
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) レストラン・料亭1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場1位
- 大阪府 レストラン・料亭2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数3位
- 大阪府 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 カジュアル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) カジュアル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気6位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪府 窓がある宴会場8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 お気に入り数9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い10位
mitte(ミッテ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
マネージャーのキャラが濃く、プランナーがとても親切な会場。
待合室・チャペル・レストランが繋がっており、移動が楽です。レストランにはステージがあり、高砂席をステージ上にするか、皆と同じ高さにするか選べます。ステージ上には使用無料のグランドピアノがあります。音響設備もあり、音響さんもいるので、バンド演奏したい人は楽器、アンプを用意すれば演奏可能です。披露宴会場にはキッズスペース、休憩所等に使えるスペースがあり、お子さんがいる友人も呼びやすいです。天井が高く、大きな階段があるので、入場時に使うことができます。スクリーンが反対側にあるので、オープニングムービーを見てもらっている間にこっそり入場準備できます。込みプランの中から装花を5万円、テーブルクロス3万円ほど増額すると、とても豪勢な感じになりました。込みプランから足したのはそれくらいだったので、あと新婦のドレスの増額を余裕をもって選ぶことができました。あとは、お色直し時に新郎がビールサーバーをしょって入るサービスが3万円でできて、皆うけていました。他にはお色直し中に行う利きワイン(高いワインをテーブルごとであてるクイズ)などがあり、評判も良いようです。ムービー関係で節約したので、ビデオ撮影とスナップ撮影はつけました。先日そのビデオとアルバムが届きましたが、自分たちが見れなかった側面がたくさん見れたので、頼んでよかったと思います。節約したのはオープニング、プロフィール、エンドロールのムービーを自作にしました。市販の1万円ほどのソフトで十分なものが作れました。構成、文章等もプランナーさんがアドバイスをくれたので、不安なく作ることができます。また、席次・メニュー表もラクマで9千円ほどで用意しました。可愛いデザインで十分なものでした。待合室にぬいぐるみやウェルカムボード等を置いた他、写真をかざることができる棚があり、印刷した写真を渡すとプランナーさんがいい感じにならべて飾ってくれます。ミッテさんは料理に対しても熱い想いを持っており、最初に見学に行った時の一言目が料理に対するこだわりからでした。冷凍の作り置きはしないのがプライドだそうで、年始早々で食材が仕入れにくいなか、増額なしで仕入れられる食材の中から特別メニューを作ってくれました。少し増額すればメニューのランクを上げたり、増やしたりすることができて、料理の自由度が高いです。増額しなくても十分な内容で、私たちはそのままにしました。アレルギーや妊婦等に対する対応も完璧で、出席者から感謝の声もありました。ここであれば料理に関する心配はしなくてよいです。堺筋本町駅地上出て1分です。本町駅からも徒歩5分程度で、建物も大阪国際ビルディングという本町通という大きな通り沿いの大きなビルで分かりやすく、1階にコンビニや100円均一があり、ちょっとした買い物もすぐできます。プランナーを統括するマネージャーの男性のキャラが濃いです。相談、打ち合わせではずっと笑いっぱなしでした。一見軽薄そう(笑)ですが結婚式にとても熱い想いを持っており、面白おかしく夢を膨らませてくれます。色々あって披露パーティーをするかどうかも迷っていたところ、この方のおかげで前向きになれました。担当の女性プランナーさんも、女性ならではの目線で新婦を気遣ってくれ、一つ一つ不安を解消させてくれました。また、自作のムービーの構成や文章、挨拶の文章や席次表のチェックも細かくしてくれ、約二か月という短期間の準備でも不安なく式の準備を進めることができました。他にも色々良かったことがありますが書ききれません。込みプランに入っている司会者さんの進行、フォローが完璧でした。ムービー等々で新婦好きアピールが過ぎたかな、というところ微笑ましい感じにしてくださったと思います。あと、当日の新郎新婦の案内役がプランナーではなく伊藤英明似の男前な男性で、スマートに案内をしてくれ、不安なく進めることができました。多くは書けませんが、提携等の商売のことより、新郎新婦がいかにお得に良い結婚式をするかを優先してくれ、サービス精神が旺盛です。我儘を言ってみてください。困った顔をしながら対応してくれると思います(笑)レストランとして訪れることができるので、式後もプランナーさん等と接する機会があるのも良いところだと思います。決め手は、ホテルのような格式ばった感じではなくカジュアルにしたいと思っていたところ、カジュアルすぎない高級さと、格式ばらない親しみやすさがうまくマッチしたところでした。そこにマネージャーの熱い想いが乗っかった感じです。実際に披露パーティーをしてみると、一生の思い出になりました。するかどうかも迷っていましたが、やって良かったと思います。準備に関しては、プランナーさんがこちらの希望を聞いて、方向性を示してくれるので心配はしなくてよいかと思います。準備期間が短かかったこともあり、一回ごと打ち合わせの時間を長めにとり一気に色々決めて、回数を少なめにして詳細はメールでやりとりしましたが、結果楽でした。詳細を見る (2062文字)
もっと見る費用明細1,893,089円(59名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式を一緒にデザインしてくれる式場
とにかく天井が高く、開放感があって、この会場にした決め手でした!螺旋階段がレストランウエディングであるのが珍しかったです。階段で登場したかったため、ここも魅力的です。エンドロールを動画にしたため値上がりしました。お花も少しランクアップしました。演出としてシルバーファウンテン(卓上花火)を追加したので、こちらも値上がりしました。ペーパーアイテムが持ち込み可能でしたので、節約させてもらいました。プチギフトも自分で用意し、引き出物も宅配にしたので、少し節約になりました。ゲストからとても好評でした。とにかく料理があったかい!見て楽しんで、温度でも楽しんで、作りたての料理をそのまま提供していただけます♪♪料理重視されるなら、特におススメです。駅から徒歩5分圏内で遠方からお越しのゲストも比較的来場しやすいと思いました。プランナーさんはいつも親身になってくれて、色々アドバイスをくれました。持ち込みをしても全然嫌な顔されずに対応もしてくれます。自分たちがしたいような結婚式を一緒に作ってくれます。ご飯!本当に美味しいと好評でしたので、美味しいご飯をゲストに提供したい場合こちらのmitteさんをぜひおススメしたいです。決め手は天井が高く開放感があった。ウッド調で清潔感あふれる雰囲気とナチュラルな感じが私たちの結婚式に適していたため、この会場さんに決めました♪詳細を見る (578文字)
費用明細2,854,621円(59名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりをたくさん詰め込める式場!
挙式会場はナチュラルな雰囲気で天気が良ければ自然光が入りとても幻想的な雰囲気になります。バージンロードの長さも個人的には長すぎずにちょうどよく、ゲストとの距離感も比較的近いので一人一人の顔がしっかり見え安心感がありました。人数は50名ほどでしたがその人数でちょうど良いかなと感じました。披露宴会場はシックで大人っぽい雰囲気です。天井も高く窓も大きいので光がたくさん入って綺麗でした。1番近いテーブルのゲストとは席に座りながら会話できるほどの距離感でとてもアットホームな空間でした。料理のランクを上げたことで14万円ほど値上がりしました。通常のプランでも十分美味しいのですがランクを上げることでより見た目も華やかでクオリティの高いものにできたのでとても満足しています。また和装は着付け代や衣装代がカラードレスに比べるとかなりかかるのでそこも値上がりしたポイントです。ペーパーアイテムはほとんど手作りしました。あとはリングピローやウェルカムスペースの小物類もほとんど自分で作ったのでかなりコストを抑えることができたと思います。お色直しの衣装のレンタル料が50%offだったことも大きいです。元々料理メインで式場探しをしていたこともありランクを上げました。試食の際に食べたメインの牛フィレ肉とこの時期限定の3種盛りがとてもおいしかったので期間限定のコースにしました。味も量もゲストからは大好評でした。またドリンクの種類もレストランならではの豊富さで大変良かったです。最寄駅からすぐなので電車で来られる方にはとても便利だと思います。ホテルも周りにいくつかあるので遠方のゲストも安心して宿泊することができました。周りはオフィス街ですが式当日は休日だったので人通りも少なくとても落ち着いた雰囲気でした。プランナーの方はこちらが質問したり、急な変更をお願いしても迅速に対応してくださいました。また必要以上にプラン以上のものを勧められることもなく、自分たちのペースに合わせてくださったので安心してお任せできました。式当日に担当してくださった方々も皆さん私たちのことをたくさん気遣ってくださってとても気持ちよく過ごすことができました。螺旋階段からの入場はインパクトもあり雰囲気も良かったです。自分たちでゲストにアイスをサーブするパフェパーティが好評でした。トッピングなど選んでもらう楽しさもあり、ゲストとゆっくり会話することもできるのでやって良かったと思います。自分がやりたいこと、お金をかけたいところの優先順位を明確にすることが大事だと思います。手作りできるものや持ち込み料のかからないものは早めに準備、手配するようにしました。時間はかかりますが他のことにお金をまわすことができました。自分で出来ることは早めに進めておくとコストカットもでき、よりゲストの満足度が高い式を挙げることができると思います。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由でカジュアルなレストランウェディング
招待客との距離が近いアットホームカジュアル 天井高い 階段あり ピアノあり笑いあり 涙ありムービー、写真等は全て入れた。持ち込み料金なし。ピアノ使用料1.5万円だから、ちゃんと練習したほうがいいよ。コースを2種類試食できる。パンが美味しい。Hさんのパンって何?って式中に招待客から聞かれる。駅徒歩10分以内。分かりやすい演出自由。なんでも相談に乗ってくれる。キャプテンがイケメン。みんなノリがいいので、色々ウケると思ったけど、しっかりスベッた。自由にやらせてくれるので、こだわりがある人にオススメ。あとは嫁のキャパ次第。打ち合わせも毎回楽しかったです。コスパが良い。スタッフさんはじめ、メイクさん、司会者さんも楽しい方ばかりで、打ち合わせから当日までずっと楽しめます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
美味しいお料理と明るく開放的な会場です。
見学フェアで入った際に天井の高さと、パッと明るい印象が大変気に入りました。テーブルクロスや装花で色んな雰囲気に変えられるのも良いなと思いました。メインのお料理をグレードアップしたのと、装花を追加したため、1人あたり2千円程度値上がりしました。ドレスは自前でしたが、持込料が発生しました。招待状をはじめとするペーパーアイテムや、プロフィールdvdなど、手作り出来るものは自分達で用意しました。また、カメラマンは知人に依頼しました。お料理は本当におすすめです。お料理重視だったので、とにかくゲストに満足して帰っていただきたかったのですが、事前の食べ比べ試食会でしっかり内容を吟味することが出来ましたし、味・ボリューム共に期待通りでした。また、アレルギーやベジタリアン、授乳中のゲストや乳幼児など、色んな方がいたのですが、快くそれぞれきちんと対応していただき、どのゲストにも大好評でした。地下鉄の駅からすぐでわかりやすい場所にあります。が、地下鉄の駅構内から最寄り出口に出るまでに階段の昇り降りが結構あるので、結婚式を挙げた神社からは年配のゲストや赤ちゃん連れの友人にはタクシーで来ていただきました。シンプルでアットホームな披露宴にしたかったので、最初からあまり演出やお色直しなどをしないつもりだったのですが、特にあれこれオススメされるような事もなく、私たちの性質や希望に寄り添ってくれて、色々相談しやすかったです。パック内に入っているからと、神社での挙式を済ませた後で披露宴のみだったにも関わらず、チャペル内での2人の記念撮影をしていただきました。頼んでいた知人カメラマンも一緒に入り、そちらの方も自由に撮らせてくれたので、チャペルバージョンの写真も撮る事が出来、良い記念になりました。お料理にこだわる方にはぜひ試食見学会などに行ってみていただきたいと思います。開放的な明るい場内も素敵でした。当日のヘアメイクさんの配慮も素晴らしく、私たちも楽しい一日を過ごせました。準備に関しては、こうしたい!というイメージや色味、テーマがある方が何事もまとめやすく、決めやすいと思います。詳細を見る (886文字)
費用明細2,197,092円(69名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが優しく、和気あいあいな式が出来る式場
レストランなのにチャペルが併設してあり、レストランとは思えないくらい素敵な作りでした!白く、天井も高く、すごく明るくて雰囲気も素敵です。大きな窓から光がたくさん入ってくるので明るい雰囲気で行えました。大きさは70名ゲストがいてきっちりという感じでものすごく広い訳ではないので、ゲストとの距離が近くわいわいとした披露宴ができました。どうしてもバルーンリリースがしたかったのでそこにお金をかけました。ドレスはプラン内に少し金額が含まれていましたが、全てのドレスにプラスアルファの金額がかかりました。飾る用のお花を節約しましたが、十分すぎるくらい華やかでした。ウェルカムスペースでの飾りなどは基本的に全て手作りして予算を抑えました。レストランということもあり、味がとにかく美味しかったです。ゲストからもおいしいと言っていただけました!堺筋本町駅から徒歩5分以内なのでアクセスが良いのと、土日になるとオフィス街がゆえ、人通りが少なく動きやすかったです。なにもわからない私たちの話を親身に聞いてくださり、予算を抑えながらもやりたいことを叶えさせてくださり、すごく感謝しました!とにかくスタッフのみなさんがやさしく、本番も安心して行うことができました。打ち合わせの時にテンションがあがってすごくランクアップさせたくなるんですけど、よくよく考えて本当に必要か冷静になってから最終決めた方が予算を抑えることができます!詳細を見る (601文字)
費用明細2,581,062円(72名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストから絶賛された楽しい結婚式
挙式会場も大きくは無いものの、天井が高く圧迫感は全くありませんでした。ゲストの座席も装飾しませんでしたが、むしろ、とてもシンプルでよかったです。バージンロードも長過ぎず、白で祭壇までとても清潔感があり、写真が綺麗に映えました。披露宴会場は、天井が高く窓も大きいため広くはなかったのですが、30人~50人がちょうど良い感じだと思います。落ち着いた大人のレストラン感もありながら、自分たちの花の部分を値段を上げたことでグッと華やかに見えました。料理のランクアップは惜しまずしました。また、ウェディングドレスがかわいいのが着たかったので、プラス10万円かかりました。お花はケチらず、いる部分だけ増やしましたがこれがかなり最終的に差を感じたところです。フレンチの基本コースより、ゲストメインで考えましたので値段をアップしました。打ち合わせが始まってから全て食べることが出来、お料理への不安は全くありませんでした。特に、値段をアップしたことによるオードブルとスープが珍しかったためかゲストから好評でした。また、パンがとても美味しかったのと、メインの魚の包み焼きが珍しく開けた瞬間の匂いがとてもよく、歓声が聞こえてきました。お肉も贅沢さを感じられゲストからの美味しい!もう食べれないと式の最中で言われました。堺筋本町駅からすぐなのと、御堂筋線からも徒歩5分かからないぐらいですのでアクセスは便利でした。お料理がとても美味しすぎることハーゲンダッツのアイスパーティーこれが好評でしたとっても家族も友人たちも楽しんでる姿を目の当たりにできました。料理がとても美味しかったのとオフィス街なので土日祝だと人が少ないので落ち着いててよかったです。私たちは大人の落ち着いた式がしたかったので、満足です。詳細を見る (739文字)
もっと見る費用明細1,801,389円(37名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、階段演出、ミッテスタッフ、たまらん!
人前式だったので、パーティ会場で行いました(人前式から続けてパーティに移行するパターン)。アットホームな雰囲気を目指したので、ゲスト全員のテーブルを横切ってステージに上がれたのはよかったです。ミッテを選んだ一番の理由は、パーティ会場の大階段!すごく素敵な演出になります。私たちは入場は普通に、お色直し入場は階段からにして、衣装をごろっと変えましたが、会場大興奮でした。それからゲストにも好評だったのですが、キッズスペースがあること。こどもたちはご飯を食べて、キッズスペースでわいわい騒いでました。大人も子どもも楽しめました。こだわったのは料理!ノーマルでも十分ですが、少しのアップでより一層かなりよくなります。絶対おすすめです!料理に絶対の自信があると言っていたので試食で食べましたが、その通りでした!おいしすぎて試食でおかわりをして、お腹いっぱいで帰りました、ゲストは当日やっぱりおかわりをしていて、お腹いっぱいで帰っていました。ゲスト全員から料理おいしかった、食べすぎたと言っていただけました。キッズ料理も子どもたち大満足!場所は堺筋本町なので、少し外れた感はありますが、交通の便は良いです。本町駅からでもすぐにいけますし、大きなビルなので大阪駅からタクシーでも安価で移動できます。みんな親切で楽しい!プランナーtさんの意見はとても参考になり、実際にその通りにして良かったと思います。あーしたい、こーしたいありましたが、プランナーさんの意見を聞いて大正解でした。また子どもがすでにいるのですが、子ども好きのスタッフばかりで、マネージャーのyさんは、トイレに連れて行ってくれたり、仮面ライダーの話をしてくれたり、ジュースを持ってきてくれたり、やりすぎなくらいしてくださいました。パーティ会場の階段とそれを使った演出。料理。新郎新婦両方でのヘアセット。ミッテスタッフ笑パーティのコンテンツは「何もしない」、つまり「歓談時間と食事に重点」が正解だと思います。(って、ミッテスタッフがアドバイスしてくださったことですが笑)いろいろコンテンツを詰めたくなりますが、全然時間ないですので、料理と歓談に重点を置かれた方がいいと思います。あとミッテなら、料理に全力、階段演出に全力が良いと思います。詳細を見る (945文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームウェディング
ナチュラルでシンプルな雰囲気ナチュラルウェディング木目調が特徴のチャペル、木のあたたかみがある雰囲気40-60人くらいがちょうどいい感じの大きさでしたいい意味で狭くて、参列者の移動距離が短い。シンプルでナチュラル、緊張感のあまりないアットホーム感大きなピアノがあり演奏もできる60人くらあ入るが並びによっては新郎新婦が見えにくい席もあったようです。色合いは茶色いシックな感じです人数が増えた分値上がりした。タキシードの追加料金など持ち込み無料なのでできることは全て手作りリボンシャワー受付飾り付けランチョンマットなどさすがレストランという感じでとてもおいしかった。お料理のランクアップも1つずつできるので自分たちで色々選べました駅から徒歩5分程駐車場あり。オフィス街だが、土日は休みなのでゴチャゴチャしていなくて良い私たちに寄り添って一緒に考えてくれたし、準備もしてくれた。無理な勧誘などは全くないですキッズスペースを設けてくれたことアットホームな雰囲気を求めてる方はとてもおすすめの結婚式場です!!!スタッフもいい方ばかりです詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自由度の高い式場です。
天井が高く、おしゃれな雰囲気です。広さは私たちがご招待した人数(45名前後)ですと十分余裕がありました。最大は100名弱なので、沢山ゲストをお呼びする場合は難しいかもしれません。アットホームな感じがありつつもシックな内装が気に入りました。料理はプリフィクススタイル(選択式)だったので、いくつかランクの高いものを選択しました。特に温かい前菜とメインのお肉料理はこだわりました。鏡開きをしたので樽酒の料金がかかりました。高砂と各卓のお花、ケーキはプラン内でおさめました。大変美味しく、ボリュームもあってゲストの方々からも好評でした。試食会もあるので行ってみることをお勧めします。堺筋本町駅、本町駅から徒歩圏内です。気さくな方が多く、楽しく打ち合わせ出来ます。自分たちのやりたいことを最大限させていただける自由さが印象に残っています。料理が美味しいこと、アクセスが良いこと、プランナーの方が私たちと相性が良かったことが決め手でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく来てもらう人に喜んでもらえる式場です
広くは無いが、幻想的な雰囲気があり、50~60人ぐらいであれば問題ない広さだと思う。あまり天候に関係なく良い雰囲気だと思う。レストラン会場なので広くは無いが、50人までであれば十分な広さだと思う。当日60人程度だったので、少し狭く感じた(特に参列者テーブルの間を二人で歩く時)。ただ、天井はかなり高く、窮屈さは感じなかった。2階から登場することができるため、登場の仕方を工夫することができるのが良かった。プロフィールムービーなどで流す動画について、モニタがもう少し大きければ後方の人も見やすいかなと思うが、作成するdvdの文字を大きくするなどの工夫でそこは補うことができた人が増えたことによる食事代・引き出物代と衣装代花を生花ではなく、造花にして持ち込むことで節約できた。またプランに含まれていないプロフィールムービー・プチギフトを持ち込むことでも節約できた。試食(有料)で「通常のプラン」・ランクをあげた「プリフィックスタイル」の2種類を食べさせてもらえるが、個人的な意見として、「通常のプラン」は同じ価格帯のホテル結婚式で出てくる料理より少し良いかなという感じでした。「プリフィックスタイル」は、これぞレストランという料理でした。結婚式ではなかなか食べることができないレベルだと思います。参列者からも非常に美味しかったと言っていただきました。堺筋本町から歩いて2分ぐらいのところにあるので、電車で来る人は来やすいと思う。車で来る人は、土日であればビジネス街なので交通量が少なく来やすいと思う。建物に入ってからは、どこに行けば良いか案内がないので、招待状を参考に進む必要がある。プランナーの方は、打ち合わせ・当日まで本当に親身になって取り組んでくれました。おかげで理想する結婚式・披露宴に近いものを作りあげることができました。ただ、当日私たちの側に常にいた進行アシスタント(司会者ではない)の人の対応が個人的にはイラっとした。恐らく時間が押している(午前の披露宴が長引いた?)からだと思うが、焦っている感じがすごく伝わってきた。偉い人なのか、他のスタッフに対しても言葉がきつく、こちらへの説明も早口で何を言っているのかわからないことがあった。後、ちゃんと流れを引き継ぐことができているのか?と思う説明もあって、再度こちらから説明しないといけなく非常に迷惑だった。結局サプライズでの椅子を出すタイミングを間違っており(なんでいきなり椅子があるの?不自然だと思わないかな?)、この人の代わりに、担当プランナーに対応してほしかった。また、友人に受付を頼んだが、受付開始が30分遅れた事に謝罪がなかったとのこと。こちらのせいで遅れたわけではなく、また受付係は他の人よりも30分早く来る必要があったのだから謝罪は必要だと思う。慌てていてもそういった対応を怠らないようにお願いしたい。プランナーに妻へのサプライズや家族へのサプライズの提案をした時に、何度もやり直しをしても親身になって協力してくれた。飲み物に関して、初期プランの飲み放題プランでもお酒の種類が多いので満足してもらえると思う。私たちはこの式場が最初に回った式場でしたが、その日に決めました。ちょっとした試食があり、その料理がとても美味しく、またスタッフ・式場・披露宴会場の雰囲気もとても良かったからです。価格も予定していた予算でできるかなと思えたからです。詳細を見る (1405文字)
費用明細2,814,877円(61名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストに喜んで頂けるアットホームな結婚式
オフィスビルの中なのにチャペルの天井が高く、自然光が入ってくるので明るくて良かったです。列席者が60名で十分にゆったり座れる長椅子でした。個室が3部屋あるので、授乳室、余興の方の控え室、新郎新婦の控え室があるのが魅力的でした。あとは階段があるので上から登場できるというのも良かったです。手作りできるものは作ったので、その分費用が浮きました。レストランなのでお料理が一番自慢できるところだと思います。コースメニューも好きなようにカスタマイズできるのが良かったです。本当においしく、ゲストの方みなさんに喜んで頂けました。最寄駅から徒歩5分の場所で、大きなビルなのでわかりやすくて良かったです。地下には駐車場もあるので便利です。スタッフみなさん良い方で、こちらの要望にも快く答えてくださいました。お料理が本当においしく、また機会があればレストランを利用させて頂きたいと思ってます。お料理重視ならここ!アットホームな感じで挙式も披露宴もできるような場所です。詳細を見る (425文字)
費用明細2,186,836円(63名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしくてスタッフさんが優しい式場
天気が良かったので窓から光がさしこんで明るくとても綺麗でした。ナチュラルでふんわりした雰囲気の会場です。広くはないので高砂とゲストの距離がとても近く、披露宴中はゲストが頻繁に高砂まで遊びに来てくれました。お料理をスタンダードのコースから少しランクアップしましたが後悔はしていません。自分たちで少しずつ調整できるので大幅な値上がりは防げます。ドレスをウエディング、カラードレス、二次会用カラードレスの3着にしたので衣装代が値上がりました。でももう着る機会もないのでとても良かったです。席札、席次表などペーパーアイテムは自作しました。パフェパーティをつけていただいたのでアイスクリーム食べ放題で子どもから大人まで喜んでいました。どれもおいしいですがお肉料理が特にお気に入りです。後日誰に聞いても料理を褒めていました。おいしくてお腹いっぱいになってどのゲストも満足させられたかと思います。駅から比較的近いですが、ビル内にあるので最初は分かりにくいかもしれません。どのスタッフさんも優しくて気さくで、気軽に相談できました。いろんなワガママを聞いてくださり、連絡も丁寧にしてくださったので助かりました。スタッフさんが親しみやすいこととお料理が良かったことです。コスパの良さが魅力的です。スタッフさんは皆さん優しいので小さなことでも相談してみると良いと思います。節約できるところも教えてもらったり、ここをこうしてほしいですという要望もすぐに確認してくださります。自分が満足できる式にするためにも妥協できないところとできるところと区切りをつけて準備すると節約にもなります。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ただいまっmitte♪
とても明るく落ち着いた雰囲気です。全面スモークのかかったガラス張りで光が差し込んでいます。キラキラと光る飾りも素敵です。キッチンも窓から見えて料理好きの私たちにはとても気に入るポイントでした。会場も見学や下見にいったときに、必ず花がありかわいい雰囲気のなかでシンプルでしかも天井が高く素敵です。いいと思います。おいしい!ホントにおいしい!!コストもいいので、結婚記念日にはレストランとして利用したいと思っています。ビルの中にあるので少しわかりにくいかもということで、手作り地図を作ろうと計画してます。アットホームなアイデアが色々湧いてきます。すごく気さくなスタッフな方ですが、説明はしっかりとしてくれ、すごくたよりにしています。ワガママな私たちとも付き合って下さり、なんだかここで挙げるって決めてよかったといつも思いながら帰っていました。ご飯がおいしい!少人数でアットホームな式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで優しくて笑顔あふれる式場です
天井が高くて開放感があって、自然光がたくさん入ってきて明るくて、オフィスビルの中とは思えないぐらいとても素敵な雰囲気です。会場は広すぎず狭すぎず、アットホームな式を希望していた私たちにとってはピッタリの広さでした。小さい子供を連れて参加してくれるゲストも多かったので、会場内に授乳室とキッズルームを用意してもらえたのもとても良かったです。料理はお肉、スープのみランクアップしました。あと、ソフトドリンクもオーガニックのものを追加してもらったため、その分値上がりしました。遠方から来てくださるゲストが多かったので引き出物は宅配のものにしたのと、ペーパーアイテム類を持ち込みしたので、その分値下がりしました。ミッテさんを選んだ一番の理由が料理の美味しさです。ゲストからも年齢問わず大絶賛でした。アレルギーのあるゲストへの対応もしっかしとして下さったので助かりました。駅から近く、駐車場もあるので、電車で来ても車できてもどちらでも便利です。みなさん明るく楽しい方ばかりで、打ち合わせから毎回笑いが絶えずとても楽しい時間を過ごさせていただきました。式当日のゲストへの対応もとても良くしてくださり、親族からも大好評でした。ドレスショップの方やフローリストさん、メイクさん、カメラマンさんも、とにかくみなさん素敵なかたばかりで、とても良くしていただきました。待合、挙式、披露宴とすべてワンフロアなので、移動が少なくゲストへの負担も少なくてよかったです。そして何より印象に残っているのが、スタッフのみなさんの笑顔と優しさです。最初から最後まで全力でサポートしてくださり、みなんさんのおかげで、自分たちにとって忘れられない大切な一日になりました。あとはとにかく料理がめちゃめちゃ美味しいです。決めては料理とスタッフのみなさんの人柄でした。自分たちにとって100点満点の結婚式ができたのは、ミッテさんだったからだと思っています。ここだけはこだわりたい、大切にしたいというポイントを決めておけば、あとはプランナーさんが一緒に考えてくださり、素敵なアドバイスをしてくださいます。当日はもちろんですが、準備のときから楽しく進めていけたら最高です。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方に感謝しかありません。
会場は天井が高く開放感があると思いました。自由度の高い会場で当日をどのような演出やデザインをするかなど自分らしいプランを立てれるので良いかと思います。少人数規模での会場だと本当に良い思い出になる場所になります。披露宴会場も縦に広いので奥行きがあり高さもあります。挙式会場と同様こちらも自分らしいプランを立てて演出を自由に決めてどのような雰囲気にするかを決めることができます。挙式も披露宴も気取らずどちらかとシンプルな雰囲気で開催したい方にはいいのかなと。ドレスや衣装の差額料理のランクアップお花のランクアップ等で値上がりしました。緊急事態事態宣言中の開催でしたので、アルコール分のお金がかえってきました。どれも素晴らしい料理。ゲストの方も料理が本当に美味しかったと絶賛しかなかったです。ロケーションは市内の中心部ですのでアクセス良好。駐車場もビル地下にあるので、車で来る人にもちょうどいい。結婚式場のスタッフさんとかはどこか固い印象はありましたが、ここのスタッフの方は皆さん気さくでなんでも相談出来ます。ここの接客スタイルが最大の決め手でした。コロナ渦でも安心して開催できるように最大限の対策を行なって頂けたところ。実際に結婚式挙げてここで挙げて本当に良かったと思います。やはりレストランウエディングですので、普段はレストランとしても営業してるので、記念日等にまた来店して嫁と思い出話をしながら料理を食べるのが今の楽しみです。アドバイスとかではないんですが、終わってからこういう楽しみ方もありますよっていう事で…笑詳細を見る (657文字)
費用明細2,032,314円(31名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセスがよく料理がおいしいコスパの良い式場!
大きな窓と高い天井が開放的で、明るい雰囲気の会場でした。立派なピアノがあり、ぜひピアノを弾ける方がいれば弾いてもらうとか、サプライズで弾き語りするとかに使えるととても良いと思います。衣装はどうしても値上がりしてしまうが、予想していたよりも安かったです。せっかく階段があるので階段のお花の装飾や、テーブルクロスやウェディングケーキのお花など、自分の中で最低限必要と思うものだけ値上がってでもやりました。キャンドルサービス、アイスパーティーなどの演出で思っていたより出費はありました。持込料のかかるものはありませんでした。ペーパーアイテムや受付の飾りなどはできる限り持ち込みました。見学の段階で、フルコース食べられるフェアにいきました。お酒も飲み放題でした!とても美味しくて料理には絶対後悔しないなと思いました。参列した方からも、美味しいというお声は多くいただきました!オフィス街の中という感じのビルではありますが、土日になると逆に人が少なく良いと思います。大阪メトロの駅も近いですし、心斎橋や難波のほうにも歩いていこうと思えば歩ける距離。ホテルも多くて助かりました。正直もともと披露宴に興味というか、意気込みみたいなのはなかったのですが、対応してくださったプランナーさんのおかげでどんどん楽しみになってきて、こうしたい、あれしたい、楽しいものにしたいとどんどん気持ちが高まっていきました。ピアノ、自由に使える小部屋があること試食で食べた料理のおいしさや披露宴会場の天井の高さ、階段があること、コスパのよさなどの理由から決めました。実際にしてみての感想は、値上がった部分はもちろんたくさんありましたが、総評的にはやはりコスパがいいかなということと、スタッフのみなさんが1人残らず親切だったなと思っています。駅近、料理がおいしい、コスパがいい、スタッフさんが親切と、メリットはたくさんあります。詳細を見る (794文字)
費用明細1,608,537円(62名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コスパ最高!本格レストランウェディング
「レストラン1.5次会」で検索していました。費用は抑えたいけど安っぽい会にはしたくない、どうしても丸テーブルがいい、というわがままな条件が唯一叶うのがミッテで、もうほぼ心は決め打ちの状態で試食ができる相談会に行かせていただきました!待合室は広々としていてゲストに寛いでもらえそうでした。会場は天井が高く、スタンウェイのピアノがあってとても高級感がありました!遠方ゲストがいる都合上昼になったのですが、照明がきれいなので夜がすてきそうだなと思いました。ご担当者の親しみやすさ、こだわりのお料理、納得のいく費用が確認でき、希望日も幸い空いていたのですぐ申し込みました!1.5次会美味しいパックで申し込みました。50名で80万切るのにフルコースのお料理・飲み放題でおもてなしができるので、本当にコスパがいいと思います!まだ一部しか試食できていませんが、どれも本当に美味しくて大満足だと思います!とくにお魚は季節の旬のものを採用されています!プリフィックスというスタイルで多様な組み合わせが可能で、次回の試食会では実際のフルコースに近いお料理を食べながらじっくり決めることができます!遠方からゲストを招くのですが、その場合は立地が「とてもいい」とまでは言えないですが、それでもアクセスはしやすいし最寄り駅からは徒歩2分なのでいい方だと思います!最初に出迎えてくださったマネージャーの方、ご担当くださるプランナーの方、となりで打ち合わせされている別のプランナーの方々ともどもとても雰囲気のいい方ばかりで、分からない点は分かるまで何度も説明してくださるし、忘れやすいものはメモで残したりメールをくださったりフォローが手厚くとても心強いです!当日1日撮りっぱなしの写真撮影+きれいなアルバム付(しかもいい感じの写真を向こうで選んで製本してくれる)のオプションが+10万でできるのでこれもコスパがいいと思いました!ささやかだけど安っぽくないかつコスパのいい披露宴をしたいカップルにはぴったりではないでしょうか!パック内で収めようと思うとドレスの種類が案外少なかったので(+支払いで自由に選べそう)ドレスにこだわりのある方は事前に確認されたほうがいいかもしれません!数少ない花火演出ができる会場だそうです!詳細を見る (945文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理も美味しい、雰囲気もすべて良し
アットホームな感じで待合室も自分たちで飾り付けができるとこもすごくいいなーっと思いました!!チャペルは大き過ぎずちょうど良くて、ゲストたちとの距離も近くてとてもいいなーっとおもいました!!派手派手よりもシンプルな感じが好きなので、木の椅子だったりコンパクトな感じがとても好印象です。親族の控え室もゲスト控え室とちかいので、みんなにも挨拶がしに行きやすいと思いました。階段があり上からゲストみんなの顔が見えることや新郎新婦が座る席は一段上にあるため、凄く見通しがいいなっとおもいました!!駅からすぐなので、よかったです。挙式と披露宴会場がワンフロアにあるため、移動しやすいと思った。個室をキッズスペースにできることもよかった!!ゲストは料理の味や飲み物も楽しみにしてると思うので、そこはしっかりと確認した方がいいとおもいます。詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんの対応が素敵!!
磨りガラスで柔らかい光が良い。緊張を和らげる工夫も素敵だと思いました。バージンロードに人工芝を敷いたりもできるようなのでガラッと印象を変えられるのも良いです。防音がしっかりしていてバンド演奏が可能ということでした。天井が高く、階段があるので階段から入場できます。全体的に美味しい。特にロッシーニが美味しかったです。駅近地下鉄からすぐ、京阪からも徒歩圏内オフィス街なので土日祝の通行量は少なめかと思います。プランナーさんがとても話しやすい方でした。mitteのことをとても好きな印象でとても良かったです。他の会場数件フェアに参加しましたがプランナーさんの対応が一番良かったです。授乳室を設けられるのも有難いです。アットホームな式を挙げたい方は気に入られると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルだけど、きっちり感もほしい!という方におすすめ!
少しこじんまりとした印象です。自然光が入ってくるので明るいですが、ガラスがすりガラスなので、ぱっ!っとした明るさというより、ふんわりした明るさです。バージンロードはあまり長くなく、リングボーイなど依頼するのであれば、距離が短いので依頼しやすいかもしれません。窓が大きく、とっても明るいです!天井も高いので広々とした印象です。高砂を前か横に移動可能です。前に高砂を設置すると、後ろの席の方から少し遠い印象かなと思いましたが、実際座ると気になりませんでした。レストランウェディングなので、やはりゲストハウスに比べると価格は断然お安くなります。色々とオプションをつけて頂いた見積りでも、そこまで高額にはなりませんでした。試食しましたが、とても美味しいです!!お肉料理はもちろん、パンが美味しかったです!駅からはヒールでも十分歩ける範囲です。最寄駅も2線あるので、とても便利です。とても気さくで話しやすい方でした!なんでも相談しやすい印象です。メールの連絡のレスポンスも早いので、安心します。1フロアで全て揃っているので、ゲストの方の移動はとてもスムーズかと思います。披露宴会場を出てすぐに化粧室もあり、喫煙所も窓が大きい分、外からも見えるかな?という感じだったので良いと思います!カジュアルだけど、ある程度のきっちり感は残したい!という方におすすめです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
わたし色に輝く式場
自然光が入る大きな窓があり、とても明るい挙式会場に心奪われました。白を基調に、ナチュラルな木の椅子が並ぶ挙式会場は、緑と白の花がぴったり似合いました。ゴージャスやシックといったイメージではなく、ナチュラルな挙式にしたかったため、まさに理想の会場でした。大きな窓が壁一面に広がり、自然光がたっぷりと入る明るい会場でした。天井が高く、実際の広さ以上に開放感がありました。大きなスクリーンも使用できますし、お色直しの登場に使用できる階段もありました。シンプルでスマートな会場のため、コーディネート次第でどんな雰囲気にもなるところが素敵だと思います。料理はお肉料理のみランクアップしたため、当初の見積もりより値上がりしました。招待状や席次表などペーパーアイテムは持ち込みをしたため値下がりしました。また、夏の挙式ということでカラードレスはサービスしてもらえました。レストランだけあって料理の満足度はさすがでした。ゲストの方も、美味しかったと口を揃えて言ってくださり、味だけでなく見た目もおしゃれで豪華な料理は、写真に撮っても思い出に残りました。基本のコースも満足度が高いですが、それぞれ一品ずつランクを変えることが可能で、自分でコースを組み立てることができる自由度も素敵だと思いました。駅から徒歩5分程で着くため、真夏の挙式でしたが、ゲストの方にも無理なく来ていただけたかと思います。スタッフの方は、どの方もとても優しく丁寧な対応で、この会場で結婚式ができて幸せに思います。プランナーさんとは1年かけてゆっくりと打ち合わせをしていきましたが、毎回の打ち合わせが楽しく、式を迎える楽しみと同時に、打ち合わせがなくなっていく寂しささえありました。下見の時から無理な勧誘は一切なく、準備を進めるにあたって、持ち込めるものも快く受け入れてくださいました。また、メールでのやり取りも丁寧で、気になったことはすぐに解決できたのもストレスなく準備ができた理由かと思います。プランナーさんの他にも、試食会でお世話になったレストランのウェイターさんは、高い料理のプランではなく実際の結婚式でのゲストの方の様子や感想を教えてくださるなど、どの方も真摯な対応で何より信頼できました。ワンフロア完結で、受付から待合室、挙式会場、披露宴会場と移動できるところは、足腰の悪い祖父母にとっても安心でした。夏の結婚式でしたが、空調設備が整っているところもよかったです。料理の満足度は最高です。とにかくプランナーさんの親身なサポートと、自由度の高さが理想の結婚式にしてくれました。詳細を見る (1069文字)
費用明細1,949,465円(57名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
2人ならではの挙式ができる!
白基調でとても清潔感があり、日差しが入るととても映えると思います!チャペルも自分達色に変えることができるので選ぶ色次第で全く違う雰囲気になります。他の会場にはあまりない舞台があるので友人等に余興を頼むことができます!またピアノもあるので伴奏を友人にお願いしてもいいと思います。自由度も高く2人だけの式にできるので良い平日はレストラン営業されてるだけあり、食材に拘りを感じ、ドリンクの種類が豊富で特にカクテルの種類が多い。女性には嬉しいなと感じました。地下鉄本町駅と堺筋本町駅の間にあり、大阪駅からも近く、アクセスはとても良いです。また普段はオフィス街なので土日は静かです。スタッフさんの対応がとても良く見学の際もとても親身になって対応してくださり、結婚式に対するイメージが湧きやすかった。チャペルと披露宴会場の雰囲気と自由度オリジナリティのある式や披露宴を希望する人詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
レストランなのにチャペルがある!
レストランウェディングでは珍しく、チャペルで挙式が挙げられます。チャペルは白が基調で天井が高く、日がよく入るように設計されています!披露宴会場も天井が高く、階段があるため階段を使った演出もできる。こちらも陽の光の入りが良く、昼に披露宴をする際には明るい環境の中でできる。夜に披露宴される場合は、暖色系の照明のおかげで大人っぽい雰囲気が楽しめる。設備はピアノがあるため、余興などで友人にピアノを弾いてもらうことも可。レストランウェディングにしては高めかと思われるが、チャペルもあるため、個人的には納得できる範囲。式にオリジナリティを出すことができるため、自分だけの式を挙げたい人にはおすすめ!シェフは元々大阪の有名なホテルでシェフをされていたそう。味はもとより、見た目も楽しまる料理が多い。また料理の変更も、メニュー丸々ではなく、一品一品変更ができるため、選択肢が多い。本町駅、堺筋本町駅から近く、アクセスが良い。大阪駅からも近く、アクセスには困らない。今回担当頂いた女性スタッフは、要望などをお話しさせていただくと、直ぐに出来るか出来ないかをご確認、ご連絡頂けたため、非常に安心できた。また挙式に向けて固まっていなかったイメージを上手に引き出してもらえたと思う。ウェブで見た写真と、実際でほとんど内装に違いがなく設備が綺麗でした。また担当の女性がとても良い方で、これが決め手となりました。格式張った式ではなく、自分たちの個性を出した式を挙げたいカップルにおすすめ!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分の叶えたい式をリーズナブルにできる式場
そんなに大きくないものの、天井が高く自然光が入る会場で温かみがあり、とても素敵でした。本がシンプルでナチュラルなので装飾によって雰囲気もガラリと変えられると思います。挙式会場と同様に天井が高く、開放感があり、自然光が入ります。当日の披露宴の時間と同じくらいの時間に試食しましたが段々と日が落ちていく様子も雰囲気があり気に入りました。お色直しの際は階段を使った演出もできるそうです。まだ見積もり段階ですが、コストパフォーマンスは良いと思います。こだわるところはこだわって抑えるところは抑えて、納得のいく式が挙げられると思いました。フルコースの試食をしましたが、見た目、味、とても満足でした。パンもこだわっているそうでとても美味しかったです。レストランウエディングだからこそ叶えられる料理だと思います。大阪から地下鉄線ですぐのところにあり、とても便利です。オフィス街なのか土日は静かでした。どのスタッフの方々も笑顔がステキで丁寧に対応していただきました。説明もわかりやすく、色々な提案をしていただき、安心してお願いしようと決めました。ビルの中の会場なので大きさは限られていますが、レストランとは思えないくらい高いクオリティの式を、費用をかけすぎることなく挙げられると思います。料理にこだわり、フォーマルすぎないアットホームな式が理想的な私にとってはピッタリな会場でした。また、1日2組限定というのも安心な点でした。料理でゲストをもてなしたい、フォーマルすぎず、アットホームすぎない雰囲気の式にしたいカップルにはピッタリだと思います。申し込み前に試食されることをオススメします!詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レストランだからこそ!料理は絶品!
チャペルはゲストの待ち合い室のすぐ横。なので、少し特別感はあまり感じられなかったです。チャペルの中はすごくキレイだったのですが、それが少し残念でした。平日はレストランをやっているとのこと。ステージがあったりするので、壇上からゲストの顔はよく見える。長方形なので、使い方が少し難しい気がする。窓が大きいので、光がすごく入って美しい。夜はレストランだけあってムーディーな雰囲気を感じられる。夜の方が個人的には好き。螺旋階段があるので、楽しく登場する演出も出来る。お値段はレストランウエディングなので、リーズナブル!料理は試食レベルとは思えない豪華さ!美味しくしっかりいただけた。どのメニューもカラフルでとっても美しい。野菜の味が濃く、素材の味が活きている。駅から近いので、アクセスが良い。笑顔の素敵な細やかなスタッフさん!レストランなので、最低限の設備といった感じです。余興など自由度を求めたり、楽しい雰囲気を求める人にピッタリ!詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の会場です
披露宴会場には大きな窓があり光がたくさん入ります。お天気の良いお昼の披露宴では明るい雰囲気になりそうです。ナチュラルな雰囲気です。階段があるので、階段からの登場も可能とのことです。高砂席もステージの上だけでなくゲストと同じフロアにすることも可能のようです。受付スペースと待合室が若干狭く感じましたがよっぽどのゲスト数でなければ問題ないと思います。まだおおよその見積の段階ですがレストランウエディングならではのコストパフォーマンスだと思います。とても美味しく、大満足です。特にお肉とデザートがとても美味しかったです。お料理に惹かれて申し込みを決めました。本町駅から歩ける距離で便利な立地だと思います。ただビルの中にあるため入口がわかりにくいです。スタッフの方は明るくはきはきとされていて感じが良いです。プランのことや費用のこと等親身になって対応頂けます。お料理がとても美味しいです。ゲストにお料理やお酒を楽しんでもらえる式場を探していたのでそこが決め手になりました。従来の挙式+披露宴はもちろん、カジュアルな結婚式や披露宴のみ検討の方にもおすすめの会場だと思います。衣装は持ち込み料がかかるので事前に確認が必要だと思います。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とてもおしゃれで広くて明るい素敵な会場です!
会場には広い窓がたくさんあり、とても明るいです。また大きな階段もあって素敵でした。また受付も広く、自分たちオリジナルの空間を作れるという点にもとても惹かれました。この価格で1.5次会を開けて、ゲストにおもてなしを出来るのはこの会場ならではのコストパフォーマンスだと思います。お料理も自分たちでオリジナルのコースを組めるので良かったです。交通便も良く、駅からも近いです。みなさん優しく、おもしろいスタッフさんなので毎回の打ち合わせが楽しいです。実際、素敵な会場を見学させて頂いた事と親切でおもしろいスタッフさんがおられた事が会場決定の決め手となりました。自分たちオリジナルの結婚式を挙げたい方たちにおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切な雰囲気のよい式場
とでもいい雰囲気で、気に入りました。シンプルにも派手にも飾りつけられ、自由度が高いのも魅力的です。縦、横両方に部屋を使えて便利です。喫煙所も隣接されていて来賓に喫煙者がおおいためそれも助かります。キッズスペースも作れるので子連れのひとも安心して参列していただけるのもうれしいポイントです。よいまだ食べてないですがレストランなので美味しそうでした。見学に行き、契約したのに駐車料金を半分払わなければなかったことだけが残念です。ただ電車で行く分には駅から近いのでアクセスもよく、行きやすい場所だと思います。とても親切に対応していただきました。駐車料金を除いて(笑)望み通りに収まったのでこの式場で申し込んで良かったと思います。控え室が良かったなし詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
レストランとは思えない広々とした会場
天井が高く明るいチャペルです。実際申し込みをした日は外が曇りだったのですが気にならないくらい明るく広々とした雰囲気でした。窓が大きく天井も高くこちらも広く感じます。レストランなのに階段からの登場の演出もできるのが魅力だと思います。キッズルームや授乳室を披露宴会場内に設けているのもありがたいです。良心的なお値段設定だと思います。タイミングが合わずまだ食べていないのですが、おいしいと言う口コミをよく見るので楽しみにしています。駅から近く、オフィス街なので土日は人通りもそこまで多くなく落ち着いていた印象です。気さくないい方でした。こちらの質問にも全て丁寧に答えて頂き、これからの打ち合わせなどが楽しみです。料理が美味しい。チャペル披露宴会場とも天井が高い。駅から近い。料理を重視する方、アットホームな雰囲気の結婚式を希望される方に向いていると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(111件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 52% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 1% |
mitte(ミッテ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(111件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 48% |
301〜400万円 | 5% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
mitte(ミッテ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催\月イチ*花嫁ALL体験/オマール&牛フィレ食べ比べ★104万優待
【10/5限定!月1回のビッグフェア】\MAX15大特典付/◆リニューアル大好評!全天候型チャペル体験◆天井高7m!憧らせん階段体験◆口コミ11年連続受賞!コース試食《この日だけ!高級オマール&牛フィレ食べ比べ》
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【気軽に相談会★】初見学も安心◎結婚式のダンドリまるわかり
【初めて会場見学のお2人や気軽にサクっと見学したいおふたりにぴったり】●必ずもらえる10,000円カタログ!●1件目見学でギフトカード10,000円●会場全館見学OK!チャペル入場&披露宴入場体験つき
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《色めくコスモスフェア》牛フィレ5品試食×挙式無料&7万ギフト
【10/11*特別フェア】\3連休ビッグ!最大7万ギフトつき★/◆リニューアル大好評!全天候型チャペル体験◆天井高7m!憧らせん階段体験◆口コミ11年連続受賞!ゲスト高評価のおもてなし感じる試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-4705-9057
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- mitteブライダルサロン大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング23階
- 地図を見る
- 06-4705-9057
#会場の魅力

【*公式HP限定*最大104万円優待★】花嫁応援キャンペーン!ドレス・会場費・挙式料プレゼント
【チャペルリニューアル☆1周年記念】挙式10万円無料、会場費25%オフ、ドレス20万円&タキシード10万円プレゼント、2点目衣裳50%オフ、さらに☆最大45万円お値引きなど!最大104万円優待
適用期間:2025/09/13 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | mitte(ミッテ)(ミッテ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒541-0052大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ☆アクセス抜群!最寄駅徒歩5分以内、新大阪から30分以内! ◎電車でお越しの場合 地下鉄御堂筋線 「本町駅」3番出口より徒歩5分 地下鉄堺筋線 「堺筋本町駅」 17番出口より徒歩2分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速1号線「本町出口」を右折、そのまま西へ直進してください。 ☆ドレス提携サロンは梅田と難波に複数ショップあり |
---|---|
最寄り駅 | 本町駅 徒歩5分/堺筋本町駅 徒歩2分 |
会場電話番号 | 06-4705-9057 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝9:00~20:00 ※火曜・水曜定休(ただし祝祭日は営業) |
駐車場 | 無料 175台同ビル地下にございます。 |
送迎 | ありハイヤー・マイクロバスなど手配可能。(別途有料となります) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井7mのデザイナーズチャペルは90名までOK!光が優しく包み込み、都会にいながら自然の光や緑をたっぷり感じられる空間。シンプルだけどそれだけに、ふたりもゲストも記憶に残る“感動”が。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆挙式後のフラワーシャワー、ゲストと一緒にバルーンリリース、テラスでの爽やかなデザートビュッフェ、ドラマチックなサプライズになる花火演出など、オリジナルのガーデン演出をたくさんご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能◆二次会の特別プランをご用意しております。90名までOK!お一人様税込み1650円~ご案内出来ます♪ |
おすすめ ポイント | 一人ひとりの笑顔のためにミッテチーム全力でサポート♪レストランとは思えない大空間は必見!ふたりのこだわりに合わせたパーティはアットホームにも、賑やかにも。めりはりのきいた階段からの入場シーンは大注目!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応をはじめ、ご体調などに合わせたご希望にも対応できるのは、レストランだからこそ!ベジタリアンメニューや年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、なんでもお気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食フェアを開催中。ぜひ会場見学だけでなく実際にミッテのお料理もご賞味してみてくださいね。試食は無料です。フルコース付きのビッグフェアもぜひ♪詳しくはフェアページを見てね。 |
おすすめポイント | お料理でゲストも大満足♪フレンチ界のレジェンド、河合シェフのお料理でゲストをおもてなししよう!ドリンクもレストランだから充実。50種のフリードリンクもチェックしてね☆彡
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに。バリアフリーなのでご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場建物の地下に駐車場がございます。会場へはそのままエレベーターでらくらく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応&サポートさせていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設‐ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
