
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数3位
- 静岡県 総合ポイント4位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡県 ロケーション評価4位
- 静岡県 スタッフ評価4位
- 静岡県 ゲストハウス4位
- 静岡県 ガーデンあり4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見えるチャペル4位
- 静岡県 宴会場の天井が高い4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い4位
- 静岡県 料理評価5位
- 静岡県 クチコミ件数5位
- 静岡県 緑が見えるチャペル5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数6位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る10位
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
セレブ感のある会場
白さが素敵!広い大聖堂のようなチャペルではありませんが、白を基調とした可愛らしい雰囲気でした。車で来ましたが駐車場は十分あるようでした。駅からそう遠くはない為か、バスや電車で来ている方も多く感じました。駐車場は到着すると、既にリゾート地にいるかような気分になりました。スタッフの方は、表の扉前でお出迎えしてくださり案内してくれました。友人がまだ2歳の子どもと参列しましたが、スタッフの方はお手洗いや泣けちゃったらどうしたらいいかなど丁寧に案内していました。私が利用した化粧室はあまり広くなく、挙式後混み合っていたのが少し気になりました。雰囲気は今まで参列した式場の中でも3位に入るくらい良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅な欧風パーティルームは圧巻
眩しいほどの真っ白の空間が、圧倒的な凄さを感じさせる素敵なチャペルでした。壁には可愛らしいキャンドルライトがならび、正面には大きな十字架が飾られていて、本格的なキリスト教会式の式がおこなわれていました。披露宴バンケットルームの印象が強く残っているのですが、盛大なパーティーにふさわしく、広さと高級感とそして一つ一つの装飾のボリュームの大きさが特徴的でした。特にお花は赤い色の花びらのものがすごく情熱的な雰囲気を演出していて素敵だったと思います。洋風の舞踏会場のような、お洒落な内装が素敵で、空間を楽しめるような部屋でした。また、シャンデリアはとっても大きなものが吊り下がっていて、ゴージャスを表現していました。浜松駅からタウシーに乗って、5分程度かかりました。異国の素敵な邸宅のようなつくり、内装の会場でしたので、日常を忘れるような素敵な時間が流れていたことです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
かわいらしい式場です
ホワイトチャペルしかみてませんが、とてもきれいです。キレイかつ、かわいい印象でした挙式会場が全体的に真っ白。床も壁も白で統一されていました。チャペルと披露宴会場が同じたてもので建物の中はアンティーク調でしたほんとうに真っ白なドレスと似合いそうで写真通りで憧れがさらに強まりました。大きな階段があるのが印象的でした挙式会場と同じですごく披露宴会場もキレイ。白と茶色が基調とされた明るい、アットホームな雰囲気でした。わたしが見た方は小さい方だったので、広さはそこまでありません。しかし50,60人くらい収容できると聞いて意外に入るなあと思いました駅からはなれていますがバスがでているので大丈夫です大通りに面していてわかりやすい場所にあります。相性があまりよくなかったのか、ごり押し感が強くて引いてしまいました。。モデルの大石参月さんが式をやったことで有名です。なので好きな方、有名なとこでやりたい方にはおすすめ。外にガーデンがあるので緑がいっぱいなとこでやりたい方にもいいと思います担当者がほんとうにかわらないか、いつまでに返事をするか、ちゃんと確認してからはっきりさせてから下見をするといいと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな会場。
華やかな雰囲気で、豪華な感じでした。厳かな雰囲気で、感動しました。バージンロードも綺麗でした。会場の中に階段があって、ゴージャスな雰囲気でした。お色直しのときにそこから入場して、雰囲気が素敵で、いい演出だなと思いました。とても美味しかったです。ガーデンでデザートビュッフェがあり、色んな種類のデザートが食べれて、嬉しかったです。浜松駅くらは離れているので、車が必要です。駅からの方には送迎バスがあるようです。アレルギーがある方がいらっしゃいましたが、専属の方が大丈夫か何度か聞きにきていて、丁寧な対応が見られました。気を使われているなと感動しました。ウェルカムドリンクの種類がとても豊富でした。控え室も広くてゆっくり過ごせました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい
シンプルですが、お花のバージンロードがとても可愛らしい雰囲気でした。晴れた日にはガーデン挙式もできるそうです。広すぎず、大きなガラス窓からはガーデンが見えとても開放的です。会場内に階段もあり、降りるだけで1つの演出になるなと感じました。駅からは少し離れていますが、送迎バスを出してもらえるそうです。・大きな門をくぐると左右二手に分かれそれぞれチャペル・披露宴会場もすべて貸切となっているため、他のゲストと顔を合わすことがありません。・建物の外観だけでもとても絵になります。・1歩入るとソファやベッドがあり、とてもオシャレな印象でした。・挙式・披露宴会場とも、とても可愛らしい雰囲気でした。・ガーデン・プールがとても広く、様々な演出ができそうです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の希望を叶えてくれる結婚式場
白を貴重としたシンプルな会場で、バージンロードを導くようにバージンロード側の椅子の端に白いお花が飾ってあるのが可愛く印象的でした。後ろの方の席でしたが、新郎新婦ともそこまで遠いとは感じず二人の表情が見られてとても良かったです。中庭にはプールがあり、非日常を感じることができました。プールにお花で文字を浮かべていたのが可愛く印象に残っています。こちらもシンプルな印象で、会場にゆとりがあると感じました。お色直しのあとは階段から登場し、皆さん拍手でむかえていました。階段を降りる際ドレスがキレイですし、はっきり見えるのでとても良いと思いました。味は薄くも濃くもなく、ちょうど良かったです。新郎新婦が食べることが大好きな二人で、食事のあとにサプライズでイチゴ狩りを再現したスペースを用意してくれました。ケーキにプラス色んな種類のイチゴ好きなだけ食べることが出来、とても豪華でした。初めての体験でしたので、式場側の臨機応変な対応にも感心しました。名古屋から新幹線で浜松まで行き、駅からは友人と、乗り合わせてタクシーで行きました。新婦がタクシーチケットを事前に送ってくれていたのでとてもスムーズでした。駅から10分程だったので、遠方からでも無理なく参加が出来ました。テーブルに回って下さる頻度もちょうどよく、飲み物もスムーズに頼めました。中庭のプールにお花で文字を浮かばせたり、食事後のデザートブュッフェにイチゴ狩りを再現したり、新郎新婦の希望を出来る限り叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが素敵です
白を基調とされていて、洗練された雰囲気です。真っ白なバラの花びらの絨毯が敷かれていました。階段演出が出来ます。ガーデンも広く、プール付きです。夕方になると、外の木にイルミネーションが輝き、幻想的な雰囲気です。予算を伝えたら、希望に合うようにお見積もりを出していただきました。お金をかけなくてもできる演出などアドバイスをくれました。駅から車で10分くらいの距離です。駐車場もありますし、浜松駅からの送迎もあります。丁寧に案内していただきました。自分達の要望に合うように、親身に相談にのっていただけました。プール付きガーデンは、まるで海外にいるような気持ちになれます。女性の憧れである階段入場もでき、お姫様気分間違いないです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
式への明確なイメージがあるかたにお薦め
挙式会場は2つあるそうですが、1つしか案内されませんでした。チャペルは新郎新婦とゲストの距離が近い、小さめの会場でした。ステンドグラスや窓がないため、少し窮屈に感じました。ウェルカムスペースの飾り棚にも自分達の持ち物を置けるそうで、まさに一軒家を貸し切りといった感じです。階段があるので、階段を利用した演出もできます。駅から離れているので、バスもしくは、タクシーの利用が必要です。大通りに面しているので、ガーデンにいるときトラックの音が気になります。また近くの飲食店の看板が目に入ってしまうのも残念です。熱意は伝わりましたが、営業が激しく拘束された印象です。披露宴会場を2つ紹介頂きましたが、特に説明がなかったので、最初違いがわかりませんでした。他の式場について、一部間違った案内があったのでしっかり確認した上でお話し頂ければと思いました。結婚式でやりたいイメージが決まっている方は、相談すれば一緒に式を作り上げてくれそうです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特別感のある式でした。
バージンロードが長く、天井が高く綺麗な式場でした。ゲストとして招待されて、今までで一番感動した式場でした。窓があり開放感がありました。お花の印象でも変わるかと思いますが、私の友人の式では大変可愛らしい雰囲気の会場になっていました。美味しかったです!またボリュームも十分にあり、男性の方も満足されているように見受けられました。少し駅から歩きましたが、揉んだないと思います。スタッフの皆様はすごく慣れている方ばかりで安心してお任せできると感じました。やはり結婚式場は建物自体も結婚式のために作られているので、特別感がとても感じられるな、と思いました。ガーデンの演出もされており、すごく感動しました。オススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
誰もが憧れるおしゃれで洗練された邸宅
挙式会場は2会場とも、それぞれ清潔感があり厳粛でデザイン性のある挙式会場でした。浜松市内ではどの挙式会場でも見たことがありませんでしたが、ヴァージンロードに花びらを敷き詰めた演出が非常にかわいらしくオシャレで、映画の中のワンシーンの様に絵になっていました。フラワーシャワーはもちろん、床に花びらを敷きつめる演出は花嫁としては是非やりたい演出の一つです。とても広々とした披露宴会場です。狭くなく、人と人がすれ違う心配もなく広々とした空間です。小物やテーブル、外観すべてがオシャレで洗練されており、主役の2人をこれでもかというほど引き立ててくれます。堅苦しくなくアットホームでありながら、非常に豪華な邸宅です。オシャレな結婚式を演出できるように思います。こちらの会場ではどの場所でも映画に出てきそうな空間ばかりで、迎賓館というだけあって門をくぐった瞬間から海外のお城や別荘にスリップしたように感じます。とても素敵な会場、オシャレで洗練されたイマドキの演出、スタッフの演出力の高さ等加味して、妥当な金額ではあると思うのですが、他の結婚式場と比べると多少コストが高いように感じます。しかし一生に一度の結婚式を迎賓館で挙げれることは払うだけの価値のある。と感じる会場です。フルコースいただきましたが、どのお料理も非常においしかったです。浜松駅より徒歩では不可能です。必ず車で来場するか、シャトルバスをレンタルする形になると思います。会場のすぐ隣に駐車場があるので、車から会場での徒歩移動はほぼありません。シャトルバスのレンタルに関しても、会場見学の段階でスタッフの方にご相談した際に詳しくご説明頂けます。完璧な式場もあり、スタッフの方がどの結婚式場の方々よりもアーセンティア迎賓館に自信があることを強く感じました。どの式場のスタッフの方々よりも気持ちの面で意識が高かったように感じます。門をくぐった瞬間から、まるで別世界に移動したように感じます。とても素敵でおしゃれな空間で、挙式会場・披露宴会場は勿論、親族控室やゲストの方の着替えるお部屋、新郎新婦の控室等すべて妥協なく申し分なく作られていました。新郎新婦のみならず、ゲストの方々もその空間を楽しみリッチな気分になれる幸せな一日になるのではないかと感じました。まさにプロが作りだし、一生に一度の結婚式を想像以上に最大限に成功に導いてくれる会場&スタッフであると感じます。 見学の段階からどんな希望でも良いので細かくスタッフの方に伝え、費用面でもしっかりと確認した上で進めていくことが出来れば最高に思い出の残る結婚式になるのではないでしょうか。とても人気が高いことと、貸し切りの会場のため、日程を抑えることが難しく感じました。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お花が好きな方にオススメ
スタッフがどの方も統一でしかっりしていて安心感がありました。二組だけの式でかち合うことなく、貸しきりで使えて、式場をデコレーションできました!高いとイメージがついてますが、そんなことはありませんでした!建物は白で統一されていて披露宴会場は天井が高く舞踏会ができそうなロマンチックな雰囲気でした。お花をたっぷり使えるところが一番の決め手でした!披露宴会場の大きな窓からプールやお庭が見えていい景色です。プールに二人のイニシャルのお花を飾るのも素敵です。階段もあって、新郎新婦で上ったり降りたり、ロミジュリごっこもできておんなのひとが憧れる雰囲気です!招待状は自分で作成して節約し、料理のランクを上げました。美味しいし、式のあとにゆっくり食べさせてもらえます!駅から遠くないし、送迎あるので便利です。とっても優しくて親身になってくれます!白ドレスとカラードレスを何回も試着して選びました。接客、スマイル、建物、料理、お花決め手はお花をたっぷり使えるとこ。ブライダルフェアや相談に何度もいくことで満足のいく式に出来ました!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
現実は甘くなかった…かも
シンプルではありますが、シンプル過ぎず落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。私は選びませんでしたが、バージンロードを花びらの赤い絨毯に選ぶができて、その絨毯が会場に映えるような作りになっていると感じました。落ち着いた、大人の雰囲気です。やはり、強めのお値段です。自分たちで用意、作れる物は作りました。それでも強気のお値段です。お金をかけてでも、こちらの式場がいい方向けかと思います。低コストを希望している方にはオススメしにくいです。自分たちも参列していただいた方々に好評でした。満足できました。駅から近いかと思ったら、そんなに思ったより近くないと感じました。見学時は女性のプランナーで、ちょっとしたサプライズをしていただきました。話しやすく、親身になってくれた方だったのも式場を選んだ理由になりました。しかし、途中で異動ということでプランナーが変更しました。仕方ないと思い、新しいプランナーと打ち合わせを続けましてが、サービス業を行っている者として如何なものか…と思う対応が多々ありました。自分がサービス業の仕事をしているので、対応が気になってしまいました。プランナーにもよると思いますが、気になる方は気になってしまうと思います。1つの会場を1日2組(午前、午後)で使用するので、会場を自由に使用でき、のんびりと式が出来ました。会場内にプールがあり天気が良ければとてもステキな眺めです。式場選びは勢いも必要と聞きますが、下見を十分する必要があると思います。後から後悔しても時間は待ってくれないので…長い文章になりましたが、参考にして頂けたらと思います。詳細を見る (674文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
実在する欧風邸宅の雰囲気にテンションMAX
景色が行われた会場は、あらゆる部分が白色でつくられていて座っているだけで心が浄化されていくような気分でした。いわゆる王道の純白チャペルを目指す人にはオススメしたいです。ほぼ白一色の空間は、清潔感がすごいです!ついうっとりしてしまうほどの、神秘の世界観でした。ヨーロッパの実在する豪華な家のようなパーティー会場は、お庭も含めて貸し切りにされていてそのスケールの大きさにびっくりしました。またお庭にはきれいなお花やプール設備などもあって非日常感を演出することもできていました浜松駅からタクシーを使っていきましたが、5分から10分くらいの間という感覚が残ってます。控え室設備がしっかりしていて、邸宅のラウンジのようなスペースで広々と寛げたことです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
貸し切りのハウスウェディングがしたいならお勧めです。
入り口の扉を開けると、左右にホワイトハウスというところと、ビクトリアハウスというところがありました。ホワイトハウスは名前の通り、全体的に白を基調とした明るい印象でした。ガーデンにプールが付いているのが素敵で、夜のウェディング演出も期待できそうでした。披露宴会場に階段があるので、お色直しのときなどに活用できると思いました。明るい雰囲気で、まるでお城に来たかのような気分を味わうことができました。綺麗な式場なので、コストパフォーマンスも問題ありません。食べていません。大通り沿いなので、車で来る場合は問題ありません。駅から来る場合はタクシーのほうがいいかと思いました。じっくりと説明をしてくれたので、分かりやすかったです。プールやガーデンを使っての演出がしたい場合は良いかもしれません。屋外まで使用して広く会場を使えます。華やかでお姫様のような雰囲気が好きな方にお勧めです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プール付の庭がステキ!
高校時代の友人の結婚式に参列しました。白く欧風な建物がきれいで、当日の青空とマッチしていました。挙式会場も白を基調としたきれいな会場でした。欲を言えば、もう少しイスが大きいとうれしいです。参列者が多かったこともあり、隣の人と肩が触れ合うほど詰めて座っていました。新郎・新婦の席と自分の席の距離感が近く感じられ、アットホームな雰囲気の披露宴でした。披露宴の途中で庭に出てデザートがふるまわれる等の趣向が凝らされていました。過ごしやすい季節で、天候が良ければ最高のシチュエーションだと思います。料理はどれも美味しくいただけました。料理を出すタイミングも問題ありません。特に庭で食べたデザートビュッフェは最高でした。駅から離れていますが、JR浜松駅から送迎のシャトルバスを利用すれば簡単に会場に行くことができます。逆にシャトルバスを利用しないと、タクシーや家族に送ってもらう等しないといけないので、少し不便に感じる人もいると思います。新郎・新婦との写真はもちろん、友人同士で写真を撮っている際にでも、スタッフの方が「写真をお撮りしましょうか?」とお声掛けを頂けたのが嬉しかったです。白を基調とした欧風の建物がとても素敵です。写真映えする建物なので、とても良いと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
今まで参列した式場の中でも一番です!
ブラウンを基調としたチャペルと真っ白なチャペルと2つありました。どちらもゲストとの距離が近く、ゲストの表情を見ながら挙式を行えることに魅力を感じました。天井が高く開放的でした。少人数でのパーティーも多いようで、人数にはよってレイアウトは変えてくれるそうです。ガーデンへも繋がっているので、ゲストが退屈することなく過ごせるとのことです。決して安いわけではないですが、会場のクオリティに対すると満足な金額です。大満足です。前菜・スープ・メイン料理をいただきました。プランナーさんの話によると、芸能人の方たちもプロデュースをしている会社らしく、料理には定評があるそうです。見た目も味も一流でした。駅から徒歩は難しいです。ただ車で10分弱なので、タクシーなどで来てもらうには問題ないと思います。大通りに面しているので分かりやすいですし、この距離で広いガーデンには大満足です。とっても良かったです!丁寧なスタッフさんでした。サービスの方もバイトではなく、高級感あるさすがのサービスでした。当日はスタッフさんも貸切になるそうです。完全貸切の会場なので空き日程が少ないです。挙式日を具体的に相談してくると日にちの相談もしやすいと思います。1件目で決めたのですが、雰囲気、スタッフの対応、見積もりの内容が安心出来るものだったこと、日にちが空いてたことが決め手となりました。時期を早めると安くなるプランがあるそうです。良い結婚式をお得に挙げたい方にはそんな方法もオススメです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分らしさを演出できる結婚式
受付会場からすぐ隣にあつらえられており、すぐ挙式に参加できました。ゴージャスな装飾に、どこか可愛らしい雰囲気を感じました。広々とした室内はとても落ち着き、二階へ続く階段が目を惹きました。可もなく不可もなく。これといって美味しい、と思ったものもありませんでした。デザートはデザートプレートで、色々なデザートが楽しめましたが物足りなさもありました。最寄駅からは遠いので、自家用車やタクシーを使わなければいけません。場所は大通りに面しているので、すぐに分かります。テーブル担当のスタッフはいませんでした。飲み物を頼んだのに届かず、違うスタッフに頼んだ結果同じものが二杯届いてしまいました。新郎新婦は型にはまらない結婚式を演出してくれました。挙式のバージンロードを両親二人と歩いた新婦。プールサイドを歩き、フラワーシャワー。当日がバレンタインということもあり、チョコレート菓子のつめ放題を行ったり。最初から最後まで型にはまらず二人らしさを出される事ができる、そんな式場です。夜は夜で昼とは違った雰囲気を味わえるのでとてもオススメです。詳細を見る (463文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム感がいっぱいでした
会場に着いて扉を開けると大きなプールが目の前に飛び込んで見えて圧巻でした。貸し切りなようで、他の式の人たちと会うこともなくアットホームなカンジが良かったです。待ち合いのロビーもゴージャス感がいっぱいで特別な場所に来たという気持ちでさらにワクワクしながら開式を待っていました。挙式後のフラワーシャワーが造花ではなく生花でとてもいい香りがしました。また、プールがあるガーデンを歩く新郎新婦は見ていてとてもキレイでした。披露宴会場には階段があり、その階段から新郎に手を引かれて降りてくる新婦はお姫様のようで見ていて憧れました。浜松駅からはタクシーによる送迎があり、タクシーチケットを事前に渡されていました。帰りもタクシーで浜松駅まで送って頂きました。バスによる送迎だと親族や他の列席の方もいたりするのでやや気を使いますが、タクシーだとそんなこともなく気の知れた友人と一緒なのでそのあたりが良かったです。とても丁寧な人たちが多かったです。待っている時のロビーに、新郎新婦の昔のアルバムが置いてあり楽しく見ながら待つことができました。化粧室もとてもキレイでした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦も、列席者もハッピーになれる
大人数が入り、バージンロードも長く、素敵な雰囲気です。真っ白な空間で、中央のバージンロードには花が飾られています。壁やカーテンなど白をベースとして、いたるところに花が飾られていました。テーブルクロスは茶色で、各テーブルに赤や白、ピンクの花が飾られていました。大人数が入り、新郎新婦が中央で。横の方に大階段もあり、新郎から新婦へサプライズでプレゼントを渡す時に、大階段を使用していて、とても素敵な雰囲気でした。どれも美味しかったです。一番よかったのは、新郎新婦から、列席者へのプレゼントということで、デザートブュッフェが、庭に用意されていたことです。新郎新婦がカーテンを開けた時に、ずらーっと色々なデザートが用意されていて感動しました。ウエディングケーキも一緒のタイミングで食べましたが、とっても美味しかったです。庭にプールがあり、プールに、お花が散らしてあったり、とても可愛らしく飾り付けされていました。柳通りにあり、駅から徒歩だと少し距離がありますが、駐車場があるので、交通の便はいいです。飲み物は定期的に聞きに来てくれました。親族の控え室ではドリンクが用意されていました。特に印象に残っているサービスは、やはりデザートブュッフェです。とても素敵な演出でした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別を味わいたい人にお勧め!
ホワイトハウスの挙式会場は、真っ白でかわいい雰囲気です。バラの絨毯を敷くことができ、色も赤・ピンク・ブルー・ラベンダーなどから選べるそうです。実際見たらすっごく素敵でした。ヴィクトリアハウスはホワイトハウスより少し落ち着いたブラウン調で、同じようにバラの絨毯を敷くことができます。天井が高く、ガーデンに直接出れるので解放感があります。階段を使った演出が可能です。駅から車で5~10分ですが、送迎バスがあるので特に問題ないです。見学の記念に写真をくれたり、プチブーケをくれたり、スタッフの方皆さんから「おめでとう!」と言っていただいたりして、感激でした!貸切なので、特別な1日をすごせます!雰囲気はとても素敵です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の場所
おしゃれで落ち着いた雰囲気でとてもいい天井も広く、2つの披露宴会場があるが、自分にあった披露宴会場を選ぶ事ができた料理にはお金をかけました。時間がなかったなであまり節約したところはなかったですが、できるだけ安くしたいところは相談にのってもらえました。料理は一番大事と言っても過言ではないので、たくさん相談にものってくれゲストが苦手な物、アレルギーで食べれないもの一人一人に合わせて用意してくれたのがよかった。目の前は道路だけど、駐車場もあるしシャトルバスもでるのでおしゃれな門や木などで包まれてる感じなので気にならない初めて行った時、妊娠中尚且つつわりの真っ只中だったので人の目も気になりなり座ってるのもキツイ時がありそれを察知してくれて個室の広い部屋を用意してくれ人目も気にせず辛い時は横になれたのがよかったです。また何度も大丈夫ですか?と声をかけていただいた事が嬉しかった。ウエディングドレスカラードレスゲストハウスなので自分達だけというが一番いいところだと思います。ここで結婚式をあげれてよかったです。プランナーさんも本当にいい人だったしとことん意見も聞いてくれました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人な式も、可愛らしい式も対応可能!
茶色を基調としたオシャレでモダンなチャペルと、真っ白な可愛らしいチャペルがありました。白のチャペルは、本当にキュートで、ドアが開いた瞬間の驚きがとても大きかったです。こちらも、こげ茶の入った大人な空間の会場、白い可愛らしい会場と二つありました。こげ茶の方はスタイリッシュな披露宴を好む方にはとてもオススメだと思います。白の会場はロマンチックにも、大人っぽくも出来そうで、どんな雰囲気にも対応できそうな感じでした。どちらの会場も天井が高く、階段の演出もどちらでも出来ます。見積もりの時点では、他の式場さんと変わらない感じでした。お料理はとても美味しいです!また、見た目にもオシャレでした。浜松駅からそこまで離れておらず、立地は良いと思います。二つの違うタイプの会場があるので、お好みの方を選べるのは良いと思います。またそれぞれの会場にガーデンが付いており、ガーデンを囲む壁も高いため、周りの建物もあまり気になりません。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本物の礼拝堂の挙式がロマンティック
外観からしてヨーロッパの由緒ある建物のようなもので、実在する礼拝堂かのような趣きがありました。まわりのガーデンも綺麗にされて、空間一体が欧風情緒で溢れていました。パーティーの部屋には、大きく階段がありまして、ゲストの視線を集める演出に最適な設備として随所で使われてました。そして、何より、主役の再入場で使った際には、大きく盛り上がりましたよ。まっ白デザインでしたので、カラーの部分がより引き立っていて、階段や、主役、そしてテーブルのクロスなどがより美しく際立っていましたよ。肥後橋駅のわりとすぐ目の前にある迎賓館で、通りを歩いていると目立ってますので、迷わず着けると思います。(着けました。)階段演出が見ごたえありでした。主役にスポットライトを当てて派手に盛り上がりました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プール付きのガーデン
純白のチャペルで非常に清楚で綺麗でした。アットホームな雰囲気で新郎新婦との距離が近いのが良かったです。装飾が可愛らしくてキュートな雰囲気の披露宴会場でした。隣りのガーデンもプール付きで広々としていて快適でした。フレンチのフルコースで、どの料理も非常に美味しかったです。パンやドリンク、デザートビュッフェも種類が豊富で味も良かったです。駅から離れているので送迎バスを利用しました。大きな駐車場があるので車で行っても大丈夫です。常に笑顔で、とても印象が良かったです。料理を持ってくる係の方もテキパキしていました。ガーデンが広く、オシャレな雰囲気で素敵でした。ドリンク、デザートを楽しみながらの歓談が印象に残っています。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
演出にこだわりたい方におすすめ
リニューアルしたばかりということで、とても綺麗でした。白を基調としていて、明るくふんわりとした印象を持ちました。お花のバージンロードもとても素敵だと思いました!ガーリーな雰囲気が似合う披露宴会場でした。階段があるので、階段演出をしたいかたにはオススメだと思います。少し高いと思います。ハーフコース無料試食とあったのですが、二人で一皿をシェアする形で、あまり味わうことが出来ず、美味しいのかよく分かりませんでした。メインのお肉料理も出てこなくて、ボリュームがない印象を受け、とても残念に思いました。浜松駅から遠くなく、駐車場もわりと広めで、便利だと思いました。演出の体験や、数々のサプライズをして頂き、とても嬉しかったです。ただ、少しマニュアル的な印象があったのと、ぐいぐい押しぎみの対応に若干ひいてしまいました。スタッフの方も若い層が多く、あまり慣れてない印象を受けたので、もう少し落ち着いた対応をお願いしたいです。ガーデンプールや階段が付いているので、演出にはこだわれると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プールのガーデンがさわやかな式場
真っ白で明るいチャペルです。明るく上品な雰囲気で、可愛すぎず、落ち着きすぎず、で年齢問わず合うと思います。挙式後にチャペル外のプール付きのガーデンでのフラワーシャワーがありました。プールに花でイニシャルが飾ってあり、とてもさわやかでかわいかったです。雨が降ったときのためなのか?屋根付きのスペースもありました。こちらも白を基調とした明るい部屋でした。お色直し後、花嫁が階段からおりてきました。スクリーンがあり、ムービーの余興もありました。基本的に美味しかったですが、特別印象に残るほどではありませんでした。デザートビュッフェがあり、いろんな種類で楽しめました。浜松駅からバスがありました。車で10分ほどかかります。駐車場もあるため、車で来ている人も多かったです。食事に合う飲み物をおすすめしてくれたりと、感じの良いサービスでした。友人が子連れで参列していましたが、スタッフさんがきちんと気遣いをしてくれていました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンにプールがあり演出も可能ですよ
特に変わったところはない普通のチャペルでした。人前式での利用でフラワーシャワーの演出をしていました。2階程度の吹き抜けで階段がありました。そこから新郎新婦が登場するといった演出がありました。吹き抜けなので70名位の人数でも圧迫感はなかったです。料理はそれなりで満足しています。食後にはデザートヴュッフェがあり結構な種類が選べました。女性陣には特に好評だったと思います。幹線道路沿いなので車でのアクセスは良好です。駅からは少し距離があるので電車利用の方は大変かもしれません。スタッフは親切丁寧で悪いとこはなかったです。1歳半の子供を連れての参列でしたが子供用のベッドを用意してもらえました。親族用の控室は外が緑に囲まれていて道路沿いとは思えない感じでした。ロビーは余り広いとは言えなかったので友人たちは少し窮屈なのかもと思いました。タイトルにも書いたガーデンのプールでは花びらのキャラ(その時はキティちゃんでした)が浮かべられその周りに並んで集合写真を撮りました。自分たちが室内撮影だったせいもあるのかその集合写真が一番印象に残っています。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なガーデンで特別感を出したい方におすすめ!
白くてきれいで神聖なイメージです。全体的に高級感があるので、雰囲気重視の方におすすめです。上品な雰囲気で、リッチな気分が味わえます。白を基調としているので、椅子のカバーの色やテーブルコーディネートにこだわれば自分らしい色や雰囲気が出しやすいと思います。そしてなんといっても大きなプール付きの奇麗なガーデンが魅力的です。ここでデザートビュッフェができるということなので天気が良ければ最高だと思います。逆に梅雨の時期や寒い時期は使いこなせないのがもったいないかなと思います。駅から車で15分くらいのところにあります。送迎バスが出るそうです。親しみやすさを期待していたので、少し業務的な感じがしたのが残念でしたが、仕事はきちんとしてくれそうな感じでした。ガーデンがきれいで、写真映えがすごくいいと思います。緑に囲まれていて、周りの建物が見えないようになっているので豪邸の別荘のような特別感があります。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白なチャペルでの結婚式でした
天井から床、椅子まですべてが白く、まさに純白のウェディングという感じでした。当然、新婦のドレスも真っ白でしたが、チャペルの雰囲気とよく合っていました。清潔感があって美しかったです。バージンロードはそんなに長くありません。披露宴会場も白を基調としていて、綺麗でした。会場内に階段があるので、新郎新婦の入場がその階段からで、ロマンチックな演出だと思いました。外には、芝生のテラスがあって、真ん中にはプールもありました。浜松駅からは、タクシーで行きました。10分くらいかかる場所で、やや不便に思いました。シャトルバスなどが利用できれば良かったと思います。スタッフの方の人数は多いです。みなさん、大変親切で丁寧な接客をされていました。すべての設備が貸切で、プライベート感がたっぷり味わえます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本当に綺麗な式場です(^_^)
会場内はいい意味であまり広くなく、こじんまりとした雰囲気がとても素敵だった。賛美歌にも感動した。ただ後ろの席からは前が見にくい。緑も多くプールも綺麗で温かみのある会場でとても素敵だった。ただそこまで大人数向けではないかな?と思った。机と机の間が狭い。デザートが大変種類も豊富でとてもおいしかった。ただ、取りに行く場所が外にあるのでおかわりしたくても面倒でした。駐車場に停めれる自動車の数が少ないかなと思った。わたしは自動車で行ったので駅からの行き方はあまり分からないけど、そこまで利便性は感じられない。未成年か成人してるのから前もって確認がしておらず、未成年の方の席にお酒が置いてあったのはちょっと…と思いました(^_^;)スタッフの対応も、設備も特に気に触るような問題点はありませんでした。外観がほんとに気にいるほど綺麗だったので、誰もが気にいると思います(^_^)詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 59% |
| 81名以上 | 15% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 3% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ621人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\花嫁憧れ迎賓館/階段入場プリンセス体験×口コミ◎豪華試食
HPからの予約がお得【1件目の会場見学でお得♪】ギフト1.3万×ハネムーン優待3万■チャペル×演出など模擬体験■国産牛×トリュフ×オマール海老の高級食材を使用した豪華試食■最新トレンドのドレス見学■料理半額など最大111万円優待

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル!森のチャペル&貸切W体験&国産牛*オマール試食
公式HPからの予約がお得【リニューアルスペシャルフェア】チャペル模擬×ガーデン演出体験■1件目の見学◎来館ギフト1.3万!さらに料理半額×ドレス1着無料など111万優待■無料試食★地元の食材や国産牛×トリュフ×オマール海老の豪華饗宴

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<祝日限定>チャペル模擬挙式&まるごと見学!試食体験フェア
\祝日限定BIG/美チャペルでの模擬体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2495
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンハママツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0913静岡県浜松市中央区船越町33-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で7分、浜松ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松駅より車で7分【送迎付き】 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2495 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありバス1台 (浜松市・磐田市・掛川市・豊橋市・湖西市・袋井市など)or タクシーチケット(浜松駅⇔当館)人数分 特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【森のチャペル】と【白亜のチャペル】選べる2つのチャペルはそれぞれに雰囲気が異なります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きのガーデンやガゼボなど、貸切のハウスウェディングを満喫して下さい。 |
| 二次会利用 | 利用可能二つの邸宅を移動して、異なった雰囲気での二次会スタートもおススメ! |
| おすすめ ポイント | 会場内には内階段もあり、お二人の登場シーンも素敵に演出できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも柔軟に対応しています。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り無料のご試食フェアを定期的に設けています。どなたともご参加頂けます。 |
| おすすめポイント | 迫力のフランベなどゲストの前で仕上げる絶品料理。音や香りなど、これからサーブされる料理への期待を高めてくれる!他にも多彩な演出事例から、ふたりにぴったりの過ごし方をプランナーが提案。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館ワンフロアでバリアフリー設計だからゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



