
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡県 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
- 静岡県 バージンロードが長い3位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 お気に入り数7位
- 静岡県 ナチュラル7位
- 静岡県 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんたちと作る理想の結婚式
素敵なステンドグラスがあるチャペルが式場選びの大きなポイントのひとつでした。こちらのステンドグラスは、19世紀イギリスで実際に教会で使われていた本物のアンティークだそうです。神聖な誓いをする場に相応しいと感じましたし、またノートルダム大聖堂を彷彿とさせる円形のデザインにも一瞬で心奪われました。まさに私の探し求めていた理想のチャペルがそこにありました。ふたつある会場のうち、大きい方のホワイトウィングで披露宴を行いました。ゲストの人数は42名でしたが、コロナ対策で十分に距離を取っても余裕のあるほどの広さです。ゲストとの距離もとても近いため、アットホームでカジュアルな披露宴を希望される場合はぴったりの会場です。全体的に白を基調としたシンプルな作りなので、新郎新婦のイメージに合わせて様々に印象を変えてくれるのではないでしょうか。最近流行りの高砂ソファーをしたのですが、まわりの装花もグリーン(葉、樹など)でナチュラルな雰囲気を出したいと希望をお伝えしていました。背の高いグリーンは通常よりもお値段はしましたが、お花屋さんも私の理想のイメージに限りなく近づくよう頑張って下さり、当日は大満足の仕上がりでした!1月に成約させて頂いた際、新春フェアということでカラードレス費用プレゼントの特典をつけて頂きました。おかげで、ちょっと高めの可愛いカラードレスにも手を出すことが出来ました!招待状や席次表はネットで気に入ったデザインのものを見つけたため、自分たちで作成して持ち込みさせてもらいました。その際も原稿の最終チェックなど丁寧にサポートして頂いたおかげで、安心して作成を進めることが出来ました。メインの魚料理と肉料理を選択できるコースを選びました。遠方からのゲストが多かったため、静岡の選りすぐり食材をふんだんに使用したメニューも魅力のひとつでした。シェフとも直接打ち合わせをさせて頂くことができ、新郎の地元である沖縄の食材を使ったビュッフェも創作して下さるほど、お料理にはこだわりのある式場です。新幹線の止まる静岡駅の南口から、真正面の大通りを真っ直ぐ進んで車で5分ほどです。静岡駅から送迎のバスも出すことができ、遠方からのゲストも安心してお呼びすることが出来ました。この式場の最大の魅力は、とにもかくにもスタッフさんたちの人柄の良さです!いつも明るく笑顔で対応して下さり、大切なゲストのおもてなしを安心してお任せできる方々です。プランナーさんも会場コーディネートやプログラムの構成など、私たちのイメージに近づくようにと毎回熱心に打ち合わせして下さいました。なんといってもプランナーさんの丁寧で熱心なサポートです。居住地は沖縄という遠隔地にも関わらず、リモート打ち合わせを何度も実施して下さり、また直接の打ち合わせの際も決めるべき項目などを積極的にリードして下さいました。何から何まで段取りよく進めて頂き、本当に頼もしかったです。どんな式や披露宴にしたいか、画像など具体的にたくさんイメージしておくことをおすすめします。プランナーさんはそれに寄り添って、本当に熱心に丁寧に「ああしましょう、こうしましょう」とサポートして下さいます。安心してたくさん希望や要望を伝えてみて下さい。詳細を見る (1339文字)




費用明細4,086,925円(44名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフに囲まれてお姫様気分を味わえる式場です
ステンドグラスがあり、天井が高いです。またフェザーシャワーがあって感動的なシーンが演出できます。ホワイトウィングは、シャンデリアがゴージャス過ぎず可愛いです。窓が多くあるので自然光が入ってきて明るくなりますし、コロナ禍でもゲストが安心して参加していただけると思います。ご参列いただく方に満足していただけるよう、料理のグレードを上げました。料理をお客様それぞれに選択していただく物にしたため大変満足いただけました。また、来てくださる方に楽しんでいただきたいとも思い、ビッククラッカーやバルーンリリース等を追加しました。ペーパーアイテムは全て外部で発注し、手作りしました。自分の思い通りに作れる反面、時間や労力はかかります。また、ゲスト参加型にしたいと思い結婚証明書等も手作りしました。だいぶ無理を言ってあれこれ値下げしていただいた物もたくさんあります。レストランが併設されており、そこで食事をしたことがあるので料理は間違いなく満足いただけると思います。ただ、新郎新婦は当日ほとんど食べられない上に、披露宴終了後に再提供はしていただけないためそこはご注意を。静岡駅から車で10分程度の場所にありますがシャトルバスもあるのでアクセスには困りません。駐車場も広いため車でいらっしゃる方が多くても全く問題ありません。だいぶ無理を言ってもほとんど叶えていただけました。当日になって急遽変えてことにも対応していただけました。・フェザーシャワー・スタッフさんがいい人ばかり・かなり自由がきき、色んなお願いを聞いていただける・ガーデンが綺麗・独立型のチャペル・上品さと可愛らしさを兼ね備えたステンドグラス詳細を見る (693文字)



もっと見る費用明細4,302,180円(64名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心できる結婚式場
主な場所は全てバリアフリーで車椅子やベビーカーでの移動も困ることがなかったです。天井から羽が落ちてくる演出に惹かれました会場も2種類ありますがモダンとナチュラルとテイスト柄全く違う雰囲気があり選べるところがとても良かった!!花(装飾・ブーケ・テーブルフラワー)料理パーテーションなどのコロナ対策ペーパーアイテムは全て自作しました。サービスしてもらったものシャトルバス・ウェディングケーキ・ウェルカムドリンク・乾杯ドリンク・テーブルクロスナフキン・フラワーガーデン使用料・フラワーシャワー・人前式・エンドロール・シャトルバス・チャーターバス・会場料最後まで悩みましたが、フルールにして正解でした!シェフのこだわりも伝わりとても美味しかったです!パンにつけるオリーブオイルは絶品です!駅から少し離れていますが東名からも遠くなく、駅からシャトルバスが出ているのでアクセスにも困りませんでした準備段階でコロナということもありキャンセルが相次ぎました。色々不安に思っていましたが、どんな些細な質問も丁寧に答えてくれ、メールでのやりとりの中では担当が不在の時も変わって誰かが返信してくださり、とても丁寧な対応をしてくれこちらも安心しました。細かな連絡の取り合いは安心に繋がり、一番大事なとこだと思いますコロナを気にされている方はとても良い所だと思います。披露宴会場には大きな窓があり換気も充分でした。突然の欠席もあるのでペーパーアイテムは自作にしてとても良かったと思います詳細を見る (630文字)



もっと見る費用明細1,990,700円(50名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが寄り添ってくれてステンドグラスが美しい式場
ステンドグラスが美しく、宗教色を強く感じないデザインが気に入りました。ガーデンパーティーを計画していましたが、雨のため室内で実施しました。豪華すぎず、上品な雰囲気の会場です。もう一つ、カジュアルな雰囲気の会場もありました。プロの司会者さんは予定していませんでしたが、お願いして正解でした。キリスト教式から人前式にしたため、挙式費用はやや値下がりしました。地元の食材を使っていて、お箸でも食べられるメニューはゲストにとても喜ばれました。駅からはやや離れていますが、高速道路のicが近く、車でのアクセスは良いと思います。コロナ禍で、家族のみという実施に、自分たちでもどうすればいいのか悩みましたが、様々なアイデアを出してくださいました。ヘアメイク、料理、写真、携わってくださったスタッフの皆様の温かさを感じられます。ゲストが落ち着いて過ごせる雰囲気のサロンが気に入っています。今回はガーデンパーティーが叶いませんでしたが、植物がたくさんあるガーデンは、日中も夜もそれぞれ雰囲気が変わって素敵でした。自分たちがデザインしたケーキを作ってもらえたのもうれしかったです。私たちは、「コロナ対策」「家族のみの挙式」を前提に考えてきました。少人数でアットホームな式を考えている方にはぴったりだと思います。当日は雨で室内での披露宴となりましたが、パーテーションを用意してもらいました。スタッフさんもコロナ対策はかなり気をつけています。式中も、演出や写真撮影など、思い出が多く残るようこまめに声をかけてくださいました。詳細を見る (650文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい式を挙げられる唯一無二の結婚式場
挙式会場のステンドグラスがとても可愛くて、そこに一番惹かれてこの結婚式場にしました。大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良い会場でした。とてもアットホームな披露宴会場で自分達らしい式を挙げることができた。ホテルとは違い緊張感があまりなく、ホームパーティー的な感じで行えました。・お花・料理・ドレス・シャトルバス、ビッグクラッカー、エンドロール、アルバムは無料にしていただき、ドレスも割引していただきました。・節約は特にしていません。コロナ禍で新婚旅行にも行けず、2次会も中止にしたので、式だけは、妥協せずにやりました。全て大変満足いく料理でした。特にお肉とパンの評判が良かったです。また地元の食材を使っており地産地消でその点も良いなと思いました。最寄駅からは遠いが、バスが出ており特段問題なかった。近隣の施設駐車場を無料で利用でき遠方から車で来た参列者から喜ばれた。プランナーさんは自分達の理想を親身になって聞いていただき、無理難題もお願いしたがほぼ全て叶えていただきました。知人からはそんなプランナーさんはいないよと言われるほどでした!・夜のガーデンが素敵だった。・チャペルのステンドグラスが可愛かった。・新婦にラストでサプライズを仕掛けたが、プランナーさんやスタッフさんが全力でバレないように協力していただき大成功だった。・会場の雰囲気が2人にマッチしており即決した。・結婚式をしてみて、何一つ後悔がなく、自分達が思った通りの最高の式を挙げることができ一生の思い出になりました。・準備は早くから始めることが大切です。後からあぁすれば良かったと必ずなるので、早ければ早いだけ良いと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達だけの結婚式を最高のスタッフさん達と作り上げられます
外観内観もザ・チャペルといった立派な教会となっています。目の前に広がるステンドグラスは、本当に鮮やかな色合いです。陽の光を通すとより一層綺麗に見えるため雰囲気も最高です。コロナ禍の結婚式のため、感染症対策と雰囲気を両立する事に注力しました。会場内は天井も高く、大きな窓も開放する事が出来たため換気の面は問題ありません。追加オプションにはなるもののパーテーションも各テーブルに設置する事が出来たため、より安心度を高めることが出来ました。当日は目一杯やる事を詰めたため、自分たちが食べる時間は正直無かったですが、ゲスト達からは大変好評でおなかいっぱいになりすぎる程とのこと!送迎バス有り。登呂遺跡の広い駐車場が使えるため安心出来ます。私たちのやりたい事全てをできる限り叶えれるよう尽力して頂きました。本当に色んなことを相談してアドバイス頂き最高な式に出来ました。チャペル退室時のフェザーシャワーオリジナル生ケーキプランナーさんの親しみやすさ、熱量が1番あったのがここの式場の決め手。結婚式当日は生憎の雨となりましたが、前日までガーデンを最大に利用した演出を考えていたため諦めず晴れの日パターンを詰めていた。前日になり、残念だけど雨の演出を考える事になったため、大変ではありましたが、プランナーさんの経験を最大限活かし当日もその場その場で少しずつ変えていきました。そのおかげで最初から屋内の演出を考えていたのかなと思われるくらいスムーズに展開でき、大変満足のいく結婚式となりました。詳細を見る (638文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいもの好きには間違いなし!アットホームな式場です!
ステンドグラスがキレイで太陽の光がキラキラ反射してとてもキレイです。主人がここに惚れ込んで決めたポイントのひとつです。木のベンチの暖かみがある感じが好きです。手入れが行き届いていてとても使いやすいです。会場の雰囲気も緑が多くアットホームで穏やかな時間を過ごせました。窓から光もたくさん入って、春の風を感じながら気持ちよさお食事ができました。キッズメニューもこだわったので、そこは本来の見積もりより倍になりました。でも、当日普段あまり食べないものをパクパク食べる姿を見れて良かったです。ドレスはやはりデザイン次第でピンキリなので、見積もりの倍はかかるのを想定してもいいと思います。少人数の式だったのでカラードレスとヘアチェンジを省略しました。その分お金が浮いただけでなく、当日の時間も余裕ができてその分コミュニケーションに時間をとれてよかったです。席札を自作しました。30人前後作成が限度です。それ以上増えるようなら業者さんにお願いしたほうが吉です。フルオーダーで「今まで私たち夫婦が食べた美味しかったもの再現フルコース」をやってもらいました。これをやりたくてこの会場に決めました。シェフからのお料理の提案もあり、驚かされるアレンジも加わりとても素敵なコースに仕上がりました。ワインとの相性も抜群でした。私たち夫婦もご列席してくださった皆さんも大満足でした。駅直結ではありませんが、一本道で分かりやすい場所にあります。提携駐車場も近くにあるので使いやすいです。いろいろときめ細かなサービスをしてもらえて助かりました。ワインが夫婦とも好きなので、ソムリエさんにも度々ご相談に乗っていただきました。おかげで披露宴のワインの売れゆきが大好評でした。・フルオーダー料理。・自由度が高くていろんな要望に応えてくれた。・担当さんの人柄がよかった。・ヘアメイクさんの提案力がすごかった。・ご飯が美味しい上に自由度が高いところに惚れ込みました!・ここで結婚式を挙げられてよかったです。ご列席してくれた皆さんも口々に褒めてくれました。・お金をかけるところとかけないところを見極めてメリハリをつけるべし!詳細を見る (891文字)



もっと見る費用明細1,794,100円(29名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない時を過ごせる場所
チャペルのステンドグラスが明るくてとても綺麗です。敷地内に数多くの花があり、とにかくお庭が綺麗。ガーデンがある会場に憧れがある方はぜひ!落ち着いた雰囲気の会場です。ドレスやタキシードを気に入ったものにしたくプラン外にしました。アルバムもパネルタイプも追加しました。全て納得のいく出費となりました。帰りに渡す引き菓子とリングガールをお願いしていたのでリングピローを持ち込みました!披露宴ではなく会食という形での食事会をしました!素材そのものがとても美味しく、一つひとつを生かした料理。盛り付けもとても綺麗で目で見て楽しむこともでき、招待した方皆さんが美味しいと口を揃えて言ってくださり、ここにして良かったと心から思いました。見学の時に食べた料理も本当に美味しかったです。周りに高い建物などもなく、特別な空間を感じられます。皆さん明るくてすごく話しやすく、色々なことに親身になってくれます。距離の縮め方が上手でスタッフさんのことをどんどん好きになっていき、打ち合わせから当日までずっと楽しかったです。挙式を2回やる事はないからまた会えないのが寂しくなってしまうほど、皆さん素敵な人たち。やりたい事は全てやりましょう!と言ってくださいます。私自身妊娠しており、本番で体調を崩してしまう場面がありましたが皆さんが沢山の配慮をして下さったおかげで無事に挙式が出来ました。その優しさや迅速な対応にもとても感謝でした。メイクさんもカメラさんも数時間で大好きになりました!ガーデンがとても綺麗で当日は快晴だったこともあり理想以上の思い出に残る写真が沢山撮れました。挙式の退場の時の演出がとても素敵で、ぜひ見学に行って体験していただきたい。会場の雰囲気とスタッフの人柄と料理の美味しさ。コロナ禍で友人を呼べず家族だけの式となってしまいましたが、やって良かったと心から思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アヴェニールガーデンに結婚式を任せて良かった!!!
落ち着いた雰囲気がありつつオシャレな会場です。独立型のチャペルは天井が高く、ステンドグラスから光が差し込みとても綺麗です。また、チャペルでは羽が降りてくる演出がありこれがとても魅力的!!天使が舞い降りたかのように感じます。フェアで訪れた際にとても感動し、気に入ったポイントです。参列者にも印象強く残ると思います。ガーデンはとっっっても広いです。こんなに広いガーデンのある式場は見たことありません。そしてリゾート感ある雰囲気。式場ができる前からあるという1本の大きな木がシンボルとなり新郎新婦を見守ってくれます。段差も少ないので参列者に高齢の方がいても安心。車椅子のレンタルもできます。披露宴会場は白基調の大きなお部屋と茶色基調の少し小さいお部屋の2つがあり、人数に応じて対応してくれます。私たちはフォト婚メインでの挙式+食事会のプランを親族のみ招待して開催したため披露宴は行っていませんが、ドレスから私服に着替えた後に後者のお部屋で食事会を行わせていただきました。衣装によって値段が違うので差額が発生しましたが自分たちが着たいものを着たので値上がりしましたが満足です。ウェルカムスペースに飾るものを借りることもできるようでしたが自分たちで用意しました。また、プチ菓子も自分たちで手配しました。リングピローも3つ程用意があり無料でお借りできました。披露宴ではなく食事会という形で参列していただいた方々とコース料理をいただきました。シェフがこだわった地元の食材での見た目も味も満足なフレンチのコース。ガーデンに設けられた窯を使い窯焼きのお肉やお魚を楽しむことができます。挙式時妊娠中でしたが事前に伝えていたためお肉によく火を通してくださる等柔軟に対応してくださりありがたかったです。周りに高い建物がないため空を見渡せます。天気が良いとより素敵。駅から離れているので遠方から来る際は最寄り駅からバスやタクシー、自家用車が必要になります。自分たちのやりたい!を盛り込んだプランを予算に合わせて提案してくれました。具体的なことが決まっておらず漠然とした状態で相談しましたがうまくまとめてくださりとても嬉しかったです。私たち夫婦にピッタリなプランナーさんが担当についてくださり安心して任せることができました。また、担当のプランナーさん以外のスタッフの方も挨拶に来て下さるなどスタッフさんの対応もとても良かったです。チャペルで舞い降りてくる羽の演出広いガーデンステンドグラスがオシャレなチャペル頼れるプランナーさん!!式までの間はメールで相談ができるので打ち合わせ以外でも自宅にいながら相談ができるので良いです。無事結婚式を終えて、やっぱりこの式場に任せて良かったなと思いました。やりたいことやこだわりたいことは融通を効かせてくれたりするので伝えると満足な式ができます。詳細を見る (1180文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がおいしく、素敵な空間で最高の1日が過ごせます
ステンドグラスがきれいです。エンドロール用にステンドグラスの前で撮っていただきましたが、自然光がさしているときの光の入り方がとてもよかったです。白さが気に入っていたウェディングドレスが大理石のバージンロードにとても映えたのも、ここのチャペルならではだと思います。また、上のほうに窓があるとのことで、コロナ対策として換気がきっちりできるというのもこのご時世での挙式にはありがたかったです。白を基調としたナチュラルな会場で、装花がとても映えました。高砂の後ろのパネルは好みに合わせ3パターンから選べたので、とてもよかったです。また、プライベートガーデンも結構広いので、密が気になるケーキ入刀も、マスク着用のアナウンスをお願いしたうえで、ガーデンでやることができました。幸い比較的温かかったこと、ヒーターがあったことで、ドレスのままでも寒さは気になりませんでした。夜の披露宴でしたが、照明はしっかりしていたので友人たちの携帯で撮ってもらった写真でも十分綺麗に撮れていました。とてもお話がしやすかったので、想定外で大きく値上がりした部分はありませんでした。お料理とドリンクはゲストに美味しく食べてもらいたかったので、最初にプラスしたうえで見積を出してもらいました。テーブルパーテーションは気持ちの面での安心のためにもこちらがお願いしました。あまり気にならず、お願いできてとてもよかったと思っています。ブーケの仕上がりが想像以上に素敵でしたので、記念にアフターブーケを当日お願いしたため、その分がプラスになりました。ペーパーアイテムは持ち込みしました。節約できる部分だったのもありますが、コロナもあり、ぎりぎりまで出欠席を反映できたのでよかったと思います。招待状は特典としてプレゼントいただきました。また、ケーキの基本料金をプレゼントいただいたので、デザインに凝ることができました。おかげで2人らしいねと言ってもらえる、お気に入りのケーキができました。お料理は本当においしいです。和テイストのものを選んだうえで、遠方からのゲストのためにと静岡らしさが出るように少しアレンジいただきました。シェフと直接お話しする機会を作っていただき、想像以上に素敵なメニューにしていただきました。また、おでんブッフェもお願いしましたが、どれもしっかり味が染みていて、おいしかったですし、ゲストにも大変好評でした。静岡駅からは少し距離があるので、タクシーが必要ですが、送迎バスを出していただいたので特に問題はなかったと思います。担当プランナーさんはじめ、スタッフの皆さん本当に丁寧にそして親身になって準備を進めてくださいました。コロナもあり、悩んだことのほうが多かったですが、しっかり話を聞いてくださったこと、一緒に悩んでくださったこと、本当に感謝しています。自由度がとても高いです。実際、おでんブッフェには日本酒という新婦の酒豪っぷりも叶えていただきました。また、広い会場を使用させていただいたり、午後は丸々貸し切りであったりと、コロナ感染予防にもしっかり取り組んでいただけたので、安心して結婚式を行うことができました。新郎の車をウェルカムカーとして飾ることができたのも、貸し切りならではだと思います。また、会場はどこをとっても素敵です。夕方からの挙式・披露宴でしたが、夜の会場のライトアップもとても素敵で、2つの姿の中で写真を撮ることができたのもよかったです。アットホームな雰囲気で行いたい方にとてもおすすめです。コロナでとても迷うことも、準備する物も多かったです。それでもやってよかった、最高に楽しい1日だったと思えるのは、ここのスタッフの皆様のおかげです。詳細を見る (1518文字)



もっと見る費用明細2,654,080円(42名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔があふれるアットホームな結婚式が開ける式場
ステンドグラスが非常にきれいな挙式会場だと思いました。式場の雰囲気はアット―ホームな感じです。式場内は移動の距離が少なく、バリアフリーな仕様になっている感じがします。ガーデンも併設されており、ちょっとしたセレモニーが出来ます。100人プランで契約をしました。コロナ禍ということもあり、途中で2部制に変更しました。2部制に変更したことによる値上がり、人数変更による値上がり等ありました。・メニュー表、席次表、席札、ムービーは自分たちで作成しました。・ウェルカムグッズは自分たちで持ち込みました。試食をして決めました。非常においしい料理です。静岡駅から離れていますが、送迎バスを利用すれば問題ないと思います。プランナーさんには非常に親切にしていただき、参列者に送るグッズの確認等含め、親切にご対応頂きました。式場のスタッフさんも機敏に動いてくれて、僕たちも安心してお任せすることが出来ました。ガーデン、チャペルが非常にきれい。式場の決め手はアットホームな結婚式ができそうであったから。詳細を見る (440文字)



もっと見る費用明細3,612,015円(60名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
写真映えのする素敵な結婚式場
ステンドグラスがとても綺麗で神聖な雰囲気のあるチャペルでした。バージンロードを帰る時羽が降る演出がとても素敵でした。色んな雰囲気に変幻自在な会場で、私たちは白と青を基調とした品のあるテイストにしました。素敵な雰囲気の会場にしていただいたので友人からも大変好評でした。スナップ写真データとアルバムの料金が想定以上に高かったです。やって後悔はしておりません。ドリンク代をサービスしていただきました。私たちはインスタのキャンペーンの当選者だったので他にもたくさんサービスしていただきました。最寄り駅が新幹線停車駅であり、そこからシャトルバスで10分程度です。ガーデンのある式場なので緑が多く、プールも付いていて写真映えのするロケーションだと思います。みなさんとても丁寧で笑顔が素敵で、安心して過ごすことが出来ました。シェフお手製のおでんの屋台の演出はとても好評でした。とても美味しいお出汁が具に染み込んでいて持って帰りたいくらいでした。担当プランナーさんに何でも聞いてみることです。たくさんのカップルの結婚式を支えてきたプランナーさんだからこそ私たちの不安や悩みを解消して素敵な結婚式へと導いて下さいます。詳細を見る (500文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しくアットホームでとても大満足な挙式でした!
独立型のチャペルでステンドグラスがとっても綺麗でした会場の広さもあり、ガーデンと繋がっているので解放感もあります!ドレスにこだわった為、値上がりしました節約のためペーパー類、ブーケを持ち込みにしましたとても美味しかったっです!ゲストからの評判も良かったです◎駅からは少し離れていますがマイクロバスがあり交通手段には困りません。また駐車場もたくさんあります!私たちの希望にそって提案してくれます!自由度が高く打ち合わせ、挙式当日も楽しめました♡ケーキが苦手だった為、サーモン1本入刀しました!シェフの方も相談に乗ってくれました。また、冬婚だったのでラーメンビュッフェはゲストから好評でした♪プランナーの方もとても親身になってくれます!ドレスの種類が多くとても悩みますが、ドレスの担当の方もいい方で相談にのってくれました!詳細を見る (360文字)

費用明細3,243,724円(76名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな雰囲気が素敵な式場です
ステンドグラスがきれいで、素敵なチャペルでした。アットホームな式が挙げられそうだと思います。自由度が高く、高砂周りの装飾も楽しそうだと思います。雰囲気の異なる2箇所の披露宴会場があるので、好みに応じて選べるのも良いと思います。お料理がとにかく美味しかったです。お野菜など食材へのこだわりも感じられ、回った式場のなかで1番と言えるほど、美味しかったです。駅からはバスも出せるので良いと思います。周りも落ち着いた雰囲気なので、静かで良いなと思いました。自由度が高いので、「こんな式にしたい!」と強い希望のある方にはぴったりだと思います。ナチュラル、カジュアルな雰囲気かつ、自由度の高い式にしたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが明るく丁寧で、ガーデンが最高!!
