
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 チャペル・教会1位
- 福岡市周辺 チャペル・教会1位
- 福岡県 お気に入り数2位
- 福岡市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 チャペルに大階段がある2位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 福岡県 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 クラシカル3位
- 福岡市周辺 スタッフ評価4位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い4位
- 福岡県 クラシカル4位
- 福岡県 バージンロードが長い5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 総合ポイント7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 福岡市周辺 料理評価8位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペル
天井が高く、クラシカルな雰囲気のあるチャペルです。バージンロードにあるキャンドルがとても幻想的でした。チャペルが厳かな雰囲気ですので、ユニティキャンドルの演出がとても魅力的でした。美味しいフレンチのレストランでの披露宴が魅力的です。ゲストとの距離が近いため温かみを非常に感じることができます。格式のあるレストランのフレンチで、一品一品がとても美味しいです。赤坂駅から近いためアクセスがしやすいです。チャペルを出てフラワーシャワーに向かう際に、舞鶴公園の綺麗な景色を見ることができます。桜の時期は、満開の桜をバックに写真を撮ることもできます。質問をしても笑顔で丁寧に対応してくださいました。外の大階段でのフラワーシャワーがおすすめでポイントです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい。チャペルが綺麗。
なんと言っても聖堂のチャペルです。憧れる花嫁さんは多いのではないでしょうか。クリーム色の暖かい作りです。有名シェフのいる披露宴会場です。大人っぽい雰囲気です。施設がとても高級感があるため高いかと思っていましたが、ほかの会場とほぼ変わらない価格です。これで料理がとても美味しいのでおすすめ。有名シェフのいるレストランが併設してあるため、料理は本当に美味しかったです。先輩に参列した方がいて「料理が美味しかった」と聞きました。地下鉄赤坂駅より少し歩きます。バス停もあるのですごくアクセスが悪い訳ではありません。天下のタカミブライダルの方々なので対応はとても良いです。料理が本当に美味しい。チャペルがとても綺麗。料理に重きを置く方にオススメです。また、大階段があるので写真やフラワーシャワーは映えます。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ご飯も美味しくスタッフも丁寧な対応をしてくれる会場
挙式会場は暖かみのある黄色っぽい会場です。会場は天気に左右されない作りになっていて、挙式会場の扉を開くと外からの光がしっかりと入り込みすてきなのと、挙式会場の前に大きめの階段があります。家族婚だったので小さめの会場を選んだところ、大きさもちょうど良く、キッチンもある会場で素敵だった。料理はとてもおいしく、特に蟹の茶碗蒸しのような料理がとても好きだった。赤坂駅から少し歩きます。式場の前は道路ですが道路を挟んだ先は緑なので挙式会場からでて階段を降りる時に緑がすごく目に入って素敵でした。式の中で行う一つ一つの行動をすごく大事にしてくれています。コロナが心配な時期であったため、家族のみで挙式だけ行い、その後小さめの披露宴会場で食事会をしました。ただの食事会のつもりでしたがちゃんとウェルカムスペースやテーブルも立派に準備してくださり、ケーキ入刀などもして楽しみました。小さめと書きましたが家族婚で少人数なのにもかかわらずキッチンが見えるのと狭くなく綺麗な会場で立派だったため、ここに決めました。ご飯が本当においしいです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
厳かで神秘的なくうかん
厳かな雰囲気で、見学なのに初めて泣きそうになった。とても雰囲気がよかった。見学前に見せてもらったムービーもとてもよかった。ちょうどいい大きさ。広すぎず、狭すぎず、、といったかんじ、キッチンから熱熱の料理がでてくる。お花のグレードをあげた方がいいとおもった。ケチるとチープな印象になるかも、、、?少し高め料理にとても力を入れているらしい。たしかに美味しかった。桜の季節はすごく景色が綺麗だろうな〜とおもった。公園が近いので緑も充分にある。雨が降ってもそんなに影響はなさそう。料理に力を入れているロケーション抜群料理は一番おいしかった。だが、そこまで新しくはないのでインスタ映えなどを気にする夫婦には向いていない詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
50人規模でもちょうど良く、料理が最高な披露宴
披露宴会場は最多で100人程度の収容であったが、50人の招待客で広すぎなく、狭すぎることもなくちょうど良く感じた。コロナ禍であり招待人数が少なかったから寂しさを感じることは無く、ゲストと高砂の距離も近くアットホームな披露宴ができた。ペーパーアイテムは提示されたものが高く、持ち込み料が要らなかったため、持ち込みにして値下げができた。地下鉄赤坂駅からゆっくり歩いても10分で着くため、ヒールを履いてくるゲストにも負担かからない距離だと感じた。プランナーさんは細やかな連絡をしてくださったり、相談にもその都度のっていただきとても良かった料理が美味しい。1人15000円の料理にしたが、ゲストにとても美味しかったと言ってもらえた。嫌いな食材などは変更してもらい、そのゲストもとても美味しく食べれたと喜んでいた。コロナ禍で延期し、住んでいるところが離れてしまったがほとんどの打ち合わせがリモートで済んだため安心だった。スタッフもみなさん細やかな気配りをしていただきありがたかった。詳細を見る (436文字)
もっと見る費用明細2,245,030円(52名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全てにおいてバランスのとれたゲスト目線の会場
チャペルはとても温かみのある雰囲気です。特に窓とかはないですが、天井も高く、ヴァージンロードも程よい長さで、新婦さんがお父さんと歩いている姿を間近でみることができ、入場のシーンはとても感動しました。また挙式のなかでは今まで見たことのないセレモニーがあり(ご両親がキャンドルをつける)、新婦さんが涙を流されていたのが印象的でした。披露宴会場はレストランそのものです。今までは結婚式場やホテルでの参列経験しかなかった為、よりアットホームな雰囲気だなと感じました。会場の広さも丁度よく、新郎新婦との距離も近いためメインテーブルにも行きやすかったです。お料理は全てとても美味しくて感動しました。盛り付けも素敵で、同僚はみな全てのお料理を写真におさめていました。また参列したいと思えるお料理の内容でした。赤坂駅から徒歩でいけました。スタッフの方が外に立っており、服装で判断されたのか声をかけてもらいとても好印象でした。披露宴会場では、フレンチレストランの本格的なサービスを受け、今まで参列した会場の中で1番良いサービスだと感じました。外の階段でフラワーシャワーがあったのですが、目の前の公園の桜が満開で最高のロケーションでした。新郎新婦の笑顔と桜がとても綺麗でこの時期の結婚式はおすすめだと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理・スタッフ・チャペルがピカイチ!
チャペルには圧倒されました。雰囲気はもちろんですが、セレモニーの内容が他にはなく、圧巻でした。また、とても綺麗な式場で待合室も広く、ゆっくり式がはじまるまで別の場所で、ソファーで座って待つことができました!エレベーターがあるので移動も楽でした。オシャレで高級感のあるレストランでの披露宴でしたが、堅苦しさは全くなく上質感があるアットホームなパーティでした。お料理は美味しいと噂は聞いていましたが、本当に今まで参加した式の中で一番美味しかったです。レストラン営業もされているようで、今後友人と行ってみようと話していました。地下鉄から歩いて5分くらいなのですごく立地がよく、駅から歩いて、スムーズに式場まで行くことができました。目の前が舞鶴公園で綺麗なロケーションでした。皆さんとても親切にしてくれてすごく良かったです。さすが、グランメゾンのレストランだと感じました。また、友人から聞いていてプロデュースされているのがtakamibridalさんと知っていましたが、100年企業の伝統を感じる、温かみのあるホスピタリティでした。派手な演出は特になかったが、料理が本当においしく、「料理が本当においしい!」とゲスト皆、口をそろえて言ってたのが印象的で、料理が演出になるパーティの形を体感できました。とにかく料理が美味しく、スタッフのホスピタリティが素晴らしい会場でした。また是非参列したいです!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本格的な挙式と最高のおもてなし料理
内装はシンプルでしたが、温かみのある色味と印象的な十字架がステキでした。コロナ禍で結構な人数(70人くらい)でしたが十分なスペースで安心できました。フレンチの鉄人坂井シェフのレストランということでとても楽しみにしていました。お昼の披露宴でしたので明るい雰囲気でしたが、夜も雰囲気が出そうな素敵な空間でした。いままでの結婚式の中でもかなりおいしいお料理でした。特に野菜。披露宴前も先付けが出ていて待ち時間も楽しめました。地下鉄赤坂駅から徒歩数分。目の前が開けた公園でとても開放感がある。4月だったのできれいに桜が咲いてました。皆さん笑顔でとてもリラックスして参列できました。披露宴の際もドリンクが不足することなく声掛けいただき飲みすぎてしまいました。挙式の内容がとても良かった。新婦の入場と音楽がとてもあっていて感動しました。料理とサービス最高詳細を見る (371文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵
白く雰囲気のある外観で、駅からも近いです。少人数披露宴の場合は、広めの個室(アトリエ)を貸切りにしての会食になるのですがそのお部屋がいまひとつ…。綺麗な装飾等あまり無く、結婚式感は薄いお部屋です。可能ならば1階のラロシェルで披露宴を開催したかったです。ウエディングドレスを選ぶ際、範囲外から選んだ為超過費用を払いました。エンディングムービー、オープニングムービー、招待状やペーパーアイテム類は全て自作したので節約になりました。ブーケやブートニアは無料で持ち込みました。ラロシェルさんのお料理はさすが、大変美味しかったです。当日ゲストにも好評でした。飲料も豊富で、アルコールを飲まれないゲストにも、豊富なノンアルコール類でおもてなしする事が出来ました。お肉だけが、硬くいまひとつに感じました。赤坂駅から近いのでアクセスは良いです。道を挟んで公園が見えるので、フラワーシャワーの際には自然も見え、開放的な環境で過ごすことが出来ました。男性プランナーさんとメイクさんが素晴らしかったです。男性プランナーさん、お話しするのも楽しくて、人としてもプランナーさんとしても好きな方でした。結婚式の日、私に自信をくれたメイクさんには大変感謝しております。チャペルの美しさとお料理の美味しさ。・持ち込みをしたいのであれば、必ず契約前に交渉する。・もうあまり日程に空きが無い。と言われても焦らない、ゆっくり考える。詳細を見る (597文字)
費用明細954,393円(15名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非の打ちどころがない完璧な会場だと思いました。
完璧だと思いました。一生忘れない雰囲気の挙式会場だと思いました。まるで本番の式を見ているかのように案内いただきました。1階の披露宴会場がレストランになっていて、雰囲気ばっちりでした。ここはイートインもできるとのことなので、普段ふらっと行ってみるのもよいのではないかと思います。40~60名の招待数のお客さんが多いとのことです。天神近く、大通り沿いなので、完璧だと思います。下見中、ドリンクを、何と3回もお出しいただき、何とご親切な会場なんだと思いました。今後の調整は、オンラインでも柔軟にご対応いただけるとのことなので、遠方の方、忙しい方にはよいと思います。大人っぽい雰囲気なので、落ち着いて式をしたい人にはぴったりの会場とのことです。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!
教会なので厳かな中にも温かみがある教会でした。キャンドルのセレモニーなど、初めての演出もありました。教会併設の小さい会場と、ラ・ロシェル(併設レストラン)を貸し切るプランとがありました。レストランの方は100名近く招待でき、会場にももともと装飾がなされているのでカジュアルな雰囲気でした。キッチンからのライブ中継もできるそうです♪見積もり金額は高すぎるわけではありませんでしたが、専門式場ではないので演出が限られる点では少し高めなのかな、と思いました。有名フレンチレストラン、ラ・ロシェルが併設されているだけあり、フレンチの中ではダントツで美味しかったです。最寄りの地下鉄の駅からも少し歩かないといけないのと、専用の駐車場がないのが残念ではありますが、目の前が大きな公園なので教会を一歩出ると自然豊かな景色が楽しめます。ブライダルフェアのみでしたが、親身に話を聞いてくださり、メッセージカードやお花をいただきました。とにかく料理が美味しいです。駅からのアクセスや送迎バスの有無など確認しておくといいと思います。レストランパーティーなので、料理を楽しみながらゆったりとパーティーをしたい方は本当におすすめです。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレなチャペルで、優雅なひとときを過ごせる式ができる!
建物もビル間の間で立地しているが、式場はシンプルで清潔感がある。ゴージャスさとスタイリッシュさを兼ね備えている。人数に応じて、各卓を設置していて過ごしやすい雰囲気。いろんな種類のお酒を提供してくれました。演出用のマシュマロは2人との距離を近くしてくれて、楽しく過ごすことができるものとなりました。美味しくいただきました。駅近で行き来しやすい。ビル間に立地されているが、その景色を見れる窓からは公園が見えて自然を眺望できる。そこに大階段が併設され、全体写真を撮ることができた。一体感が生まれる写真撮影ができた。来館者にすぐに案内してくれたが、待ち時間の間ドリンクを飲んでいいのか、分からなかったので説明があるといいと思います。披露宴会場テーブル装飾は披露宴会場に合わせつつ華やかさを出してくれてました。感染対策がきっちりされていた。送賓も計画的に対応してくれて安心して、外に出られました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかみがあり安心できる素敵な式場
チャペル内が柔らかい明かりで、あたたかみのある雰囲気があり、落ち着いた気持ちで挙式に参列できました。レストランはすごく広いわけではないですが、その分、新郎新婦の姿が良く見えるのがとてもよかったです!高級感ある会場でしたが、同時にアットホームな雰囲気も感じられ、素敵な会場でした*普段はレストラン営業されているとのことで、料理はとても楽しみにしていました。今まで何回も他会場の披露宴に参列しましたが、その中でも一番美味しかったです!最寄りの地下鉄の駅から近く、アクセスも分かりやすかったです!式場の前が開けていて、緑が綺麗に見えるのが素敵でした。式場についてから、披露宴後まで、なんの不自由もなく過ごせました。スタッフの方はどの方も笑顔で丁寧に対応してくださっている印象でした。安心して参列できました。・式後の大階段でのフラワーシャワー、写真撮影詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的キリスト教式と美味料理
少人数用であまり人数は入れない。牧師式で当日個人のカメラやスマホでの撮影ができない。中でも外でもフラワーシャワー可能。ウェルカムボーイガール&リングボーイの演出可能事前に牧師との打ち合わせあり、それに合わせたお祝いの言葉を言ってくださるそう。当日生演奏あり通常時のレストラン営業の場所で披露宴可能。最大でも100人可能だが、少し狭くなる。ガーデン演出は不可能。バーカウンター近くにてスイーツビュッフェができる。部屋自体は明るい作り、料理のクオリティがとても高く、コスパは高いと思います。個別での項目は他会場と同じくらいで平均の価格提示でした。とてもおいしかったです。特に前菜にでてきたオマールエビの茶碗蒸しは絶品でした。濃厚なエビの風味がしっかりしていて、これをゲストに食べてもらうために決定してもいいかもと思うほどでした。また、真鯛のクリームソースかけや牛肉のステーキ糸島野菜を添えてのメイン料理もとてもおいしく、ソースはパンにつけてすべて食べてしまいました。最寄りの駅からは近く、徒歩圏内。近くに舞鶴公園があるのでわかりやすい立地ではある。しかし、駐車場が併設されていないため近隣の駐車場を使う必要があり、車で来る予定のあるゲストにとっては少し不便かも・・・。takami braidalが経営するウエディング会場のため洗練されたスタッフの対応を行っていただきました。とてもきれいな女性スタッフが多く話もよく聞いていただき、質問に対しても丁寧に答えてくださいました。次の予定があったためお尻の時間が決まっていたのですがピッタリで終了することができ満足です。格式の高いキリスト式のウエディング兼料理を重視した結婚式を行いたい人のおすすめです。welcomeスペースも広く、ゲスト用更衣室も3部屋あり遠方からの参加者にも十分に配慮された作りになっていました。伝統的なキリストスタイルで料理重視のカップルにはぜひ一度訪れてほしいと思います。教会からの大階段でのフラワーセレモニーはとても圧巻だと思います。チャペルから見える舞鶴公園の風景やステンドグラスはとてもきれいで感動しました。詳細を見る (890文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な教会
めちゃくちゃ良かったです。とても素敵な教会でした。ぜひ見学して体験して欲しいです。カウンターキッチンのような設備があり、出来立てのお料理を楽しむことができるようでした。雰囲気はレトロな感じで、食器もとても素敵でした。とても美味しかったです。さすが有名シェフのお料理!と思いました。街中からちょっと離れていますが、バス停が近くにあるのでアクセスは悪くはないです。見学させてもらっただけなのに、プランナーさんから小さな花束をプレゼントしていただいたのがとても嬉しかったです。大階段や、教会に入ってすぐに感じるお花の良い匂い…などなど、実際に見学すると、素敵〜!と思えるようなポイントがたくさんあると思います。教会の雰囲気を重視している方にはおすすめだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
カサブランカの匂いがとても素敵な会場でした!
外見はそこまでひろくなさそうに見えますが、中に入ると天井が高いため広く感じます!思ってるより狭かったので、コロナ禍と言うこともあり、断念しましたが、コロナがなかったら結婚式挙げたいなと思える会場でした。駅近くなので、行きやすい方かなと思います。見学時がちょうど、ハロウィンだったので可愛いカボチャのケースに飴などお菓子が入っているものをいただきました!気遣いが凄い良かったです!披露宴会場と挙式部分が、繋がっており、参列した方は行きやすいのかなと思います。また、駅からも近く便利です。見積もりは、ほぼ中身が無いようなもので一見安く感じますが、実際結婚式をすると、出していただいた見積もりの何倍にもなると思います。その点を注意して欲しいです。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コロナだからこそアットホームで素敵な料理のおもてなし結婚式
挙式会場は厳かな感じで、クラシカルです。ステンドグラスのあるチャペルではないので、豪華ではありませんが、大人婚に向いてます。バージンロードも長くも短くもなく適度な長さでした。またチャペルから出ると中の外に大階段があり、フラワーシャワーなどが外で出来てとても気持ちよかったです。またゲストの待合室や式場の出入口で他の結婚式のグループの方と重なる事なく、コロナ禍の結婚式では密にならずにありがたかったです。披露宴会場はもともとフランス料理のお店なので、雰囲気が豪華で華やかです。食器や絵画は優雅なイメージです。ドレスと装花の値上がりが大きいです。プラン内のドレスとなるといいドレスがなく、結局ウェディングドレスもカラードレスも追加料金がかかりました。新郎のタキシードも同様です。それと新婦の小物のレンタルを予算に入れていませんでした。しかし、衣装については予算オーバーしましたが、最終的に好みのドレスが着れたため満足していたす。またブーケをウェディングドレスとカラードレスで分けて2種類作って貰ったため、そこでも予算オーバーでした。両親のモーニング、黒留袖のレンタル料金も予算に入れていませんでした。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテムは手作りして持ち込み節約しました。ウェルカムボードも家にある鏡や写真立てを使い、なるべく新しい物を買わないように作りました。ゲストに喜んでいただけるように、もともと好きなフランス料理のお店で披露宴をしました。一品目の一口オードブルがとても美味しく、その後にフォアグラを使った料理「フォアグラのポワレ トリュフのソース」が贅沢で、ゲストに特に好評でした。メインに天然真鯛のポワレや国産牛フィレ肉もあり、満足いく量でした。新郎新婦は忙しくてほとんど食べれませんでしたが、なるべく食べやすい用に一口大に切って欲しいとお願いしていたため、細かく切ってくれていました。福岡市地下鉄空港線の赤坂駅から徒歩5分程度の所にあります。毎回の打ち合わせは、行きやすかったです。また当日は遠方から来られるゲストの方がいて福岡空港や博多駅から来るのにも帰るのにも分かりやすく便利な場所だった思います。コロナ禍で自家用車で来るゲストが増えたのですが、式場近くにコキンパーキングの駐車場があり便利でした。オススメの料理をゲストに楽しんで貰いたかったため、厨房からの中継がスクリーンに映り、シェフから本日のメニューの紹介をして頂きました。またコロナの影響で独身の女性を招待できず既婚の親戚が多かったため、ブーケトスを普通のお花ではなくブロッコリートスにしてゲスト全員が参加出来るようにして頂きました。もともと好きなフランス料理のお店であったのと、チャペルの雰囲気、交通の利便性を考えてこちらの式場に決めました。実際に結婚式を挙げてみて、本当に素敵な式になり良かったと思っています。コロナ禍の中、不安も沢山ありました。これから結婚式を挙げられる方も皆様、不安がつきまとうと思います。まずは主役の私達夫婦がコロナワクチン接種をして、結婚式前後2週間は特に外出を控えるなど、徹底的に健康管理に気をつけました。しかし、結婚式の保険などがあれば入っておくと少し不安も和らいだのかもと今になって思います。どうしても不安な方は検討されてもいいのかもしれません。詳細を見る (1377文字)
費用明細2,174,095円(37名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
階段のある、あこがれのチャペルに最高の料理!
教会挙式で、神聖な趣のある会場です。チャペルの入り口前には、長い階段があり、ウェディングドレス姿も、階段で後ろ姿がとても映えそうでした。チャペルには、窓がないですが、入場した時の扉からの光がとても綺麗で印象的です。照明も、明るさを調整できるとのことでした。祭壇までの歩く長さも、長すぎず、短すぎず、ちょうどよい広さでした。30人か50人か悩んでいたので、2箇所の会場を見せていただきました。小さい会場は、窓はないですが、オープンキッチンがあり、シェフの動きが見えたり、美味しいお料理がすぐ運ばれてくる環境です。窓はないですが、アイボリーぽい明るい内装なので、狭さは感じませんでした。広い会場は、レストランとしても営業されており、窓もあり、教会の階段が少し見えます。レストランウェディングぽい雰囲気の会場でした。お見積もりは、最低限の物だけで、150万ほどだったかと思います。ドレスやお料理のランクアップ、両親の着付けなどいれると、もっとかかるかなと思います。値上がりしそうなところは、プランナーの方が教えてくださいました。茶碗蒸しがとてもおいしかったです。お料理は、有名な、さかいシェフとのことで、本当に素晴らしいとしか言いようがありません。日本人に合うフランス料理という感じで、ご年配の方にも美味しく食べていただけると思います。地下鉄赤坂駅からとてもちかいので、空港や新幹線を利用するゲストが多い方には、便利な立地です。建物の向かい側は、大きな公園で、春には桜がたくさん見える場所です。春の桜のころの挙式もいいなと思いました。男性のスタッフさんで、入籍した日にちが私たちと同じだとおっしゃっていました。とても的確に、感じ良くご説明くださいました。どのスタッさんも、落ち着きのある感じがして、安心でした。試食のデザートに、名前を書いてくれてました。うれしかったです。お料理がとても美味しいので、お料理重視の方、教会にこだわる方にはとてもおすすめです。また、あまり歩かなくて良いので、歩くことが大変なご年配のゲストがいる方にもおすすめです。教会から披露宴会場への移動もコンパクトで、エレベーターで移動できます。広い年齢層に人気がありそうです。あまり大規模でなくレストランウェディングをイメージされている方や、落ち着いた雰囲気の好きなカップルが気に入りそうです。レストランが併設してあるので、挙式後も、思い出の場所として、訪れることができるところも魅力的だと思いました。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
万人受けしそうな式場。披露宴会場がややミスマッチ
大階段があり、入場までドキドキする。挙式会場は画像ではゴージャスで広く感じたが、実際はこじんまりして天井も低くかんじた。少しカジュアルで、自分たちが好きな感じではなかった。福岡市内だからかコスパは良くないが高くもなかった。ドレスがタカミブライダルだから衣装代は上がりそう。おいしかった。いろいろ食べさせてもらい、デザート後にマカロンまでいただき嬉しかった。夫は料理があまり好きではないと言っていたが、私は充分美味しく頂けた。大濠公園前であり、立地はよい。挙式後は大階段から外に出て、外の景色を見渡せて気持ち良い。良くも悪くも無かった。しつこくなくあっさりとした対応。大階段とチャペルがクラシカルで良い。大階段が外まで続いているため、少し天候に影響される。万人受けしそうな印象。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しい雰囲気の会場で貸切感がありました
チャペルは館内チャペルでやわらかい色合いでとても素敵です。外国のような雰囲気があってとてもオシャレです。バージンロードの大理石のデザインや、階段など高級感があって、特別な1日を演出するのにぴったりな素晴らしい施設だとおもいます。披露宴会場については、広さやテーブルのレイアウト、感染症対策など、特に不満を感じることはありませんでした。とてもアットホームな雰囲気の披露宴になっていて、コロナ禍であまり外でお酒や食事を楽しむ機会が減っている中だったので、久しぶりに会う新郎新婦や友人にも会うことができて、とても素晴らしいひと時でした。料理の説明もあって、より美味しく感じることができました。メインが魚、肉のフルコースで、ボリュームもあってとても良かったです。博多や天神からも行きやすく、赤坂駅からも徒歩圏内なので、アクセス面ロケーションはとてもおいいと思います。ゲストハウスで貸切りのため、他の結婚式と被ることがなかったので気をつかう必要がなく披露宴を楽しむことができました。スタッフさんの対応もホスピタリティにあふれていて、マスク越しにでも笑顔を感じることができ、とても気持ちよく過ごすことができました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとても素晴らしい方でした。
教会はとても上品かつ綺麗な雰囲気で、アーチ型の天井で、バージンロードは大理石でドレスが映り込むくらいきれいでした。挙式中にはユニティキャンドルというセレモニーもあり、家族の絆を再確認でき、感動的な挙式でした。50名弱の披露宴で、会場はラ・ロシェル福岡を使わせていただきました。豪華な雰囲気で素敵でした。100名以上入る会場でしたので、ドレスを着て動き回っても狭すぎることはなくて良かったです。最寄駅からは徒歩5分程度で、道も簡単なので迷わずに来ていただくことができました。こちらの施設は駐車場がないので、車でのアクセスの場合は注意が必要です。同年代のプランナーさんだったので、気兼ねすることなく何でも相談ができたり、またとても親身になって色々なアドバイスもいただけました。ゴリゴリ営業をかけてくるようなことはなく、本当に親身になって自分たちもゲストも楽しめる結婚式にするために一緒になって考えてくれたと感じました。1階段演出が可能2教会でのセレモニー3絶品のフレンチフルコースゲスト目線でおお料理が美味しいというところにこだわりたかったので、こちらは私たちにはベストの式場でした。結婚式の準備はとても大変でしたが、こういう辛い情勢だからこそ楽しみなながらやって欲しいと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しむことができ、素晴らしい結婚式でした
挙式会場はイタリアンイエローの柔らかく温かみのある雰囲気で、バージンロードは大理石になっており、高級感もあってとても素敵な会場でした。バージンロードの長さや天井の高さも十分にあって、ゲストにも落ち着いた雰囲気の中で参列していただけたと思います。とても高級感のある披露宴会場でした。ロイヤルブルーの椅子やカーテンが特徴的で、とても印象に残る披露宴会場でした。普段はフランス料理のレストランとして営業をされているので、お料理はベストなタイミングで提供をしていただけるので、ゲストからも好評でした。赤坂駅から徒歩圏内なのでロケーションはよかったです。外観から結婚式場とすぐにわかるので、迷うことはないかと思います。コロナ禍で結婚式を延期したり、ゲストの人数を減らしたり、迷いながらのうち合わせでしたが、プランナーさんのさまざまなアドバイスもあって、結果的にはやってよかったと心から思える結婚式にしていただきました。この式場に決めた理由は、美味しいお料理と挙式会場の雰囲気でした。ゲストと美味しいお料理を楽しむことができて、節目としての結婚式がきちんと出来て、本当にやってよかったと思っています。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
料理がおいしく、クラシカルで温かみのある会場
しっかりとしたつくりのチャペルで、本当に素敵でした。天井は高く、広々としていて、オレンジ色のあたたかな明かりがあり、そして自然光も少し入り込む、柔らかい雰囲気の会場でした。クラシカルだけどクラシカル過ぎない絶妙な雰囲気で、個人的にはすごく気に入りました。50名以下・以上で会場が2つありました。見せていただいたのは50名以下の会場で、キッチンが会場の中にあり、出来立ての料理をすぐに運んできてくれるというのが魅力的でした。また、キッチンはガラスの窓がついていて中が少し見えるようになっており、料理をしている様子も見て楽しめそうでした。見積りだしていただきましたが、冬のキャンペーンの割引がたくさん入っていて、非常にお得だと感じました。コスパは非常にいいと思います。試食していませんが、フレンチの鉄人がいるレストランのお料理なので、非常に期待できます。十分便利な場所にありますが、天神や博多にある会場と比較すると少し行きづらいかなと感じました。オンライン見学でしたが、プランナーさんが親切でお話ししやすく、すごくよかったです。お話がとても分かりやすく、これが知りたかった!ということをすべて説明してくださいました。親身になってご相談できそうだし、安心してお任せできそうだったので、プランナーさんで選ぶならここを選びたい!と思いました。料理に一番こだわりたいので、有名シェフがいるのはすごく魅力的でした。また、ゲスト用に、着替えや授乳に使える個室があるところも良いと思いました。料理にこだわりたい、クラシカルな雰囲気の挙式を希望している方にはぴったりだと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても美味しいフランス料理で大満足でした。
挙式スペースはクラシカルな印象で、高級感もある会場でした。デザイン的には奇を衒わない、王道のデザインのチャペルでした。清潔感のある空間で、挙式はキャンドルの演出などもあって感動的でした。披露宴会場はロシェルというレストランが結婚式場の1階での営業をしていて、そこが会場となっていました。福岡では有名なレストランということで、高級感のある印象で、チャペルとは異なった感じの雰囲気がとても良かったです。フォアグラや雲丹、ブランド牛などの高級食材を使ったフルコースでとても満足度の高いお料理でした。デザートもテーブルで最後の仕上げをする演出もあり、予約の取れない人気のフランス料理店というのも頷ける内容でした。最寄駅の赤坂駅からは歩いてもいける距離でした。近隣には公園や史跡などもあり、天神から1駅ではあるものの、自然が多いロケーションで、よい環境だと思います。お料理がおすすめです。こちらの結婚式場に招待されたゲストは嬉しくて、お料理を楽しみにしながら行ってよいと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
記念日に帰ってこられる式場
挙式会場はクラシカルな雰囲気で、挙式のシーンシーンによってライティングの演出があって、ドラマティックな雰囲気で素敵だと思います。外の階段も大きく、フラワーシャワーができるスペースがあるのも良かったです。ラロシェルというレストランの宴会場と、少人数用の会場の2つあるようで、どちらも料理を一番美味しい状態で提供できるようにキッチンが併設されていて、料理に対するつよいこだわりが感じられました。中央区で、最寄り駅は空港線の赤坂駅。駅からは4,5分くらいのところなので行きやすいところですが、駐車場は無いそうです。天神とはすこし離れているので、静かな雰囲気の土地柄なのは良かったです。料理が何よりも楽しみな会場だと思います。自分たちの結婚式を祝福していただいたゲストへのおもてなしの気持ちを美味しいお料理とともに伝えることができるのが、この式場の一番のおすすめポイントです。結婚式が終わっても思い出の場所として記念日に訪れることができるのがとても素敵だなと思いました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のお料理でゲストも大満足する結婚式
挙式会場はヨーロピアン調の落ち着いた雰囲気の教会で、言葉で表現をするなら「上品」「エレガンス」「洗練された」という感じだと思いました。過剰なキラキラや、プリンセス感はなく、大人っぽい雰囲気がよい方におススメの教会です。レストラン営業をされているところでの披露宴でした。フレンチの有名レストランで、高級感あふれる雰囲気でした。色合い的には、キャメルとディープブルーが特徴的なので、テーブルクロスや装花などはシンプルなものにしました。福岡城跡の前にあります。赤坂駅から徒歩数分で交通アクセスはまずまずです。とても親切丁寧でした。とにかく料理が美味しかったこと、ゲストもみんな喜んでくれたことが何より一番うれしかったです。あとはスタッフ、皆さん素敵な方でした。結婚式のテーマや、こだわりたいことなど、イメージを固めてから準備をするとスムーズにいくと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルと美味しい料理でおもてなしできます
シンプルながら品のある挙式会場ですごく魅力的でした。写真で見るよりも実際に見た方が厳かな感じを味わうことができました。また、許式会場前の階段も素敵でした。併設している有名レストランでの披露宴になります。雰囲気がよくオシャレな感じでした。人数が多いと狭く感じる場合もあります。福岡の結婚式場の平均的な金額ですが、ただ会場や料理のランクからみたら安いと思いました。料理はどれもすごく美味しくて、有名レストランなだけあり大満足でした。ゲストにも喜んでもらえること間違いないと思います。駅から徒歩圏内のため、ゲストも来館者しやすいと思います。丁寧でわかりやすい説明で、とても好印象な方でした。こちらの質問にもテキパキと答えてもらえました。また、費用についても値上がりの可能性があるところ、逆に値下がりのポイントも教えてもらえたのが助かりました。とにかくお料理がすごく美味しいことと、チャペルの雰囲気が良いことです。100人近いゲスト数だと披露宴会場に入りきらないと思うので、ゲスト数もきちんと考える必要かがあると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
絶品料理と素敵なチャペルでゲストをもてなしできる結婚式場です
チャペルは写真でみるよりも、とても美しくつい見とれてしまうほどでした!上品で美しく音が反響した際のの響き方もすごく素敵でした。明るさも白ではなく少し黄色が勝っていたのもとても良かったです。また、スタッフの方からはバージンロードについての意味を説明頂きました。そのため、結婚式に対して改めて考えることができました。フラワーシャワーも、天気が悪かった際には室内でできるよう、室内にも大きな階段がついています。披露宴会場は、レストランを利用するかたちとなります。こちらも雰囲気がすごく素敵でしたし、細部のデザインが凝っているので、装花にお金をかけずとも豪華に見えるとの説明がありました。確かに、費用が上がりやすい装花を抑えられるのは有難いなと思いました。値下げできるポイントを細かく説明してもらえたのと、ほとんどの必要なものを盛り込んで出していただきましたが、口コミで見たよりも安めな印象でした。どのお料理もすごく美味しく、ボリュームもきちんとありました。複数の会場の試食を終えてから比較しても、一番美味しかったのはここです!お料理は自信を持ってゲストへ提供できると思います!赤坂駅から徒歩でこれる距離なのと、真っ直ぐ進むだけなのでまよわないかとおもいます。すごく落ち着いた話し方をされる方で、丁寧親切で、他の会場のどこよりも一番安心して任せられました。こちらが気にしている箇所は、見学の際に時間をとって頂けたのもよかったです。また、節約ポイントも教えてくださりました。強い勧誘等も一切ないので、安心してお話できると思います。とにかくチャペルが魅力的でした!天候に左右されることもないのもポイントかと思います。写真で見るよりも素敵です。また、ゲストへのお料理は結婚式場を選ぶ際に重要だと思いますが、本当にすごく美味しいので間違いないと思います。落ち着いた大人な雰囲気での結婚式を挙げたい方にはピッタリだと思います。どうしてもチャペルや披露宴会場ばかりに気が言ってしまいがちですが、親族の控え室や、ゲストの控え室についても、招待人数に合うかどうか見ておくといいと思います。詳細を見る (882文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理、会場の雰囲気、スタッフのレベルが素晴らしい結婚式場
クラシカルで、ヨーロッパのような雰囲気の挙式会場です。とてもおしゃれで、場所柄緑も多いので、チャペルを出ての階段からも緑が見えて、とても環境の良い中での結婚式場だと思いました。披露宴会場はとてもラグジュアリーな雰囲気で、外国のような世界観でとても素敵でした。普段はフランス料理のレストランとして営業をされていて、広さはものすごく広いわけではないですが、80人くらい入っても狭くは感じないくらいのスペースでした。高級感があるので、ドレスもすごく見栄えのする会場でした。予約の取れないフランス料理のレストランのお料理がいただけて、とても美味しく、ボリューム的にも素晴らしく、満足度のとても高い披露宴でした。私はお料理を楽しみにしていましたが、期待以上でとても良かったです。赤坂駅から徒歩圏内なので便利でした。料理重視の新郎新婦にとっては大満足の結婚式になると思います。挙式会場や、待合などもとてもオシャレなのでお料理だけではなく、全体的におすすめな会場です。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに料理を楽しんで貰いたい新郎新婦にオススメ
挙式会場は厳かな感じで、クラシカルです。ステンドグラスのあるチャペルではないので、豪華ではありませんが、大人婚に向いてます。披露宴会場は、もともとフランスレストランのある場所なので光も入り雰囲気がいいです。ホテルの披露宴会場のように広いわけではありませんが、十分な広さだと思います。コストパフォーマンスは普通です。40名で220万円くらいの見積もりでした。ペーパーアイテムなどを手作りすると、節約できるとアドバイスがありました。ラ・ロシェルはとても有名なフランス料理のお店で期待していましたが、お肉も柔らかくとても美味しかったです。デザートはパチパチと舌で弾ける飴がソースと共に入っていて、懐かしく感じ、また特別な物に感じました。福岡市地下鉄空港線の赤坂駅から徒歩5分程度の所にあります。毎回の打ち合わせは、行きやすかったです。また遠方から来られるゲストの方も福岡空港や博多駅から来るのに便利な場所だと思います。スタッフはそれぞら担当のスタッフの方がいらっしゃります。下見の時に対応してくださった方は話しやすい方でした。自分達の希望する結婚式やイメージを伝え一緒に考えて下さいました。私達はクラシカルなチャペルに憧れ、また階段でのドレーンを流した後ろ姿の写真を撮りたかったのでここの階段は魅力的でした。また前撮りでは舞鶴公園での撮影も出来るので良かったです。料理にこだわりのある方や大人花嫁さんが気に入りそうな会場です。ホテルの会場のような広さはないため、下見では披露宴会場の広さを確認しておくといいと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 63% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 外国人牧師
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位【130万優待×ドレス60%オフ】3万円試食×ドレス試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位\130万優待×ドレス60%オフ/4品試食×独立型教会
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休【130万優待×ドレス60%オフ】口コミ1位の3万円試食×試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-736-7755
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン福岡県福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
- 地図を見る
- 092-736-7755
#会場の魅力

【最大130万円優待】教会&料理口コミ1位を記念した限定プレミアム特典
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 赤坂ル・アンジェ教会(アカサカルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅1番出口より西へ徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡 |
会場電話番号 | 092-736-7755 |
営業日時 | 平日:12:00-19:00 土日・祝日:9:00-19:00 |
駐車場 | 有料 110台近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます。 |
送迎 | あり九州全域・福岡圏内送迎バスのご紹介をさせて頂きます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | キャンドルが灯る温かなチャペルで、家族の絆・感謝の気持ちを伝える挙式を。専任牧師が一組一組へ贈るオリジナルメッセージはいつまでも教会に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや写真タイムなど、貸切だからこそ過ごし方も自由自在 |
二次会利用 | 利用不可近辺レストラン紹介あり |
おすすめ ポイント | フレンチの鉄人・坂井シェフがオーナーのレストラン「ラ・ロシェル福岡」併設。その他お人数に合わせて、評判の提携レストランをご紹介。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
おすすめポイント | 卓越されたセンスが生かされた目にも舌にも美味しい料理は、冷たいものは冷たいうちに温かいものは温かいうちに…。 シェフのこだわりが光るスタイリッシュな料理を、一皿一皿皆さまのもとへ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ゲスト様によって泊まりたい場所はそれぞれ。駅近くや式場近く等、ご要望に沿ってご提案させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
