レストラン&ウェディング ハーバービレッジの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族婚しました。アットホームでやりたいことが出来て大満足です
挙式は天候が不安定のため、レストラン内で行いました。室内での家族婚で甥っ子が急遽ベールボーイをしてくれるなど、非常にアットホームな式になりました。色合いは装飾の花や椅子などは白を基調として、バージンロードは青でした。会場内の植物により緑も多めでした。人数に合わせてちょうどいいスペースを設けていただいた感じになりました。バルーンリリース等や写真撮影はデッキで行えました。デッキは緑も多く広くて非常によかったです。大人数も可能の会場でしたが、10人前後の家族婚にもピッタリな配置にしていただき広すぎて寂しいといった感じはあまりありませんでした。色合いは、ベージュと白といったような色が基本になります。プロジェクターやピアノ、マイク、音響設備があり、弾き語りや持ち込みの楽器演奏など余興が多いので大変助かりました。窓が広く、披露宴での昼から夜への移り変わりもよかったです。控室は、100平米ほどあり、親族婚だったため、金屏風で区切り、手前の方は親族用、奥の洗面台付きの方は新郎、新譜が使いました。こだわってお金をかけた点・料理をフルコース+グレードアップ・バルーンリリース・カメラマン(母の強い希望)どれもお金かけてよかったと思えるくらい、質の高いサービスを受けれて満足しております。持ち込み料は一切かかりません。バルーンリリースが2万円値上がりしていたこと以外想定外の出費はなかったです。他は想定よりも安いのがほとんどでした。・ペーパーアイテム全般・タキシード・ドレスと着付けおよびメイク・引き菓子等・司会(姉&新郎・新婦)・ウェルカムボード・テーブル装飾の一部などは持ち込みました。持ち込み料は無料です。持ち込みの仕方等は色々と便宜をはかっていただきました。天使イカのマリネカボチャのポタージュ特選和牛リブロースケーキとスイーツが特に良かったです。式場は国際港ターミナルの上になり、国際港の駐車場がありますので、車では便利だと思います。建物自体も広くゆったりとしており、開放感のある造りになってました。心配していたお手洗いも綺麗でした。またエレベーターや荷物運び用のカートもあり、当日も色々と持ち込んだので助かりました。式場の前にはお店よりも広いデッキがあり、とても開放的でした。思っていたよりも、緑も多かったです。デッキからは海が見え、非常に眺めが良く風が気持ちよかったです。レストラン内でも、窓からの風景は福岡ポートタワーが見え、素敵な夜景を見ながら披露宴が出来ました。お店の方がついて下さり、非常に親身になっていただきました。遠方からの参加で、余興が多く、何度も電話やメール(1時間くらいの電話を少なくとも5回はかけた)をし色々とお願いをしたのですが希望を叶えようとしていただき、ありがたかったです。当日も、色々とフォローを入れていただき、とても良い結婚式ができたと思っております。お金の面でも、予算を目処に考えていただき、オプションの押し売り等は一切なく、逆に不要な所にはお金を出さずに済むように気を配っていただいたと思います。説明も料理などの細かいところまで丁寧に答えていただき、家族の体質などに配慮していただいたり、不安なことを納得するまで話すことが出来ました。・ピアノがあり、海沿いのロケーション。・余興が多い方におすすめ。・お店のスタッフの方が親切で親身。・挙式代が安い。(バルーンの方が高いくらい。)・持ち込み無料。ピアノがあり、雰囲気等やコスト面でも最初から気になっていたのでここの会場を選びました。その後も比較検討してみたのですが、家族で料理と余興を楽しめることにこだわっていたので、そういう面ではぴったりの会場だったと思っています。家族からも好評で、新郎はまたやりたいと言ってましたwアットホームで大人数向けかと思っていましたが、非常に家族婚にも向いている会場だと思いました。詳細を見る (1600文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
カジュアル×ロマンティックを求める方にぜひ!
海へのびるバージンロード、という記事をとある雑誌で知り、夏の挙式にピッタリかもと思い見学してきました。実際、博多港へ広々と突き出たフロアに立つととても開放感があります。行き交う大きな船をゆったりと眺めていると晴れやかな気持ちになりますよ。プランナーさんによると、出港する船にお願いして汽笛を鳴らしてもらう演出もできるそうです。こちらのロケーションならではの演出で、とても素敵だと思いました!白を基調としたカジュアルなレストランといった感じでした。窓が大きく、外に挙式のフロアと海が大きく広がっています。かしこまった感じではないので、パーティや少人数での披露宴を検討されている方にはピッタリだと思います。とても破格でした。4軒ほど式場を見て回りましたがこちらが最安でした。遠方の地元バス会社と提携して手配が可能だったりと細かいコスト面も融通をきかせてくれる点も他の会場にはない提案でした。1Fが船の乗り場になっていて、その上が会場になっています。よって(本当にここに式場があるのかな?)と意外な感じです。客船を迎えに来ているバスやタクシーも多いですが、駐車場も多いので車も停めやすかったです。とにかく周囲は港らしい雰囲気で広々としています。立地的には博多と天神のちょうど真ん中あたりなので便利な場所です。疑問に思ったことなど、全て丁寧にひとつひとつ説明していただきました。あっさりとした感じなので、何でも気軽に相談できそうな雰囲気で良かったです。逆にホテルのような手厚いサービスを希望する方には向かないかもしれません。・海が好き・アットホームな結婚式・コストパフォーマンスに優れている・少人数のゲストでわいわいパーティを楽しみたいカップルにおすすめ・バージンロードはぜひ外に出て海からの景色をゆっくり眺めてください詳細を見る (756文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
素敵な挙式になると思いますよ
式場から海やタワーが見えて、開放感があり、ステキでした。フラワーシャワーやバルーンを飛ばしたり、いろいろ出来て楽しそうだった何回か参加したけど、テーブルだったり、立食だったり、いろんなバリエーションがあって、どれも雰囲気がよかった。演し物も、いろいろ協力してもらえて良かった。サプライズなどの相談にものってくれる。普通だった駅近くではないけど、バス1本で来れるし、駐車場もあるので、不便ではなかった普通、もしくは、ちょっと気がきかなかった。スタッフが若く、言葉使いなど、対応がなってない部分があった参列の子連れへの対応も良かった控え室やウェルカムドリンクも豊富だった。私も、式を挙げるなら、ここでしたいと思う。プランナーさんが親身になってくれて親切そうだった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
屋外の挙式場から海がすぐ近くに見えました
博多湾を望める開放感あふれるビルのデッキ中庭にある屋外挙式場での、挙式を案内されました。博多湾が一望でき、穏やかな海や、ゆっくりと動く船などが、雄大さや穏やかさを感じさせる素敵な会場でした。披露宴はその、デッキに面した窓の内側のレストラン会場で、茶色(明るい茶色)や白を基調とした、明るくて華やかな印象でした。ピアノがあったり、上映用のスクリーンがあったりと設備面でも整っていて、なにより、綺麗な客船用の建物に入っていましたので、建物内などの化粧室や椅子が多くて寛ぎやすいと思いました。博多湾側にある、客船の乗り降りするセンターの綺麗な建物の中にこの会場はありました。バスだと目の前まで行けますのでバスアクセスがよいかと思います。女性の方が対応してくださり、後日も電話でフォローやその後の状況を気にされていたりと、熱意や親身な雰囲気がとても素敵なスタッフさんでした。博多湾をのぞめる開放感ある眺めの良さがおすすめのポイントですね。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.2
レストランウエディング
挙式はオープンデッキでの挙式でしたが、途中で雨が降り出し急いで式をするという羽目になってしまいました。私は参列と言う立場でしたが、花嫁さんがかわいそうでした。最近のレストランウエディングにしてはちょっと古い感じがするかな?と思いましたが、何から何まで自分たちで手作りの挙式・披露宴をされたい方には良い場所だと思います。新郎新婦のゆかりのある地の食材を利用した料理を作っていただけるので郷土料理や地産メニューで披露宴をされたい方には良いのでは?と思います。博多駅より路線バスがあります。終点なので乗り過ごすこともなく到着します。海のそばですが国際船出港時に大きな汽笛を鳴らすのでせっかくの感動の式が途中で失せることもありました。スタッフがすくないと感じました。花嫁さんに付き添うスタッフもいませんでしたし、司会の方・フロアマネージャーの方、料理はほんの数名の方が運ぶ…という形だったのでドリンクを注文してもなかなか出てきませんし、違うものが届いたり…という感じでした。参列者控室は出向ロビーの待合室でした。トイレは綺麗でした。披露宴会場3階フロアはレストランのみだったので挙式参列者以外の方はほとんどいらっしゃらなかったです。アットホームな挙式&披露宴でした。スクリーンもありましたし、ステージもあるので披露宴で演奏されたい方はちょうど良い場所では?と感じました。船の出港時の大きな汽笛がなければ抜群なのにな…と思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
カジュアルな結婚式希望の方は是非!!
雰囲気が最高です。レストランの外に広場があり、そこで挙式を行うことができるのですが、まるで船に乗っているかのような景色です。広くて海が見えて開放感があります。普段はレストランなので広さはあまりありませんが、ゲストととの距離も近くカジュアルな披露宴ができてよかったです。会費制で行いましたが、会費(15000円)内でコストを抑えることができました。基本的に持ち込み料がかからないので、ドレスや引き出物など多くを持ち込みにして節約しました。飲み物はプラス500円でカクテルも飲めるプランにし、試食した紅茶のパンが美味しかったのでプランに追加しました。デザートビュッフェが好評でした。値段の割には豪華だったと思います。博多駅からバスで15分ほどです。いろいろと大変なお願いにも笑顔で答えていただき感謝しています。プランナーさんが親切です。コストパフォーマンスが高いです。式場は海の中にあるような開放感が最高です。持ち込みが自由なので、オリジナルの結婚式を創りたい人にオススメです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 4.2
窓から海が見えるという贅沢なパーティスペース
屋外で海を感じながらおこなわれた挙式はロマンティックかつ最高に気持ちがよいものでした。白い床に、青いヴァージンロードが敷かれて、視界は空の青と雲の白と海の青とバージンロードの青と床の白という、綺麗な2色カラーで、心から晴れやかになれる素敵な空間が広がり、のびのびした気持ちになれました。窓から海が見える部屋は、部屋そのものはとてもシンプルな明るい色使いの部屋でした。テーブルの上のピンク系のお花が部屋をかわいらしくしていて、新婦のドレスもピンクでその統一は凄く綺麗でしたね。天神からタクシーで行きましたが10分弱ほどでつきました。地下鉄だと呉服町が近くて歩いて10分くらい海側に歩いた場所です。部屋自体はシンプルですが窓から海が見えるのは最高に贅沢でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
海を見ながら挙式ができるカジュアルウエディング
室内はやや細長い印象でしたが屋外はとても広く海を見ながら挙式ができることがとても魅力的でした。外が海ということで窓から見える景色はとても解放感があり、船にのようにって挙式しているようにも感じました。また高砂と客席とも近く一体感がありました。とにかく屋外で挙式もでき、屋内では海をみながら美味しい料理を食べ、しかも予算は通常の挙式よりもお安い!ということでかなりのコストパフォーマンスだと思います。思ったよりもボリュームがあり、しかも美味しくて満足でした。また食べたくなるような美味しさでした。海が見えるロケーションは最高!なのですが、雨が降ると屋根などはありませんので雨の日の挙式は難しいと思います。また、交通アクセスが不便でもし県外の方を多く呼ばれ るのであれば大変だと思います。とても感じがよく、何でも相談がしやすい方々でした。細かいことにもすぐに返答してくれて安心感がありました。広い屋外での挙式です。新郎新婦だけではなく皆解放感のある環境で楽しめる結婚式になると思います。やはり梅雨時期や寒い時期は難しいと思います。港の近くということで風がとても強く寒いと思いますし、雨が降ってしまうと屋外のでの挙式はできないと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
会社の同僚の結婚式で参列しました。ここは自分も以前に挙...
会社の同僚の結婚式で参列しました。ここは自分も以前に挙式・披露宴をあげた場所でもあります【挙式会場】屋上の外であり海や博多タワーが見えて開放的な空間でした。【披露宴会場】周りがガラス張りで外が見えるのでとても明るく開放的でした。また夕日が沈むのが見えてきれいでした【料理)洋食で、どれもおいしかったです。特にデザートのケーキがおいしかったです【スタッフ】低姿勢でさりげなさがとても印象的でした【ロケーション】一瞬、この場所でいいの!!と思ってしまう場所にあります。駐車場が有料だったのでそこが残念な所です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなどの式場はどうしても窮屈なイメージも持つのでここは開放的でいいかも。1組貸し切りなので融通がきいていいのかも【こんなカップルにオススメ!】周りは博多ならではの建築物が多いので福岡出身の方にはいいのかも。自分たちオリジナルの式をあげれそうですよ詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ここを選んでよかった!
博多港にあるレストランで、ロケーションよし、料理よし、持ち込みもOK、スタッフの方も親身になって相談に乗ってくれ、料金は抑えたいけど満足いく結婚式がしたい方におすすめです。晴れたので海をバックにしたバルーンリリースと、夜の夜景を見ながらの披露宴は最高でした。博多港ターミナルで結婚式!?と周りには始めびっくりされましたが、すごく良い所だったとたくさん言ってもらえました。特に料理は評判よかったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
GOODでしたが式場が狭いので参列者が多いには向いてないカナ
【挙式会場】披露宴会場の外での式で晴れていたのでとても気持ち良かった。【披露宴会場】ホテルでの式に比べたら狭いけど、アットホームな式を望まれる方には良いと思う。【スタッフ(サービス)】皆さんには良くしてもらった。【料理】自分たちの好みの料理を選べて、海に近いのかお魚料理が美味しかった。いまだに「美味しかったね~」って言われる。【フラワー】ブーケとブートニアは持ち込みで、あとはお花を飾る方にお願いしました。ピンク中心で可愛くしてもらった。【コストパフォーマンス】料理を良いものにしたので、思ったよりオーバーしたけど、ホテルウェディングに比べたらもの凄く安かったと思う。安くしたい方は料理しだいだと思う。あとは持ち込みOKの物が多かったので自分でできるものは分ですれば安くなるかな。【ロケーション】私が式をした日は冬なのに暖かく、空も雲一つない快晴でとてもいいロケーションでできた。博多港なので、船の音など聞こえて雰囲気も良かった。【マタニティOR子連れサービス】たぶん、アットホームなところだったので自由にできるのではないかと思う。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外での挙式は博多港なので、知らない方からも祝福されていたみたいで良かった。【こんなカップルにオススメ!】コストを抑えたい方や、アットホームな結婚式を望む方には抜群なトコだと思う。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
海が見える式場
船での出向ターミナルの上の階にあり、式場は博多の海を眺めることができ、海好きの方にはおすすめ。しかし、対岸にある工場の大きな配管や建物なども目立ち一面海というわけではなかった。会場はレストランの少し大きいかんじ。低価格で式をあげるなら、おすすめな所です。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.8
内容と価格を比較すると満足です。
昨年知り合いが挙式してかなり価格が抑えられたと聞いたので伺いました。今年の10月に伺った時は改装前でウッドデッキの披露宴会場があり、アットホームで夜景の見える素敵な会場だなと思ったのですが、11月の改装後に今回伺った際の印象がかなり変わっていてびっくりしました。ウッドデッキがあった部分は取り壊され宴会場はかなり狭くなっていて、隣にある待合室のほうが広く、正直ちぐはくな印象。見た目は白貴重で綺麗なのですが、床素材が簡素なベニヤ+ビニール張りでパンプスで歩くと音が気になったりと綺麗だけど残念な印象でした。ただ改装しても価格は変わらないとの事でしたので、コストを抑えたい方にはお勧めだと思います。夜景等のロケーションは抜群です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
披露宴会場の外で青空の下、海が一面見渡せるロケーション...
【挙式会場】披露宴会場の外で青空の下、海が一面見渡せるロケーションでの挙式。最後に風船を飛ばして終了。【披露宴会場】こじんまりとした空間だが明るくて景色もよかった。【料理】とくにひかれる料理はでなかった。【スタッフ】とくに印象には残らなかった。【ロケーション】送迎バスでの移動なのでつかれることはなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理以外は問題なかった。【こんなカップルにオススメ!】仰々しい挙式ではなくアットホームな雰囲気でやりたいならおすすめ。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
挙式会場はホテルで行い、神前式を身内のみで行いました。...
挙式会場はホテルで行い、神前式を身内のみで行いました。披露宴会場は全面、ガラス張りでホントに明るくていいところでした。料理はほとんど食べていないのでわからなかったけど、みんなは美味しかったと言ってくれた。スタッフも親切でとってもよかった。スタッフから名前入りの記念品も頂いた。ロケーションは海辺のレストランで、サンセットがとっても綺麗で、感動した。とってもリーズナブルでお金が心配っていう方にお勧めです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分の結婚式で。上座がなく、フラットなんで上から見下ろす感じ
自分の結婚式で。上座がなく、フラットなんで上から見下ろす感じではなく良い。どれもすごく美味しかった!特に魚のカルパッチョがおすすめ。嫌な所はなかった。雨が降っても明るくて海が見えて最高!!アットホームな感じで可愛かった大人っぽい感じよりかわいく元気なカップルにオススメ詳細を見る (134文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
【挙式会場】チャペルは無く、屋外のデッキで行いますが、海が見
【挙式会場】チャペルは無く、屋外のデッキで行いますが、海が見えて素敵な挙式でした。【披露宴会場】窓が大きく開放感があります。海のそばで、昼は景色が良く、夕日が落ちる時にあたると感動します。内装は船の中のような感じで雰囲気あります。【料理】もともとレストランなので、料理は全て美味しくて招待客にも好評でした。コース料理は肉も魚もありバランスよく、ひとつひとつの料理が工夫を凝らされています。ウェディングケーキも美味しかったです。披露宴後も食事に行ったほどです。【スタッフ】担当の方が真摯に対応してくれて安心できました。当日も高齢の方や子供に気配りがありました。紹介されたお花の先生も、会場全般のお花をイメージどおりにして頂いて満足でした。ブーケと髪飾りは造花にしてもらいましたが、記念に今でも保存しています。紹介の美容師さんも気さくで、緊張せずに式に入れました。【ロケーション】公共交通機関は主要駅からバスのみで少し不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの方が素晴らしい。・料理が美味しい。・室内から見える景色がいい。・あまり制約がないので、ドレス、引き出物など好きなものにでき、自由度が高い。【こんなカップルにオススメ!】予算がなく手作りの温かい披露宴にしたい方、招待客の少なめの方におすすめ。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 5.0
式を挙げてきました☆...
式を挙げてきました☆想像以上に素敵な結婚式となりました。たまたま、私たちが式を挙げたときに豪華客船が博多埠頭に居て、出航の際に汽笛を鳴らしていったので、また雰囲気が一段とあがりました♪私たちを担当してくれた方が凄く素敵な方で対応もよく、我がままもしっかり聞いてサポートしてくれました。夕方近くに式を挙げたのですが、コレはおすすめです。都市高や、近隣の建物の明かりがイルミネーションになり、最高の式を挙げれました。また挙げれるものならばもう一度同じ式同じ場所でをやりたいです♪詳細を見る (237文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
こちらで式を挙げる予...
こちらで式を挙げる予定にしてるのですが、料理が美味しかった!!しかも、担当スタッフさんはとても感じよく一緒に盛り上げてくれそうな雰囲気!楽しみにしてます。またコメントします!詳細を見る (87文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
海が見えるロケーショ...
海が見えるロケーションなので、派手な装飾などをせずとも、十分に素敵な式と披露宴が挙げれると思いました。説明をしてくれた担当の方もいい方ですし、ドレスの提携店も7店舗と、ドレスに対しても満足度が高そうです。しかし、レストランだから料理に関しては文句をつける事がないだろうと思ってたのですが、有料で実際の試食をしたのですが、ごくごくふつ~の肉料理。ゲストをお招きするというには、多少寂しい感じがしました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 5.0
会場から博多湾が一望...
会場から博多湾が一望できる。また、自分たちのオリジナルの披露宴ができた(ジャズバンド演奏など・・)。自由に自分たちの演出を形にしてくれる会場だったので、本当に満足の良く披露宴ができました。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2001/11
- 投稿 2005/04/25
- 結婚式した
- 4.8
私達が挙げた所は、韓...
私達が挙げた所は、韓国へ行くターミナルのレストランでしました。夕方からの式でだんだん夜になって景色がバツグン!!たまに汽笛などなりとてもよかったです。最後に花火を上げました。披露宴会場の天井がテントっぽいのだったので風が強い時はバタバタ言ってうるさいかも??全部スヌーピー一色で挙げました。とても良かったです。<アドバイス>見積もりを出してもらって知らぬ間にどんどん金額が増える所はやめたほうがいいかも!?引き出物など無料で持ち込み可能の所などOK!!ドレスはドンドン着てみて自分に合うものを。会場で想像すること(笑)詳細を見る (263文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン&ウェディング ハーバービレッジ(レストランアンドウェディングハーバービレッジ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0031福岡県福岡市博多区沖浜町14-1 博多港国際ターミナル3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |