
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 チャペル・教会1位
- 福岡市周辺 チャペル・教会1位
- 福岡県 お気に入り数2位
- 福岡市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 チャペルに大階段がある2位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 福岡県 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 クラシカル3位
- 福岡市周辺 スタッフ評価4位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い4位
- 福岡県 クラシカル4位
- 福岡県 バージンロードが長い5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 総合ポイント7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 福岡市周辺 料理評価8位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
記念日のたびに帰って来れる場所
挙式会場は白と茶色を基調としたかなりクラシカルな印象のチャペルです。扉が開くと自然光が入り、新婦入場のときには外の光と相まってとても綺麗な情景が見られます。こちらの一番の特徴はそのカップルならではの挙式が行えることです。事前に牧師さんと話す機会が設けられ2人の中で大切にしていることやお互いの好きなところを牧師さんと話します。その内容を踏まえ、わたしたちだけの誓いの言葉や読み上げる言葉を考えてくださります。また、挙式の中でユニティキャンドルという両家も参加する儀式があり、家族の絆を深められました。そのため、ゲストの方は普通の挙式より少し長く感じてしまうかもしれませんが、挙式に重点をおきたい方にはとてもおすすめです。2会場あるうちの広い方を使いました。内装は落ち着いた色合いですが、どこか煌びやかで高級感漂う雰囲気です。よく見る披露宴会場ではなくどちらかというと高級レストランのような感じです。普段はレストラン営業のため、広くはありません。80名ほど入るとのことでしたが、わたしの感覚では60名ほどにおさえたほうが窮屈でないと感じました。テーブルは丸テーブルだけでなく長テーブルも使うことができますので、そのように工夫すれば窮屈な印象をあたえることなくたくさんのゲストを呼べるかもしれません。当日ピアノを置きたかったのでスペースを心配していましたが、後方に小上がりがあり、そちらに置くことができました。普段はそのスペースでケーキカットを行うそうです。ゲストのフロアよりも段差が上がっているため、見やすいと思います。最初の見積もりより結果40万ほど値上がりしました。料理は食べ比べをしたのち、見積もりのものより一つランクを上げましたが、上げて正解だったと思います。想定していなかった出費はほぼありません。ペーパーアイテムやムービー類は全て自分で作り持ち込んだため、かなり節約になりました。持ち込み量も特典がついていたためかかりませんでした。こちらの会場にした一番の決め手は料理でした。試食をする前から口コミを見て評判を知っていたため期待値は上がっていたのですが、本当に美味しかったです。ひとつひとつの量はそんなに多くはないのですが、満足感があるからかお腹いっぱいになりました。海鮮と野菜のムースやフォアグラのポワレ、オマール海老などが絶品でした。博多駅からも福岡空港からも地下鉄一本で行くことができます。地下鉄赤坂駅でおり、そこから歩いて6分ほどで着きます。遠方からのゲストが多かったわたしたちにとっては、新幹線でも飛行機でも利用する博多駅からアクセスの良いロケーションはとてもありがたかったです。また、終了後の二次会なども天神辺りに設定すれば、天神まではタクシーで5分ほどなので便利です。上限がありますが無料の提携駐車場もあり、そちらからは徒歩2分ほどで着きます。目の前は舞鶴公園で、春は桜、秋は紅葉がとても綺麗です。挙式会場の外からも見ることができます。道路に面してはいますが、土日は平日に比べると車の通りも穏やかで高い壁があるため当日は特に気になりませんでした。スタッフさんはどの方も丁寧です。フロアの方は普段からレストラン営業をされているスタッフさんだからか気配りも行き届いていました。どの点も満足で不満がないくらいです。こちらの会場の他と違うおすすめできるポイントは、やはりいつでも帰って来れる場所というところかと思います。レストラン営業をしているため、披露宴が入っていない時はランチでもディナーでも、いつでもお食事を楽しむことができます。結婚式が終わると、その会場の前を通ることはあっても参列しない限り中には入らないかと思います。しかし、こちらは記念日の度に戻ってきて豪華なお食事を楽しみ、予定が合えばチャペルの中に入ることもできますので、初心に戻ったり当時を思い出したりすることが何年後でもできます。結婚式準備は大変、前日まで終わらない、寝不足のまま当日を迎えたなどと周りから聞いていたため、そのようなことがないようにかなり計画的に動きました。8ヶ月前にこちらに決定したのですが、すぐに毎月のやることリストを作成し、できることからどんどんこなしていきました。私たちの場合、景色の関係で前撮りを式当日の2ヶ月前にしましたが、そのおかげで前撮り写真を使うムービー作りは、時間に追われかなり苦労しました。それでも式2週間前には全てのことが終わり、安心して余裕をもった気持ちで本番を迎えることができました。手作りが多い方は時間がかかりますので後回しにせず前もって進めていくこと、内装やドレス、お花、メイクなど全てに対してなんとなくイメージをもっておくことが大切かと思います。詳細を見る (1941文字)
もっと見る費用明細3,176,580円(58名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な方々をお迎えするパーティ会場はここ以外ありません!
チャペルがとても素敵です。チャペルで挙式をするというのはどういうことかをお話ししていただき、そのお話しだけでも感動的でした。専属の牧師さんがいらっしゃいます。当日は私たちに向けたお話しをしていただけます。リハーサルもとても細かく教えて頂きました。有名シェフのレストランでのお食事です。福岡の披露宴会場で、ここより美味しい場所は無いと思います。レストランスタッフの方もみなさん結婚式に慣れていらっしゃいます。みなさんとても素敵な方々です。ここは最大110人まで入るようですが、ドレスの都合や写真を撮ることを考えると、最大でも90人くらいがベストのようです。レストランなので、音楽に合わせたスポットライトはホテルの披露宴会場ほどはありません。プロジェクションマッピングも難しいかと思います。派手な入場を希望される方には納得頂けないかと思います。お花と料理はこだわりました。最初の見積もりを出して頂きときに、こだわりたいポイントをお伝えして作って頂きました。そこから持ち込めるペーパーアイテムは自分で作って持ち込みました。最終的にはドレスの値段が上がったのですが、持ち込みをした分総額は見積もりから値段が上がることはありませんでした。特典はたくさん使わせて頂きました。これはどの会場でも言われるものだと思います。当日契約すればさらにお安くできますということをいわれるあと思います。私たちも他会場で言われました。しかしルアンジェさんはこれは言われませんでした。むしろ、大切なことなので、親御さんとしっかりお話し合い頂いて◯日にお電話頂けますか?というご提案を頂きました。このような対応をされた会場はここだけでした。自分たちのことだけでなく、家族のことまで考えられている場所です。メニューは3コース準備されています。私はこれを出したい!と思っていた通りのコースがあったので即決でした。2コースを2人で試食してどのコースにするのかを決めることができます。飲み物のコースも同じように選べます。フォアグラの上に揚げ卵がのったものがあります。ゲストはこのような料理を初めて食べたと言っていました。地下鉄から歩いて5分で着きます。バス停も近くにあるのでとても便利です。東京くら来た友人もとても来やすかったと言っていました。教会のプランナーさんはとても親身になってお話しをしてくださいます。何度もお話しを重ねて、私のイメージ通りのものを作ってくださいました。何度もメールでやりとりをしてくださり、相談にも乗って頂けました。私たちの担当でない方々もみなさん声をかけてくださり、とても温かい場所だと思います。レストランスタッフの皆さんもとてもよくして頂きました。プランナーさんとレストランのみなさんのおかげで最高の1日を過ごすことができました。お料理もプランナーさんもチャペルもレストランもとにかく全て素敵な場所です。大きな階段がある場所ですが、足の悪いゲストにはエレベーターを使わせてもらえます。その点も心配しなくていいなと思います。自分たちがどのようにゲストをお迎えしたいのか、どのような場所で大好きな人たちと過ごしたいのかをお二人でイメージ作りされていたらスムーズだと思います。挙式の1週間前に搬入があります。そこで全て持って行くことを頭にいれて準備されるといいと思います。実際私たちも搬入日に全て持ち込んだので、そこから当日までの1週間はとてもゆっくり過ごすことができました。前日に慌ててメッセージカードを書くことや睡眠不足になることもなく通常通りで過ごせました。詳細を見る (1473文字)
もっと見る費用明細3,587,650円(73名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
温もりのある独立型のチャペル
独立型の教会で、とても重厚感のある雰囲気です。天井はそれほど高くはありませんがクラシカルな空気感があり、温かみを感じます。新郎新婦の家族がそれぞれキャンドルに火を灯すイベントもあります。牧師さまが夫婦と打ち合わせをした後に、その夫婦ふたりだけの言葉をかけてくださるそうです。もともと少人数で考えていたのでちょうど良い会場の広さでした。広々とした窓は無かったように思うので、そこが少しだけ残念ポイントでした。20名程度であれば長机をひとつで囲むような形もできます。オープンキッチンでお料理も温かいまま提供できると言われました。挙式専用の会場ですので、様々なサービスがあります。連携しているドレスショップはタカミブライダルですので、希望されている方にはいいと思いますがて見積り書のドレス代プレゼントだけではもちろんオーバーすると思います。最初の見学会で即決すれば割引もしていただけます。有名なシェフが監修したお料理をいただけます。特に親世代には受けがいいと言われ、実際にそれを話すと両親も認知していました。試食しましたが、料理は本当に美味しかったです。レストランとしても経営されていますので、挙式以外でも食事として訪れることができるのはとても良いと思います。地下鉄の駅から歩いたところにあります。アクセスはそれほど悪くありませんが、駐車場はないので近くに止める必要があります。舞鶴公園の近くにありますので、チャペルを出てすぐの階段から扉に向かって緑と空が見えて開放感のある景色が広がります。式場のスタッフの方はみなさん親切です。チャペルから披露宴会場までの移動は基本的にエレベーターで移動になりますが、スムーズに案内していただきました。少人数での挙式を考えていたので、大きすぎない温かみのある教会や親世代にも認知度の高い有名なシェフが監修した美味しい料理などとても良いと思います。ドレスショップもタカミブライダルですので、希望されている方は良いと思います。チャペルで挙式を挙げたい方、美味しい料理が食べたい方には本当におすすめです。ただ、地下鉄は近くにありますし、タクシーや近隣の駐車場の利用もできますが、他の式場と比べた時に個人的にアクセスがやや気になりました。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気のチャペル、料理は最高です。
