
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 チャペル・教会1位
- 福岡市周辺 チャペル・教会1位
- 福岡県 お気に入り数2位
- 福岡市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 チャペルに大階段がある2位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 福岡県 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 クラシカル3位
- 福岡市周辺 スタッフ評価4位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い4位
- 福岡県 クラシカル4位
- 福岡県 バージンロードが長い5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 総合ポイント7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 福岡市周辺 料理評価8位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
プランナー、スタッフが素人並み
ランクアップしないとお洒落にはなりませんでした。バージンロードにはキャンドルをつけないとシンプル過ぎて寂しいです。前方の演出に使うロウソク等へお花の飾りをしたりすると金額がグンと上がります。割と厳かな雰囲気のあるチャペルです。神父さんとの面談があらかじめあります。挙式は催し事、新郎新婦の台詞など、時間が長いです。披露宴会場は90名こえるととにかく狭いです。会場内の段差に気づかず、スタッフも声をかけないのでこける人が多かったです。受付のテーブル、新郎新婦の控え室はとても狭いです。長テーブルなのでちょっと変わった披露宴になりました。芳名帳は式場で招待状の手配をしないと用意してくれませんでした。もともとレストランなのでグラスや絵画などがあり、おしゃれでした。料理を15000円のコースにしました。料理にしかお金をかけませんでした。引き出物、引き菓子、プチギフトと席札は自分たちで用意しました。ウェディングドレス、カクテルドレスも予算を決めてやすいものを、新郎はお色直しは替えベストにしました。メイクリハーサルや前撮り、アルバム、ムービーなどは節約のためにしませんでした。料理は15000円のコースでないと見栄えはなく、種類も満腹感もありません。料理はとても美味しかったです。控え室で食べられませんので試食でたくさん食べましょう。試食は有料です。飲み放題もカクテルの種類がありません。アクセスはとてもよく、遠方者も来やすかったと好評でした。二次会にも行きやすかったです。建物はビルに挟まれ外観はこじんまりとしています。季節や時間帯によって街並みが変わり、雰囲気でまたちょっと印象が変わります。午後の挙式がおすすめです。プランナーは連絡が遅く、遠方だったのでとても困りました。式場に発送していた引き出物等が届いたかどうかなどの連絡や、料理の希望、キャンセル料の説明が無かったり、とても改善してほしいです。当日の新郎新婦の手荷物の行き違いや紛失、渡し漏れもあり、大変不愉快でした。写真撮影も時間がなかったのか各グループでの撮影を新婦側が省略され、まとめられたので全員写真に顔が入らない人がおり、非常に残念な出来上がりで心外です。手作りのプロフィールムービーのショットやテーブルのバターのショットがあり、カメラマンのセンスを疑いました。披露宴スタッフは日々レストランの接客をしているとのことでしたが、あまり良い対応をされた記憶がありません。装花はカラードレスに合わせてもらいました。ドレスは東京と福岡の店舗で試着しましたが、二店舗間での申し送りが正しくされておらず、靴の色が違ったり、キャンセル料の発生の説明不足などがあり、大変困りました。挙式はとても意味深いです。新郎はバージンロードを歩いて登場しなかったり、お祈りの時間をしっかりとったり、新郎新婦に台詞があるなど少し変わった演出もおおいです。その説明を式場の関係者が参加者にしてないのでなんで?となる人も多いと思います。カメラマンには何を撮ってほしいか、演出には時間をかけてほしいなど、細かい指示をそれぞれのプランナーにしたほうがいいです。当日のアテンドに指示が通ってなかったので頂き物を紛失されたり、フォトラウンドの演出が行き届かなかったりされました。後悔することがとても多いです。自分らしい式をするにはしっかりとしたプランナーへ手書きで項目別に指示しておけばよかったと思います。ある意味とても思い出に残る結婚式でした。詳細を見る (1436文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の教会でウエディング
落ち着いた式場です。外が晴れていても少し薄暗いです。会場内は広くて、天井も高い本格的なウエディング会場です。外人の牧師さんも新郎新婦の緊張を解くような感じで式をしていたのは良かったです。レストランのような、モダンな感じの会場でした。映像などの演出が主で、サプライズもありました。そこまで広い会場ではないのですが、人数次第では、アットホームな雰囲気で皆で盛り上がれるなと思いました。盛り付けがおしゃれでした。ボリュームは男性だと満足できるほどはないと思いますが、女性は食べきれる量で良かったと言ってました。地下鉄赤坂駅から徒歩3分で、博多駅からも近くアクセスは悪くないと思います。大きい教会でウエディングがしたい人におすすめです。時間ごとの貸しきりみたいで、他に結婚式を挙げる人たちと会うこともなかったです。博多駅からも近いので、遠方の参加者も困らないですし、宿泊連携もあるみたいで、遠方からの参列者は、博多駅近くのホテルに泊まると言ってました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格派の大聖堂であげられた式はロマンティックでした
赤坂と大濠公園の中間にあるその教会は、ビルの合間にたたずむ本格派の建物であり、外観は本物の聖堂のようで、びっくりしました。大階段が続く上部には白亜の柱と、建物自体に歴史を感じる情緒たっぷりの堂々とした佇まいでそびえていて、鉄格子の門をくぐった瞬間に、始まる特別な雰囲気は、素敵なものでしたよ。聖堂チャペルの1階部分は、高級レストランになっていて、そこで披露宴がありました。天井はそこまで高くはないですが、近代的で洗練されたコーディネートは、居るだけでおしゃれな気分になれました。スクリーンは巨大ではないですが、会場内からならば後ろからでもしっかりとみることができる大きさです。お料理や、お飲物は高級感あふれる内容で、ドリンクの種類の豊富さもポイントの1つだと思います。地下鉄の赤坂駅から、歩いていきましたが5分ほどかかりました。駅すぐというわけではないので、確認が必要です。すぐ目の前にはバス乗り場があります。鉄の門をくぐると目の前に大きな聖堂チャペルが広がるその雰囲気と光景が素敵です。一気に引き込まれます。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白亜の教会があって雰囲気が素敵でした
大濠公園の近くの、ビルの合間に突如現れるヨーロピアンな外観の挙式場は、そのつくり、デザイン、雰囲気が欧風の本物の教会風であり、とってもロマンティックでした。おしゃれなレストランが入っていて、グラスをおしゃれに飾っていたり、ガラスを多用したデザインになっていたりと、内装としてはモダンでかっこいいという印象です。シルエットがスマートなカラードレスを着た新婦のお姿が映える会場でした。近くにバス乗り場はありますが、駅すぐというわけではなく、赤坂から5分ほど歩きますので、少し注意や配慮が必要だと思います。本物感のある教会挙式を挙げたい人にはすごくオススメの会場です。披露宴会場は、天井の高さや広さという点においては、ホテルほどではないので、豪華さを求める人には微妙かと思います。ラグジュアリーさや、シックさを求める人には向いています。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を終えて
レストランウエディングで二人とゲストが近い距離でとてもアットホームな雰囲気でよかったです。トイレも綺麗で清潔感があり、とても良かったです。料理はゲストの方に心地よい時間を過ごしてもらうためにこだわりました。ドレスも好きなものを着させてもらったので良かったです。内容に対してどれも妥当な値段だったと思うので満足しています。何もいうことなくとても美味しかったです。ゲストの方も一番美味しかったと言ってくれました。赤坂駅からすぐで天神からも近いので分かりやすく、友人や親族も行きやすかったと言ってくれました。何も分からない私たちに親身になって話を聞いてくれて、やりたいことも全て叶えてくれました。手順ややり方など全て丁寧におしえてくれました。ブーケはかすみ草が好きだったのでかすみ草を使いました。ドレスはマリアージュロワイヤルというTAKAMIのオリジナルドレスを着ました。とても気に入っています。自分が後悔しないような選び方をしてゲストの方の気持ちを考えて選んでいくと良い結婚式になると思います。とても親身になってくれるプランナーさんがいるので大丈夫です。とても楽しい結婚式になること間違いなしです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気と料理が自慢の式場です
光の演出が、素敵でした。とくに、入場の際に自然光が扉から入ってきて幻想的な雰囲気が演出できてよかったです。30人くらいの披露宴をしたのですが、ちょうどいい広さの会場でした。また、挙式と同じ施設内で披露宴ができたので、挙式から出席した方々にもスムーズに会場へ移動してもらえました。さらに、足腰の悪い人にもエレベーターで移動してもらうことができたのでよかったです。出席して頂いた方をおもてなしする意味でお料理にはお金をかけました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズなど手作りできるものは、自分達で作ることで節約しました。さすが料理の鉄人フレンチの坂井シェフさんのお料理で、みんなとても満足の様子でした。量・味・内容すべて大満足でした。県外からの出席者が多かったのですが、地下鉄の駅から近くて場所がわかりやすかった。明るいスタッフの方ばかりで、とても楽しく打ち合わせができました。自分達の雰囲気にあったウェルカムドレス・カラードレスの2種類を選びました。挙式会場の雰囲気は、抜群です。また、会場の外にある階段が長くフラワーシャワーが外でできてよかったです。プラナーの方が、親切・丁寧に対応してくれるので、わからないことや希望があればすぐに相談することをお勧めします。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルだが豪華
【挙式会場について】シンプルでアットホームなつくりなので、ほっとするような式が挙げられると思います。【スタッフ・プランナーについて】かなり親切だった、接客についても問題なし特に不快な思いはしなかった。個人的にはかなり親切だと思う。【料理について】それなりにおいしかった、値段を考えるとかなりがんばっているほうだと思う。私が味覚がいいとは思えないのでそこは各自で確認をお願いします(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】それなりに、立地はいいと思う。ただ東京ということなので、地方から来る人や東京に慣れていない人は気をつけたほうがいいと思う。【この式場のおすすめポイント】私がトイレを探しているときに親切に声をかけてくれた従業員がよかった。確かに細かいところなのだが私にしてみると好印象だった。特にありません。この口コミが多くの人の役に立つと信じて詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的な教会で結婚式を挙げたい方におすすめ
本格的な教会での結婚式は、厳かな雰囲気があり、本来の意味での結婚式というものはこういうものではないかと改めて感じた次第です。白を基調とした洗練された空間での披露宴は品格がありました。しかし、堅苦しいという感じではなく、新郎新婦と一緒にとても穏やかな時間をすごすことができました。本格的なフルコースをいただきました。丁寧な仕事がなされたお料理はどれもがたいへん美味しく、また、見た目にも華やかで、楽しい気分になりました。地下鉄の赤坂駅から徒歩で数分の非常に便利な立地です。会場で迷ってしまったのですが、スムーズに式場まで導いてくれました。とても親切丁寧な対応だと思いました。挙式を大切にしたい方、特にチャペルで式を挙げたい方にはこちらの会場をおすすめしたいです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会がとても素敵です
大きな十字架が印象的な、ナチュラルかつ神聖な雰囲気のチャペルに圧倒されました。挙式会場への入り口が大階段となっており、より一層チャペルが神聖なものだと感じられる造りでした。招待客も皆、チャペルの雰囲気にうっとりしていました。横長の大テーブルを約10名ずつで囲む会場でした。会場の広さも程よく、新郎新婦や招待客全員との距離が近いため、より一体感がありました。しかし、通路などの必要なスペースはきちんと確保してあるため、狭く感じません。また、白を基調とした会場ですが、照明が柔らかいためか落ち着いた雰囲気で楽しめました。地下鉄赤坂駅よりすぐなので、遠方の方でも迷わないと思います。また、目の前が公園ということもあり、都会の中にありながらも落ち着いた環境は挙式に合っていると思います。階段の上から投げられるブーケトスは、圧巻でした。階段を利用したフラワーシャワーも、程よい高さから花びらが舞いとてもきれいでした。招待されたときは、寒い時期でしたので、フラワーシャワーやブーケトスが屋外なのは少し寒かったです。上着が必須です。しかし、幸せそうな二人の雰囲気で、あまり気にならなかったです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅チカの街中で本格結婚式
遠方のゲストをたくさん呼ぶ予定だったので、駅チカで探していたところ、発見して見学に行きました。まさかこんな街中にこんなに素敵な結婚式場があるとは思わなかったのでびっくりしました。たくさん人を呼ぶにはちょっと狭いかなとも思いましたが、場所が場所なので仕方ないので、こじんまりと式を挙げたい方にはおすすめです。駅が近いのはかなり良いところですが、街中に立っているため、外観はちょっと窮屈そうな見た目になっていました。全館バリアフリーなので、遠方の祖父祖母を呼ぶ際にとても安心だと思いました。広すぎない館内は大げさな式にならないので、ゲストと近い距離間で楽しめそうです。あまり豪華で大げさな式はしたくないというカップルにはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
赤坂駅から近く行きやすいです
【挙式会場について】本物の教会だけあって、建物はクラシカルで立派でした。大きな教会ではないけれど、内装もしっかりとしていてかわいらしい感じでした。とにかく教会内の光る十字架が良いです。椅子の脇にあるロウソクがバージンロードを歩くときに、床に反射してユラユラ揺れていてとてもきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も笑顔で対応していて、言葉使いもていねいで細かい気配りが出来ていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂駅から近く、また西鉄バスの鴻臚館で下車すると徒歩1分でつきます。周りはビルに囲まれていますが、前は道路を隔てて舞鶴公園があり、眺めは悪くないです。特に桜の時期にはきれいだと思います。【この式場のおすすめポイント】待合室にはドリンクバーやちょっとしたお花がおいてあり、とても心配りが出来ていました。クリスマスの時期だけあって、素敵なイルミネーションの飾りと、クリスマスツリーがところどころ置いてあり、クリスマス気分を楽しめました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
ヨーロピアンでロマンチックな教会
【挙式会場について】イメージ通りの教会!と感じたところです。本当にベーシックな結婚式のイメージにふさわしい場所でした。ヨーロッパのこぎれいな町の教会を想像させるような場所でも中ももちろんロマンチックですてきでした。下手に思考をこらした奇抜な場所よりもオーソドックスな場所がいい!と思っている方にはここはぴったりの場所かもしれません。私もほかにいい場所がなかったらここにしてしまおうかと思ったくらいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地や交通アクセスに関して特に問題はなさそうでした。赤坂なので、周辺にお店もありますし、次の場所にも困らないと感じました。【この式場のおすすめポイント】土日にまるごと見学ツアーというものを行っているので、興味のある方はこちらで一見されてもいいかもしれません。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
モダンでアットホームな雰囲気の式が出来ます。
【挙式会場について】チャペルがモダンかつ落ち着いた雰囲気で大変良く、また、教会にしては珍しくエレベーターも完備されていて、お年を召された参列者の方にも負担無く参列していただけます。【スタッフ・プランナーについて】最初に見学に訪れた際、予約していなかったにもかかわらず、模擬結婚式を体験させてもらい感動しました、また、その後の個別の打ち合わせで、どの担当者の方も親切に対応していただきスムーズに挙式の段取りを決めることが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄赤坂駅に程近く、また、バス停も目の前にあり、アクセスが非常に便利で良かったです。【コストについて】お金をかけたところは、衣装とアクセサリーです、一生に一度の事なので、細かくコスト計算はしなかったです。【この式場のおすすめポイント】立地条件とスタッフの熱心な点、また、挙式のみでもOKな点、それと何より牧師のエリックの事前カウンセリングが良かったです(人柄も)。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの丁寧な応対、教会の厳かでモダンな雰囲気、充実した設備、エリック牧師の人柄、等々、総合点が非常に高くおすすめできます。この教会で結婚式が出来て良かったです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
フランス料理は素晴らしい
明るい室内かつ、神聖で落ち着ける空間でとても居心地の良さを感じました。悪くはないと思うし、参列者側の立場なのであまり不自由はしなかったですが、敢えて言うと少し手狭な感じがしましたので、披露宴の余興などにはあまり向かないかもと思います。それ以外なら二重マルです。フランス料理がメインでしたが、料理には特別なこだわりがあると感じるほど、味も見た目も満足です。ゲストをもてなすには十分すぎるレベルだとは思うのですが、老若男女全てに対応はできないでしょう。若者や女性にはウケがいいと思います。街中に位置しているため、最寄り駅やバス停から徒歩で十部歩けるほど近い距離だし、それに伴って二次会の選択肢もバリエーションが増えることでしょう。街中であるが故、ガーデン的なロケーションは望めませんが、それを十分にフォローできる立地条件の良さです。洗練された上品かつ上質なサービスと心遣いを感じました。自分が特別な客であると十分に感じることができ、とても居心地がよかったです。式場的にはそこまで大きくない敷地だと思われますが、化粧室などは綺麗で清潔性を保っていて、不快感などはいっさい有りません。私は喫煙しますが、喫煙スペースにもう少しゆとりがあれば嬉しいなと感じた程度で、むしろ限られたスペースを良く考えて活用してあると感じました。とにかく一生に一度のもので、招くゲストの要求を全て叶えたらきりがないのですが、こだわりのフランス料理と式場の雰囲気は、ゲストを幸せにしてくれると思います。私の印象では、式場の雰囲気、料理、立地条件の3つが良いと思います。総合的にとてもよい式場だと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.0
天神近くで便利な教会です。
教会らしい重厚感あり、感動的な雰囲気で挙式を挙げたい方ならお勧めです。披露宴会場は、教会に隣接のレストランでの披露宴。レストランは、バーもあり若い方にはお勧めです。しかし、少し狭く、新郎新婦が見にくい席もあるので、親族や招待客が多い場合はおススメしません。また、段差も何か所かあるので、お年寄り、小さな子供さんがいる場合もおすすめできません。料理は、創作料理(?)でしたが、美味しかったです。盛り付けも綺麗でした。天神に近いので、招待客の宿泊や二次会会場を探すのにも便利だと思います。ただ、車ですと駐車する場所を探したり、駐車料金も高めなので不便です。料理は、美味しかったです。アレルギー対応もしていただけます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
通行人と目があう式場
特記するとこはありませんが、普通にきれいでした。挙式会場から新郎新婦が出てくるときに、式場が大きな通りに面しているので、一般の通行人からもよく見え、見られることが多い感じです。知らない人に見られることに抵抗がある人にはオススメしません。逆に、注目を浴びたい人にはオススメです。レストランのような雰囲気で堅苦しさがなく、リラックスできました。有名なシェフが料理を出すことが売りだと聞いていたので楽しみにしていましたが、特別おいしいわけでもありませんでした。普通においしい料理でした。赤坂駅から徒歩3分くらいで、赤坂駅自体も市の中心部なのでとても交通の便がいいです。特記することはありません。普通に丁寧な対応でした。引き出物にその教会のシェフのドレッシングが入っていました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式とお料理が抜群。なのでゲストに満足してもらえます。
期待以上の、とても印象的な挙式ができました。新婦は当日控え室に入ったら、入場までスタッフさんと両親以外とは会わない事、母の手によるベールダウン、牧師さんからの、二人への特別の言葉、挙式中の祈りの儀式、ユニティキャンドルの儀式など、すべて思い出にのこる神聖なお式でした。式場検討中は、ナチュラルな明るい式にも興味があった私でしたが、こちらの式場にして大満足。また、ゲストの男性からも女性からも、印象的で良かったとの声をいただきました。2階のチャペル→外階段でフラワーシャワー→ガゼボでゲストと写真撮影→1階のレストラン、の流れでみんなの移動もスムースです。レストランは、内装も凝っていておしゃれ。装花のプランは、特に高価にはしなかったのですが、装花の造りの良さと内装のおしゃれさで、充分素敵な空間だったと思います。せっかくのレストランウェディングなので、お料理はケチらずにと決めていました。とは言っても、真ん中ランクのお料理でまったく大満足でした(^^)ブーケの一つを、茎持ちタイプにしてちょっと節約しました。後日、花瓶にもさしやすくて良かったです。上映ビデオを、無料ソフトで手作りしたことが一番の節約になったと同時に、写真の枚数が自由になるので、ゲストのほぼ全員を網羅できました。何よりお料理はさすがで、ゲストの中の辛口な料理人からも「結婚式の料理で、最後まで食べたのは初めてだった」と言われ大変嬉しかったです。打ち合わせで、「一番最初の見学の際のお肉料理のソースがとても美味しかった」話をしたら、当日のソースも同じものに変更してくださいました。お子様メニューも、食べやすく小分けにしてあり見た目も可愛かったです。天神から、地下鉄ですぐとなりの赤坂駅。1番出口から出たら、あとは大通り沿いをまっすぐ進むだけなので、まず迷いません。目の前の大通りも、ゴミゴミしておらず落ち着いています。下見・試食会のときから、スタッフさんの誠実さ・しっかりとした説明と対応がすごいな、と思いました。それは当日、ゲストも感じてくれたようで、プロなスタッフばかりだったねと感心されました。ヘアメイクさんもフレンドリーで、リハも当日も楽しかったです(^^)スタッフ皆さんで当日の緊張をほぐしてくださる心遣いが有難かったです。牧師のEさんもフレンドリーな楽しい方で、当日、Eさんの前に立つと安心して緊張がとけました。ゲストテーブル装花は、水中花のようなデザインで、上部にキャンドルも付いているタイプ。ガゼボ装花もつけました。記念撮影場所になるので、やはりつけて良かったなと思いました。トスブーケを、花束ではなくぬいぐるみにして節約&お茶目にしたのですが、式場スタッフさんがそのぬいぐるみに、よりメッセージを込めてくださり、トス前にゲストに呼びかけてくれたので、とても有難かったです。挙式、お料理、スタッフサービス、どれも素晴らしかったので、老若男女、どんなゲストにも満足してもらえると思います。結婚式では、他の何を忘れても、料理の味は覚えている、とよく言われますが、ラ・ロシェルなら心配ありません(笑見学の際、スタッフさんが実際の挙式のビデオを見せながら、ひとつひとつの儀式の意味を説明してくださいました。当日は、その意味を思いながら式を挙げると感動もひとしおだと思います。また、個人的な意見ですが、上映ビデオは、新郎新婦のラブラブ写真よりもゲストとの思い出写真に力を入れたほうが、やはり喜ばれるなぁと感じました。詳細を見る (1449文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
巨匠のフレンチがいただける
間接照明のぼんやり優しい光の中で挙式ができそうです。ステンドグラスはありませんが、雰囲気は悪くないです。新しくはありませんが、綺麗に使われていて清潔感があります。壁に鏡が使われていて、窓からの光が明るく反射しています。料金は他の会場に比べたら、すこしお高めです。しかし、サービスなどは悪くないので、コストパフォーマンスは悪くありません。フレンチの坂井シェフのレストランでの披露宴です。フレンチの巨匠のレストランなだけあって、食事は福岡市内の式場のなかでもトップクラスだと思います。フォアグラがとにかく、最高でした。デザートの演出もすばらしく、味も美味しかったです。地下鉄赤坂駅から徒歩圏内で、福岡市内の中心部とのアクセスもよいです。プランナーの雰囲気は良かったです。しっとりオトナの雰囲気で落ち着いた結婚式が挙げられそうです。控え室は広めです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
料理が美味しい
チャペルには光は入らないが、おごそかな雰囲気で特に違和感も無かった。特に可も無く不可も無く、レストランという感じだった悪くは無いけれど、特別良いかというとそうでもない。妥当なレベルだと思います。美味しかった。が、フレンチ自体あまり好きでは無かったので、あまり参考にならないかもしれません。有名な坂井シェフのレストランが併設されているので、味は間違いないと思います。思ったより値段設定も高くありませんでした。地下鉄から徒歩5分で立地はいいと思う。親身になって話を聞いてくれるが、ちょっと言葉づかいが軽いかなーと思った。けれど、そこまで不快感は無かった。料理重視の方、ルアンジェ教会で式を挙げて、ラ・ロシェルで披露宴という流れはいいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足な1日
事前に牧師さんと会って、お話をして当日を迎えました。式中の牧師さんのお話はとても心に残っています。家族も友人もいい式だったと言ってくれました。また、式の前に新婦控室での家族との時間も心に残りました。一番最初にドレス姿を両親にみてもらうというのも、ルアンジエ教会ならではではないかなと思います。外の大階段でのフラワーシャワーは想像以上に目の前に緑が広がり、気持ちよく、みんなにお祝いしてもらえていることを実感できて、幸せでした。披露宴はゆっくりとした感じにしました。家族や友人との距離も近く、食事ももちろんでき、写真を撮ったり、おしゃべりをしたり、アットホームで楽しい時間を過ごせました。レストランの方はゲストに料理の説明もしてくださったようで、みんな喜んでくれました。素敵な1日をありがとうございました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション抜群
白を基調とした荘厳な雰囲気の独立型チャペルでした。大理石のバージンロードの神秘的な輝きが感動的で、木製の椅子に温かみがあって良かったです。外階段でのフラワーシャワーが開放感があって素敵でした。程良い広さの落ち着いた雰囲気の会場で、新郎新婦との距離が近くて良かったです。調度品や装花に華やかさがあって、アットホームな素敵な会場でした。フレンチのコース料理で、前菜からデザートまで全ての料理が美味しかったです。野菜を使った料理が多かったので、ご高齢の方にも食べやすかったと思います。ワインやシャンパンなどドリンクも充実していて大変満足しました。地下鉄赤坂駅から歩いて数分の距離でアクセスが良かったです。近くに舞鶴公園がある静かな環境で、素晴らしいロケーションでした。料理が最高に美味しかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式と料理にこだわりたい方は絶対おすすめです。
兄弟が以前に結婚式を挙げて、とても心に残っていたので、私もこちらで挙げました。挙式は参列した皆様に、こんな厳粛な式は初めてだったと言って頂きました。こちらで、挙式をしてよかったと思っています。当日の介添の方、牧師先生と一緒に事前に式のリハーサルをしました。リハーサルをしたことにより、いよいよだと気持ちも高まりましたし、この方々が当日もいるんだという安心感もありました。料理にはこだわりました。試食会に母と参加し、コースメニューを少し変えて頂きました。料理の知識はありませんが、自分達なりのこだわりを出すことができたと思います。衣装にはお金をかけました。種類が多く、かなり迷いましたが、衣装室の方もじっくりと付き合ってくださいました。当日に和装を着るつもりでしたが、ゆっくり写真を撮るために、前撮りで和装を着ました。前撮りはあのクオリティの衣装を着れて、ゆっくり撮影が出来るなんて、安いのではないかなと思います。親族は教会に気付かずに、通り過ぎそうになったそうです。しかし、お出迎えのスタッフの方がいてくださり、よかったと言っていました。地下鉄赤坂駅もすぐ近くにあり、公園が目の前の緑もあって、立地面はバッチリだと思います。担当のスタッフの方がたくさんいらっしゃって、戸惑いましたが、皆さん素敵な方で最高の一日を過ごすことが出来ました!式は自分達の為に牧師さんが話してくださっているのがわかり、とても心に残っています。式、料理にこだわりたい方は絶対にオススメです。施設は少し狭く感じるかもしれませんが、当日を迎えると、アットホームで丁度良いです。牧師さんと会えるフェアもあるみたいなので、絶対一度牧師さんと会ってみてください。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場に一目惚れ
本物のチャペルといった感じで、雰囲気がとても良いです。また、牧師さんがとてもユニークな方で、挙式の前に予め会話する機会があり、当日は二人に向けたメッセージをいただけます。ブルーを基調としたとても落ち着いた雰囲気の会場です。丸テーブルのみではなく長テーブルもあるのが特徴的です。披露宴会場の装飾(お花やキャンドル等)は、極力省きました。なくても充分です。鳩を飛ばしてみたかったけど、我慢しました。とても美味しかったです。参列してもらった親族や友人からも、未だに美味しかったと言われます。駐車場はありませんが、駅から徒歩圏内です。向かいは広い公園で、緑や桜や紅葉が綺麗です。皆さんとても親切で、いろいろ押し付けられることもなく、無駄を省いたシンプルな式にすることができたと思います。ドレスは、挙式会場に映える、トレーンが長くクラシカルなものを選びました。料理にもこだわりたくて、でも挙式もちゃんと挙げたい人にはお薦めです。招待人数の関係で披露宴会場は他の所で行うけど、挙式はこちらで、という人もいるようです。レストランウエディング希望で、料理が美味しい会場を中心にいくつか回っていましたが、正直なところどこも美味しくて料理で甲乙をつけるのは難しく、会場の雰囲気の好みでは二人で意見が割れ、、そんな中、こちらの挙式会場を拝見して一目惚れ、映像で泣いてしまい、二人の意見も一致、これが決め手となりました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ここに決めました!
ネット、雑誌、色々調べて市内の式場を何ヵ所か回りました。やはり教会なだけあって、チャペルは素晴らしい!またプランナーさんの説明にも臨場感があって、結婚式のイメージがわきました。またヨーロッパ風なチャペルがよかったのでイメージにぴったりでした。料理も試食させてもらいましたが、とても美味しかったです。少し広さが気になりますが、アットホームな披露宴にしたいのでちょうど良さそうです。見学に行った時、ちょうど前の舞鶴公園の木々の緑が綺麗で、気候もいいし一年後のこの時期の式に決めました。コスト面は早めの予約特典があって、他の式場の金額と変わらないくらいだと思います。まずはドレス選びということで、これから準備楽しみです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
礼拝堂が素晴らしい!
赤坂駅から歩いて行ける距離でこんなに素敵な教会があるなんて。礼拝堂の素晴らしさに惹かれ申し込みしました。一見の価値は絶対にあると思います!!!白い階段を降りるフラワーシャワーもとても素敵なんだろうなぁと楽しみです。スタッフの方もみなさんとても感じが良くて安心しました。駐車場が無い事に少し不安を感じましたが、近くにコインパーキングもあるし、何より赤坂門から近いので不安は解消されました。そして、レストランも決して広いわけではありませんが、私たちのイメージするゲストの方との近い距離での披露宴ができそうで楽しみです!これから不安な事も沢山ありますが、スタッフの皆さんにお手伝いしていただき素敵な当日を迎えられればとおもいます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今まで出席した中で、一番おいしいお料理でした
会社の先輩の式に参列しました。オフィス街のビルの間に建てられたヨーロピアンテイストの教会は、海外の聖堂のような造りでした。挙式は外国人神父さんが執り行い、とても荘厳な感じでした。また、挙式後に行われたフラワーシャワーが感動的でした。道路沿いに面した教会なので、通行中の方とも幸せな気分を共有できるのが良かったです。披露宴会場はチャペル部分の1階にあり、普段はレストランとして営業しています。美味しいと評判のレストランを披露宴会場として利用できるのは魅力に感じました。楕円形のテーブルで、ゲスト同士や新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気でした。フレンチの坂井宏行シェフ監修、フレンチのフルコースでした。特に洋風の魚介茶碗蒸しは、濃厚な香りで口当たりも滑らかで感動しました。どの料理も抜群に美味しく、盛り付けも綺麗で食べるのがもったいないくらい。高級レストランというだけあって、本当に美味しかったです。料理の内容だけでなく、お皿やカトラリーもゴージャスで高級感たっぷりで、今度はレストランを利用してみたいとも思えました。地下鉄赤坂駅から近いのでアクセスは良かったです。建物が通りに面しているため、初めて行く場所でも分かりやすかったです。可もなく不可もなくという印象でした。他の式場に比べて笑顔が少なく、表情の硬いスタッフさんが多い気がするのが残念でした。黒で統一された身だしなみは清潔感があり、好感が持てました。化粧室の清掃が行き届いていました。洗面台の鏡が綺麗に拭き上げられていたので、メイク直しをする際に快適に利用できました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
存在感のあるチャペルと美味しい料理
オフィスの多い街中に突然現れるチャペルで、存在感があります。夜はライトアップされてとても綺麗で目をひく会場です。ロビーもクラシカルでどこか可愛らしい内装でした。チャペル内も淡い照明の色で、優しい雰囲気をまとっていますが、残念ながらゲストは挙式中に写真撮影は出来ないとのことで禁止されていました。式が終わったあとは、外の広い階段でフラワーシャワーとバルーンリリースがあり、そのあと広場で写真を撮ることができました。チャペルの雰囲気とはうってかわって、レストランウエディングのようなカジュアルな会場です。インテリアにもワイングラスが壁収納にたくさん収まっていて、食事を楽しむ場所という印象を受けました。テーブルも丸テーブルではなく、長テーブルだったので、たくさんの人と会話を楽しむこともできました。とにかくここは料理が美味しい!前菜からデザートまで全部美味しくいただけました。見た目も華やかで、とても満足です。料理だけでもまた食べに行きたいくらいです。地下鉄から少し歩くとすぐ着きます。西鉄バスも近くに停まります。交通アクセスは申し分ないです。天神もすぐそこにあるので二次会や買い物も便利にできると思います。余興の打ち合わせを分かりやすくしてくれたので、本番もスムーズに進行できました。また、余興のタイミングを考慮して、フォトラウンドの順番を早めにしてくれたりとスケジュールを組んでくれたので、順番もバタバタせずにすみました。友人が披露宴の間に体調不良になったときも、お水を持ってきてくれたり気を遣ってくれていました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理おいしいです!
【挙式・披露宴会場】地下鉄赤坂駅から徒歩で行けますので、とても便利です。【料理】ラロシェルのお料理で、さすがという感じです。ぜーーーんぶおいしくて満足です。【ロケーション】オフィス街ド真ん中にある立地上、狭い感じ・周りはビルだらけという環境なので、ロケーションがいいとは言い難いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)狭い会場でしたが、式場・披露宴会場ともに、とてもゴージャスな感じで立派です。こちらの会場で特筆するところは、やはりおいしいお料理だと思います。何度かこちらの披露宴に出席しましたが、値段によってお料理が少なかったりということはありますが、今回は、量も満足だし、味もとても大満足です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
他にはないしっかりした挙式ができる
私たちは、プライベート感があってささやかだけど温かい結婚式を行える会場を探していました。ここはまさにその希望にぴったりだった。挙式のセレモニーの意味合いを大切にしていて、さらに牧師が一組一組にメッセージをくれるとのことで流れ作業の結婚式じゃないところが良かった!あと礼拝堂がすごくきれい。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高いけれど…豪奢な式をしたい人におすすめ
天井が高いのですが、大きすぎない窓からの自然光を取り入れているので、開放感というよりも、厳かで落ち着いた雰囲気のチャペルです。バージンロードが非常に長く、ベールが美しく映えます。十字架が掲げられ、参列席にも、新郎新婦にも、ひざまずいたときにヒザを乗せる台?があり、本格的なキリスト教会のチャペルです。挙式会場から出てすぐに外階段に繋がる内階段があり、フラワーシャワーは雨でも晴れでもできるようになっています。教会からの階段を下りてすぐにあるレストラン「ラ・ロシェル福岡」にて。披露宴会場は広くなく、100人入れるとちょっと窮屈な感じになります。少人数での披露宴向きです。披露宴中、ジャズの生演奏を入れることができます。正直に言うとここは他の会場より高いと思います。お料理だけで1人2万円程度します。ドレスも高級なものを揃えてあります。節約しよう!という人には不向きかもしれません。ただし、お金をかければ、おいしいお料理が参列者の皆さんにだせて、豪奢なお式ができるのは魅力です。料理の鉄人坂井シェフのプロデュースするお店なだけあって、料理は、福岡の結婚式会場のなかではピカイチです。なかでも、トリュフ入りライスコロッケが参列者の心をつかんだようです。舞鶴公園の目の前にあります。交通の便は、地下鉄赤坂駅からすぐ近く、天神からタクシーでも1メーター程度です。二次会を天神でやる時にも移動が楽です。プランナーとの打ち合わせはほぼ週1、忙しい時期には週2の時もありましたが、そのぶん短い時間で切り上げてくれるので、気が楽でした。新婦控え室と新郎控え室が完全別室で、挙式で新婦がバージンロードを歩いてくるまで新郎と顔を合わせないようにしてあります。きれいになった姿を新郎がその場で初めて見る、というとてもいい演出でした。決め手となったのはやっぱり、レストランです。とにかくおいしいお料理を食べたかったので、ここに決めました。お金はかかりましたが、そのぶん良いお式ができました。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 外国人牧師
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休【130万優待×ドレス60%オフ】口コミ1位の3万円試食×試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位【130万優待×ドレス60%オフ】3万円試食×ドレス試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位\130万優待×ドレス60%オフ/4品試食×独立型教会
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-736-7755
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン福岡県福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
- 地図を見る
- 092-736-7755
#会場の魅力
【最大130万円優待】教会&料理口コミ1位を記念した限定プレミアム特典
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 赤坂ル・アンジェ教会(アカサカルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄赤坂駅1番出口より西へ徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡 |
| 会場電話番号 | 092-736-7755 |
| 営業日時 | 平日:12:00-19:00 土日・祝日:9:00-19:00 |
| 駐車場 | 有料 110台近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます。 |
| 送迎 | あり九州全域・福岡圏内送迎バスのご紹介をさせて頂きます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キャンドルが灯る温かなチャペルで、家族の絆・感謝の気持ちを伝える挙式を。専任牧師が一組一組へ贈るオリジナルメッセージはいつまでも教会に残ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや写真タイムなど、貸切だからこそ過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用不可近辺レストラン紹介あり |
| おすすめ ポイント | フレンチの鉄人・坂井シェフがオーナーのレストラン「ラ・ロシェル福岡」併設。その他お人数に合わせて、評判の提携レストランをご紹介。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 卓越されたセンスが生かされた目にも舌にも美味しい料理は、冷たいものは冷たいうちに温かいものは温かいうちに…。 シェフのこだわりが光るスタイリッシュな料理を、一皿一皿皆さまのもとへ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ゲスト様によって泊まりたい場所はそれぞれ。駅近くや式場近く等、ご要望に沿ってご提案させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



