
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.1
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 60% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 20% |
マリエールWILL高崎の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエールWILL高崎の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.0
参列者への気遣いも忘れない式場
【挙式会場について】とても大きなステンドグラスがあり、高い天井に長めのバージンロード、厳粛な挙式をあげることができそうな雰囲気でした。入場時には光の演出があり、その後カーテンが開きステンドグラスが登場し、明るい雰囲気に早変わりをしていました。【披露宴会場について】大人数でも十分出席可能なキャパシティがありました。白と茶色が基調とされた会場で、どんなドレスでも会いやすい会場だと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くのは少し大変かと思いますが、車で数分の範囲にありました。【この式場のおすすめポイント】外階段でのフラワーシャワーやブーケトスが可能でしたが、もしも万が一悪天候だった場合にも、全員が濡れずに披露宴会場に移動ができるような工夫がされていました。お手洗いにもヘアスプレーなどが置かれている、広い授乳室があるなどの気遣いもされていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】天候の心配をしたくない方や、ステンドグラスなど昔ながらのチャペルでの挙式をされたい方、参列者の方へ気持ちよく参加して欲しいと思う方におすすめです。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが綺麗
【挙式会場について】綺麗なステンドグラスと聖歌隊の生コーラス、光を使った演出があり素敵な挙式ができそう!ヴァージンロードには本物のロウソクが使われていて、幻想的な雰囲気を醸し出してくれるのも良いポイントです。会場は広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさだと感じました。【披露宴会場について】少しシンプルすぎる気もしましたが、少人数ならちょうどいい大きさだと思います。【スタッフ・プランナーについて】いろいろと丁寧に説明していただけたので、とても詳しく施設内を見学することが出来ました。【料理について】前菜とメイン、デザートの3品を試食しました。前菜はお魚、メインはお肉でデザートも含めて美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広い駐車場があるのでたくさん人を呼ぶことも出来そうです。【この式場のおすすめポイント】・素敵なステンドグラスがあることが良かったです。・キッズルームがあるので参列者に小さいお子さんがいても安心だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・挙式会場の雰囲気と披露宴会場の雰囲明を下見しておくといいと思います。・予算を押さえたいカップルにおすすめです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
リゾート風が好きな方にぜひ
【挙式会場について】ステンドグラスがありとても綺麗です。天井は高く、建物全体の色は白色です。照明の使い方が素敵でした!【披露宴会場について】披露宴会場は3つあり、小さい会場と大きな会場が二つ。一番大きな会場はリゾート風になっていてとても素敵でした!バーカウンターもありゲスト様はテンションが上がると思います。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でスピーディーでした。待ち時間が少なく小さな子供がいる私たちには見学しやすかったです。【料理について】電話での予約をした際に、料理が出ると聞いてましたが試食はなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったので駅からの距離は分かりませんが、車で行く分には駐車場がたくさんあるので問題ないかと。必要であればバスを無料で出していただけるみたいです。(バスは距離によります)【コストについて】こちらも、二軒目の予約だったので一件目の見積書を持っていくように勧められましたが、お見積もりは出してくれなく持っていった意味がなかったです。もしかしたら時間帯によって対応が違うと思いました。【この式場のおすすめポイント】キッズルームがありました!広々していて使いやすそうです。そとのスペースでは待ち時間に軽食が楽しめます!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達の場合はとても素敵な場所でしたが、やはり見積書を出していただいてなかったので見比べるのが難しかったです。もっと積極的に話せるカップルにおすすめです。あとはリゾートが好きなカップルにおすすめします。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
人と違う挙式をしたいならここ!
【挙式会場について】挙式の会場は、とにかく一度足を運んで見て欲しいです。他にはない、夜の雰囲気を味わえます。またプラネタリウムのような空間でバージンロードを歩くことができます。また、ステンドグラスが見えた時は本当に感動しました。【披露宴会場について】チャペルの雰囲気とはまた違って、ナチュラルな感じのテイストになっています。また、ハンプティダンプティに出てくるような大きな時計があったりと、すごく可愛らしい雰囲気でした。少人数で会食ができるお部屋、大人数対応のお部屋と選ぶことができるので、人数に合わせて変えることができます。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に案内してくれました。私が伝えたことをすぐ理解してくれたので、話が早く、無駄な時間はありませんでした。的確にアドバイスをくれました。【料理について】ゲストが、あっ!と驚くような料理が多かったです。特に印象的だった料理は、デザートの飴細工の部分です。あまりこのような感じのものは、結婚式場で見たことがありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し距離があります。駐車場がとてと広く、とめやすいので、車で来る方も来やすいと思います。【コストについて】かなりお値引きもして下さり、他の式場さんよりもお手頃の値段でした。【この式場のおすすめポイント】チャペルが本当に素敵なので是非見てほしいです。トイレや、着替えるところも広かったので、ゲストも過ごしやすいと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式と披露宴の雰囲気をガラッと変えたい方におすすめです。下見の際は、雨だった時にどこでアフターセレモニーをやるのかを確認しておいた方がいいと思います。とても素敵な式場で、平均的にバランスが良く、ここがいまいちと言う所が無かったです。詳細を見る (649文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
大きなステンドガラスが素敵な会場
【挙式会場について】大きなステンドガラスがあってすごく素敵な会場でした。また天井も高くゴージャスな雰囲気です。小さいお子様が泣いて親が挙式を見れないなんてことがないように工夫されたスペースもあり子連れ、高齢者にも配慮されている会場だと思いました。【披露宴会場について】広い披露宴会場でした。私たちが招待しようとしている50名規模だと少し広すぎるかなと感じました。でもドレスを着て歩くとなるとスペースが必要になるのでご自身で実際に見てみて決めるのが良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは対応がよかったです。値下げ交渉にも応じてくださりありがたかったです。【料理について】お料理はすごくおいしかったです。コース料理ですが複雑な味じゃないので食べやすくてよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場には無料の駐車場が多くあるので安心だと思います。【コストについて】お値引きしてくださり相場より安く抑えられていました【この式場のおすすめポイント】大きなステンドガラスがある挙式会場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ペーパーアイテム等は持ち込み料がかからないのでご自身で作るといいと思います詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.0
参列者への気遣いも忘れない式場
とても大きなステンドグラスがあり、高い天井に長めのバージンロード、厳粛な挙式をあげることができそうな雰囲気でした。入場時には光の演出があり、その後カーテンが開きステンドグラスが登場し、明るい雰囲気に早変わりをしていました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが綺麗
綺麗なステンドグラスと聖歌隊の生コーラス、光を使った演出があり素敵な挙式ができそう!ヴァージンロードには本物のロウソクが使われていて、幻想的な雰囲気を醸し出してくれるのも良いポイントです。会場は広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさだと感じました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
リゾート風が好きな方にぜひ
ステンドグラスがありとても綺麗です。天井は高く、建物全体の色は白色です。照明の使い方が素敵でした!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
参列者への気遣いも忘れない式場
大人数でも十分出席可能なキャパシティがありました。白と茶色が基調とされた会場で、どんなドレスでも会いやすい会場だと感じました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが綺麗
少しシンプルすぎる気もしましたが、少人数ならちょうどいい大きさだと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
リゾート風が好きな方にぜひ
披露宴会場は3つあり、小さい会場と大きな会場が二つ。一番大きな会場はリゾート風になっていてとても素敵でした!バーカウンターもありゲスト様はテンションが上がると思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが綺麗
前菜とメイン、デザートの3品を試食しました。前菜はお魚、メインはお肉でデザートも含めて美味しかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
リゾート風が好きな方にぜひ
電話での予約をした際に、料理が出ると聞いてましたが試食はなかったです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
人と違う挙式をしたいならここ!
ゲストが、あっ!と驚くような料理が多かったです。特に印象的だった料理は、デザートの飴細工の部分です。あまりこのような感じのものは、結婚式場で見たことがありません。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 34歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリエールWILL高崎(マリエールウィルタカサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0069群馬県高崎市飯塚町1361結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |