アルシオーネ・コート佐野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフも親切で、アクセスも良い
白で統一されており、床が大理石、入った瞬間に、すごいなーという印象を受けました。教会の出口はそのまま外階段になっていて、フラワーシャワーや、ブーケトス、上からシャボン玉など、階段で演出ができるようです。会場も二種類あり、広さは十分にあります。中庭等もあるので、デザートビュッフェなど、ガーデンでも出来るのは素敵だなーと思いました。おいしかったです。近隣にアウトレットもあるので、都内からの高速バスも利用できますし、インターも近いので、遠方の方も便利だと思います。案内してくれたスタッフの方は、とても丁寧でした。なんのイメージもなく下見に行ったのですが、実際にチャペル内でも実際にこのように歩きます!とか、説教部屋はこちらです!とか、結婚式の具体的にイメージできるような説明でした。また、ところどころで、各担当の方が笑顔で挨拶してくれました。印象的だったのは、試食もさせていただいたのですが、シェフの方が、出てきて少しお話をしてくれました。なぜ、この会場を選んだのか?来て頂く招待の方に自分の言葉で伝えられる結婚式になればいいですね!とのお話に感動しました。たしかに、結婚式、今まで参加してきても、そんな事考えたことなかったなーっと。待ち合い室なども広く、綺麗でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
緑が多い解放感ある会場!
洋風な建物に緑が映えてすごく素敵な雰囲気でした!会場内もなかなか雰囲気があり、思わずみとれました(^◇^)披露宴会場は広すぎなくちょうどよい広さです。窓があり光があるのもうれしかったです。音響設備も◎かと!お料理はおいしかったです!お野菜や魚など種類豊富で老若男女まんぞくできます!お酒が進んじゃいます・・!!デザートバイキングがあって女子にはうれしい!アウトレットが近辺にあるため雰囲気にも合っていていいのですが、混雑気味・・平日ならば大丈夫でしょうが、土日は覚悟するべきです!スタッフさんの対応は素晴らしかったです!配膳スタッフさんは、声をかけるとすぐに反応してくださり、ストレスなく披露宴を楽しめました!!化粧室が個人的にきれいでうれしかったです!女子はゆっくりしてしまうかも?詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
きれいです
白い清潔感のあるチャペルです。大階段があり、式の後にその大階段を新郎新婦で下っていきます。中は白で統一されていて、座席は30人から50人くらいは入れると思います。パイプオルガンや聖歌隊の歌により登場します。フェザーが飛び出す演出があります。100人以上が入れる会場です。天井が高く明るくてきれいです。雰囲気はカントリー風で壁にキッチンの壁画があります。テーブルやイスの色は好みに変えられます。ガーデンが見えて夜はキャンドルの演出もできます。テーブルクロスなどいちいちかかりますが、会場の雰囲気を出すため好きな色にしました。ただ、お花に関しては最低限のものにしました。事前にシェフとの打ち合わせがあり、期待以上の素晴らしい料理でした。目の前に高速バスのターミナルがあります。細かいところまで気遣っていただきました。ガーデンからの再入場があります。とても良い結婚式ができました。ただ、決める事も多いので、打ち合わせ前に出来るだけ自分の好みのイメージを固めておいた方がよいです。プランナーさんに言われるがまま決めてしまうとかなり高額になってしまうので、譲れないところを決めてそれ以外は抑えて行った方がバランスが取れると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
全部が可愛らしい素敵な雰囲気でとても気に入りました
白を基調としたとても綺麗なチャペルでした。フェザーシャワーもオプションで出来るようなので魅力的です!また、神前式の会場も見学させていただきましたが、こちらも雰囲気がガラリと変わって良かったです。披露宴会場は2つから好きな方を選べるようですが、どちらもナチュラルで可愛らしい雰囲気で良かったです。ガーデンを使ってデザートビュッフェ等出来るのも魅力的だと思います。これから決めて行く事になるので評価は控えさせて頂きます。試食させていただいた時もひとつひとつ丁寧に料理の説明をして下さいました。どれも美味しかったです。本番の料理はこれから決めて行く事になりますが今から楽しみです。立地は良いと思います。周りにもごちゃごちゃと変な建物がないので、非日常的な素敵な空間、時間を過ごせると思います。高速バスの乗り場がすぐ目の前なので、東京方面から来る人は行きやすいと思います。電車だと大変かもしれません。また、ホテルも近くにあるので遠方から来る人も安心だと思います。最高です。とにかく皆さん作った笑顔じゃなくて本当の笑顔を向けてくれているのをひしひし感じました。皆さん本当にこの仕事が好きなんだろうなと思いました。この方たちになら安心して任せられると思い、この式場に決めました。自分達が挙式・披露宴をしている時間は自分達だけで、他のカップルと被ることもないようなのでその点も良いと思います。また、2次会も隣接しているレストランで出来るようなので2次会も検討している人には良いと思います。自分達らしい背伸びしない結婚式が挙げられると思いました。お料理にも力を入れている様なので、お料理をこだわりたいカップルにもオススメ出来ると思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしを大切に出来る温かな空間
中は白を基調としたシンプルなチャペル。バージンロードが広く、長いのでウェディングドレスも映えると思います!!そして、日中は日の光が差し込む温かい作りになっています。また、チャペルはゲストとの入り口が違うので、式前には見られることもないみたいです。2つの会場を見せて頂きました。一つは、ガーデンと会場。もう一つは芝生の丘のあるガーデンと会場。両方とも共通するのは、ケーキビュッフェ等の出来るスペースがあり、晴れたらとても気持ちいい披露宴が出きると思いました。また、会場をフル活用するとかなり個性的なオリジナルの披露宴が出きると思いました。アットホームな温かい時間を過ごせる空間だと思います。どれ標準とかは分かりませんが、コストパフォーマンスはこれから進めていく上で最終的に式が終わったあと総合的に高いか、むしろとてもお得だったか判断するのだと思います。試食の段階で料理長さんからの説明をして頂きました。とても美味しく、どれをとってもおもてなしを忘れない…そんな温かくホッとしたお料理でした。ご馳走さまでした。駅からは離れているので多少気になりますが、アウトレットのバス停もあるので活用すると良いと思います。また、近くにアウトレット、少し歩くと映画館等の複合施設があるので、早くつきすぎても時間潰しは可能だと思います。インター及び、高速バス乗り場からは近いです。また、提携のホテルがあるので、遠方の方もおこしやすいと思います。初めて伺う前から、メールで細やかな対応をして頂きました。また、見学の日の時間に酷く遅れてしまいましたが、皆様温かく疲れた私たちを迎えてくれました。とてもきめこまやかな対応とおもてなしをしてくださる…とても温かいスタッフさんばかりです。私たちがこの式場を決めたのはタイトルにも書いた通り「おもてなし」が自分たちの手で。そして、温かくゲストを迎えられる…そんなイメージを一番持てる式場だったからです。ここには、温かいスタッフさんが居ます。おもてなしを常に考えてくれる料理長さんが居ます。そんなぬくもりの中であげられる式場はとても素敵な時間を作り上げると思います!!設備としては、クロークもあるので手荷物が多い方がいらしても大丈夫です。また、披露宴会場の隣に新郎新婦の控え室があるので、移動にも便利です。敷地内に花屋さんがあるのも魅力です。アットホームな式を挙げたい方にはおすすめです。そして、手作りの結婚式を考えてる方にもおすすめだと思います。個性的な結婚式が出きると思います。オリジナルの料理を考えてる方にもおすすめです。時間帯によって2つの会場を交互に使うため確認した方が良いと思います。ドレスの数はとても多いと思います。体が大きい方でも可愛いドレスがあるので安心です。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式をしたい方はぜひ!
落ち着いた雰囲気の会場です。チャペルの床がピカピカなので、ドレスが床に反射すると、とてもきれいでした。70名ちょっとの人数でしたが、狭過ぎず、広過ぎずなほどよい空間だったと思います。白を基調とした、ナチュラルで可愛らしい会場です。ビデオは高かったので迷いましたが、本番は気が付いたらあっという間に終わってしまったような感じだったので、頼んで良かったと思います。デザートビュッフェをガーデンで行いました。天気も良くて、デザートの彩りもきれいでとても良かったです。プロフィールDVDは使用したい写真がたくさんあったのと節約のため、自作しました。本番は緊張もあり、殆ど食べることができませんでしたが、友人や会社の人から、とてもおいしかったと好評でした。アウトレットのすぐ近くなので、皆わかりやすかったようです。駅からは近くないですが、送迎バスも利用できるのであまり不便ではないかと思います。どの方もとても親切で丁寧です。頼りない新郎新婦を最初から最後までうまくフォローして下さり、とても満足のいく式を挙げることができました。フォトラウンドの際にアルファベットのバルーンを各卓で持ってもらって撮影しました。料理がおいしいです。また、オリジナルメニューを取り入れることができる式場は他にあまりないと思うのでおすすめです。スタッフの方の印象でこの式場に決めました。準備はとても大変でしたが、一生に一度のことなので頑張って良かったなと思います。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑のあふれる優しい式場
6ヶ月の子どもを連れての参列でしたが、授乳室があり着替えや授乳がゆっくりできたので助かりました。また、挙式会場にベビーカーも乗り入れさせてもらえたのも良かったです。バリアフリーになっているので車いすの方はもちろん、ベビーカーでも安心して参列出来ました。挙式会場の雰囲気は照明を少し落としたような少し落ち着いた雰囲気に感じられましたが(暗いわけではありません)、新郎新婦入場で後方の高さのある大きなドアが開くと一気に光が差し込んできて、それがとても幻想的でした。挙式会場を出てすぐの所で新郎新婦がふたりで鐘を鳴らすときも、その後階段を下りながらのフラワーシャワーも、とても素敵で印象に残っています。広々としていて圧迫感はなく居心地の良い会場でした。小さな子ども(一歳未満の赤ちゃん)も何人かいましたが、しっかりハイローチェアが用意してあってビックリしました。お手洗いも会場出てすぐの所にあり、便利でした。カラフルで見た目にも美味しく、味付けも良かったです。品数豊富に感じましたが、量はちょうど良く満足でした。車で行きましたが、高速道路からすごく近くて便利でした。また、駐車場も広々していて利用しやすかったです。スタッフの方々は親切、丁寧な対応をしてくださいますが、必要以上のことは手を出さないという印象でした。不満ではありませんが、私にはちょっと物足りなかったかなという印象です。会場入り口から緑があふれ絵になるようなとても良い雰囲気の式場です。挙式後、披露宴開始までの待ち時間を外の庭でドリンク等いただきながら待ちましたが、その庭の芝生の形がハートマークになっていて、素敵でした。式場の外観も中もたくさん写真を撮りたくなるような雰囲気です。他でも書きましたが、式場の外からバリアフリーになっているので足の不自由な方、車椅子の方、ベビーカー使用の赤ちゃんまで利用しやすいです。披露宴会場近くのお手洗いは、車椅子の方は少し狭くて利用し辛いかもしれません。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アルシオーネコートが気になっている方々へ!
私は神前式を挙げたくて、AC内の神殿を利用させて頂きました!設備は純和風で、和ならではの色、黒、赤、金が、とても引き立つ凛とした雰囲気になっています!和装が気になっている方、要必見です!好きな曲を使っての入場も出来ちゃいますよ!!挙式が終わり、披露宴会場では大きなシャンデリアのある洋風会場レナフェリーチェを利用しました!洋風、と一言で言っていますが、テーブルクロスの種類、テーブル中央の飾り付けなど、とても幅広くアレンジも可能で、2人ならではの雰囲気にしたい!と、言う方は是非アルシオーネへ!!私達は少しこだわりが強かったので、コストについては少し値が張ったのは正直な所です。入場演出やケーキ入刀には妥協しませんでした。ですが、節約としましては、手作り出来るもの、例えばピローやウエルカムドールなど、自分達で出来るものはある程度節約出来るかと思います。料理は本当に他の式場と差がつくと思います!ゲストの方々にも、とても美味しかったとの声が多数ありました!何と言っても、新郎新婦の大好物をメニューに取り入れてくれたり、アレンジの幅広さには感激しました!!交通アクセスもインター近く、高速バス近く、駅からもアウトレット行きのバスあり、三拍子揃っています!提携ホテルも忘れずに!スタッフさん、言い尽くせない位丁寧かつ優しくて、2人の理想のプランに導いていただきました!花のメインはダリア、バラなどとても綺麗でした!メインテーブルは3P、凄くオススメな飾り付けだと思います!ドレスも、大きなリボンや色合い、細かい所でティアラやネックレスなど要必見です!私達がとても気に入っているのは、アレンジの幅広さ、つまり自分達らしさが強く出せる所です!私は侍に憧れており、ケーキ入刀には日本刀で行いました!他にも、大階段にて折り鶴シャワーや、様々な入場演出など、本当にスタッフさん達も一生懸命2人の理想を叶えてくれます!!どんな雰囲気にしたいかイメージしてみて下さい。スタッフさん達との話や会場の実際の雰囲気、2人のイメージが自分達らしさだと思います!楽しく準備をすれば、ワクワクが止まらないと思います!!挙式当日の飾り付け、これも色々出来ます!ジグソーパズルや人形、趣味で使っているアイテムなど、少しでも気になったら、すぐに相談してみるといいと思います!詳細を見る (969文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達のやりたい事が出来ました!
神殿での挙式だったのですが、和の雰囲気にピッタリで気持ちもビシッとしました!また、入場の曲も指定したものを使う事ができ、私達らしい挙式をする事が出来ました。明るくシャンデリアもあるゴージャスな会場でした。ドアからの入場とガーデンからの入場と両方する事ができた事。また演出もシャボン玉や雪を降らせたり様々な事が出来ました。お料理はケチらないようにしました。ウエルカムスペースは自分達で作ったりし、お花などが節約出来ました。オリジナルメニューにする事が出来ます。友人達からは、今まで出た式で1番美味しかった!と言ってもらえました。味はもちろん、さりげなくハートがあったり、見た目も素晴らしかったです。高速バスから近いので、友人達も来やすかったようです!全スタッフさん対応が良かったです。サプライズの相談にも快く引き受けてくれたり、どれだけ悩んでも、焦らせず一緒に考えてくれました。プランナーさん、衣装さん…会いに行くのが楽しみでした!とにかく、やりたいことが出来る!難しい場合でも、プランナーさんが沢山アイデアをくれるので、後悔のない結婚式が出来ました!早めに準備するのがいいと思います。沢山悩む事があるので、じっくり考えられるよう余裕を持ってやると、楽しみながら当日が迎えられます!詳細を見る (540文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでアットホームな雰囲気
チャペルの中は、とてもシンプルな造りになっていてとても清潔感があります。ただ、これといって目立つ設備や内装では無かったので少し思い出に残りずらい印象を受けました。会場は、とてもアットホームな造りと雰囲気でした。木のぬくもりを感じられるような建物で、自然光がたくさん降り注いでいました。カーテンが手動のため、登場の際など何か派手なことをしないと盛り上がりにかけるような気もしました。お料理は、新郎新婦が好きな食べ物を使用したオリジナルメニューを作ってくれるそうでとても融通がきくので素晴らしいなと思いました。また、食す前にシェフから直接お料理の案内を受ける事ができるのもゲストにとって分かりやすくて良いと思いました。プレミアムアウトレットが近いので、新宿や東京駅からアウトレット直結のバスがあります。なので、遠方の方でもあまり疲れずに来ることが出来ると思います。チャペルや披露宴会場に移動する際の、案内もとても分かりやすく良い印象をうけました。また、靴が壊れてしまったのですがその際接着剤を貸して欲しい旨をスタッフの方にお願いしたら、嫌な顔もせず忙しい中慌てて持ってきてくれました。お料理を新郎新婦の好きな食べ物を取り入れた、オリジナルメニューにしてくれる。挙式後の、シャンパンパーティーのおつまみやドリンクは暑い季節にピッタリなおもてなしだと思いました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が実現出来ます!料理が何処よりも美味しい!
とても雰囲気があって、ここだけ異空間の様な感じでした。とても落ち着いていて、若い友人から親族の高齢者まで、安心してくつろげる空間でした。どうしても全和装がやりたくて…金額もかかるかなぁと思っていましたが…思ったより低コストで、とても親切に相談にのってくれるプランナーさんだったので、コストの面でも大満足です。駐車場も近くに沢山あってわかりやすく、JR関東バスが目の前なので、遠方•都心からの友人達の交通の便も、凄く良かったです。装花もドレスも特徴のある物を要望してしまった為、色々ご迷惑をおかけしてしまったかなと思ったけど…色々考えて提案してくれて、探してくれて、想像通りの物が出来ました。とにかく料理が美味しい!式場選びで迷ってる方は、是非1度見学に行ってみて欲しいです!その時は料理も試食してくる事をオススメします!レストランもあるし、スタッフの方も親切です。自分の思い描いている結婚式を、出来る限り実現してくれる会場を選ぶのがいいと思います。この会場は、それを叶えてくれました。スタッフの方も親切で、料理も美味しくて、何よりゲスト達が大満足してくれたのが、とっても嬉しかったです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
佐野エリアではおすすめです!
ヨーロピアンスタイルのかわいい一軒家タイプの結婚式場です。私はチャペル式でした(神前式も別の会場でできるそうです。)。高い天井と自然光の映えるチャペルで、写真うつりもとてもgoodです!厳かな雰囲気だけど、内装はシンプルで、広すぎず、狭すぎず、どんなタイプのカップルにも似合う内装だと思います。また、チャペル(2F)までは、ロビーからエレベーターで行けるので、年配の方でも無理なく移動できます。チャペルの外には、白い大階段とお庭があり、ここで挙式後に写真撮影しました。聖歌隊の歌も厳かで、パイプオルガンもあり、雰囲気も良かったです。牧師さんは外国の方でした♩もちろん、フラワーシャワーもできました。私はやりませんでしたが、外にはお庭スペースがあるので、ブーケトスも問題なくできると思います。披露宴会場は、シンプルで可愛らしい雰囲気でした。高砂のまわりは、一段高くなっていて、会場全体を見渡すことができます。プロジェクターやスクリーンもあるので、ビデオ演出もできました。テーブルは円卓で、テーブルクロスやナフキンを事前に選ぶ事ができます。バリアフリーで、会場の外にはお庭もあるので、お子供さまのゲストにも、広々と会場を使ってもらえたと思います。私はデザートビュッフェをしましたが、デザートビュッフェを用意したエリアにカーテンをして、サプライズの演出の一部としてデザートを披露することができました(好評でした!)。装花もイメージ通りで、全体的にとても良かったと思います。ゲストは80人弱でしたが、窮屈にはなりませんでした。比較的に会場が新しく、かわいいので、佐野エリアでは値段は高い方だと思います。とても良かったです。駅からは遠いのですが、佐野藤岡インターから車ですぐなので、高速を使ってくるお客様にとっては、便利です。また、すぐ隣が佐野プレミアムアウトレットなので、ゲストはお買い物もできます。みなさん丁寧でした。デザートビュッフェが、とても好評でした!出来るだけプランナーさんに、自分のイメージを伝えて、アドバイスをもらうと良いと思います♩詳細を見る (870文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列者でしたが
よくある併設のチャペルという感じではなく、しっかりとしたチャペルでお式を挙げるような感じでした。天候にも恵まれた日だったので、扉が開いた時の光の差し込み具合が美しく、新婦のドレス姿が映えて感動しました。チャペルから階段で降りたところでのブーケトスや記念撮影と、流れもスムーズで待ち時間が少なく良かったです。お客様の多い披露宴でしたが、会場が広く天井も高いのでゆったりとくつろげました。プロジェクターを使っての新郎・新婦の紹介などはスクリーンが大きくて見やすかったです。また、披露宴の最後には、当日カメラマンが撮られたお写真とともに、お客様のお名前をエンドロールで出す演出も素敵でした。ウェルカムドリンク、デザートビュッフェは今まで経験したことがなかったので驚きでした。特にデザートビュッフェは新郎・新婦とも会話が楽しめ、写真なども撮れるので、二人の幸せな笑顔が間近見られて嬉しかったです。ICからも近くアウトレットに隣接しているので、早めに来てお買い物をしたり、空いた時間をつぶすこともできるのでがいいです。駅からは少し遠いのは難点かもしれませんが、その分騒がしいところではなかったので特別な雰囲気が出るのは良いですね。ウェルカムドリンクやデザートビュッフェはお庭でするので景色が素敵ですし、新郎・新婦はもちろんのことですがお客様も心に残る1日を過ごせる会場です。外観・設備・演出、どれも素敵で女性ならきっと気にいるのではないでしょうか。新郎・新婦が羨ましくなりました。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
キュート、エレガント‼
アウトレットのほど近く南仏の空間が忽然と現れます。可愛らしい外観とエレガントな内観がステキな式場です。挙式は教会式、人前式、さらには神前式に対応。中でも、室内に設置された赤塗りの橋は雰囲気充分です。教会式もフェザーシャワー、フラワーシャワー、バルーンリリース、ブーケトスなどオプションも様々です。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やや残念、でも良かった。
着替え部屋が貸し切りではないので荷物が多くなりクロークへ持っていくのが大変、鏡も姿見のみで明かりが暗く少し見づらかったです…。最後の方だったからか前の人が遅かったのかも?若干段取りが悪いような気もしました。料理も美味しく気配りもあの大人数の中良く出来てたと思います。披露宴会場では音楽が大きすぎて司会の方やスピーチが何を話しているのか全く聞こえませんでした…そこだけは残念です。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
授乳室完備はうれしいが?!
赤ちゃん連れで参列しました。まだ母乳をあげていたのですが、授乳室がきちんと完備されていて、しかも、内側から鍵をかけることができたので、安全面でも良かったです。ただ、披露宴会場から少し離れたところにあったので、行くときは案内されたので迷わず行くことができたのですが、帰りは何組か挙式披露宴を行っており、少し迷子になってしまいました。できたら戻るときのフォローもお願いしたかったです。でも、まだ飲むことができないのに、オレンジジュースを用意していただいたり、ベビーカーごと会場に入れたりと、子連れ参列にありがたいこと盛り沢山でした♪フォトサービスがあったり、エンデングロールが流れたりと演出も楽しめました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
二人らしさの演出
独立型のチャペルは外観もとても素敵で、晴天の青空にとても映えていました。中も白を基調とした荘厳な雰囲気で、花嫁さんがよりきれいに見えました。60名~70名くらい参列していたと思いますが窮屈さを感じることもなく、ゆったりと参列できました。入ると広くて天井も高く豪華な会場でした。装飾の花はお色直しのドレスとうまく合うようなコーディネートになっていて素敵でした。音楽が大好きな二人で、披露宴中の選曲も全て行いこだわったようで、そういった要望にもスタッフの方は快く対応してくださるのだなと思いました。ボリュームもあって、大変おいしい料理でした。とくにお肉が美味しかったと印象にのこっています。二人の好きな音楽のオリジナルケーキでの「ケーキ入刀」でしたが、その後切り分けてデザートとして頂きましたが、そちらも大変おいしかったです。佐野のアウトレットの近くです。自分は佐野駅から出ているシャトルバスを利用させてもらいました。帰りも駅までバスで帰れて楽ちんでした。十分な数のスタッフさんで対応してくださっていたので、不自由は一つも感じませんでした。お料理の配膳のタイミングや飲み物のおかわりなどにも目を配っていてくださいました。外観もとてもすてきで、参列するのにもテンションがあがりました。バンドを組んでいる音楽好きな二人らしく、装飾、音楽、出し物としての生演奏など、二人らしさを感じられる素敵な結婚式でした。新婦のお色直しの衣装が黒を基調として、音符がついていたり、ハットをかぶったりと、見たことのない素敵な衣装だったので、それがとても印象に残っています。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
アットホームな式場
ナチュラルでシンプルな式場をお好みならここではないでしょうか?聖歌隊やパイプオルガンがなく全然こだわらないよって方はおすすめかも。かわいらしい披露宴会場でした。シャンデリアがついて、ガーデンがついててかわいかったです。他の会場より質素だなと思いました。全然感動するものがなかったです。参列者は新郎新婦より正直料理が一番楽しみなのにショックでした。高速からすぐなのでアクセスはしやすいと思います。トイレに言った時、終わって会場に戻ろうとしたらちょうど両親に花束贈呈中で入ってはいけない雰囲気だったのに私が「今は入らない方がいいですね」って言ったのに「どうぞどうぞ入っていってくださいっ」って言われて入ったら本当に感動中の場面で一番入ったらダメな雰囲気で横切って恥ずかしかったです。ここは端っこでもいいから少し待ってもらった方がって言ってほしかったなぁシンプルにアットホームな式場をお望みならここではないでしょうか?料理とスタッフの心遣いが残念でした。料理はワンランクアップするとか私が話したスタッフさんがちょっと残念だったのかわかりませんけどね。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 チャペルの雰囲気がとてもよかったヴァージンロ...
挙式会場チャペルの雰囲気がとてもよかったヴァージンロードの端から祭壇に向い写真を撮りましたが大理石の床に鏡のように祭壇の様子が映り込み素敵な写真が撮れました。披露宴会場三方がガラス扉の大広間で庭の様子も見え良かったです料理新郎新婦がこだわった料理なので大変種類も多くヴォりュームもありました。スタッフまあまあ、良くも悪くもなかったです。ロケーション栃木の佐野ではいいのでは。駅からちょっと遠いのが難点かも。ここがよかった庭がよかったかな。また2階のチャペルから1回の宴会場まで外階段で降りてくる演出がよかった。こんなカップルにお薦め教会の結婚式を望むカップルならどなたでも気に入るのでは。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
従兄弟の子供の結婚式に親戚として披露宴に参列しました....
従兄弟の子供の結婚式に親戚として披露宴に参列しました.【披露宴会場】披露宴会場に隣接するガーデンでウエルカムドリンクがふるまわれて,披露宴開始の時間にガーデンから会場入りする設定でした.【料理】新郎新婦が選んだ創作料理で,若い人向きであったと思います.品数が多くお酒を飲んでいたこともありますが,お腹いっぱいになりました.【スタッフ】運転代行をお願いしたところすぐに対応していただき大変よかった.【ロケーション】佐野のアウトレットの近くですぐにわかった.【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな結婚式を挙げたいならいい式場かもしれない.詳細を見る (270文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴前にガーデンにてウェルカムドリンクサービスと生ハ...
披露宴前にガーデンにてウェルカムドリンクサービスと生ハム等のつまみが食べられたのが良かったが、ビールがないのが残念だったまた天候が曇りだったので、少し肌寒く、早く中へ入りたかった。幸い雨ではなかったが、季節と天候に左右されてしまうのは難しいが何か対策はあるのだろうか挙式後の祝福は階段を下りながらの演出があまり見かけないので良かった詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観だけじゃなく会場内も華やか
【挙式会場】【披露宴会場】いつも外観が素敵だなと思いながら通っていましたが、会場内も素敵で気に入りました。【ここが良かった!】下見に行っただけなので、ここが良かったなんて、アドバイス出来る立場ではないのですが、悩んでいる人は是非一度行ってみてほしい。言葉では表現できないけど、お互いの愛は表現できる場所かも。想像してた以上の場所です。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お姫様になれる~!
見学に行ってチャペルのフェザーシャワーに一目惚れしました♪実際に式でやったらもう~自分がお姫様にでもなったかのようで!!あとでビデオを見てもとてもキレイで大満足でした。羽が舞ってきた瞬間はオーと歓声があがり身内や友達からも好評で、お願いして本当によかったです。花嫁の控え室が近くて、お色気直しの時など退出した時に披露宴会場の中の様子が聞こえてきて安心でした。節約して1つだけ後悔してること私はブーケの加工がコスト高めで諦めました。半年後にこちらで式を挙げた友人のブーケを見るととてもキレイに加工されており、やっぱりお願いすればよかったと今は思っています。美味しいものばかり、と好評でした。デザートビュッフェをお願いしました。料理がおいしいくてお腹がいっぱいで美味しいデザートが少ししか食べられなったと残念がっていた友達もいましたが、みんなでわいわい選びながら楽しく食べられたと思います。近くにアウトレットがあり、友達は帰りに買い物に寄ったと言っていました。親身になって考えてくれて嬉しかったです!私たちが、こんな風にしたいのと要望すると、それにそったアイディアをいくつも出してくれて、あとで思いかえすとプランを練っている間、幸せなひとときを過ごすことができました。式当日の披露宴の席に座ると私たちにだけ見えるように小さなメッセージカードが置いてあってびっくり、本当にうれしかったです。フェザーシャワーすごくいいです!!私が一生に一度だけお姫様になった瞬間です(笑)羽は増量でお願いして!!バージンロードに反射してうつる姿もドレスもすごくキレイで素敵です!本当に素敵なところで、一度行ってここだと決めてました。ネットで写真などは見ていましたが、実際に行くと、敷地に入った瞬間どこかの国のお城に来たみたいな雰囲気でドキドキしました。スタッフさんみなさん爽やで笑顔が素敵だし、ここだったら幸せな結婚式ができると即決しました。やっぱり実際に目で確認して決めるのがいいと思います。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バルーンリリースがよかった
東京から結婚式参加のため佐野に行きましたが、思っていたよりも交通の便もよくシャトルバスも出してくれていたのであまり不便さは感じませんでした。アウトレットの近くなので、二次会までの間も時間をつぶせるし立地的にはいいと思います。演出でしていたバルーンリリースもお天気がよくとてもきれいでよかったです。また、式前の待ち時間や披露宴前の待ち時間にもちゃんとスペースがあり、ウェルカムドリンクなどもあって退屈する時間もなく私が結婚するときにもこういうことをしたいなと思う雰囲気が盛りだくさんでとても素敵でした。お料理は新郎新婦の好物を出すなど、アットホームでオリジナリティもあり楽しかったです。高級な感じというよりはほっとするお料理でした。よい式場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
丁寧な対応
ふらっと見学しに行った私達にも関わらずスタッフの皆さんがとても丁寧な対応でした。式場も洋装と和装ができ、出席者の待合室などもとても広くて驚きました。ガーデンパーティーも出来たりと様々なウェディングに対応できると思います。またメニューもシェフの方と相談し、オリジナルメニューや思い出の一品などを折り込むことができるようです。試食させて頂きましたが、とても美味しく、難しいリクエストにも一緒に考えてくれるようで、とても記念に残る結婚式が挙げられそうだと思いました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの料理コースができる式場です
白を基調としたシンプルでキレイな会場でした。広すぎず、アットホームな雰囲気です。引き出物や料理はお金をかけました。ペーパーアイテムなどは手作りして節約しました。料理長と打ち合わせをしてオリジナルの料理を出すことができます。私たちは二人の思い出の料理や友人との思い出の料理などを出しました。いろいろな方から料理がとても印象に残ったと言っていただきました。田舎ですがアウトレットが近くにあり、都心からバスも出ているので交通は便利だったと思います。スタッフさんは要望をすべて叶えてくれました。親身になって相談を受けてくださり感謝してます。お色直しのドレスと会場の雰囲気は色などを合わせました。可愛らしい式場で雰囲気がとても好きでした。スタッフさんも皆さん優しくて親切で、打ち合わせやドレス選びに長い時間かかってしまっても笑顔で対応してくれました。決め手は会場の雰囲気がイメージにぴったりだったこととスタッフさんの対応です。この式場に決めて本当に良かったと思っています。一生に一度のことなので納得できる会場にしたほうが良いと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シェフの気合の入った料理が自慢
知人の結婚式で参列しました外観は洋風で新しく、とれも綺麗で可愛らしいです。挙式会場は、前の方がよく見えなかったのですが聖歌隊がいたようでとても素敵でした。披露宴会場も素敵でしたが、少しアットホームな感じがしたのが良かったです。そしてシェフも直々に登場し、オリジナル料理をいただきました。季節の旬のお料理も出てとても満足です詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理に気合を入れているという…
知人の結婚式に参列しました外観はとっても綺麗で可愛らしいです挙式会場は特に特徴もなく普通といった感じでしたが、外国人の牧師さんがとてもいい雰囲気を醸し出していたと思いました披露宴会場も普通に素敵だったと思います料理はオシャレでシェフも登場し、美味しくいただくことができました詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花嫁さんが挙式が終わるまでは、控室内のみでの写真撮影でした。
【挙式会場について】こじんまりとした式場。家族親族のみで行うには最適。【披露宴会場について】80人位の列席者でも、ゆとりがないくらいの広さ。【演出について】挙式が終了後飲み物と軽食のサービスがテラスであり、その時にいろいろな方々と写真を撮ったり、おしゃべりができてとてもよかったです。【スタッフ(サービス)について】隅々まで行き届いています。だだ、自分が気分が悪くなって横になりたいのでお部屋の用意を聞いたところ、待たされた上に、その後案内がなく大変な思いをしてしまったことは残念です。【料理について】全体的においしかったです。女性でも食べきれるくらいの量でした。【ロケーションについて】夜に近くなるにつれて、アウトレットを望むお庭がイルミネーションでひかり、とてもきれいでした。【式場のオススメポイント】挙式場が2階でした、花嫁さんが階段を使ってライスシャワーをしていた時がとてもあでやかで印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと結婚式を挙げたいカップルにお勧め。佐野インターから5分と交通のぺがいいので、遠方から列席する方々にもとても交通の便がいいです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
打ち合わせに訪れても建物に入る前に出迎えがあり、名前を...
打ち合わせに訪れても建物に入る前に出迎えがあり、名前を言えばすぐに担当者に連絡されて、待合室で飲み物が出された。式も教会と和式が選べ、披露宴会場も2カ所のみで、他の式と重ならないように時間をずらせてあるので、一組の式のようにゆったりとしていた。食事はシェフが事前に試食会を行い、食材を生かした料理が揃い、参列者すべてに満足出来る料理だった。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 62歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルシオーネ・コート佐野(アルシオーネコートサノ) |
---|---|
会場住所 | 〒327-0822栃木県佐野市越名町2055-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |