
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエピナール那須の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式での歌声に感激!
会社では部下であり、家族ぐるみでお付き合いしている同僚の結婚式に参列してきました。ホテルエピナール那須での挙式でしたが、披露宴は何度か呼ばれたことはありましたが、挙式は初めてでした。敷地内にある教会での挙式でしたが、式が始まって早々、壇上で歌う女性の歌声にまず感動!特にアメイジンググレイスには聞き入ってしまいました。式の雰囲気を最高に引き上げるすばらしい演出だと思います。そうそう、新郎と新婦はホテルと式場の間を黒のリムジンで送迎してもらっていましたよ!滅多に乗る機会はないと思うので良い思いでになると思います。披露宴は、上司の挨拶をしたこともあってあまり記憶に残っていないのですが、さすがにホテルの披露宴だけあって、料理がおしゃれで美味しかったです(嫁さん曰く」)。新郎に聞いた話だと、周辺の結婚式場と比較して、料金もずいぶんリーズナブルだったらしいので、ホテルでの結婚式を考えているひとにはお勧めだと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルは明るく綺麗なので若い人には人気だと思う。ホテ...
チャペルは明るく綺麗なので若い人には人気だと思う。ホテルからチャペルまでは数十メートルと近いのに、そこを新郎新婦はキャデラックのリムジンで送迎するというサービスは面白かった。スタッフの教育が行き届いていて、自己紹介、あいさつから始まり料理の運び方、お客への対応等感じがよかった。料理も見ても、食べても良かった。今まで行った式場の中でもトップクラスでこれから挙式を上げる方にもおすすめの式場です。ただ一つ、交通の便があまり良くないのが気になりました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な所です
大学の同級生の結婚式に行きました。自然に囲まれた、とても素敵な場所でした。【挙式会場】ホテルの敷地内に広がる自然豊かな環境の中にチャペルがあり、チャペルの真っ白な壁と緑に包まれた雰囲気にうっとりしました。【披露宴会場】披露宴会場はとても広く、参列者も多く、田舎ならではの人のつながりを感じられる会場でした。また、白を基調とした広い披露宴会場では、照明が効果的で、今まで参列した中で最も印象的でした。【サービス】人が多く、少し心配もしましたが、スタッフの対応はとても親切かつ丁寧で、安心できました。【料理】洋食でしたが、前菜からデザートまで、メニューも豊富で満足できました。【ロケーション】那須塩原駅からバスで30分程度と少し遠いですが、駅からは送迎バスが利用できます。バスの中からは周囲に広がる自然や牧場の景色などが見られ、秋だと紅葉が綺麗だろうなと思いました。【式場のオススメポイント】・自然を満喫できる・緑豊かな中にあるチャペルが幻想的・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ】魅力はやはり『自然』です。都会の雑踏とはまた違う、とても落ち着いた和やかな雰囲気で式を挙げたいと思っている方にオススメです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に新婦同僚として参列しました。結婚式...
会社の同僚の結婚式に新婦同僚として参列しました。【挙式会場】結婚式場にあるチャペルではなく、近くの別のチャペルでした。ステンドグラス美術館となっている「セントミッシェル教会」で、さすがに美術館ということもあり、すばらしい装飾のある教会でした。待ち時間をすごす場所がなく、ここなら過ごせると思っていた喫茶店は親族控え室になっており使えず、外で立ってまたなければならなかったのが面倒。会場からも離れていて、移動が必要でした。【披露宴会場】入り口がホテルの観光客と一緒なので、普段着の観光客にじろじろ見られるのはあまりよくなかった。会場が準備できるまで待たされたのは、ホテルのビュッフェで使われるようなレストランで、外をやはり観光客がたくさんあるいていた。前の式が長引いたのか、予定時間に始まらず、待たされた。披露宴会場の雰囲気は悪くなかった。【料理】普通に結婚式ってこういうものがでるよなっていう料理でした。【スタッフ】ほとんど式場スタッフと関わることはなかった。式場内のスタッフの数が少なかったようにも感じる。【ロケーション】那須高原ということで、さわやかな雰囲気の中でよかった。交通機関が無く、ホテルの送迎バスも親族と一緒だと嫌なので利用しなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和装も洋装もできる式場でよかった。【こんなカップルにオススメ!】宿泊する親族が多いカップルは、そのままホテルに泊まってもらえるのでいいのだと思う。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場ホテルから独立したチャペルで、きれいでした。人前で...
会場ホテルから独立したチャペルで、きれいでした。人前でしたがよかったです。披露宴ホテルの13階で那須高原が一望できます。暗転できないのでスライド等不可ですが明るい雰囲気とピアノがよいです。料理非常にすばらしかったです。とにかくおいしい。スタッフホテルスタッフだけに気配りが行き届いていました。ロケーション首都圏からは遠いですが那須だけにいいところです。お勧めポイント・料理がおいしい・観光地なので楽しい・割と安いこんなカップルにお勧めリゾートウェディングがしたい方、また遠方からの来客の多い方詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑の中での挙式
ブライダルフェアで見学しました。挙式は新緑の季節だと挙式終了後外でブーケトスやフラワーシャワーができます。あと、外でシャンパンを開けてくれるのも魅力的でした。披露宴会場もすごくひろいのでたくさんのゲストを呼べます。ホテルもサービスが行き届いていると思いました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/11/22
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】ホテル内の森の中にあり、大きすぎず、派手さはなく
【挙式会場】ホテル内の森の中にあり、大きすぎず、派手さはなく謙虚な感じが好きでした。十字架型の窓から見える緑が美しく、新緑の季節がお勧めです。【披露宴会場】13階の展望レストランで行いました。那須の美しい自然が一望でき、お客様にも、ほっと目を休めて頂けるし、私達も窓から見える景色にリラックスさせて頂きました。【料理】こちらのシェフの料理は那須の自慢の一つです。地元の食材を最高の状態まで高めた料理を頂けます。【スタッフ】皆さんにこやかで、真摯な対応をして下さいます。【ロケーション】駅からは少し離れますが、送迎バスが出ているので安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】展望レストランからの景色と料理。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディングがしたい大人のカップルにお勧めします。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】森の中にあるシンプルな会場。日の光が差し込...
【挙式会場】森の中にあるシンプルな会場。日の光が差し込むあたたかい雰囲気。そして神父さんが外国の方ですが、優しい笑顔で迎えてくれます。緊張している私たちをダジャレでほぐしてくれます。【披露宴会場】こちらの都合で食事会のような形にしました。豪華な飾り付けはせず、何よりゲストと過ごす時間を多めにとりました。会場を3時間借りました。【料理】食べきれないくらいの量で、味も美味しかった。また、老人の口にあうようなメニューにしてもらいました【スタッフ】なんでも相談でき、明るく答えてくれ、不安を解消してくれた。担当の方は女性だったので、気軽に話せた。こちらの都合で、できること出来ないことがあったのですが、なるべく私の要望に近づけてくれた。スタッフのみなさん感じがよかったです。【ロケーション】自然の中で、のびのびとできた。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
見学に行った日が土曜...
見学に行った日が土曜日だったため、かなり混雑していた。あまり希望がなく、無難にこなしたい人にはお勧めかと思う。希望する日時がおそらく人気があるためか、スタッフは、口コミほど親切丁寧という感じはなかった。表面的な言葉遣いはとても丁寧だ。特に事務的に式や披露宴を進めて欲しい人にお勧めだと思う。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが、森の中っぽくて、よかった。井戸の中に石をいれたり
チャペルが、森の中っぽくて、よかった。井戸の中に石をいれたりなど、挙式の演出もよかった。披露宴では、余興をやらせてもらったのですが、スタッフの方が、余興で使用するものの準備、流れなど、細かに説明、協力してくれたので、やりやすかった。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高!
2009年5月30日に挙式&披露宴を挙げました。《挙式編》チャペルの周辺は緑に囲まれ、チャペルの中の造りは70~80人は入れそうな広さで、何よりも正面には窓があり、外の森林が見え、とても緑が綺麗でした。5月に式を挙げたということで、とても緑が綺麗でした。式を挙げた日は晴れてとても綺麗でした。チャペルの中も、天井に窓がついており、太陽の光がちょうど私たちをあててくれており、後日、写真で見たときは綺麗に写っておりました。お勧めの一つです。《披露宴編》披露宴の会場は、人数に合わせて広さを設定してくれました。入退場の音楽も私たちの好きなものが選べ、家族に対するサプライズも聞き入れてくれ、思い出になりました。料理の方も和洋中とその都度、好きなものを選べるので和風などに偏らず、色々な料理が楽しめて良かったのではと思います。《スタッフ》スタッフの方は最高でした。私たちの立場になり、良く話を聞いて時にはアドバイスをしてくれました。打ち合わせに行くのが楽しみになっておりました。担当の方と仲良くなるのも式、披露宴を無事に進められるコツだと思います。あの担当の方と出会ってなければ、私たちはまだ、結婚していなかったと思います。《お勧めのカップル》宿泊の設備も整っているので、都会、遠方の方たちにもお勧めです。小人数でも出来る部屋があるので、身内だけで式を挙げたい方にもお勧めです。大人数の場合は、部屋が限られてしまいますが、融通の効くところなのでみなさんにお勧めです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションとブライダルスタッフの式への思い入れ
【挙式会場】窓から外がよく見えるので、新緑や紅葉の季節にはかなりきれいです。【披露宴会場】13階のフレンチのレストランウェディングにすると、一面に那須の眺望を楽しめてとても美しいです。また、料理も美味しいです。【スタッフ(サービス)】スタッフはブライダルコンシェルジュを含め皆フレンドリーで親切でした。ただし、提携のドレスショップはかなりサービス悪し。【料理】自分でコースをシェフと相談して決められるので、オリジナリティもあり、目にも舌にも楽しめます。【フラワー】業者の選択肢は少なかったけれど、まぁそこそこ満足。【コストパフォーマンス】普通です。【ロケーション】とにかくリゾートホテルなのでロケーションは他よりも断然よいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】会場を禁煙にしてくれたり、こども連れの来賓への気配りもしてもらえて良かった。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】とにかくロケーションを重視するカップルに。それからホテルなので雰囲気や料理もよいです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】森の中にある緑に囲まれたこじんまりと可愛らしい教
【挙式会場】森の中にある緑に囲まれたこじんまりと可愛らしい教会でした。聖歌隊ではなく一人のシンガーの方が入退場の際などにアメージンググレースなどを歌ってくれるスタイルで新鮮で感動的でした。【披露宴会場】13階のフレンチレストランだったので、とにかく眺望が良かったです。【料理】品数も多く、とても美味しかったです。料理内容は新郎新婦がシェフと相談して決められます。【スタッフ】みなさん親切できびきび動いていました。【ロケーション】リゾート婚の代表という感じで季節にもよるでしょうが緑が映えてとてもキレイでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リゾート地なので泊まって翌日観光も出来る。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】雰囲気が良かった【披露宴会場】きれいだった【スタ
【挙式会場】雰囲気が良かった【披露宴会場】きれいだった【スタッフ(サービス)】それなりに良い対応だった【料理】普通に良かった【コストパフォーマンス】思ったより少し高めだった【ロケーション】自然に囲まれているので良かった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)普通だった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)景色【こんなカップルにオススメ!】2人でゆったりと挙式をしたいカップルに!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
那須に思い入れがあっ...
那須に思い入れがあったので、那須で結婚式を挙げたく思い、埼玉在住だがこちらで結婚式を挙げた。当日は、結婚式を2ヶ月前に決めたということもあって、打ち合わせ不足のせいか、些細な食い違いが多少あったが、それに対してクレームをつけたら何度も片道3時間の道のりを来て頂いて、一つ一つ謝罪、納得の出来る説明していただいた。私はもちろん結婚式は初めてで、他の式場のことは分からないが、きっと、完璧にこなしてくれる結婚式場は他にあっても、こう終わった後にも誠意を持って、遠い道のりを何度も来てくれたり、納得で出来るように何度も説明してくれる結婚式場は他にはなかなか無いと思う。こういうことをしてくれる、またそういう気持ちを自然に持ってくれる人がいる結婚式場というのは、日々たくさん行われてる結婚式の中でも、変わらず、その中のひとつである自分たちの結婚式も大事にしてくれているのだと思った。こういう結婚式場は、これからもっともっと良い結婚式場になっていくと思うし、安心して結婚式をお願いできると思う。これからの期待も含めて100点満点!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな高原のウエディング
【挙式会場】独立したチャペルで窓からは緑が見えてとても素敵なチャペルでした【披露宴会場】広くておしゃれな会場でした【スタッフ(サービス)】特に気になる事もなく快適に過ごせました【料理】美味しかったです【ロケーション】駅から離れていますがバスがあるのでいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)9月という事もあり、緑豊かな高原の結婚式という感じで良かったです【こんなカップルにオススメ!】ホテルですので、遠方からのゲストが多い方にもオススメです!詳細を見る (232文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
教会の中の雰囲気はステキ
チャペルは緑に囲まれとてもいい雰囲気のチャペルです。ガラス張りになっているので式の最中にも新緑の時期にはとても良いかもしれません。また、チャペルを出ると、すぐホテルの大きな建物2棟が見えるので、「緑の囲まれて…」と余韻に浸りたい方にはちょっと不向きかもしれません。披露宴会場はホテルの中へ移動になり、景色も良かったです。スタッフさんはちょっと事務的な感じがする時もあり残念でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「挙式会場」 緑に囲まれていて、栃木を感じることができる
「挙式会場」緑に囲まれていて、栃木を感じることができる「披露宴会場」十分な広さがあって、よかった「料理」ほとんど食べられなかったけど、友人からは「美味しかった」と人気だったコース料理を自分たちで選べたのが、良かった「スタッフ」男性の担当者で、「大丈夫かな?」と思ったけど、むしろ丁寧で感じがよく、女性のスタッフよりもいいと思った「ロケーション」送迎バスがあるので、遠方の友人を呼ぶのも気にせず呼べた「ここが良かった」仏滅特典があって、かなり割引してもらった「こんなカップルにオススメ」海派より山派の方、自然の中で挙げたい方はいいと思う詳細を見る (275文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分が挙げた式場で何軒か下見したがここが一番よかったですよ。
自分が挙げた式場で何軒か下見したがここが一番よかったですよ。<挙式会場>緑あふれるこじんまりした小さな教会<披露宴会場>13階の展望レストランで眺めが最高<料理>料理が一番の決め手!フェアで食べて美味しいし、盛り付けもキレイ。来ていただいた方に喜んでもらえました。<スタッフ>担当の方が大変よくお客と言うより友達感覚で対応してくれて楽しく準備、段取りできました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】森の中にあるチャペルで雰囲気がよい【披露宴会場】
【挙式会場】森の中にあるチャペルで雰囲気がよい【披露宴会場】最上階のレストランで挙げたのだが景色が素晴らしかった。参列者の評判も非常によかった。【料理】あまり食べれられなかったけど、美味しかった。【スタッフ】堅苦しくなく気持のよい対応だった詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
こちらで結婚式をしま...
こちらで結婚式をしました。準備などではスタッフがとても丁寧に対応してくれました。いざ当日になったときに挙式では写真撮影が出来ず・・・打ち合わせのときに話があればカメラマンを頼んだのにそんな話はまったくなかったです。親族からブーイングの嵐でとても困りました。あとで担当の方に話したら模擬結婚式をしませんか?と言われましたが、親族も友人も呼べないのになぜ模擬結婚式??とても不信に思いました。料理はおいしいのですが、量がかなりあって食べ切れませんでした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供連れでの参列だっ...
子供連れでの参列だったが、写真を撮る際の待ち時間に女性スタッフが子供の相手などをしてくれて、飽きずに待つことが出来た。詳細を見る (59文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
家族のみで挙式だけだ...
家族のみで挙式だけだったので、披露宴会場は使用しませんでした。少人数でもスタッフが親切に、こちらの希望をきいてくれて、望み通りの式を挙げることができますよ。私の時は挙式が終了する時間に、手の空いていたホテルスタッフが何人もチャペルの外に来てくれて祝福してくれたのも感激しました。名前の通り、ホテルの敷地内なのに、森の中のかわいいチャペルでロケーションもとてもロマンチックです。挙式後にチャペルの外にある小さなガーデンでシャンパンを開けてもらい、乾杯したりと内容的にもとても充実していると思います。詳細を見る (248文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
見学に行ったら丁度結...
見学に行ったら丁度結婚式をあげている人の結婚式に参列させてくれました。もともと教会で式をあげる予定はなかったのですが、すごく感動してしまってその場で「ここで式を挙げよう!」と即決。披露宴はその近くの「ホテルエピナール那須」の、最上階のレストランで行いました。レストランだけあってお料理は大好評!思ったより費用はかかりましたが、最上階なので景色もよく、いい結婚式ができたと自負しています。それと、嬉しかったのが、結婚一周年に同じメニューでディナー招待があったこと。披露宴では花嫁はほとんど料理を食べれないので、一年後にあぁこういう料理だったのかと確認しました(笑)。<アドバイス>会場が住んでいるところから遠かったので、打ち合わせのために行くのがけっこう大変でした。でも毎週日帰り旅行してるみたいで楽しんでた部分もあったかも(笑)。しっかり相談に乗ってくれるスタッフがいて、自分たちらしい結婚式ができるところを選ぶと後悔がないと思います。詳細を見る (420文字)
- 投稿 2004/08/16
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場の13階に...
披露宴会場の13階にあるレストラン、ガラス張りで那須連峰が見渡せます!眺めが最高です!!<アドバイス>実際に行ってみたらパンフレットのイメージとぜんぜん違う・・・というところが意外と多かったので必ず訪問して自分の目で確かめるべきです。詳細を見る (117文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
那須高原が最高でした...
那須高原が最高でした。天気に左右されるかも詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/08/16
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルエピナール那須の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエピナール那須(ホテルエピナールナス) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |