
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
 - 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
 - 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
 - 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
 - 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
 - 静岡県 独立型チャペル1位
 - 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
 - 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
 - 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
 - 静岡県 バージンロードが長い3位
 - 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
 - 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
 - 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
 - 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
 - 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
 - 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
 - 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
 - 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
 - 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
 - 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
 - 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
 - 静岡県 お気に入り数7位
 - 静岡県 ナチュラル7位
 - 静岡県 クチコミ件数8位
 - 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
 - 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
 - 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
 
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルでした。
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルでした。太陽の光でステンドグラスのカラフルな光が入ってきて、とても暖かい雰囲気になりました。準備していただいたバックパネルや、天井造木が求めていたボタニカルでナチュラルな雰囲気にピッタリでした。高砂には高さの低いソファーと小さめなテーブルにしたのでゲストの方々との距離も近く感じ、アットホームな雰囲気となりました。まわりに高い建物もなく静かな場所にあり良いと思いました。駅からもシャトルバスを準備していただけるので遠方からくる方も来やすいと思います。大事な家族であるペットのワンちゃんも参加できたことがとても大きいです。リングドッグは、いい思い出になりました。自分たちのしたい事、やりたい事に融通がきくので本当に特別な結婚式になります。詳細を見る (336文字)

- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/12/01
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ガーデンが綺麗です。
可愛らしく、ステンドグラスも綺麗なチャペルでした。上からフェザーが降ってくる演出は他にはないと思います。ガーデンチャペルも開放的で素敵だと思いました。2つの会場がありましたが、どちらにもガーデンがあって、邸宅のような雰囲気がよかったです。アンティーク調で、お洒落な雰囲気が気に入りました。静岡駅からは距離はありますが、送迎バスがあるので不便さはないかと思います。駐車場は会場前に完備していました。入口からスタッフが待っていたので、迷う事がなかったです。プランナーさんは気さくで話しやすかったです。邸宅を貸し切ったような空間での結婚式が可能です。ガーデンは夕方からライトアップもして、とても幻想的な雰囲気でした。ガーデンでの演出がたくさん出来そうなので、スタッフに確認してみると良いと思います。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/12/17
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
可愛いアットホームウェディング
可愛らしいバラのステンドグラスが印象的です。立派な大聖堂で解放感がありました。写真移りも綺麗でした。可愛い庭がついていて、明るくて開放的な会場でした。メインテーブルはソファタイプにも出来るので、アットホームな会場になると思います。駅からは離れていますが、シャトルバスが出るので、問題はないかと思います。駐車場も完備しているので車の場合も安心です。親切な対応で、後日試食付きのフェアにも招待してくれました。見積書の説明が分かりやすかったです。迫力ある大聖堂のチャペルがおすすめです。外観も素敵でした。料理の写真を見せてもらいましたが、豪華な食材をたくさん使っているイメージです。オリジナルカクテルもあり、ゲストも楽しく選べるのではないかと思います。試食付きのフェアもあるので、そちらに参加してみては。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/10/06
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
大聖堂がきれい
ステンドグラスが大きくて光が入り明るさも調度よかったです。天井も高く広さもあり、木目調の椅子がクラシカルな雰囲気でした。フェザーシャワーの演出も出来ます。木目調の雰囲気の会場で、温かみがありアットホーム感がありました。バーカウンターや、テラスもあり、広々としていました。駅からも比較的近く、登呂遺跡の隣でインターからも近いのでアクセスしやすい立地だと思います。駐車場も大きいです。なんといっても、チャペルが一番おすすめの会場です。羽を降らす演出も素敵なのでおすすめですよ。広大な敷地のガーデンもきれいなので、天気が良ければ、たくさんゲストと写真をとったりできると思います。アンティーク調のステンドグラスが本当に素敵でした。厳粛で感動的な式をしたい方におすすめできる会場です。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/10/30
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式
 - 5.0
 - 会場返信
 
アットホームな挙式とシェフのおまかせコース料理を堪能
こじんまりとした、アットホームな雰囲気が印象的です。彼がガーデンでのフォトウェディングを望んでおり、挙式会場の大聖堂には、大理石の長いバージンロードがあり、前にはステンドグラスが美しく、一目惚れでした。ドレス(ドレス用下着含む)できるだけ金額を抑えたいと伝えてありましたので、最初の段階でかなりサービスをしてくださいました。挙式後、ふたりで食事をしました。ウェディング特別コースとなっており、また、七夕にちなんで限定メニューを考案してくださり、とても嬉しかったです。静岡駅南口の通りをまっすぐ南に向かい、高速道路の手前を左に入ったところにあります。駐車場は会場前のほかに、登呂遺跡駐車場も利用可能です。私たちがやりたいことを形にしてくださいました。何ができるのか、どうしたらいいのかわからなかったため、親身になって考えてくださり嬉しかったです。大聖堂、ガーデン、シェフのおまかせコース(食事)ふたりのみの挙式ができる式場を探していたところ、受けてくださいました。決めてから挙式までの時間は1ヶ月でしたが、担当の方が段取りよく進めてくださったおかげで、安心して当日を迎えることができました。挙式後にふたりだけの食事の時間をプランに入れてくださり、ゆったりと時間を過ごしながら、朝から挙式までの時間を楽しく振り返ることもできました。お料理も大変美味しく、ふたりのための特別メニューも本当に嬉しかったです。担当の方を始め、スタッフの方々が私たちの想いをしっかりと引き出して形にしてくださったおかげで、希望以上の結婚式になりました。それぞれの希望に沿ったプランを提供していただける式場だと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/07/22
 - 訪問時 43歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方がとても親切であたたかい式場
ガーデンに大きな木が一本ありナチュラルな雰囲気。チャペルでは退場する際に、天井から羽が降ってきてかわいかった。照明の色が暖色で優しい雰囲気ウェディングケーキを好きなデザインにしたかった為、デザイン料が1万円かかった。ペーパーアイテムはネットで安く作ってくれるところを調べ、そちらにお願いした。ペーパーアイテムの持ち込み料はかからなかった。デザートブッフェは種類が多く喜んでもらえた隣に登呂遺跡があり、そこの駐車場も使える為駐車スペースは広い。とても親切で、こまめに連絡をとってくださる。挙式当日に雨予報だった為、担当プランナーさんがてるてる坊主をフェルトで作ってくれた。ガーデンや披露宴会場から繋がる中庭、テーブルに置かれる案内板などがナチュラルでジブリが好きな私たちにピッタリだった。私達に合わせて、魔女の宅急便をイメージしたドリンクをサプライズで用意してくださった。ガーデン、披露宴会場の雰囲気がジブリ好きにはピッタリなナチュラルで優しい雰囲気。困った時は、電話やメールで聞けばすぐに対応してくださるし、わかりやすいように確認用紙など用意してくださった。詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細2,401,942円(51名)
- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/07/12
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
ステンドグラスが素敵♡スタッフさんが親切で笑顔がいっぱい!
下見の際、ステンドグラスがとても素敵で一目惚れしました。フェザーシャワーの演出も綺麗で心奪われました。白い会場の雰囲気が私たちのイメージのナチュラルな感じがマッチしていました。70人程のゲストを招いて行いましたが窮屈に感じることなくできました。料理、お花は質素にならないようにしました。お花などは最初の予算より打ち合わせで金額があがりました。イメージしているものを実際金額にすると大きく変わるため、見積もりの際、ある程度どのくらいの花のイメージなのか伝えとくと差はないのかなと思います。親族の着付け料やヘアーアレンジも請求をどうするかで変わりますが合算するのでわあれば最初に決めておいたほうがいいと思います。大きく値下がりしたところはありません。フェザーシャワーはプレゼントしてもらいました。ブーケトスはやらず、プレゼントトスをやったのでそのプレゼント用の物品、両親に渡すウェイトドールは持ち込みました。また、新郎が鹿児島出身で珍しい焼酎があるとのことで焼酎を持ち込みゲストの方々に楽しんでもらえる演出にもなりました。ゲストの方々に一番喜んでもらえるであろう料理はこだわりたかったのでオリジナルメニューにしました。お互いの出身地の産地のものを使ったりシェフとの打ち合わせを行いましたが情報があまりない中でどうなるんだろうという不安がありましたが試食の際、打ち合わせで言ったものがその通りに出てきて感激でした。無理難題だったと思いますがさすがプロですね、最大限に対応して下さり、最高な料理を提供できました。ゲストの方々もとても喜んでくれて本当に感謝です。静岡駅から無料のシャトルバスを出してくれたので遠方のゲストの方も呼ぶことができました。駅から行きやすい場所なので迷うことはあまりないと思います。下見に行った際、案内してくれた方がそのまま引き続いて担当のプランナーさんとしてやって頂けたので安心でき、わからない私たちに何から何まで丁寧に教えて下さりとても助かりました。担当の方がいない時も他のスタッフさんが返答して下さったり連携が取れており、安心して任せることができました。また、私たちの個人的な事情にも対応して、打ち合わせ日を調整してくれたりとても助かりました。いつも笑顔で嫌な顔せず対応して下さり本当に感謝しています。チャペルのステンドグラスが綺麗。解放的なガーデンスペース。下見でのチャペルの演出(bgm、フェザーシャワー)でここで式を挙げたいと思いました。スタッフの皆さんがとても親切で気持ち良く当日を迎えることができました。私たちは自作でdvd作成などの作業がなかったため、最後まで大変ということはありませんでしたが、ウェルカムスペースはどうするか、誓いの言葉の用紙、台紙はどうするかなど細かいところが最後バタバタしてしまったので最初に2人でどのように進めていくか話し合って計画的にやったほうがいいです。まだ時間があると思って後回しにすると後が詰まるのでご注意を。また、プランナーさんとの情報共有はしっかりしたほうがいいです。言ったつもりが伝わってなかったりするので一度聞いたことでも、再度確認することです。詳細を見る (1310文字)



費用明細4,306,511円(74名)
- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/07/11
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ガーデンが素敵です。
ステンドグラスが美しい大聖堂です。写真で見るより可愛らしい雰囲気でした。天井から羽を降らせる演出が出来て他ではなかなか味わえない体験が出来ました。レストランのような雰囲気でアットホームな結婚式が出来そうです。ガーデンにも出れるので、子どもも退屈しないと思います。静岡駅からは車で10分ぐらいでした。電車の人は駅からシャトルバスを利用すると良いかと思います。一生懸命プランを提案して頂けました。コストのかからないものは実際にやってみようと思います。ガーデンがとても広く、そこでのバルーンリリースやフラワーシャワーがお勧めです。ゲストハウスなので、自由度が高い印象です。料理はスタッフさんに1つ1つ丁寧に説明して頂きました。とても可愛らしい盛り付けで、味も美味しかったです。実際にフェアで確かめてほしいです。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/09/01
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
スタッフが親切でガーデンが魅力的な式場
下見に行った時にステンドグラスが綺麗で100名が座れるくらい広く、一目惚れでした。ナチュラルな雰囲気も、すごく良かったです。縦長の会場なので、後ろの方はスライドが見にくいですが、スライドを工夫すれば特に問題はなかったです。音響が良くbgmが綺麗に流れました。会場全体がナチュラルで程良い緊張感で披露宴が進められました。親の衣装代と前撮りの費用を想定できていなく、その分費用がかかりましたが、それ以外は最初の見積もりからそんなに変わりませんでした。手間や時間はかかりましたが、プロフィールムービーは自分たちで作ったので、その分節約できました。選択できる料理があり、招待状からゲストが楽しめる内容になっていました。料理が美味しくて評判でした。静岡駅から徒歩で行くのは厳しいですが、無料の送迎バスがあるので、交通アクセスでは困りませんでした。当日の電車の遅延にも臨機応変に対応してくれました。天候が微妙で雨が降ったり止んだりでしたが、プランナーさんたちがギリギリまで最善策を考えてくれたおかげで、ガーデンを使うセレモニーができました。披露宴で席を回る時のアクアリングが面白かったです。二次会で出してもらったメリメログラスはオシャレで美味しかったです。チャペルとガーデンが綺麗で最高でした。結婚式の準備は大変でしたが、当日はあっという間でした。準備は早めに進めていましたが、結果としては前日までかかってしまったので、結婚式を考えてる方は早めに下見、準備をした方が良いと思います。詳細を見る (635文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/06/27
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
わがままな私たちでも理想の結婚式ができる場所!
羽の降る演出がステキ雨でもビッグクラッカーができるゲストと近い入場口が2つあるプライベートガーデン付き装飾が変えられてさまざまなイメージに対応できる会場料理のコースにはこだわりました挙式キャンペーンウエルカムドリンクサービスペーパーアイテム手作りブーケ、映像スタッフ持ち込みどれもオシャレで美味しいコースによってメイン料理が選べるアレルギー、食べられないものに細かく対応してくれる駐車場、シャトルバスあり広いガーデンがある観光地の隣の為分かりやすいわがままを叶えてくれるプランナーさん気さくで笑顔がステキなスタッフさんばかりプランナーさんが素敵羽の降る演出晴れればガーデンが魅力的晴れていれば広くてステキなガーデンがある雨でも幸せな1日になりましたこだわりがあるなら早めの準備をオススメします詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/06/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
花咲く場所で花嫁になれる!ガーデンが素敵な式場♡
チャペルのステンドグラスは宗教色がなく、人前式スタイルでも違和感なくできました。新郎新婦退場の際に、天井から羽が降ってくる演出があり、参列者から好評でした。バージンロードの幅が広いのでボリュームのあるドレスでも綺麗に広がります。披露宴会場は2会場あり、私達が使わせていただいたホワイトウィングは白を基調とした会場でした。テーブルクロスや装花によって可愛い系にも大人っぽくもなると思います。90人弱の参列でしたが、まだ入りそうです。ペーパーアイテムは持ち込み無料でできました。サンクスギフトの持ち込みも無料でした。静岡駅から車で約10分。隣に登呂遺跡という観光施設があり、式場の駐車場が満車の場合はそちらにも駐車できるとのことで助かりました。打ち合わせに行くと、雨の日も風の日も必ず担当の方が外で待ってくれていました。やりたいことや希望を親身になって聞いてくれて、自分たちらしい結婚式ができました。「フラワーガーデン」と呼ばれる緑の芝が広がるお庭と、青空のコントラストがとっても素敵でした。ガーデンウェディングに憧れる方におすすめです!詳細を見る (467文字)
費用明細3,622,655円(88名)
- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/06/11
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
素敵な緑とお花に囲まれて自分たちらしい式があげられ式場です!
1番最初にチャペル見た時感動しました!!!ステンドグラスがとても素敵で、ここでやりたいと思いました!スタッフさんがここに立ってくださいと言ってたので立っていると、音楽と共に羽がフワフワと落ちてきて、号泣したことを覚えてます!当日も参列した方々からステンドグラスかわいかったとゆうお声も頂きました!バージンロードの所のお花を木の実とかにして欲しいと伝えたら当日その通りになっていて嬉しかったです!とにかくドライフラワー!!!が会場のテーマにしていました!席のお花もドライフラワーで再入場でも自分で手作りしたブーケで入場できました!友達からも会場の写真がいっぱい送られてきました!ホワイトウィングは白がテーマで私は自然な感じがよくてお願いしたら希望通りになりました!新郎新婦のソファーの後にパネルをつけると雰囲気がすごく出ると思います!お花たちも、ガラス瓶にとお願いしてあったのでその通りになっていて!ドライフラワー好きならオススメです!!!想定してない出費はありませんでしたが、やっぱり衣装代は大きかったです。キャンペーンで申し込みしていて、キャンペーンのドレスはaラインのドレスのようなスタンダードなものが多かったと思います!ペーパーアイテム節約するつもりがこだわりすぎてそこまで節約できませんでした。ブーケとブートニアです!手作りしたので7000円代で作ることが出来ました!ウェルカムボードなどは家にあるもので作ったのでゼロ円です!オプションドリンクは特別プレゼントにして頂きました!お味はもちろん美味しいです!なんといっても、見た目がオシャレ!写真を撮りたくなる料理だとかんじました!sns時代すごく大切なことだと思いました!!!静岡駅からシャトルバスが出ます!登呂遺跡駐車場もあるのでアクセス抜群です!Tさんは無茶なお願いもしっかりと検討して下さります!仕事しながらの準備でバタバタでしたが、丁寧な対応してくださるので安心です!当日もエスコートしっかりして下さりスムーズです!メインガーデンでの、ケーキ入刀、デザートビュッフェは素敵でした!そのあと歓談でガーデンのままみんなと写真をとったりして素敵な演出でした!ケーキもお花のデザインにしたので、緑との相性抜群!写真映えもしますよ!ナチュラルなガーデンに惹かれました!ガーデンにある大きな木も印象的でここで挙げたいと思いました!ドライフラワーは男性ゲストにも受けが良くお持ち帰りしてくれました!準備は絶対コツコツと!私は前日まで花嫁の手紙書いてました。詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2019/06
 - 投稿 2019/06/08
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
親切、丁寧、綺麗が揃う結婚式場
ステンドグラスが綺麗な挙式会場で大聖堂かと思えるような綺麗な場所です。白一色で統一されているより木目調で暖かい感じでいいなと思いました。二つえらべます。自分はホワイトウィングという会場にしました。白で統一されていてこれはこれで宮殿の一室みたいでいいなと思いました。演出サービスです。お持ち込み料金は、自分たちで探せばそんなに料金は上がりません。ドレスは持ち込みにしました。あと、ペーパーアイテム等も自分たちで。自分たちは1着目のドレスやもろもろがサービスになったので、サービスを受けてるのに会場側が親切過ぎたので嬉しかったです。本当に美味しくて完食したかった〜!誰かここで式あげて欲しい…主役は忙しくて食べれません…駅からは遠くなるけどバスがあるから安心。終始笑顔で丁寧でした。担当の方が特に丁寧でした。あと、教会式を行なったのですが天井から羽が降り注ぐサービスは感動です。全てが綺麗で決めました。結婚式は申し分ないくらい満足です。4年越しにやることになった挙式であれがしたいこれがしたいをできる範囲で叶えてくれる式場で本当に良かった。詳細を見る (468文字)



- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/29
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高のガーデン挙式を、親切なスタッフが提供してくれる
今回ガーデンにて人前式を行いました。目の前に広がる綺麗なガーデンは、とても明るく開放感もあり大変満足しております。設備に関しても不満を感じる事なく、選んでよかったと思います。披露宴会場は、飛び抜けて広い訳ではありませんが、私たちのゲストの人数(80人)を考えると丁度いい規模だったと思います。雰囲気に関しては、私たち夫婦の趣味を反映してセッティングを進めて頂けたので大満足です。建物の作りもお洒落でした。値上がりに関しては、こちらの希望で料理をワンランクアップした以外はありませんでした。見積もりもわかりやすく安心して依頼できました。今回節約の為、プロフィールムービー等はこちらでの作成となりました。しかし全体的にリーズナブルな価格設定なので、お任せしても良いかもしれません。お料理に関しては、ゲストからの評価もとても良かったので安心しております。結婚式での料理の大切さは参加する度に感じておりましたが、意外と大きなウェイトを占めています。ガーデンにてご提供下さったビュッフェも好評でした。最寄りの静岡駅からは車で10分程と、アクセスも良好です。お車で御来場下さるゲストの方でも、駐車場が式場の敷地内にありますので、移動の手間が掛からないです。駅からの送迎バスの手配もして頂けるので全く問題ないでしょう。今回ご担当下さいましたkスタッフにはとても感謝しております。下見の段階から説明も丁寧だったのもこの式場を選んだ理由の一つです。何より提案力があり、私たち夫婦の理想の演出を細かくサポートしてもらえて感激でした。開放感たっぷりのガーデン!この式場の一番のポイントかと思います。二次会もガーデンでできるのは素晴らしい。式場の決め手は、素敵なガーデンと担当のkさんの提案力です。ここを選べばきっと最高の一日になる事でしょう。アドバイスはその都度してもらえるのでお任せでした。詳細を見る (785文字)

費用明細2,372,552円(80名)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/27
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
広大で自然あふれるきれいなガーデンが特徴の式場です。
チャペル内にあるお花の形のとても大きなステンドグラスは言葉を失うくらいきれいです。落ち着いた雰囲気があり、挙式当日の白い羽根が舞う演出はロマンチックです。来場者の人数に合わせて2部屋が用意されています。私たちは30~40人くらいの披露宴会場で、茶色を基調としたシックだけど温かさのある雰囲気でした。ガーデンが併設されており、外でバーベキューや屋台演出などのイベントも可能です。ウェディングケーキにつけた可愛いマスコットとガーデンでの演出です。作れるものはほとんど手作りをしました。ウェルカムボード、芳名帳、席札や新郎新婦のプロフィールムービーなどを持ち込みました。親戚友人同僚にきいてみても口を揃えて美味しかったといってくれました。駅から車で10分~15分くらいですが、マイクロバスや駐車場もあります。ガーデンからは天気が良ければ富士山が見えます。私たちのワガママな相談にも親身になって考えてくれました。またあまりやる気のなかった私の心を開いてくれたのが、プランナーさんからの素敵な手紙でした。ガーデンを使用した屋台のパフォーマンスや挙式の生演奏など様々ありますが、チャペルでの羽根の演出が最も印象に残っています。当初結婚式を行う予定はなく、ドレスの写真のみでよいと思っていました。しかし何度か打ち合わせを繰り返すうちに少しずつやりたいと思えるようになり、当日は時間を忘れてとても楽しい時を過ごすことができました。式をあげなかったら絶対に後悔していただろうと思いました。人生で一度きりの晴れ舞台で多くの友人や親戚、同僚の皆様に祝福していただき、皆様口を揃えてアットホームで私たちらしい式だったねと言っていただけました。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/07/14
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ガーデンがきれい
独立型チャペルで英国風な重厚感のあるチャペルでした。シャンデリアとステンドグラスが大理石のバージンロードに映るので、写真映えしそうです。白基調の会場でシャンデリアがたくさんあり吹抜けになっているので、解放感がありました。ガーデンもあり、自由に出入りできるので、ゲストも動きのある披露宴ができると思います。駅からは少し離れていますが、当日は静岡駅からバスを用意してくれるので、安心できます。ステンドグラスがとてもきれいなチャペルです。ガーデンも広くてきれいなので、演出でも使うのがおすすめです。挙式会場の迫力や雰囲気は、写真で見るのとは違い、実際に見ないと伝わらないと思いますので、絶対見に行った方がいいです。気になっている方はぜひ。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/07/22
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
解放感重視のカジュアルな結婚式場
とても可愛らしいチャペルで、大きい結婚式場のような威圧感がない。厳かにやりたい人には向かないと思うけど、カジュアルな感じが好きな人にはピッタリだと思います。縦長の式場で、私たちの場合はおよそ100人の参列で3卓×6列でした。珍しいレイアウトなので、席次表をネットで発注したときは特別料金+5000円でした。とても明るくて素敵な披露宴会場でしたが、縦長のため、高砂から親族席が遠く感じました。花ウエディングドレスペーパーアイテムと引き菓子を持込みにしました。静岡インターから車で約10分、静岡駅から車で約5分程度。静岡駅からのバスは無料でした。受付を頼んだ友人にはタクシーチケットを渡して来てもらいました。スタッフの皆さんが優しく、準備がギリギリまで続いてご迷惑をお掛けしましたが、嫌な顔せずすべて対応して頂きました。ペーパーアイテムを持込みにしましたが、添削も細かくやってくれたので、安心してネットで注文でしました。他の式場にはない解放感が魅力だと思います。出し物に関しても、静岡ではここでしかできないものもあると思います。また、スタッフの方が協力してくれるので、気持ちよくできました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/06/04
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
スタッフの皆さんが最高な式場
下見の段階から、ステンドグラスがすごく綺麗で惹かれました。天井から羽が降ってくる演出がすごいです。収容人数も多かったのですが、全員座れました。可愛い感じの会場で、白がメインの色だったので、どの色にも合わせられて良かったです。演出、ドレス、花映像を複数セットで頼んだら割引ありました。予算の関係で一番下のランクにしましたが、列席者からは物足りないなどもなく、色々相談にものってもらい、自分たちの好物を取り入れたりもしました。駅からは遠いですが、そのぶん駐車場は広いです。送迎ありでした。プランナーさんはみんなめちゃめちゃ優しくて、いい人ばっかりです。ありがとうございました。プランナーさんが本当にいいひとです。とにかくたのしんでやること!詳細を見る (318文字)


費用明細3,349,609円(90名)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/29
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方々がとても親切でチャペルから羽根が降ってくる式場
チャペルに自然光が入りスタンドガラスが素敵でした。天井から羽根が降ってくる演出に感動しました。ペットも入場可能でリングドッグを行うことができました。全体的に白で統一されどの色のイメージにも合わせやすい会場でした。高砂の後ろにはボードを設置できるということでお洒落な雰囲気も楽しめると思います。エンドロールは絶対に外せないと思いこだわりました。挙式プレゼントキャンペーンに当選したため挙式料やドレスなどのサービスがありました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーなどは持ち込みで行いました。お花がモチーフなどコースが様々あり、彩りが綺麗でお洒落なものばかりでした。コースにお寿司を追加して頂き、お肉料理も柔らかくとても好評でした。ケーキも希望通りに素敵なものを作って頂きました。登呂遺跡の横にあるという事もあり駐車場が完備されています。また静かな環境で周りに視界を遮る物もなく雰囲気が良いですプランナーさんはこちらの希望に沿って一緒に色々と考えてくださり、丁寧に対応してくださいました。式当日の急な進行の変更も対応してくださりました。司会も担当して頂き、一緒に披露宴を行うことができました。余興のお手伝いもしていただきサプライズをしてもらってとても幸せな時間を過ごすことができました。子供連れのゲストにもすぐにベッドなどを出して頂き親御さんもゆっくりと過ごすことができたと思います。ドレス選びの際も楽しくお話ししながら選ぶことができ、ゲストからもとても好評でした。チャペルの上から羽根が降ってくる演出はおすすめです。ガーデンもとても綺麗で雰囲気が良かったです。スタッフの方々がとても親切でした。決め手はプランナーさんです。とても丁寧に対応してくださいました。もう一度結婚式をしたいです。とにかく早めに準備をした方がいいです。詳細を見る (762文字)



もっと見る費用明細3,037,582円(82名)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/19
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方々の笑顔が素敵で、緑の多いナチュラルな式場
ステンドグラスが印象的でとても綺麗でした。羽が降り注ぐ演出も幻想的です。白を基調としているので明るい雰囲気です。私は40人くらいの披露宴でしたが席同士の間隔が丁度いい広さでした。また、ガーデンも見えるので堅くならず、窓から入る光で明るく過ごしやすい雰囲気です。ウェディングケーキを自分たちの好みのデザインで作って頂きました。プチパンで作ったキャラクターが可愛かったです。且つ、ケーキの味もとても美味しかったです。キャンペーンでの挙式をしたので、挙式料金をほぼ掛けずに行いました。プチギフトは自分で用意し、ブーケは式場のものをお借りしました。何をとっても美味しかったです。見た目も華やかで可愛らしい盛り付けでした。式後に参列した方々からもとても満足したお話を聞きました。静岡駅からのバス送迎有り。登呂遺跡駐車場利用可能。丁寧な対応、説明をして下さいました。困ったこともすぐに対応して下さいます。気軽に相談できる信頼できるスタッフの方々です。何より笑顔が素敵でお話するのがとても楽しかったです。挙式の最後に羽が降り注ぐ演出が綺麗でした。聖歌隊や外国人牧師さんも素敵です。披露宴での高砂席もナチュラルな雰囲気で作り上げてもらいました。会場の窓が多く、明るい印象です。ガーデンにはお花が咲いているので可愛らしかったです。スタッフさんのアドバイスや提案が的確だったのでスムーズに計画を練ることが出来、参列した方々からも満足して頂ける式を作り上げてもらいました。私たちの場合は諸事情で準備期間が半年ないくらいになってしまったが、沢山何度も話し合って希望した所は全て叶えて貰えましたし、満足しなかった所なんてありませんでした。スタッフの方々のおかげです。出来るのであれば準備期間をしっかり設けること、話し合いを沢山する事が大切だなと思いました。詳細を見る (765文字)
                                                        
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/06/07
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
バージンロードが綺麗で、感動間違いなし!
挙式会場を見て、ここがいい!と決めました。スタンドガラスから入る外の光がとても良く、落ち着いた雰囲気でした。バージンロードの床は白く反射されて鏡のように見えました。上にはシャンデリア。披露宴会場も白く清潔感のある会場で、外にはガーデンもあり緑が多く雰囲気のある会場です。最初はエンドロールを自分たちで作る予定でしたが、最終的には式場の方でお願いしました。頼んで良かったと思いました。ペーパーアイテムは自分たちで作りました。ウェルカムスペースも自分たちで用意しました。満足でした。デザートビュッフェも食べたい物を用意してくれて美味しくいただきました。駅から車で10分〜15分程度。送迎バスもあり車もたくさん止めれます。プランナーさん、スタッフ共に優しく、色々なわがままも聞いてくれて、いい人ばかりでした。広いガーデンがあるので晴れていれば景色がいいと思いました。プランナーさん、スタッフの方、とても親切で、要望に応えてくれました。チャペルの雰囲気がすごく好みでした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/10
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
自分の希望が通る素敵な式場
挙式会場を入って真正面にステンドグラス?の窓があり、そこから光が入りバージンロードに映し出されるのがとても綺麗でした。退場する時には上から羽が降ってきてとても素敵な演出でした。披露宴会場は雰囲気の違う2つの会場があり、ホワイトウイングという真っ白な会場で披露宴を行いました。会場が真っ白なので自分たちの好みの雰囲気にすることが出来てとてもよかったです。持ち込み料はほとんどものが無料で持ち込みが出来ました。ペーパーアイテム、ムービーなどは友人にそういう仕事をしている人がいたので外部に頼んだため安く済みました。残念なことに当日は演出だったり写真を撮ったりで料理を食べる時間がありませんでした。。。駅から車で10分程度で、結婚式当日はバスも付けることが出来たの便利だなと思いました。駐車場もあるので車で来ても安心で、代行の手配もお願いしたらやってくれたのでとても助かりました。担当してくださった方はこまめに連絡をくださり、私が色々と後回しにしてしまう性格のためとても助かりました。子供が産まれてからの結婚式だったため打ち合わせにも連れて行ったりしても、子供に話しかけてくれたりとても優しい方でした。ガーデンがあり当日晴れていたこともあり集合写真、ブーケトス(ブーケプルズを行いました)を外で行うことが出来ました。お色直しをした後新婦だけ後ろのテラスのような所から入場しました。そういった演出も出来ていいと思いました。とにかく時間に余裕を持ち早め早めに準備を終わらせた方がいいなと思いました。手作りしたいものなどは特に早めに準備した方がいいです。案外時間がかかります。。準備をしている間は結構辛く精神的にやられてしまう事もありますが、結婚式当日は一瞬で終わってしまいます。でもとにかく楽しいです笑なのでそのときを笑顔で迎えられるように頑張ってください(^^)詳細を見る (778文字)




費用明細2,823,649円(79名)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/11
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
素晴らしい1日を一緒に作り上げてくれるスタッフがいる式場
見学に行ったときにチャペルのステンドグラスがとても綺麗で、ここで結婚式をあげたいと気持ちが高まりました。天井から羽が降ってくるので当日参加してくれた人から好評でした。会場は2ヵ所あったのですが、私達はホワイトウィングを選びました。白を基調としていてアットホームな感じをイメージしていたのでとても気に入りました。人数が多めかなと思ったけど会場に余裕がありよかったです。オリジナル料理にしたのですが、参加してくれた人たちから可愛くてとても美味しかったと好評でした。駅から無料のシャトルバスがあり、駐車場もあるのでとても便利でした。ガーデンで集合写真が撮れたのが嬉しかったです。すべてが初めてのことで何もわからない状態から始まったのですが、担当プランナーさんが1つ1つとても丁寧に対応してくれたので不安も大きかったのですが心強かったです。担当してくれたのがmさんで本当によかったと心から思っています!!当日はハプニングもあったのですが、落ち着いて対応していただいたので素晴らしいなと思いました。打ち合わせの到着時間に合わせて必ず待っていてくれたので素晴らしいなと思いました。披露宴のあとに2次会も出来たので、移動することなく行えたのがありがたかったです。わからないことや不安なことがあれば何回もプランナーさんに相談していたので当日は本当に素晴らしい結婚式を挙げることが出来ました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/06/19
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
一生に一度の大切な時間を一緒に作ってくれるスタッフがいる式場
挙式会場はステンドグラスが印象的で落ち着いた雰囲気の素敵な式場でした。初めて見学に行ったときにこんなところで挙式ができるんだと感動したことを覚えています。当初披露宴会場はサンフレアというところでしたが人数の変動があったためホワイトウィングという広いほうの披露宴会場になりました。白で統一されていて清潔感のあるザ・結婚式!という感じで気分も高まりました!ウェディングドレスとタキシードはこだわりました。やはり一生に一回なので自分が着たいドレスを選びました。ブライダルインナーがあんなに高いとは思っていませんでした。ペーパーアイテムは手作りして持ち込みました。削れるところは削ってお金をかけるところはかけようと思っていたので自分たちで作れるものはなるべか作りました。当日私たちはあまりお料理を食べることはできなかったのですが、参列してくれた友人や親族がとてもおいしかったと言っていました。私たちはデザートブュッフェをお願いしましたがどのケーキも美味しかったと聞いています!ガーデンがありそこでブーケトスや集合写真が撮れたのが印象に残ってます。スタッフの皆さんとても優しくて打ち合わせに行くのが楽しみでした。特に担当プランナーさんは私たちの話を親身になって聞いてくださり、様々な無茶振りもひとつひとつしっかり考えてくださって担当プランナーさんがこの方でよかったなと思いました!印象に残ってるのは挙式会場のステンドグラスとガーデンです。すごく綺麗だし両方とも写真映えします!私は最初結婚式なんてしなくてもいいやと思っていました。自分がドレスなんて...と思いながら準備していくなかでどんどんここはこうしたらいいんじゃないかとかもっとドレスを綺麗に着たいとか欲が出てきていつのまにか結婚式が楽しみになっていました。もちろん式当日はほんとに一瞬で、でもすごく思い出深いものになりました!準備は大変だけどとてもワクワクするし楽しいです!詳細を見る (811文字)
- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/06/07
 - 訪問時 22歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
ママになってもやりたい式を叶えられる。みんなで楽しめる式場
見学の当日に挙式会場へ入らせてもらいました。実際に音楽をかけてチャペルのドアを開けてくれて、バージンロードを歩くと感動して涙が出てきました。正面にはステンドグラスの窓があり、明るくてとても素敵なチャペルです。ホワイトウィングの部屋を利用しました。白を基調としているので明るく、希望のテーブルクロスや花などもとても映えて良かったです。部屋は縦長なので親族は少し遠いかなと感じましたが、奥にはプライベートガーデンもありそこでビュッフェやくつろぎの時間もあったので親族とも話す時間がゆっくりと取れました。*ゲストへの料理と引出物は値段よりも良いものをという気持ちで選ばせて貰いました。*高砂の後ろのフラワーカーテンはやりたかったのでこだわりました。*ドレスはサービスの割引対象でしたが、着たいものがありサービス外から選びました。*ペーパーアイテム、ウェルカムスペースの飾りは手作りしました。*式場見学の当日に挙式を決めたので、アルバムはサービスして頂きました。アレルギーや苦手なものを聞いて、除去してくれたり、ケーキのプレートにサプライズをしてくれたりとこちらの要望にしっかりと応えて頂きました。ゲストからはお腹いっぱいになるほど料理を食べられたと言う声がありました。当日は新郎新婦もしっかりと料理を食べさせてもらいましたがどれも美味しくてとても満足しています。ガーデンがとても素敵で、可愛い雰囲気の式場です。アットホームな雰囲気があり、子ども達をたくさん呼びましたがガーデンで伸び伸びと楽しむ姿もありそれもまた楽しんでくれているなと嬉しかったです。駅からは少し離れていますが、送迎のバスを用意してくれたり、隣りの登呂遺跡の駐車場を貸してもらえたりするので皆様自分で選んでバスや車で来て頂けました。担当のプランナーさんがとても親切で親身になり話を聞いてくれたり、細かく連絡を取り合ってくれたりしたので思い描く結婚式が出来ました。ドレスショップの担当さんもとても優しく、いつもお褒めの言葉を掛けてくれたり、最後まで1番素敵な形になるようにと見てくれたりして、とても感謝しています。スタッフの方達皆様見掛けると挨拶をしてくれたり、娘に話しかけてくれたりと気持ちの良い対応をしてくれたのでとても楽しく当日を迎える事が出来ました。*挙式後、ガーデンで子ども達へお菓子のプレゼントを渡し、写真撮影をしました。とても良い天気のなか素敵なガーデンでの時間が取れて凄く良かったです。*オプションでプライベートガーデンでbbqビュッフェをしました。新郎側ゲストからとても大好評でした。*当日は挙式が1組だった事もあってかとてもゆったりと進めてくださり、特にガーデンでのくつろぎタイムではたくさんのゲストと話をする事が出来、とても楽しい時間を過ごすことができました。ガーデンの可愛らしさとアットホームな雰囲気に即決でした。実際に結婚式を挙げて、とても楽しい1日を過ごす事が出来たのでセントオルコットガーデンで式をして良かったなと思っています。結婚式準備は大変な事もありましたが、プランナーさん、スタッフさん、旦那様にやりたい事をたくさん叶えて貰ったなと思います。出来ることからコツコツと…で式までみんなで協力して思い描く結婚式をぜひ実現してください。詳細を見る (1362文字)
- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/07/13
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
芝生のガーデンが素敵でスタッフも雰囲気もとても温かい式場
バージンロードが長く、天井も高かった為広く感じ、父親と歩く距離も十分あったのでよかった。参列者もみんな座れていた。参列者用の茶色い椅子がよかった。正面のステンドグラスや左右の窓のステンドグラスから日が入り、思ったよりも明るく、きらきらとステンドグラスが輝いていて綺麗だった。写真写りも明るく写っていたのでよかった。オプションの演出ですが、退場の際、天井から羽が降ってくる演出は特別感があってとてもよかった。独立している挙式会場であるのもポイントが高かった。全体的に白い壁で明るかった。ナチュラルな会場にしたいという要望にも答えて下さり、椅子を緑色の椅子に変えて頂いたり、クロスも好きなものを選ぶことができてよかった。オプションですが高砂のバックボードも茶色と白が選べ、よりナチュラルなイメージにできた。お花はレンタルができ、造花+ドライフラワーでボリュームもあり統一感があってよかった。会場にピアノがなかった為、他からレンタルして頂き、設置して頂けたのもよかった。縦長の披露宴会場のため、両親や親族が遠く、私達の様子やスクリーンが少し見にくかったようです。写真関係、料理にはお金をかけました。やはり引き出物、花関係は最初の見積もりよりも少しですがあがりました。集合写真が別料金なことには少し驚きました。ペーパーアイテムは自作にし、節約しました。サービスしてもらったところが多く、感謝しています。いくつか種類があり、私達が選んだものは野菜がお花の形になっていたり、ブーケになっていたり可愛いもので女性に好評でした。味もとても美味しく、全部食べられなかったのが残念でした。料理もですがデザートビュッフェも好評でした。参加者より食後のコーヒーだけ普通でしたとのことでした。駅から離れており、まわりには何もないですが、送迎バスを用意して頂けたのと、駐車場が多かったため、困ったという声はなかった。ただ、せっかくのガーデンからの写真に電柱が写ってしまっていたのは残念だった。私達の要望も聞いてくれ、できることは叶えて頂けて感謝しています。何度も電話やメールのやりとりをして頂いて、次何をすればよいかもわかりやすく教えて頂けて助かりました。他スタッフの対応も丁寧で嬉しかったです。とても話しやすかったです。広い芝生のガーデンがおすすめです。私達はお天気に恵まれ、ガーデンでバルーンセレモニーを行ったのですが、青と風船の色と緑がとても綺麗でした。芝生に白いドレスも映えたので写真がとても綺麗でした。見学に行った時のプランナーさんがとても良い人でこの人にお願いしたいと思ったから。費用を提示された時に予算とほぼ同じくらいだったから。ダイエットは辛かったけど、とても幸せな1日でした。トラブルもなく素敵な結婚式を挙げることができ嬉しかったです。私達は1年前から予約をし、準備をしてきましたが、共働きで忙しかったため、早め早めで進めておくとよさそうです。ドレスやブーケ、髪型、演出はインスタグラムを参考にしました。詳細を見る (1247文字)



費用明細3,253,997円(67名)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/06/20
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
ガーデンが素敵でとってもナチュラル&自由な式場です!
挙式会場がガーデンかチャペルと選べました。私たちははチャペルを選びましたが、とてもクラシカルな雰囲気でステンドグラスが大きく綺麗でとても素敵です。宗教色も強くないので、私たちの人前式にぴったりでした。2会場あり、私たちはホワイトウィングを選びました。ホワイトウィングは高砂の後ろを木目調のパネルに出来るため、そちらにしていただきとてもナチュラルな印象の会場に仕上げていただきました。また新郎新婦ともにアートが趣味なため、会場の様々なところに作品も上手に組み込んで頂いて自分たちらしい披露宴を演出できました。会場費がプラン割引でお安くなってました。ムービーやペーパーアイテム等は全て持ち込んだため、準備は時間かかりましたが、節約になりました。ゲストの方たちに後日お話を聞いたところ、デザートビュッフェがとても美味しかったと高評でした。ただ、当日自分たちがなかなか食べれるタイミングがなかったのもあって、後々になって少し当日の料理に不安がありました。ゲストの方は満足してくれましたが、前もって少量でも試食等の機会があればより良かったなと思いました。駅からはバス等で10〜15分程度。当日はシャトルバスが駅から出たので、ゲストの方にもスムーズに来てもらえました。また駐車場もあるので、車で来たゲストの方もいました。プランナーの方は最初から最後までとても丁寧対応してくださり、私たちはアート作品の持ち込みや要望が多かったのですが、その要望にも丁寧に一つ一つ答えてくださり、とても満足のいく挙式・披露宴になりました。また当日のスタッフの方々もとても丁寧にアテンドしてくださり、安心して当日過ごすことができました。オルコットさんに決めた理由がやはりフラワーガーデンです!後々写真を見てもとてもいい雰囲気の写真が残りとても満足しています。フラワーガーデンで余興→ケーキ入刀→デザートビュッフェを一連で行ったのですが、披露宴の中でも室内とガーデンでメリハリがついてとても良かったです!自分たちがどんな式にしたいかのイメージと合う式場選びが重要だと思います。私たちは作品持ち込み等が出来て比較的自由度が高いというのと、ガーデンの雰囲気が気に入りオルコットさんに決めました。詳細を見る (927文字)



もっと見る費用明細3,746,077円(68名)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/06/21
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
アットホームで開放的なガーデンが魅力の式場です
開放的な緑が美しいガーデン、新郎新婦とゲストを温かく見守る大きな木が印象的です。ホワイトウィングは、白を基調としてるので明るく開放的です。80名位のゲストでしたが、ゲストのみなさんを近くに感じられ良かったです。お花にはこだわりました!生花やドライフラワーを織り交ぜ見事に調和したフラワーアイテムは予想を上回り感動しました。ペーパーアイテムは手作りしました!試食で頂き大変おいしかったです。お花が咲いてるようなお料理で見た目も華やかでゲストの皆さんも喜んでいました!静岡駅からは車で15分と少々離れていますが送迎バスも手配できます。遠方からのゲストの方もいらっしゃったので挙式時間を午後からにしたりと時間の工夫をしました。やりたいことや演出について、笑顔で話しを聞いてくださり、打ち合わせが楽しかったです。ドレス選びでお世話になったブライダルパークのスタッフさんも的確なアドバイスをくださり良かったです。緑が美しいガーデン、下見のときに拝見した羽が舞い降りてくる演出のチャペルも素敵でした。スタッフさんたちの笑顔と一緒に作り上げていこうというお気持ちがこの式場の決め手となりました。準備はいつまでにこれをやるとリストアップしたので、当日までバタバタすることなく式を迎えました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/05/27
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
『大好き』が溢れる最高の幸せ空間☆
圧巻のステンドグラスチャンペルに一目惚れしたのがきっかけでココに決めました!会場内が広く、ヴァージンロードも長いため時間をかけて入場したい方にはピッタリ!!また天使の羽を降らせる演出をする事ができるためロマンチックな式を挙げたい方は必見です。アットホーム感満載の会場です。私たちは森をイメージした披露宴を考えていたので、木のテーブル、椅子が条件にピッタリでした。•会場装飾品•演出費用(キャンドルファイヤーやパラシュートベア等追加費用)•タキシード、ドレス(結局はかっこいい、かわいいものほど高くなる)•ペーパーアイテムは手作り•演出を少々削減、変更•フラワーシャワー辞めた•動画撮影を辞めた地産地消にこだわっているだけあり料理は絶品!様々な式場で試食してきましたが、圧倒的に美味しくゲストをおもてなしするには最適だと思いました!式が終わった後も友人から料理が美味しかったとの感想が多かったです!親会社がクーポールなので料理は間違いないです!当日ほとんど料理を食べられなかったのが悔しいです(笑)何かの機会で是非とも食べに行きたいです!!静岡駅から車で10分かからない好立地!隣は登呂遺跡で場合によっては登呂遺跡の駐車場も使用可能。担当のTさんは丁寧かつ気さくな方でとても相談しやすかったです。無理なお願いも多々あったかと思いますが、全て理想を叶えてもらった印象です。色々な提案をしてもらい、最高の式になりました!・ガーデンの美しい芝生とシンボルツリー・チャペルの圧巻のステンドグラス・ユニークなスタッフの方々・絶品の料理を提供してくれる料理人の方々決め手はチャペル、料理、スタッフさん!式場探しされている方は是非一度足を運んでみてください!2020年4月には大きくリニューアルするそうなので、さらに素晴らしい会場になると思います!式当日まで大変なことも多々あると思いますが、当日は楽しくてあっという間に終わってしまいます。たくさん準備して悔いのない最高の1日をセントオルコットガーデンで作り上げてください!詳細を見る (854文字)
- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/11/04
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
二次会まで貸切♡自由度が高い式場でやりたい事が出来ました
ステンドグラスがとても綺麗な会場です。広さも招待客60名程度だったので、私たちふたりには充分でした。他の会場に比べて豪華ではないけれど、シンプルな造りが好印象。人前式であれば、新郎新婦の好みに合わせて、自由な演出ができると思います。参列者の受付、控え室からすぐの挙式会場なので、寒い時期の気温を考えれば、移動距離も短いのがメリット。ただ、新郎新婦からすれば出入り口が一ヶ所のため挙式前に自分たちの姿が見られてしまうというデメリットもありました。天井から羽根がふってくる演出が特典が付いていたので、ステンドグラスの上から天使が降りてきたような天使に祝福されているような雰囲気がとても良かったです。自分たちが求めている「ナチュラル」な雰囲気に合った会場でした。季節限定挙式で羽根が振ってくるサービス。ウェルカムドリンクサービス。ゲストに対してお金をかけたかったので、自分たちの衣装代を節約。引出物、ブーケは持込。私たちふたりが大切にしていたことは「ゲストが喜んでくれる結婚式」でした。なので、見学に行く式場それぞれに自由度が高い会場かどうかを確認。その中でもゲストが楽しみにしている料理には特に気を配りました。この会場は料理の自由度も高く、出身地にちなんだ食材で作るオリジナル料理がとても良かったです。「このレストランのこのデザインの料理ができるのか?」という質問要望にも応えて頂いて、世界にひとつだけの料理でおもてなしができたことがとてもうれしかったです。もちろん、ゲストの評価も◎!駅近を求めるカップルには不向きです。ですが、マイクロバスの手配がしっかりされているので何も問題はなかったですし、駐車場もたくさんあるのでお車の方も安心して来場して頂いたと思います。私たちの質問に、プランナーさんが的確な返答をしてくれたのが好印象でした。金額も他社と比べて安いですし、初めの見学会に伺った時の見積もりの時点で頑張ってくれてたなぁと感じました。実際に結婚式後の正式な見積もりにも納得できました。予算が高くて良い式が出来るのは当たり前です。予算が限られている中で自分たちがやりたいことがどれだけ出来るのかを常に考えていました。その考えにプランナーさんは要望をたくさん盛り込んでくれたと感じます。披露宴から二次会まで1日貸切が出来るのが魅力♡ゲストの負担を極力無くしたかったので、二次会まで同じ会場でできたのはすごく良かったです。二次会会場を探す手間も省けました。二次会ゲストのために駅から会場までのマイクロバスも手配してくれたのも良かったです。二次会料理も披露宴と同じシェフが監修してくれますし、二次会のみのゲストをガッカリさせることなくシェフが作る温かい料理を提供出来たことやドレス姿を見せることができたことが良かったです。この会場に決めた理由はプランナーさんでした。的確な応え方としっかりとした見積もりだったので最初から最後まで頼りっぱなしでした。会場の雰囲気やサービス、特典が良くても最後は一緒になって自分たちの結婚式を作ってくれるパートナーだと思います。結婚式準備としては、自分たちがどのような結婚式をあげたいのか、予算を明確にして伝えることが重要だと思います。詳細を見る (1336文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/04/11
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 8%  | 
| 21〜40名 | 11%  | 
| 41〜60名 | 27%  | 
| 61〜80名 | 32%  | 
| 81名以上 | 22%  | 
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 11%  | 
| 101〜200万円 | 3%  | 
| 201〜300万円 | 32%  | 
| 301〜400万円 | 35%  | 
| 401〜500万円 | 16%  | 
| 501〜600万円 | 3%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - ガーデン
 - ステンドグラス
 - フラワーシャワーができる
 
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 





