
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山梨県 チャペルの天井が高い1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルの天井が高い1位
- 山梨県 窓がある宴会場1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 窓がある宴会場1位
- 山梨県 クラシカル1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クラシカル1位
- 山梨県 ゴージャス1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ゴージャス1位
- 山梨県 クチコミ件数2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クチコミ件数2位
- 山梨県 専門式場2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 専門式場2位
- 山梨県 ステンドグラスが特徴2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ステンドグラスが特徴2位
- 山梨県 バージンロードが長い3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 バージンロードが長い3位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気4位
- 山梨県 コストパフォーマンス評価4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 コストパフォーマンス評価4位
- 山梨県 ロケーション評価4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーション評価4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルに自然光が入る4位
- 山梨県 独立型チャペル4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 独立型チャペル4位
- 山梨県 総合ポイント5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 総合ポイント5位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気5位
- 山梨県 スタッフ評価5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 スタッフ評価5位
- 山梨県 チャペルに自然光が入る5位
- 山梨県 料理評価6位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 料理評価6位
APIO GRANDSTAGE(アピオ グランドステージ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スケールが大きくて、壮大な式があげられます。
外観が壮大。スケールが別格。見た目から招待客の心を掴める会場。挙式会場の中も天井がかなり高く、ステンドグラスが式の雰囲気を良いものにしてくれる。スモーク等の演出もあるようです。会場が広くてテーブルなども大きいものが用意できるため、感染症が騒がれていて少しだけあった後ろめたい気持ちがクリアになった。和を基調とした会場や、白を基調としたゴージャスな会場など、自分たちが求める雰囲気に合わせて様々な会場を選択できる。200人以上を収容できる会場もあり、その会場を少人数で使用することでソーシャルディスタンスをとれるようです。見学の際に出してもらったがとてもおいしかった。インターチェンジ降りてすぐなので、遠方の方も呼びやすい。駐車場も広くある。各スタッフ全員が丁寧に対応してくれた。打ち合わせの日程や内容など、少し無理を言ってしまったがなるべく私たちに合わせてくれ、忙しい中での式だったがスムーズに打ち合わせが完了して助かった。とにかく大きいスケールでできる。演出や使用曲、親族の情報など最初に渡される書類にある程度書き込んでおくと、打ち合わせがスムーズ。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気の良さと、スタッフの気配りが最高な式場
海外の雰囲気の挙式会場で外国の牧師さんで挙式を行うことができ、新鮮夜になると夜景がとても綺麗広い会場のため、コロナ対策も万全割引などもあり、サービスなど感じることができた式場見学でコース料理をいただきましたが、とても美味しくいただきました。休館日でしたが、レストランを開けてくださり、シェフが目の前で料理をしてくれるなど、とても満足感のある料理でした。昭和インターの近くということもあり、県外の方も来やすい毎回楽しく打ち合わせをすることができた細かいこともしっかりと説明をしてくれたとても綺麗な挙式会場で挙式を行うことができ、とても良い経験ができると思う友人や会社の方を沢山呼びたい方会場の広さ重視の方詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人数から少人数プランまで、予算に合わせて素敵な式ができます
大きい独立チャペル。バイパス沿いに高くそびえ立ち、外観から存在感があります。中には色彩豊かで綺麗なステンドグラスがあり、雰囲気も抜群です。上層階には大きな窓から絶景を見渡せるプチ披露宴会場もありました!そこで鉄板パフォーマンスを観ながら美味しいお肉を食べる披露宴もできるので、お料理をイベントとして楽しみたい方にもオススメです!少人数プランを検討してる方にもオススメです!予算に合わせて、素敵な式を提案してくれます!バイパス沿いで、県内の方なら、立地も分かりやすく、招待しやすいと思います!最近、新しく駐車場を建て替えたので、より式場から近く、ゲストも参列しやすいかなと思います!親切丁寧で、一緒に楽しみながら考えてくれたり提案してくれ、質問もしやすかったです!20人程の少人数プランで、ゲストへの感謝の想いを伝えたくて、美味しく楽しめる料理が良いなぁと思い、絶景を眺めながらの鉄板パフォーマンス演出にとても惹かれました!人数や規模やイメージに合わせて、広さや設備や演出を、会場やロケーションが選べるのが魅力的だったので、イメージがあれば伝えてみたり、もしまだ湧かないようなら、色んなロケーションを見せてもらうことで、自分達に合ったものが見付けられるのが良い所だと思いました!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です!
入ってすぐ目に入る立派なステンドグラスには感動しました。光がガラスから入ってとても綺麗に見えます。バージンロードがとても長くてそこも良いと思います。シンデレラ城のような素敵な建物は外道路からもとても目立ちます。雰囲気はとても素敵です。和の雰囲気の会場や、大きな広々した会場やシックなカッコいい雰囲気の会場。色々選べます。どの会場も素敵です。色々な特典がありお得だと思います。美味しくいただきました。大きな通沿いなので分かりやすいです。インターも近いので県外からも利用はしやすいと思います。駐車場が大きいのもありがたいです。とても明るくて、素敵な人でした。私たちにしっかり寄り添ってくれて、とても好印象な人でした。チャペル会場の雰囲気どんなカップルも気にいると思います。とにかく、まずは会場に行ってみるのが良いと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
関東最大級チャペルでの結婚式
高速道路から近く駐車場もあります。独立型チャペルでとても豪華な挙式場です。ステンドグラスやアンティーク品を使った式場内部はとても厳かな雰囲気です。2つの雰囲気の披露宴会場が選べます。どちらとも会場から富士山を眺めることができ、とても景色が綺麗です。それぞれのカップルに合ったテイストの披露宴ができると思いました。とてもいいと思います。挙式会場、披露宴会場、プランナーさん、スタッフさん全て良いです。良心的なプランを提示して下さります。シェフこだわり料理、とても美味しかったです。下のランクのものでもとても満足できると思います。高速道路から近いので遠方の方からはいい所だと思います。電車の方は少し来づらいかもしれません。とても丁寧に説明して下さります。見積もりも、他の式場はどれも最低の値段で設定されますが、アピオさんは平均的な値段で設定してくれるのでリアルな金額が掴みやすいです。スタッフの方もとても丁寧な対応です。予算重視でした。見積もりの中にメイン演出、お色直し、ケーキカットなどが全く含まれていない見積もりを出された経験があり、その後の金額がとんでもなく膨らむ事がわかりその式場はキャンセルしました。アピオさんは豊富な衣装も今回選んだ理由です。予算重視の方。見積もりにやりたい演出は含まれているのか、その後どんなものにお金がかかるのかよく聞いた方がいいです。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になりました
スモークや最後の羽の演出など全体的にゲストの皆様に好評でしたこの時期なので1テーブル少人数にし、テーブル数を増やしたけど、会場が広いのでよかったです和装ドレス など衣装は値段にこだわらず着たいものを選びましたペーパーアイテムは違うところに頼み、オープニングムービーやプロフィールムービープチギフトやブーケなどは、親族が作ってくれましたどれも美味しかったと絶賛でしたデザートビュッフェも美味しかったみたいです!駐車場も広く、駅からバスを出していただきました直前になって演出を変えたり沢山我儘言いましたが、すぐに対応してくれましたこの状況の中人数も人数だったので不安と迷いはありましたが、感染対策もしっかりしていたりお願いしたらすぐにシールドをつけてくれたり親切に対応してくれましたやりたい事や演出全ていれて、着たい衣装を選んで満足いく式を挙げる事ができました!一生の思い出です!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切
とても大きなチャペルで結婚式!って感じがしてとても素敵です天井がとても高く、入った時に感動しますまた、チャペル外に階段があり、階段を降りたい!って方にはおすすめです。大人っぽい雰囲気で式とはまた別の雰囲気を演出出来そうですとても安く挙げられるプランがあり、結婚式はとてもお金がかかるものだと思っていましたがビックリしました建物が大きくとても目立つので探しやすいです大きい道路に面しているのでアクセスもしやすいです担当のスタッフさんがとても優しくお話ししていてとても楽しかったです式場選びの条件がこだわりと一致していた点チャペルが大きい事家族のアクセスが簡単な事大きいチャペルで挙げたい方階段を降りたい方詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
関東最大級の豪華なチャペル
関東最大級の大きなチャペルでステンドグラスが魅力的でした。スモークや羽が降る演出があるみたいで当日楽しみです。高層にあり、両脇の窓からの景色が綺麗でした。晴れていれば富士山も見れるみたいです。最後に見学しましたが、他の式場と同じ条件でどこよりも安い見積もりを出してくれました。フレンチコースを試食しましたがどれも美味しかったです。駅からは離れていますが、近くに昭和インターがあったり駐車場が広かったり便利だと思います。シャトルバスのオプションもあるみたいです。担当してくださったスタッフさんは明るく丁寧でとても親切でした!100人以上の方に出席していただく予定なので挙式会場も披露宴会場も広く、その他にも両家に広い親族控室など設備もしっかりしてました!会員になると割引がされるみたいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンスがno.1
チャペルは独立型です。重厚感があり、足を踏み入れた瞬間、緊張しました。天井も高く、バージンロードも長いです。また、神殿もあります。前撮りで使うことも可能だそう。テイストの違う、3つの部屋があります。両サイドの窓から景観が見られる上品な会場。和と洋を組み合わせた会場。収容人数は少ないがロマンティックな雰囲気の会場。どれもステキで、自分のイメージに合った会場を選べます。他の式場と比べるととても安いです。コストパフォーマンスは、素晴らしいです。駅からは少し遠いです。プランナーさんは、親身になってきいてくださいます。予算面を考慮するなら、とてもオススメの式場です。重厚感のあるチャペルもステキでした!会場が3つあるので、見せてもらうといいと思います!詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和の落ち着いた雰囲気が魅力
チャペルは高さがあり迫力があった。和の挙式会場は暗めの雰囲気で落ち着いていて私には合っていた和の会場と洋の会場があった。広さは両方同じくらいで広々としていた。窓があったのも良かった会員だった為通常より安くなった。見た目が華やかだった。味もまあまあ。無料で食べられたのが良かった昭和町にあり20号沿いだから行きやすい。まず県民で知らない人はいないから迷う事はなく来られそう明るい方で質問に対して的確な答えが返ってきたのが良かったあまり派手な結婚式を考えていなかったのでチャペルではなく、和の挙式会場が選べて良かった。控え室から会場から全体的に広々としていた。派手な結婚式にはチャペル、落ち着いた結婚式には和と選べるのでどんな人でも合いそう。広々としているので大人数を呼ぶ人にもいいと思う詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本格的な邸宅の感じが素晴らしかったです
柱1つとってみても、異国の雰囲気が存分に表現されていて、そのつくりこみの徹底には驚きました。そんな柱が何本も連なる聖堂には、自然と迫力が生まれていて、それでも白いから圧迫感はなくてほどよい心地。前の壁を覆うほどのステンドグラスは、透明から白色というあたりを主として輝いていて、それだからこそアクセントの赤とか青が綺麗にくっきりして見えました。白と茶色の四角い正方形を互いに並べたような格子模様の床面はとってもスマートでした。あと、メインのテーブルのところは高砂にもですし、後の背景にも金色のカーテンみたいなものが大げさなほどにデザインされていて、しかもラメのように煌いていて主役を輝かせてました。側面の窓からは外の世界がはっきりくっきりと見渡せて青空景色に癒されました。甲府駅から、タクシーを使いまして10分ちょっとくらいというところでした。1つ1つの細部にまで欧風の本格的なデザインが施されていたので、儀式も自然と質感が高くなっていて、自然と静寂になるようなパワーを感じたほどです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
窓から見える景色か素晴らしい!
披露宴は「和」をテーマにしていたようで会場に入る前からその雰囲気が伝わってきました。中も竹などで装飾されていてとても良い雰囲気でした。結婚式のお料理は洋食が多いイメージだったのですが、お寿司が出てきたときにお味噌汁もついていてとてもホッとできる瞬間ですごく良かったです。大きな窓があり、10階の会場ということもあり富士山が見えるとても良いロケーションでした。子ども連れで行ったのですが挙式はぐずって出られなかったとき、別の部屋をすぐに案内してくださりとても助かりました。子ども連れだったのですが、プレート料理も素晴らしく、子ども用のデザートプレートまであって終始楽しそうに食事をしてくれて助かりました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会が本格的で印象に残る挙式ができます。
挙式会場の教会は外から見ても立派です。内装もとても綺麗で、天井が高くステンドグラスが大きくてとても印象に残る挙式会場でした。外に出ても階段が綺麗な石段になっています。和風な内装で、和装にとてもよく似合いました。壁に竹や傘があしらっており、照明も落ち着いていました。落ち着いた雰囲気なので、ドレスがとても華やかに見えました。高速の出口からも近く、山梨の中心地なので交通に便利な場所です。教会が目立つので場所もわかりやすいです。駐車場も沢山あるので、参列者が多くても安心です。教会が本格的なところが一番のポイントだと思います。お料理もスタッフの対応も申し分なく、ホテルなのでお手洗いや休憩室も充実していました。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水に浮かぶように見える神秘の和の世界に感動
非常に厳粛で神秘的な和風神殿がありました。儀式のおこなわれるスペースには、大きな門構えのように三角屋根の構造があって、本物の神社とかに匹敵するようなつくりと迫力がありました。座席のところとか通路、回廊を除けば、下は水になっていてまさに水に浮いているかのよう。儀式の幻想感を高める効果もありましたし、なにより珍しくてインパクトがありました。バンケットは、洋風と和風を見事に融合させた超華やか大空間となってました。円卓とかクロスはまさに洋風そのものですが、装飾、植木のような飾り、正面の背後の壁の木々や傘、などがすごく優美な和を表現していて、芸術的な感性が刺激されるようなものがありました。甲府駅からは、車を使いまして15分弱くらいだったと思います。水に浮かぶ神秘の和の儀式殿は圧倒的なスケールの幻想感があって、そこで流れる時間はすごく美しいものになりました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族婚でした
家族婚だったけど普通と変わりない式場でした窓からの景色富士山一望でき下見したときわ広いかなと思いましたが家族婚だったけどゆったり広々と出来ました。家族婚だからと節約重視で進めました。予算上衣装が1着だけしか借りれなかったので残念でした家族からも親族からも好評でした高速からのアクセスわとても良かった初めてだと駐車場がわかりずらいいっぱいありすぎてと親族より言われたとても良くしていただいた。ドレスわほんとにお高そうなドレスを取り寄せしてもらいましたがプランだったので追加金なしで借りれた。ブーケや小物も系列の衣装屋さんに貸していただいた。家族婚ほんとにおすすめです。家族だけで挙げられる式場だった為。ほんとに思い出に残り涙涙でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
10月に式です
すごくいい。家族婚だけど普通の式でも100人は入れるそうですバーがあったりレストランみたいな感じで窓がたくさんあり外の景色も一望できます家族婚なので普通だと思います甲府昭和インターから3分ほど駐車場も500台くらい止めれますプランナーの方はとてもいい方提携の衣装の方々が説明がなかったり色々不安が重なり少し残念でした。最初は写真だけと思っていましたがやっぱり式は挙げた方がいいとおもいます。色々決めることややることがたくさんだけど。旦那と喧嘩もたくさんしましたが一生に1度なので…提携のドレスショップはあまりよくありませんでした。予算に合わせてプランナーの方が考えてくれるのであまり予算がない方も相談してみてくださいら。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
圧倒的な美しさのステンドグラスでした
圧倒的規模で、迫力と美しさを表現する聖堂型の会場は、ステンドグラスがたくさんあって、その美しさがムードを形作っていました。正面の壁を大きく覆っていて、さらに側面にもあって、精巧な美しさを放っていました。壁は天井のところでちょうどアーチの丸みを形成し、アーチ天井のしなやかなデザイン美として会場を雰囲気づけてました。窓面はかなり大きめにデザインされていて、風景は格別なものでした。空が見えて、そのブルーの偉大さと開放感によって心地が決定づけられていて、すごく優雅に安心感もって過ごせました。高速で甲府昭和インターでおりて、あとは1、2分という近さでした。かなり大きめに設備された窓からの優雅な景色のおかげで、心豊かに開放的に過ごすことができました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古城のようなチャペルは雰囲気が本格的
巨大でスケールのずば抜けた古城のような建物が、どっしりとそびえたつ挙式会場は、お城のようであり、外観を見た瞬間にそのい圧力に惚れ惚れ。内部についても、巨大なステンドグラスが視界の前方を埋めており、細かな色の輝きによって色彩豊かに場に情緒と深みを与えていて、本当に幻想的でした。天井に金色に光り輝くシャンデリアと、横には長めの窓があって豪華と開放感については文句なしでした。天井は気持ち、丸みを帯びておりまして、完全に角ばったルームよりも柔らかな感触がありました。甲府駅からタクシーを使いまして10分、15分くらいだったと思います。お城みたいな大スケールの挙式会場のその立派さ、重厚感、外国の雰囲気はとっても素敵でロマンティックをより高めてくれていました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵な雰囲気の挙式
立派な教会で、厳かな感じです。器楽合奏と合唱もあるのでとても素敵な雰囲気でした。和の装飾がされた会場でした。小物なども可愛らしかったです。ただ披露宴会場を出てすぐ、お手洗いへ行くまでの道で喫煙スペースの前を通らなくてはならず、少し気になりました。和食のお魚中心のメニューでした。…本当にお魚中心。笑お野菜はメインの肉料理の下に敷かれていたサラダくらいで、他にはあまりありませんでした。ちょっと飽きるというか重たいというか…なので、もう少しお野菜があると嬉しいです。車を使ったのでバスの利便性はわかりませんが…。車がないと辛いかな、と思います。車も前の道が混みやすいので早めの行動を心掛けるとよいかな、と思います。教会では器楽合奏、合唱があり素敵です。クラシックな雰囲気の教会がお好きでしたら、良いと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きくてアンティークなチャペル
真っ白でお城の様な建物でした。ヨーロッパの大聖堂を彷彿させる造りでステンドグラス、絵画、祭壇などのインテリアがアンティークで素敵でした。讃美歌は聖歌隊による生歌、生演奏でとても素晴らしかったです。和風と洋風が合わさったようなインテリアで非常にオシャレです。プロジェクションマッピングなどモダンな演出もあり、迫力があって楽しめました。シーフード料理が新鮮で美味しかったです。スイーツビュッフェも種類が多く、甘くて絶品でした。インターチェンジから近く、車で行くと便利です。甲府駅からは少し離れています。皆さん細かい気配りが出来ていてリラックスして披露宴を楽しむことが出来ました。中庭がとても綺麗です。ヨーロピアンな雰囲気で噴水もあってオシャレでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂のようなチャペル
荘厳な雰囲気の大聖堂で天井が高く、スペースも広く大人数での参加も可能です。ステンドグラスや祭壇の彫刻が芸術的で、聖歌隊の歌声と演奏が素晴らしかったです。コーディネートは落ち着いた雰囲気で高級な雰囲気が漂っていました。大きな窓もあり、見晴らしが良かったです。余興では音楽の生演奏をしていて非常に楽しめました。和食から洋食まで様々なお料理があり、ボリュームたっぷりで美味しかったです。特にメインディッシュのお肉とワインが最高でした。甲府駅から車で15分くらいの場所にあります。高速インターからも近く遠くから来られる方にも便利な立地だと思います。化粧室が会場の近くにあり、綺麗で使いやすかったです。チャペルがとても大きくて内装、外観が素晴らしかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和のお部屋がとても良かったです。
チャペルはとても大きく綺麗でした。披露宴会場は3種類あり、和専用のお部屋とピンクを基調としたお部屋。また窓から見る景色がとても良いお部屋がありました。コストは他の結婚式場と変わらない感じでした。ですが、持ち込みなどお願いすればできると思います。会場はどの会場でも同じ値段とのことで広い会場を選んだ方がお得だと思われます。お肉の料理でしたが美味しかったです。デザートも1つのお皿に3種類あり、自分たちの名前がチョコで書かれていました。駅からは少し遠いですが駐車場が広くインターから近いので車で来る方にはオススメです。スタッフさん、プランナーさんが丁寧できちん説明してくれました。なにもわからないままの訪問でしたが、色々教えていただきとても勉強になりました。和の結婚式をする方にはオススメです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格キリスト教会式空間
鉄格子の柵をくぐり抜けると、そこには巨大な白亜のお城みたいな大聖堂がどっしりと存在感を高めていて、まわりの綺麗な庭園との調和も相まってすごくロマンティックな異国空間という感じで開けていました。特にステンドグラスは、正面に壁を覆うほどに広がっていまして細やかな色とか絵の美しさに見とれるほどでした。美術的な感性を刺激されるような魅力がありました。王宮のような内装のその豪華な柱とか壁のデザインに加えて、最高の眺望もあったので、とっておきの優雅さを味わえました。メイン席付近はステージのようになっていて、すごく品格が高く感じられる大スケールのカーテンも魅力的でした。甲府駅からタクシーを使いました。10以上20分未満といったところでした!パーティスペースの内装のテーマ性として、王宮とか宮殿みたいな欧風の高級感系のムードがたっぷりと感じられたというのがすごく珍しい体験になって、良い思い出となりました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大なチャペル
とても大きな挙式会場でクラシックな雰囲気が漂っていました。祭壇も大きく、装飾が素晴らしかったです。オーケストラのような大人数での生演奏があり、壮大で感動的なセレモニーでした。白を基調とした優雅で高級感のある会場です。両側に大きな窓があり、自然光が入って明るく、ロケーションも素晴らしかったです。料理はボリュームがあり、とても豪華でした。味付けも素晴らしく、バラエティーに富んだメニューでした。ドリンクの種類も豊富でワインが美味しかったです。甲府駅から車で10分くらいの距離でした。皆さんとても対応が良く、料理を持ってくるスタッフの方もテキパキしていて待たされることはありませんでした。ロビーや控え室がとても広かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
山梨の昔からある結婚式専門施設
チャペルは新しく、当日は天気もよくてとてもきれいで素敵な式でした。敷地の外は国道が通っていますが、駐車場やガーデンをはさんでいるので車は全く気にならず。中も厳かできれい。トランペットの生演奏や聖歌隊、スモークなどの演出で感動しました。退場時には新郎新婦の上から羽が舞い降りるという演出も素敵でした。チャペルの外でのアフターセレモニーも、真っ白いチャペルと青い空と緑のコントラストでとてもきれい。和風の会場でした。会場の両サイドほぼ全面が窓になっており、オープニングが終わるとカーテンが開いて開放的な空間に。窓からは甲府盆地が一望でき、気持ちよかったです。100人以上の披露宴でしたが狭くもなく、だだっ広くもなく、ちょうどよかったです。すみません、パンが一番おいしかったです。どれももっとシンプルにすればいいのに、全部味付けが独特というか、合わないというか…。素材の味をすべて打ち消すような…。何を食べているかわからないような。前菜、魚、肉、スープ、これらすべてここまでおいしくないのも不思議でした。もっと普通でいいのに。同じテーブルのゲストも同じことを言っていました。高速道路をおりてすぐのところにあるので車の人には便利。駅からはタクシーじゃないと無理。立地としては周りに二次会会場になるようなところもたくさんあるし、便利だと思います。主に対応してくれた配膳スタッフ、すばらしかったと思います。お子さん連れや妊婦さんへの声かけもさりげなくしていたし、ドリンクがなくなりそうならそっと声をかけてくれる。スマートで、安定していました。ただ、披露宴が終わって会場を出ようとしたときに、なんの前触れもなく「すごいよねぇ、新婦さん。」とタメ口で話しかけてきたスタッフにはびっくりしました。よく言えば田舎のおばちゃん的な…???さすがウェディング専門の施設だけあって、トイレやウェイティングルームなどしっかりしていました。施設やスタッフさんが良いだけに、食事が本当に残念。披露宴会場がこのご時世に喫煙可なのには驚き。けっこう皆さん吸っていました。妊婦も小さな子供もけっこういたのに。新郎新婦の意向なのかな。いや、それにしても…。タバコ嫌いの友人も多く、タバコの煙があるだけで式披露宴自体に嫌悪感を感じてしまいます。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
洋風も和風も選べる
様々な様式に対応できるのが魅力だと思います。自分が参列したのは和装スタイルの結婚式で建物内に和の雰囲気の挙式スペースがあり雰囲気は出ていました。もちろん同じ日に挙式をされていた方がいらっしゃったのでその方はウエディングドレスでした。少し残念だったのは和風挙式のスペースは狭くて柱などがあり様子を見る事が難しかったです。人数にもよるのかと思いますが数十人入るととても暑いです。途中から汗の心配ばかりしていました。しかし、そのスペースには水が流れており美しかったです。披露宴会場は広くて開放的でした。長方形のような形なので新郎新婦の姿がどこからでもよく見えます。カジュアルな料理で気取らずに食べられるような内容で、かしこまった料理とは縁がない自分としては良かったです中央自動車道を降りてすぐなので車の場合はアクセス良好、電車は遠いかな?飲み物が早く届くから飲ん兵衛な自分にしてみると最高。二次会会場があるので大移動せずに同じ建物内で親しい友人と二次会を行えるのがとても良い。それによって三次会→四次会までの時間が十分取れます。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道の大迫力!圧巻の挙式はブランシャルトル大聖堂で。
ヨーロッパな雰囲気。シャルトル大聖堂をモチーフにしていて、大聖堂内に入ると中のステンドグラスに圧巻。300人座れる会場を使用しましたが、基本は和の雰囲気。和と洋をまぜたくてこの会場を使用しました。和装に人力車で入場したのですが好評でした。予約を1年前にしたので、挙式代、招待状代等がかからなかった。随時このようなキャンペーン?があると思うのでプランナーに聞いておくと良いかも。互助会に入っていると、ドレスやお着物が割引になる。ウエディングドレスは背中を見られてる時間が長いのでバックが綺麗なシルエットや装飾のものを選んだ。どれもおいしく、量もちょうどよかった。アレルギーの方が数人いたが、対応して頂いたおかげでトラブルもなく良かった。県内では知らない方はいないであろう、目立つ聖堂なのですぐに分かる。県外の方もインターのすぐそばなので迷わず到着することごできた。打ち合わせから当日まで細やかに対応してくれた。突然の変更にもギリギリまで対応して頂いてとても助かった。色んな提案をしてくれて、自分では考えもつかない事がたくさん出てきて楽しかった。担当プランナーさんとは今でも仲良し。ウエディングドレスはオフショルダーのもの、カラードレスはマゼンタ色。お着物は反対色で青緑。旦那はグレーのタキシード。挙式はネクタイ、披露宴は蝶ネクタイと手作りのまっくろくろすけのバッヂ。お着物は色を揃えて緑の袴。エステ、ブーケは友達や知り合いに頼んだのでセレス甲府とは関係はない。全体のコンセプトとして、ジブリを採用したので、会場は森っぽく日本ぽく。席次表等もジブリキャラで自分で作成。トトロの大きなぬいぐるみや、グッズを会場のあちこちに飾った。この式場を使うならぜひブランシャルトル大聖堂を。式場を予約する少し前に始まったオリジナル教会式"クレアシオン"これがやりたくて決めたのも理由の1つ。でもやっぱり1番の理由は大迫力のブランシャルトル大聖堂。この教会になってから自分の周りでお式挙げた人がいなかったので。また、人前式でお式挙げた友達も多くて、やっぱり教会式だと迫力が違うと絶賛された。準備に関しては、予約をしてから少しずつ始めたのでそこまで慌てて最後まで準備をすることがなかった。手作りのお式をしたいならホントに早い段階から始めたほうがいい。節約しようと頑張りすぎるとケンカの元。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場がとても広く、大人数でも余裕で歩けました
挙式中に聖歌隊が歌ってくれたり、本格的な演奏があったりと豪華でした。また、フラワーシャワーやブーケのプレゼントもあってとても華やかな印象でした。ただ、晴れた日でしたが参列用の薄着だったので、個人的には教会の中が少し寒かったかな?という気もしました。とても広くて、天井も高く、余裕のあるスペースでした。それなりに人数(50人以上)いたように思いますが、それでもテーブル間を余裕で歩けましたし、他のテーブルの雑談も気にならない程でした。とてもおいしかったの一言に尽きます。政令指定都市から県内の他の式場まで、過去5回披露宴に参加しましたが今までで一番おいしい料理でした。国道から近く解り易い位置にあります。駐車場も広く、車が止めやすいです。駐車場が接している道路がたまに混むので、入出場がしにくい場合もあると思います。近くにゲームセンターがあり時間が潰せます。スタッフの方は迅速に料理を出したり、食べ終わったものは片付けてくれたりと動いてくれいました。他の式場に比べて特筆すべき点があったわけではないのですが、全くストレスなく、ゆったりと挙式・披露宴に参加する事ができました。参列者・新郎新婦の親族共に乳幼児・未就学児がいました。気にしてじっと見ていたわけではないので特別なサービスがあるのかは解りかねますが、挙式中に泣き出しそうになったらさっと出られるようにはなっていました。また、披露宴中も特に騒いだり泣いたりといったハプニングは無かった、もしくは気になりませんでした。わたしが参加した披露宴はとにかくサプライズや参加者向けのイベントが多く、参加者も楽しめるスタイルになっていました。参加者には幼児・児童も多かったのですが、イベントが多かったからか、長い披露宴の間も騒がずにニコニコと楽しんでいました。また、新郎新婦と一緒に写真を撮る時に、持てるプラカードが、かわいかったり、鼻メガネのようなネタ枠もあったりと、どこの式場にもある流れも、「なんだこれー!」「次はこっちで撮りたい!」と、何度も写真を撮りたくなる仕掛けがあって楽しめました。わたし自身は挙式はまだですが、ぜひここで挙げたいなあと感じました。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
開放的な会場
神前式でしたが、まず式場にいくまでの廊下が雰囲気があって素敵でした。式場は照明暗め、厳かで静かな空間に、水の音が聞こえて素敵でした。ザ・サボイでの披露宴だったと思います。特徴的なところは特にありませんが、天井が高く、広くて解放感・清潔感のあるパーティー会場でした。高砂の後ろの壁にキラキラと装飾が光っていたのは印象的です。待合室に使った会場窓からはチャペルの上部が見え、夜で雪が降っていたこともあり、ロマンチックでした。半年以上前のことで、あまり記憶にないのですが…普通に美味しかったな、という印象です。お肉はランクアップしたと聞きました。ワインは飲みやすかったと思います。駅からは少し遠いです。タクシーを使えば問題はありません。当日人数がかなり変動したようですが、司会者さんはとても明るい声で、楽しく盛り上げていて、プロだなぁと思いました。あとは可もなく不可もなくといった感じですが、新婦がスタッフさんととても仲良くお喋りしていて、きっと良い関係なんだろうなと思いました。式場の雰囲気にこだわるカップルには良いと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外観もかっこいいチャペルは中の解放感もハンパない
チャペルの天井の高さは県内でもNo.1かもしれない。めっちゃおごそかな雰囲気に包まれる。チャペルでの写真撮影可能。ステンドグラスもキレイで造りが細部まで立派で本当の欧米の教会みたい。披露宴会場がかなり広めなのか、100人くらいの規模だったのにかなりゆとりがある感じがした。テーブル間の距離も遠いし、高砂も遠く感じた。余興でバンド演奏がありサブステージを高砂の近くに設置していたけどそれでも窮屈感がなかったので高速道路のインター近くということもあり県外から車でくるゲストにはありがたい立地条件。昭和町の中心地という点もメリットが大きく、2次会で使えそうな店が近隣には多数点在県内では老舗の会場で信頼が厚い。駐車場広めで完備最近チャペルを新設したばかり!近くの国道から見える背の高いチャペルがかっこいい詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
APIO GRANDSTAGE(アピオ グランドステージ)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
APIO GRANDSTAGE(アピオ グランドステージ)の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】公式サイトからのご予約限定!フルコース試食付見学会
【当館の魅力を知り尽くす見学会】卒花に大人気!国産牛付きフルコース試食。お悩み相談~気になる会場見学・お見積りまで、参加1回ですべて解決のお得なフェア。おふたりに合った特典をご提案させていただきます。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【無料試食付】◆和婚入門◆館内水上神殿を体験!見学&お悩み相談会
【山梨×和婚は当館まで】ハードルが高いメージのある和婚。おふたりのご希望が叶うイメージをこのフェアで。先輩花嫁に評判◎の館内本格水上神殿の見学やリアルなお悩み、お見積り、日取りまですべて解決いたします!
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【シェフこだわりフルコース試食付き!】週末限定のプレミアムフェア
【当館の魅力がすべて詰まった限定フェア】国産牛付きフルコース試食が先輩花嫁に大好評。お悩み相談~気になる会場見学・お見積りまで、参加1回ですべて解決のお得なフェア。おふたりに合った特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-222-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | APIO GRANDSTAGE(アピオ グランドステージ)(アピオグランドステージ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒409-3897山梨県中巨摩郡昭和町西条3600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●お車でお越しの方 中央自動車道・甲府昭和I.C 甲府方面に降りてすぐ目前 ●電車でお越しの方 JR甲府駅下車、車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR甲府駅下車、車で約15分 |
会場電話番号 | 055-222-1111 |
営業日時 | 10:00~19:00(火・水曜日休館*祝日を除く) |
駐車場 | 無料 600台バス駐車も可 |
送迎 | ありマイクロバス・タクシーお手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 弦楽三重奏による本格的な生演奏/自然光が降り注ぐ大きなステンドグラス/誰もが驚くスモークとフェザーシャワー |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式のみ可能 |
二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | ワンフロア貸切り/全会場大窓あり/天井高/和風披露宴会場あり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り土日祝日限定・無料試食付きブライダルフェアを開催 |
おすすめポイント | 6種類のコース/寿司ビュッフェあり/会場内鉄板パフォーマンスあり
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
