
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
2009年5月16日に挙式&披露宴をしました。神前式熱...
2009年5月16日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】神前式熱田の神様をお祀りしてある神前式会場。会場は少し狭く、披露宴にお呼びする方全員には参列していただけませんでしたが、厳かな雰囲気で私がイメージしたぴったりの会場でした。【披露宴会場】29Fスカイバンケット景色も素敵な場所でしたので、ぜひ窓のあるこちらのお部屋を利用したいと思っていました。ワンフロア貸切で行え、他のお客様へご迷惑がかからないのもよい点でした。ウエイティングスペースも十分にあり、披露宴開始前は、シャンパンなどを召し上がっていただきました。お手洗いにも、私達の好きに飾ることができ、思い出の品などを置きました。【料理】フレンチ&日本食事前に試食をし、2人とも満足のお味でした。主人がボリュームが心配しており、追加でお赤飯をつけました。後日、披露宴に呼んだ友人からも絶賛でした。また、祖母が高齢で、ステーキは好きなのですが、歯の心配がありました。当日は小さめの一口サイズにカットしてくださいました。【スタッフ】担当の方は、40代くらいの女性でした。参考になるアイデアを豊富にお持ちの方でしたが、とてもかわいらしい方で、押し付けがましくもなく、一緒に考えてくださっているという雰囲気で毎回楽しく打ち合わせさせていただきました。結婚式の前に、両家での食事会、お仲人さんへのご挨拶会等にもホテルのレストランを利用いたしましたが、毎回ご配慮くださって、気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】遠方からのお客様が多かったので、駅直結の会場は大満足です。また、名古屋駅程も大きくないので、迷うことなくみなさまお越しになられたようです。飛行機を利用される方もいらっしゃいましたが、金山駅はセントレアへ行くミューもとまるので大変便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1.駅直結で、雨でもほとんど濡れずに会場へ行けます。2.ホテルなので、スタッフのホスピタリティが最高です。3.金山駅には他に高いビルがないので、景色も最高です。【こんなカップルにオススメ!】私達はできちゃった婚ではありませんが、申し込みから披露宴までが5ヶ月と準備期間が少なかったと思います。今は「でき婚」等と呼び、準備期間が少ないプランも多くあるようですが、こちらでは、少ない準備期間でもとても完成された披露宴を行うことができました。詳細を見る (994文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
大人っぽい素敵な雰囲気
チャペルは、とても綺麗で素敵な雰囲気でした。披露宴のキャンドルサービスは、ゲストがひとりひとり小さいキャンドルに灯りをつけて、最後に新郎新婦が大きなキャンドルに灯りをつけていましたが、たくさんのキャンドルがとても綺麗でロマンチックでした。みんなで参加できたのも良かったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
アクセスの良さ、景色がすばらしい
名古屋金山駅から目の前にあるので、県外の方でも迷わずすぐに来ることができます。高層ホテルのため、チャペルから披露宴への移動中も外の景色を楽しむことができました。夕方からの式に参列したのですが、空が次第に夕焼けから暗くなる名古屋の夜景がとても素敵でした。披露宴会場も広く何かあるとすぐスタッフさんを呼べ、赤ちゃんを連れている参列者の近くにベビーベッドを置くなど配慮も良かったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 3.3
最上階の披露宴会場はエレベータが開いたら目の前に絶景が広がる
【挙式会場】普通、ホテルのカメラマンでないと撮影【披露宴会場】最上階で行うのが最高!【スタッフ(サービス)】とてもいい【料理】普通【コストパフォーマンス】やや高め【ロケーション】最上階なら最高!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室は狭め、化粧室は普通【ここが良かった!】最上階の披露宴会場はエレベータが開いたら目の前に絶景が広がるので、参列者へ強烈なインパクトを与えれます。また、入場後の乾杯で一気にカーテンが開いて日が差し込むので、昼間の披露宴がおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】全体的に落ち着いた雰囲気で行いたい場合はいいと思う詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
会場やトイレ等、全てにおいて清潔感がある。
【挙式会場について】名古屋の中でも上位クラスに入るホテルなので、とても清潔感があった。【披露宴会場について】高層階でとても見晴らしの良い会場だった【演出について】演出は、どこの式場もさほど変わらないと思う。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルのスタッフなので、十分満足できる対応であった。【料理について】あまり印象に残っていないが、悪いイメージはない。【ロケーションについて】駅の近くで、市内からのアクセスも良い。【マタニティOR子連れサービスについて】記憶がない。【式場のオススメポイント】金山の周りには高いビルがないので、高層階の披露宴は、とても開放感があった。【こんなカップルにオススメ!】少し贅沢なホテルウェディングを実現したい人。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
グランコート金山
金山駅から近く、JR・地下鉄・名鉄が直結しており、自宅(名古屋市)から行きやすかった。東京や大阪からの参列者も便利だと言っていた。会場の雰囲気も手伝ってか、式・披露宴がアットホームでよかった。式場は広くてキレイ。披露宴会場は手ごろな広さながら、花などの飾りつけに気を遣っているようで、居心地がよかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 5.0
落ち着きと、華やかさがあります。
【挙式会場について】重厚で落ち着いてて良いです。【披露宴会場について】高級感漂います。会場の天井が高く、広さ以上のゆったり感あります。【演出について】いろいろ出来そうです。【スタッフ(サービス)について】大変良いです。洗練されている感じがします。【料理について】美味しい。今までで一番でした。【ロケーションについて】駅前で便利そのものです。JR・地下鉄・名鉄全てありますから。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は居にくいかも【式場のオススメポイント】高級感と、もてなし感が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】20代後半の落ち着いたカップルに良いでしょう。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
雰囲気がよかった。待合でのサービス(飲み物が配られた)...
雰囲気がよかった。待合でのサービス(飲み物が配られた)がよく、待ち時間もさほど退屈せずにすんだ。披露宴が始まる前の待合で、座る場所が少なかったのでちょっと困った。披露宴の時には、バイオリンなどの生演奏などがあり、とても落ち着いた披露宴だった。会場は広々としていたが、やはり待合の場所が狭い感じがした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
友人も参列できる神前式
こちらの挙式で初めて神前式に参列しました。たいていのホテルの会場だと神前式会場自体が狭かったり、親族のみ等で友人/会社関係が入れないことが多いです。グランコートさんは挙式会場が広く収容人数が多めです。初めての神前式は厳かですてきなものでした。披露宴会場は大きなモネの絵(レプリカ?)が飾ってあり、とてもすてきでした。落ち着いた大人の雰囲気で高級感がありました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/04/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
遠方からのゲストに最適
東京や大阪など遠方からのゲストを多く呼ぶ予定でしたので駅から近くの式場を探していました。ここは金山からすぐなので最高のロケーションだと思います。電車で来る方にはもちろん、駐車場も広いので車でいらっしゃる方にも良いと思いました。ホテルなので遠方からのゲストも宿泊や荷物を置く場所にも困りませんし、館内で着付けなどを手配することもでき便利です。ホテルならではの便利さは魅力的です。チャペルはクラシックでありながら、壁に名古屋の街並みが描かれていて独創的でもあります。挙式の進行に合わせて場内のライトの明るさを変える演出も素敵でした。正面の十字架は挙式のスタイルに合わせて隠すことができるそうです。披露宴会場は28階のスカイバンケット「クリスタルルーム」をメインに見学しました。ホテルでは窓のない会場が多い中、名古屋の街並みが一望できるこの会場はとても開放感がありました。特に夕方から夜にかけては徐々にライトアップされる街並みを見ることが出来ロマンチックです。遠方からのお客様にはとても喜ばれる景色だと思います。会場もとても広いです。スタッフの方もさほど押しつけがましくなく好感が持てました。料理は会場の見学のみだったのでカタログしか見ていません。ですが、さすがに予約が多いらしく一日複数件の挙式披露宴が行われるそうです。一軒家を貸し切ってゆっくり過ごしたい方にはお勧めできません。私はホテルよりもレストランなどでアトホームなパーティをしたかったので最終的に他の式場を選びましたが、名古屋のホテルの中ではここがダントツで良かったです。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
広い!披露宴会場。
ホテルということもあり、サービス・対応はとてもよかったです。挙式会場はこじんまりしていましたが、そこからの、披露宴会場はとてもすごかったです!!70~80名ほどの参列者だったと思いますが、ちょっとしたコンサートができるんじゃないかと思うくらいの、とっても広い披露宴会場でした。天井も高く、シャンデリアもとても大きく雰囲気があってよかったです。それに伴い、入・退場の入り口が遠く、ズームで必死に写真を撮っていた覚えがあります。完全室内だったので、自然光のような真っ白な光に包まれている、というよりかは白熱球のような黄色い優しい光が印象に残った式でした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
とにかく設備が良い
駅から近くて、トイレなどの設備もやはりホテルだから綺麗で。披露宴会場も、広く吹き抜けがあり、大理石の柱が綺麗。料理も食べるのがもったいないくらいの盛り付けで、美味しいお料理でした。友人はずっとここで式を挙げたかった…と言っており、凄く満足していました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
会場の雰囲気がよかったのと、値段以上の高級感を味わえた。
【挙式会場】伊勢神宮に関連があり、厳かな雰囲気だった【披露宴会場】大きな絵画のある会場で、絨毯、壁紙、照明の組み合わせがよい雰囲気を出していた【スタッフ(サービス)】特段よいという訳ではないが、標準以上だった【料理】あまり食べることができなかったが、友人等の評判はよかった【フラワー】細かなリクエストをかなえてくれて、満足でした。【コストパフォーマンス】そこそこのよいお値段でした。【ロケーション】名古屋駅から乗換えが必要なので、遠方からの来賓には面倒だったと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象に残ることはない。【ここが良かった!】会場の雰囲気がよかった割には、値段もそこそこであった。【こんなカップルにオススメ!】高級とお手ごろの中間ぐらいの会場を探している方にはよいと思う。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】参列者が座る椅子が、ふつうは木製の固い椅子だけど
【挙式会場】参列者が座る椅子が、ふつうは木製の固い椅子だけどこの会場はソファのようになっていて座り心地がいい会場が明るく、大理石の床に映る新郎新婦の影がかなり幻想的。【披露宴会場】28階のフロアは貸し切りになり、夜は夜景がきれいに見える。【料理】ホテルの料理ということもあって値段は張るがおいしい。ケーキやドリンクの内容も自分たちの好きなようにできて良かった。【スタッフ】どのスタッフも親切で気がきく良いスタッフでした。【ロケーション】とにかく駅が近い。雨が降っていたとしても金山駅からぬれずに会場までいける。ホテルなので遠方からのゲストがいる時も安心。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅近・スタッフがよい・夜景がきれい【こんなカップルにオススメ!】・遠方からのゲストがいるカップル・夜景がきれいなところで挙げたいカップル・格式のある結婚式をしたいカップル詳細を見る (386文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
接客のプロばかりで安心!ナイトウェディング最高!
2008年11月22日にここで結婚式・披露宴を挙げました。【挙式会場】2008年にリニューアルしたばかりで、白を基調とした落ち着いた雰囲気です。参列者の席が、普通のチャペルだったら固い木のイスなのに、ここのチャペルはイスすべてにクッションがついているのでかなり良いと思いました。バージーンロードは大理石の床で、これは挙式の写真を見た時に気づいたのですが、なんと床に自分たち反射してが写っていました。誓いのキスの写真はとても幻想的で、満足しました!【披露宴会場】私は28Fのクリスタルルームで披露宴をしたのですが、この部屋は名古屋市が展望できるので、なんといってもナイトウェディングがおすすめです。私も、ナイトウェディングにしました。というか、ナイトウェディングがやりたくて夜景のきれいなところを選んだら、このホテルのこの会場が一番良かったのです。設計上、他の会場よりどうしても天井が低くなってしまうのが難点でしたが・・・。28Fは他に部屋がないので、フロア貸切状態に出来たので満足です。【スタッフ(サービス)】一流ホテルということもあり、スタッフの接客は本当に素晴らしかったです。私たちの希望にもかなり応えていただきました。あと、結婚式を挙げて1年後に、またこのホテルで結婚記念日を過ごしたのですが・・・ホテルの部屋に行ってびっくり!結婚式の担当をしてくれたプランナーさんからのお手紙が置いてありました。さらにディナーの時に、顔を出して挨拶までしてくれて本当に良いスタッフばかりだと思いました。【料理】レストランが入っているホテルで、そのレストランの方が作ってくれている料理なので味は保証できます。もちろん味も食材も良いので、お値段はほかの式場よりも高かったですが満足です!見た目もきれいで、食材もフォアグラやロブスターや・・・高級食材を使ってあり、ゲストの方にも満足してもらえたと思います。【フラワー】装花は、写真を見て選ぶのですがやはり華やかなものは少しお値段が張りました。でも、使う花を自分で指定できたり、本当にたくさんの装花の例があったので好きなのが見つかると思います。装花だけではなく、花と光を使った幻想的な装花にもできます。私はそちらにしたのですが、ナイトウェディングということもありかなり華やかになり満足でした。【コストパフォーマンス】一流ホテルということもあり、お値段はほかの式場より高めです。私は仏滅に挙げたので5%ほど安くしてもらえましたが、それでもすべて含めて65人くらいで450万円でした。もちろんいろいろオプションをつけたり、引き出物のランクを上げたので結構高くなってしまったのですが。ただ、リッチな気分で結婚式や披露宴が挙げれると思います。【ロケーション】金山駅の隣なので、雨の日でも駅から濡れずに行けます。駐車場もたくさんあります。更に金山なので、周りに高層ビルがないため28階からの眺めは最高です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)フロアが貸切になる!駅の隣で、雨でも濡れずに行ける。とにかく眺めが良い。リッチな気分になれる。スタッフさんがとにかく最高です。接客も文句なしです。【こんなカップルにオススメ!】ナイトウェディングを考えている方には特にお勧めです。あと、両親や親戚に恥ずかしくない式を・・・という考えの方にはとにかくピッタリだと思います。アットホームすぎず、おごそかな雰囲気でできると思います。詳細を見る (1425文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
神前式でしたが、厳かな雰囲気でよかったです。神職の方は...
【挙式会場】神前式でしたが、厳かな雰囲気でよかったです。神職の方は、熱田神宮からいらっしゃっているようでした。【披露宴会場】広さも十分あり、窓からの眺めもよくてゆったりした感じがしました。【料理】ホテルらしい料理でした。とくに女性にランチブッフェが人気のホテルなので、食べやすかったです。【スタッフ】接客も落ち着いていて、安心できます。【ロケーション】総合駅の金山からすぐなので、遠方からでも迷うことがありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】比較的新しいホテルなので、きれいです。高級感を感じました。広すぎるということもないので、ホテル内で迷うこともなく、いいと思います。【こんなカップルにオススメ!】交通の便がいいので、遠方からの参列者が多い方におすすめです。ANAを利用する人には、カードで支払えばマイルも貯まるし、ホテル宿泊の割引もあります。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
白をイメージしたような清楚な感じがする教会でした。聖歌...
【挙式会場】白をイメージしたような清楚な感じがする教会でした。聖歌隊の方がいらしゃったので、実際の歌声でよかった。【披露宴会場】披露宴前に友人たちとの会食にしたので、披露宴会場の横にある小さなスペースでそのような場所を設置してもらった。友人たちは子どもも小さく、披露宴に出るのも大変だったので、そういう機会を設けたことで、子どもたちにも挙式に参列してもらったが、子どもにもいい印象だったらしく、あとあと高評であった。【料理】友人たちの会食でもつまい程度ではあったが、綺麗に盛り付けをしていただき、いい雰囲気でできた。実際の披露宴もわたしたちはあまり食べられなかったが、親族の方からの話だとおいしかったと聞いています。【スタッフ】下見の時とスタッフが変わってしまったのは残念だったが、後の担当の方もとてもいい方でよかった。結婚式の後にホテルで宿泊した際も、部屋にスタッフの方からの手紙が置いてあり、感動しました。【ロケーション】金山駅よりとても近いので、とても便利だった。また、車でも無料駐車券をつけてくれたので、助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私が一番満足したのは、自分たちの結婚式スタイルが友人たちを披露宴には招かず、会食という形、親族を披露宴ということにしたので、わがままをかなえてくれたことに満足しています。【こんなカップルにオススメ!】ホテルも有名ホテルであり、駅近くという点ではお勧めです。また、結婚式後に宿泊できるのもいいです。特典で普段宿泊できないような部屋でもあったので、朝のモーニングはとてもおいしく、よかったです。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
親戚の挙式、披露宴に参列したものです。 チャペル入口が...
親戚の挙式、披露宴に参列したものです。【挙式会場】チャペル入口が洞窟のようで、正直暗め。人生の門出なので、明るすぎるぐらい明るくして良いのでは。【披露宴会場】何度も結婚式に参列していると、正直飽きるので、部屋ごとに、壁紙を変えるなど、変化をつけて欲しい。【料理】良かったです。ワインの種類をもう少し増やしていただければ。【スタッフ】良かったです。【ロケーション】これはイイですね。JRAへ行く人を見なければマリオットに次ぐ良さです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅に近い【こんなカップルにオススメ!】親戚が遠くにいる方。セントレアから飛行機で来られる方には名古屋でのベストホテルです。親戚、友人のしがらみが嫌な人。ここのホテルで一番不満なのは、ロビーが狭くて天井が低く、暗いこと。ホテルウエディングの売りは会場にあるのではなく、こういう付帯設備にあるということに気づいてほしいですね。終わったあとにまったりしづらいので、両親が言うからしかたなく披露宴を挙げるなんて人には、こういうターミナル近くのホテルはお勧めです。全く悪い意味でいうのではなく、友人が少なくて参加代行をお願いして披露宴をするんだったら、終わった後にさくっと解散できるのはポイントかも。みんながみんな、貸し切りのハウスウエディングでべったり披露宴を挙げる必要はないですから。終わったら、駅へGO!詳細を見る (592文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 3.4
熱田神宮の神様がいるらしく、ホテルの雰囲気とは少し違い...
【挙式会場】熱田神宮の神様がいるらしく、ホテルの雰囲気とは少し違いおごそかな雰囲気でした。【料理】日本料理のレストランを会食で使用しましたが、少し宴にしては地味だったかな、と思いますが、料理はとてもおいしかったです。【スタッフ】担当の人はとても丁寧に対応してくださり、メールも返信が早く助かりました。ただ、私たちの休みの日と、担当者の休みが重なることが多く、少し不便さを感じることもありました。【ロケーション】式場からは外が見えませんが、客室からは夜景の眺めがよかったです。金山駅の目の前になので、電車が止まるので、小さな子どもも列車を間近で見れて興奮していました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅の目の前なのでアクセスが便利家族、親族のみでの少人数での挙式にも対応【こんなカップルにオススメ!】親族のみでの小規模な挙式で、なおかつ、神前式を希望される方にもよいと思います。私が見たところでは、チャペルウェディングは小規模に対応しているところが多いですが、神前式で披露宴なしの希望が満たされるところは少なかったので、対応してもらえて嬉しかったです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
値段の割りにゴージャス!さすがスタッフのサービス力!
式を挙げてから2年目になります。この式場の他に、4件ほど下見をしました。お互いの家族・親族にとって、交通の便がよく、手ごろのパック料金があったのでグランコートに決めました。細かい料金は覚えていませんが、値段の割りにゴージャスな式にすることができました。土曜日で大安の日を取るため、1年以上前に予約をしました。また、スタッフの対応もよかったです。定期的にブライダルフェアをしているので、検討されている方は一度確認するとよいと思います。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】28階から見える名古屋市内は絶景でした【披露宴会
【挙式会場】28階から見える名古屋市内は絶景でした【披露宴会場】とても雰囲気がいい【料理】まあおいしい【スタッフ】気の利いたスタッフでした【ロケーション】金山駅のすぐ近くなのでいい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色【こんなカップルにオススメ!】高いところ好きなひと詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
新婦の短大時代の友人として参列しました。【料理】とにかく食事
新婦の短大時代の友人として参列しました。【料理】とにかく食事がおいしかった。大満足です。【スタッフ】基本的にホテルの従業員なのでみなさん教育がしっかりされていました。【ロケーション】駅から近いのでアクセスが便利!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場にはない高級感があってよかったです。【こんなカップルにオススメ!】当時、費用が結構かかったと言っていたので、大人で落ち着いた感じを好むカップル向きだと思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
トータル的にグッドです。
金山駅からすぐなので遠方の人も来やすく、とても交通の便がよいです。スタッフの方もとても親切でした。披露宴会場の雰囲気も高級感があり、天井が高く広く感じました。デザインも派手すぎず落ち着いていました。料理は格段においしいというわけではないですが、、普通に美味しかったと思います。ウエディングケーキも何種類もある中から選べます。セット料金でお願いしたので、花やテーブルクロス等ある程度選択肢が限られていましたが、全く問題ないです。キャンペーン期間に挙式するとさらにお得かも。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
金山総合駅目の前!駅ちか~
【披露宴会場】広々として、さすが有名ホテルの貫禄!【スタッフ(サービス)】写真撮影もすぐに名乗り出ていただき、皆で記念の写真を撮ることができました!【料理】ホテル料理のフルコース取り分けたウェディングケーキのデザインが各テーブルごとに違うんです!可愛かった~~【ロケーション】金山総合駅目の前でアクセス抜群です。ホテルのエントランスロビーも広く優雅な感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテル料理が楽しめるところ写真撮影のなど、ホテルマンならではの気遣い【こんなカップルにオススメ!】遠方、各地からの出席者が多い方。JR、名鉄、地下鉄の金山総合駅目の前で便利です!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】参列は披露宴に招待したお客さん70名全員入れまし
【挙式会場】参列は披露宴に招待したお客さん70名全員入れました。神父さんが英語なまりの日本語だったので、私は緊張しすぎて笑いそうでした(笑)。聖歌隊の人たちもオルガンも上手でよかったです!バージンロードもきれいで、写真でみたウェディングドレスもきれいに写っていました!【披露宴会場】色々迷ってモネの絵がない会場にしました。天井も高く、さすが名古屋!という感じで、照明、音声、ライトアップ等大満足でした。招待客がもっといてもいいくらい広い会場でした。出席した親類も「芸能人の結婚式みたいだったよ!」と褒めてくれました。エステも写真館も入っています。出産して子供が出来てからも何度も足を運んでいます。結婚式を挙げたカップルは、エタニティ会員になれて、ホテルやレストランでの食事が毎回10%オフになります。永久会員です!結婚記念日に合わせて、おすすめ宿泊プランを【料理】真夏だったので、食欲の出るようにカレー風味のクリームスープや、見た目に清涼感のある食事でした。お腹いっぱいになったとみんな言っていました。【スタッフ】プランナーの人が親身になって相談に乗ってくださって本当に心強かったです。結婚するまで私は東京、夫は愛知県勤務で、お互いに海外出張が多く一緒に会場の下見に行けなかったのですが、別々に見学に行ってもきちんとサポートしてくださいました。【ロケーション】金山駅の真横だったので、JR乗換えでそのまま名古屋駅から新幹線に乗れるので、便利だったと思います。また、沖縄や仙台から招待した友人は飛行機でしたので、セントレアから直通で来れる金山の立地は私たちには、最高でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの雰囲気はやはり航空会社系なので、きちんとしているしセンスもよく、ホテルに前泊した親類はとても喜んでいました。支払いがクレジットカードで出来るというのも、ご祝儀をいただいてから支払いにあてることができるという点で銀行振り込みよりも資金繰りが楽だったので、前金も含めてクレジットカード払いにしました。ついでにANAマイレージもたまりました!【こんなカップルにオススメ!】海外との接点がある(=航空会社系に抵抗がない)、遠方からの出席者がいる(セントレアからのアクセスの良さ)、新幹線を使う出席者がいる、きちんとした結婚式をしたい!という方、私たちは、真夏のプランでしたが、真冬のプランでも(春や秋など人気の高いシーズンをはずせば)充分に豪華といえる結婚式が出来ますよ!!!詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】 交通の便もよく、雨でも天気を心配しなくてもよか
【挙式会場】交通の便もよく、雨でも天気を心配しなくてもよかったです。【披露宴会場】最上階でやったので、景色もよく、年代をこえてよろこばれました。【料理】年寄り用に料理を小さくきってもらえて、祖父もよろこんでました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】車椅子の親戚なども呼ぶ予定がある場合は、ホテル内の移動もホテルまでの移動もらくなので、よいかと思います。【こんなカップルにオススメ!】あと、他ホテルも見ましたがけど、挙式と披露宴の間の通路とか、自分の挙式関係者以外の一般のお客さんの前を通過することが多いのですが、ここは、自分たちの関係者しか会うことがないので、気兼ねなく全てが自分たち中心っぽくて少しリッチな気分になりました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
私達夫妻の結婚式を挙げた場所です。名古屋市内で検討した...
私達夫妻の結婚式を挙げた場所です。名古屋市内で検討した中で最も雰囲気がよかったです。挙式会場:建物内チャペル。決して大きくはないが、優しい雰囲気のある会場でした。料理:ホテル内のレストランを貸切で行いました。結婚式用の特別料理を出してくださいました。中華でしたが、出席者に高齢者がいることを考慮したメニューにしてくださいました。スタッフ:スタッフの心遣いが行き届いていると思いました。特にプランナーのYさんが素晴らしかった。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
チャペル 白を貴重としていて高級感あり。外の光が入らな...
【挙式会場】チャペル 白を貴重としていて高級感あり。外の光が入らないこと、ステンドグラスがないことは少し寂しい。でもチャペル入り口窓にフレームあり、そこに無料で写真を入れることができ、待っている間お客様に楽しんでもらえる。お客様に紹介してもらっていたかは定かではないが。【披露宴会場】モネの写真のあるローズルーム(でも改装しているかも?)以前モネの睡蓮の写真を見たことがあり、自分が好きで、品のある部屋の雰囲気が気に入った。新郎新婦の席が高さがあるので、お客様や家族親族にも遠くからでもよく見てもらえる。式のスタートと共に幕が開くと雰囲気がかわりとてもきれい。【料理】三越プランの為、料理は少し値段安めで豪華さはないが、ホテル独自のプランであればもっと豪華であったと思う。料理は少ししか食べられなかったが、美味しかった。式が終わってからゆっくり食べられると良かった・・・。【スタッフ】参列者が高齢者が多いため、気が利くスタッフのいる所を重視して選んだ。今回よく相談にのって下さって、当日もよく気遣ってくれていたように思う。介添えさんもどのスタッフもとても良い人で、伝言もきちんと伝わっていて、本当に良かった。【ロケーション】ホテル内の会場の為、景色が見れないのは残念。でもホテル内の高層の披露宴会場であれば景色も楽しめる。宿泊客は高層階から景色を楽しめる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感、スタッフの気遣いと対応の良さ、食事、きれい、交通の便が良い詳細を見る (634文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場は厳かな雰囲気で、熱田神宮と同じ神をお祀りして...
挙式会場は厳かな雰囲気で、熱田神宮と同じ神をお祀りしてるから本格的っぽかった。もちろん、雅楽は生演奏です。親族他も入ることのできる、ゆとりある空間。披露宴会場はホテルの最上階を貸し切り。ゲストの方も有意義に過ごす事ができたかと思います。料理はデザートビュッフェを付けました。親族の方に意外と好評でした。ロケーションは言うまでもなく駅の目の前。傘なしで行けます。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
2008年にこちらで結婚式を挙げました。【挙式会場】神前式を
2008年にこちらで結婚式を挙げました。【挙式会場】神前式をしました。式場に続く通路がホテル内とは思えない雰囲気を醸し出していて、とても厳かな雰囲気の中、式をあげることができました。【披露宴会場】とても豪華な雰囲気で、特別な日ということを実感することができました。【料理】ウェディングケーキが最高においしかったです。ゲストにも満足していただけました。【スタッフ】それぞれの担当スタッフの方が、打ち合わせの際に丁寧に対応して頂けました。一生に一度のことで、迷う事が多いのですが急かされることなく一緒に考えて頂けました。【ロケーション】総合駅直結なので、天候は全く気にしなくて良く、最高の立地です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルとは思えない神殿がよかった。総合駅直結なので、他県から来る方々が多いのであればとてもおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの豪華さを求める方、他県から来るゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駅直結
この会場のイメージ267人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(エーエヌエークラウンプラザホテルグランコートナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0023愛知県名古屋市中区金山町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



