
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 バージンロードが長い1位
- 松山・道後・南予 バージンロードが長い1位
- 愛媛県 チャペルの天井が高い1位
- 松山・道後・南予 チャペルの天井が高い1位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある1位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある1位
- 愛媛県 ゴージャス1位
- 松山・道後・南予 ゴージャス1位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い2位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気4位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気4位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る4位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る4位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気5位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気5位
- 愛媛県 クチコミ件数5位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数5位
- 愛媛県 ゲストハウス5位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス5位
- 愛媛県 料理評価6位
- 松山・道後・南予 料理評価6位
- 愛媛県 総合ポイント7位
- 松山・道後・南予 総合ポイント7位
- 愛媛県 ロケーション評価7位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価7位
- 愛媛県 スタッフ評価7位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価7位
- 愛媛県 お気に入り数8位
- 松山・道後・南予 お気に入り数8位
マリベール スパイアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが透明感あってロマンティックでした
室内が全体的に青白く輝いて見えるほど、とっても神秘的なホワイトにきらめく挙式スペースは、素材としてはクリスタルのようなものに囲まれていて、宝石箱のような質感。前方の大きなステンドグラスのようなガラスも、青白くかがやいていて、室内が全域にわたってアートみたいになっていて素晴らしかったです。2大印象的な特徴がありますが、まずは大きな階段が2階建の高さのところの壁の両側から中央に向かって降りてきていたことです。見た目にとっても派手で演出の舞台として申し分なし。そして窓からは、プールガーデンの光景が見えるという贅沢な景色であったことです。またプールサイドには実際に出ることができて、バカンスのような時間を味わうことができました。山西で降りて、そこからは少し距離があったのでタクシーを使いました。10分弱くらいでした。青白く輝くチャペルはその全体でもってしてアートみたいだったというところです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
2人らしい自然体な式
前方がガラス張りになっていて、自然光がたくさんはいってくるデザインになっていました。2人の明るい未来を表しているようでした。フラワーシャワーをした大階段では、ビッグクラッカーの演出があり、サプライズが満載でした。披露宴会場も窓があり、自然光がはいってきて明るかったです。高砂の花もお二人のイメージにぴったりなもので、とにかく素敵でした。目でも楽しめるものでした。盛り付けが斬新で、食べるのがもったいなかったです。送迎バスがでていたので、公共交通機関を使わず参加できたことはよかったです。ただ、二次会会場までは少し距離があったので移動が大変でした。キャンドルサービスの変わりにビールサーバーを担いで、参列者に注いでくれるという演出があって面白かったです。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
昼夜 違う雰囲気の大聖堂でゴージャス挙式
ホテル併設と違い結婚式場なのでチャペルもゴージャス、会場も雰囲気の違う部屋が複数あり、年齢やタイプ別に対応可能です。ハイダウェイは、貸切可能でオリジナルメニューも充実しており満足度が高いです。ただ外観が少し気になります。コストパフォーマンスもそんなに悪い印象は受けませんでした。パックプランやサービスもあります。お料理は、満足です。見た目にも味も美味しかったです。立地はあまりよくないですが、バス等で対応すれば許容範囲です。プランナーさんが熱心です。様々な挙式を体験されていて頼りになります。大人数可能で、日にちや時間帯も選べて昼、夜両方会場の雰囲気も違いそれぞれの良さがある会場です。ナチュラル系の挙式もハイダウェイなら可能ですし、5月には、大聖堂とは違う雰囲気のチャペルも新しくできます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
結婚式を挙げるなら王道!
とても綺麗で清潔感にあふれています。白を基調とした色合いで、美しく、そしてとても天井が高いです。心から感動しました。挙式会場だけでいうと、松山で一番ではないかなと思います。披露宴はガーデンがあり、とても綺麗でした!また、新しいこともありとても清潔感がありました。お肉料理がとても美味しかったです。また見た目も楽しめるコースになっていたと思います。また食べたい料理も何品かありました。立地は街から遠いので少し不便ですが、宿泊施設も近くにあるので遠出の方にも便利だと思います。スタッフの方はとても礼儀正しく、笑顔が1人と1人とてもよかったのが印象的です。マリベールの階段はとても綺麗で、うっとりします。私もあの階段を降りたいなと思いました。夜には花火もあげれるらしいです。花火もみてみたいなと思いました。披露宴は三ヶ所あるらしく、色々施設が整っているなと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
幸せな結婚式をお城のような式場で
白を基調とした清潔感、幸せ感溢れる感じでした。天井がたかく、バージンロードが長いのでロングタイプのドレスおすすめです。階段、ガーデンからの入場ができます。安く派手にしたいことを正直に話してプランを考えました。おいしかったです!立地はいまいちかもしれませんが、シャトルバス利用できます。2台無料で利用できるので活用しました。四国内移動できます。最高でした。ちょっとした相談もたくさんのってくれます。華は安くてもかわいくできます。ドレスも人気など教えてくれます。ドレスはオーダーメイドできます。めっちゃかわいいし、きれいなドレス多くて悩みます。かわいく、自分にあった結婚ができます。スタッフの良さです。あとは自分がしたいことをリストアップすれば、それにあわせてくれます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とっても素敵な式場
とにかく綺麗で素敵です。白基調のチャペルで、自然光が差し込んできます。チャペルが気に入り、この式場に決定しました。一棟貸切できる会場があります。ナチュラルな雰囲気で、綺麗で、とっても素敵です。安い!という感じではありませんが、最初に予算を伝えて打ち合わせをしていたので、プランナーさんも一緒に予算内で結婚式ができるように、考えていただきました。あれこれ追加されるのではなく、寄り添って話してくれる感じが、好印象です。ペーパーアイテムなどは手作りしたので、節約できたと思います。美味しいです。友人からもとっても美味しくて、量も充分すぎるほど!と言ってもらいました。駅からは少し離れていて、中心部ではないので、少し不便かもしれませんが、駐車場、シャトルバスもあるので、カバーできます。スタッフさん、プランナーさん共に、とてもしっかりされていて、安心できました。とにかく素敵な式場です。チャペルも披露宴会場も、ガーデンも、大階段も、言うことありません。それに劣らないくらい、スタッフの方々、プランナーさんなども素敵な方々ばかりです。ここで結婚式をして良かったの一言です。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
これほど大きく立派な階段を見たのは初めてです
真っ白な部分が多い典型的な西洋建築風ですが、ゴテゴテしすぎずスタイリッシュでセンスの良い印象です。すみずみまできれいでした。外の国道を走っていても見える大階段を、二人で降りていくのは素敵な演出だと思います。広くてきれいで、人数は多いのに居心地の良い雰囲気でした。左右に大きな階段があり、お色直し後の新郎新婦がそれぞれから出てきたのも印象的でした。最高でした。量も十分あり、食べきれないのがもったいないくらいでした。中でも魚が特においしく、年配の方でもおいしく召し上がれる内容だと思います。向かいにがっつりとラブホテルがあるので、思わず苦笑いをしたのは否めません。気にする人はやめたおいた方がいいかも知れません。市街地からも駅からも遠いので、車で送迎してもらっている参列者が多かったですね。便利とは言い難いです。あまり覚えていません。ということは悪いところはなく、全体的に良かったのだと思います。白を基調とした内装のセンスと料理は抜群です。あと、階段に憧れがある人にもぴったりだと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
プロジェクションマッピングに感動
とても天井が高く、綺麗で厳かな内装で、キャパシティも十分だし、バージンロードも長めなのでトレーンの長いドレスも映えそうでした。プロジェクションマッピング可能なライティング設備はとても充実していました。テーマ毎に趣の違う会場もあり、新郎新婦の好みや招待客の規模によって使い分けできそうで好感が持てました。同時期に同じ希望日で見積もりをとった他の会場とほぼ同じでした。50名ほどで220万くらいです。お料理は美味しかったのですが、ここの前に行った会場と比べると、質より量という印象を受けました。ハーフコースでも十分にお腹いっぱいになったので、フルコースであれば男性でも満足できると思います。市内からも程近く、シャトルバスもあるので、交通アクセスは悪くありませんが、目の前にラブホがあるのがマイナスポイントでした。試食時にひざ掛けを持ってきてくれたり、席を立った際に用件を聞いてくれてトイレを案内してくれたりして、サービスレベルは十分だと思いました。化粧室のアメニティはかなり充実していました。化粧直し用品からヘアケア、デオドラント、ストッキングまで用意しているみたいです。教会がとっても素敵なだけに、扉を開けたとき眼前に見えるラブホにいきなり現実に引き戻されるような感じでした。ただ、この点に目を瞑れば、教会を背景に撮る写真は見応えもあるので、前撮りなどを検討されているカップルにはいいのかな、と思いました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
大階段や豪華なチャペルなど他にはない設備や食事がオススメです
挙式会場は、大階段の上にそびえ立ち、ガラス張りの透明感と驚くほどの迫力で天井もとても高くチャペルの式場をいくつか私が見た中ではダントツに豪華で初めて見て感動しましたとても広く豪華な披露宴会場で、ガラス張りで明るくリゾート風の雰囲気で、音響や照明設備も充実しておりプロジェクションマッピングなどの設備もあり、盛り上がる最新の演出が可能ですプランナーさんが親身に相談に乗ってくださり、日取り等にもよりますが、私たち夫婦の予算に合うプランを提案してくださりましたコース料理を、前菜からデザートまでいただき、スタッフの方が料理の説明や飲み物のおかわりなど、細やかに対応してくださり、特に料理の味が驚くほど美味しかったのでここで披露宴したいと思いました駐車場が広いため車やタクシーも可能ですし、送迎バスもあります非常に親切に相談に乗っていただき、私たち夫婦にあった素敵なプランを提案してくださいましたサービスもとても細やかなお気遣いいただきました大階段や豪華なチャペルの設備等は、他の式場にはないダントツの迫力がありますので、チャペルの設備や雰囲気にこだわりたい方にオススメです設備は、建物が宮殿のようで控え室等の設備も充実しており、豪華なイメージが今も記憶にありますゴージャスな式を挙げたい方、大人数のゲストの参加される式を挙げる方、建物等の設備やロケーション、挙式の雰囲気にこだわりたい方にオススメです下見時にぜひ料理がとても美味しいので、試食をオススメします詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
こんなに天井が高くて高級感があるチャペルは松山でここだけ!
会場に入った瞬間にため息が出るほど美しいガラス基調の会場です。なんといっても天井が高く、きらきらと会場全体が輝いて見えました。会場が広いので聖歌隊の歌声も響いて素敵だろうなと感じました。とにかく天井も広くて、かなりの人数が収容できます。披露宴会場の中に階段があり(珍しいそうです)その階段を使って入場する演出もできます。大理石基調で、新郎新婦側は大きなガラス張りでとても明るい雰囲気です。かなり豪華な設備ですが、こちらの予算内での見積もりをしていただけました。やりたいことがあってそのアイテムが式場に無かったのですが、無料で調達しますと言ってくださり嬉しかったです。前菜からデザートまでフルコースで提供していただきました。味は本当に美味しくてびっくりしました!特にメインのお肉料理のお肉が柔らかく、甘みが感じられて絶品でした。飲み物もお代わりまで出してくれて、とても満足でした。駐車場も広く、タクシーが停めるスペースも十分あり、遠方のゲストには送迎サービスもありますので安心です。案内してくださったのは男性の方でしたが、とても丁寧で、この会場について本当に自信を持っていないとできない対応でした。とにかく県内トップクラスの美しさのチャペルで挙式したいならここです。お料理も美味しいので、ゲストのおもてなしを重視する場合はぴったりだと思います。豪華でサービスの良い式を挙げたいカップルにおすすめです。チャペルの見学では、長く美しいバージンロードの横を実際に歩いてみるとよいと思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
理想の教会での挙式
一面真っ白なチャペルで、天井が高くガラスばりになっており、女の子なら誰でも一度は憧れるような雰囲気でした。明るいイメージでガーリーな会場と落ち着いた大人っぽい会場の2種類があり、おしゃれな雰囲気でした。値段は平均的でした。自分たちのしたい前撮りや演出をたくさんすると、予算は上がっていく感じでしたが、それ相応の結婚式は挙げれるとおもいました。牛フィレ肉を塩で食べたのですが、肉本来の味がして、とても美味しかったです。松山市街からの来館だったのですが、大きい大聖堂が遠くから目立っており、道に迷わずつくことができました。自分たちのしたいことを汲み取ろうとしてくれているところに好感をもちました。控え室や化粧室はとても綺麗で、廊下はとても良い香りがしていました。大人なカップルや真っ白な聖堂や大階段を味わいたいカップルにおすすめです?詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
愛媛でゴージャスな式を挙げたい方にはオススメです。
ハイダウェイという会場だったのですが、ゴージャスでびっくりしました。会場が新しいというのもあるのですがどこか海外のリゾートホテルに来たかのような気分になれました。雰囲気も白基調の会場だったのできれいで新郎が羨ましかったです。品数は多いとは言えませんが美味しかったです。デザートビュッフェもあってよかったです。松山市内からは少し距離があるので、立地はあまり良いとは言えません。基本的にはタクシーで行くようになるのではないかと思います。私はノンアルコールだったので車で行きましたが駐車場も完備なのはありがたかったです。ドリンクなども頼むとすぐに対応して下さり、良かったです。綺麗でゴージャスな式を挙げたい人はここの式場はもってこいだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
大階段の迫力が凄い。チャペルもとってもステキでした。
とても広い挙式会場で天井も高く、バージンロードも長くてステキな空間でした。バージンロードが少し高くなっていたので、歩いてる姿が遠くても見えやすくとても良かった。パイプオルガンだけでなくサックスでの演奏があったりして驚きました。聖歌隊の声が聞こえるけどどこにいるんだろうと思っていましたが、2階から歌っているのがわかって空間をうまく利用しているなと思いました。挙式後の大階段も素敵でした。参列した日はあいにくのお天気でしたが、雨でも大階段を使うことが出来るよう工夫されていて驚きました。参列者が多い挙式だったためか、挙式の間ずっと立ったままの参列者がいたのが、少し残念な気もします。座席が無い方のために簡易のイスなどがあればいいのになと思いました。ブラウンの壁でとても落ち着いた雰囲気の広い披露宴会場でした。参列者が130人近くいたのですが、とても広々としていました。余興でムービーなどが多いこともあるのか、自然光が入るような会場ではなかったです。披露宴会場の中に階段があり、演出もいろいろ工夫されていて良かったと思います。とても美味しかったです。車での訪問だったのですが、駐車場も広くてとても良かったと思います。入場時の拍手や手拍子など沢山いるスタッフさん全員で先導してくれるので、とても良かったと思います。グラスが空く前に飲み物の確認に来られるので、グラスが空になることがなくてよかったと思います。お化粧室は広くてアメニティなどもおいてくれていたので、良かったと思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
華やかで豪華な式場です。
チャペルは真っ白で天井も高く、非常に綺麗です。キラキラしており清潔感があり天候次第で色々雰囲気が変わるそうです。会場も人数やスタイルに合わせて幾つか用意されているので、色々相談できると思います。私が見たシュクレという会場は広くて奧に階段があり、そこから華やかに登場も出来るそうです。会場はゴージャスなヨーロピアンという感じでした。安いとは思えませんでしたが、もの凄く高額という訳でもなかった印象です。特典やプランを使えば少しは安くなると思います。とっても美味しかったです。サービスランチとは思えない程美味しかったし華やかで豪華でした。魚介系が美味しかったです。駅からは近くはないと思います。けど遠すぎるほどでもありません。街中や街の駅から車で15分から20分位でしょう。交渉すると色々とその都度相談にのってくれたり、提案してくれそうでした。私のこだわりに合っていた所はチャペルが豪華。衣装が可愛くて、料理も美味しいところです。控え室や化粧室も綺麗でオシャレで可愛かったです。若いカップルが気にいると思います。華やかで綺麗なので。下見はやはり費用についてよく打ち合わせしたほうがいいと思います。持ち込めるものと、そうでないものがあるので、よく確認したほうがいいです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
料理がすごく美味しくて行ってよかったと思える式場です。
すごく天井が高くて解放感がありました。今までの式場の中でも広く感じました。全面が真っ白で見栄えがよかったです。雨でしたが外からの光も差し込んで晴れてたらもっと綺麗だと思います。参加人数が多いせいもあってか、披露宴会場はすごく広々としていました。階段もあり、演出にも使われてよかったです。お箏の演奏もあったのですが、ステージがちゃんとあり、そこで他の出し物などもしていて、見やすかったです。最高でした!全部美味しかったです。本当に豪華で最後に鯛めしが出たんですが、お腹いっぱいすぎて食べきれなかったのが悔いが残りました(笑)県外なのであまりわからないが、私達は車で行って駐車場もあり近くてよかったら。東京から来た友人は空港からタクシーできた。アルバイトの人などは、慣れてない感じでワタワタしていたが、終始にこやかで、慣れたスタッフとかがすぐ対応に来てくれるのでよかった。化粧室にアメニティが揃っていてよかったです。ドリンクのサービスもよかった。デザートブュッフェがテンションあがりました。挙式当日はあいにくの雨だったのですが、晴れてたらもっと綺麗なロケーションが見れたと思います。また行きたいと思う結婚式場でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
お料理がとても美味しかった
白色を基調といていて清楚な感じのチャペルです。十字架や祭壇の周りにあるクリスタルがキラキラ輝いて非常に綺麗でした。セレモニーの後の大階段でのフラワーシャワーも感動的で素晴らしかったです。大階段設置で新郎新婦の入場がエレガントな雰囲気で素敵でした。窓から陽射しが入り、プール付きプライベートガーデンも隣接していてオシャレな会場でした。お肉や海老の料理がとても豪華で美味しかったです。ボリュームも結構あり、デザートバイキングもありました。駅から離れていますが、送迎バスが出ていました。配膳スタッフ、司会者の方も優しい雰囲気で印象が良かったです。ラウンジスペースは調度品、小物が飾られ、ソファー席もあってオシャレな雰囲気でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
デザートビュッフェがおしゃれです
天井が高くてシャンデリアがとてもキレイでした。チャペルを出た後、大階段でのフラワーシャワーはすごくステキだったと思いますが、雨だったのでかなり小規模で行われました。あと、雨だとチャペルから披露宴会場まで少し離れているので移動する間でびしょびしょに濡れてしまいました。広くてとてもキレイでした。高砂の上の壁が全面スクリーンになっていて大きくて見やすかったです。お色直しで披露宴会場の階段から登場する演出が素敵でした。ドリンクの種類が多くて楽しめました。食事もボリュームがあり、とても美味しかったです。デザートビュッフェでは種類も多くて歓声があがりました。街中から少し離れているので車で行きました。式場のすぐ近くにラブホテルがあるのが少し気になります。みなさんにこやかで、丁寧だったので特に問題なかったです。雨だった場合に、大階段が使えなかったので親族での集合写真が無くなってしまいました。また、フラワーシャワーもなかったので天候に左右されてしまうなと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
挙式会場は天井が広く、窓から光が差し込んで明るい会場だった。また、聖歌隊の歌が会場に響いていて素敵だった。また、バージンロードも長く挙式に参列できる人数も多かった。新郎新婦の入場が階段からだったり、ガーデンからだったりとゲストが思ってもいないところからの入場で驚いた。ガーデンを使ってデザートブュッフェを行っていたのがよかった。どれもおいしかったが、海鮮丼が出てきたのはよかった。結婚式で海鮮丼が食べられるのは今まで参加した結婚式ではなく新鮮だった。松山駅、最寄りの駅からも離れているため送迎バスを利用、または自家用車、タクシーの利用が必要になると思われる。当日、送迎バスが予定時刻より遅れての到着だったためタクシーを使うざるを得なかったが、その後タクシー代を渡しフォローがしっかりしていると感じた。しかし、事前に新郎新婦から会場に渡してもらっていた余興のDVDをなくされたことはどうかと思う。当日はたまたまもう一枚DVDを持っていたため、余興は予定通り行うことはできたが…チャペルの大きさ、光の入り方がとても印象的。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
3度目の利用
チャペルは白基調で清潔感なり、天井も高く開放感があります。写真撮影には逆光になるので、多少の工夫が必要になると感じます。当日は天気も良く、ガーデン階段でのフラワーシャワーやブーケトスなど晴天のもとで行われたので、とてもよい雰囲気でした。必要十分な収容力があり、空間や照明の演出も最適だったと思えます。料理や給仕サービスも十分なレベルで、好感のもてる内容でした。当日はバスでの送迎をしてもらったので、立地や交通自体は問題に感じる部分はありませんでした。2次会等へ参加する場合は移動手段など考慮する部分があるのかもしれません。3度目の参列での利用ですが、それぞれに趣向を凝らしており、飽きの来ない内容だったので、しっかりとプランニングされているのだなと感じてとれます。式場到着から待機、挙式・披露宴へと続く一連の流れも、スタッフの誘導は的確で良かったと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
かわいい結婚式
可愛らしい会場でした。正面には大きなガラスがあり、光が入ってきて素敵です。すりガラスのような感じなので、外が見えすぎることもなく、雰囲気がいいです。可愛らしい会場でした。階段があって、そこから降りてくる演出もありましたし、ガーデンが併設されているので、そこでデザートビュッフェをしていて盛り上がりました!良かったです!場所は、駅などからは少し離れています。良かったです!挙式が終わるとフラワーシャワーですが、大きな階段があってそこで行なわれます。その突き当たりに鐘があり、2人で鳴らすという演出があって素敵でした。結婚式を挙げてちょうど1年後くらいかな?また式場に招待されて、おいしいご飯を食べて思い出に浸っていましたよ。そういう配慮も素敵ですね。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
愛媛ではおすすめの結婚式場です
挙式施設は新しく綺麗で、チャペルを出て大階段を新郎新婦が下りていくフラワーシャワーが素敵でした。聖歌隊の歌声もよく響いて感じよかったです。披露宴会場は明るくて綺麗でした。階段が左右にあり、片方から新郎片方から新婦が登場し、一緒になってひな壇に向かうシーンが印象的でした。コース料理で、とても美味しかったです。結婚式の料理には経験上あまり期待していませんが、ここは予想以上でした。松山市郊外なので、交通アクセスにはちょっと難がありますが、駐車場も広いし案内の方も親切で不便を感じませんでした。郊外ゆえに高い建築が可能だったようで、チャペル外大階段からの見晴らしは格別です。とても礼儀ただしく、痒い所に手が届くサービスでした。親族控室は少し狭かったですが、パーティションの仕切りをとると親族紹介ができるようにしてあり、あまり移動しなくてすんで楽でした。また、受付の時や披露宴会場の廊下にはドラジェサービスがあり、豊富でかわいらしいお菓子が沢山あって、女性や子供に大人気でした。全体的に、よく考えられている結婚式場だと思います。親族の立場からしたら100点満点中90点くらい。ほぼ満足です。新郎新婦もほどよく忙しすぎず、リラックスしているように見受けられました。心地よく過ごさせていただき、好印象です。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメ!!
とても素敵な会場でした。挙式会場は、真っ白でまさに結婚式にぴったりという感じでした。フラワーシャワーが行われる大階段は、かなり迫力があります。私の一番のお気に入りです。別館ハイダウェイを利用させていただきました。オシャレな造りで、可愛いタイプの人も大人なタイプの人にもぴったりな会場です。控え室と会場の間の隠し扉と、ガーデンが素敵でした。ゲスト部分のお金はケチりたくなかったので、料理や引出物はお金をかけました。料理は1万と1万2千円と選択できます。後者は前菜、肉料理、魚料理、ご飯全て2種類から選択でき、デザートブュッフェ付きだったので、私はこちらを選択しました。引出物は友人、親族、会社と贈り分け、3品にしました。とてもおいしく、ゲストの方にも好評でした。選択制のお料理だったので、試食を行い、食べ比べをし決定しました。松山の都心部からは少し離れていますが、私が利用させていただいた際は、送迎バス2台を無料で用意していただいたので、駅や空港から来るゲストにも、安心して来てもらえました。また立地的に車で来られる方も多いので、駐車場がある点が良かったです。事前にアレルギーなど伝えておけば、考慮してくれます。試食会に参加した際、同席者が肉が食べれないので、肉料理は要りませんと伝えると、別の料理を用意してくださり、期待以上の対応に感激しました。夏の結婚式だったので、お花は、夏の花=ひまわりをメインにしました。ウエディングドレスは金額にこだわりながらも、トレーンが長く、後姿が綺麗に見えるシンプルなAラインのドレスを選びました。金額は20万円でした。お色直し用のカクテルドレスは赤色で、20万円でした。一番印象に残っており、ゲストからも好評だったのは、大階段で行ったバルーンリリースです。ゲスト皆さんも楽しんでいただけたのと、写真写りがとても綺麗でした。青い空にカラフルな風船が飛んでいく様子がとても素敵なので、オススメです。試食会時のスタッフさんの対応に感激し、この会場に決定しました。結婚式当日は大切なゲストの方の対応をしてくださる方たちなので、スタッフの印象は大切だと思います。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
すてきなチャペル
スパイアと言えば!のチャペルは素晴らしかったです。大階段に花嫁の長いドレスが映えて素敵でした。チャペルも白を基調としたチャペルで、光が差し込んで写真撮影をしたときに新郎新婦を美しく撮影することができました。綺麗でおしゃれな雰囲気です。階段から、お色直しで登場できたりしてガラッと雰囲気が変わったりして参列している側としても飽きなかったです。非常に美味しかったです。デザートも満足でした。郊外になるので、アクセスはタクシー等が必要になるかと思いました。でも、送迎バス等もあるので不便はなかったです。お手洗いなどの場所を探していると、こちらから聞かなくても、どうかされました?のような感じで尋ねて下さい教えて下さいます。非常にサービスが行き届いているかと思います。ストッキングが破れたらスタッフさんに告げると頂けると聞きました。女性にはとてもありがたいサービスだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大階段でシンデレラの様なウェディングを!
チャペル前方の大きい窓からの自然光でより一層真っ白で綺麗な雰囲気を感じました。チャペルを出てからの大階段でのフラワーシャワーはとても素晴らしく、写真栄えがする素敵な会場でした。クラシックな雰囲気かつお洒落な感じで、小物一つ一つが会場の雰囲と合っていて素敵でした。披露宴会場にも階段を使っての演出ができる場があり、ゲストも楽しめて良かったです。周りもがに山が多いため駅からはタクシーを利用するか、地元の人は車で行くという感じなので少し不便に感じた。とにかく大階段でのフラワーシャワーは素敵な演出で、花嫁にとっては一生忘れられない光景になること間違いなし!見学に行って写真だけでも撮って帰りたくなるような素敵な会場でした!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幸せな雰囲気で過ごせました。
挙式会場は白を基調とした洋風のきれいな設備でした。参列できる席も多く、親戚の方が60人程いらっしゃっても十分席があります。挙式のスタイルも新郎新婦さんのオリジナルで決められた印象でした。宗教的な感じはなかったので、歌を歌うことはありませんでした。参列された方に新郎新婦さんが「私たち結婚しました。これから夫婦で共に歩んでいきます」などの挨拶もあり、アットホームな雰囲気でした。挙式会場から外に出て、新郎新婦さんにフラワーシャワーをしながら「おめでとう!」と声を掛けていく場面も幸せな気持ちになりました。晴れていたので外で、参列された方を含め新郎新婦さんと記念写真を撮りました。皆さんで集まって記念写真を撮るのはなかなか機会が無いので貴重な思い出になりました。披露宴会場は広かったです。披露宴から参加された方も含めると150名程はいらっしゃったと思います。設備も白で統一されていました。雰囲気も花嫁さんの座っているところに行き、一緒に話したりデジカメで写真を撮れる時間も長く撮ってもらったので、和やかな雰囲気でした。新郎新婦さんの思い出の映像はスクリーンに大きく映し出されて、感動する場面も観られて良かったです。お料理は洋食で美味しかったです。ステーキも出てきましたし、お肉が柔らかくて美味しかったです。サラダも美味しかったですし、とにかくお料理がたくさん用意されていて食べごたえがありました。デザートにアイスが出たりと、お腹も十分満たされました。駅から近いです。駅からタクシーに乗ってもすぐに着きます。シャトルバスがあるので、シャトルバスを利用するのが一番交通に便利だと思います。スタッフさんは手慣れた手つきでお食事を席に運んでくださり、席に座るときにも荷物を置く場所を教えてくださったり、とても丁寧に対応して頂きました。ドリンクも少なくなってきたら、すぐにスタッフさんが飲み物を聞いてくださり、対応が速かったです。シャトルバスが運行されていて、シャトルバスに乗られる方の名簿も事前に準備されているので、便利です。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスなチャペル
クリスタルの装飾がたくさんあって非常にゴージャスでオシャレなチャペルです。祭壇の奥の窓から陽射しが入ってきて気持ち良かったです。セレモニーの後のバルーンリリースが楽しかったです。白色ベースの会場で色鮮やかな花束の飾り付けが際立っていました。天井が高く、階段やプール付きのガーデンも設置されていて非常にオシャレで素敵でした。フランス料理と和食の折衷料理でした。とても豪華でバリエーション豊富なメニューでお腹いっぱいになりました。デザートビュッフェも非常に美味しかったです。JR松山駅から少し離れていますが、送迎バスを手配してもらえました。チャペルが豪華で素晴らしかったです。化粧室もアメニティーが充実していて待合スペースも広々としていて綺麗でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
圧巻の大階段
挙式会場は真っ白でクリスタルがところどころに使われいっそう純白な雰囲気がかもちだされていました。天井も高くすごく広さを感じました。あとは、大階段が売りではないでしょうか。結構急なので、少し危ないですが、インパクトは大きいですね。フラワーシャワーや、バルーンなど、そこの階段で行いますが、とても絵になって綺麗です。披露宴会場は大勢のゲストが入れる大きな会場です。重厚感があります。おしゃれなフレンチ?でした。目で見ても楽しませてくれ、食べてもすごく美味しかったです。高台に建っているのでよく見えます。アクセスも駅から少し離れているので、車かタクシーの方が行きやすいのではないでしょうか。身内の結婚式で行っていたのですが、スタッフの方はすごく丁寧に説明等してくれるので大変助かりました。控室で待っている間も飲み物のサービスなどもあり、良かったです。化粧室などはアメニティグッズが置いてあり、大変助かりました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂での憧れ挙式
圧巻の綺麗な大聖堂、長い階段、まさに女の子の憧れる挙式スタイルだと思います。3つの会場があり、それぞれコンセプトがあります。自分のイメージに合った会場を選ぶことが出来るのでオススメです。それなりの覚悟をしたほうがいいと思います。式場、披露宴など確かに綺麗ですが、やはり値段はそれなりに、、笑正直ラブホテルの前ということで敬遠されがちですが、式場からは見えないですし気にならないと思います。車がないと行きづらい場所かなと思います。フェアで見学しに行ったのですが、スタッフの皆さんの気遣いはやりすぎじゃない?と思うほどで、とても気持ち良く見学することが出来ました。サプライズでムービーに私と主人の名前を入れてながしてくれたり、ドレス着て髪の毛も軽くセットして写真を撮ってくれたりしてとても良かったです。式場は県内ではトップクラスだと思います。大きくて綺麗なチャペルに憧れのある方には絶対にオススメ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルからのびる大階段がステキ
白を基調としたチャペルで、なんといってもガラスが大きく自然光がたくさん入ってきてステキでした。また、チャペルから出たあとのフラワーシャワーを行う階段が長く、しっかりと新郎新婦のお顔を見ながらフラワーシャワーが出来たことがすごく良かったです。披露宴会場には、たくさんの出入り口があり、お色直し後新郎新婦がどこから来るのかな?ってわくわくしながら待つことができました。また、余興を行う場所が、新郎新婦の高砂の目の前で余興をしている人達を新郎新婦がしっかりと見ることができ、他の式場では見たことがなかったのですごくいいなと思いました。愛媛ということもあり、魚介類が本当においしかったです。また、1品1品も盛り付けも綺麗で出てくるたびに感動がありました。新郎新婦のおもてなしで宿泊するホテルにバスをつけてくれたので、行き帰りとてもスムーズに行うことができました。スタッフの数は十分で、飲み物のおかわりやお料理など丁寧にサービスして頂き満足しました。化粧室にはめんぼうやあぶらとり紙はもちろんですが、ヘアスプレーまで設置してくださっていたので助かりました。ここまでアメニティーがそろっている式場に行ったのは初めてで嬉しかったです。私は、遠方からの出席だったので髪のセットを式場の方へお願いしました。セットするスペースは少々狭かったですが、美容師さんもたくさんいらっしゃり、希望通りにセットして頂き嬉しかったです。ヘアセットのカタログなどがなかったので、希望のデザインがあれば、写真や雑誌を持っていった方がスムーズだと思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
余興やりやすいです!
椅子が透明でガラス張りなのは初めて見ました。シックな感じで感じはカジュアルでもフォーマルでも使えそうでとてもよかったです。お手洗いや喫煙所の場所の説明があったので、わかりやすかったです。披露宴会場は広かったのですが、待合室や受付が人数に対して少し狭くて、クロークを見つけられず素通りしてしまいました。素通りしてしまって、戻ろうと思っっていたら、近くにいたスタッフの方が荷物を預かってくださったので、クロークの場所は決まっていなかったのかもしれません。とてもおいしかったです。デザートビッフェでアイスクリームが出てきたのですが、あまり見ないのでうれしかったです。出口を出てすぐのネオンが少し気になりますが、気にしなければ問題ないかと思います。駅からは少しありますので、タクシーなどが必要となりますが、愛媛県は結構そういうところが多いので、特に気にはなりませんでした。化粧室が非常にきれいでした。花がちりばめられてあったり、化粧室にまで新郎新婦の飾りがあったのは初めて見ました。前面のスライドが大きくてどの位置からも非常に見やすく、横の階段やステージでは余興の場所が十分に確保されており、参列者としては非常に参列しやすかったです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-953-2300
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

最大10万円!2025年9月末日迄スペシャル特典
GRAND OPEN記念《9月末迄限定1件目来館がお得!当館特典最大10万円分》 ギフト券2万円&ランチ券1万円&カタログギフト5千円&シャンパン5千円&コンクール受賞6万円試食
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | マリベール スパイア(マリベールスパイア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8067愛媛県松山市古三津4-717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 飛行機をご利用のゲスト様 松山空港から車で15分 鉄道をご利用のゲスト様 JR松山駅から車で10分 伊予鉄松山市駅から車で15分 フェリーをご利用のゲスト様 松山観光港から車で10分 三津浜港から車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | JR 三津浜駅 または 伊予鉄 山西駅 |
会場電話番号 | 089-953-2300 |
営業日時 | 平日:11:30~19:00/土日祝:9:30~20:00(月・火定休) |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありお二人からご指定いただきました場所から、ご親族やゲストをバスにて送迎させていただきます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 明るい日差しに満ちた開放的な雰囲気で、愛の誓いを執り行う『クリスティアラ』 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティ会場に隣接するプライベートガーデンでは、デザートビュッフェや花火演出が人気。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 複数のプロジェクターを使用したワイドスクリーンの映像演出
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお二人からお教えいただきました情報をもとに個別対応しています |
事前試食 | 有りブライダルフェアで試食を開催しています。ご確認ください |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
