インペリアルウィング富山迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
お値段以上!
挙式会場はこじんまりとしてアットホームな雰囲気です。白を基調としたナチュラルな会場です。白やグレーを基調とした落ち着いた雰囲気です。天井にはいくつものシャンデリアがあり、ゴージャスな雰囲気も出しています。妊婦用のメニューを出してもらいました。説明があったので安心して食べることができました!また、バームクーヘンにかぶりつく演出が2人らしくて可愛かったです!駅からは少し遠いですが、駐車場があるので問題ありません。車通りも少なく、静かで良いところです。比較的値段を抑えられたと話を聞きました。富山市内の式場と比べても価格を抑えられるので、価格を抑えつつも、しっかり挙式・披露宴をしたい新郎新婦におすすめです!詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
すべてがシンプル
第一印象はとってもシンプル。会議室かと思いました。披露宴会場前の待合室はシックな感じで良かったのですが、ガーデンは色褪せが気になりました。メリットはなんといっても価格が安いことです。他の式場と比べ半分程度でした。料理は既製品だろうなと思わせるようなものが多くゲストに喜んでもらうには程遠いような感じがしました。交通の便に関しては駅から車で25分程度かかりました。遠方からくるゲストのことを考えるとちょっと不便に感じました。しかし富山インターからは一番近い挙式だそうで、自動車で運転して来られるゲストが多い方には良い立地なのではないかと思いました。丁寧すぎて中々帰れませんでした。一棟貸し切りというところとガーデン挙式ができるということで感染対策が良いのではないかというところに惹かれてブライダルフェアに参加させていただきました。費用をとにかく抑えたいカップルにおすすめ詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパがかなりいいと思います!
式場の中でも割と年数が経っている式場のようです!外観はお城のような式場です。少人数対応の披露宴会場はクラシカルでシックな雰囲気です。こちらはかなり金額もお安くこじんまりとした会場です。広い会場もあり、こちらは白や金や大理石などの高級感溢れる会場でとても素敵でした。駅からは遠いので送迎バスがあるようですスタッフさんは親身になってお話を聞いてくださり、とてもフレンドリーで話しやすい雰囲気にしてくださりました。年数が経っている式場のため、料金は他の会場と比べてお安いです。広い披露宴会場がとても素敵です。チャペルはシンプルで少し横長のイメージです。費用を抑えて式を挙げたい方や、少人数での式を検討されている方にお勧めです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
スタッフの方が親切でドレスも充実
挙式会場はこぢんまりした感じでしたが、少人数向けの挙式にはちょうど良いと思います。家族挙式プランやフォト+食事プランがあり、挙式やフォトウェディング後、家族だけで食事ができる小さくて綺麗なお部屋があります。車とナビは必須だと思います。スタッフの方の対応がとてもよかったです。若いプランナーさんでしたが、笑顔が可愛く一生懸命で、一緒に式を作っていくのが楽しいだろうなと思える方でした。ガーデンが充実しているところがオススメ。ガーデンを重視しているカップルや、少人数挙式を検討しているカップルが気に入ると思います。フォトウェディング希望でした。ガーデンはフォトスポットとして綺麗ですが、ガーデン以外のフォトスポットは少なく、雨天のときが心配でした。ドレスがたくさんあり、試着もさせてくださいます。フォトウェディングの場合でも、申し込み後なら何度でも納得いくまで試着させていただけるそうです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一面に真っ白が広がるパーティスペースでした
式から参加させていただいたので、はっきり覚えていますが、それは珍しいような感じの白い和の神殿形式でした。すごく斬新なのが、一面に真っ白な世界であること、そして、そこにくっきりと木造のテーブルや祭壇が浮かび上がるようにしてしっかり存在していたことです。形式は日本式なのですが、空間が真っ白なチャペルのようでもあり、とにかく神秘的で美しい挙式になりました。バンケットスペースは、これまた白一色の世界でした。壁にはライトが光っていて、それは縦のラインで会場全体を美しく表現していました。また、5段くらいの段の上に登場入口もあって、木目調の茶系の繊細な背景とあわせてシックな場面をつくってました。天井についてもホワイト色でできていて、お花とか、衣装などがすごく見映えする効果があったと思います。富山空港から会場まで歩いて行けます。ただ、私は急いでいたので、タクシーでいきまして、それだと2、3分でした。白銀世界とでもいえばよいかと思いますが、一面に真っ白な世界が広がるパーティバンケットは、光のラインが、側面にも天井にも入っていて、素晴らしくスタイリッシュな光景になっていました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
優しい結婚式場
白一色で綺麗な会場でした。白基調の広々とした会場でした。概ね当初の予定通りでした。当初予定していなかった衣装直しの分だけ高くなったという印象です。席次表、席札を持ち込んだのですが持ち込み料金はありませんでした。プランナーさんとの打ち合わせの中で強引なオプションの提案や、見積もりの中で不明な金額は無く、費用を抑えたいというこちらの思いに誠実に応えてくださいました。席次表、席札をこちらで作成したものを持ち込むことで多少ではありますが節約になりました。あまり食べる余裕がなかったのですがとても美味しかったです。空港、icから近いです。打ち合わせ段階ではプランナーさんがとても親身に丁寧に対応してくださりました。衣装の担当の方も明るく、衣装合わせが毎回楽しかったです。当日着付けを担当してくださった方も優しい方で、緊張がほぐれました。また、親族の着物の着付けもお願いしていたのですが、ベテランのスタッフの方が手際よく対応してくれたようでとても好評でした。式場が手配してくださったカメラマンの方々も明るい方達で、後から見返した写真に祖父や祖母の笑顔がたくさん写っていたのが嬉しかったです。丸テーブルをいくつも配置するのではなく1つの長いテーブルに全員が着席できるようにというお願いをしたのですが、こちらの思っていた以上の素晴らしいセッティングでした。夫婦共に豪華な式は望んでおらず、親族のみを招待してアットホームな式を挙げたいとおもっていました。こちらの式場はホームページに少人数向けのプランが多数掲載されており、またプランナーさんも少人数婚に慣れているのかこちらの思いを汲み取っていただき打ち合わせから挙式までスムーズに進めることができました。結婚式を終えて、本当にやって良かったなと思える結婚式場でした。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
特別なキラキラがステキな披露宴空間でした
白くて爽やかですっきりした印象の神殿は、古典的なよくある赤絨毯の神殿に比べると圧倒的に透明感と近未来性がありました。また、緑に鮮やかに光る装飾もあったので、場い新鮮さが漂っていました!!祭壇などは、はっきりとした木目調のデザインで、日本的な古き良き質感がありました。披露宴の空間は、一面に白がひろがっていまして、床も壁もなにもかもがホワイト。また、隅には階段が7、8段という決して高いわけではないですが備わっており、メリハリの効いた登場シーンをうまく表現してました。富山駅からアクシーを使っていきまして10分ちょっとというくらいでしたので、遠からず、近からずです。披露宴の場は、一面に白色が広がって、ナチュラル系の中にも1つ1つがキラキラするエレガントが表現されており、特別な感じがしました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸切感とナチュラル雰囲気がある式場
白色を基調としており、神聖な雰囲気です。スクリーンで壁に投影してあるステンドガラス調の映像はとても綺麗です。参列者用の椅子は、ベンチ椅子ではないため窮屈感を感じにくく、良いと思いました。アクアスクリーンは富山県内ここにしかないようです。アクアスクリーンでは、泡の色を変えたり、ハートを描いたり出来るそうです。階段は歩きやすいように配慮されています。また白を基調としているので、どんな色のコーディネートでも合いそうです。豪華や派手な演出をしないのであれば、リーズナブルに挙げられるのではないかと思います。試食のないフェアだったため、試食はしていません。プランナーさんの話だと、料理は三種類のコースから選択するようになっているようです。基本のベース(品数、内容)は決まっていて、コースの値段が上がるにつれて料理がチョイスできるようになるそうです。また、シェフにおまかせするコースもあるそうです。富山空港からとても近いです。飛行機を使う遠方のゲストが多い場合には使い勝手のよい会場です。電車、新幹線を使うゲストの方にはシャトルバスの用意は必須です。丁寧に対応してくださり、こちらの質問にもしっかり答えてくださいました。歴史ある結婚式場だと思います。建物は古めかもしれませんが、中は清掃が届いており過ごしやすいです。会場全てを貸切に出来るので、他の花嫁さんと鉢合わせにはならない為、安心できます。所々、イスが多い所と分煙スペースがあるので喫煙者のゲストにも親切です。緑の見える式場で結婚式をあげたい。歴史ある会場がいい。ナチュラルな感じで結婚式をしたい。というカップルに気に入りそうな会場です詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンがあってモダンなムード
とっても壮大で近未来感のある神殿での式はとっても印象的で記憶に刻まれています。その近未来感の要素としては、なんといっても神殿なのに真っ白の内観で、特に光沢ある床面がキラリと輝いていたことが大きな印象ですね。また、壁面にはグリーンの美しい美術品のような飾り付けもあって、とにかく洗練されてました。清廉潔白なホワイト色をした披露宴会場は、その内観設備としては、オープンになったカウンターがあって、バーのような魅力がありました。そこに綺麗に並ぶドリンクの光景はスマートで、また、お料理が並ぶと香りもしてきて、食事を楽しめる環境がしっかり整っていたという印象でした。富山空港から、タクシーを使って10分少々くらいだったと思います。見渡す限り一面にホワイトな披露宴ルームは、心から綺麗な気持ちになってパーティを無心で楽しむことができましたよ。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
派手な階段入場がありました
非常に明るくて清潔で洗練されているスタイリッシュを感じた和の神殿タイプの会場は、古臭くなくてすごく新しい感じがありました。それは神殿タイプなのに床も壁も白い色という構造になっていたからです。木造のテーブルとか儀式の祭壇とかが、くっきりと浮かび上がるように鮮明に見えました。今風の和風儀式を追及しているという感じでした。明るいホワイトにさらに、壁のところには縦にライン状に輝く照明効果も組み合わせることで眩しいほどに煌く白いパーティルームが完成されていました。一角には、6,7段の階段とともに、登場スペースも設けてあってそこはちょっと高い位置にあったので見えやすさもバッチリ。登場シーンをうまく魅せる舞台として機能してました。富山駅からは車を使った場合で10分、20分くらいでした。パーティルームのその端にあった階段設備のおかげで、派手に入場場面を盛り上げることに成功していたので、パーティルームの演出力という言い方になるかと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お庭挙式が爽やかでした。
芝生の広いお庭に、白い椅子が配列されていて、当日快晴という天候にも恵まれたこともあって、格別の爽やかな挙式として記憶に残っております。披露宴ルームに、ちょっとした5、6段のところですが高い場所の入り口扉がありまして、そこからバンっと、大音量の音楽とともに入場してくる場面は、やはり凄まじい迫力とスケールで主役お二人が本当に輝いていた瞬間でした。どの席からも見えるような高台コーナーから入場し、階段を使ってゆっくり降りてくる感じは、すごく優雅な雰囲気でした。デザインが全体を通してホワイトだったので、ピンク色のテーブルクロスがはっきりくっきりしていました。富山駅からタクシーで10分以上はかかりましたので、駅近くとは言い難いですね。入場の華やかな演出がすごく素敵だったので、そのちょっと高いところにある演出用のスペース設備です。それから、ラウンジが広くて、100人規模のゲストもゆったりと寛げました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュな神殿
とっても爽やかで明るいスタイリッシュスペースという感じの、めずらしい神殿だったのではっきりと記憶しています。特に真っ白に艶やかに輝く床面は、従来の古典的な赤絨毯などとは全く違う新しい神殿を感じさせる要素となっていましたよ。パーティスペースは、ホワイト一色に染まった明るいルームとなっていて、壁や天井にクロスする光のラインが絶妙な輝きで、洗練された場にしていました。あと、ちょっと高いスペースの扉から降りてくる階段もあって、再入場シーンで大活躍していました。あと、ピンク色のとってもさわやかなテーブルクロスの円卓の並びは爽快なほど綺麗で、食事も自然とおいしく感じれるような雰囲気となっていました。富山空港が近めで、徒歩にて10分から15分くらいだったかと記憶しています。清廉潔白なパーティスペースは、彩りが全体的にくっきり映えるものとなっていて、ドレスとか、お花とか、さらにはアクセサリなどまではっきりとして見えました。装飾のコーディネートをはっきりと主張したいカップルにはおすすめの空間です。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
癒しのガーデン挙式
外の癒しの芝生ガーデンにおいて、式は執り行われまして、下からは芝生が、横からはたくさんの木々が茂ることによって、自然の中である良さがより引き立っていて、人前式のなんだか和むような明るい挙式にぴったり合っていました。教会式のお堅い儀式ではなく、人前式だったのも良かったところです。まばゆいホワイトのルームは、ちょっとした段差の階段を登った上の入場口スペースからの、再入場演出がすごく目立って派手に見えました。大階段というスケールではなくて、4、5段くらいでしたが、それでも演出には十分であり、とっても見えやすかったです。富山駅からタクシーを使いまして10分ともうちょっとくらいの距離のところにある会場でした。遠くはなかったですね。再入場の華麗なる入場演出の派手さです。オレンジ色の明るいドレス色がさらに美しく見えるほどの白さが美しかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
芝生の庭園のチャペルか爽やか!
芝生の庭園に、白い椅子をセットした屋外チャペルは憩いの雰囲気の中、穏やかかつ開放的にとりおこなわれました。祭壇のところには、鐘があったり、白い柱に囲まれた特別なスペースがあったりで、チャペルとして設備がしっかりと整っていたという印象です。白き光のパーティルームという感じの披露宴ルームは、室内の照明設備が斬新でライン状の光を壁や天井に這わせていてすごく綺麗でした。また、1.5階と表現するのが正しいと思いますが、ちょっとした段差の上に登場用の扉がありまして、特別感のある入場シーンで主役が目立っていました。富山駅から、タクシーにて10分以上くらいはかかったと思います。白いパーティルームの清潔感、近未来感がすごく面白みがありましたので、宴会会場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親族受けがよさそうな会場です
白を基調としており、コンパクトですが、それなりの広さに見える会場でした。見学はできませんでしたが、神前式の対応ができるようチャペルの奥にもスペースが設けてあるそうです。ただ、少し新しい施設ではないのできらびやかな感じはやや劣ります。新郎新婦の背面に水と泡の水槽があり、光と合わせてメッセージを写したりできて印象的でした。会場自体はフラットでゲストと同じ目線にたてるのでアットホームな感じにできそうでした。テーマカラーに合わせて会場の装飾をしてくれるので、自分たちの好みにできると思います。テーブルのナプキンが買い取りとのことなので、ゲストに持ち帰ってもらえるのがいいかと。抑えるところは抑えることができそうで、自分たちのこだわりたいところにしっかりコストをかけれるのではないかと思います。駅からは離れているのですが、空港からは近いです。駐車場もありますし、バス送迎があるので問題ないかと思います。とても、親切な男性プランナーさんでした。結婚式での催し物の由来など丁寧に説明してくださり、笑顔も素敵な方でした。新郎新婦の控え室の仕掛けがとてもユニークで面白いです。披露宴前、後もゆったりできそうです。なにより、お料理を途中まで披露宴で出してもらい残りを披露宴後に2人で温かいものをゆっくり味わえるのが良いと思いました。スタートが遅い挙式にかぎりますが。以前に、参列もしたことがありますがとてもアットホームな挙式と披露宴でした。ガーデンもとてもよかったですし、中庭?のようなところでのバルーンでの催しがとても印象的でした。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白一面の世界が美しくそして清らか
白く非常に艶のある質感のチャペルは、和風なのに全然古くない!むしろ近代的な感じさえしました。特に壁のところの鮮やかなグリーンのオブジェのような面がとっても美しくて、うっとりとするほどの魅力あり。壁も、フローリングも白いデザインで、木の台とか祭壇がとってもかっこよく見えました。パーティスペースは、真っ白一面という白銀世界でした。また、階段が隅にあって、さほど高いところからの登場というつくりでは無いものの、多少は高台となっていてそこの扉からバンと出てきた瞬間は非常に見えやすくて、また盛り上がりました!富山駅から、タクシーにて10分から15分くらいというところでした。白一面の世界が広がるその神殿は、気持ちが洗練されて無に還っていけるような、特別な雰囲気が素晴らしかったです!また、神秘的な緑の面が囲んでましたが、実にクリアーで美しい輝きだったので、美術品のように綺麗で感動もひとしおでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
情緒ある和風の神殿でした
白い内装で、とっても美しくこだわって表現された和風の神殿でして、神殿なんだけど古くなくて寧ろ新しいスタイルとさえ感じるほどでした。白い空間だからこそ、木造のテーブルとか神棚部分とか、木造部分の味わいがより豊かに、情緒たっぷりに感じられて、素敵な空間として非常に高いレベルで表現してありました。白いパーティスペースを、ピンク色のような紫色のような美しい色彩の輝きが演出していたことをよく覚えています。あと隅にある演出用高台コーナーというか、扉のところからは、階段も設備されていて、中座後の再登場で使われていてその際は盛り上がりました。富山駅からタクシーを使いまして、10分少々くらいだったかと思いますね。白い色に包まれた未来的な神殿は、新しいスタイルのようなものを感じれて、心から楽しめました。古典的で古びたかんじがなく素敵な挙式となっていましたよ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
芝生庭園の挙式が格別の爽やかさ
芝生のお庭を大活躍させた屋外挙式は、その穏やかでポカポカ陽気に包まれたムードの良さが印象的でしたよ。芝生の上だから白い色の椅子も目立って、また、純白によって清らかさを演出していて、雑念が取り払われるような素敵な感覚でした。光のラインが壁にも天井にも通っており、シンプルで淡白なルームとはならずにモダンにかっきょく光ってました。あと、部屋の端の方に、ちょっとした高台ステージとそこからの階段があって、演出に大活躍。2階から降りてくる、というほどのではなかったのですが、それでも、よく見えて演出も派手に感じられました。富山駅から、タクシーで10分少々のところでした。芝生ガーデンの挙式の屋外だからこその爽やかさが素敵でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな神殿でした
真っ白なナチュラルな挙式場みたいな空間に神殿が作られていて、その独特のモダンな神殿はとっても印象に残りやすい感じでした。普通は赤絨毯だったりするのが、白色フローリングでしたから、清潔感と清純系の神殿という感じでした、特徴的でした。白色フローリングと、木材の神棚やテーブルとのマッチングはとってもモダンで素敵でした。ホワイトのパーティーバンケットに、黒い鉄格子の柵の階段が2メートルほどのところから降りてきて降り、面白みのある入場演出に使われていました。室内は明るくて、黄緑色をメインにしたカラードレスがすごく生える色調で、というか、どんなカラーでも見栄えすると思いました。富山駅からタクシーを利用して10分から15分くらいでした。バンケットスペースの、底抜けの明るさのホワイトは絶妙に清潔感があって心が清らかになれるような雰囲気がありました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
空港近くの式場
挙式会場に最新型のムービングプロジェクターが設置されてました。雨天でも関係なく挙式が出来ます。白が基調できれいな会場でした。AQUAという会場を案内してもらいました。会場内には階段もありそこからの入場も出来るみたいです。3Dマッピングもあり最新の設備が揃っていました。控え室も綺麗で両家の親族控え室もその中にありました。他の会場に比べてリーズナブルな値段設定です。見た目も綺麗でした。野菜も新鮮で美味しかったです。富山空港から近く県外から来られる方にはアクセスはいいと思います。駅からは遠いですが送迎してもらえるそうです。駐車場は広かったです。男性のプランナーさんでした。一つ一つの説明が丁寧でとても好感をもてました。空港から近くアクセス便利です。富山県では有名で知名度もあります。ガーデンも広く晴れていると外での挙式も可能です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
80名で披露宴。満足。
【披露宴会場について】会場自体が新しめで綺麗、全体的に白と黒(こげ茶?)で統一されていてオシャレ。高砂の背後にある水の壁がライトアップされてきれい。【スタッフ・プランナーについて】早め早めで行動を促してくれたので事前準備はばっちりだった。【料理について】主役は一口も食べれなかったが、すごく美味しくてお腹いっぱいになったよ!と言ってもらえた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは悪いが駅からの往復シャトルバスを出してくれた。【コストについて】とにかく節約した。料理は安めのコース。司会は友人、カメラマンは知り合いのつてで格安。高砂の装花なし。ブーケや各テーブルの装飾品はほとんど自作し持参した。【結婚式の内容について】ウェディングドレスは気に入るものがなかったので、別の場所でレンタルし持ち込んだ。カラードレスは会場でレンタルした。【この式場のおすすめポイント】終了時間を超えてしまったが、超過料金を請求されることはなかった。当日支払いを失念しており翌日に待ってもらった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ケーキが自分達の考えた理想通りのものができ、感動した。友人にも好評だった。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
空港の近く
挙式会場にムービングプロジェクターが設置されており、他とは違うちょっと変わった挙式スタイルになってると思います。また、バージンロードが長いのが印象的でした。二つの披露宴会場があります。一つは白を基調としていて可愛い感じでもう一つはシャンデリアなどがあり、大人っぽい感じでした。見積もりを出してもらいましたが、他の式場と比べると安かったです。空港から本当に近いです。空港を利用するゲストには良いけど、駅などは近くになさそうです。人数が少なめでアットホームな感じ。とても丁寧に対応して頂きました。空港から近いので遠方から来るゲストが多い人にはとても良いと思います。そしてガーデンがあり、そこが本当に綺麗で広々としていました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
飛行機を使ってのゲストが多い方には便利!
ムービングプロジェクターが設置されており、二人の名前やハートなどが映し出されてキレイでした。そういった雰囲気が好きな方や他では見れない挙式にしたい方にはおすすめです!会場がいくつかあり、テイストが違うので、好みで選べます。一つはピンクが基調でかわいらしい感じ、一つは待合室から会場の中までモダンな雰囲気でした。色々な会場を回りましたが、料金はお安いです。コースを試食させていただきましたが、ずば抜けて美味しいということはありませんでした。空港にすごく近いので、飛行機で来られるゲストが多い方にはおすすめです。県外から電車などを使ってこられる方を考えるとバスは必須だと思います。満足のいく案内をしていただけました。空港の近く、コストが安い。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.8
- 会場返信
ガーデンが使える
明るくて開放的な披露宴会場でした。スクリーン演出もあります。披露宴会場から直接ガーデンにでることができます。ガーデンはそんなに広くはないけど、花や緑に囲まれていてステキでした。もちろん写真撮影もおこなえます。ガーデンを使いました。こだわったのは、テーブルコーディネートと花です。明るくかわいらしく仕上げてもらいました。料理はいまいち…冷めていた。空港のすぐそば。富山駅から20分ほどで交通アクセスは良い。サービスは良かった。親切でしたテーブルコーディネートや会場内の花は全体的に明るいオレンジでまとめてもらいました。ガーデン披露宴ができるので良かったです。披露宴会場から直接ガーデンに出ることができます。ガーデンが使える。昔からある有名な結婚式場なので安心感はあります。自分的に良くないと思ったのが司会のかた…個人的な感想ですが、良くなかった。当日までわからないので、事前にお会いして選びたかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
雰囲気がお勧めです
良いと思います。特に、ガーデンが気に入ってます。季節に寄って、また違った雰囲気を味わえるんでしょうね。晴れた日に、式を挙げたいですね~。良いと思います。奥さん任せでした。衣装にはお金かけてたようです。正直、誰がみても良いと感じるレベルのものは、かなりいい値段ですね。でも、一生に一度と考えたら、仕方ないですね。まあまあ美味しかったですよ。立地も悪くないですよ。バスも出してくれるので良いと思います。普通です。ガーデンがお気に入りです。季節が変われば、また違った雰囲気を楽しめると思います。私は、ジューンブランドでしたが、緑が綺麗でしたよ。雰囲気が好きだったので決めました。まずは、足を運んで、雰囲気を感じてみてはいかがですか?詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴だけでも充分楽しめます!
2階が披露宴会場になっています。白を基調としており、明るい雰囲気になっています。また、披露宴会場の手前にはウェイティングルームがあり、飲み物を頂きながら参列者同士で会話し披露宴が始まるのを待つことが出来ます。ただ、狭く椅子もそんなにないので大勢は無理かと思います。披露宴会場には階段があり、入場演出も可能です。友人は海外で挙式し、披露宴だけのパターンでしたが、階段をバージンロードに見立てて父親と一緒に階段を降りてきた友人を見たときは感動しました。また、バリ島で挙式したこともあり、お色直しはバリの民族衣装だったのですが、バリのお香を焚くという斬新なアイディアも演出することが可能だったようです。会場はキラキラしていました。お料理の中にお蕎麦が出てきたのには驚きました。お料理は色々な式に参加してきた中では上位には入りませんでした。駅からは遠い場所にありました。送迎バスがあるので問題ないかと思います。街中にあり、大きな道路に面してはいますが、会場に入れば微塵も感じられません。新郎新婦のアイディアを取り入れている様子をみると親身になって頂けるプランナーだったのではないかと思います。小さい会場でしたが、人手が足りていないのか飲み物を頼んでもなかなか運ばれてこなかったのが残念でした。ファーストドリンクは招待状の返信欄にドリンクのオーダーをするので用意は周到でした。アットホームな感じにしたい方にはおすすめします。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場だけでなく会場の周りも含め非常におしゃれで、...
披露宴会場だけでなく会場の周りも含め非常におしゃれで、披露宴というよりも気品のあるパーティー会場を思わせる雰囲気でした。料理についても味だけでなく一品一品の飾りつけ食器も含め全てが気品のある雰囲気をかもし出していると思いました。新郎新婦が三十代であった事もあり落ち着きと気品が調和しており非常にうらやましく思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
風が気持ち良いです
周りに高い建物などが無く、田畑の多い所に建っている式場で、心地よい風が吹いていました。アクセスは良いと思います。車で行くのがお勧めですが、徒歩で行けるところに空港もあるようです。建物はいたって普通な感じでした、いい意味で安定しています。チャペルと呼べるようなものはありません、大きな部屋が式場です。式場には正面両側に大きなスクリーンがあり、そこに映像の演出が可能です。式場の色は何色にも染まる白で統一されているため、音と映像と光の演出でいろんな顔に変化します。こちらではガーデンウエディングも可能です。最初に書きましたが本当に心地よい風が吹いていて気持ちがいいです。都会では絶対に出来ないウエディングになること間違いなしです。スタッフの方々の応対も良く、気持ちが良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
迷わず行け一目でわかる所
結構年数がたっていて建物自体は少し古くも感じましたが、綺麗にされていたのでよかったと思います。ガーデン挙式も出来るので、天気がいい日は素敵です。とってもよかったです。装飾も可愛らしい感じで雰囲気がありました。料理は美味しかったです。品数もかなりありお腹いっぱいになりました。電車でくるにはすこし不便ですが、飛行機でくるなら空港からは近いのでいいのではないでしょうか。人員削減なのか、あまりスタッフさんがいなくて、食事のさいに飲み物の追加などでお願いするにも席をたって言いにいかなければいけないほどでしたが、対応はどのスタッフさんもとてもよかったと思います。・空港が近いこと。・控え室、化粧室ともに綺麗でした。まわりに建物が少ないのでとても開放感があります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちが考えた余興を快く引き受けてくださり、助かりま...
自分たちが考えた余興を快く引き受けてくださり、助かりました。特に親族が多数占めるコンパクトな挙式、披露宴だったのでいかにして飽きずに楽しんでいただけるかスタッフのみなさんの知恵もいただきました。料理も繊細なつくりでおいしかったです。遠方から来られる人(関東)も富山空港が近いので、アクセスがしやすかったと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 友人の参列可
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | インペリアルウィング富山迎賓館(インペリアルウィングトヤマゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒939-8224富山県富山市友杉390結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |