ホテル日航つくば(旧オークラフロンティアホテルつくば)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の大人っぽい会場
【この会場のおすすめポイント】1.落ち着いた雰囲気の会場2.落ち着いた雰囲気のサービス3.駅が近い全体的にガツガツしておらず、落ち着いた雰囲気で準備から式当日まで満足のいく挙式ができた。駅も近く宿泊施設も併設されているので、自分たちだけでなく来客にも不便なく列席してもらえたと思う。ローストビーフのフラベの演出もいいと思う。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/29
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近ゴージャス
床は白い大理石でとても綺麗です。椅子は茶色です。会場全体のイメージは落ち着きつつもとてもゴージャスです。十字架も温かい光が出ていて綺麗でした。とにかく広くたくさん入れるようです。壁がグラデーションのようになっており、茶赤白の順番で綺麗にできています。椅子はテーブルなど一つ一つがとてもずっしりしていて安定感がありました。料理は全て安定して美味しかったです。もっと奇抜ですをオリジナリティがあっても楽しいかもしれません。つくば駅直結でとても便利です。車でも駐車場があるのでどの方面からでも来やすいと思います。スタッフさんは飲み物を持ってきてるれるのが早かったです。ホテルなのでそのまま泊まれるのが嬉しいです。遠方の方の宿を取るのが大変だと思うのでこういったホテルだと助かるかもしれませんね。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ充分な式場
古くからある式場でしたが、挙式会場は新しく感じました。内装もシックでオシャレでした。また、外でも式ができるということでした。外だと、開放感はたっぷりですが、関係のない通行客にも見られてしまうのが少し恥ずかしいかなと思いました。いくつか会場がある中で、私が見た会場は改装されて間もない会場だったのでとてもきれいでした。とても広くてよかったのですが、シャンデリアや高砂など、ホテル婚って感じが強いので、そこは良し悪しだと思います。ホテル婚だけあって、コストパフォーマンスはバツグンです。また、招待客が多くても、宿泊客が多くても大丈夫なので、そのような方にはぴったりだと思います。ハーフコースで頂きました。どれもとても美味しかったです。オークラの一番の売りはお料理だと思います。特に、お肉をフランベしてくれるサービスは、見た目にも華やかで、参列される方にはいい思い出になると感じました。駅から数分のホテルなので、立地は最高だと思います。また、終着駅なので、それもいいと思います。ホテルなので、会場が多く、良い日取りも取りやすかったです。少し古いホテルですが、どこもきれいにされており、古さをあまり感じませんでした。招待客が多かったり、予算内でいろいろなオプションを付けたい方におすすめです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
たくさんの人に祝ってもらえる挙式会場
【この会場のおすすめポイント】1.キャスケード挙式ができて、参列者以外からも祝ってもらえる2.料理が美味しい3.サービスが行き届いている当初チャペル挙式を予定していましたが、お天気も良かったため外で挙式を行いました。少し恥ずかしい気持ちはありましたが、参列者以外の方からもたくさん「おめでとう」と言ってもらえて、すごく幸せな気持ちになりました。また料理も美味しくサービスも行き届いていて素敵な1日になりました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/29
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームで便利な式場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが新しい2.駅近い3.ホテルがついている駅に近いので、親族の中で高齢な方も移動の負担が少ないことがいいことだと思います。自分たちは親族のみの食事会を予定しているが、オークラでは会場の大きさも様々で、自分達が考える式にも合った会場が選択できました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
料理がおいしく自分達の式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.自分達の思っている事に少しでも近づけるようにしてくれる3.とにかく皆さんが親切に一生懸命してくれる料理、式場の飾りや式の流れ全てにおいて自分達がしたい事や出したい物に考えてくれ、自分達の式ができる。特にプランナーさんがとても親切です。この会場の皆さんに全てのことを安心して任せられ、頼れます。皆さんが全力でサポートしてくれます。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
とにかく料理がおいしくてオススメ!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとにかくおいしい2.花嫁の衣装が豊富3.それぞれのイメージに合った会場が選べるまず料理が和洋中と豊富であり、どれも美味しいです。ケーキもデザインを希望すればイメージ通りの素敵なケーキを作ってくれます。また衣装もたくさんあり、花嫁が納得いくまで合わせてくれ、必ず素敵な衣装に巡りあえます。スタッフの対応も親身で一つ一つ丁寧に最後まで全力で取り組んでくれます。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
派手さと豪華さと気品を備えたバンケット
ブラウン色を徹底して使うことで、大人な雰囲気を感じさせる挙式空間だったのですが、その中で大理石の白いロードがはっきりと輝いていて、気品を与えていました。正面の祭壇の部分には、十字架があって、キリスト教式を表現していました。豪華さ、派手さ、そして気品というものを兼ね備えた素晴らしいバンケットでした。シャンデリアは当然のこと、壁には金色のデザインや柄が施されていて、視界いっぱいに黄金が囲んでいて、優雅な気分になれましたね。お魚料理に高級魚のスズキを使っていて、あっさりながらも、コクの深いソースで仕上げていて、白ワインにとっても合いました。つくば駅からすぐでしたので、駅からの近さにびっくりしましたね。ブラウン色を使ってシックで素敵な挙式スペース。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
- 会場返信
実際に行って話をきく
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが丁寧2.融通がきく3.価格実際に行ってみたら、分かりやすく説明がもらえて良かった。融通も効き、自分達の希望が通り価格も納得できた。会場の雰囲気が素敵で無料で食べさせてもらった食事がとても美味しかった。演出もたくさんあって決めるのが楽しみです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
料理がおいしくて、知識豊富なスタッフがいる
【この会場のおすすめポイント】1.多様な挙式スタイル2.料理がおいしい3.スタッフが親切チャペル、神殿の他にも外部の神社と提携していて自分の好きなスタイルを選べました。オークラの伝統の味を味わえます。様々なゲストが来館するホテルだけあって知識豊富なスタッフが優しくアドバイスしてくれます。安心して当日を迎えられました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 参列した
- -
- 会場返信
シックで大人でかわいい、ゴージャスな空間
【この会場のおすすめポイント】1.豪華なコース料理はどれも絶品!2.スタイリッシュで品の良いコーディネート3.駅とバスターミナルに隣接ゴールドの飾り皿も素敵でした。メインのお肉を目の前でフランペしたりと演出も凝っています。会場は黒がベースでクリスタルのキラキラとシックなクロスがとても二人に似合っていました。駅の目の前がホテルなので、迷わずに行けます。今回は2次会もホテル内のレストランだったので楽でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近アクセス抜群
白を基調とした会場で落ち着いた雰囲気。バージンロードが純白の大理石で新婦を美しく見せる。天井の高さが圧巻で引き込まれるようなゴージャスさがあった。若い方だけでなく、30代以上の落ち着いた年代に向いていると思った。広さは十分にあり、ホテルの会場だなと言った感じ。隣の会場との距離が近いなぁと思った。ガラス張りの部屋だったので開放感があり、とても明るかった。駅からは徒歩ですぐでした。つくばエクスプレスもあるので都内からの参列者が多い方には便利だと思った。また高速リムジンバスも出ているのでアクセスや交通に関してはこの付近では一番だと思います。落ち着いた雰囲気を求める方におすすめ。大人の結婚式場といった感じです。会場が広いので余興やサプライズなど使い勝手はたくさんあると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統ある会場。安心しておまかせできる。
見学の日は残念ながら改装中のため、見学できませんでした。その代わりでしょうか、披露宴会場での人前式→そのまま披露宴という少々珍しいプランを見させてもらいました。こちらは雰囲気の異なる会場を複数持っています。下見当日はテーマを決めて部屋の飾り付けをしており、ある部屋は大きな窓があり開放感のある部屋で、白を基調に小物はナチュラルテイストでまとめていました。別の部屋は窓はありませんが、ブラウンを基調に照明も落とし、小物も重厚な細工のものを使用し、落ち着いた雰囲気に仕上げていました。どちら素敵でしたが、この日のプランは一例ということで、好みに合わせていくらでも雰囲気を変えられそうです。味は問題なし、任せて安心です。最新の調理技術を取り入れるなど、常に進化する姿勢が見えてよかったです。ただ一点不満があるのは、メニューを自由に設定できないこと。すでに決まった数種類のパターンからしか選べません。ちなみに内容は洋食です。私たちの希望は和食の要素を入れたかったため、その点が残念でした。駅近です。最寄り駅はTXの最終・始発駅のため、招待客にもわかりやすいと思います。駐車場も完備されていますので、車で来ても大丈夫です。周囲には宿泊施設、ショッピングセンターなど揃っています。つくば市では伝統のある会場です。スタンダードな挙式・披露宴をしたければ安心して任せることのできます。また、引出物や衣装、司会、ビデオ作成など、式に必要なあらゆるものについて、それぞれに複数の業者を入れていますので、選択の幅や見積りが取りやすいと思いました。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
つくば周辺でのおすすめ式場
ガーデンチャペルのため広々としていてとても開放感があり好印象でした。春から夏、初秋にかけては緑がきれいなんだろうと思います(冬にかけての寒い時期での挙式の場合は少々つらいかもしれませんが・・)。ホテル中庭のようなところに位置していたためあまり騒がしさはないかと思います。また歩道橋のようなものが近くにあるので、通りすがりの方からは良く見えるようです。参列者以外の方々からも思わぬ祝福を受けられるのかなあという印象でした。会場はとても豪華で、これぞホテルウェディングというような感じでした。人数も100名以上収容可能な大きい会場もあり、ニーズに合わせて会場選びができそうです。つくばという立地上、やはり車がないと少々不便かもしれませんが、TX利用で遠方からの参列者もなんとかなりそうです。双方の式参列者が茨城県内に多いこともあり、式場はつくば周辺で探しています。オークラ系列のしっかりとしたホテルですので、サービス面や施設面でも安心できるポイントが多いです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
大人数可能!
150人を超える披露宴でしたが、席もゆったり座れました。横に長い会場でしたが、極端に見えにくくなることはなく、うまく調整されていました。よい食材を使っている印象です。量もちょうどよく、おいしくいただけました。土浦駅からバスを使い行きましたが、問題ないでしょう。料理を運んでいただけるスタッフはアルバイトの方のようでした。接客に問題はありませんでした。式場が広く、受付で会場を伺いましたが、エレベーターへの案内もあり、よい印象です。とにかく、人数を多く呼びたいかたにとってはいいでしょう。2次会会場が最上階にあり、ドレスのままでれますし、ゲストに長時間待ってもらう必要もないのはよかったです。ホテルのメリットを生かせる式場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ベーシック+αの式なら、ベテランプランナーのいるここ!
神前式でした。挙式会場は少し圧迫感があるかな?とも思いましたが、滞りなく行えました。ホテルは古いと思いますが、中はキレイです。ガーデン入場の演出をブライダルフェアで見ていたので、披露宴会場はこの部屋が良いと決めていました!オプションで、デザートブッフェもできたので良かったです。ナチュラルな内装の会場だったので、和装も洋装もどちらも浮くことなく当日を迎えられましま。季節のプランがあったので、基本的にはそこに当てはめていきましたが、おもてなしをする立場なので食事や引き出物、お花には気を使いました。ブライダルフェアで食べてはいたものの、当日主役はほとんど食べれなかったのが残念と思うほど美味しいです。参列者の方にも料理は褒められました。東京から茨城へ呼ぶ友人が多かったので、アクセスのしやすさは招待する側としては気がかりでしたが、駅からすぐの距離で、地上に出ると建物が見える立地なのが助かりました。とにかくプランナーさんの提案力、細かな気配りに助けられました!準備期間が短かったのですが、さすがベテラン、とても頼りがいがあり、当日も大満足に仕上げることができました。お庭付きの披露宴会場だったところや、フランベという料理の演出サービスは見応えがありました。参列者の方も、その意外性に驚いて楽しめた様子でした。ブライダルフェアで様々な演出を見て、ガーデン入場がしたい!和装の時は番傘で入場したい!デザートブッフェしたい!ガーデンを使って演奏したいなどなど沢山のこうしたいがでてきました。そうした要望一つ一つを汲み取ってくれたプランナーさんの協力あって、当日も忘れられない日になりました。当日のヘアメイク、衣装の方もテキパキとしてて体への負担が少なかったのも嬉しかったです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近。ホテル内の式場。簡易的な神前式が可能な場所。
予定では、挙式はホテルからバスで移動し、神社で挙げるはずでしたが、当日予想外の大雪に見舞われ、急きょ、ホテル内で神前式となりました。予想外の事態であったため、仕方がないとは思うのですが、場所が狭く窮屈に感じました。広さも高さも十分にあり、綺麗でほどよい広さの空間でした。窓もあって、外が見えることもあり、開放感がありました。つくば駅から直結で施設内に入ることができ、交通アクセスは良いと思います始まる前から、式中も、終わった後も、深々と雪が降り続け、終わった頃には電車が止まっている事態となっていました。参加する側にはとても大変な式でしたが、そんな雰囲気を感じさせない明るく、気持ちの良い接客と進行でした。控え室・化粧室は小さめでした。狭さは感じませんでした。控室近くの化粧室(女性用)は個室が2つしかありませんでしたので、混み合うと大変かもしれません。駅の目の前でアクセスの良さはいいです。会場とは別に、駅直結の商業施設があり、カフェやお店が多く入っています。その為、買い物や食事も楽しめます。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式は非日常感とホスピタリティが大事
あまり良く覚えていないのですが、悪い所は無かったです。シャンデリアのキラキラ、会場の落ち着いた色味の明かり、テーブルのセッティング(クロスや食器類)がマッチして、とてもゴージャスな印象でした。会場に一歩足を踏み入れた瞬間、うわぁ〜!っとテンションが上がりました。優雅な気分で非日常感を味わえたのがとても良かったです。披露宴が始まるまでの間も、会場を見回しているだけで楽しかったです。とても美味しかったです。味もさることながら、新郎新婦オリジナルのご当地メニューというのが、他にはない感じがして良かったです。デザートビュッフェは初めてで、品揃えの良さと見た目の華やかさでテンション上がりました。その際に、新郎新婦と会話が出来たりしたこともあって、ゲストみんなが楽しめる内容だったと思います。駅から本当に近かったので、土地勘のない遠方から招いた親戚も迷わず辿り着けたので良かったです。車で来ても駐車場がたくさんあるので便利だと思います。さすが有名ホテルだけあって目配り気配りは申し分なかったと思います。おもてなしを受けているなぁ、お客様として大切にされているなぁという実感があり、気分良く過ごせました。親族の控え室も、きちんとプライバシーは守られながらも十分な広さで快適でした。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感があり、素敵な会場でした。
神前式でしたが、照明が程よい感じで、いい意味での緊張感がありました。広さも結構あり、親族以外の参列も全然大丈夫でした。会場はとても広く、重厚感があり素敵でした。装飾もモダンな感じで、全体に統一感がありました。スクリーンもとても大きく、映像に迫力があり見やすかったです。最後のデザートがオリジナルのもので、見た目もかわいく、おいしかったです。その他のお料理は、豪華でしたが、可もなく不可もなくといった感じでした。私は自家用車で行きましたが、駅からは非常に近いと思います。抜群の立地だと思いました。貸切バスもありました。きちんとした対応をなさっていたと思います。余興でピアノを使いましたが、準備などの段取りがよく、スムーズに進行していました。控え室はとても広く、綺麗でした。ウェルカムドリンクもあり、至れり尽くせりな感じでした。桜茶かおいしかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地良し
【披露宴会場について】駅から近いのが良いと思います。会場はちょうどよい広さで、アットホームな感じがしました。ホテルなので、綺麗ですし、清潔感があったと思います。同日、同時刻に(多分)二組が披露宴をしていましたが、会場に混乱などなく、よかったと思います。【料理について】どれも悪くなかったです。品数が多くて楽しめました。あと、新郎新婦の意向にそったのであろう、茨城らしい一品が出たりして、楽しませてもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】便利。駅から徒歩3分ぐらい。【この式場のおすすめポイント】化粧室は綺麗でした。キャンドルサービスがとても素敵だったのと、お肉のフランベを会場でしてくださり、炎がすごくて楽しめました。巨大なスクリーンで新郎新婦の映像がながされたのですが、それがとてもよくて、印象に残っています。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた上品な雰囲気
【披露宴会場について】設備は十分です。シャンデリアの効果的な配置、スクリーンを美しく隠す垂れ幕、シアン(水色)とブラウンの上品なメインカーテンなど、個人的にはとても好きな雰囲気でした。テーブルクロスも深いブラウン(ほぼ黒)で、装飾もそれに合ってるしとても映えます。落ち着いた雰囲気でやりたい人はぜひ。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは普通です。すごくいい!ってわけでもないし自分の仕事こなしてるなってくらいかな。わたしみたいに過剰なサービスにちょっと引いちゃう人にとってはちょうどいいと言えるかもしれません。プランナーさんはとってもキュートな人がいて、新郎新婦がサプライズでプレゼントをあげてました。そのくらいプランナーさんがよくしてくれたんでしょうね。【料理について】美味しいと思います。フランベといって、肉を炎で焼くパフォーマンスがあるのですが、迫力があるし美味しいですよ。当たり前なのかもしれないですけど、お子様用の料理はちゃんと先に出てきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近です。つくばエクスプレスが秋葉原からまっすぐ通ってます。ただしちょっと割高。一本しか通ってないのでそこは我慢しましょう。駅前なのでまわりはいろんな施設があって便利です。参列者からしたら、始まる前でも終わった後でも十分お買い物などを楽しんで帰れるのではないでしょうか。ただし巨大なショッピングモールではないので、過剰な期待は禁物です。あくまで「ちょうどいいかな」くらいです。【この式場のおすすめポイント】あんまり披露宴以外に意識してなかったのでなんとも言えないところもありますが、個人的にはやはり披露宴会場の落ち着いた雰囲気が一番印象に残ってます。あとはプールがあるみたいなので行って見てもおもしろいかも…さすがに結婚式に来てまでプールには入らないか…笑詳細を見る (783文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
外でのウェディング
【挙式会場について】外でのキャスケードウェディングでした。全体的には石造りで、壁から水が流れ落ちる装飾があったり石柱があったりします。とても立体的なのが特徴だと思いました。階段が長くて、上から新郎新婦が一度降りてきて、そこから神父さんのとこまでまたのぼるという感じです。竪穴式みたいな会場ですね。【スタッフ・プランナーについて】普通だと思います。とくになにもかんじなかったな。【料理について】食べておりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】さっきも言いましたが、広場にぽっこり穴が空いていて、そこに結婚式の会場が広がっているというかんじです。駅の目の前というか、駅前広場にあるのでとてもアクセスはいいと言えます。あと普通に一般人が通る場所なので勝手にギャラリーが集まってました。【この式場のおすすめポイント】外でやるので、すがすがしくて素敵です!新郎新婦とも合間って、結構絵になる会場だとおもいました。あと、レストラン街に直結してるので便利がいいですね。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ポイントは装飾と演出
【披露宴会場について】会場自体は至って普通のホテルの大広間ですが、テーブルの装飾がかわいいです。お花もくふうしてあるし、何と言っても光と音の演出がいい。【スタッフ・プランナーについて】いたって普通かと。若い子で丁寧な子はいましたが、おばちゃん給仕がいるので若干ガサツかも。まあおばちゃんだし気になさらなければいいだけの話かもしれません。【料理について】ムッシュ松村が作ってらっしゃいます。おいしいです。フランベも見せてくれましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは駅のすぐ近くでとっても便利です。すぐ近くにはショッピングモールもありますし、広い公園もありますので飽きることはないでしょうね。【この式場のおすすめポイント】装飾がかわいかったこと。便利がいい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】キャンドルサービスって、最近はキャンドルだけじゃなくていろんな面白いのがあります。是非楽しんで見てほしいですね。あとはお花の雰囲気が殺風景にならないように会場の雰囲気をなんとなく把握して、こんなのが合うんじゃないかなって考えてみたら失敗しないかも。まあ普通の会場です。ようは装飾と演出をいかに工夫するかにかかっていると思います。いろんなオプションを検討して見たらいいのではないでしょうか。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
駅近の便利なホテル
会場は、ホテルらしい雰囲気でとても天井が高かったです。同じフロアにクロークや控え室もあり、移動が楽でした。なぜか更衣室だけ別の建物でした。お肉がもうすこし柔らかかったら嬉しかったですがどれも温かかったです。スープが美味しかったです。つくばエクスプレスのつくば駅から徒歩圏内でとても便利でした。大通りからも近くなので車でも行きやすいと思います。アクセスがいいのとホテルなのに移動が少なくて慣れないヒールでいっても大丈夫でした。お手洗いや控え室も綺麗でした。遠くから来る人がいてもすぐにわかると思います。ホテル内でもいろいろ会場があるようですが入り口にいるスタッフの方に聞いたら教えてくれました。とても広い会場だったので余興するスペースも広かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風スタイルの式を検討しているならおすすめ
何度か友人の結婚式には参列したことがありましたが、私の個人的感覚ではありますが、1、2を争う豪華さでした。本当に綺麗で眺めが良かったです。雰囲気が良かったです。花火など、火を使った演出が見られて迫力がありました。和洋中の料理が選べたようでしたが、私は和の料理をいただきました。味はもちろんのこと、見た目がとても合成でおしゃれでしたので食べるのにすこしためらわれました。つくばエクスプレス線、つくば駅にて、地上出口から出ればもう目の前にオークラホテルが見られます。私はつくばが地元なので車で向かいましたが、東京から参列した人達にはかなり便利なのではと思いました。まず道に迷うことはないでしょう。式や披露宴におけるプランや演出のさい、スタッフの方の素早い作業によりつつがなく進行されていました。食事の際の細かい気配りもさすがだなと感じる手際の良さでした。関東近辺にすんでいれば、電車で簡単に行くことができ、車が必要ないので交通の面でオススメです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 50歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
つくばオークラフロンティアホテル
100名以上の参加者がいたが,十分な広さがありよかった.当日,急遽プロジェクターの使用をお願いしたが対応していただけた.花の選択によってガラッと会場の雰囲気が変わるのが楽しい.料理が少し高め.花は単価の安いものを選んで量が多くなるようにしてもらった.決まった料理を選んでコースを作る仕組みだが,ソースの変更ができるなど味を変更ができる.事前に試食ができ,自分がおいしいと思った料理を選択できる.とてもおいしく満足.つくば駅から徒歩1~2分であり,立地は最高.東京からもアクセスもよいのに加えて,羽田からも直通バスがあるのがよい.ただ,周辺に2次会の選択肢が少ないのがマイナスポイント.丁寧な対応で満足.ステーキのフランべサービス.火が豪快に立ち上り,盛り上がる.最初の見積もり時に絶対必要なことも含めず安い金額を提示してくる式場が多い中,最初からしっかりとした見積もりの提示があったのは評価できる.詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近アクセス◎のホテルウエディング
コンパクトで、神聖な雰囲気の会場でした。式場内には3会場あり、私はそのうち2会場見学できました。ひとつは、側面片側が窓になっていて、全オープンもできるとても開放的で明るい会場でした。昼間のウエディングにオススメです♪もうひとつは対象的で、ダークで落ち着いた大人っぽい会場でした。ナイトウエディングにオススメです♪それぞれ違うコンセプトを持った会場なので、まったく別の場所のようでした。駅から徒歩で数分なので、アクセス◎駐車場も完備されていて◎直ぐ近くには、ショッピングモールもあるため時間つぶしにも◎下見の後、お手紙や直接家にサービスプランの案内に来てくれたりと、その後も気にかけてくれてうれしかったです。ホテルウエディングなので、自分たちは勿論、ゲストの宿泊手配もサービスプランがあって良かったです♪詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お料理を重視したい方は必見です。
【挙式会場】披露宴からの招待だったため分かりません。同じ施設内にあるようです。【披露宴会場】天井が高くて、ゴージャスだけどもきらびやか過ぎない雰囲気で良かったです。【演出】大型スクリーンが設置できたり、お肉を会場内で焼く演出は他では無いと思います。【料理】料理を重視する方にとっては、本当に良い会場だと思います。今まで参列した会場の中でも1番美味しかったと思います。新郎新婦ゆかりの地の、食材が使われたオリジナルメニューでした。【ロケーション】つくば駅すぐで、東京からのアクセスもとてもしやすいところです。【ここが良かった!】やっぱりお料理!お肉の演出が会場内であったことで、会場はお肉のとても良い香りに包まれました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに美味しいものをゆっくり食べて欲しいと思っている方、ここはとてもいいです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
王道な結婚式をお好みの方にはぴったり!!
一般的な会場に比べて小さめですが雰囲気がとても良く、いい意味で写真栄えします。他の挙式会場も下見に行きましたが、オークラのチャペルはうっとり見ほれちゃう美しさと雰囲気がありますよ!料金をプラスしなくても生演奏にできるのも素晴らしいと思いました。オークラでは、何個かのコンセプトに分かれた会場があり、予約がいっぱいでなければ自由に選べます。私は、大きな窓がついた会場を選んだんですが光がたくさん入って明るく、窓を使った演出などもできてとても良かったです。新郎新婦席もゴージャスなかわいい装飾で、招待客のそれぞれのイスにも大きなリボンがついていてかわいかったです。提携のドレスショップが何個かあるんですが、ホテル内に桂由美のドレスショップがあります。白ドレスとカラードレスを借りると予算がオーバーしてしまうので、カラードレスは安いドレスをレンタルして持ち込みました。他にも、プリザーブドのブーケやプチギフトなども持ち込みしました。その代わり、料理のランクアップと写真や映像系をたくさん頼みました。さすが!オークラホテル!!料理は間違いありません!!お肉の種類やソースなども自分で選べて、全てにおいて選択肢が豊富です。招待客の皆さんにおいしいといっていただきました。駅が近く交通の便はいいと思います。シャトルバスもレンタルできるので、私たちは両家にそれぞれバスをレンタルしました。また、ドレス選びから何まで場所を移動せずに決められるので便利です。ホテルなだけあって、スタッフさんもプランナーさんも親切でサービスも行き届いているんですが、特にプランナーさんが素晴らしかったです。面と向かって聞きにくい事や聞き忘れた事なども、いつでもメール連絡が出来ます。こちら側のミスで急遽招待客の人数を増やして頂いたんですが、足りない分の引き出物や料理の対応は見事でした。白ドレスに合わせて5メートルくらいあるベールをつけました。披露宴会場は、全体的にピンクで揃えてお花いっぱいにしてもらいました。打ち合わせをする部屋がとてもきれいで居心地がいいです。旦那が打ち合わせ室を見て、高級!キレイ!ここにする!とはしゃいでました。わからないことや不安な事、料金の事など細かく相談に乗ってくれます。招待客にお年寄りや車椅子の方がいたので、挙式会場から披露宴会場までの移動距離が少なく一箇所で済むというのが決めてになりました。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
安い!キレイ!料理がうまい!
結婚式の予約に行ってきました。披露宴会場も3会場あり、100名以上収容できる会場、大きい窓があり明るくキレイな会場、大人な雰囲気でシックな会場がありました。自分の式のイメージに合わせられるのでとてもよかったです。料理もたくさんの種類から選べ大満足です。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル日航つくば(旧オークラフロンティアホテルつくば)(ホテルニッコウツクバオークラフロンティアホテルツクバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0031茨城県つくば市吾妻1-1364-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





