アルテリーベ横浜本店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大満足、すばらしい!
とても、とても元気なウェディングプランナーだった。スタッフ同士が密に連携し、柔軟に即対応してくれるので安心です。料理の価格設定が同レベルのホテルに比べるとやすいです。披露宴会場の雰囲気がとても良いと思います。大満足でした!!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】 人前式でした。披露
友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】人前式でした。披露宴会場隣の大階段から新郎新婦が入場し、そのまま階段で宣誓を行いました。大階段は国会議事堂のような作りでした。【披露宴会場】横浜市の歴史的建造物に指定されている「旧横浜商工奨励館」の1階。どこかの宮殿かと思うくらい豪奢な雰囲気ですごかったです。ただ、昔の建物をそのまま使っているので、会場のあちこちに太い柱があったのは玉にキズ。【料理】とってもおいしかった。やっぱりレストランだけあって、今まで参列した結婚式の中でダントツ!【スタッフ】まぁ、可もなく不可もなく。他の結婚式場のスタッフたちとあまり変わりありませんでした。【ロケーション】日本大通り駅直結なので、とても便利。会場の外は、イチョウ並木。私が参列した時期は紅葉が特にきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がとてもおいしい。・アットホームな雰囲気。・駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】・料理にこだわりたい方。・堅苦しくなくアットホームな披露宴を希望している方。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
普通な結婚式場で印象は特に
式場はキレイでしたが演出、接客は普通な感じがしました。無難な結婚式場だと思います。料理もシンプルで特に印象はありませんでした。もう少し演出など派手にしたほうが良いと思います。場所が便利なのは良いと思いました詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
港町ヨコハマでも指折りの歴史ある建築物
クラシカルな建物を一歩入ると文明開化の時代にタイムスリップしたように錯覚してしまいそうです。一杯の珈琲を頂きながら、また楽しい仲間と食事をしながらクラシックの生演奏を楽しみ、窓からは現代のヨコハマの風景が楽しめる不思議な空間です。そんな中で本当に親しい人たちが集まり、二人の門出をお祝いしました。最大80名までとのことでしたが、その日集まったのは40名程度。隅々まで行き届き誰もが楽しい忘れられないひと時を過ごすことができました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当においしい料理でおもてなし
【挙式会場について】同じ建物内の階段での挙式となります。やや狭めですが歴史のある建物で大理石で出来た重厚な作りなので、特別な雰囲気があります。【披露宴会場について】天井の高い素敵なレストランです。様々なドラマや映画、CMによく使用されています。何気なくテレビを見ていて、「あ、アルテリーベだ!」と気づく事があり、友人に説明する時も「あのCMのレストラン」と説明できるほどです。【スタッフ・プランナーについて】非のつけどころの無いよいプランナーさんと支配人さんでした!が、昨年人事異動があったようで、現在はお二人ともいらっしゃらないようです。【料理について】高級フランス料理店ですので、本当においしいです。何年かたった今でも友人から「料理が今までに無いくらいおいしかった」とお褒めの言葉をいただきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日本大通駅直結ですが、駅出口がお店の入り口が反対側のため若干分かりづらいかもしれません。【コストについて】お料理は安くはないのですが、とても丁寧に作られているのでコストパフォーマンスに合っていると思います。【結婚式の内容について】とても個性的なフラワーコーディネーターさんを紹介していただき、野原のような草花の装花をお願いしました。雑草のような草もブーケやテーブルに使用されていて楽しかったです。【この式場のおすすめポイント】建物、料理、スタッフの対応など、全体に高級な統一感があります。派手な作り込まれた演出というより、自然に特別感がたっぷり味わえると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフとの距離もほどよく近いと感じました!とても心地の良いレストランです。高級店なので金額を値切る等は難しいかもしれません。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理がとてもおいしかった!
夜の方が雰囲気がよいとおもいます。生演奏もとてもよかったです。でも太い柱がなん本もあり、とても邪魔でした。新郎新婦の後ろの窓の外が道路で、子どもたちがボールを投げているのがとても気になりました。スタッフも気づかず。。。新郎新婦は背面にはきづいていませんでしたがぼーるが当ったりして、ひやひやして見ていました。料理は本当においしかったです!!でも受付を頼まれていたので、スタッフの方と接することがあったのですが、とても不親切でした。控室の場所もきちんと教えてくれないし、しらんふりなかんじで。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きてよかった
とても素晴らしい式でした、今度は、自分の番だ。駅から近く建物も綺麗で、イベントも料理も完璧で、是非お薦めします。段取りもスムーズで式場のスタッフの方々も親切丁寧で、言うまでもなく何から何まで完璧です。自分もここでやれたらなあと思いました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシックで雰囲気あふれる街とそれにぴったりの会場
並木道が続く美しくクラシックな町並みに溶け込む会場でした。横浜開港記念館で結婚式を挙げようと決めていたので、近くで披露宴会場を探していました。アルテリーベは店内のしつらえをオーストリアの職人を呼んで行ったというだけあり、組み木の美しい床や、上質感のあるファブリック類など、街とぴったりあった会場でした。また音楽の生演奏は他の会場では体感できない優雅さを感じました。不自然に盛り上げたりすることがなく、自然体で気持ちよくいられる空間作りに生の音楽は一役買ってくれました。スタッフの皆様もアルバイトの方々などいらっしゃらず、いつもレストランで仕切っている方々なので、給仕はとても気持ちよいものでしたし、プロ意識が高く不満が全く無い会場でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
異国でのウェディング体験ができる
見学会で一目惚れしました。レストランウェディングで、軽いノリになり過ぎず、かつ来ていただく皆さんに普段とは違う雰囲気で、ゆったりとしたひとときを…が希望だったのですが、夢を全て叶えてくれました。まず挙式、披露宴ともにピアノ、バイオリン、チェロの三重奏を堪能できます。花嫁が衣装チェンジの時は各客席で演奏してくれたそうで、生演奏初めてのお客様が感動してくれました。装花担当のオランダの方のセンスが抜群で、私は装花は派手に!そしてたくさんというものでなく、リースの真ん中にキャンドルをおいて、シックな装花をお願いしました。初めてのリクエストということでしたが、快く引き受けて下さり、装飾のアドバイスもとても素敵でした。招待した皆さんが全員お持ち帰り、争奪戦みたいになっていたそう(笑)ドレスは全てイタリア製でアンティーク風のものが多く、フリフリというよりはシックなものが多いです。一見シンプルですが、細部まで刺繍が施されていて、見る人が見るとわかる感じです。(花嫁の自己満ですね(笑))着用するドレスが決まると、花嫁さんの為だけに採寸してオーダーメイドしてくれます。式場は2種類あって、私は人前式を選びました。会場はアルテリーベ真横の大階段です。バージンロードを一直線に歩くのではなく、階段上から下にむかい、降りて行きます。父は足を踏みはずないか緊張していましたが、そんなこともなく。通常の教会形式だと、席の奥の方のお客様になかなか顔を合わせにくいのですが、両脇の階段一段に一人ずつ迎えて頂いたので、入退場の時に一人一人とお話する事ができました。教会形式を希望の方には別途プランがあるそうです。乾杯の時にサムシングブルーを取り入れようと思い、シャンパンをブルーにできるか相談しました。初めての試み?新婦のわがままにも快く対応して頂けるスタッフの皆さんでした。一生に一度の事ですし、やってみたい!と思った事を沢山提案でき、また過去の挙式からのアイディアも沢山頂けました。とにかくヨーロッパ好きにはたまらない会場です。スタッフの方も皆さん対応が素晴らしく、嬉しかったのは挙式中あまり食べられなかった私達夫婦に、挙式後スタッフの方からフルコース、スペシャルケーキをサプライズで用意して頂いたことです。最後まで、あたたかい気遣いをして頂け、素晴らしいレストランウェディングができました。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見学しました
レストランウエディングでアットホームな式を挙げたいと昔から思っていたので、レストラン形式の式場を色々と見学しました。この式場のいい所は、私の求めていたものとは少し離れてしまいますがレストランと思えない外観と内装だと思います。新婦の控室も広さがありホテルの控室と見劣りしないぐらいのしっかりしたものでした。挙式を大階段でやるのも珍しくて良いかと思います。披露宴会場は自然光が入り明るく清潔感があり良いのですが、柱が多く実際よりも狭く感じてしまう所が難点でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
フォーマルな雰囲気のレストランウエディング
駅から近くレストランウエディングにしてはフォーマルな雰囲気だった。会場内では弦楽の生演奏がありお洒落な雰囲気で天井も高かったが、柱が多く席によっては新郎新婦が見えにくいのが残念に思った。トイレの数が少なく女性用はメイク直しなどで混みがちだった。料理は本場のオーストリア料理を日本人向けにアレンジしたもので、素材の味を生かした味付けで美味しかった。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/08/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔からの親友の結婚式ということもあり、とても楽しみに行きまし
昔からの親友の結婚式ということもあり、とても楽しみに行きましたロケーション、雰囲気、スタッフ対応も素晴らしく、本当に幸せそうな親友を見て、こっちも幸せな幸せな気持ちになれました。自分もいつか同じ場所でやりたいなと思いました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
横浜で叶える大人のウエディング
横浜で生まれ育ったので、遠くに住む親戚にもぜひ横浜の素敵なレストランで結婚式を楽しんでほしいと思い、下見をしました。みなとみらい線の日本大通駅からすぐ近くというのもポイントが高いし、会場の周りの景色も横浜らしい、いい雰囲気です。会場は高級感があり、かなり大人っぽいです。ピアノが会場の真ん中においてあり、生演奏と共に上質な空間を堪能できます。アンティークの素敵な調度品(ピアノ?)がさらっと飾ってあるのも、個人的には好印象でした。料理も、結構しっかりとした味でお腹いっぱいになると思います。柱がたくさんあって、会場の見通しはあまりよくありませんが、それも宮廷っぽくていい感じです。かなり気に入ったのですが、予算が合わず断念してしまいました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
生演奏と会場の雰囲気...
生演奏と会場の雰囲気が気に入って下見をしました。披露宴会場は写真を見る以上に綺麗で雰囲気も良く、素敵でした。プランナーさんもとてもお話がお上手な方で、楽しく見学が出来ました。新郎の希望よりも少し重厚過ぎたため、申込に至りませんでしたが、生演奏を希望される方にはぴったりの会場だと思います。ただ、秋に挙式を挙げる方は日本大通りの銀杏並木の実の匂いが気になるのではないかと思います。私たちは行く途中、すごく気になったので…。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
上品です
私はアルテリーベを下見しました。もともとその付近を散歩するのが好きで外からステキなところだな、と思っていましたが、結婚式を挙げられるところとは知らず、雑誌で見つけた時は驚きました。思っていた通りにステキなところでした。ゲストとも近く、アットホームな雰囲気を作れそうでした。ただ、挙式が階段辺りで一般客も通る可能性が高いので、それをいいと思うか悪いと思うかはそれぞれの判断だと思います。雰囲気は良かったのですが、私達のゲスト数だと入りきらないことが分かり、断念しました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な雰囲気でした
去年の6月に、会社の同僚の結婚式に行ってきました。梅雨の季節にもかかわらず、快晴!雲ひとつない、すがすがしい天気でした。白が基調で、明るく清潔感があって、落ち着きのあるシックな雰囲気の会場でした。ピアノの生演奏があり、リラックスできました。スタッフの方はとても親切で、地元の地理がよくわからない私に、駐車場まで案内をしてくれました。お料理がひとつひとつ凝っていて、とても繊細で、ピアノ演出も含め、こだわりのあるカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/11/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】レストランの階段を
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】レストランの階段を利用しました。歴史を感じさせる建物で、奥ゆかしいような高級感がありました。【披露宴会場】椅子やテーブルも素敵でした。【料理】目にも美味しいお料理でした。小さい子供や老人もいたのですが、量も適量でした。【スタッフ】決して目立ちはしませんでしたが、丁寧な対応で好感を持ちました。【ロケーション】静かで落ち着いた雰囲気でした。駅も近かったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても気持ち良い対応2.料理がおいしい3.ゲスト…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても気持ち良い対応2.料理がおいしい3.ゲストと距離の近いアットホームなパーティーパーティーの時間がものすごく押しても、急かすこと全くなく、楽しい雰囲気が続きました。メインテーブルからゲストとの距離が近く、緊張することなく皆と同じ目線でパーティーの一員となれました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/13
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
はじめてレストランウ...
はじめてレストランウエディングに出席したのですが、とにかくお料理が美味しかったです。建物の重厚感もあり雰囲気は抜群でした。ただレストランということで柱もあるし、高砂席も普通の席なので、離れた場所に座るゲストには新郎新婦が見えづらかったかもしれません。披露宴が始まるまでの間、上の階のカフェのような場所が貸切待ち合いスペースになっていたのですが、タバコの煙が少しけむたかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2009/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物でクラシックな雰囲気が素敵2.生演奏でのミニコ…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史ある建物でクラシックな雰囲気が素敵2.生演奏でのミニコンサートが盛り上がった3.駅直結で雨でも安心横浜という歴史ある港町にはたくさんの歴史的建造物がありますが、その中の1つで挙式・披露宴が行えるということは非常に価値があると思います。生演奏によるコンサートというのも趣があり、あたたかみが伝わりました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
以前から、その場所に...
以前から、その場所に「お洒落なレストランがある」とは知っていましたが、案内されてビックリしました。建物の造りが古い分趣があり、内装も豪華なので、会場と人(自分)がつり合うのか、と思ってしまいました(笑)<良かったところ>・披露宴会場の豪華さ!ここはもう、コレに尽きます。天井も高く、柱に刻まれた文様も趣があります。ソファーや椅子の色も濃いめのワインレッドで統一されており、非常に落ち着いた雰囲気です。・駅から近く、窓から見える雰囲気もなかなか。最寄り駅から歩いて1〜2分の所にあり、大通りに面しているので迷う事はありません。大通りには電線等は一切無く、銀杏並木が並ぶだけ。当然、外から見られる事にもなりますが、それもまたヨシ、でしょう(笑)<気になったところ>・チャペル常設のチャペルというものはなく、レストランが入っているビルの、ヨーロッパ風なメイン階段を使って行われるそうです(建物自体が歴史的建造物です)。面白いといえば面白いですが、普段は単なる「通路」なので、チャペルにある程度の荘厳さを求める方には不向きかもしれません。・施設面はやはり……他の方も書かれていますが、親族待合室は同じビルの会議室になるそうで、見学はさせてもらえませんでした。また本人達の控え室は隣のビル内の一室だそうで、こちらも見学不能。日を改めれば見学はできると思いますが、「会議室」という響きに不安を覚えてしまいました。また、親族以外の控え室というのは無いそうです。ビル内にあるレストランを借り切るか、気候のいい季節なら、適当なオープンカフェでお待ち下さい、という事になるとの事。・生演奏は必須!?会場の真ん中にはグランドピアノがあり、必ず三重奏の生演奏がはいるそうです。……ただ当然、別途費用がかかります。キャンセルできるかどうかは聞きませんでした。深く確認しませんでしたが、あくまで成り立ちは通常のレストランなので、音響などの設備が多少、他所よりも劣っている可能性はあります。上にも書きましたが、とにかく気品に満ちあふれた会場です。入るだけで、ある程度の品位を求められているような気になります(笑)。カジュアルでにぎやかなーーよりも、クラシカルで落ち着いたーーという雰囲気の披露宴を希望する方には、ピッタリかもしれません。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気はとにか...
会場の雰囲気はとにかく素敵!!おおきな窓があり、そこからの景色は横浜~!という感じの銀杏並木が広がり落ち着けます☆ただ残念なことは新郎新婦用のメイクルームがなく、会議室を使うということ…。見せて頂けなかったのでわかりませんが、気になりました。また、人前式を希望していますがゲストが一般客と入り混じりそうな空間で気になるかも。施設は本当にすてきなんですけどね~詳細を見る (179文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ウィーン風の内装にオ...
ウィーン風の内装にオーストリアの宮廷料理というところが気に入りました。料理も本場のオーストリア料理を日本人好みの量と味付けにしてあり、美味しくいただけます。ただ、控え室が別の建物というところと、式を隣の歴史的建物の階段で行うので、参列者が立ちっぱなしになってしまうのが気になり、契約には至りませんでした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/10/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
下見に行った第一印象...
下見に行った第一印象で決めました!!内装がステキ!!スタッフの方もあたたかく、距離も近く感じました。(大きい会場だと毎回の打ち合わせでスタッフが毎回違うということを聞きましたが....)最初から最後まで心強く良かったです!!会場の雰囲気、何といっても素敵な生演奏、そして美味しい料理は当日のゲストも大感激し、引出物のレストランメイドのケーキも大好評でした!!本当はオススメしたくないぐらい(笑)、いい会場でした!!!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
音楽・料理・芸術…ゲストにも楽しんでいただけた結婚式でした
結婚式の下見や、記念日のお祝いなどで何度も行き、とても気に入ったのでこちらで式を挙げました。【ロケーション】アルテリーベは歴史的建造物なのだとか。通りの並木と建物が西洋の雰囲気で素敵です。※PVやロケでもよく使われているようです。【室内の雰囲気】内装もアンティークでとても素敵です。【料理】お料理はオーストリアの宮廷料理で、幅広い年齢層のゲストにも好評でした。私はフォアグラが好きなのでメインをアップグレード。慌ただしい中、しっかり食べました(^^)vウエディングケーキには私のデザインしたイラストをチョコプレートにチョコペンで再現してくださり、オリジナル感たっぷりで大満足でした。【オプション】生演奏(チェロ・ヴァイオリン・ピアノ)をオプションでつけ、中座している間も楽しんでいただけたようです。【コスト】私の場合は、プランナー会社を通したので、コストが上がってしまいました。予算オーバーでしたが「今まで参加した結婚式で一番楽しかった」と言ってくださる方もいて、こちらで結婚式をして良かったと思います。今は1歳の子がいるので行けないのですが、もう少し大きくなったら記念日には家族で食事に行きたいと思っています。式を挙げた場所で結婚記念日にお祝いできるのはレストランウエディングならではなのでオススメです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2010/01/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生思い出に残る披露宴でした♪
本当に楽しかったです!!!お料理はとても美味しく、熱い物は熱いうちに出していただいたし、スタッフの方は良く気がつくし、ワイングラスを割った後の対応がすばらしかったです。何より良かったのはお店の雰囲気。なんと!!!BGMが生演奏。調子に乗ってダンナと2人でダンスを踊っちゃいました。。。酔っぱらっちゃったノリでですが、演奏者の方々もシャレがわかるというか。タンゴとか弾き出しちゃうんですよ。本当に楽しかったぁ。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
お料理がとても美味し...
お料理がとても美味しくて、生演奏の音楽が雰囲気を盛り上げてくれて、感動的な結婚式になりました。会場内のゴールドの月桂樹の模様が施された柱が特に素敵でした。詳細を見る (77文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/03/27
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
結婚式を挙げてから半...
結婚式を挙げてから半年経ちましたが、アルテリーベさんにはとてもお世話になり、本当に楽しい思い出を作ることができたので投稿させていただきます。私たちは山手の教会で挙式を行い、そこから移動してアルテリーベで披露宴という形をとりました。ここに決めた理由は、入った時の上品なゴージャス感と生演奏、そしてスタッフの対応と緑が多い周りの環境でした。演奏家の方たちは外国人で、とてもおちゃめな方たちでした。逆に悩んだ点は、柱が邪魔で見えづらい席が多かったこと。また可動不可のソファー席もあり席次には若干苦労しましたが、親族の理解とスタッフの方に親身に相談に乗っていただき、何度何度も下見させていただいたので、解決できました。当日ゲストに評判だったのはお料理で、見た目がおしゃれなので特に女性には喜ばれたようです。披露宴を行った10月28日は晴天で通りの銀杏並木が青々と繁り、外で撮影した写真もとてもキレイに仕上がりました。この時期は気候も良くドレスの上に羽織るものがなくても十分快適に過ごせます。(ただ、この時期は人気なので、挙式会場が別の場合は一社でタクシーの台数を確保するのが大変だと思います。)とにかく、ペーパーアイテムからビデオまで手作り品を持ち込んだり、進行や演奏曲目や写真の撮り方までこだわりぬいた私たちの細かい要望を、スタッフの方々が嫌な顔せず聞いてくださったおかげで、私たちも家族も満足のいく披露宴になりました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/05/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
階段挙式という変わっ...
階段挙式という変わった会場でしたがゴシック調の建物なので趣があり、雰囲気は良かったです。でも照明がちょっと暗かったです。お天気が良かったんですが、奥まで光が届くのが難しかったようなので雨などなったらなあと心配になりました。また階段を下りる形式の式のようでしたので、ドレスで下るのはちょっとコワイかなとも・・・。また着付けや支度するをところが隣のビルなので、こちらも雨が降ったら移動が大変だなと思います。天候に左右されやすい会場のイメージを受けました。でもお料理は美味しそうでした。スタッフの方もとても親切に対応していただきましたし、回りのロケーションは最高です。ただ、少人数だったため最低保障金額をクリアしなくてはいけないというのがコスト的に辛いかなと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
レストランの雰囲気は...
レストランの雰囲気は最高です。スタッフの方も感じ良く応対していただけました。ただ、柱が太く、何本もあるので少し見えづらい席があることと、式を階段でやるのですが、参列する人たちがずっと立ちっぱなしなのが気になり(親族等は椅子があるみたいです)、契約にはいたりませんでした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/10/30
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
アルテリーベ横浜本店の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 83% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルテリーベ横浜本店の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ110人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルテリーベ横浜本店(アルテリーベヨコハマホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通り11 1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |