
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
品のいいホテル結婚式
会場は29階でとても見晴らしのいい会場でした。待合室にも窓があり、景色を見ながらでしたので会話も弾み、飽きがこなかったです。最近はゲストハウス等のカジュアルな結婚式も増えていますが、やはりホテル婚!高砂あり、光の演出ありで新郎新婦を目立たせる演出、接客の安定感、料理と親戚、会社関係の方が参列されるのにやはりいいと思います。チャペルのがシャンデリアだったり、壁が名古屋の風景写真だったり、現代的な内装だなと感じました。駅直結で便利な場所です。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
東海3県の方にはとても便利な立地です。
小さめでしたがとても雰囲気の良い素敵なチャペルでした。格式のある正統派の会場だと思います。天井が高く解放感がありました。便利で素敵なホテルなのに、コストパフォーマンスはかなり良かったと思います。ANAホテルなのでANA株主優待割引があったり、マイレージがたまったりとお得感がありました。グランコートのレストランは普段から良く利用していてお料理が美味しいのはわかっていましたので試食はしませんでした。こちらのレストランは本当に美味しいので、披露宴でのお食事も間違いないと思います。金山駅のすぐ隣なので東海三県の方にはとても便利だと思います。遠方からこられるゲストの方にもわかりやすいと思います。新幹線の方は名駅からタクシーに乗っても2000円以下で着きます。やはりアルバイトではないホテルスタッフさんなので、おもてなしやサービスに安心感がありました。とにかくお料理が美味しいホテルです!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
豪華なホテルウェディング♪♪
高層階にある、落ち着いた雰囲気のチャペルでした。色合いが真っ白とかでなく、優しいあたたかみのある感じでした。ウェディングドレスがとてもきれいに見えました。100人以上のゲストがいる大きな結婚式でしたが、広々とした会場で狭さは感じませんでした。さすがホテルという感じで、シャンデリアなどもあって豪華な印象です。会場の窓からは名古屋の町並みを眺めることができました。遠方からの友人は喜んでいました。ホテルということで、ロビーや廊下も広かったです。量も十分あり、美味しかったです。金山駅前で迷子になることもなく、お天気が悪くても全然問題なく行けるのがよかったです。みなさんてきぱきと動いていました。余興を頼まれていたので、事前に連絡を取ったりしましたがとても丁寧でした。当日も道具を隠してもらったりとお手伝いいただけました。会社関係の偉い方をよんでも恥ずかしくない会場だと思いました。高層階でゴージャスな式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
全てがホテル内で間に合い便利。経費も掛かるがね。
【挙式会場について】教会での挙式を考えているカップルに良い【披露宴会場について】参列者百人以下向き【演出について】カップルの生い立ち記録は、自前で作成したものだった【スタッフ(サービス)について】シティホテルとして、名の知れたホテルで問題無い【料理について】可もなく不可もない【ロケーションについて】金山駅に近く、公共交通機関利用には申し分なかった【マタニティOR子連れサービスについて】特に気になることは無い【式場のオススメポイント】最上階のバーラウンジが良かった【こんなカップルにオススメ!】東京と関西より集る家族が多いカップル詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
良い結婚式でした
友人の結婚式に参加しました。駅から非常に近い場所だったので、迷わず会場に着くことができました。人前式だったので、アットホームな雰囲気の中挙式が行われました。披露宴会場は広く、キレイな印象でした。料理はどれもとてもおいしかったです。全体的にとても良い式場だなと感じました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 3.5
立地がとてもいいです
こちらは名古屋駅のすぐ隣の金山駅というところからすぐのところにあるので立地としては本当に便利で二次会の会場を探すにも周辺にたくさんおしゃれなレストランやバーなどが健在するのでそういった点はとても良いかと思います。 またレストランの食事もシェフの手作りやこだわりの食材などを取り入れているのでゲストの皆さんにも満足していただけるものばかりだと思いますが、コストパフォーマンスの点においてはやはりホテルウェディングとなるので少々高くつきます。 そういったことを気にされない方には立地といい文句もなくいいと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/12
-

- 参列した
- 4.2
高級感もあり個人的には十分満足でした!
場所は、駅からほんの1分もかからない所に有り、30Fぐらいある高いホテルだからすぐ分かると思います。ロビーは中々高級感が在りました。披露宴の式が始まる前に早く入っていたら、スタッフの人達がちゃんと出迎えてくれ、椅子も引いてくれました。テーブルの席が埋まると口上を述べていたのでさすがホテルは少し違うなと思いました。料理はコースだったんですが、魚や肉などは温かかったのでとても美味しかったです。スタッフの対応は良かったと思います。帰り際には、女性に花を渡していたりなど細かいサービスも在りました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
アクセスがとても便利で、豪華な会場です
【披露宴会場について】披露宴会場は、高層階だったので、景色がとてもよかったです。また、天井も高く、シャンデリアも豪華で、ゴージャスでした。二次会もこのホテルの中で行われましたが、こちらも清潔感のある会場で、夜の景色も最高でした。【スタッフ・プランナーについて】料理の配膳ペースも適度でした。ホテルの中ということもあって、案内も丁寧だと思います。【料理について】見た目がとてもおしゃれでした。カラフルで、工夫されていたと思います。味ももちろんよかったです。デザートがとてもおいしく、ウェディングケーキの装飾に新郎新婦の個性があふれていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR、名鉄、地下鉄の総合駅である金山駅からすぐで、雨が降ってもぬれずに到着でき、迷うこともありません。遠方からのゲストには、とてもわかりやすいです。また、アスナル等の時間をつぶす場所も多く、いろいろな面で融通のきく会場と思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルの中にあるので、宿泊も可能であること、また、何と言ってもアクセスの便利さがとても魅力だと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の友人の結婚式に出席しました。【会場の雰囲気】...
高校時代の友人の結婚式に出席しました。【会場の雰囲気】出席人数に対して広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さでした。華やかさもあり、自分もこんなところで結婚式を挙げてみたいと思いました。【スタッフの対応】きめ細かい心配りがあり、飲み物がなくなれば次の飲み物の注文を聞きにきてくれたりしてくれました。【料理】創作料理が多く、食べたことがない料理が出てきて独創的でした。味もおいしくて満足でした。【ロケーション】ホテルの高層部だったので眺めがとてもよく、カーテンがあいたときは感動しました。【おすすめのところ】駅が近いのでアクセスしやすいです。料理の味が素晴らしかった。ロケーションはいままで参列した結婚式の中で一番良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャスな雰囲気
披露宴会場…とにかくゴージャス!!!余興で吹奏楽の演奏があったのですが、会場の雰囲気とバッチリあってて素敵でした。スタッフ…みなさん丁寧に対応してくださり、教育が行き届いてる感じがしました。司会者…すごく良かったです。しめるところはしめて、くだけるとこはくだける、メリハリが効いてて印象的でした。演出…OPビデオ、生い立ちビデオ、エンドロール、すべてが凝っていておもしろかったし新郎新婦の個性が出ていました。ゴージャスな雰囲気で個性も出せる、今まで行った結婚式の中で一番印象にのこりました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
担当者の方が、感じよく、本物のプロでした。
【挙式会場について】息子の結婚式に参列しました。久しぶりの結婚式でしたが、とても厳かな気持ちで式に臨むことができました。神前ということで、今では教会での式も多いと聞きますが、白無垢に三々九度、日本の昔からの神前式も良いものだ、と改めて考えさせられました。若い二人は、教会式を望んでいましたが、挙式後これで良かった、と二人から言われ、私自身もほっとしました。【披露宴会場について】80名ほどでした。縦長ではなく、割と横に広いお部屋だったので、一番後ろの席からでも、前のほうが近く感じられ私はよかったと思います。お祝いの席ということで、お部屋は派手やかでかといって、嫌味のあるお部屋ではありませんでした。上品で落ち着きのある派手やかさであった、と感じています。【演出について】型にとらわれず、BGM、ケーキ、披露宴進行など、門出の若い二人の気持ちを十分に汲んでいただけた、と思います。50代の、久しぶりに結婚式に参列する私たちには、入場の時から、驚きの連続でした。BGMには二人の好きな曲、ケーキはらせん状に幾つも積み上げたもの、中座時にはそれぞれの女親と。何も聞かされていなかった私には、驚きの連続でした。親という立場を時々忘れ、自分自身が楽しんでしまいました。【スタッフ(サービス)について】挙式の申し込みから、結婚式まで、本当に短い時間の中で、よくやっていただいた、と感謝しております。【料理について】二人の希望で和食で執り行いました。量が足りないかも、ということで一品追加をしたらしいのですが、はっきり言って余分でした。量は充分すぎるくらいあり、(これは参列者様からの声です)大変おいしく、見た目にも美しかったです。【ロケーションについて】金山総合駅から大変近く、遠くからのお客様にも、交通の便、わかりやすさ、大変喜ばれました。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんへの、気配りについては、本人に気づかれることなく、さりげなく、気を付けていていただいていた、と思います。【式場のオススメポイント】交通の便のよさ、式場スタッフの方の、態度、気配り、お食事など。どれをとっても、最上級に近いものであったと思います。【こんなカップルにオススメ!】まづはどんな挙式、披露宴、にしたいのか、無理難題、ぶつけてみてください。親身になって相談にのっていただけるはずです。詳細を見る (985文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
「熱田の杜」の結婚式を味わえると同時に、交通の利便性
【挙式会場について】熱田の杜のふんいきが出ていて厳かな空間でした。しかし、挙式に参列する方の人数が多かったためか座るところの一人ずつのスペースが狭く感じました。【披露宴会場について】シンプルでありながらホテルウエディングを味わいたい方にお勧め。出入りもしやすいところに出入り口があったので、お子様お年寄りなどのトイレでは入りなども便利です【演出について】挙式をあげられる方の仕事関係、年齢、親族やお友達の譜に気に合わせて選べる感じがします。私たちの場合は落ち着いていてよかったです。【スタッフ(サービス)について】式場関係者だけでなく、ホテルの方が親切に対応していただけました。【料理について】洋食に不慣れな方にも食べやすかったです。【ロケーションについて】ホテルからの景色は特別なものはありませんが、挙式場の熱田の杜は空間がホテル内とは違っていてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】式場は自由に出入りできるゆとりでセッチングしてあったので、気兼ねなくできました。【式場のオススメポイント】他の用事があり、着物とドレスの着替えが必要でした。着替えの畳のスペースがある自由に使える控えの間があり、助かります。駅から直結というほどの近さが、ベストでした。着替えの荷物も、式の時間外でも(当日の間で)預かってもらえて大変助かりました。【こんなカップルにオススメ!】参列される方が、電車を利用される方が多いとき、金山駅から構内抜けてすぐなので感謝されると思います。あまりにも「今風」になり過ぎないようにしたい方には落ち着いたふんいきの式ができるし、親族や上司の方にはパーティーというより「結婚式」という趣を感じてもらえるので品格があると思います。またANAのマイレージに関わりのあるかたには都合がいいと思います。 詳細を見る (760文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
名古屋の代表ホテル
アクセス、有名度、料理どれもすばらしいです。会場は少しクラシック(古い)感じなので、新しい会場には見劣りします。人数は50~100人までいけるので対応幅があるので助かると思います。料理はフレンチかジャパニーズ対応で食べやすいと思います。美術館と同じ建物という独特な場所なので好きな方には丁度良いと思います。ホテルからの眺めもかなり良いです。遠方のかたなど満足だと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】長いバージンロードがあります。【披露宴会場...
【挙式会場】長いバージンロードがあります。【披露宴会場】夕方に披露宴をあげると、日中と夕方の2パターンの景色を窓から楽しめます。【料理】中華料理にしましたが、品数が多く参加者からは満足したとの声をもらいました。【スタッフ】文句なしです。【ロケーション】駅から徒歩1分と交通の便は問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】サービス内容のわりに費用が安く済みました。【こんなカップルにオススメ!】どんな人にもお勧めです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 4.0
一生の素敵な思い出ができました♡
私達は5軒ほどホテルを中心に式場見学をし、最終的にこちらのホテルに決め、2011年3月26日に挙式披露宴を行いました。こちらに決めて良かったと思う点、残念な点を挙げたいと思います。(1)立地が良い金山駅から徒歩1分。雨に濡れることもなくホテルに繋がっているのでとても行きやすかったと親族から好評でした。有名ホテルなので迷うこともないです。(2)対応してくれたプランナーさんが良かった。気の利くプランナーさんで、また話しやすくいろいろ提案してくれて、信頼できる人だと思いました。今でも仲良くさせて頂いてます。(3)チャペル私のなかで1番理想的なチャペルでした。椅子や壁が木目調の造りで心がじんわり温まる、、そんな場所でした。参列してくれた友人も何人か感動して泣いていました。(4)式から披露宴のスムーズさ建物内をエレベーターで移動してチャペルや披露宴や集合写真など進めていくので移動距離はほとんどなく、楽でした。ただ、会場が高層階で美容室が3階(確か)だったので、お色直し時にはゲストの方をお待たせしてしまったと思います。(5)トラブル時の対応当日になってまさかのブーケトスのブーケを用意してなかったことが判明。挙式で使ったブーケはどうしても投げたくなかったので、プランナーさんが即用意してくれました。花屋さんもホテル内にあったのでできたことですよね、きっと。とてもとても感謝でした。その他、私達は夜景を楽しんでもらえるようにと高層階で夜に披露宴を行ったので、名古屋の街が一望でき、ライトが綺麗でした。こちらのホテルの長所短所、両方書きたかったのですが短所があまり浮かびませんでした。本当にこちらのホテルはオススメです。最後にお値段は高いか安いか分からないので、参考までに。私達は80人招待し、引出物、持ち込み衣裳2点含めて350万ほどかかりました。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/08/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
駅すぐで迷わない・料理がおいしい!
独立型ではなく、ホテルの中にあるチャペルでコンパクトながらも、会場然としておらず好感のもてる会場でよかった。チェロの生演奏が良かったと参加者に喜んでもらえた。天井が高く、テーブルセッティングがスタイリッシュで満足しています。モネの絵画が据えられているのですが、両サイドに市松模様状のラインがあり、それがあまり好きではなかったので白いベールカーテンを別料金でかけてもらいました。基本的には結婚式のパックプランで十分だったと思います。追加で入れてもらったのは余興で使用したビアサーバー類やパックから超過したゲスト分の費用くらいでしょうか。トータルで400万円ほどでした。洋食を選んだのですが、当日はあまり食べる時間がないので、事前の試食会で当日出す料理と同じものを食べて確認でき、参加したゲストから美味しかったと後から何度も言われたので満足。遠方からのゲストが多かったので、ロケーションありきで式場を探していましたが、金山の駅から迷いようの無い立地で下見に行ってすぐにこちらに決めました。プランナーの方がとても熱心できめ細かく対応していただけとても満足しています。特別なオプションアイテムはつけていませんでしたが、会場が全体的に暗い目だったので、高砂の花嫁側のみ、写真映りのためにホワイトライトを入れてもらいました。式の前に背中のシェービングなどのブライダルエステは入れてもらいました。結婚式を挙げてから時間の経った今でも、披露宴の料理がおいしかった、とよく言われます。何と言っても立地の良さがこちらの式場にする決め手だったので、それ以外の要因は当初気にしていなかったのですが、さすがホテルだけあり料理も会場の雰囲気も良く、ゲストの評判もよかったので、こちらにして本当に良かったと思っています。あと、親族控室が広く、年配の親族もゆったりと待ててよかったと好評でした。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
挙式会場・・・神前式でした。ホテルって洋風なイメージな...
挙式会場・・・神前式でした。ホテルって洋風なイメージなのでどのような会場なんだろうと思いましたが、厳粛とした感じで引きしまった感じでした。ただ会場自体は狭いな~といった印象でした。披露宴会場・・・会場も綺麗で「さすがホテルだな」という印象、広くて開放感がありよかった。料理・・・和洋折衷で、誰からでも喜ばれそうな感じ。事前にアレルギーの確認などあり心配りがされていた。スタッフ・・・各テーブルに担当が1人はいて、目配りがされていた。ドリンクがなくなるとすかさず「お飲み物はいかがですか」と聞きに来て、いちいち呼ばなくていいのが良い・ロケーション・・・高層で眺めが良く素敵でした。ここがよかった・・・駅から5分で、迷わず行けたのでよかったこんなカップルにおすすめ・・・駅近くで、有名なホテルなので、お金をかけてでもしっかりと結婚式を行いたいカップルにおすすめだと思う。今回、結婚式を挙げたカップルは、新郎・・・郵便局勤務新婦・・・教員でした詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】チャペルは落ち着いた雰囲気。ソファータイプの椅子
【挙式会場】チャペルは落ち着いた雰囲気。ソファータイプの椅子で高齢者や子供に優しいと思います。神殿は何カ所かみた中でもすごくいい雰囲気で、熱田神宮から巫女さんたちがきてくれて、しかもリーズナブルな価格帯でした。【披露宴会場】個人的にはシックな落ち着いた会場が好きなので、30階のBARを貸しきっての会場が良いと思いました。しかし、ホテルらしい天井の高さや演出を求めるとモネの絵画が飾ってあるメインバンケットがいいかと思います。【料理】下見のため試食していません。【スタッフ】悪くはないです。しかし、営業とプランナーと別々らしいので、最初に対応した方の印象で決めてしまうのは早い気がします。【ロケーション】金山駅すぐのため遠方からでもみんな便利【良かった】招待者が全日空の飛行機を使うなら、交通費がかなり安くなりそう。ANAマイレージカードでの支払いが可能らしく、マイルがたまる&支払いを翌月にできるからご祝儀払いができる。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ホテルらしい
披露宴会場は確かホテルの7階ですが、まずホテルの入り口がわかりにくくて迷いました。7階上がって進むと、ホテルらしい立派なクラークがあって、荷物やコートを預かってくれます。披露宴会場が空くまで、隣の待合室のような広い空間で飲み物がもらえました。披露宴会場はとても広いです。友人は神前挙式だったので挙式には参列できませんでした。同じホテル内のさらに上の階で、そのまま二次会も開かれてました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.3
看板背負ったラ○ホテル?
名古屋ではロケーションもいいんですが、ロビーを見ると・・・。一流ホテルに相応しくない?風体の方々が(たまたまだったのかな?)なので、ホテルに求めるゴージャスさ等は、期待しない方が良いかも。駐車場は地下へ入るんですが、私の車では入れませんでした。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
元会社の同僚の結婚式に参列しました。会場は駅から近くて場所も
元会社の同僚の結婚式に参列しました。会場は駅から近くて場所も迷わず行くことができました。交通の便もよく助かりました。披露宴会場は天井が高く開放感があり良かったです。受付をしてから待っている場所に座席が少なく、ホテルだったのでロビーも人がいっぱいで困りました。待合の場所をわかりやすく確保していただけていたらもっと快適でした。料理はとてもボリュームがあり美味しくとても満足でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場が広いホテル
【披露宴会場について】会場がとても広々としていて、後ろの席の人との距離もあり、お互い気を使わずに座れて良かった。新郎新婦の入場時の光の演出が、大変きれいで印象的だった。【スタッフ・プランナーについて】料理の配膳もとてもスムーズで、グラスが空になるとすぐに声をかけてもらえたりと、とても気持ちのよい接客をされているスタッフの方が多かった。司会者の方もかなりベテランの感じで、明るく盛り上げたり、締めるところは締めるといったメリハリがあって、楽しい披露宴だったと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自分も含め、名古屋に住んでいない遠方からの列席者も大勢いたが、名古屋駅からも電車でほど近く、最寄駅からすぐで、アクセスは大変便利だった。中心地に近かいので、2次会会場へもスムーズに移動できた。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場とロビーしか利用していないが、とても広く豪華で、さすが一流ホテルだという感じがある。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
披露宴会場 思ったよりも天井が低く感じました。もう少し...
披露宴会場思ったよりも天井が低く感じました。もう少し開放感を感じたかったです。自分自身が海外で挙式をしたせいか色々なものが手狭に感じtが気がします。スタッフの方も少し行き届かない感じがしてしまいました。普通の結婚式場と大差ない気がしました。もう少しホテル挙式に参加させて頂いている特別な気持ちを感じたい気がしました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
チャペルの雰囲気が最高でした
チャペルでの挙式に参列しました。バージンロードは長くて、白大理石が使用されていて優しい感じがしました。壁には、名古屋の街が描かれていて、親しみを持てる雰囲気でした。天井が高かったので、開放感もありました。また、椅子が柔らかくて座り心地が良く、疲れませんでした。披露宴会場は、天井が少し低く感じましたが、窓が大きく外の景色が良く見えたので圧迫感はありませんでした。駅から徒歩1分で、雨でも濡れないで行くことが出来ますし、トイレなどの施設も清潔感があったので、検討する価値は十分ある会場だと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
格式のある落ち着いた雰囲気のホテル
名古屋は初めて行きましたが、金山総合駅直結だったので迷うことなく行くことが出来ました。チャペルは、高い天井に豪華なシャンデリアが飾られていたり、天然石や大理石が使われていて素敵な感じでした。パイプオルガンの生演奏も綺麗な音色で感動的でした。披露宴会場は、両サイドに大きな窓があり名古屋市街が見渡せて良かったです。広さも十分で華やかな雰囲気でした。料理はフレンチでした。手の込んだ料理が多くて味、ボリューム共に満足でした。特に肉料理が、柔らかくて大変美味しかったです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
名古屋市内を見渡せる絶景披露宴会場
披露宴会場が高層階で、名古屋市内が見渡せ、すばらしかった。会場もゴージャス感あり、すばらしい。料理は、普通においしかった。ただ、スタッフについてはイマイチ。飲み物が、飲みたい時に頼めなかったり(状況も随時チェックして、要否を聞かれるくらいが望ましいのに。。。)、食べている途中の食事も容赦なく下げられた。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
高校の同級生の結婚式で、新婦友人として出席。適度な大き...
高校の同級生の結婚式で、新婦友人として出席。【挙式会場】適度な大きさで、あたたかい雰囲気でした。【披露宴会場】アットホームでした。【料理】とても上品なお味でした。【スタッフ】とてもよかった。【ロケーション】少し都心から離れているが、自宅から近かったのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフのクオリティの高さが何よりよい。【こんなカップルにオススメ!】高級感を求めるカップルにはよい。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
一流ホテルでの豪華な結婚式
高層ホテルの、とてもシンプルで落ち着いた空間でした。壁も薄い木目の色でとてもドレスが際立っていました。ここも天井が高いので牧師さんの声などとても会場に響きわたっていてかっこよかったです。披露宴会場はさすが一流ホテルです。シャンデリアはとても豪華で天井も高く会場も広かったです。ここなら会社のおえらいさんなどを呼んでも恥ずかしくないような今風過ぎず落ち着いた空間でした。会場が広いので新郎新婦のお顔が見にくいのかなとも思いましたが一段上がったところに座っていたのでとても後ろのほうでも見やすかったで。友人が余興でカラオケを歌っていましたが、いい感じにエコーがきいていて音割れもなくそれはまた良かったです。清掃も行き届いており、カーテン一つ一つが清潔感がありました。会場の外に出ると大きな曲り階段がありそこで新郎新婦さんと参加者全員で写真を撮りましたが、ウエディングドレスの裾まできれいに階段に沿わせておりとってもきれいに撮ってありました。料理はどれも美味しく盛り付けもお洒落できれいでした。洋食でしたがお箸も用意されておりとても食べやすかったです。デザートも程よい量でお腹がいっぱいになりとても満足でした。途中でドリンクをこぼしてしまいましたがスタッフの方たちを呼ぶ前にスグタオルや布きんを持ってきてくださって恥ずかしい思いをせずに済みました。ドリンクもすぐに新しいのを持ってきてくださり、嫌な顔せず笑顔で対応してくださいました。周りを良く見て動いている証拠ですよね。そこは関心しました。立地はとてもよくJRや名鉄などある金山駅かのすぐ横にあるので重たい荷物を持って高いヒールを履いていてもとても楽でした。遠方の方もホテルの駐車場があり近隣のパーキングを探さなくていい分とっても便利だと思います。雨の日にも濡れずにたどり着けれます。スタッフ方たちはみなさん親切で笑顔の方たちばかりで、さすがホテルで普段から接客は一流にされているので気配りやサービスなどが完璧でしたそしてテキパキと動いていたので、見ていて気持ちがよかったです。化粧室はさすがホテルでとても広くきれいでした。アメニティもたくさん揃っていてとても便利でした。子連れのかたには優しくスタッフの方が声をかけていて小さいこにもみなさん慣れているように思います。マタニティの方には背中にクッションが用意されておりこれまた気配りが行き届いていました。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
接客がよい
アカペラは鳥肌たちました。料理もおいしいしデザートもおいしかった。なにより接客が気持ちよかった。ホテルなので立地条件もいいし家族で参列した私たちは宿泊もとっていただいたので楽させていただきました。子供がさわいでも気にならない開放的な披露宴会場でした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 5.0
神前式が素敵!披露宴会場はロケーション最高
金山駅から徒歩1分なので、アクセスは申し分ないです。遠方からの参列者が多い方などにオススメです。式場は、教会より神殿が素敵でした。他のホテルと比べても神前式の割合が比較的高いそうです。披露宴会場は名古屋の街が見渡せる高層階のクリスタルルームというお部屋がとてもよかったです。ホテルウエディングならではの高級感が味わえそうでした。ナイトウエディングにしても夜景が綺麗でロマンティックだと思います。何軒か名古屋市内のゲストハウス、ホテルを見学し、見積もりをもらいましたが、コストパフォーマンスもよい方だと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駅直結
この会場のイメージ267人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(エーエヌエークラウンプラザホテルグランコートナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0023愛知県名古屋市中区金山町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




