
7ジャンルのランキングでTOP10入り
富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシックなホテルの披露宴は特別感がありました。
披露宴会場について
会場は窓がたくさんあり初めてのスクエアのテーブルでクラシックな雰囲気の中素敵な時間を過ごすことが出来ました。年齢の高い方も落ち着いた雰囲気が素晴らしいと仰っていました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式が爽快で素敵
披露宴会場について
和室のつくりの趣は大事にしながらも、新しい洋風の風や華やかさも取り入れていて、全体的に空間デザインセンスを感じました。室内は随所が太い木の柱や骨組みがあって、昔ながらの日本の平屋の雰囲気。リラックスで...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
老舗ホテルでの豪華結婚式
披露宴会場について
富士屋ホテルならではの老舗の雰囲気がよかった。華やかさはないが和な感じで年配者うけがよさそう。 130人以上の大人数が入る広い会場もある。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
鑑賞としても凄い庭園でした
披露宴会場について
庭園を鑑賞できるような構造の、つまりは、窓が大きく設備されたパーティールームは華やかな洋風コーデでありながらも、細かなところには日本風の和の建築も垣間見えて、面白みのある部屋として、私の目には映りまし...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
落ち着いた雰囲気のクラシックホテルウェディング
披露宴会場について
和風の作りが、私たちアラフォーにしっくりきて、また、両親に喜んでもらえました。雪が降って白くなったお庭がとても素敵でした。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテルの格式と料理は最上級
披露宴会場について
大人数を収容できる広さと、調度品、窓から緑が見えるなど、圧巻の会場です。 都会のホテルは式場では、どうしてもこういった雰囲気は出せないだろうなと思います。 私たちは結婚式や披露宴はここでは行いませんで...詳細を見る (941文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.8
和洋両方やりたい方におすすめッ!
披露宴会場について
建物が古くからある為披露宴会場の室内はしっとりした雰囲気ですが暗すぎず明るすぎず丁度いい日のはいり方でした。 会場もとても広いところでした。多人数の招待客でも対応出来ると思います。 集合写真もホテルを...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
11月のガーデンウエディング
披露宴会場について
伝統ある披露宴会場で格式高いかんじで良かったです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷のお手本のような会場です
披露宴会場について
披露宴会場はカスケードという部屋に案内してもらいましたが、こちらもチャペル同様にクラシカルな雰囲気が満載です。ステンドグラスも要所要所に配置されており、テーブル、椅子についても、細かな傷があっても、そ...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
憧れの大階段と美味しい料理
披露宴会場について
昔はダンスホールとして使用されていたという会場を見学しました。 こちらもチャペルと同様、ステンドグラスがあります。しかも箱根の四季が表現されています。 このステンドグラスを背にして高砂を配置するカップ...詳細を見る (778文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで温かみのある会場です
披露宴会場について
歴史を感じるホテルで、窓のステンドグラスや装飾、調度品の一つ一つが素敵でした。決して新しく設備はないけれど、木のぬくもりのある会場です。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装婚する方にはオススメです☆
披露宴会場について
最初は紅葉のシーズンの方が良いかなと考えていましたが、申込時にスタッフの方から紅葉も素敵ですけど箱根は緑生い茂る景色もとてもきれいですよと言っていただき、10月の挙式に決めました。スタッフの方が言って...詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.6
アンティークなチャペル
披露宴会場について
歴史あるホテルでアンティークな雰囲気が漂っていてとても素敵な会場です。天井や壁などに和風な装飾がされていて非常にオシャレです。特に箱根をテーマにした欄間の彫刻やステンドグラスが素晴らしかったです。窓か...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
どこで写真を撮っても最高なロケーション
披露宴会場について
館内を歩いているだけでわくわくしてくるようなレトロな雰囲気。和と洋が綺麗に合わさった独特な雰囲気が非日常的でした。(ジブリのような、ディズニーランドのようなわくわく感でした。)建物が外観内観ともに素晴...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
クラシックウエディング
披露宴会場について
会場に着いた瞬間から、そのレトロな雰囲気に魅了されました。普段味わうことのない異空間を存分に楽しみました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔いっぱいの理想以上の結婚式になりました
披露宴会場について
メインレストランを貸し切っての披露宴でした。 天井も高く広々とした会場で、木のぬくもりが感じられる装飾が印象的です。また、会場全面には大きな窓があり開放的な雰囲気も演出してくれました。 高砂が少し見づ...詳細を見る (1157文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非日常を味わうならココ(^^)♪
披露宴会場について
高い天井と広い窓があり、非常に開放的な空間でした。また、会場へつながる通路が非日常への入り口のようで素敵でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かみのあるクラシック
披露宴会場について
ザ•クラシック。ホテルに入った時から異空間でした。設備は最新という訳ではないので、エレベーター等での移動は不便ですが、スタッフの皆さんが車椅子の方などのお手伝いをしているのを見かけました。不便ではあっ...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
どの世代でも楽しめるクラシックホテル
披露宴会場について
会場に入ると窓から自然光が入ってきて明るい印象でした。レストランを全体的に貸し切った披露宴でしたが天井が高くて天井には植物の絵が描かれていたり会場内には彫刻があったりと会場にいるだけで楽しかったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華な和婚になりそう
披露宴会場について
新郎・新婦席のバックに日本庭園が広がります。 でもそうすると昼間は逆光になるかもしれません。 また、元々は古い木造住宅…皇室の御用邸だったところ(若かりし昭和天皇のお勉強部屋だったそうです)なので、 ...詳細を見る (993文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
素敵な雰囲気でした!
披露宴会場について
大正9年に建てられたカスケードルームが気に入りました。歴史的な披露宴会場で特別感がありました。窓越しに滝と新緑の緑が見えるのも美しかったです、和装にはぴったりの会場かなと感じました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
温かみのある老舗ホテルです
披露宴会場について
木のぬくもりが感じられる会場で温かみがあるので気持ちが良いです。こちらも挙式会場と同じように和と洋が合わさっていてレトロな雰囲気で綺麗でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
他にはないクラシカルモダンな和装婚がしたい
披露宴会場について
クラシカルでノスタルジックな雰囲気。ゴージャスとは違う、高級感がありました。 新しい物ではないが、古き良き時代のいいところを残している。時代がタイムスリップしたような雰囲気がありました。 かといって古...詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
広い!会場が奥まで見渡せるのが良い
披露宴会場について
会場が広いです。 100人以上招待したい方なら、広さはまず問題なさそうです。 特に邪魔な柱もなく、会場に出入りする扉から会場一帯が見渡せるので、奥に座る親族の方にとっても見やすいそうです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
クラシックで正統派好みの結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場はカスケードルームを見学しました.手入れが行き届いた庭園が鑑賞できる演出があります.また,部屋全体もクラシカルな雰囲気を醸し出しており,華やかで重厚感のある披露宴を開くことができそうです.装...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
歴史溢れる箱根の一等地
披露宴会場について
天井が高く細部にまで細工がこらされたデコレーションが素敵だった。ただどうしても設備が古いため、スポットライト等は手動で動かすそう。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
緑に囲まれて綺麗でした
披露宴会場について
出席人数はあまり多くなかったですが、その分新郎新婦との距離を身近に感じる事が出来ました。綺麗な花がたくさん飾られており、見ているだけで心が温かくなるようでした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
自然の景色に癒しを感じる宴会場です
披露宴会場について
窓から見える自然の景色は、なんだか心が癒されて、気づかないうちにリラックスして過ごしている自分がそこにいました。自然の植物が見えるというのは明るい雰囲気作りという点においては大事なことなことなのですね...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非日常的な空間で過ごしたアットホームウエディング
披露宴会場について
近代化産業遺産にも登録されているらしい、カスケードルームでの披露宴でした。天井や柱、欄間の彫刻、会場内の照明から、歴史とクラシカルな趣が感じられ、他では参加したことのない雰囲気が良かったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられると思い申し込みました
披露宴会場について
下見した際に感じた老舗ならではの気品と落ち着いた感じ、和洋折衷な独特な雰囲気が気に入りました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ453人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 富士屋ホテル(フジヤホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0404神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |