堂島ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
クラシカルな王道の結婚式
シックな雰囲気で大人っぽい新郎新婦の雰囲気にとてもあっていました。椅子が木目で厳かな雰囲気だった。60-70人くらいでちょうどいい大きさだった。プロジェクターマッピングをしていて圧巻だった。それができるように披露宴会場は白基調で、明るくて、挙式会場とはまったく違う雰囲気でよかった。明るい色のドレスが映えていた。品数が多く、また楽しみにしていたお肉料理がボリューミーでおいしかった。特製のウェディングケーキもおいしかった。新大阪駅からも近くて、遠方からくるゲストにも来やすいと思った。まわりの環境も騒音などなくよかった。とてもきめ細やかな気配りをしてくれ、パンのおかわり、飲み物のおかわりなど随時確認してくれた。挙式から披露宴までの待ち時間のサービスがよかった。ウェルカムドリンクの種類が多かった。控室も広かった。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
心暖まる披露宴でした♪
シンプルでいて、落ち着いた、暖かい雰囲気の会場でした。キッズスペースがあり、お子さん連れの方でも気兼ねなく参加できるのではないかと思います。アットホームな雰囲気がとても魅力的でした!!どれも美味しかったです!!ちゃんと温かいまま提供されるというのもポイント高いと思います。パティシエさんが、堂島ロールのお店にいらっしゃった方のようで、ウエディングケーキのフルーツが沢山乗ったロールケーキが本当に美味しくて、おかわりしてしまいました♪大阪駅から徒歩7、8分くらいです。直前まで地下を通ってこれるので、雨の日でも濡れることなく来れるので便利です。何事も卒なくこなされていたように思います。色々お気遣いいただき、細部までしっかり気を配ってらっしゃるのだな、と感心しました。お子さん連れの方には本当にオススメです。キッズスペースも勿論ですが、スタッフさんもとても気を配って下さいました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
シックで高級感があります
閉館?リニューアル?されるそうなのですが、そんなことを感じさせない高級感のある外観と会場でした。壁は茶色で高級感あります。お魚の頭がどーんとのったお刺身盛り合わせがとても印象的でした。結婚式ではじめてみました。またデザートもふわふわロールケーキで美味しかったです!駅から少し歩いたイメージでした。歩き慣れてる方はきっとすぐにたどり着かと思います。バーテンダーがいらっしゃったり、高級感ありました。またどの方もきっちりされていて、さすがホテルだなと思いました。ドリンクはバーのようになっていて、雰囲気もスタッフの方もかっこいい感じです。高級感あります。ケーキが四角のフルーツたっぷりケーキでした。このタイプのケーキ入刀は初めてみたのですが、見やすくてよかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
記念にあげたいなら。
豪華でおちついた気品があふれていました。白が少し明るすぎて、目が疲れてしまいましたが、華やかさは十分にあったように思います。落ちついた雰囲気ですが、華やかさもありました。ゆったりと過ごせる空間だったと思います。音響なども効果よく使われていました。お肉料理が、素材の味を重視というより、ガーリックなどのきつめの香りの味付けで、お肉の味が楽しめず、また、お隣にいた友人の妊婦の方もほとんど残していた。ガーリックなどは匂いが気になるので、ガッツリ使うのはやめてほしいと思いました。便利で、駅まで徒歩5分でした参列する側からとても行きやすい場所でした。あまりよくなかった。頼んだ飲みものが非常に時間がかかり、遅かったり。不慣れな人が担当だったのか、フォークやナイフも使わなければひいてくれる事もしてもらえず、テーブルがせまくて、少し食べにくく、お料理を頂く歓談中が気分がよくありませんでした。格式ある場所で記念に残したいならオススメかも。設備などは古さを感じず、趣きがありました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.5
上品で格式高い雰囲気
天井も高くて、とても広い会場でした。シャンデリアも綺麗で、入った瞬間「おぉ!」と声が出てしまうほど豪華な雰囲気です。色調も上品でした。スライドショーが壁に映されたのですが、壁の凹凸が邪魔をして少し見ずらかったのが残念でした。見た目も味もよかったです。土地勘のない人にとっては少しわかりにくいかもしれません。私は他県からの参列だったのですが、駅からどう行けばいいか、少し迷いました。大阪に住んでいる人にとっては、大阪駅や梅田駅から近いので便利なところだと思います。料理のタイミングも良く、説明も丁寧でした。化粧室もとても綺麗で使いやすかったです。ホテルのスタッフもよく気を配ってくれ、エレベーターや会場の案内など、こちらが聞く前に教えてくれたので助かりました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちらしい、大人の結婚式をするならココ!
白を基調とした明るい床・壁面と、ダークブラウンの椅子が並んだ落ち着いた雰囲気のチャペルです。チャペルの奥から水の流れる音が聞こえ、水影が浮かび上がるのが素敵でした。バージンロードに立つとドレス姿が床に反射されていたのが美しく、とてもフォトジェニックな空間でした。挙式ではチェロの生演奏をお願いしました。とても重厚感がある音色がチャペルによく響き、挙式当日は大変感動しました。ブラウンを基調とした「アンバー&ジェイド」のお部屋を利用しました。シックで大人な雰囲気のお部屋で、ウェディングドレスや色打掛が良く映えます。また同日に2次会も行い、ホワイトで天井の高い「バッカス」のお部屋を利用しました。天井が高く開放感があって良かったです。また新郎新婦の控室がとてもきれいで広いお部屋です。衣装や荷物を広げてもゆったりと使えました。装飾やペーパーアイテムの持込料が不要だったことが嬉しかったです。基本のプラン内容に含まれていないアイテムは、思い出作りと節約を兼ねて、手作りして持ち込みました。(席次表、キャンドル、テーブルナンバー、ドレス用のアクセサリー小物、2次会アイテムなど)装花はメインテーブルのみ基本プランから追加、ゲストテーブルは基本プランのままでしたが十分でした。その分、衣装とお料理は自分たちの好みを取り入れることができました。お安くはない式場ですが、自分たちのこだわりポイントを絞ってメリハリをつければ上手に節約できると思います。文句なしです!ゲストからも高評価でした。和洋折衷にしたくて、基本プランのフレンチからグレードアップしました。試食でフレンチと和洋折衷両方食べてみましたが、基本のフレンチでも十分なボリュームがあり、どれも美味しかったです。デザートのみオリジナルのものに変更してほしいとお願いしたところ、こちらが期待していた以上の逸品に仕上げて下さいました。試行錯誤してくださった料理長とスタッフの皆様には本当に感謝しています。京阪渡辺橋駅から徒歩数分で、とてもアクセスしやすいです。大阪・梅田方面から来る場合も地下街を通って式場まで来られるので、雨の日の打合せでも便利でした。大きな道路沿いに建っていますが、騒音はまったく聞こえませんでした。プランナーさんは若い方でしたが、とても細やかな気配りをしていただき、初回の打合せから挙式当日までしっかりと支えていただきました。プログラムやBGMの変更や、新郎新婦こだわりの演出を取り入れてほしい!という要望にも柔軟に対応してくださいました。また挙式当日には控室にお手紙とプレゼントをくださり、とても感激しました!!素敵なプランナーさんとの出逢いに感謝です。衣装・装花とも式場内の衣装室・フロリスト様にお願いしました。衣装はウェディングドレスと色打掛にしました。新郎もタキシードと紋付き袴です。紋付袴にはオリジナルの家紋を入れてくれるサービスがあり、新郎本人も家族も大変喜んでいました。また、同日の2次会でも同じドレスとタキシードを着用しました。ウェディングドレスは大人っぽい清楚なデザインのもの、色打掛は伝統的な古典柄のものが多かったです。どれも堂島ホテルのチャペル・披露宴会場の雰囲気に合う衣装が厳選されているとのことで、とても素敵でした。装花とブーケ・ブートニアは白と緑の色味のみ指定して、花材はフロリスト様にお任せしました。遠方からのゲストを呼ぶ場合には、ぜひホテル利用もオススメです(挙式優待で通常より少し安くなりました)NYスタイルのおしゃれなお部屋に泊まって、豪華で美味しい朝食も食べていただけたらゲストの方にも良い思い出になるかと思います。上質で落ち着いた大人の結婚式・そして自分たちらしい結婚式をしたい方にはとてもオススメの式場だと思います。プランナーさんがとても頼もしく、自分たちのやりたい事を相談していくことで積極的に動いてくださいました。こちらからどんどん提案していくと準備がよりスムーズに進むと思います。式場の設備やお料理にも満足しましたが、スタッフさんがどの方も素敵な方でした!打合せでチャペル見学をした際、入口に私たちの名前入りのウェルカムボードをいつも用意してくださいました。その他でも優しいお心遣いがいろんなところで感じられ、いつも嬉しかったです。安心してお任せすることができ、「この式場にしてよかった!!」と大満足しています。詳細を見る (1812文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 3.8
友人での結婚式
清楚な感じでチャペルの代表的なイメージ。天井も高くとても広く感じた。テーブルとテーブルの間も広く他の友人の元にもいきやすかったのでよかった。待合室でも広くウエルカムドリンクも美味しく頂きました見た目も華やかで視覚からも楽しめました。味も美味しく〆はお茶漬けといったユーモアあふれるものでした。お茶漬けも高級感があり普段はあまり食べないがとても美味しく頂きました。駅からも近くてアクセスしやすかった。場所もわかりやすくて初めて行ったがすぐにわかった。ドリンクの気遣いが早く待ち時間も少なくてすんだ。控え室も広く鏡も大きいので使い勝手がよく雰囲気もよかった。トイレも近くてわかりやすい場所でした。駅から近いのに静かでモダンな雰囲気があり、都会の真ん中にいるとは思えない素敵な雰囲気でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
新郎新婦こだわりの結婚式
白を基調とした壁に木の椅子が並べてあります。温かみのあるチャペルでした。ブライズメイドとアッシャーの方々も素敵でした。とても広々とした会場でした。新郎新婦がこだわって写真やディズニーグッズが会場にたくさんありました。クリスマスが近かったため、クリスマス仕様でした。机には松ぼっくりにメッセージカードがさしてありました。とても美味しかったです。量が多くて食べきれない友達もいました。最後のデザートとして出されたモンブランはとても美味しかったです。梅田駅からは少し離れてきて歩いて行くのは結構遠いです。丁寧に対応してくれました。高砂の新郎新婦の後ろの壁をスクリーンとして大きく映像が映っていて見やすかったです。新婦が手紙を読んでいる時に昔の映像がそこに映し出され、新婦の両親がそれを見て号泣していたのが感動的でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
モダンでお洒落な大人婚でした。
人前式に参列しました。会場は白を基調とした、いい意味でシンプルな作りでした。招待人数が多かったこともあるのか、とても広く、とにかく照明が明るかったのが印象的でした。窓もないのにカメラのフラッシュなんて不要なほどでした。グランドピアノとバイオリンの生演奏に、優雅な時間が流れておりました。お肉料理がとても美味しかったです。それが印象にあったので、似たようなメニューではないとは思いましたが、印象に残ってたので、半年後ぐらいに堂島ホテルランチに行きました笑大阪駅からはわりと歩きます。徒歩15~20分ぐらい。雨の日は辛いかも知れません。渡辺橋駅からはわりと近いですが、当時の家が京阪沿線ではないもので、利用しませんでした。ホテルの方々なので、スマートな対応でした。クロークもスムーズでした。モダンで重厚な趣のあるホテルです。街中にあるので、一瞬迷いそうですが、中に入ると広かったです。クローク前では、他の結婚式を挙げているゲストもいて、かなりの大人数になっていました。間違えてそちらに行った人もいるようなので、そこは要注意です。挙式会場の前に、キャンドル(ライト?)の演出があり、とても綺麗でした。思わず写真を撮りました。フラワーシャワーは挙式会場ではなく、外側の廊下?少し殺風景なところでやりました。非常階段みたいに何もないところだったので、それが逆に「なぜここで?」という印象でした。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
モダンで落ち着いた雰囲気の式場をお望みの方におすすめします
会場自体は小さめでこじんまりとした厳かなチャペルといった感じでした。シンプルですが聖歌隊や外国人牧師もいてきちんとまとまりのある空気で好感が持てます。聖歌を一同で歌う場面があるのですがクリスチャンではないのでさっぱりわからず聖歌隊に合わせて口パクをしていればいいみたいでしたので安心しました。もちろん歌詞カードは配っていただけます。大きすぎず、小さすぎず、60名ほどがゆったり座れるつくりで、挙式会場と同じく豪華さはないですが、ベージュや白を基調としていてモダンな感じでした。友人代表の余興もビデオレターなどを使って面白おかしく演出されている点はさすが大阪だなと思いました。一流のホテルだけあって、親戚一同は朝食からお世話になりましたが、見た目、味ともに申し分ないものでした。フレンチのコース料理で会場のシンプルさとは逆に料理は見た目も豪華でおいしくておなかいっぱいになれました。ホテル自体は街中にあるので景色やロケーションを重視される方にはお勧めできません。その分交通の便はかなりよいです。ホテルの中の式場だけあって、スタッフさんの対応はすごくしっかりしていました。ホテルからパーティドレスをお借りしましたが、急なサイズの変更にも迅速に対応してくださり、着付けまで手伝ってくださってとても助かりました。スタッフさんたちの対応がかなりよかったです。飲み物や食べ物を運んでくるタイミングも完璧で司会進行の邪魔にならないように、かつ迅速に動けるスタッフの方ばかりでした。豪華さよりも堅実に粛々と式を挙げたい方々におすすめの式場です。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
シックで大人っぽい雰囲気の会場
ドーム型のチャペルでとってもオシャレ!祭壇の奥に水の流れる映像が映し出されてとても涼しげな雰囲気。ハープの演奏や聖歌隊の歌声が全体に響き渡って感動的なセレモニーでした。天井や壁が白色で統一されていて清楚な雰囲気。テーブルコーディネートもオシャレで素敵でした。広々とした会場でゆったりと楽しむことができました。とてもおいしかったです。味、ボリューム、見た目も大満足です。フランス料理メインでしたが幅広い年齢層に好評でした。渡辺橋駅からが一番近く、5~6分で着きました。梅田駅からも歩いて行ける距離にあります。ホテルなので接客サービスは問題ないと思います。チャペルから披露宴会場への距離が近く、移動しやすかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
良い結婚式をするなら
ホテルの中に挙式会場があり、披露宴会場からも近くとても便利です。聖歌隊も呼ぶ事ができ、素敵な挙式になると思います。誰でもがくつろげる空間であると思います。安定感は抜群にあると思います。天井が高くて落ち着いた空間でした。茶色をモチーフにした披露宴会場で落ち着いた雰囲気があり、どの世代の方を呼んでも支持がいただける披露宴会場ではないかと思います。少し高いような気がしましたが許容範囲内です。とても食材の質がよく味がしっかりついているのでとても美味しくいただきました。駅から歩いてすぐの所に位置しており、ロケーションは抜群ではないかと思います。何に対しても的確にアドバイスをくれるのでとても頼もしかったです。このプランナーさんに任せれば間違いないと思います。とにかく安定感を求めるならこの会場はベストだと思います。プランナーさんに何でも相談すれば間違いないです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
デザイナーホテル
水が流れたりと、厳かな感じでとても落ち着いたチャペルでした。シンプルというか地味なつくりで、すこし残念に感じました。ホテルにしてはお手頃なのかもしれませんが、少し美容面に弱い気がしました。ただ、持ち込みはキャンペーン中とのことで色々相談にのっていただけそうなので、持ち込みをうまく活用すればかなり節約できると思います。シェフが目の前で仕上げをしてくださったりと、とても楽しい試食会でした。味もおいしかったです。大阪駅から少し遠いですが、十分歩ける距離ですし、川も近くて良いと思います。初めての見学で緊張していましたが、丁寧に対応していただき、安心してご案内を受けることができました。挙式で新郎新婦がそれぞれの相手の親にお辞儀?をするセレモニーが初めてみたので印象的で取り入れたいと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しい
挙式会場は、真っ白で水が流れており、とても素敵な雰囲気でした。いくつか式場を見学しましたが、一番モダンでおしゃれでした。黒を基調としたお部屋など、他の式場には無い個性的なお部屋が印象的でした。とても良い式場でしたが、結局お値段が予算より高かった為、ここで挙式はしませんでした。ホテルですが、どちらかというと結婚式場と同じくらいの価格設定だと思います。お料理は一番印象に残っています。創作的な料理でとっても美味しかったです。見た目もきれいで、参列者の方にも絶対満足してもらえると思いました。堂島はあまり人が多くなくて好きな場所ですが、アクセスは良いとは言えないです。初めて大阪に来られた方は少し迷うのでは無いかと思います。また、エントランスも少しわかりにくいので、どこから入って良いか迷うかもしれません。丁寧に案内、説明をしていただきました。オシャレな雰囲気、料理の美味しさは文句なしです。新婦のお支度部屋もこだわってつくってあり、素敵でした。オシャレにこだわりのあるカップルは、気にいるのでは無いかと思います。お料理も、料理長と相談をして好きなメニューを組み立てられるそうです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな大人婚
少人数での挙式を考えていました。挙式会場は天井が低めの小さいチャペルですが厳かさを感じました。若干ですが、全体的に照明が暗かったことが気になりました。家族を中心とした食事会に近い披露宴を考えていました。テーブルを置いて20名前後、座れる規模の会場があり、自分たちのやりたいイメージが膨らみました。壁が木目調でレトロな感じで落ち着きがありました。大人っぽい披露宴ができそうでした。堂島ホテル自体が部屋数が少なくラグジュアリー感があります。何度か宿泊したことがあり、部屋も白ベース、アメニティーも充実しているので、宿泊するゲストにも満足してもらえると思います。宿泊費も高めなのでブライダル料金も想像より高めでした。衣装にもこだわりがあり、レンタルではありますが、海外デザイナーが堂島ホテルに似合うドレスを作製していたり、お金を出す価値はあると感じました。料理はプチ試食を食べただけでしたが、メニューを自由に組み合わせることが可能なので、予算次第でオリジナル感が出せそうでした。他にオープンキッチンが設置されている会場があり、目の前でシェフが調理するプランもあり温かい料理が出せるのでゲストにも喜んでもらえると思いました。試食の予約はしていなかったのですが、プランナーさんの好意でプチ試食を準備してくださいました。オープンキッチン会場で試食しました。前菜と牛ヒレのステーキをいただきました。ホテルのレストランで作ってるので美味しかったです。デザートもウェディングケーキにも使える堂島ロールをいただきました。遠方から親戚が来ても、新大阪からJR大阪駅に移動後に徒歩で到着可能です。大阪駅や梅田駅からドウジマ地下道を利用すれば、徒歩で15分程度で行ける距離なので便利です。ただ、年配の方や大阪に慣れてない人はタクシーを利用した方がいいのではないかと思います。ブライダルサロンはホテルフロント横の高級感あるスペースでした。フロントとは別の担当者で、若い女性でしたが落ち着きがある方でした。自分たちは家族中心、少人数での挙式披露宴を希望していることを伝えたら、嫌な顔をせずにすぐに少人数プランの案内をしてくれました。堂島ホテルのコンセプトも含めて落ち着いた挙式ができるなとすぐに感じました。自分たちは年齢が若くないので、キラキラした感じやかわいいイメージの会場は対象外でした。家族と少数の友人のみの挙式披露宴を希望していました。遠方からのゲストも多いので、宿泊を考慮するとホテルウェディングが必然になりました。堂島ホテルは繁華街から離れているビジネス街なので、宿泊者も少なく静かに挙式ができそうという点が気に入りました。控え室はホテルの一室を使用するとのことなので、ゲストも本人たちも満足できると思います。落ち着いたホテルなので、30代以上のカップルに最適な会場ではないかと思います。ドレスも堂島ホテル用に作製していて、エレガントなので下見の際に試着した方がいいと思います。テイストの好みが合わないと満足のいく挙式をすることは難しいと思います。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- -
チャペル、日本料理亭がある
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.料理3.会場伝統的な大阪の旧建物、チャペルの雰囲気が良くて、アットホームでシンプルの建物、料理も美味しかったし、会場の雰囲気が良かった。会場の部屋は広くて窓があり、開放感がありとても良かった。チャペルはステンドグラスがあり、とてもチャペルとは思えないスペースで声もとても響いてすごくビックリしたけど、とても気に入ってここで出来たらいいなって思った。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 参列した
- 4.4
高級感があり、オシャレな披露宴会場
シンプルなデザインのチャペルでしたが、とても清楚で良かったです。祭壇の奥に水が流れていて非常にオシャレでした。高級感が漂っていて非常に大人っぽい雰囲気の会場でした。音楽、照明、巨大スクリーンを使った演出など非常に楽しい披露宴でした。フランス料理を頂きました。トリュフ、フォアグラなど豪華なメニューがあり、非常に美味しかったです。デザートも絶品でした。渡辺橋駅から歩いて5分くらいの場所にあり、交通の便が良かったです。大人数の披露宴でしたが、スタッフの方はテキパキとしていて迅速丁寧な接客サービスで素晴らしかったです。待合室が広々としていてゆったりくつろぐことが出来ました。宿泊も出来るので遠くから来られる方にも便利です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
さすがホテルウエディング
ホテルの入り口からお洒落な、洗礼された雰囲気です。チャペルが幻想的で印象に残っています。広い会場に、落ち着いたテーブルコーディネイトでゆっくりと食事が楽しめました。和洋折衷の料理で、若い世代からお年寄りまで楽しめる料理でした。一品一品、見た目も美しく、美味しかったです。最寄駅は北新地ですが、大阪、梅田からアクセス可能です。地下道を上がればすぐですが、駅からは結構歩くので時間に余裕を持った方が良いと思います。ゲストによく気を配っておられ、トイレに席を立つと素早く案内して頂きました。ドリンクもすぐに注ぎに来て下さったり、とても気の利く接客でした。ホテルウエディングとあって、細部まで目の行き届いた接客でした。化粧室も綺麗に掃除が行き届いており、とても気持ちの良い挙式、披露宴となりました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
最終まで悩んでました。
チャペルは真っ白ですごくシンプルでキレイで素敵だったのですが天井が低くすこし狭く感じました。でも雰囲気はとっても素敵です!披露宴会場は天井も高くとても広いです。カーテンを閉めきっているので外が暗くなっても気づかず時間を感じせず楽しめます。見積もりで前撮り抜きで450万でした。少し高く感じました。料理はどてもとても美味しかったです。最後に配られるウェディングケーキが堂島ロールなのが堂島ホテルらしくて良かったです。道路沿いに建物があるので一歩外に出ると現実に引き戻される感はありました。皆さんとても気遣ってくださり素敵な方ばかりでした。ホテルなので設備がしっかりしているので色々と困ることはないと思います。参列者が遠方から御越しになられる方がいるならば結婚式の後そのまま泊まって頂けるのでとても良いと思います。ホテルの外にも色々とあるので不便はないと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
とても豪華な料理
ホテルの中にあるオーソドックスなチャペルでしたが、祭壇の奥の壁に水が流れたり、ライトアップする演出があって非常にゴージャスで煌びやかなセレモニーでした。大人っぽい高級な雰囲気の会場でした。音楽の生演奏や巨大スクリーンによる映像などバラエティーに富んだ演出でとても楽しい披露宴でした。料理の質もボリュームも大満足でした。オマール海老、フォアグラ、和牛ステーキなど豪華なメニューで美味しかったです。JRや京阪電鉄の駅から歩いて行ける距離でアクセスは良かったです。スタッフは丁寧な方が多く、礼儀正しい印象を受けました。配膳作業も迅速で良かったです。チャペルでの演出がオリジナリティーがあって良かったです。料理やスタッフの方の対応も素晴らしかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
高級感とオシャレ感を兼ね備えた大人向けの会場。
大人の雰囲気があり、シックで落ち着いていてとても良かった。ベーシックというか、クラシックな挙式だった。変に凝ることもなくとても清々しい空気が醸し出されている。全体にシンプルで無駄がなく、尚且つ温かい雰囲気と高級がある。内装や壁や柱なども、色合いがよく、センス抜群でおしゃれ。ベーシックにおいしい。大阪駅から若干遠いのが玉にきず。ただ、結婚式に参列する時は友人と最寄駅からタクシーに乗り合わせて移動することが多いので、そういう意味ではワンメーターで行けるので苦にはならない。近くにカフェもあり、挙式や、2次会までの時間もゆうに過ごせる。コンビニ近くにあり、お祝い袋を忘れたとかストッキングに伝線が入ったなど、緊急時にも便利。淡々と手際よくサーブしているが、温かみがあり、見ていて心地よい雰囲気があったので好印象。披露宴会場も、広々としていて、天井も高く、高級感があるのですが、モダンでスタイリッシュで都会的な感じが、大人向けの落ち着いた挙式・披露宴に合っていると思います。30代以降のカップルにオススメ。化粧室も文句無しに綺麗で、くつろげるほど清潔で整っていました。和装は無理ですが、簡単な着替えなら十分できます。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
挙式会場が素晴らしい会場です。
会場は白色で、正面には水の影を使った演出もありました。会場に入った瞬間感動で鳥肌が立つくらい良い雰囲気でした。パイプオルガンも生演奏でした。披露宴会場はチョコレート色の壁をしたところを選びました。高砂も高すぎないため、参列者との距離も近くアットホームな感じになりました。料理にお金をかけました。年上参列者が多かった為、ランクを上げて提供して頂きました。節約したところは、ペーパーアイテムです。すべて手作りしました。料理は試食もあり、味付けやお皿などのオーダーもできるので、とても満足できるものでした。またアレルギーにも配慮してもらえたので助かりました。梅田駅に近く交通アクセスは良かったです。最初に担当してくださった男性のスタッフは、ガツガツしてる感じでプラス料金がかかるものばかり勧めてきて嫌な感じでした。プランナーさんは詳しい打ち合わせ内容をメールで送ってくださったり親切にして頂きました。お金の面などにあまり配慮して下さらなかったのがざんねんでした。その為予算オーバーしてしまい大変でした。ウエディングドレス、カラードレス1着タキシード2着挙式会場は入った途端感動します。父親とバージンロードを歩きましたが感動で泣いてしまいました。また毎回ウェルカムボードに名前を書いて下さって、とても親切にして下さいました。決め手はやはり挙式会場です。実際に結婚式をして、本当にこの会場で良かったと思います。演出も良かったですし、司会の方も上手で良かったです。準備はとても大変でしたが、自分のしたい演出をどんどん提案していくことでプランナーさんも動いてくれるし準備もどんどん進むと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
入り口は少し迷いましたがとても素敵なホテルでした☆
とても綺麗でお洒落な会場でした。披露宴のみで、友人の幹事が全て取り仕切る形のパーティでしたが、新郎新婦と列席者の距離感も近くてアットホームでした。ボリュームもあって、美味しくいただけました☆梅田から少し歩くのですが、ほぼ地下のショッピングモールを通って来れるので、当日は台風だったのですが、天候的には特に問題なく伺うことができました(´▽`)色々とお借りしたりお願いしたりしたのですが、とてもにこやかにご対応していただきました!!ホテルというだけあって、待合のスペースや宴会場など、充分な広さがありました。子連れの友人もベビーカーで来ても席の所にベビーカーが着けられる位にスペースを広くあけて頂けていたので、すごしやすそうでした(´▽`)詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
都市部の高級感あふれる雰囲気
エントランスから、非常に高級感のある落ち着いた雰囲気で、普段は正直苦痛に感じるような待ち時間も、比較的ゆったりとした気分で過ごすことができました。有名デザイナーがリノベーションしたという話を聞きましたが、なるほど納得の内装です。正直、取り立てて印象に残っているわけではありませんので、星は4つで止めさせていただきました。ただ、それは雰囲気の良さやスタッフさんの気持ちよい対応が印象に強く残っているからで、料理がいまいちだったというわけではけっしてありません。普通に美味しいと思いましたし、周りの友人とも「美味しいね」と言い合った記憶があります。西梅田駅から向かいましたが、近くまで地下を通っていくことができますし、肥後橋駅からでも十分に徒歩圏内です。雨が降っていても苦痛にならないだろうと思いました。結婚式は、どうしても荷物が多くなってしまうので、このアクセスが非常に魅力的です。現場での動きに少しわからないことが多く、いろいろと質問やお願いをしてしまったのですが、とても忙しそうな中でも非常に対応が良く、気持ちよい時間を過ごすことができました。何よりも、レトロな外見とシックな内装で作られている雰囲気ですね。高級感はあるのに、きらびやかになりすぎない雰囲気で、いやらしさを感じませんので、主役の新郎新婦が非常に引き立って見えました。ド派手にやりたい方には不向きかもしれませんが、つつましく、これからの門出を祝いたくなる雰囲気が作られる会場だと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.3
大阪駅から近い落ち着いた雰囲気の式場
落ち着いた雰囲気の会場でした。掃除もよく行き届いていて、とても清潔で綺麗でした。料理も特筆するほどではありませんでしたが、普通に美味しかったです。大阪駅から徒歩圏内ですのでアクセスや立地は良いです。場所も分かりやすかったです。参列してから時間が経っているので特に印象には残っていませんが、サービスは良かったと思います。また、私の友人は良いプランナーだったと話していました。大阪駅から歩いて行けるというのが良かったです。また、設備も落ち着いた雰囲気でしたので、年配の方や職場の上司に参列してもらっても恥ずかしくないと思います。控え室は大きめの部屋が用意してあり、ウェルカムドリンクサービスなどが有りました。全体としては、良い印象の会場でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
特徴のあるチャペル!
こちらのホテルのチャペルは他とは一味違い、会場内には水が流れ、それが照明や音楽と合わさってとても幻想的な雰囲気を醸しだしていました。ただ、広さはそれ程ないので参列者が多い場合などは注意が必要だと思います。披露宴会場は独特の造りをしたチャペルとは打って変わってとてもシンプルな造り。ただ、私が参列した際はそのシンプルな会場が新郎新婦の手によって飾り付けが行われており、手作り感溢れる会場になっていました。ホテルで行われる挙式だと、飾り付けなどを行いにくい場合があるのですが、こちらの会場ではそんなことはないので、自分たちの手によって会場を彩りたいという方にはオススメできます。結婚式だと料理はフレンチといった場合が多いのですが、私が参列した日はフレンチではなく普通の洋食でした。ただ、どれも非常に美味しく、フレンチに飽き飽きしていた私にはとても嬉しく感じられました。こちらのは梅田駅から少し歩いたところにあるのですが、梅田は地元の人間でも道に迷いやすい場所なので梅田に慣れていない方は会場までの道に苦労すると思います。当日、ちょっと具合が悪かったのですが、それをスタッフの方に伝えたところ市販の医薬品を持ってきて下さり、とても感謝しています。またそれ以外にもこちらの要望は笑顔で答えてくださってとても気分よく式の時間を過ごすことが出来ました。こちらの会場のおすすめポイントはなんといってもその独特のチャペル。一度見たら忘れられないような造りになっているので一度見てみて欲しいと思います。また披露宴会場のシンプルな造りはマイナスポイントだと言うひとも多いでしょうが、会場を自由に彩りたいといった人にはシンプルな造りなだけにどんな形にも出来るのが嬉しいポイントだと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
モダンでおしゃれならここ!
チャペルはホテルの中にあります。エレベーターを降りたところには異空間を感じるオブジェがありますチャペルまでの通路の壁面は様々なデザインになっているので様々な場所でいろんな印象の写真を撮る頃が出来ます。チャペルの入口前には大きな飾りがありゲストをお迎えされています。入場口を入るとチャペルのなかは真っ白で清潔感があります。バージンロードが大理石になっているので純白で遠くから見ると鏡のように新郎新婦の姿が映り込みドーム型の会場と共に反射することによってリングも中に現在の新郎新婦と未来の新郎新婦がいるような素敵なお写真になります。お母さんの胎内をイメージされたチャペルで優しい水の音が響きます。気持ちが癒されます。梅田より歩いて10分くらいで到着します。もちろんホテルの駐車場もあるので心配いりません。JR大阪駅より南にまっすぐ歩いた位置になります。阪神・阪急・大阪地下鉄どれでも問題なく来ることができます。大きな通りに面したホテルなのでとても分かり安くて良いです。ホテルの正面玄関がデザイン性の高い素敵な外観になっているので迷うこともなく、ホテルに到着した際の高揚感があります。会場の控え室などは窓があってもカーテンがかかっています。それこそがホテルのコンセプトだそうで、天候や時間によって人に与える印象を排除し、どの季節・時間・天候であってもいつ来ても同じ時間を思い出せるようにとのことでそれを堂島タイムと呼ぶそうです。このホテルで感動するところは様々ありました。まずはホテル全てのデザインの良さです。ただ単にデザインばかりを重視するのではなく、ゲストの用途を充分に満足させた上でのスタイリッシュさであります。更衣室や控え室など、細部にわたっておしゃれで使い勝手が良いです。どの部分においても納得させるデザイン性です。あとは会場の提案力です。スタッフの方の工夫が他の会場と比べてダントツに良かったです。会場の映像も会場の壁面一面に投影される形で驚かされます。テーブルのレイアウトも様々な提案を頂きました。装花もおしゃれですがキャンドルもおしゃれです。施設の用意できる物全てのデザイン性の良さは大変価値のあるものだと感動しました。オススメの会場です。スタッフの方も素晴らしいです。詳細を見る (940文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
良い結婚式に呼んでいただきました
白を基調としたチャペルで、広々と落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場はホテルウェディングならではという感じで、シックな色合いで広々としており、新郎新婦の和装洋装どちらにもマッチしていたと思います。全般的に料理が美味しかったです。和洋折衷のスタイルだったのですが、お造りとお椀物、メインのステーキが特に印象に残っています。大阪駅から徒歩圏内で、交通アクセスはとても良いと思います。地下を通れば雨でも濡れずに辿り着けるのも良いですね。当日のスタッフさんはとてもしっかりされていたように思います。同僚のテーブルだったので、お酒もよく飲むし、食べるのも早いしだった思いますが、何の違和感なく対応いただきました。ホテルウェディングに相応しい雰囲気と料理です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
厳かなチャペルの雰囲気に一目ぼれしました。
チャペルの扉は重厚で、長い歴史を感じます。チャペル内の椅子などは昔教会で使っていたものをそのまま持ってきたという話で、とても神聖な雰囲気でした。会場は白を基調としていて、大きな十字架が厳かに立っています。足元にはキャンドルがおかれていて、幻想的でした。招待客の人数は少なかったのですが、幸せな挙式ができたと思います。3Fにあるアンバー&ジェイドという場所を借りて行いました。全体的に黒っぽいイメージでまとめてある会場だったので、妻の白いウェディングドレスがとても映えてきれいでした。まさに結婚式の主役という感じでよかったと思っています。シャンデリアがいくつも天井についていてきれいでした。照明を消して、キャンドルの光をともす演出などがあったりして、ロマンティックだったと思います。写真をとってもらうサービスを使いました。確か600枚程度で10万前後のお値段でしたが、一生の記念に残ることなのでこのサービスを使うことをお勧めします。プランのお値段は納得がいくコストパフォーマンスでした。JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩10分関西国際空港よりリムジンバス・車で約90分、電車で約60~70分大阪国際空港(伊丹空港)より空港バス・車で約30分、電車で約40分町のど真ん中にあるとまではいいませんが、交通アクセスは良好な方だと思います。とてもよかったです。一度目の結婚式を挙げたときはまだ若かったのでお金もなく、資金面に大いに不安がありましたが、プランナーさんが親身になって話を聞いてくださって、プランの割引などをおこなってくれたのでとても助かりました。本当にありがたかったです。ドレスは花嫁が二着利用しました。私は一着タキシードを借りてそのままでした。少人数プランの中から20名程度で利用できるファミリーウエディングプランを選択しました。一番印象に残っているのはやはりチャペルです。十字架がとても綺麗ですし、十字架の付近は水が張られていてゆらゆらと揺れていました。お化粧室もきれいで広々としていましたし、後日招待客のみなさんに話を聞きましたが、特に不満を感じるといったことはなかったようです。結婚式の決め手はやはりチャペルです。入った瞬間に心が洗われるような神聖感があるので、ぜひ一度見学でもなんでもいいのでみてみてください。いってみたらおそらくわかってもらえると思います。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
遠方のご親族がいる方はぜひ!
堂島ホテルだけあって、設備も綺麗で遠方からの方たちへの配慮を感じました。聖堂ではなくて、水とライトで演出されてたりと近代的でした。また、バージンロードは赤絨毯ではないので、ベタベタなものがお好きな方はちょっと物足りないかも…。王道のホテル挙式といった感じ。動画を壁にプロジェクターで写したりと、広い会場を目いっぱい活用していました。とても美味しかったです!大阪駅から近く、有名なホテルだけに迷う人は少なかったと思います。ただ、ビジネス街なのでガーデンパーティのようなものはなく、ロケーションはゼロです。とても丁寧に対応していただきました。そのまま宴会、宿泊とできるので、遠方のご親族には喜ばれると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 堂島ホテル(ドウジマホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0004大阪府大阪市北区堂島浜2-1-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる