ザ クラウンパレス新阪急高知の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
高知での結婚式ならここ!
式は親族のみで行われたため、披露宴からの参加でした。披露宴の会場は3Fの大広間で披露宴に出席したのは100人ほどだったと思いますがかなり悠々としていて広かったです。さすがに高知では有名なホテルなので内装や雰囲気は良く気持ちの良い披露宴となりました。個人的に一番良かったのは料理がおしゃれでどれもおいしかったことです。ほんとにオススメ!ウェディングケーキもアイスケーキにブランデーをかけて火をつけるというなかなか凝った演出がされていて皆楽しめました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気
結婚式は、人前式。その後、写真撮影。それに続き、親族、友人中心の少人数で、落ち着いた中にも、ほのぼのとした雰囲気の披露宴がありました。お料理は、フォアグラ等高級食材を使ったものが多かったように思います。ケーキカットのシャボン玉や新郎・新婦のアイスクーリーム作り等、場を盛り上げる演出もたくさんありました。新郎・新婦はもとより、参加者も一緒に楽しめ、思い出に残る結婚式・披露宴ができたのではないかと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
結婚式から3年経ちました
県内では唯一のパイプオルガンのある挙式会場で、とても神聖な感じがしました。妻が一目見て気に入りました。壁が木目調でクラシックでレトロな感じがオシャレに感じました。ただ会場が少し狭かったです。花とウエディングケーキドレスにはお金をけちらずに出しました。自分のタキシードや紋付袴は安いのにしました。美味しかったです。JRの駅からは遠いですが路面電車の駅は真ん前にあります。親しみを持てて好印象でした。ウェディングドレスは白と色一つづつ選びました。色打掛もしました。パイプオルガンがかなり魅力的。引き出物のお菓子のサービスなどもありました。オプションも多いのでお金をかければどうにでもなります。最近はホテルでの結婚式よりも迎賓館などでの結婚式が増えてますが、ホテルのスタッフは接客に慣れていて非常に好印象でした。会場も雰囲気が出ていてよかったですよ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
迷っているならここ宿泊施設もあるのでおすすめです
挙式会場はいくつかあり、私たちが利用したのはチャペルでした。開放的なチャペルで、式が始まるまでの時間生演奏でゲストを迎えてくれるのが印象的でした。披露宴会場の設備、雰囲気とも申し分なく、素晴らしかったです。照明やBGMも自分たちの要求どおりやって下さってとても満足しています。料理にはこだわりました。県外からのゲストの席には高知ならではの田舎ずしやカツオのたたき等を配置しました。また照明やケーキ入刀の演出にもこだわったのでその点にはお金をかけました。国道沿いにありますし、駐車上もありますので車での来場は便利だと思います。JR高知駅からは車で5分程度かかりますが、送迎サービスもありますので車以外で来場の方も安心です。結婚式の当日はサービスでスイートルームに泊めて頂きました。部屋もとても広く、高知市を一望できる眺めがとても印象的でした。ここで結婚式を挙げて本当によかったです。ウエディングフェアも行っていますので気になる方は行ってみるといいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
よかった!
挙式会場など、すべてにおいてとてもキラキラしていて、良かったと思います。式場にはベルのようなものがありとても綺麗だなと思いました。また白を基調としておりとても清潔感、清楚なお部屋だなと思いました。中に入ってみると、少し小さい部屋ではありましたが、充分で、とても綺麗だなとかんじました。歌を歌っている人、牧師さんのような方も綺麗な身なりでとてもよかったです。歌は歌えませんでしたが、それなりに雰囲気が出ており私もここで結婚式を行いたい、そう思えるような会場でした。挙式会場によべるのは、家族と数人の友人程度かな、とは思いましたが^^;花吹雪も用意してくれており、とても嬉しかったです。披露宴会場の設備、雰囲気も良かったです。ここも清潔感があり、受付の方もとても笑顔で良かったです。また、机ごとにきちんと自分の名前がかかれており、分かりやすいと同時に嬉しいきもちになりました。特にいいと思ったのがお料理です。少しずつ少しずつ出てくるのですが、味付けや、見た目とてもよかったです。高級感が溢れており、特にお寿司が美味しいなとかんじました。新郎新婦がカットしたケーキだけではなく、様々な種類のケーキがバイキングのような形で取れるようになっており、どのケーキも大変美味しくいただきました。スタッフさんも優しくとてもよい結婚式だなと思いました。とても美味しかったです。食べやすく、もう少し食べたいなと思えるくらい美味しくいただきました。立地、交通アクセスともに普通によかったと思います。電車通りなので市内の方は電車に乗っても来れますし、とてもいいと思います。バス停が近くにあり、高知県内では中心部に近い方なので、こまることはないです。とても良かったです。新婦の身長が低かったのでそれをカバーしてくれ、結婚式が決まった後に妊娠がわかった時も丁寧に対応してくださいました。親族の控え室は和室で居心地がよく、くつろげると思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
無難なホテルウェデイング
施設は清掃も行き届き、高級感もあります。参考にするためウェデイングフェアに参加するたびに、スイーツのサービスや抽選会(フェア初回のみ)もあり、サービスの充実した印象を受けました。料金につきましては、特典等が適用されたので幾分お値引きもしていただき、助かりました。お料理は普通です。内容等は試食をしながら相談にのっていただけるので割りと融通がききます。ただ残念なのが、同じ日に結婚式を複数組がしていたので、ホテルにある駐車場が満車になり、近くのパーキングに駐車したゲストが多かったことです。駐車場代やパーキングまでの移動など、ゲストに負担をかけてしまったことが残念です。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 3.2
老舗という感じですが、少し施設が古いのが難点
【挙式会場】狭いし、少し狭いなという感じがしました。作って以来基本的な構造は変えていないそうです。昔ながらのチャペルの雰囲気でした。パイプオルガンがあり、実際に音も出ます。【披露宴会場】ホテル内に大きな会場がいくつかあり、それをパーテイションで区切って使用する形です。雰囲気はホテルのホールという感じですね。椅子や机が少し古めかしく感じました。【スタッフ(サービス)】落ち着いた感じのスタッフさん(年配の方)が多いです。【料理】ランチ付きのウエディングフェアだったので、ホテル内のレストラン(和・洋・中)でおひるごはんをいただきました。量も多くて食べきれないくらいでしたし、とてもおいしかったです。(後でメニューを見ると2100円の定食でした)【コストパフォーマンス】見積もりを出していただきましたが、ほかの会場と比べて安くもなく、高くもなくという感じでした。【ロケーション】路面電車の通りに面しているのでアクセスは非常に良いと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室を使用したのですが、やはり古めかしい印象でした。(きれいに掃除されていましたが)コットンや綿棒なども置いていなかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)高知でも名前の通ったホテルなので、格式があると思います。【こんなカップルにオススメ!】チャペルの収容人数が少ないので、少人数での式によいかもしれません。アットホームな雰囲気で行えると思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
高知県で大きい会場はあまりないので、友人の結婚式は大規...
高知県で大きい会場はあまりないので、友人の結婚式は大規模だったし、こちらの会場を選んだのだと思っていました。チャペル、会場共にそれほど他とここが違うようなところはないと思います。お料理は大皿料理がメインとなっていましたが、全体的においしかったと思います。個人的にはこじんまりとした披露宴が好きなので評価はあまり高くありません。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.5
会場内にサービススタッフがいない!
義父の知人のご子息の結婚式に、旦那さんの家族全員で出席しました。施設:市内中心部の有名ホテルで格式もあるホテルなので、ロビーもとてもキレイでシックです。2階まで吹き抜けになっている天井も、柔らかい照明も、美しく飾ってある花も、来たものを落ち着かせて迎え入れてくれる雰囲気があります。フロント:フロントスタッフの対応が丁寧で、会場への案内の仕方も柔らかくてとてもよかったです。披露宴:会場内のゲストは、およそ90名ほど。義父は乾杯の音頭をとるため、一人主賓席で、一緒に行った私たちは、後方の席と離れていました。1回目のお色直しで新郎新婦が退場したのち、ビデオの上映がありました。その頃から、会場内にいたはずのサービススタッフが少なくなり始め、会場が明るくなって、歓談が続いてもスタッフが1人だけ!更にはスタッフが1人も居ない状況もあり、各卓ビールやお酒がなくなり始めても、交換や見回りにも来ず、こちらからバックヤードに出向いて声をかけなくては持って来てくれませんでした。結局、主賓席にも、私たち家族がビールなどを配膳することに。その後も、スタッフ1人〜2人が立っているだけの状況が披露宴最後まで続き、披露宴に出席したゲストの気分になれませんでした。出席者数も100人未満のため、大きなホテルの中では小規模な披露宴かもしれませんが、お酒をたくさん飲む県民性をもっと意識して、サービスの向上に努めていただきたいです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
親切な対応で大満足!!
私が披露宴を挙げた式場はホテル内にチャペルがあります。式が終わった後は友人たちにフラワーシャワーをしてもらい、とてもいい記念になりました。チャペルと披露宴会場もエレベーターでの移動のみなので参列者の方々に不便をかける事もありません。披露宴会場も広く、参列者100人以上いたのですがまだまだ余裕がありました。私達は広い会場を用意して頂きましたが、人数によって会場も選べます。小さい赤ちゃんがいる場合はベビーベッドの準備もしてくれます。披露宴を挙げるまで何度も打ち合わせをしたのですが、担当の方がすごく親切で何も分からない私達に丁寧にアドバイスをして頂き自分達が思い描いていた素敵な披露宴を挙げる事ができました!!料理も美味しかったと好評でした☆詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
交通アクセスがいい
主要交通機関から十分な徒歩圏内であり、市電なども通っていて式場に行くまで迷わなくて行けました。会場は、それなりの築年数であったが、雰囲気があり、よかった。待合室が他の組の参列者と重なりごちゃごちゃしていて、座れなかった。県外から行ったが、その地域の特色の料理で珍しかった。出席者が多い式だったが、テーブルの間隔が十分で広々していた。ホテルのお土産屋を利用したが、手頃な商品が品薄だった。司会者が流暢で段取りよく進んだ。ドレスが可愛く主役が輝いていた。スタッフがとても親切で仕事が速くて気持ちよかった。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
演出方法やスタッフの対応の良さが特に気に入った。
【挙式会場について】豪華な雰囲気でよかった【披露宴会場について】花が特にきれいだった。【演出について】光や音楽の演出は感動的だった【スタッフ(サービス)について】特に不快に感じることもなく、テキパキとした対応だった【料理について】普通でした。【ロケーションについて】高知市内ではいい方だと思います【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので不明【式場のオススメポイント】光や音の演出とスタッフの対応の良さ【こんなカップルにオススメ!】新阪急ホテルは高知の中ではステータスのあるホテルで、その評判に甘んじることなく、スタッフの対応や演出は素晴らしいと思います。ある程度お金をかけて華やかな結婚式を挙げたいカップルには大変おススメです。自分もこんな式場であげたいなと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
関東地方から宿泊しましたが、良いホテルでした
挙式会場は綺麗で落ち着いた雰囲気でした。特別感はありませんでしたが、良かったです。一般的なチャペルと思っていいと思います。披露宴会場からは外が見えました。そのため、閉塞感などはなく、開放的な印象を受けました。コース料理でした。高知ならではの料理かな?と思いましたが、特にそういったものはありませんでした。高知駅や空港からは離れていましたが、路面電車やバスがあったので苦にはなりませんでした。また路面電車が新鮮で、アトラクション感覚で乗れたので、余所から参列者を呼ぶなら楽しいと思います。親切丁寧なスタッフの方が多かったように思います。とくに不満を感じる部分はありませんでした。高知城が近いというのがよかったです。また、前日からここのホテルに泊まったので、便利でした。観光のベースとしてもよいホテルだったので、挙式、披露宴、観光とすべて楽しむことができました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
高級感だけではなく、少しだけ大人な二人を演出できる式場。
【挙式会場について】ホテル内の上層階に比較的広いチャペルがあり、とても幻想的に挙式が執り行われました。讃美歌の演奏や歌がとても心地よくて、涙を誘います。挙式の再度は、会場の外で大きなベルを二人で鳴らします。偶然にも3カ月の間に2度同じチャペルで挙式に参列しましたが、両カップルとも幸せそうな笑顔でいっぱいでした。【披露宴会場について】あまり大きめな会場ではなかったのですが、とても華やかで、どちらかと言うとゴージャスなイメージでした。自分がもう一度結婚式を挙げるなら、この会場を選びます(笑)。かわいい新婦さんには特に向いている感じがします。【演出について】会場が若干狭いせいか、照明等の演出にちょっと無理があったように思います(基本的には良かったと思いますが)。また、ケーキカットなどのイベントの際にも、少し会場の狭さが気になりました(写真を撮りたい人たちが多くて、後ろの人たちがケーキカットが見えにくかったと思います)。【スタッフ(サービス)について】基本的には不快感がなかったという意味でよかったと思います。ただ、料理を下げるタイミングはなかなかうまくいかないもんだなぁと思います。【料理について】とてもおいしかったです。すこし残念だったのが、新郎・新婦がお酒があまり好きではなかったので、お酒やワインの種類が少なくて、このおいしい料理に合わせて、ワインを飲みたかったなぁと思ったところでした。【ロケーションについて】抜群です。中心市街地にあり、参列された方々の多くは、このホテルに泊まれたのではないでしょうか。ホテルのレストランには時々食事にいくこともありますし、ここでの結婚式はとてもいいセレクトだったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】自分はまだ子供がいないので、十分お伝えできませんが、周りをみる限りでは、子供用の料理も用意していたり、ちょっとしたおもちゃを用意していたりと、披露宴の間、子供たちが、暇にならないような工夫が見られました。【式場のオススメポイント】やはり高級感でしょうか。この式場を選べば、お呼ばれした方はとても喜んで出席していただけると思います。それから、料理もおいしいですので、イベント系を多く入れるより、料理とワイン(お酒)、新郎・新婦との時間を楽しむ式場という感じがします。【こんなカップルにオススメ!】少し大人の自分を両親や親族、同僚などに披露したいカップルにおすすめです。その際には、ぜひ、出席者と一緒にいる時間をなるべく多く取ってください。華やかだけではなく、優雅な時間を一緒に過ごせる結婚式が実現できます。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】高知でも指折りの会場名前を聞いただけで、誰...
【挙式会場】高知でも指折りの会場名前を聞いただけで、誰もがうなづく場所です。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気に仕上げられており、フレッシュな感じと言うよりも、大人の雰囲気が出ていました。【スタッフ(サービス)】スタッフは老舗だけのことはあり、行き届いた教育を受けていたと思います。【料理】料理は和洋折衷といった感じでした。刺身とステーキはとても美味しかったと記憶しています。【ロケーション】中心街から少し離れてはいますが、路面電車の電停から歩いて3分ほどの場所なので、苦にはならなと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・料理が美味しい・駅から近い詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルでは、鐘を二人で鳴らさせていただきました。雰囲...
チャペルでは、鐘を二人で鳴らさせていただきました。雰囲気も良く、人数も結構呼べたので満足でした。披露宴は、したいこと全てさせていただきました。料理は、友達や親戚からも大好評☆おいしかったと絶賛でした。スタッフさんはみんな仲良くしてもらって、相談も凄いのってくれて、関わったスタッフさん全員よかったです。ロケーションも、時間内でできるだけのことをしていただきました。希望通りに、していただきました。撮影の時も楽しくて疲れたけど楽しいほうが大きかったです。ほんとに全て良かったです。全てのカップルにおすすめ☆できる限りのことは、してくれるし、楽しいし、凄い幸せです☆いろいろ決める時から当日まで、私は今も連絡とったり、美容院にはお世話になってます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
昨年こちらで挙式披露宴を行いました。木のぬくもり感溢れ...
昨年こちらで挙式披露宴を行いました。【挙式会場】木のぬくもり感溢れる、オーセンティックなチャペルという感じがとても好みでした。聖歌隊の生演奏がはじめからセットになっていて、入場や聖歌斉唱を盛り上げていただけてよかったです。贅沢を言えば、チャペルがホテル内ではなく独立していたほうが雰囲気的にはよかったかも…。【披露宴会場】いくつかある中で、私たちは「フローラ」という会場を使用しました。落ち着いた色調の小ぢんまりした会場で、廊下なども会場と同じクラシカルな雰囲気で統一されていて素敵でした。【料理】おいしそうでしたが自分たちはほとんど食べられなかったので、評価を控えます。今でもあのときのごちそうが食べたくて悔しい…!!【スタッフ】当日の誘導などの対応は非常にすばらしかったです。さすが慣れてらっしゃるな…という感じ。その他当日の宿泊部屋にお菓子やお花が用意されているなど、うれしい心配りもありました。ただ残念だったのが、当日までの準備の際に小さな手違いが多かったこと…。担当さん自体がとてもいい方だったので笑って許せましたが、これはプロとしてはどうなの?と思う点も少なくなかったです。まあ今となってはそれもよい思い出になりましたが。【ロケーション】県内の人はもちろん、県外の招待客にとってもわかりやすい場所にあると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・県内のホテルでいちばんきれいな会場(だと個人的には思いました)・提携の写真館のサービスが充実している(前撮りの衣装代や着付け代などがタダ、ロケ撮影にも対応、など)【こんなカップルにオススメ!】ホテルウェディングをしたい地元カップルに。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚の結婚式に参列しました。「挙式会場」参列して...
会社の同僚の結婚式に参列しました。「挙式会場」参列していません。「披露宴会場」高知ではふつうの宴会場の広さでした。入口でウエルカムドリンクを配っていて良かったです。「料理」テーブルに寿司の皿鉢、刺身の皿鉢、肉料理、皿鉢料理がありました。肉が美味しかったです。「スタッフ」動きに無駄がなく、慣れている感じだった。こちらが言う前に、ビールや日本酒を出してくれた。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
少人数での披露宴
友達の結婚式・披露宴に出席しました。親族と同僚、友達を数名呼んだ少人数の披露宴でした。チャペルでの式にも参列させていただき、パイプオルガンの響きに感動しました。少人数に合わせた小さい披露宴会場でしたが、狭くなくちょうどよかったです。料理もおいしかったです。ただ一つ気になったのが、チャペルの外で流れていたBGMが「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」だったことです。式場側のセレクトでしょうか?ボーカルは入ってませんでしたが、別れの曲ではないかと思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
料理が良かった
披露宴のみの参加です。披露宴会場は天井が高く広々とした雰囲気です。料理は高知らしい新鮮なお魚を使った料理が美味しく印象に残っています。街中にありアクセスの面は良かったです。県外からの出席だったのですがホテルだったので式後、ゆっくりと休むことができました。スタッフの方も落ち着いた方が多く安心できました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
従業員の丁寧な対応がとても良く好感がもてました
【挙式会場】少し暗い感じがしたがオシャレだった【披露宴会場】落ち着いた感じでとても良かった【スタッフ(サービス)】すごく丁寧で親切であり好感がもてた【料理】ボリュームもあり満足できた【フラワー】良かった【コストパフォーマンス】適度な感じで満足【ロケーション】ほかの会場に引きをとらない良さがある【ここが良かった!】大人な感じで落ち着きのある空間といろいろな演出が楽しめる最高の場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルでも満足できること間違いなし。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
スタンダードな満足のできる結婚式
会社の同僚の結婚式に行ってきました。【挙式会場】スタンダードに行えると思います。【披露宴会場】今回は140名程の人数で開かれていましたが、広さはぴったりで雰囲気も良く、BGM等も満足できる会場でした。【演出】巨大スクリーンを利用した新郎新婦のプロフィール紹介は他ではなかなかみれないもので良かったです。【スタッフ(サービス)】司会者の進行も良かったし、極め細やかなサービスもできていましたが、一部のスタッフはカメラやビデオ撮影にかぶったりするところがみうけられました。【料理】量や味ともに満足のいくものでした。また、ぜひ食べたいと思えるほどです。ビアガーデンにもよく行きます。【ロケーション】交通の便は良く、街への二次会も行きやすいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・式場の雰囲気が良い・料理がおいしい・交通のアクセスしやすい【こんなカップルにオススメ!】親戚中心・友人中心のどちらでも満足していただける会場だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
いろんなワガママを嫌な顔せずに聞いてくれました。ホテ...
いろんなワガママを嫌な顔せずに聞いてくれました。ホテルの担当の方とも、映像や写真や美容、衣装担当の方とも友達のように楽しく話を進めていけました☆毎回毎回、打合せは楽しかったです☆とにかく、スタッフの方はみんなすばらしかったです。料理も評判が良く、演出も、いろんな意見を出していただいて、最高の挙式になしました☆詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
安心のクオリティ
職場の同僚の結婚式に参列しました。【挙式会場】最上階にチャペルあり。派手でなく、町の教会といった感じです。ラテン系の濃い顔の神父さんで、カタコトの日本語がいかにもそれらしい。50人くらい参列できます。ベルが鳴り響いて、新郎新婦が退場してくる様は、感動的です。参列者としては、待合スペースがもうちょっとそれらしくあったらなぁ、と思います。【披露宴会場】ホテルの大広間で。さすがホテルという重厚で落ち着いた雰囲気です。【演出】新郎新婦のプロフィールや、新婦のお母様からのサプライズのメッセージビデオなど、映像がきれいにまとまっていて印象的でした。【スタッフ(サービス)】余興のため協力をお願いしたときも、快く手助けしてくれました。【料理】豪華でおいしかったです。キャビア初体験!でも上司へのお酌や会話に忙しくて、ほとんど食べられないんですよね・・。【ロケーション】職場から近いのには助かりました。県外客も宿泊がその場でできるので、楽だと思います。高知城など観光スポットも近いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)高知県内でも安心のグレード。年配の方なんかも優雅に過ごせるよう、サービスが行き届いていると思います。【こんなカップルにオススメ!】親戚や職場の上司なども安心して参列できる式場だと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
ホテルの豪華披露宴
親友の披露宴でピアノを弾きました。スタッフの方もとても丁寧、そして親切でした。お料理は、お値段の関係もあると思いますが、ちょっと普通でした。巻き寿司や唐揚げなどがあったので、でもこれは、新郎新婦が決めたお料理なので、もっと美味しいお料理のプランはあると思いますが。披露宴会場も豪華で、ステキな披露宴でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
高知新阪急ホテルの結婚式
高知新阪急ホテルは、高知県にある歴史あるホテルの中では、最も新しい流行を取り入れたホテルだと思います。スタッフの対応もすばらしいので、挙式の場合も安心できるのではないでしょうか。歴史あるホテルで、料理もおいしいです。高知での大型ホテルで挙式を挙げるかたにおすすめです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 3.0
天井窓のあるチャペル
ホテル最上階のチャペルの外には天井窓があるので晴れた日は青空がとても近くて素敵です。ベルもありました。披露宴会場は会議などで使われる場所なので非日常感はあまり感じませんでした。天井は高くて広々としているのですが。スタッフの方はあまり親しみを持てる感じの方ではなかったのでこちらでの式は行いませんでした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
ロケーションは最高です!
友人の結婚式で招待されました。昔からある、ホテルウェディングという感じで安心はできます。高知市内で街の中ということもあり、電車も近くで停まるので場所は申し分ないと思います。料理もきっとコースは高い物だったということもあり、よその式場の料理よりおいしくいただきました。披露宴会場は少し古さを感じましたが、エントランスなどレトロな雰囲気を残しているで、親族には喜ばれる全体的に落ち着いた雰囲気の会場でした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
空に近いチャペル
新阪急ホテルの最上階にチャペルがあります。エレベーターからチャペルまで室内なので天候に関わらず挙式ができます。また室内ですが、大きな天井窓があります。最上階なので空がとても近いです。またチャペルの外には鐘があり、ブーケトスができるスペースが十分にあります。チャペル内もとても広く、友達もたくさん参列してもらえます。大きなパイプオルガンがあり、とても素敵なチャペルです。スタッフさんはホテルの職員さんらしく、丁寧な対応です。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
パイプオルガンが印象的な広々としたチャペルでした
場所は市街にあり、タクシーの他にもバスや路面電車などのアクセス手段があり利便性はよいとおもいます。ただ周辺の駐車場が限られているためマイカーには不向きかもしれません。外観は普通のシティホテルですが、チャペルは新しくてキレイでした。100名くらいは楽に収容できる広々としたスペースで正面の大きなパイプオルガンが印象的でした。オルガンの演奏で気分も盛り上がりました。披露宴は蘭の間、という名前のパーティルームで天井がとても高く部屋の名前にもある蘭をモチーフとした立派なシャンデリアが輝く高級感のある会場でした。お料理はとくに印象には残らず可もなく不可もなくといった感じでしたね。スタッフさんたちは気配りが行き届いていて手際のよいサービスだったとおもいます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ クラウンパレス新阪急高知(ザ クラウンパレスシンハンキュウコウチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒780-8561高知県高知市本町4-2-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