チャペルは天井が高く、ゲストが座る椅子が濃い茶色のウッドで全体的に薄いオレンジ色のような暖かい雰囲気です。ゲスト40人ほどの少人数ではちょうどいい広さ。オープンキッチンになっているので1つの演出としてゲストの方々に楽しんでもらえる。披露宴会場は全体的にシックな雰囲気なので花嫁のドレスがとても映えます。ウェディングドレス、カラードレスは一番こだわりました。ブーケも挙式、披露宴と変えたのでここで少し出費がかさみましたが、お披露会場の装花といい生花はこだわりたいポイントでした。料理がお値段そのままで1ランクアップは嬉しい特典でした。節約したところは特にありません。とにかく料理がとても美味しいです。中でもお気に入りは一番初めに出てきた一口オードブルです。飲み物メニューは少々さみしい気がしたのでカクテル3種を追加してメニュー表に掲載しました。地下鉄の駅から徒歩5分のところにあります。会場に駐車場はありません。車でお越しの方は不便に感じるかもしれませんが、当日式場が近くのパーキングのサービス券を発行して下さいます。式場の前には大きな公園があり、大きな石垣がある場所で和装の撮影をするととても映えます。最初はもちろん何も分からない状態からのスタートでしたが1から全て分かりやすく説明して下さいました。会場からは離れた他県に住んでいてオンラインでの打ち合わせがほとんどでしたが打ち合わせが終わった後も随時lineでの連絡を取り合い不安ひとつありませんでした。チャペルがとにかく素敵です。落ち着いた雰囲気の中、結婚式を挙げたい方には本当におすすめします。演出の一つでユニティキャンドルセレモニーを行うことができ、親への感謝の気持ちや親からのお祝いの言葉をもらいました。なかなか機会がないことなので是非していただきたいセレモニーのひとつです。8月に結婚式をあげた卒花嫁です。花嫁目線でのアドバイスになると思いますがご了承をお願いします。結婚式をあげることが決まったが何からしていいか分からないという方がほとんどだと思います。自分もそうでした。自分の場合、1年前からの準備だった為、最初の半年ほどはほぼ何もしていませんでした。本格的な話し合い等は半年前からのスタートだったのですが打ち合わせの度に出される宿題を次の打ち合わせまでに確実に終わらせておくと話し合いがスムーズです。宿題を終わらせるにあたって分からないことがあればその都度、プランナー様に質問すると全て答えてくれます。一番悩むであろう花嫁様のドレスの打ち合わせが1番初めに来ると思いますが悩みすぎると決められないですし、ドレスが決まらないとなかなか次の打ち合わせまで間に合わなかったりとバタバタしてしまうと思うので、ある程度カラーやイメージを持っておくといいと思います。ドレスが決まった後は減量のしすぎに注意です。ドレスがゆるゆるになる可能性があります。ですが、1番いいコンディションでドレスを着たい気持ちも分かります…ドレスが決まる前にある程度減量し、現状維持を心掛けることをおすすめします。披露宴を行う場合、ムービーやbgmをながす事ができますがbgmの方は自分は30曲ほど使いました。式場が用意している曲もありますが、使いたい曲がない場合もあります。その場合、cdの原盤を用意する必要があるので早めにある程度どの曲を使いたいかを決めて原盤を用意しておくとスムーズかもしれません。自分の場合、比較的、最後の方でbgmを決めましたが原盤を用意するのがギリギリになってしまったり、ムービーの修正が必要だったりと最後の方バタバタしてしまったので早めに決めておくことをおすすめします。挙式当日、とても緊張すると思います。下目線になりがちですが思っているよりもドレスが広がっているため、バージンロードをステップで歩く際、ドレスを踏んでしまいます。胸をはって歩くことを意識すると踏みにくく歩きやすいです。挙式の進行や歩き方などネットに動画が掲載してあるので予習しておくと少しでも心の支えになると思います。当日は本当にお姫様になれます。緊張で笑顔がひきつるかもしれません、涙でボロボロになるかもしれません、でも、とっても綺麗です。自信を持ってくださいね◡̈*詳細を見る (1750文字)
もっと見る費用明細2,794,950円(39名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
温かいチャペル
チャペルは薄い黄色という感じの雰囲気で、温かい印象がありました。キャンドルが炊いてあり、暗くなったときに灯る光も素敵だと思いました。レストランを披露宴会場として使っているようで、あまり披露宴会場らしくはありませんでした。カジュアルな感じがお好みだといいと思います。また、少し狭く感じました。相場が分かりませんが、少し高いという印象を受けました。試食はとてもおいしかったです。赤坂駅から少し歩きますが、地下鉄で十分行ける範囲だと思います。二次会を天神でするなら、歩くのには少し遠いかと思います。土砂降り雨の中傘をさして外まで出迎えてくださいました。スタッフの方は可もなく不可もなく、普通のプランナーさんという印象でした。なんといってもチャペルの雰囲気がとても素敵だと思います。結構日程が埋まっていたため、検討されている方は早めに見学に行かれるといいと思います。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかみのあるチャペル
挙式会場はあたたかみのある雰囲気と色合いに溢れている印象です。生花やキャンドルの本物の火を見て、細かいところまでスタッフの方の手が行き届いているなと思いました。挙式会場と同じくあたたかみのある披露宴会場でした。お料理の量も丁度良く、最初から最後までとても美味しくいただきました。地下鉄で5分ほどだったのでとても行きやすかったです。都会ではありますが、オフィス街なので落ち着いた空間にある教会だと思います。また舞鶴公園の自然も楽しむことができました。スタッフの方が控室やチャペルに誘導してくださったので、迷うことなく館内を移動することができました。スタッフの方のお気遣いに感謝しています。チャペルの雰囲気だけでなく、親切なスタッフの方の対応も含めて素敵な教会だなと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢と理想のフェスティバル
教会ならではの厳かな雰囲気。また、挙式会場から見える公園、太陽光が入ったときの景色に一目惚れし、式場を即決するほどのチャペルです。フレンチレストランならではの高級感溢れる雰囲気と、美味しい食事が楽しめます。映像をみるモニターがひとつしかないので不安でしたが、モニターから1番遠い席の新郎新婦の席からもしっかりみることが出来ました。また、参列者との程よい距離感が、レストランウエディングならではです。地下鉄の駅とバス停から徒歩5分以内、空港や博多駅からもアクセスの良さはとても良いです。会場の目の前に福岡市を代表する公園があるので、遠方からの参列者に好評でした。アットホーム感。伝統的なチャペル。親切丁寧なスタッフさん。ピンタレスト等で、具体的にどんな装飾をしたいかなど、想定しておくこと。詳細を見る (344文字)
もっと見る費用明細3,450,290円(75名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、駅から徒歩圏内にある好立地で素敵
挙式会場はとても天井が高く、キリスト教ならではのおごそかな雰囲気や、シックな色味で統一されている空間でキャンドルがたかれているため、クラシカルで綺麗な会場です。式場までは、赤坂駅から徒歩5分ほどで着く好立地。また近くにパーキングエリアもあるため遠方から来られた方でもわかりやすい場所です。目の前には舞鶴公園があり、春には満開に咲く桜が見えてとても綺麗です。スタッフの対応が丁寧なところや、隅々まで綺麗に清掃されていて、会場全体的にクラシカルな空間が、年齢問わずいい印象を受ける会場です。ユニティーキャンドルやフラワーシャワーなど、素敵な意味を持つ結婚式ならではの演出が沢山できるところも素敵です。家族、友人、親戚をとても大事にされている方や、シェフによってこだわり作られた食事ができるため、ゲストの方々にも沢山楽しんでいただきたいという想いが強い方におすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かみのある式場
クラシカルながらも全体的に温かみの感じられる挙式会場です。チャペルに窓がないからこそ、温かみのあるライティングやキャンドルの灯りがとても神秘的な雰囲気を演出していました。大人数、少人数収容の披露宴会場が2つあります。普段はレストランとして使用されており、どちらもゲストとの距離も近くいれるようなアットホームな雰囲気の会場です。赤坂駅から徒歩5分程度の好立地です。式場の目の前には大濠・舞鶴公園があり、のどかで四季折々の景色を楽しむことができそうです。スタッフの方がとても親切であたたかく、一つひとつ丁寧な説明で式場を案内してくださいました。式場全体を通して温かみを感じられ、落ち着いた雰囲気がとても好印象でした。料理は有名なシェフが手がけており、年齢を問わず幅広い世代に美味しい料理で喜んで貰えると思います。少人数での結婚式や、ご家族やご友人など大切な方々を招いてアットホームな雰囲気を望むカップルにおすすめです!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式に見入ってしまいました!
チャペル前の大理石の階段や、チャペルの扉、一つ一つが素敵で、とても雰囲気があると感じた。チャペルに入ると照明が暗めで落ち着いた雰囲気なのと、空調も温度が低めに設定されてとおり、一気に神聖な雰囲気を感じた。また、白や木目調を基調とした色味のトーンが統一されており、重厚感を感じつつ、天井が高く開放感もあった。参列者の席は比較的ゆっくり触れて、窮屈さもなかった。挙式が進むと、家族のセレモニーがあったり、一つ一つの行いに意味があり、想いがこもった挙式のように感じた。カジュアルでアットホームな式もいいが、新郎新婦がこれからの未来を誓う、また家族が一つになるという意味では、まさにそれを体現している場所だと感じた。披露宴会場は床の木目調が落ち着いた雰囲気で、またブルーの椅子がお洒落で、大人で優雅な空間だったように思います。ゲストが70名前後だったと思うのですが、席の感覚も窮屈さも感じませんでした。ゲスト同士の距離が程よく、一緒に話したり笑ったり、いい距離感だったように思います。何より主役の2人とても近かったので、2人が楽しんでいるところも見れて、こんなに一者に楽しめる披露宴はいいな!と感じました。設備というと、トイレも綺麗で音響も良く、気になる点はなかったです。何よりサービスの方の接客が良かったです。沢山結婚式に参列しましたが、過剰ではないが、常に笑顔で気持ちよく対応して下さいました。お料理も美味しかったです!ありがとうございました。地下鉄をおりてからは、比較的距離は近かった。また地下鉄の赤坂駅を出ると、赤坂ル・アンジェ教会までは一直線なので、迷うことなくどなたでも行きやすい、分かりやすい場所にあると感じた。また式場の前には一人スタッフの方が立っていて下さるので、それも分かりやすく親切だと感じた。建物としてはチャペルが3階にあり、式が終わると扉が空いて、そこからは舞鶴公園が広がっていた。とても開放感があり、私が参列した時期の5月は、気候もよく新緑が広がっており、ここからの景色は特別だと感じた。スタッフの方にドリンク提供や荷物の受け渡し時に対応して頂いたが、どなたも感じが良く、心地の良いサービスを感じた。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな重厚感のある会場
天井が高く、シャンデリアが豪華で素敵でした。バージンロードの幅も通常のチャペルよりも広く、長さも長く、魅力的だなと感じました。入場の時の照明に感動しました。赤坂駅からとても近く、結婚式に参列されるのであろう方々がたくさん歩いていました。道路を挟んで目の前に舞鶴公園もあり、緑がすごく綺麗で、福岡市という都会の中でも自然を感じられてよかったです。外の大階段でのフラワーシャワーです。親族の方々が最初にフラワーを投げ、階段を下っていく新郎新婦様を見守りながら涙を流されているのを見て、大階段があるからこそできる演出でもあり、素敵だなと感じました。雨が降っても室内にはなるが、室内の階段でフラワーシャワーはできるとのことだったので、安心しました。クラシカルな印象なので、大人っぽく落ち着いた結婚式を挙げたい方に特におすすめだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフと料理が美味しい会場。チャペルが素敵
チャペルが広くあたたかみがありきれいで感動しました。表のガラスもきれいでした。大階段でのフラワーシャワーも素敵でした。こじんまりしているがアットホームでよい。明るいチャペルでした。レストランのフレンチだけありとてもおいしかった。サービスもよかった。ボリュームもちょうどよかったので満足しました。駅から近くでよい。駅から5分くらいでした。公園の緑が見えてきれいだった。バス停がすぐ近くでした。親切なスタッフが多かった。話かけてくださり、フレンドリーでした。控え室でのドリンクサービスが良かった。雨が降ってきたが到着時にタオルをくださり感動した。傘を帰るときサービスしているところを見た。よいサーピスだと思いました詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
家族やゲストを大切にできる会場
独立型チャペルの雰囲気が、落ち着いていて素敵でした。見学した日が晴れていて、大濠公園の緑がとても綺麗でした。ゲストとの距離が近く、温かい披露宴が出来そう。アンティークな雰囲気が好みでした。普段はレストランとして営業していると聞き、食事もゲストにまんぞくしてもらえると思いました。天神からは少し歩きますが、最寄りの赤坂駅や大濠駅からはあっとゆうまに感じました。みなさんお話しやすく、押し売り感もなかったので安心してお話ができました。挙式は落ち着いた雰囲気で、披露宴はアットホームな雰囲気を求めていたのでどちらも希望にピッタリでした。ゲスト控室が新郎新婦側で分けることができるところがよかったです。式前に家族で落ち着いた時間を過ごせると聞いて、今後の見学でも確認したいと思いましたを詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
色々な条件の希望が叶う式場でした!
温かみがあって厳かな雰囲気のチャペルに惹かれました。スタッフの方がバージンロードの意味などを説明してくださり、チャペルの扉が開いた瞬間は感動して鳥肌が立ちました!!レストランでの披露宴を考えていたので、イメージにぴったりでした!親族のみのパーティにするか、友人含め50名程招待するかを迷っているのですが、大人数向けと少人数向けの披露宴会場があるので、もう少し悩んでから決めたいと思いました。式場見学を始めたばかりなので、予算に関しては今後しっかりと考えていくつもりですが、私達の意見に寄り添いながら見積もりを作成してくれたので安心しました。有名レストランの料理ということで、とても楽しみです!料理だけではなくサービスも徹底されていると思うので、ゲストも喜んでくれるかな、と思いました。自然が見える会場に憧れがあったので、目の前に舞鶴公園の緑が広がっているのが印象的でした。桜の時期に合わせて挙式や前撮りをされる方も多いと伺いました。最寄りの駅から徒歩5分なのも魅力に感じました。皆様笑顔が素敵で、何も分からない私達にも親切に説明をしてくださいました。アットホームな雰囲気で、式場から緑が見えるのにアクセスが良い点が希望にぴったりでした!・料理、アクセス重視の方にオススメ・落ち着いた雰囲気なので、少人数で結婚式を挙げたい方やおもてなし重視で考えている方にオススメ詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本格的な挙式と料理
温かみのある落ち着いた雰囲気。照明を落としてキャンドルだけで灯されるシーンは感動的ですごく綺麗だった。一般営業もしているレストランを披露宴会場として使用する。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴ができそう。キッチンがすぐ近くなので、温かいまま料理を提供できるのはとても良いと思った。実際に結婚式で食べるコースの、ハーフコースを試食した。魚と一緒に出たリゾットがとても美味しかった。お肉も柔らかくジューシーで美味しかった。赤坂駅から5分ぐらいの場所にある。目の前が舞鶴公園で、建物の中からとても綺麗に見えた。もう少し早ければ満開の桜が見れそうだった。ゲストには美味しい料理を食べて欲しいと思っていたので、そこは安心できると思った。また、アクセスも良いので遠方から来てくれる方も安心してもらえると思う。落ち着いた雰囲気で、大人な雰囲気の方にはピッタリだと思う。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな挙式会場
全体的にクラシカルな雰囲気で高級感がある。落ち着いた暗めの照明て心穏やかな気持ちになれる。挙式で、キャンドルの演出があり素敵。通常レストランとして、営業されている会場なので、賑やかな雰囲気で、少し狭い。ザ結婚式という感じではない。タカミブライダルが経営していて、ドレスは高そうなので、予算がのちに高くなりそう。有名なシェフがいて、かなり美味しい。今までで1番だった。コンソメロワイヤルとリゾットが美味しくて飲食に残った。給仕も結婚式の時は、アルバイトなどはいないらしい。少し駅から歩く。披露宴会場以外の雰囲気がクラシカルでとても良いと思う。挙式会場は王道な感じだが、披露宴会場はかなりカジュアルで、ギャップがあるように感じた。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神聖なチャペル、美味しいお料理、親切なスタッフの方々
チャペルは白色と木を基調とした、あたたかく落ち着いた雰囲気でした。少人数向けの会場と聞いていたのですが、天井が想像よりも高く広々としており、神聖な空間でした。フラワーシャワーができる大階段もありました。披露宴会場も挙式会場と同じく、白色と木を基調とした大人な雰囲気でした。会場の広さは少人数向けで、テーブルは個別にも円卓にもできるとのことでした。お手洗いも会場のすぐ近くにありました。試食では、前菜、メイン2種(お肉とお魚)、デザートをいただいたと思います。お料理はどれもとにかく美味しかったのですが、デザートにも手が凝ってあり大満足でした。アクセスは地下鉄空港線の赤坂駅から徒歩約6分、大濠公園駅からは徒歩約10分。赤坂駅の近くに提携のホテルがあるそうなので、遠方からの参列者も安心だと思いました。会場の目の前は舞鶴公園で、春は桜が見えるそうです。スタッフの方々は皆様あたたかく、笑顔が素敵で優しい方々ばかりでした。見学の際は会場についてとても丁寧にご説明いただき、日程調整やお見積の際もできる限り実現できるよう、とても親身に相談に乗っていただきました。あたたかみのある、広々としたチャペルが魅力的で、こちらで挙げたいと思いました。スタッフの方々もあたたかく優しい方ばかりで安心できますし、お料理がとにかく美味しいのと、会場までのアクセスも良いので、参列者の方々にも喜んでいただけると思いました。親族のみの結婚式など、少人数での式を検討されている方には特におすすめの会場だと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で温かみを感じられる式場
厳かな雰囲気ですが、温かみのある素敵な挙式会場でした。キャンドルの灯りや入場の瞬間の光の差し込み方が美しかったてす。上品な雰囲気で、大きさも丁度いいなと思います。オープンキッチンなのも素敵で、おしゃれな空間でした。お料理が有名ということもあり、とても美味しくいただきました。見た目も美しく、視覚的にも楽しむことができました。赤坂駅からとても近いのが嬉しいです。アクセスはとても良いです。目の前には舞鶴公園があり、季節によって見える景色がちがうのも素敵だと思いました。スタッフの皆さん親切で細かな気遣いをして下さいました。案内や説明も丁寧で安心できました。都会の中でも緑を感じられるところや、美味しい料理がおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホッと落ち着けるアットホームな会場
温かみのある落ち着いた雰囲気また、天井が高いため広々感じれる綺麗な挙式会場聖歌隊の生歌が素敵でした。新郎新婦との距離が近く、写真もたくさん撮ることが出来ました。デザートの際の演出が素敵かつ美味しかったです料理がとにかくおいしいです挙式会場の扉前から見える景色が綺麗桜の時期だったので景色最高でしたアクセスもよく、バス停や駅などにも近いため遠方からのゲストも招待しやすいと思います。親切丁寧で好印象です質問をした際にも丁寧に答えて頂きました有名なシェフがオーナーまた、サービススタッフの方の対応も良かったです。アクセスがよく、落ち着いた結婚式を挙げたい方や少人数挙式をしたい方にもオススメできる会場でした。また、スタッフの方一人一人が丁寧で素敵な対応をされてました。施設もとても綺麗でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても寄り添ってくれるプランナーがいる会場
温かみのある色味で、天井が高くバージンロードが長いのが印象的でした。通常レストラン営業をしているということで、広さもしっかりありました。どのお料理も非常に美味しかったです。ゲストにお料理でおもてなしをしたいという方には是非おすすめしたいと思います。最寄りの赤坂駅からも近く、目の前には舞鶴公園があり、チャペル前から見える景色がとても自然で綺麗でした。対応してくださったスタッフの皆様が親切でした。バージンロードの幅が広いため、ドレス姿もしっかり映えるなと思いました。また有名なシェフが監修しているということで、お料理もとても美味しかったです。担当したプランナーさんが、とても親切でわからないことを細かく丁寧に教えていただきました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
バランスが良い式場!
教会でもある式場なので雰囲気が良いとおもいました。披露宴会場は一階にあり、雰囲気もオシャレでした。式場見学で料理をいただいただいたところ、一番料理がおいしかぅたので、こちらに決めました。参加者から料理の評判がすごくよかったので、こちらの式場にお願いしてよかったです。挙式以降も時々こちらの式場のレストランで食事をしておりますが、前菜からスイーツまで全て美味しいです。地下鉄の赤坂駅から徒歩5分程度で近くに提携のホテルもあるので遠方の知り合いも招待しやすいので、そういった方もビニール利用しやすいと思います。親切な応対をしていただいたので、気持ちよく式をあげることができましたり教会の雰囲気が珍しいのでよい全体的にバランスがよい詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温かみのある独立型チャペル
・温かみのあるチャペル・バージンロードが長く、ドアがオープンした時の感動感がある・キャンドルの儀式がとても幻想的だった・晴天時のフラワーシャワーがとても綺麗だった・王道のサテンのドレスが会場にとても合っていた・ブルーを基調とした披露宴会場・新郎新婦との距離感が遠すぎずアットホームな雰囲気だった・料理が美味しいと口コミにあったので楽しみにしていたのですが、想像以上に美味しかった。・赤坂駅から非常に近い・舞鶴公園も隣にあった、桜の季節や紅葉の季節のロケーションが綺麗に見えそう・非常に親切なご対応をしていただきました・独立型チャペルということもあり、チャペルの作りが立派だった・披露宴時、新郎新婦との距離感が遠すぎないのが良かった詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで美しい式場。お料理も秀逸。
クラシカルで落ち着いた雰囲気の中、神秘的な雰囲気です。あまり見たことのない会場の雰囲気に感動します。80人くらいに入っても問題ないくらいの広さです。高級感もありドレスが映える会場だと思います。ゲスト数に合わせたテーブルのセッティングができるのは魅力的です。お料理は素晴らしいの一言に着きます。産地にもこだわっていて説明もきちんとしてくださいます。ソムリエの方もいらっしゃるのでお料理に合うワインを楽しむ事ができます。ボリュームに関しても大満足です。赤坂駅より徒歩圏内です。真っ直ぐ進むだけなので迷う心配は無いです。丁寧で間違いのないサービスをされていらっしゃいました。たくさんの気配りがあり、大変助かりました。スタッフのサービスが細やかな気配りも感じられとても素晴らしか感じました。また、お料理も印象に残っており会場を選ぶ判断材料として申し分ないと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気配りのできる素敵なプランナーさんにお任せできる式場
天井が高く、温かみのある雰囲気に、長いバージンロードが非常に美しく、挙式の特別感を感じられるチャペルでした。また、入場時のダウンライトが感動的で、ドレス姿が美しく映えるだろうなと感じました。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな空間での披露宴が可能。大きな窓からは自然光も入り、木の温もりも感じられ、クラシックな雰囲気もナチュラルな雰囲気も演出できる会場でした。施設やスタッフ、料理や衣裳等、各アイテムは高品質の上質のものであると感じました。プランによってはお得な特典もあるようで、見積もりについてはプランナーさんへ希望を伝えることで、予算をかけるところと削るところの把握がある程度できるのかな と感じました。フレンチの鉄人・坂井シェフのレストランということは知っていましたが、いわゆる結婚式のコース料理ではなく、料理で大満足してもらえるメニューだなと思いました。是非試食もしてみたいです。赤坂駅からのアクセスがよく、歩いて式場まで移動することが可能でした。また、舞鶴公園が目の前にある為、新緑や紅葉が施設内からも楽しめます。前撮りを行う際には館内でも沢山写真が撮れそうだと感じました。素晴らしかったです。笑顔はもちろんですが、こちらから質問をしなくても希望をうまく聞き出してくださり、私達が結婚式において何を大切にしているかをすぐに分かってくださいました。その上での提案には説得力がありましたし、お任せしたいと思えました。大人数の豪華な結婚式ではなく、家族と近しい友人を招いて、人と人の繋がりがあたたかい特別な日にしたいと思っていました。それがお任せできるプランナーさんがいること。ここが1番のおすすめポイントです。また、家族や友人は沢山の結婚式に参列していた為、扱う商品のクオリティやサービスの上質感が施設と共に備わっていることが素晴らしかったです。挙式をする上で大切にしたいイメージは二人の中で固めておく必要があります。結婚式の参列経験が多い方や、大人なカップル、少人数検討の方にはおすすめです。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温もりのある式場で料理がどれも美味しい
挙式会社は厳かな雰囲気のあるチャペルで、真っ白なウエディングドレスがとても映えて綺麗でした。ウッディーな温もりのある会場でナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。料理は本当にどれも美味しかったです。普段レストラン営業をさせているだけあって、一品一品手が込んでいて、結婚式でこんなに美味しい料理をいただけて嬉しかったです。赤坂駅から徒歩で行けるくらい近く、場所も分かりやすくてとても便利でした。スタッフの方もとても親切に対応してくださり、笑顔がすごく印象的でした。待合スペースのドリンクも充実していてとても過ごしやすかったです。アクセスも良いですし、スタッフの対応もとても丁寧で素敵な式でした。周りにも是非おすすめさたい式場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
誰もが心から満足できる会場
・重厚感溢れる本格的なチャペルです。見学した時に他の式場にはない唯一無二の存在感でした。・ユニティキャンドルなど、家族の意味を考えさせられる本物の挙式を挙げられる。・バージンロードが長いのでドレスがとても映えそう。・ホテルのような大きい会場ではなく、アットホームな雰囲気なので、ゲストとの距離も近く感じられそう。・木目調の床で、庭の緑が見えてナチュラルな雰囲気。・赤坂駅から徒歩5分の好立地で舞鶴公園のすぐ目の前で緑が多い印象。・他府県から参列の遠方のゲストが多いのでこのアクセスなら安心です。・チャペルから出てすぐの大きな階段でのフラワーシャワーは晴れたらすごく綺麗だろうと想像できました。・有名シェフがオーナーの会場なだけあって、とにかくお料理が抜群に美味しいです。・試食会でサービスして下さったスタッフさんも皆さん丁寧で感じがよかったので、ここなら安心してゲストを迎えられると思いました。・お料理も美味しく、チャペルもスタッフさんのサービスも素晴らしいので悪いところが見つかりません。特に少人数で挙式をされる方はアットホームはパーティでとても素敵な時間を過ごせると思います♡詳細を見る (490文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品で大人な結婚式が出来る式場!
挙式会場は独立型のチャペルで全体的に黄色味の暖かな雰囲気のチャペルでした。天井が高く開放感がありました。チャペル内は声がよく響くので聖歌隊の歌声、オルガンの演奏は迫力がありました。披露宴会場はアットホームな雰囲気の会場でした広すぎず狭すぎず新郎新婦との距離も近かったのがとても良かったです日頃はレストラン運営をしているそうなのでカジュアルな雰囲気で披露宴というよりパーティという感じがしました!有名シェフ監修のレストランということもありお料理はかなり美味しかったです!今まで参列した中で1番美味しくて忘れられないです!!赤坂駅から徒歩5分程でした駅から出てまっすぐ進むだけなのでとてもわかりやすかったです!目の前は舞鶴公園があるので街中にありながらも自然豊かな景色が観れるのも魅力的なでした天神からは一駅と思えないほど落ち着いていて良かったです!スタッフの方はみなさん親切でした冬の結婚式でしたがカイロを配ってくださり配慮が行き届いているなと感じました。会場はとてもコンパクトな作りなので移動が少なくわかりやすかったです!控室もあるので着替えの必要なゲストは助かると思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
荘厳な雰囲気の挙式と、とにかく美味しい料理
チャペルはあたたかい色味で、入った途端荘厳な雰囲気を感じました。挙式中はチャペルの中の明るさが変わり、とても幻想的で、新婦入場の時には涙が出ました。オシャレな式場やカジュアルな結婚式が増えているように思いますが、挙式だけでもこの会場で挙げたいと思いました。新郎新婦の顔もよく見え、ちょうどいい規模感でした。ゲスト同士の距離も近く、会話が弾んでとてもよかったです。有名シェフがオーナーということもあり、全メニュー素晴らしく、美味しくいただきました。同じテーブルだった方々も全員料理が美味しかった、と言っていました。特に魚料理が好みでした。料理を重視している人にはとてもおすすめの会場です。私は地下鉄を利用しましたが、駅から近くありがたかったです。知り合いはバスを利用したそうで、式場の目の前にバス停があって便利だったと言っていました。どのスタッフも常に目を配られていて、建物内で迷うことなく快適に過ごせました。質問したことにも笑顔で答えてくださり、気持ちが良かったです。当日はとても寒く、あいにくの雨でしたが、帰りに傘をいただいたり、上着を着られるように荷物を持っていただいたり、心配りが嬉しかったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい会場
外の光が一切入らないチャペルだったので、キャンドルが綺麗で、大理石の床に映るキャンドルも綺麗でした。ユニティーキャンドルのようなセレモニーが感動し印象に残っています。新郎新婦との距離がとても近く、1番遠い席でも顔がしっかり見えるので良かった!会場には柱などもなく、スクリーンが見えにくい、演出が見えにくいなどは全くなくとてもよかった。料理が出るペースもよく、どれもおいしく感動しました。お魚料理が特に美味しく印象に残っています。最寄駅から徒歩10分以内で場所も分かりやすく迷うこともなく行けました。教会の前が公園なのですごく景色もよく大階段から見える景色もとても綺麗でした。フラワーシャワーも大階段ならではの華やかさがあり感動しました。皆様優しく、わからないことを聞いた時もとても親切に案内してくれました。また笑顔も多く温かな気持ちになりました。駅からも近いのでとても便利だと思いました。控室にドリンクやウェルカムスペースもあり、挙式前の時間も有意義な時間でした。はやりチャペルが本格的で感動しました。聖歌隊の方の生歌も感動しましたが新婦入場のシーンで照明も暗くなり雰囲気もとても良かったです。スタッフさんも皆優しく丁寧な案内で素晴らしいなと思いました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
正統な結婚式と記憶に残るお料理
挙式会場は厳かな雰囲気で、いかにも結婚式らしい感じでした。入場の時に、外からの光が式場に入り、新婦の入場シーンがとても幻想的で、最初から感動しました。バージンロードの長さも十分あったので、端に座った私からも十分に見える大きさでした。聖歌隊の生演奏がとても上手で、それも印象に残っています。披露宴会場はとても有名なレストランということで、招待状を貰った時から一番の楽しみでした。新郎新婦との距離も近くて、アットホームな感じがしました。お料理は飾りつけもきれいで、とってもおいしかったです。デザートがシャンパンをかけるとパチパチ音がするもので、味もおいしかったですが、演出も楽しく、思わず動画撮影をしました。地下鉄の赤坂駅から歩いていきましたが、とても近かったです。挙式後、外の階段に出て、フラワーシャワーをしたのですが、その時に舞鶴公園の緑がとてもきれいでした。教会お料理詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 45歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 63% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 外国人牧師
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位【130万優待×ドレス60%オフ】3万円試食×ドレス試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位\130万優待×ドレス60%オフ/4品試食×独立型教会
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休【130万優待×ドレス60%オフ】口コミ1位の3万円試食×試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-736-7755
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン福岡県福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
- 地図を見る
- 092-736-7755
#会場の魅力

【最大130万円優待】教会&料理口コミ1位を記念した限定プレミアム特典
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 赤坂ル・アンジェ教会(アカサカルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅1番出口より西へ徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡 |
会場電話番号 | 092-736-7755 |
営業日時 | 平日:12:00-19:00 土日・祝日:9:00-19:00 |
駐車場 | 有料 110台近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます。 |
送迎 | あり九州全域・福岡圏内送迎バスのご紹介をさせて頂きます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | キャンドルが灯る温かなチャペルで、家族の絆・感謝の気持ちを伝える挙式を。専任牧師が一組一組へ贈るオリジナルメッセージはいつまでも教会に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや写真タイムなど、貸切だからこそ過ごし方も自由自在 |
二次会利用 | 利用不可近辺レストラン紹介あり |
おすすめ ポイント | フレンチの鉄人・坂井シェフがオーナーのレストラン「ラ・ロシェル福岡」併設。その他お人数に合わせて、評判の提携レストランをご紹介。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
おすすめポイント | 卓越されたセンスが生かされた目にも舌にも美味しい料理は、冷たいものは冷たいうちに温かいものは温かいうちに…。 シェフのこだわりが光るスタイリッシュな料理を、一皿一皿皆さまのもとへ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ゲスト様によって泊まりたい場所はそれぞれ。駅近くや式場近く等、ご要望に沿ってご提案させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
