オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめっ!
キレイな式場だなぁという第一印象でした。特にステンドグラスがキレイで印象に残っていて是非1度は見ていただきたいとおまいます♪外装だけでなく内装も非常にキレイでした。設備もさることながらスタッフ陣の対応も非常に丁寧で、とても良い雰囲気で式を終えていたように感じました。おいしかった!お料理に関しても特に問題なく、個人的な意見となりますがかなり好みの味付けで大満足!交通アクセスについては駐車場が非常に大きいし、入り口も入りやすいのでとても良いと思います。とても丁寧でよかった。会場の雰囲気にプラスしてかなり好印象をもち、私もここで式を挙げたいと思いました。スタッフのサービスがいいので幸せな式になること間違いなし!是非こちらで式をあげてくださいねー♪詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会ウェディング
ちょっと歩くかもしれませんが駅から近くて落ち着いた雰囲気の所でした。教会と小さいガーデン的な所と披露宴会場があり、教会式の後、外のガーデンに出てフラワーシャワーとブーケトスをしてその後披露宴会場に移動という形で素敵な流れでした。料理もおいしく披露宴会場の内装も綺麗で外が見えて明るい雰囲気で良かったと思います♪詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中庭の見えるアットホームな雰囲気の式場☆
会場:中庭に面していて大きな窓から光がたくさん入り、白い壁と木の温もりを感じる椅子や床でアットホーム&開放的な印象の会場でした!ただ待合室がちょっと狭いかな...あと入り口がこじんまりしてて「ここでいいの?」と入るのを少しためらいましたそれから受付をしたのですが、開場の時間が迫って、待合室から会場入り口に移っての受付は、11月だったこともあり肌寒く感じました。もう少し暖房に配慮してくれたらと思いました。料理:中庭でのデザートビュッフェは雰囲気もよく女子に好評☆新郎新婦にウェディングケーキを配ってもらいました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心配りがとても良かった
【挙式会場について】デザイン、雰囲気ともに良かった【披露宴会場について】よかったです【演出について】気配りが行き届いていました【スタッフ(サービス)について】安心感があります【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】アクセス至便【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れでしたが、ずいぶん対応していただきました【式場のオススメポイント】全部良いです【こんなカップルにオススメ!】今どきの方はこういうところで結婚式を挙げるのかとずいぶん感心しました。狭い敷地内にこんな設備もあるのかと驚きました。ホテル、駅も近くですし、遠方から来る家族がいて教会で結婚式を挙げたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良い雰囲気
私は義妹の結婚式に参列しました。駅前なので景観はさほどではないですが、食事も美味しかったし、対応も良かったです。飲み物の種類はビール、冷酒、ワイン、ジュースなど。披露宴会場は少人数から大人数に合わせて選べます。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
やっぱりここですね☆
8月に結婚式を挙げるのですが、妻が雑誌や口コミで情報収集しここにある程度しぼっていたようです。理由は、教会が本格的でオルガンも他の教会より立派で、料理などを重要視しなければ、誰もが魅了されると思います。ただ、料理が満足できず、何度も試食会を行い、昼にやっているオープンランチにも行き、最後はしぶしぶでしたが納得できました。その過程のシェフやスタッフの対応は良かったとお思います。また、場所も主要駅に近く県外からのアクセスも容易です。値段は他の教会と大きな差はなく、満足とまでは言いませんがこんなもんかな、と思います。もともと、結婚式にあまり関心がなかった私でしたが、教会に実際に行くと好奇心や興味をそそられ、打ち合わせなども楽しく行えました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
2010年4月3日に挙式と披露宴をしました。
【挙式会場】ステンドグラスはイギリスのリバプールに実在した教会から移設したもので迫力がありました。【披露宴会場】独立したゲストハウスが2棟あり好きな方を選べます。色はどちらも白を基調としていて清潔感が高いです。【スタッフ(サービス)】打ち合わせでお願いしたことはほぼ実現させていただきましたし、当日に要望したことにもすぐ対応してくれました。【料理】本格的なコース料理を楽しむことができます。特にローストビーフは絶品でした。【フラワー】提携先の生花店の方と打ち合わせしました。予算をあまりかけなかったのですが、素晴らしいものを用意していただきました。【コストパフォーマンス】料金はとてもリーズナブルです。かなり値引きしてくれました。あまりお金をかけたくない人にお勧めです。【ロケーション】郡山駅のすぐそばなので、遠方から新幹線などを利用する出席者にとても楽です。【ここが良かった】・スタッフが親切挙式が近づくにつれ不安が増していきましたが私たちを支えてくれました。・チャペルが雰囲気上にも書きましたが、やはりステンドグラスが見事です。【こんなカップルにお勧め】費用をあまりかけたくない方、チャペルの雰囲気を重視したい方にお勧めです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
英国のチャペルをそのまま移動させてきたということで重厚...
【挙式会場】英国のチャペルをそのまま移動させてきたということで重厚な雰囲気でした。とにかくステンドガラスがキレイ!!【披露宴会場】会場は少人数向けで、ゲストが100名以下と150名以下とで二つの会場が選べました。どちらも今どきでおしゃれな雰囲気で、アットホームな披露宴ができそうだなと感じました。【料理】式がない日はレストランとして営業しているということで、どの料理も感動するくらいおいしかったです。【ロケーション】駅ちかでロケーションはばっちり。新幹線が止まる駅なので遠方からのゲストにもベストだと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式にしたいカップルにお勧めだと思います。ゲストとの距離が近く、型にはまらないオリジナルな披露宴ができそうだなと感じました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会が素敵
扉を開けると,目の前にステンドグラスがあり,日の光でとてもキラキラしてました。そしてステンドグラスの横にはパイプオルガン。ちょっとひいてもらったらすごく綺麗に響きわたってました。バージンロードは結構長いです。とにかく全部素敵でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
海外から移築した教会での式。本格的な教会式を行うなら絶...
【挙式会場】海外から移築した教会での式。本格的な教会式を行うなら絶対オススメ。【披露宴会場】広さの違う2タイプの会場があり、人数や雰囲気から選択が可能。自分が選んだのは、窓が大きくとられていて、開放感のある会場。明るい雰囲気で披露宴ができた。【料理】試食もできる。一品一品細かいところまでオーダーが可能。シェフと打ちあわせできる。【スタッフ】笑顔がいっぱいのスタッフさんたちだった。最後まで親身になってくれる。【ロケーション】駅前なので、遠方からのお客さんも来やすい。周りはあまり見ないほうがいいかも(苦笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気が素敵。ぴりっと引き締まる感じ。荘厳。【こんなカップルにオススメ!】教会式がやりたいなら、ぜひ。ゲストハウスでの披露宴になるので、貸切感も味わえる。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理と個性的な演出です。
【挙式会場について】教会での挙式になりますが清潔感があった。【披露宴会場について】ゆとりがあった。テーブル間が広かった。【演出について】個性的。【スタッフ(サービス)について】親しみやすい【料理について】大変おいしい。特にスイーツ(ケーキ)がおすすめです。【ロケーションについて】マンションやビルに囲まれているため雰囲気が気になる。【式場のオススメポイント】貸切で行なえるところ【こんなカップルにオススメ!】こだわりたい人向けだと思う。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラス。アクセス良好。プランナーさんの人柄。
【挙式会場】正面のステンドグラスがとにかく綺麗で素敵で、下見した時に一目惚れしました。ゴスペル、パプオルガンの響きも良かった。牧師さんも、英国の方でカタコトの日本語でしたがそれもまた雰囲気をよくする要因。収容人数が少し少なかったので、誰を呼ぶか迷いました。【披露宴会場】160人収容可能なのですが、160人招待したら結構窮屈で、ドレスを着て通るのに苦労しました。そんなに広い会場でないので、逆にゲストとの距離が近くてアットホームな雰囲気で進行できました。割と新しいので綺麗です。喫煙場所が出入り口(しかも新婦控え室の前)にしかなく、到着したばかりの方が煙たい想いをしたり、お色直し後の入場待機中に喫煙者が出入りするなど、やや難あり。【スタッフ(サービス)】プランナーの方がとにかく親身で、しきたりにこだわり見栄を張りたがる新郎側と、シンプルかつ最小限を望む新婦側の両親の仲介を、見事にしてくださいました・・・。あの人がいなかったら、私きっと海外挙式で披露宴なしの決断をしていました(苦笑)。【料理】これは文句なし!13000円位のコースでしたが、披露宴後1年以上経過した今でも、「あなた達の式での料理が、今まで呼ばれた式の中で一番だった」と何人もの方に言われます。特に肉が分厚いとか、豪華な食材を使っているわけではないのですが、大好評でした。ただ、自分自身は味わっている余裕が無かったので、誰かが招待してくれることを切に願っています。【フラワー】だいたいの色、雰囲気を伝えるだけでおまかせできました。ドレスの色を決めてからは、あっという間でした。ブーケ・高砂やゲストのテーブル装花以外にも、ケーキ入刀のナイフ・入り口アーチの飾りも必要なので、手痛い出費でした・・・。【コストパフォーマンス】いくつか見学に行き、見積もりを頂いた上での相談だったので、それなりに割引してもらえました。思い返してみても、相当の出費でしたが、損をしたとは感じません。【ロケーション】駅の裏手で、アクセス良好ですが正直、景色は・・・高架橋とロータリーと、専門学校とビジネスホテル、あとハローワークがあって、ロマンチックとは程遠いです。目の前が工場の垣根で、木しか見えないのが救い。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠中の友人にブランケットのサービスがあったり、予めトイレ付近になるよう配置を提案してくださったり。子供用の椅子や、必要ならベビーベッドも用意してもらえるようでした。【ここが良かった!】ステンドグラスやパイプオルガンなど、本物の英国式教会で使用していたものを譲り受けているので、雰囲気は最高。階段も長く、ドレスが映えます。【こんなカップルにオススメ!】料理や演出など、ゲストに楽しんでもらう式にしたい人にはおすすめ。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場・・・大きなステンドグラスの窓が印象的です。 ...
挙式会場・・・大きなステンドグラスの窓が印象的です。また、新郎新婦が立つ位置が、参列者より数段高くなっているので、ドレスの後ろ姿がとてもキレイに見えます。披露宴会場・・・天井が高くて開放的ですが、お手洗い等は場所が把握しやすく、行きやすかった。ロケーション・・・駅から近く、遠くからの来賓も移動がしやすい。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
姉の挙式に参列しました。チャペルの音響は今まで訪れたな...
姉の挙式に参列しました。チャペルの音響は今まで訪れたなかでは断トツです!!!(海外から取り寄せたパイプオルガン?とか聞きました)もちろん胸にこみ上げる思いも一段と強かったです。本物の感動、音響を求めるならおすすめします。お料理もおいしかったな☆普段からレストランとしてランチもやっているから味をみるために行くのもよいかな。スタッフの方の対応も大変良かったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました。イギリスの教会をそのまま移築...
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】イギリスの教会をそのまま移築した教会がとてもすてきでした。おごそかな歴史がある雰囲気は、教会挙式をイメージしていた私たちにはぴったりでした。【披露宴会場】教会のすぐ近く(式場敷地内)のレストランで行いました。会場自体はあまり大きくないので、アットホームな感じの小規模披露宴向きだと思います。招待客の席との距離が遠くないのがよかったです。【料理】とてもおいしかったです。式場下見のとき試食もできるので、納得して申し込めました。【スタッフ】すごく親身で、こちらの要望にできるかぎり答えてくれようとする姿勢が好感が持てました。ただ、当日はあわただしすぎて、ドレスの着付けでやや行き届かない点があったのが残念。会場でのスタッフサービスは満点でした。【ロケーション】郡山駅東口から徒歩5分程度なので、遠方からのお客様にも分かりやすくてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、教会の雰囲気。新しくてきれいな式場は他にもたくさんありましたが、神聖な感じというか、落ち着いた空間で、歴史ある建物の式場ならではだと思います。【こんなカップルにオススメ!】教会挙式とアットホームな結婚式を考えているカップル。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
よくある結婚式場とは...
よくある結婚式場とは全く違って英国の雰囲気がただよっていて気分が良かったです。1日2組限定で貸し切り状態でサービスも良かったです。気になったのは、キャンドルサービスでも式場が暗くならないので思ったほどの雰囲気が出ていないように感じました。料理は大変おいしく、良い素材を使っていてシェフも腕のある人だと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/08/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
協会がとっても素敵!!
なんといっても協会のステンドガラスがとてもキレイでした!!晴れている日には光が入ってきてさらに美しく見えます。披露宴の会場も程よい広さ(80名くらいを収容できる)で料理も美味しくて満足でした。ぜひともオススメします♪詳細を見る (108文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/04/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
クラシックの雰囲気の教会で、イギリスから持ってきたステ...
【挙式会場】クラシックの雰囲気の教会で、イギリスから持ってきたステンドグラスを使っていて重厚感があった【披露宴会場】80名ぐらいが限界のレストランだったが、天井が高くて雰囲気が良かった【料理】シェフが直接サーブするローストビーフが自慢で美味しかった【スタッフ】実は当日に担当者が病欠になってしまったが、過不足なくオーガナイズしてくれた【ロケーション】郡山駅前西口そばなので、移動にも宿泊するにも、便利だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロンドンタクシーに乗れたり、牧師も向こうの方で本格的なブリティッシュな雰囲気のある教会です【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパに興味のある人なんかに良いと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストの化粧室が少な...
ゲストの化粧室が少ない事や年配の方には厳しい階段が気になりましたが、教会の赤いバージンロードが良かったし、レンタルドレスも充実していて良かったです。若い人だけでの披露宴には良いと思います。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2008/07/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
先日友人の式に参列し...
先日友人の式に参列してきました。暖かくて2人らしい本当に素敵な式で、友人も大満足していました。雰囲気もよく、料理も美味しくて参列した私たちも楽しませていただきました。そして何よりもスタッフの方たちの細かい気配りがとても嬉しかったです。デザートブッフェも種類がたくさんあって選ぶのに迷うほどでした♪本当にオススメですよ!詳細を見る (159文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/08/14
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく新しくて教会...
とにかく新しくて教会がきれいでした。ドレスもかわいかったし、雰囲気がすごくいいです。ただ、スタッフの対応がすこし…。せっかく素敵な会場なので、もっとサービスがいいと満点です。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/06/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
なんと言っても教会が...
なんと言っても教会が良かった。本格的です!挙式プログラムの中に、感謝の儀式というのがあるそうですが、これがまた感動!!プランナーの方に話を聞いている時点で泣けてきてしまいました。詳細を見る (89文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/01/14
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
駅から近くてわかりや...
駅から近くてわかりやすいのと、担当のた方が、感じのよい方なので決めました。詳細を見る (37文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



