東京グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな宴会パーティーでした
室内のフロアを活用した、人前タイプの挙式でした。シンプルな部屋で、雑念が取り払われるような心地でした。宴会場は、とっても広いゴージャスな部屋で、ワインレッドと茶系の鮮やかな模様が美しい絨毯が、場を高級感で引き締めていた光景が印象的ですね。大きくて派手なシャンデリアはなかったですが、円卓の装花が、かなりボリューミーで派手でしたので、華やかさという点でも、不足は感じませんでした。正統派の食べやすいフランス料理でした。特に中でも、和牛ロースのお肉料理は、赤ワインの風味が効いた絶品で、肉質が最高に良かったです。芝公園からは、通りに沿って歩いてすぐで、3分もかからなかったと思いますよ。宴会の空間で感じたゴージャス感は、気分をよくしてくれました!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.0
料理は全体的に好評!
100名近くお呼びしましたが、ぎゅうぎゅうではないので割と余裕をもって座っていただく事ができます。会場もシックにまとまっているので、カジュアルすぎずにフレンドリーに披露宴がしたい方にはうってつけです。そこまでの費用がかけられなかったので、ネームカードやお見送りの品や引き出物は、全て自分たちで用意しました。そこまで惹かれるものがなかったので。お肉が若干固かった(焼きすぎ?)との声を参列の方々から頂きましたが、お魚は非常においしかったとも。全体的には満足いただけたようです。浜松町駅からだと徒歩15分。タクシーだと5分ちょっと。赤羽橋駅からなら5分くらいですね。可もなく不可もなく、と言ったところでしょうか。突出していいところも指摘するところもないです。花・ドレスはこだわりました。それだけで見え方が変わってきますから。たまたま親族で、挙式当日に誕生日の方がいて、事前に少し話をしていたらプレゼントを用意して下さっていたことは嬉しかったです。披露宴会場とテラスが繋がっていて、好きに使っていいということが決め手でした。実際は雨がポツポツ降っていて使えなかったですが・・・全体的にはお勧めですよ。そこまでの費用をかけずにコストパフォーマンスの良い結婚式であれば、ここはいい選択だと思いいます。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
中庭のチャペルが素敵でした。
挙式から参列しました。披露宴会場のすぐ横に、中庭のようになっている、緑がたくさんあって綺麗なチャペルがありました。雰囲気がすごく素敵で、私もここで挙げたいな。と思うチャペルでした。披露宴会場は可愛らしい感じでした。キャンドルサービスではなく、シャンパンサービスで、各テーブルにフルーツが入った大きいグラスがあり、そこに、シャンパンを注ぐという内容でした。初めて見たのと、私自身シャンパンが大好きだったので、自分の披露宴でやってみたいなと思いました。料理も全て美味しく、フォアグラが特に美味しかったです。ドレスも芸能人の方がデザインをしたものを着ていて、可愛かったです。新郎新婦はホテルの上の方の階に泊まったと聞きました。そのまま準備に入れるし、ホテルでのウェディングもいいなと思いました。綺麗で素敵でした。少しわかりにくいところにあり、結局わからずタクシーでいきました。トイレはとても綺麗でした詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
暖かな雰囲気の挙式・披露宴でした。
ガーデンが見え、とても透明感があるチャペルでのお式でした。人前式とのことで、招待客一人ひとりが厳粛な気持ちで新郎新婦の門出を祈る、素敵なお式でした。披露宴会場は、ライトや飾り付けがとても可愛らしく、暖かなムードでした。お料理はフォアグラなどを使用したとても贅沢なもので、個人的にはデザートがとても美味しかったです。会場をあとにする時に、シェフが挨拶のために出口に立っており、とても誠実な姿勢が伺えて好感を持ちました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
チャペルはガラスばりなので良くも悪くも入場前に花嫁がみえる
ワンフロアー貸し切りとなっていますが受付や待ち合いの部屋は別の楷に有ります。私が参列した日は挙式開始を待っている部屋の横でトイックの試験が行われていてちょうど終わり時間と式場の移動が重なり、フロアーは大渋滞でした。チャペルは入り口が透けていて扉が閉まった状態でも入場する前の花嫁などがみえます。チャペルのすぐ横がガーデンで移動に時間をかけずにバルーンリリースなどできてよかったです。披露宴会場は今回人数が多かったのかラウンジにまでゲストテーブルや親族のテーブルが置かれT字のようなテーブル配置になっていました。料理はとても美味しかったですがデザートブュッフェはいまひとつでした。全体的にホテルの割にはあまり段取りが良くなかったように思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
【披露宴会場】カジュアル感があって,とても過ごしやすい...
【披露宴会場】カジュアル感があって,とても過ごしやすい会場でした。【料理】普段食べないような料理(フォアグラなど)が出てきたので,思わず写真に収めてしまうくらい豪華でした。【スタッフ】こちらが呼び出すことがなかったし,スタッフの存在を感じないくらい楽しめたので,何も不満がありませんでした。【ロケーション】東京タワーを眺められる立地で,行くのも楽しみになるような場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お客さんの食事とスタッフの動き。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい披露宴をしたくないカップル,シンプルに披露宴をしたいカップル。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】ホテル内にチャペルがありました。都心にいる...
【挙式会場】ホテル内にチャペルがありました。都心にいることを忘れるくらい本格的なもので、とても素敵でした。【料理】想像以上に豪華なビュッフェスタイルで、特に肉料理が最高でした!【スタッフ】紳士的な対応でした。気持ちよくサービスを受けられました。【ロケーション】利便性がよく、駅からも近いので迷いませんでした。まわりに飲食店も多く、3次会、4次会にも困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい!【こんなカップルにオススメ!】都会派のカップルにおすすめです!詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
【披露宴会場】レストラン・パンセ。少人数向けの会場でし...
【披露宴会場】レストラン・パンセ。少人数向けの会場でした。普段はレストランでの営業なので余り披露宴には向いていなさそうです。L型なので入口からは全体を見渡せません。天井も低く、狭く感じて圧迫感がのこりました。身内感覚のパーティーですね。【料理】フランス料理メインで、事前に「ビーフかチキン」を選択された様な気がします。他は無難な感じで特に印象に残った料理はありませんでした。【スタッフ】気遣いと心配りがあり、応対は良かったです。【ロケーション】ちょっと電車では不便な位置です。徒歩でかなり歩くことになります。クルマでは行きやすいです。周りはオフィス街なのでビルに囲まれちょっとイヤかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランに庭園があり外に出られます。せわしくなく落ち着ける雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】料金を重要視し節約でしかも身内のみなら少人数で出来そうなので良いかも。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.5
盛り沢山の演出が可能
ホテル内にある、ガーデン付きのカジュアルな会場でした。チャペルは開閉式の暖房完備で天気に左右されず、全てワンフロアーで移動はスムーズです。披露宴会場は光が差し込み明るかったです。見学しながら、実際にバルーンリリースを体験させていただいたり、ウエルカムドリンクをいただいたりとゲストの立場になって考えることもできました。いろんな演出を提案してもらい、お料理もとてもおいしく、イメージがわきました。見積もりはいろんなプランを組み合わせ、盛り沢山の内容なのにとても魅力的なお値段にビックリでした。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
カジュアルに式を挙げたい方におすすめです
色々結婚式には参加させていただいてますが、シンプルな感じです。しかし、両家の参列者が東京から離れている場合の交通の便はよいかと思います。雰囲気は悪くありません。挙式前のゲストが待つ部屋がなく、ウエルカムドリンクなどのサービスがありませんでした。芝公園駅から徒歩2分なので交通の便はよいです。車の場合、駐車場もありますが収容台数も少なく、狭いので大型のクルマは一度確認することをお薦めします。スタッフさんのサービスはよかったと思います。チャペル・中庭・披露宴会場が隣接しているので移動も少なく便利です。料理もフォアグラなどの料理が美味しかったです。ホテル内の挙式なので、遠方の方は宿泊できてよいかと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
駅から近くて便利です
挙式会場は天井が高く光も差し込んでいて、新郎新婦が明るく写っていました!ドレスも光にあたってキラキラとキレイでよかったです!披露宴会場は天井などはとくに高くなかったですが、テーブルコーデや装花の色みが、バランスがよく、あたたかみがあってよかったです!お料理はお肉がやわらかくて、おいしかったのと個人的にはスープが甘味があって美味しかったです!お腹いっぱいになりました!県外から宿泊でいきましたが、駅から近くてよかったです!ホテルの窓からは東京タワーがみえて素敵でした!ホテルのフロントの方々は笑顔の対応が印象的で、すごく感じがよかったです!駅が近いので、遠くからきても便利です!宿泊施設があるので県外のゲストをよぶ際も便利だと思います!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
コスパ、対応はかなりいいと思います。
【挙式会場】晴れた日には式場のサイドが開いて空の下で挙式を挙げられます。なかなか良いです。ただ少し式場自体に痛みがあったのでポイントを下げました。【披露宴会場】シックな感じで良かったです。会場の席の並んでいるところに入るまでに廊下?のようなちょっとしたスペースがあって、ウェルカムボードなどいろいろと活用できそうです。【スタッフ(サービス)】良かったです。ここの売りはやっぱりスタッフの人のサービスがいいです。同じ系列の式場を見学してそちらに決めましたが、そこがなければこの式場にしていました。ほかの人気の式場よりもスタッフの人がすごく親身になって話を聞いてくれて、式を盛り上げる方法などどんどん提案してくれました。【料理】ワンプレートの料理をいただきましたが、見た目もいいのですが味付けがどちらかといえば家庭的で年配の人も食べやすいと思いました。料理へのこだわりも見えてよかったです。【コストパフォーマンス】これがスタッフの人の対応と並んで売りだと思います。価格帯が違います。都内でアクセスもいい割にサービスも良くかなりのコストパフォーマンスです。【ロケーション】こちらも前述の通り、アクセスも良く東京タワーのすぐ近くなので、地方から来る参列者の人などは観光もできいいと思います。【マタニティOR子連れサービス】こちらも親戚に子供(1歳)がいて聞いたのですが、対応してくれるとのことでした。子供参加の余興も提案してくれました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室を少しだけ見たのですが広くて良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】格式ばった感じではなく、レストランウェディングのカジュアルさがいいなぁと思いながらも、親戚の関係もあるしそれなりの式場で式を行わなくてはという人はいいと思います。晴れていればガーデンウェディングもできて工夫次第でいろいろできます。たしかこちらの式場も一部のものを除いてほとんど持ち込み料なしなので、手作り感を出したい人にもお勧めです。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
思い通りの結婚式に満足
式が終わってから1ヶ月が過ぎようとしています。式までの準備はあんなに大変だったのに、あっという間の一日でした。とっても楽しい結婚式でした。私たちは、アットホームな感じの披露宴でガーデンがあって、遠方から来る方々のアクセスのいい所に重点を置いて結婚式場を探して、東京グランドホテルさんに巡り会いました。【チャペル】隣にガーデンがあるので緑が見えて、光が射し込むとっても明るい感じでした。当日はすごく天気が良くて、少し暑かったですけどあの明るい感じは幸せのオーラに包まれている感じでとてもいい雰囲気。牧師さんがとてもいい方で、頂いた言葉にすごく感動しました。これは参列者の多くの人も感動したと言ってくれました。【披露宴会場】木目調の落ち着いた感じ。フロア貸切で1日2組で同じ時間は自分達だけなのは嬉しいですね!同じフロアーにチャペル・ガーデンがあるので、ウェルカムパーティーを開く事もできました。参列者全員での写真撮影・友達との写真撮影も出来ました。バルーンリリースは、参列者の多くの方からステキと言ってもらいました。【スタッフ】最初の見学で対応してくれた方は、新郎と同郷であった為、話が盛り上がりました。見学時でのスタッフの方々の対応・結婚式当日のスタッフの方々(メイク・写真室・付き添い・キャプテン・カメラマン・音楽担当・司会者他多数)それぞれ素敵な笑顔で気持ち良く対応してくださいました。これも当日楽しい時間を過ごせた一因だと思います。プランナーさんも丁寧に分かりやすくそして色々アドバイスして頂き、毎回打ち合わせが楽しみでした。【料理】試食をしてお料理をそれぞれ選ぶ事が出来るのは、オススメです。どれも本当に美味しかったです。和を取り入れたフレンチなので、両親ぐらいの歳の方々にも受け入れてもらえる感じなのはいいですね。デザートブッフェは、参列者の方々の評判がよかったです。ただ、当日やっぱり私たち二人はほとんど食べられなかったのが残念でした。【演出】色々な演出をプランナーさん、最初の見学で対応してくれたスタッフさん、司会者さんがアドバイスしてくれました。アットホームでなるべく多くの方々に参加してもらえて、笑いのたえない披露宴にしたいという私達の希望を叶えられるようなアドバイスでした。私達は、披露宴の全ての演出をサプライズにしました。・プロフィール紹介はお互いで行いました・ウェディングケーキのファーストバイトでは両親にお手本を見せてもらいました・乾杯用のシャンパンオープンを参列者の方々と・お色直しでの入場の際には、マグナムシャンパンを持って各テーブルのフルーツに注いで回る・席札に印をつけてサプライズスピーチどれも参列者に楽しい・こんな演出初めてととっても喜んでもらえました。【こんなカップルにおすすめ】参列者が60名くらいでアットホームで楽しい式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (1195文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
同僚の結婚式で参加。【挙式会場】駅から意外に離れていて...
同僚の結婚式で参加。【挙式会場】駅から意外に離れていて、近くにバス停があったが、パンフの案内に載っていなかった気がする。【披露宴会場】いくつかの小さい部屋の壁をぶちぬいてつくった感があり、座席によっては高砂がみえにくく、少し残念んな作りであった気がした。【料理】味はおいしかったが、それほど目を引くほどの盛り付けインパクトはなかったと思う。【スタッフ】会場の作りも変形だったため、世話をしにくかったと思うが、まんべんなく回っていないことがおおく、頼みごとがしにくかった。【ロケーション】東京らしくおおきな駅の近くにあり便利といえば便利な気がする。ホテルの近くにカフェや喫茶がなく、空き時間を過ごせる場所がなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】屋上にあるチャペル【こんなカップルにオススメ!】豪華さやサプライズにこだわらず、仲間でワイワイすごようなゆるい結婚式をしたい方にはお勧めです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
人前式が印象的でした。
屋上にある、光が差し込むチャペルでの人前式に参加しました。今まで人前式の式に出席したことがなかったのでとても新鮮でした。挙式後にすぐお庭にでてバルーンリリースが行われ、天気がよかったこともあり、空に飛んでいくバルーンがとても美しかったです。ガーデンからすぐに披露宴の会場に進むことができました。そんなに大きな会場ではないですが、アットホームな披露宴でしたので、それがまたよこったです。キャンドルサービスではなく、新郎新婦が大きなボトルを持って、各テーブルに置いてあるフルーツの入った大きなグラスに注いで周るといった凝った演出が行われていました。また、新郎がコックの姿、新婦がエプロン姿で、登場し、新郎新婦がデザートビュッフェを振舞ってくれるといった演出もありました。ゲストをおもてなしするサービスがたくさんあり、そういった披露宴を希望されている方にはとてもおすすめの会場だと思いました。お料理はどれも美味しかったです。上でも書きましたが、新郎新婦がデザートビュッフェを振舞ってくれたことが印象的でした。浜松町駅からは少し歩くので式が夏だったので大変でした。ゲストをおもてなししたいという方々にとてもおすすめだと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
コストパフォーマンス◎演出充実でアットホームな式が可能
6Fの挙式・披露宴会場は1日2組限定のため、完全貸切になるのがとても良いと感じました。また、宿泊施設はもちろん、親族・ゲストの控え室も用意出来る点も便利だと感じました。チャペルはちょっと小さめですが、晴れた日は屋根の窓が開き、自然光が差し込み、光の反射がキラキラして綺麗でした。開放感もあるため、狭さゆえの圧迫感は感じず、とても素敵な空間でした。演出のバラエティはとても広いです。ケーキカット時のシャボン玉、花火やバルーンは他の式場ではなかなか出来ず、みんなでワイワイ楽しむアットホームな会にしたい人に向いていると思いました。お料理は、前菜・主菜は普通に美味しいレベルだと感じました。試食のデザートはとても美味しかったので、是非デザートビュッフェを付けたいと思いました。またガーデンで、開放的な空間でおしゃべりしなかがデザートを食べることができるため、絶対楽しいだろうなぁと感じました。そして、なによりもコストパフォーマンスがとても良く、かなり良心的なお見積りでびっくりしました。お食事代は高くても16000円だったり、無料で演出用シャンパンが付いたりとサービスも充実していて、とてもお得に感じました。残念な点はロケーションです。浜松町からは10分弱かかり、徒歩圏内ですが、高いヒールの女性、年配の方には少々きついかもしれません。タクシーが無難です。あまりアクセスは良好ではないと感じました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
初めての友人の結婚式で参加させて頂きました。【挙式会場...
初めての友人の結婚式で参加させて頂きました。【挙式会場】とてもきれいでさすが六本木という雰囲気、高級感がありました。【披露宴会場】シャンデリアがとても豪華で、明るく大きい会場でした。高級ホテルのようでした!【料理】フランス料理だったのですが、フルコースでとても美味しかったです。ただ好みが分かれるかもしれません。私は満足でした!【スタッフ】礼儀正しく、適切な対応をしてくださいました。わからないことがあって聞いたときや、写真をお願いしたときも快く引き受けてもらえました。【ロケーション】大きな画面で新郎新婦の写真を流したり思い出がたくさん出てきてとても心に残るシチュエーションでした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
ガラス張りの教会が印象的な会場
半屋外なのでちょっと寒かったですがガーデンが見えるガラス張りの教会がとても素敵でした。すぐ隣にある披露宴会場は会場内も明るい印象で、お料理はどれもおいしく、デザートブッフェも種類が豊富で良かったです。披露宴受付、控室、披露宴会場が別々のフロアにあってエレベーターで往復しなければならず、ちょっと戸惑いました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
フレンドリーでアットホームなところ
【挙式会場について】最初は普通のホテルという感じだった。【披露宴会場について】ところが、会場に入るとレストランの中での披露宴となりかた苦しさが無かった。【演出について】入場するなり、会場横のガーデンで乾杯から始まる。【スタッフ(サービス)について】余り存在感が無くて良かった。目立たなかった。【料理について】フランス料理【ロケーションについて】都内のホテルの感じ。普通【マタニティOR子連れサービスについて】風船や写真コーナーが豊富【式場のオススメポイント】ケーキバイキング、披露宴会場ではなく、レストラン会場を意識【こんなカップルにオススメ!】親戚に子供が多いカップル詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
主人の友人で自身も何度も会っているので新郎の友人として...
主人の友人で自身も何度も会っているので新郎の友人として出席させていただきました。都内での結婚式は初めてだったんですが都内と感じさせない穏やかな雰囲気でした。<結婚式場>チャペルでは生演奏で行われとてもステキな雰囲気の中で行われました。<披露宴会場>会場は良かったのですが柱が変な所にありたかさごが見づらくそこがなければなあ~と感じました。<料理>ボリュームもありメインにフォアグラが出て食べ応えがありました。<スタッフ>もう少し元気があればなと思いました。飲み物を貰った時などに笑顔が無くなんとなく残念に感じました。<ロケーション>都内ではありましたが穏やかな雰囲気で落ち着けました。<ここが良かった>・料理が美味しかった。・落ち着いた雰囲気が良かった。<こんなカップルにオススメ>・料理を重視している方。・ホテルも合わせてあるので遠方からの人を呼ぶなら宿泊も出来る。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
演出にこだわりたい人におすすめ
初めての式場見学で訪問しました。〈挙式会場〉光が入り明るくて素敵でした。晴れていれば天井を開放することもできるようです。しかし、可動式の分、風が強い日にはとても残念だと思いました。〈披露宴会場〉入ってすぐに気になったのは、天井が低いこととシンプルすぎて少し殺風景な気がしたことです。写真や自分たちのオリジナルアイテムをたくさん置きたいカップルにはいいと思います。〈コスト〉かなりお手頃だと思います。持ち込み料がかからないので、より良心的だと思いました。〈料理〉一口の試食をしましたが、どれもとてもおいしかったです。〈ロケーション〉駅からもそんなに遠くないのは良いのですが、オフィスビルに囲まれた立地なのが残念でした。〈スタッフ〉とても良い対応でした。プランナーの方は私たちの希望に合う結婚式になるよう一生懸命になってくれるという印象をうけました。〈その他〉以上の様に総じて良い印象だったのですが、以下の理由からこの会場を選びませんでした。・ホテル自体が古く、1Fのロビーに入った瞬間に楽しみな気持ちにならない・控室は両家各1室と友人1室で十分だが、お手洗いが男女2つずつしかなく、お手洗いの前が喫煙所になっている・あまり演出をせず食事と歓談をメインに考えているので、会場がシンプルすぎる・ガーデンはあるが、芝生の上にレンガがあったり、ガーデンのすぐ隣がオフィスビルで開放感が感じられない演出や引き出物にこだわりがあり、自分たちらしさを出したいカップルに向いていると思います。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
チャペルの明るさが魅力です(^^)v
いくつかの式場は回りましたが、以下の点が気に入ったので、申し込みました!【雰囲気】エレベータを降りた瞬間の会場の明るさが素晴らしく、天気に恵まれれば非常に明るい挙式ができると思います。披露宴会場も隣接して移動も容易で、アットホームな雰囲気が印象でした。【値段】キャンペーン中であったこともあり最初に提示された見積りが非常にリーズナブルで驚きました。よく「最初の見積り額から実際には大きく金額が膨れ上がるよ」と友人から聞いておりましたが、見積書を見る限り、ほとんどのオプションや項目は含まれておりました。持込料等もほとんどかからないのもうれしいです。【スタッフ】めずらしく男性のスタッフさんにご担当いただくことになりましたが、非常に気さくで話しやすい雰囲気の方であると同時に、アイデアをふんだんに提示してくださり、今後も頼りになると思いました。新婦のメイク等の相談については女性のスタッフさんもサポートしていただけるようです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
地震があった翌日に予約どおり下見に行きました。交通ダイ...
地震があった翌日に予約どおり下見に行きました。交通ダイヤの乱れのせいで大幅に遅刻してしまったのにこころよく対応していただきました。見積もりをだしてもらったら、ほんとに安くてびっくり。たいがい基本プランにいろいろオプションつけていくとすごい値段になっちゃいますよね。だけどこちらは持込料がかからないものも多く、やりたいことがいろいろできそうです。ホテル自体の外観は古いしこじんまりなのですがそれをさっぴけば、安くすませたいかたにはいい会場だと思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
立地条件としては、芝・増上寺とか東京タワーに近く、駅か...
立地条件としては、芝・増上寺とか東京タワーに近く、駅からも程よい距離にある、ビルに囲まれた中での屋外の写真撮影が印象的。披露宴での演出は今までで最高であった。会場の至る所に、新郎新婦の写真が可愛らしく飾ってあって、場内に響く音楽がこの場にふさわしく感動的。仏前結婚式という珍しいものであったので、今までと全く違う雰囲気が味わえた。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 申込した
- 4.2
一見の価値ありだと思います(^^)
ワンフロアーに、挙式会場・ガーデン・披露宴会場があるので、移動をする事がなく、来賓の方にも喜んで頂けるんじゃないかなと思いました。また、キッチンも同じフロアーにあるので、温かい料理を出す事が可能というのも魅力でした。私の譲れないポイント…バッティングしないという事が100%かなう、暖かい式場を見つけた!と思いました。プランナーさんも素敵なので、是非、式場見学をしてみて下さい。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.2
半屋外で明るく開放的で良かった。披露宴会場と隣接してい...
【挙式会場】半屋外で明るく開放的で良かった。披露宴会場と隣接しているため、帰り際友人との記念撮影にも使えるとのこと。【披露宴会場】全体的に明るい雰囲気。こじんまりとしていてアットホームな雰囲気。【料理】フレンチに和の要素を取り入れたスタイル。年配者にも食べやすそう。【スタッフ】接していて疲れない自然な距離感で非常に良い。【ロケーション】JR浜松町駅から徒歩10分程度。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ワンフロア貸切、値段が安い【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式がしたい方詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
専門学校の同級生で、同じクラスどうしのカップルでとても...
専門学校の同級生で、同じクラスどうしのカップルでとても印象に残っています。会場は、テラスがあり、爽快な快晴の空の下、とても和やかな雰囲気で挙式が挙行されました。テラス横の披露宴会場で、そのまま披露宴を行いました。料理は、洋食をメインにとてもおいしかった記憶があります。スタッフの印象は特に残っていませんが、最寄りの浜松町からは、徒歩20分くらいかかったので、都営地下鉄の芝公園を利用すればよかったと思います。現在は、石川県在住のため、訪れた場所で自身が挙式をおこなうことはないかと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな挙式
大学の友人の挙式・披露宴に参列しました。親族が多く、会社関係者が少ない式だったためか、とってもアットフォームであったかい挙式でした。(会場:レストランパンセ)ちなみに参列は5回目です☆1.挙式会場中庭のようなところで人前式に参列しました。人前式は初めてでしたが、結婚宣言等、新郎新婦が行うのでとってもアットフォームなあたかい挙式でした。堅苦しい式が嫌!という方にはぴったりだと思います。…すみません。会場のクチコミをしてませんでしたね(汗)会場は中庭の一部にバージンロードや参列者のベンチがあるような感じです。ちゃんとガラス張りの屋根等もあるので、雨の日でも大丈夫!雨の日は雨の日で水が流れて綺麗かなぁと思いました。当日は晴天で、青空の下での式はとても気持ちが良かったです。2.披露宴会場挙式会場と同一フロア(中庭でも繋がっています)なのですぐに披露宴会場に行けます。(多分1フロア貸切なのでは?)レストランのような会場なので、堅苦しくない印象でした。中庭と通じているため、窓も大きく明るい会場でした。3.演出①人前式の後、中庭でバルーンリリースを行いました。青空にたくさんのバルーンが吸い込まれていく様子は感動的です!晴れたならオススメしたい演出です☆②披露宴会場に着席前に同じく中庭でケーキ入刀がありました。「ここで?!」とびっくりしましたが、天気もよかったので爽やかでした☆夏は無理でしょうが、涼しくて天気も良い日にはすごくいい演出だと思います!4.料理私はお肉が食べられないのでメイン等は食べられなかったのですが、比較的おいしかったと思います。ただ、ケーキ入刀を中庭で行ったため披露宴時間が短いのか運ばれてくるのが早かったので食べるのが少し大変でした(笑)オススメはまぐろとアボガドのタルタルです!おいしかった~!5.場所浜松町駅が最寄りのため、空港からのアクセスもよく、遠方からのゲストにとても親切な会場だと思います。駅からも遠く無いのでありがたかったです☆6.ちょっと残念だった点※ここは完全に私感ですので全ての方にはあてはまらないと思います受付・待合所・挙式会場が全てバラバラのフロアだったのですが、案内板がないので正直分かりにくいです。これは大きい会場の場合は当てはまるので許容範囲ですが、残念だったのはスタッフさんの対応…。入り口の方はホテルに入ったらすぐに「どちらの披露宴でしょうか?」と声をかけて下さったのに、受付・待合フロアに常駐していたスタッフはただ棒立ち…。特に案内をしてくれるわけでもなく、こちらが迷っていても無視だったのがとても悲しくなりました。(待合室がフロアは貸し切りでしたが、奥のほうに待合室があったので「奥の待合室でお待ちください」と声掛けがあってもよかったなぁ…。どこだかよく分からず、挙式の案内があるまでずっと不安でした。)また、中庭で演出後、「写真撮影をお楽しみください」とアナウンスはするが、介添え以外のスタッフさんは写真撮影に協力するわけではんく新郎新婦の近くでただ棒立ち…。写真撮影したい人が必死に参列者の誰かに撮影を依頼しようとしているのに…見て見ぬふり…。「撮りましょうか?」の一言をかけてもいいのでは?と思いました。スタッフ対応にムラがあったのが残念です。7.オススメポイント会場は古さは感じますが、清潔でとても綺麗です!ワンフロアで挙式も披露宴もできるのは他の披露宴客と対面することがないので、気兼ねなく披露宴を楽しむことができます。お料理もおいしいので、友人たちとの会話も弾みました。8.こんなカップルにオススメ!堅苦しくないアットフォームな式をしたい方には本当にオススメだと思います!ワンフロアで挙式も披露宴もできるので他の式場に比べるとゲストもリラックスできます☆会場までの便も良いですし、ゲストと楽しい式をしたい方に最適なホテル会場だと思います!詳細を見る (1608文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.8
安いというのは必ずしも良いことではない
綺麗な式場ですが、かなりリーズナブルなんだろうな…と思われる点が至る所に表れてました。まずびっくりしたのがゲストテーブルの装花。四角い小さなポットに数輪の同じ種類の花が差してあるだけ。新郎新婦が装花の値段を多くかけなかったのかもしれないけど、最低ランクの装花でもこれはちょっと、と思いました。ドレスはやたらレースやフリルがたくさん付いてるデザイン。各ゲストテーブルにフルーツを敷き詰めた大きなカクテルグラスを置いて、新郎新婦が順番にシャンパンを注いで回るというイベントがあったのですが、このシャンパンのお味がとても強烈でした。私は一口飲んで、後は全部残してしまったのですが、見ると他のみんなもほとんど飲んでいませんでした。何度か結婚式には出席してますし、私も自分の結婚式のときには色んな式場を見て回ったので評価の目が厳しくなっているとは思いますが、安い式場というのは必ずそれなりの理由があるのかもと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
暖かいサービス。居心地のいい気分。清潔感のあるルーム
【挙式会場】場所がとてもいい。綺麗な照明を使っている【披露宴会場】会場の設備がいい。宴会場の雰囲気が良い。リラックスさせてくれる【スタッフ(サービス)】心地よい感じにさせてくれる。心がこもった対応をしてくれる【料理】普通においしい。肉類がおいしい【フラワー】美しい。花の質が良さそう。【コストパフォーマンス】それなりだと思う【ロケーション】場所については最高だと思う【ここが良かった!】場所。立地条件が良い【こんなカップルにオススメ!】安くて暖かい雰囲気を求めているカップル詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京グランドホテル(トウキョウグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0014東京都港区芝2-5-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |