
8ジャンルのランキングでTOP10入り
Angepatio(アンジェパティオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かい雰囲気の中でアットホームなウェディングが叶う
レストラン併設の独立型チャペルはこじんまりとした造りではあるものの、ゲストとの距離が近くアットホームな挙式ができると感じました。実際に海外のチャペルから寄贈してもらったという正面のステンドグラスはとても美しく歴史を感じるデザインでした。特に印象的だったのは、2階の披露宴会場が正方形に作られており、1番遠くのテーブルまでしっかりと見渡すことができた点です。スクリーンもどこからでも見やすいように2枚設置されていました。自分たちのやりたい演出を全部盛り込んだうえで、特典を付けたり割引を適用してくれたりとかなりコスパが良いと感じました。普段はレストランのため、料理は申し分なく美味しかったです。またキャラクターを模したデザートビュッフェができたり、見学当日はハロウィンが近かったためハロウィン仕様のデザートを出してくれるなど、対応力もかなり高いと感じました。最寄りの渋谷駅からタクシー代を負担して下さったので、あっという間に会場の前まで着きました。とてもありがたいサービスだと感じました。当日もゲスト全員分のタクシー代を出していただけるなど、おもてなしが素晴らしいです。皆さんとても明るく気さくな方ばかりで、これまでの経験を活かして様々な提案をしてくださったので、自分たちの式のイメージをグッと明確にすることができました。当日も安心して任せられると思いました。会場の雰囲気が唯一無二の式場です。もともとチャペルの天井の絵画やステンドグラスに惹かれて実際に見てみたいと思っていましたが、実際に見学に行ってみて、チャペルだけでなく地下1階から3階まですべてのフロアに絵画が飾られていたり、アンティークな家具が置かれていたり、どこをとってもとても魅力的です。特にペットとの式を希望する人に強くオススメしたいです。ペットも家族の一員として、挙式から披露宴までずっと一緒に過ごすことができます。詳細を見る (791文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しく、アンティーク調の内装もおしゃれ
披露宴開場は窓の開口が大きく、グリーンも多いので明るい雰囲気です。ほどよくおしゃれな調度品が配置されており、華やかな雰囲気の内装にしやすそうだと思います。100人ほど入る会場もありますが、全体的にはコンパクトにまとまっている印象を受けます。ハプスブルク家公認のメニューがあったりと、お料理にとてもこだわりのある会場だと思います。お料理は色々と選ぶことができる上に、どれもとても美味しいです!駅近ではありませんが、渋谷駅からタクシーで10分ほどなのでとても便利だと思います。式場周りは閑静な住宅街です。披露宴会場の緑の多さや、あまり仰々しく無い雰囲気が、私たちのこだわりと一致していました。私たちは検討していませんが、ペットokなので、そういった式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
キリスト挙式で食事を重視した式場
・ステンドグラスがあり、神秘的な感じ・天井が低いが神聖な感じがあり、落ち着いた雰囲気・しっかりとキリスト挙式をしたい人に合う・披露宴会場は横長縦長でもなく全体的にゲストの顔がよく見える印象・使用できる音源が多い・ゲストが披露宴前に待てる場所が多く座る席も多い・式場側のプランでゲストの人数制限を超える人数、当時は3月まで挙式という期限ありで、実質の費用が抑えられるプランがあった・付け合わせのパンが柔らかく美味しかった・見た目だけなく香りなども楽しめるように工夫がされている・駅から離れているためタクシーなどが必須になる・歩くには坂道を登らないといけないためタクシー等を利用しない方には事前に説明が必須・おもてなしの精神が素敵・こちらでまだ迷っている段階のものなどをふわっとしたイメージで伝えたところを具体化してくれる・スタッフの方のおもてなし精神がとても素敵・食事を重視している(レストランウエディングのため)詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
寄り添ってくれるレストランウェディング
チャペルの幻想的な雰囲気から、披露宴会場の白い自然的な雰囲気のギャップがとても気に入りました。植物がたくさんあり、個人的には理想的でした。有名なフローリストの方に担当していただけるそうなので楽しみです。思ったより安かったです。盛りだくさんで融通が効きそうなのでかなりお得かと思います。とにかく美味しいです。渋谷でなにかを一位でとっているらしく、間違いないです。袋に包まれたお魚料理がとても印象的でした。少し駅から離れていますが、当日の出席者全員分の送迎タクシー代を出していただけるそうで、歩くより良いと感じました。会場を心から愛する想い、一緒に良い結婚式にしたいという想いがすごく伝わってきました。レストランということでホテルにはないアットホーム感があり、帰って来れる結婚式場という言葉をスタッフの方がおっしゃっていましたが、すごく魅力的に感じました。結婚記念日にまたこれるのもいいですね。形式にこだわらず自分のやりたいことをしたい方におすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理でおもてなしができる結婚式場
レストランの中にチャペルがあり、レストランから入場する形になります。茶色のレンガを基調としており、天井が若干低いため洞窟のようにも感じられます。そしてレストランが併設されているからなのかチャペル内がオリーブオイルの匂いがします。バージンロードは一つ一つキャンドルを照らしてくれるため、ステンドグラスと相まって雰囲気は素敵です。リングドッグも可能です。レストランの上の階と地下に披露宴会場があり、地下の方が少人数〜中人数、上の階が大人数向けです。地下の会場をメインで見ましたが、窓の外に緑も見えます。ただ、会場全体で下水のような匂いがして気になりました。レストランが併設されているため、料理もシェフと相談してコース内容を一から選べるというサービスでした。ケーキもケーキという概念にとらわれず、おにぎりやお寿司・ハンバーグなど好きなものに変えられるようです。料理はとても美味しいため、招待客に美味しい料理を振る舞いたいという方におすすめです。最寄りは渋谷なのですが、駅からタクシーを利用して10分ほどでした。歩けない事はないですが、真夏はしんどい立地です。タクシーかバスでの送迎が絶対必要です。・挙式/披露宴会場ともにペット可能・看板犬のスタンダードプードルがいる・料理のクオリティが高い招待客に対する料理でのおもてなしを重視、また少人数でこじんまりとした結婚式を行いたい方におすすめです。ただ匂いに敏感な方は、様々な場面で匂いが気になるかもしれません。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
あたたかくてお洒落なつい自慢したくなる式場
親戚だけのアットホームな式に本当にぴったりなところ。距離が近くて、下見だけで、色々当日が想像できて泣けてきました。ナチュラルビンテージであたたかなチャペルは、外に出る時の光との工夫もとても好き。地下を利用したいと思っていますが、大きさや、窓の開放感がとてもすてき。そしてビンテージ感のある雰囲気と、おしゃれなお花の飾り付けに心奪われました。イタリアンフレンチが好きでさらに特別メニューもあり話題性も抜群アクセス抜群でタクシーサービスもあり本当に暖かくて親身になってくれるガーデンがあり、華やかな演出と、おしゃれな写真も撮れるドレスショップがついているのでとても気楽とにかく暖かな対応に心惹かれる隠れ家のような雰囲気もいい親身になってやりたいことを聞いてくださるので本当に自分たちは何がやりたいのかを考えておくとスムーズ詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペットにもやさしい、素敵な式場です
アットホームな雰囲気に加えて、オーストリアの貴族ハプスブルク家から認定されている希少な会場で、エントランスに配置されているアンティークのピアノを含めて、全体として荘厳な空気も醸し出されています。披露宴会場は100名を超える人数にも大テーブルなどを利用することで対応していただけます。色合いはナチュラル系で、白や薄いピンクをベースとして、テーブルクロスの色やグリーン、花、小物などを自由に選ぶことで柔軟に雰囲気を帰ることができます。また、プロジェクターなどの各種設備についても問題なく使えます。渋谷駅が最寄りです。渋谷の閑静な高級住宅街に佇むレストラン型の式場です。入り口にはグリーンが満たされており、アットホームな雰囲気です。ペット関連の要望にも柔軟に対応いただけますし、スタッフの皆さまがとても暖かく、素敵な式場です。ペット同伴で結婚式を挙げたい方にとって、まず間違いのない選択肢かと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
洗礼されたチャペルとご飯が美味しい結婚式場
ステンドガラスがとっても素敵なチャペルでした。オレンジ系の照明で温かみを感じました。天井にはキリストの絵がありとても綺麗で洗礼された雰囲気でした。二会場あり、大きい方はど真ん中に柱があるので、そこが少し気になりました。全卓の人の顔が見えるように設計されているみたいなのですがかなり存在感のある柱でした。お見積りは特典ありで100万ほど下げて頂き有り難かったです。料理が絶品でした。エビ料理が特に気に入りました。目の前でフランベをしてくれたりパフォーマンスも楽しく、当日がイメージできました。渋谷からタクシーの送迎サービスがあり、ゲストも迷わずに来られると思います。とっても気さくで優しいスタッフさんでした。リラックスするためにクイズをしてくださったりとご配慮頂き大変嬉しかったです。チャペルの雰囲気が落ち着いていて大人っぽくキリスト調なのが素敵でした派手ではないけれどしっかりとした雰囲気で結婚式がしたい人、また料理が美味しい場所で結婚式がしたい人向けです。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが輝くアットホームな雰囲気の結婚式場
チャペルの天井一面にとても美しいステンドグラスが飾られています。あまり広さはありませんが、アットホームなあたたかい空気感のチャペルです。披露宴会場は2種類あり、私が利用した会場は地下にある会場でした。地下ですが、高砂背後の窓からはガーデンのグリーンが映えて暗い印象は一切ありません。シャンデリアが飾られており、レトロ感がお好きな方にはおすすめです。・新婦ドレス持ち込み×2・新郎タキシード・音源利用費衣装の持ち込み費用は基本1着につき5万円でした。式場から渡される音源リストにない曲を使用する場合は別途でお金がかかります。式場成約特典として、渋谷駅から会場までのゲストのタクシー代を会場負担にして頂きました。その他ペーパー類は全て手作りしたため節約になりました。メニューは自分たちで選んでコースを組み立てていくという形で、結婚式ではあまりみないパスタなどのメニューもあり面白かったです。オリジナルメニューも対応可能とのことでした。・季節のパンナコッタ・チーズのロートロ・フィレ肉のグリル・スズキのロースト・サーモンといくらのお茶漬け・ティラミス渋谷駅から徒歩約10分の距離です。周りはマンションなどの住宅街のため、渋谷駅の騒がしい印象はありません。徒歩で行く場合何回か坂を登らなければいけないので夏場はタクシーなどを利用した方が良いと思います。担当プランナーさん以外のスタッフさんたちもとても明るく、式場一丸となって対応して頂きました。何よりもチャペルが好みでここの式場に決めました。チャペルの扉をあけた瞬間目の前に広がるステンドグラスが本当に素敵でした。2部制結婚式を希望していたため、1部披露宴(親族のみ)→挙式(全てのゲスト)→2部披露宴(友人のみ)が叶えられるこちらの会場に決定しました。基本的にngなことはほぼなく、プランナーさんと相談しながらやりたいことをほぼ叶えることができ良かったです。メイク、カメラマン、装花は持ち込みngのため、これから式を挙げる予定の方は事前にしっかりと資料などを作り共有できると良いと思います。詳細を見る (867文字)
もっと見る費用明細2,432,221円(36名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理は間違いなし
挙式会場は天井が低めでステンドグラスが非常に綺麗な空間でした。設備については申し分ないですが、新郎新婦控室が地下で電波が全く通りませんでした。レトロな雰囲気で人数が少なめでも殺風景な感覚を感じない会場でしたドレスを2着、タキシードを2着持ち込みをしたため、1着につき5万円、合計で20万円の持ち込み料がかかりましたレストランということもあり、料理は非常に美味しかったです。ゲストからも好評でした。渋谷駅というアクセスの良さとタクシー代のプレゼントは非常に喜ばれる気遣いでした。プランナー含め会場スタッフの心遣いが非常に行き届いていると感じました。挙式会場は天井が低めでステンドグラスが非常に綺麗な空間でした。広々とした開放感のある空間を希望する方にはおすすめしませんが、あのような幻想的な挙式会場は他にあまりないと思います。アンティークや美術館のような雰囲気が好きな人はぜひ一度見学されることをおすすめします。二部制が可能であったことが一番の決め手です。さらに衣装以外の持ち込みは比較的自由がきいたためオリジナリティも出しやすいと思います詳細を見る (469文字)
もっと見る費用明細2,412,421円(36名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
愛犬と一緒に華やかな空間を楽しめます
天井にステンドグラスがあり、教会というよりレトロ可愛い美術館を訪れたような雰囲気でした。愛犬が結婚指輪を運んできたところかとても可愛かったです。可愛らしい華やかな空間でした。お色直しの後、ガーデンからシャボン玉の演出とともに入場してきたところが印象的でした。どの料理も美味しかったですが、特にメインの魚料理と肉料理が美味しかったです。魚料理は、スープにいろいろな素材の出汁が出ていて上品な味でした。肉料理はお肉がとても柔らかくて美味しかったです。最寄りの渋谷駅からタクシーで向かいました。会場に着くとスタッフの方が出迎えてくださり、タクシーを負担いただきました。おかげで、迷わず、かつ暑い中でも快適に着けました。愛犬と一緒に参加できることが一番のおすすめポイントだと思います。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自由なカスタムができる式場
ハプスブルク家の認定を受けた会場で全体的にヨーロッパ風の落ち着いた雰囲気です。チャペルはこじんまりとしていますがそこが気に入りました。温かみのある雰囲気の会場で、大きな窓からグリーンの壁が見えます。こちらの要望に合わせて工夫して提案を頂けるのでありがたかったです。コース全てとても美味しかったですが、特に国産牛フィレのグリルが柔らかくて印象的でした。渋谷ですが、閑静な住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気です。いつも100点満点の笑顔で迎えてくださいます。こちらの質問や要望に丁寧かつ真摯に向き合ってくださいます。やりたいことを実現させるために一緒に考えて頂き嬉しかったです。スタッフの皆様のおもてなしが印象的でした。会場の雰囲気も素晴らしいです。見積りの内容を具体的聞いておくとより納得感を持って準備を進められると思います。アットホームな雰囲気を求める方におすすめです。打ち合わせで出して頂けるオリジナルドリンクが美味しいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
毎回外までお出迎えをしてくれ、全てのスタッフが親切だった
レンガの壁にステンドグラスが気品と重厚感を感じた。また他の会場には無い神秘的な雰囲気を感じられた。明るくて綺麗だった。会場が2箇所あり、少人数と大人数の式と自分に合った会場が選択できた。少人数の会場はタイルとシャンデリアが可愛く、ナチュラル・カジュアル・クラシカルな雰囲気など対応できそうな雰囲気だった。大人数の会場は真ん中に支柱があるのが残念だが、それを感じさせない装飾やムービー観賞用のモニターも数箇所あり、テーブルの位置も工夫してくれるため柱により遮られてしまうようなことはなかった。徒歩ではやや遠いが行けない距離では無い。往路のみタクシー代を出してもらえる。式場の周りは住宅街であり、混雑や騒音はなさそう。ハプスブルグ家公認のレストランウェディング会場で食事やワイン、ドレスなど、伝統的な特別なものも用意がある。私はマリーアントワネットがとても好きなため、とても嬉しかった。また、来賓が他では体験できない伝統を感じられることも嬉しかった。ペットと結婚式をあげたかったので、挙式だけではなく披露宴にもずっと一緒にいられることや、ドレスを着たまま抱きしめていいことが嬉しかった。ペットと結婚式をしたい人にとってはピッタリだとおもう。ペットと結婚式を挙げる人決められたもの以外に自由に何かをしたい人他とは違う結婚式を挙げたい人ハプスブルク家が好きな人などにおすすめ詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフのサポート力でオリジナリティある結婚式ができる場所
チャペルにステンドグラスがあり、キャンドルを灯した時の雰囲気がとても素敵でした。扉を閉めた時の静けさがなんとも言えない感動をもたらしてくれる会場でした。収容人数が多いもののだだっ広い感じもないのでアットホーム感のある披露宴ができそうな会場でした。窓の外から光もいい具合に差し込むので、ほどよい明るさでよかったです。レストランウェディングにしては少し高いかなという印象をもったものの特典をふまえるとかなりお得感がありました。ハプスブルク家認定とのことだけあって、どのお料理も美味しかったです。特にお肉がやわらかくて、ソースとの相性も抜群でした。プレフィックスなので自分達の希望の料理を選べるところもよかったです。渋谷駅から徒歩だと少し遠いですがタクシー代を負担いただけるとのことだったので気にしなくて良いところが安心でした。式場の周りは静かなので渋谷の駅周辺とは違う落ち着いた雰囲気でした。プランナーさんがとにかく明るく、案内や提案が丁寧でわかりやすかったです。色々なヒアリングを経て、こんな演出もできますよ、などとアイディアをどんどんくれて、新郎新婦により沿って一緒に考えて、やりたいことを叶えてくれそうだと思いました。レストランウェディングはカジュアルなイメージをもっていましたが、式場内の立派なチャペルや、所々にある家具・インテリア、お花等がとても素敵で、結婚式ならではの豪華さ、特別感をもたらしている雰囲気でした。控室などの個室が充実していて、ドレスショップまであるので驚きでした。カジュアルによりすぎず、結婚式の華やかさも出したいカップル、演出などで色々こだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (699文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理は都内トップクラス
立ち見を入れて最大80名とのことで、自分たちが希望する人数は入れなさそうだった。天井低めで窓が無いので圧迫感を感じました。中央に大きな柱があるため、人数が100人を超えると新郎新婦の顔が見えなくなってしまう可能性が高いです。標準→高め→最安(初回限定料金)と三段階で見せてくるので、見せ方もあり、かなり安い!と感じました。どの料理もクオリティが高く、特にステーキが柔らかく美味しいと感じました。渋谷駅からのアクセスは悪いです。私達の場合は全員分のタクシーを負担してくれるとのことでしたので、式場側もデメリットとして認識してると思います。会場見学した時に、ヒアリングされた情報を元にしたサプライズがあった(好きな音楽を流す、名前入りのボードがあるなど)・料理にプライオリティを置きたい方は見学して間違いないと思います。・演出の幅が広そうなので、やりたいことができる式場だと思います。見積もりがかなりおさえられていたので、予算が限られている方は選択肢としてアリだと思います。ゲストに喫煙者がいらっしゃる方は、喫煙所の有無を確認したほうが良いと思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美味しい料理と雰囲気最高のレストラン
レストランになりますが、しっかりと館内にチャペルが用意されています。参列者との距離が近めなのも特徴で内部には本物のステンドグラスがあしらわれています。かなり緑に囲まれた隠れ家のような雰囲気。周囲を気にすることなく特別な時間が過ごせると思います。レストランなだけあり、味は本物!ほかの式場で見たことがない独創的な料理もありました。渋谷駅が最寄りになります。徒歩での移動は、少し難しいと思うので参列者にはタクシーを利用頂くことになるかと思います。アクセスの良い渋谷。緑いっぱいのレストランウェディング!披露宴では時間に限りがあるので、担当のプランナーさんとよく相談して、時間の使い方を決めていくことが大切詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出も写真も素敵に残るゲストと距離の近い結婚式!
とにかく写真が映えます!チャペルでの記念撮影はかなりおすすめです。他の会場に比べてチャペルは小さめですが、その分1番後ろのゲストも新郎新婦がよく見えて良かったと言ってくれました。私たちもゲストの顔がはっきり見えてとても嬉しかったです。白い壁と床でシンプルな会場なので、装花やテーブルクロスなどで自分たちの希望の雰囲気に変えやすいと思います。料理は自分たちで複数あるメニューから選ぶかたちですが、お肉もフィレを選んだりなどしたため、当初よりも金額が上がりました。友人はweb招待状にしました。また、見学当日に契約したこともあり、ゲストの当日の渋谷駅からのタクシー代、ウェルカムドリンク、料理一人3,000円分など色々とサービスをしてもらいました。お肉料理が親族から大好評でした。とても柔らかくて美味しかったです。ティラミスもおすすめです。渋谷駅からは多少距離はありますが、ゲストの渋谷駅からのタクシー代を式場がプレゼントしてくれたので、助かりました!余興で楽器演奏をしたのですが、楽器の手配から余興の担当者への連絡まで対応してくださいました。その他にも招待状やオープニングムービーがちゃんと流れるかの確認など丁寧に対応して下さいました。おかげで当日はムービーも余興も滞りなく進めることができました。また、気になることはプランナーさんにメールで随時確認できたのも良かったです。会場がコンパクトなのでゲストの移動も少なくすみました。また、全体を通して新郎新婦とゲストとの距離も近く、アットホームな式にすることができました。チャペルで趣のある挙式をしたいけど、披露宴はホテルほど格式ばった感じではなく、アットホームな式にしたくてアンジェパティオさんに決めました。堅すぎず緩すぎず、親族も友人も楽しめる式になったと思います。余興やムービーなど楽しいことをしたい人におすすめの会場です。その分、準備に時間がかかるので、何をしたいかを明確にして、計画的に進めておくと余裕を持って本番を迎えられると思います。詳細を見る (846文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬と一緒に挙げる結婚式
挙式会場はレストランの奥にあり洋風な造りになってます。教会をイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません。私たちが披露宴を行ったのは2階の会場です。ホワイトベースでとてもシンプルで落ち着く雰囲気です。モニターが二つあるのでどこの席でもムービーをしっかり見れます。高砂やテーブル装飾は想定しておらず、でもないと寂しいので出費と言ったら変ですがそこくらいですかね。ペーパー類やムービー類は全て手作りしました。わたしのおばあちゃんが歯が弱く、固形物を食べられないという相談をすると嫌な顔せず、食べられるものを一緒に考えてくださりました。ウェルカムドリンクで色が変わるレモンスカッシュなど、いろんなカクテルっぽいジュースを選択できるのでオシャレさんにはぴったりだと思います。渋谷駅から徒歩11分ですが慣れないと少し迷うかもしれません。ですが招待者の皆さんには式の当日タクシー料金を式場が出し下さったので安心でした。最初の見学からアットホームで迎えてくださり、とても印象が良かったです。担当プランナーさんと好きなことが一緒でその話で盛り上がったり、いろんなことを提案していただき、素敵な結婚式になりました!打ち合わせにもわんちゃん同伴okお互い仕事で忙しく営業終わりなど少し時間が遅くなってしまっても打ち合わせを組んでくださった。なによりわんちゃんファーストがよくて挙式も披露宴もわんちゃんがいてokなところはあまりなく、予算もですが私たちにあったプランを提案してくださり、絶対ここ!って見学したその日に即決しました。詳細を見る (656文字)
もっと見る費用明細2,707,287円(56名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
式から披露宴までアットホームなレストラン
フィレンツェの140年の歴史があるステンドグラス収容人数は60人くらいでこじんまりしたアットホームな距離感地下の方は半地下で窓があり横長でいい感じガーデンもありました。2人が座るところの装花はバックナンバーのビデオの装花もやっている方がいちから作ってくれるそう二階は真っ白な結婚式場っぽい感じでした平日特典がありましたスープ、お魚のカルトッチョ、ロース肉のトリュフ胡椒ソースが全ておいしかった徒歩だとかなり歩きますが、全員分駅からタクシーチケットあります周りは住宅街です若々しく一生懸命で、結婚式のことが好きなことが伝わるような素敵なお人柄でした料理が1番でした料理重視で、自由度高く自分で色々考えたりしたい方におすすめ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理と素敵なスタッフさん達
挙式会場はこじんまりとしていますが、全員の顔が良く見えるように、という思いがあり設計されているようです。海外の教会から譲り受けたステンドグラスはとても綺麗でした。蝋燭も雰囲気があって良かったです。色は全体的にダークブラウンで統一されており、ウエディングドレスの白がとても映えそうでした!私たちは70名規模の予定でしたが、残念ながら定員は60名程とのこと。立ち見が出る場合は後ろの席を外すこともできるそうです。天井はやや低めです。披露宴会場は2カ所あり、地下の会場は少し狭めですが外に出られるので解放感があります。壁面グリーン?もあり、その場所でフラワーシャワーなどの演出も可能なようです。見積もりは色々盛り込んでいただいても70名で自己負担80万円程でした。お料理はグレードを上げなくても美味しいのがありがたいです。装花も提携先から安く仕入れているとのことで、相場の1/3程度であるとお話しがありました。レストランウエディングなこともあり、お料理も抜群においしかったです。結婚式を挙げなくとも、お料理だけでもたべに来たいほどです、、。最寄りは渋谷駅ですが、坂が多いうえにそこそこ歩きます。行きのタクシーチケットは下さるそうですが、帰りは無いようなので足腰が悪いゲストがいる場合は少し不安です。スタッフさんは本当に素晴らしいです。フェアでお伺いしただけにも関わらず、どんな結婚式が私たちに合っているのか、どんな演出がおすすめかなど、背景を詳細に聞き取りながら提案して下さいました。様々な会場を見学しましたが、スタッフさん対応はこちらが1番でした。ドレス担当の方も笑顔が素敵で好印象でした。おすすめポイントは、なんといってもお料理とスタッフさん達です。どんなにハード面が整っていても、当日私たちのかわりにゲストにおもてなしをするのはスタッフさんなので、そこはかなり重視した方がいいと思います。お料理も、ゲストが1番期待している部分かと思いますので、クオリティが高いのはとても良いと思いました。こちらの会場は、こじんまりと、アットホーム雰囲気を大切にするカップルにおすすめです。過去の事例を見させていただきましたが、かなり持ち込みなど自由がききそうてした。残念ながら、私たちは招待人数に対してのキャパシティが合わずこちらで契約はしませんでしたが、式場としては素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分たちのやりたいを叶えてくれる場所です
あまり大きいキャパシティではありませんが、レストラン婚にも関わらず、天井にステンドグラスが素敵なチャペルが併設されています。色味の印象は何時に挙式するかによって変わってくるかと思います。昼などの日がある明るい時間だと、扉が開いた瞬間に明るい日差しが入り、温かな印象です。夕方だと、深みを増した色合いになり、実際に見学に行ってみると良いかと思います。ただし、チャペル内は窓はありませんので、閉塞感は感じやすいと思います。バージンロードは、あまり長いと緊張してしまうため、これくらいの短さがちょうどいいです。(体感だと通常の2/3ほど。)チャペルはあらかじめ装飾が決まっているため、挙式会場造花などのコストがかからない点も魅力的です。披露宴会場はあまり大きくありません。最大8卓で、キャパシティは60人と少しほど。あまりに招待ゲストの人数が多いと不向きかと思います。色合いは白と茶色を基調としていて、全体的に落ち着いていますが、高砂席後方の大きな窓から見えるグリーンスペース(緑のカーテンを想像すると、良いと思います。)がよく調和していて、採光も取れています。冬の時期に見学に行ったため、会場全体は茶色でしめたシックな色合いでしたが、一年中見えるグリーンが映えていて、どの季節でもよい雰囲気だと思います。見積額は予算範囲内の額と、最高額での見積もりをどちらもいただき、検討しました。どの点なら妥協するか、譲れない点はどこかを擦り合わせながら考え、最終的には持ち出し額は130万円くらいになるかと思います。ペーパーアイテムを自分たちで手配したこと、お色直しをしなかったことも一因かと思います。ただし、挙式の日付を後から変えてしまったため、会場使用料や割引がなくなり、15万円ほど値上がりしましたので、日付の変更がなかったらもっとお安くなっていたと思います。特典については、会場使用料の割引、ドリンク持ち込み料(好きなお酒を持ちこみ予定です)、渋谷駅から会場までのタクシー代プレゼントなどがあります。前述しましたが、特にタクシー代は女性ゲストのみならず、足腰の悪い方、お子さんがいる方には特に喜ばれるのではと思います。もし、式で明確にやりたいことが決まっているのであれば、説明会の段階で主張しておくことをお勧めします。割引は後からはしないと思いますので、カップルの方に合わせた何かの割引をしてくださるケース(これは予想です)が多いのかなと思います。式の予定がない日はレストラン営業していることもあり、試食でいただいたお料理も、どれもとてもおいしかったです。特に美味しいと感じたお料理は、オマールエビとホタテ 有機野菜のカルトッチョです。こちらは、フィルムを開けた瞬間にバターの香りが漂い、食欲をそそり、パンをつけてソースの最後の一滴まで味わいたくなります。ソースは複数から選べるようです。また、式で提供する料理を決めるために、試食を行った際に食べたトリュフご飯も、メイン料理終わりでもペロリと食べられてしまうほど、上品かつちょうどいい量で、予算の都合がつけばぜひ採用したいお料理です。渋谷駅から徒歩で15分かからないくらいです。閑静な住宅街(「松濤」というと親御さん世代も馴染みがあるのではないでしょうか。)にあり、周囲の景観を邪魔せずにひっそりと建っています。また、特典として渋谷駅から会場までの往路タクシー代は会場持ち(領収書が必要など条件はありますが)のため、足腰の悪い方やお子さんを連れられる方にも優しい会場かと思います。ただし、復路は特典がありませんので、お手配が必要です。スタッフの方は皆さん素敵な方々です。元々こちらの会場は、本命の式場を見学する前に、「お試し」で見学しようとしたところでしたが、話を聞いてくださったプランナーさんや、ほかのスタッフの方も、ホスピタリティが溢れています。例えば、謎解きが趣味だと話すと、打ち合わせ室の机の上に手の込んだ謎解きを置いてくださっていたり、好きなアーティストの曲をかけてくださり、帰る頃にはぜひこの会場にお願いしたいと思いました。式場の申込にあたっては、見学のご説明をしてくださったプランナーさんが今後も式に関わっていただくメインプランナーさんになるということであれば、ぜひお願いしたいというお願いをしました。説明は明快で、こちらのニュアンスを汲み取ってくださり、不必要なオプションを勧めることはありません。本当にあったほうがいいものや、予算的に譲歩した方が良い点は率直に教えてくださるので、毎回の打ち合わせが楽しみです。プランナーさんだけではなく、提携のフローリストさん、衣装室の方、ヘアメイクさん、司会者の方もこちらの大まかな構想をぐっと具体的にして、写真や言葉で示してくださいます。まだ式を上げる前ですが、この方々にお願いしてよかったと思います。決め手は人柄です。スタッフの方々の人柄を信用して決めました。挙式の日付を明確に決めておいたほうがいいです。2人の都合だけではなく、出来ればご両親や親族のご都合も聞いて決めたほうが良いです?後から日付を変えると、会場の割引などがなくなり、大幅に値上がりします。渋谷駅に近いという点から、首都圏に招待したいゲストが多い方や、足腰の悪い方やお子さん連れのゲストを招きたい方に広くお勧めです。また、料理にこだわりがあったり、そこまで厳かな雰囲気ではなく、どちらかと言えばカジュアルな雰囲気が好きだけども、チャペルで挙式したいという方にもお勧めです。ご飯だけ味わってみたいのであれば、平日のレストラン営業時に訪問してみると、少なくともお料理のおいしさは確認できるかと思います。ご自分の家族であるペットと一緒に式を挙げたいという方もよくいるようです。詳細を見る (2369文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい式が叶えられる
茶色やベージュの落ち着いた色味が、まるでヨーロッパのどこか小さな教会に居るような感覚になります。現地から取り入れたステンドグラス、フラスコ画がとても色鮮やかで映えます。プロポーズにもよく使われるそうです。披露宴はアットホームにする一方、挙式はクラシカルな雰囲気にしたかったので、イメージに合っていました。2つある披露宴会場のうち、わたしたちは少人数向きの地下の会場を使用しました。ワンフロア貸切です。挙式参列後に階段で降りてきたゲストをガーデンで迎え、写真撮影をしてからテーブル席にそのまま案内できます(エレベーターもあります!)。大きな窓からガーデンのグリーンがよく見えるのでナチュラルな印象ですが、夜はグリーンがライトアップされて大人っぽい雰囲気になりました。スクリーンは2つありますが、片面のみのため遠くて見えにくい席があります。スクリーンを使用する際(ムービーなど)はフォントの大きさなど見やすさを確認しておくといいかと思います。撮って出しのエンディングムービーは予算にいれていませんでしたが、頼んで大正解でした!終えてから何度も観ています。一品ごと料理を選べるため、【ハプスブルク家公認】のランクアップした料理も選べます。試食の際も、スタッフの方が料理だけでなく乾杯酒についても丁寧に説明してくれたおかげで、全体のバランスを考えることができました。ゲストには特別感のある料理を召し上がってほしかったので、アンジェパティオの美味しい料理はわたしたちの理想にぴったりでした!会場周辺は閑静な住宅街です。徒歩でも向かえますが、坂道も多いです。スタッフの皆さん明るくフレンドリーなだけではなく、よりいい式にしたい!という気持ちが伝わってきました。質問したことは丁寧に説明して答えてくれたので、不安に思うことはすぐに解消できました。演出など迷っているときも、いろいろアイデアを出してくれたり、こちらが提案したことも楽しそう!と前のめりで話を聞いてくれるので、打ち合わせは毎度楽しかったです。料理が美味しい。オリジナリティのある式ができる。慣例的なだけでなく、自分たちらしさもしっかり考えるとよいかと思います。普段であれば「自分たちらしさ」を考えるなんて難しいことですが、わたしたち夫婦は結婚式をすることで、何を大切にしているのか、どんな価値観なのかを知れてより信頼関係が築けました。持込や、やりたい演出にできるだけ応えてくれるアンジェパティオはしっかりサポートしてくれると思います!詳細を見る (1041文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
動物と結婚式するならここ!
普段はレストランとして使われている会場で、結構シックな感じでした。挙式会場は、茶色めなタイルであったかい雰囲気でした。披露宴会場は、大体40-60名くらいははいりそうな大きさでした。大きくもなく小さくもなく、私たちは少人数婚を考えているのでピッタリなおおきさでした。テーブルを四角の大きなものにして頂けたり、フラワーコーディネーターさんが1から会場を作ってくれるそうで、好きなお花や雰囲気にできる会場でした!最初出された予算より半額レベルの見積もりを出してくださいました。さすがレストランです。本当に美味しかったです。私が甘いものが好きというのに合わせて、ピーチティーやケーキを出してくださいました!あと、手作りのわんちゃんの肉球クッキーもすごくかわいくて美味しかったです!渋谷駅からタクシーで5分くらいのところでした。タクシーは無料でついてきました!関わりがあったスタッフさん全員、動物が大好きとおっしゃってくれて、ペット婚にはここしかない!ってくらいでした。私はわんちゃんとねこちゃんと一緒に暮らしているのですが、その子たちと一緒に過ごしたいという条件があり、そこを見事叶えてくれた所です。動物が大好きなカップルにおすすめです!とくにお家に動物がいる方にはとてもおすすめで、お魚さんやアルパカさんなど色々な動物が参加出来るところです。詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
可愛らしい場所です
・少し閉塞感のあるチャペルでこぢんまりながらも厳かな感じでした。・キャンドルが灯っているととても綺麗です。・緑ある場所がよく、窓から緑が見えるヴェルデという場所を見学しました。ただ、緑があっても外が抜けている感じではないので、少し閉塞感があったのを覚えています。・招待客40名ほどで72名のこちらではすこし大きすぎる感じがしました。・雰囲気としてはどうしても「可愛らしい」感じがしたので、私の好みとは違ったなと思います。・味は一般的な結婚式会場と変わらず、可もなく不可もないような味です。・最寄りは渋谷駅ですが、かなり距離があります。行きはタクシー代を負担していただきましたが、帰りは歩くと不慣れなのもあり15分程度かかりました。・往復のタクシー代を負担してもらえるとのことですが領収書と引き換えに、という面倒な手順を踏む必要があるそうです。もしかしたらタクシーチケットも利用できるかもしれませんが確認しませんでした。・若いプランナーの方に対応していただきましたが、とても丁寧で一生懸命という感じがしました。可愛らしい、というイメージで運営されているようなので、私の年齢だと少し違うかな〜と思いました。・看板犬がいてあいさつをしにきてくれました。人懐っこくて可愛いです。ペットとの挙式を考えていらっしゃる方は良いのではないでしょうか。・ペットと一緒に挙式、披露宴ができること・ドレスショップが併設されているので、プランナーと融通が効きそうな感じがしました。・こぢんまりとした可愛らしい雰囲気を希望されている方は良いと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストへのおもてなしが厚い式場
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で写真映えします。広すぎずちょうど良いサイズ感なので、後ろの席でも新郎新婦の姿がしっかり見ることができます。披露宴会場は綺麗でスタイリッシュな雰囲気を感じました。大きなスクリーンを完備しており迫力ある映像演出が可能だと思いました。渋谷駅からバス又はタクシーを利用する形になりますが、当日はゲストのタクシー代を負担して頂けるそうです。料理が特に美味しいので、ゲストにも満足して頂けると思います。またレストランなので、結婚式が終わった後も記念日に来たりできる点はとても良いと思いました。料理にとても力を入れておりとても美味しいので、ゲストへのおもてなしを重視したいカップルには特におすすめです。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛がいっぱい!自分達だけのオリジナルな結婚式を作れる式場
挙式会場は60名くらいがちょうどよく入るくらいの広さでした。ステンドグラスとキャンドルの相性がとても綺麗で、どこの角度からの写真も素敵でした!ウェルカムパーティーを地下の披露宴会場でおこないました。〜70名ほどはいると思います。ガーデンに繋がっているのでグリーンがたくさんあって、陽の光がたくさん入る綺麗な場所でした。披露宴は2階の会場でおこないました。〜120名ほどはいると思います。白基調の会場で、ここもグリーンがたくさんあり、ウェディングドレスがとても映えました。素敵な会場です!高砂アーチや装花のデザイン色・クロスの色などはこだわって決めたのでお値段が少しかかりました。ケーキのデザインも1から自分でかんがえたので少しお値段あがりましたが、どれも大満足な仕上がりにして頂きました!ペーパーアイテムを全て自分で用意して節約しました。ウェルカムドリンクでは自分たちの好みのノンアルコールカクテルを作ってくださったりオリジナリティあります!そしてどのお料理もとても美味しいです!ランクをあげなくてもとっても満足できるおいしさです!お料理も組み合わせ自由なのが選んでいて楽しかったです!徒歩だと15分ほどかかりますが、バスだと5分です。渋谷という好立地で、閑静な場所にあるのがまた素敵でした。最初の見学の時から私たちの何気ない一言を拾ってくださり、おもてなしをしてくださいました。スタッフさんの柔らかい雰囲気とおもてなしの高さにびっくりしました。とても親身になって相談を聞いてくださり、アドバイスもたくさんして頂き、とても信頼できました。関わってくださったスタッフの方々みなさんがだいすきになりました。ハプスブルクの伝統を受け継いでいる式ができるのはここだけの特権だと思います。他とかぶらない雰囲気で出来て良かったです。立地場所・会場の雰囲気はもちろんですが、スタッフさんの心意気と気遣い、おもてなしにとても惹かれて決定いたしました。また自分たちのやりたいことを受け入れてくださり、自分たちのオリジナルな結婚式を作れるのも魅力的でした!レストランウェディングということで、記念日にはレストランに行くこともできるので、帰れる場所ができた感じがまた嬉しいポイントです。結婚式準備はできることからコツコツと進めるべきだと思います!色んなアイディアをネットで見つけてみるのもいいと思います!詳細を見る (991文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
ステンドグラスが特徴的なチャペルです。いい意味でレトロな雰囲気がありました。イタリアの小さい街のこじんまりとした教会というイメージです。地下にある披露宴会場でした。お友達らしい装飾になっており、オリジナリティを感じました。装飾や演出などの自由度が高そうです。ゲストとしてはとても楽しめました。とても美味しく頂きました。さつまいものスープが忘れられないです。しめのお茶漬けもびっくりするくらい美味しかったのですが全体的にボリュームがあり、最後はお腹パンパンでした。駅から離れているのでタクシーで向かいます。到着時に会場の担当者が支払いをしてくれました。帰りはタクジー代は自分もちです。ヒールだと歩くのは難しいかと思います。オリジナリティのある結婚式にしたい方にはよさそうです。アットホームな雰囲気でした。お花の装飾が豪華で、帰りにテーブル装花を籠ごと頂けて嬉しかったです。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場もスタッフもかけがえのない思い出に!
少し薄暗く、正面のステンドグラスが特徴的なチャペルでした。キャンドルを会場の至る所に設置してあるので、点火するとよりいい雰囲気となります。また、会場自体は少し小さめな為、人数が多い場合、少し窮屈に思える可能性があります。披露宴会場は2つの会場から選ぶことができ、それぞれ違ったコンセプトなので自分達に合った会場を選ぶことが出来ました。選んだ地下の会場は正面がガーデンになっており、素敵な背景となっていました。またそこでフラワーシャワーや写真撮影を行うことが出来ました。会場内は新郎新婦から全ての席を見渡すことができ、ゲストとの距離が近い、披露宴を挙げることが出来ました。フルコースのランクアップにより、1人3,400円の値上がりでした。料理にはこだわりたかったので仕方ないと思います。wdのランクを上げたので6万円値上がりしました。でも、好みの衣装が着れて文句なしです。【頂いた特典プラン】フルコース1人2,000円分プレゼントドリンクランクアップ全額プレゼント挙式人前式全額プレゼント会場使用料10万円プレゼント音響使用料全額プレゼントプロジェクター&スクリーン全額プレゼント写真スナップ撮影400カット全額プレゼント衣装ドレス20万円まで選び放題タキシード10万円まで選び放題お迎えタクシー、渋谷駅から会場までプレゼント料理にこだわりたかったので、事前に食べ比べの試食をして料理の内容を決めました。どの料理も美味しく、一品選ぶのが迷ってしまうくらいでした。ゲストの方々にも大変喜んでいただけたと思います。タクシーを手配するといいと思います。徒歩で向かうと登り坂が多いです。私たちはゲストの方にタクシーで来てもらい、会場側でご清算して頂きました。最初の式場見学から担当して下さったプランナーの方々のおかげで打ち合わせも衣装合わせも楽しくスムーズに行うことが出来ました。この会場のスタッフのおかげで楽しい結婚式を挙げることができました。スタッフの人柄の良さが何よりも1番だと思います。きっかけはinstagramのキャンペーン広告の当選で、式場見学に行った際に会場の雰囲気やスタッフの対応に惹かれたことが決め手となりました。詳細を見る (923文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由度が高く、スタッフの方が暖かい楽しい式場
アットホームな会場で、チャペルは落ち着いた色合いで洞窟のような雰囲気。参列者とも距離が近くて良い。披露宴会場は2fの会場でした。白を基調とした広々とした会場で、招待人数が55人だったのですが、ゆったりできました。緑が多く落ち着く雰囲気です。1番こだわったところは料理だったので、少し値上がりしました。ウェルカムスペースのお花を節約して、自分たちで飾りを持ち込みました。アンジェパティオさんは普段レストランもやってるので、料理がとにかく美味しいです。沢山あるメニューの中から、自分達でコースの組み合わせを決めることが出来るのも楽しかったです。参列者の皆様も大満足と言ってくれました!私たちのお気に入りは、カルトッチョという料理でプリップリのオマール海老やホタテの味が忘れられません…また、結婚式で出したコースを再度食べに行ける所も魅力です。記念日などに食べに行こうと思います!!最寄駅は渋谷です。会場は閑静な住宅街にあるのでとても静かでした。駅からは徒歩10分ほどなので近いのですが、坂道が多いです。渋谷マークシティを抜けて行った方が、坂を気にせずに行けると思います。結婚式当日は、送迎のタクシーが渋谷駅まで来てくれるので、参列者の方たちも来やすいと思います!とても優しく頼りになるスタッフさんばかりでした!!衣装合わせの時も打ち合わせも、そして結婚式当日もとても楽しく過ごせました!ありがとうございました。・挙式から披露宴までずっとペット同伴がok。・リングドッグを、アンジェパティオの看板犬デュークくんにやってもらった。・ブーケや髪飾りの持ち込みが全てokだったので、母の手作りのブーケを持つことができた。・結婚式当日が母の日だった事もあり、何かしたいと相談したら、ファーストバイトならぬ母の日バイトをさせてくれた。・ウェディングケーキもアレンジでき、愛犬のマジパンや、友人の愛犬達のアイシングクッキーを作ってくれた。・ファーストミート、最高でした。・bgmも自分達で決めた部分と、おまかせでお願いした部分があるのですが、私たちの好きなゲームやアニメなど希望に沿ったチョイスをしてくださり、ピッタリでした。私たちの希望は、ペット同伴でできる事、持ち込みが可能、食事が美味しい事でした。アンジェパティオさんは全て希望通りに叶えてくれて、更にこんなこともしたいという要望にも快く応えてくれました。とても楽しく、素晴らしい、一生の思い出になる結婚式を挙げられました。自由度が高く、アットホームな雰囲気の楽しい結婚式をしたい方におすすめな式場です!!詳細を見る (1072文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理、チャペル、披露宴会場。スタッフの方々含め大満足です
神聖なチャペルはとても雰囲気があり天井には洋風な絵画がとても綺麗でした大人数の挙式ではなくとてもちょうど良かったです参列してくださった方々のお顔をひとりひとりきちんと見ることができるような会場でしたお花や装飾でとても素敵に飾っていただき段差等となくとても居心地が良かったですレストランウエディングとゆうことでとても満足しています試食も何度かしているので参列者の方々に私たちがもとても自慢のお料理でした前菜からデザートまで、ひと皿ひと皿大切に作られていることを感じました駅から少し離れてはいますがタクシー代を支給してくださりとても親切です何より私たち夫婦が感謝したいのがプランナーの方、スタイリストの方、ヘアメイクの方、アテンドの方々ですとても細かい気配りで皆さんとても人柄がよく素敵な時間を過ごさせていただきましたレストランウエディングになりますので料理は大満足でした飲み物やコースの進み具合提供具合も文句なしチャペルはとても神秘的な空間で、見学をした時チャペルに入って『ここで挙げたい』と決め手になるほど感動を感じました。決めてはチャペルとお料理です結婚式については出来たらいいな。くらいの気持ちでしたが当日を終えた今は、『もう一度上げたい!!』と思えるほど素敵な思い出になりましたアドバイスとしては、初めの見積もりで結婚式を決めても、必ず値段は上がってきます。プランナーの方とよく話し合って素敵な結婚式にしてください詳細を見る (610文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 10% |
Angepatio(アンジェパティオ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 70% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Angepatio(アンジェパティオ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学も安心】Amazon1万円付/2万円相当試食&徹底見積り
【初めての見学会ご参加の方にオススメ!】イメージがない方・結婚式の開催を迷っている方・目立ちたくないけど料理にはこだわりたい方へ2万円相当のフルコース試食、館内ツアー、見積もり相談までまるっと解決!
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【3連休限定BIG】2万円相当牛フィレ&トリュフ含む4品絶品コース体験
【3連休限定】好アクセスの渋谷に佇む、アットホームな隠れ家レストラン。お2人だけのオーダーメイドウェディングが叶う最高のおもてなしで、ゲストも大満足!2万円相当の前菜・スープ・牛フィレ等のトリュフ香る絶品4品試食が食べられるフェア☆
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休SP/2万円相当*牛フィレ&トリュフ香る絶品試食*ギフト1万円
【\3連休スペシャル/アマギフ1万円&最大100万円特典付】アンティークチャペルの感動体験や緑豊かなガーデン含む2会場の館内ツアー、2万円相当の前菜・スープ・牛フィレ等のトリュフ香る絶品4品試食*結婚式体験フェア開催!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3476-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HP限定】1件目の会場見学でカタログギフト8,000円分特典付!
ホームページでご予約いただいた方限定プレゼント! 他にも豪華特典がございますのでご確認くださいませ。 ご予約時備考欄に記載いただいた方のみギフトをお渡ししております♪
適用期間:2025/08/22 〜
基本情報
会場名 | Angepatio(アンジェパティオ)(アンジェパティオ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・渋谷駅西口南改札より徒歩7分または西口バスターミナル6番東急トランセにて2~3分 ・神泉駅より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷駅から徒歩7分・神泉駅から徒歩4分 |
会場電話番号 | 03-3476-7712 |
営業日時 | 12:00~19:00 |
駐車場 | 無料 3台別途近くにコインパーキングも有 |
送迎 | あり渋谷駅⇒アンジェパティオまでゲスト全員分のタクシー特典あり! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | クラシカルな雰囲気のチャペルはお二人のご入場シーンが一番の見どころでございます。扉が開いた瞬間初めて自然光が降り注ぎ、お二人もその光に包まれながらの神秘的なご入場シーンを皆様にご覧いただきます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りプライベートガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースなどゲストと楽しいひと時を♪ |
二次会利用 | 利用可能2会場あるので、披露宴後にそのままできる!移動もないのでゲストも楽々安心。 |
おすすめ ポイント | レストランWなのに、2つの会場から選べる。設備も充実しているのでゲストも安心。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーや糖質制限をされている方などもお気軽にご相談ください。お一人様よりご対応させていただきます。 |
事前試食 | 有りスープ・魚・メインの豪華3品を無料でご試食いただけるフェアも実施中!! |
おすすめポイント | 出身地や地域の特産品を生かした逸品をお出しいたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ お気軽にお問い合わせくださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設渋谷セルリアンタワーホテル、渋谷エクセル東京ホテル、東急インホテル、他、品川や新宿、東京駅多数 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