フラワーガーデンは、ロータリーや道路と面しているがプライベート感溢れる作りとなっている。フラワーガーデンは、屋根付きなので日差しも防げてゆっくり過ごせる。ケーキではなく巨大ハンバーガー入刀。前撮り、ドレスやタキシード料金、ポップコーンとメリメログラスを、サービスして頂いた。ブーケや髪飾りなどの小物類は持ち込みした。参列者は大満足していた。希望も叶えてくれて、未経験のことに対しても協力的。東名高速道路の静岡インターより車で5分。ロータリーや駐車場もあるため便利。疑問や不安なことに対して、ひとつひとつ丁寧に対応して頂ける。コロナ対策の徹底(ai検温機器など)巨大ハンバーガー入刀提案アイディアの豊富さアート技術の充実いつ頃までに何をすべきかこと細かに話し合うことが大切。まだ決めてないけどやろうかなぁと考え中など、曖昧なことでも伝えておくと後々アイディアを貰える。詳細を見る (383文字)
費用明細1,635,299円(17名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、思い描いていた式になる。
ステンドグラスがとにかくキレイ。バージンロードは大理石で、ライトで更に反射するからキレイ。フェザーシャワーがあって、雰囲気が最高にいい。ホワイトウィングは、白を基調にしている為、どんなスタイルにも合わせやすい。スクリーンも、4台設置されている為、どの席からでも映像を見やすい。最初の見積りは、最低ランクの値段で入っている為、細かな詳細…お料理のランク、ドレス・タキシード代、また小物代。お花、両親の衣装・メイク代、アルバム代、大判写真代、などが色々入ってくると、こだわった分、最初よりも値は上がる。節約したところは、招待状、席次表などの印刷関係を自作。また、オープニング、プロフィールムービーも自作したものを持ち込んで節約にもなった。予約特典が付いていたので、いくつかしてもらいました。本当に助かります。1つ1つの料理が美味しくて、アレルギー対応もしてくれる。交通アクセスとしては、新東名から行くと近く分かりやすい。写真映えするスポットも式場内にあるため、前撮りもおすすめ。どんな時でも笑顔での接客、そして、とても親切で、準備期間中は安心して、打ち合わせ以外にもメールでの連絡がとれる。チャペル‼︎結婚式は値段でいったら確かに高いですが、妥協はせずに、自分達のイメージした式が挙げられるようにこだわりを持つこと。イメージしていることを、細かく説明出来るように、写真に撮っておいたり、イメージにあったものを探してプランナーさんや、打ち合わせ時の担当の方に伝えられるようにする。詳細を見る (637文字)
費用明細4,084,322円(75名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
こちらの会場に決めて大正解でした!
ステンドグラスのチャペルがとても素敵でした。家具や小物、窓の作りや照明等、全体的に可愛い雰囲気があり、素敵な世界観でした。プランナーさんが、様々なことを想定して細かく見積もりを作ってくれていたので、大きな値上がりはありませんでした。想定内ではありましたが、追加による値上がりをした点は、以下の通りです。・ヘアチェンジの際のヘアアクセサリーの追加料金・新郎メイク代コロナ救済措置としての、花嫁・花婿応援プランで挙式を行ったので、挙式会場代やブーケなど、多くの項目でサービスしていただきました。思い入れのある食材を伝えたところ、その食材を使った料理を提供してくださり、感動しました。駅からは少し離れています。近くの施設に車を停めさせてもらうことができたので、挙式当日は、複数の車で行くことができました。スタッフ・プランナーのサービスは、100点満点でした。【ヘアメイクさん】・髪や目の色、顔の形や特徴、また、ドレスの雰囲気に合わせて、花嫁に似合うメイクと髪型を考えてくれました。・メイクも髪型も、思っていた以上の素敵な仕上がりで、驚きました。【カメラマンさん】・女性の方が担当だったおかげで、写真に撮られることが苦手な私も、安心して楽しく撮影ができました。・構図力、ポーズ提案力が素晴らしく、撮影がどんどん進みました。【プランナー】・"痒いところに手が届く"ような方で、心配りが素晴らしかったです。・こちらの思いや意図をくみ、企画・運営してくださいました。感謝でいっぱいです。コロナの影響で挙式をキャンセルせざるを得なかった花嫁・花婿に寄り添ってくれる、素敵な会場です。見積もりの時点から、追加になりそうな項目をプランナーさんに伺っておくと、大きな値上がりは少ないかなと思います。詳細を見る (738文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
『映え』ポイントがたくさんある式場
チャペルの雰囲気に一目惚れです。チャペル内は広く高くステンドガラスがとても魅力的です。また真っ白な大理石のヴァージンロードに映った新婦の白ドレスは『映え』です。収容人数も多く招待の多いカップルにもオススメですし、コロナ対策として距離をとってもたくさんの人が収容できると思います。披露宴会場も広くアットホームな空間だと思います。飾るお花の色やテーブルクロスの色などによって自分達の理想の披露宴らしい雰囲気が出せると思います。モニター設備も整っていて友人側でも親族側でも見やすいと思います。参列者から「美味しかったよ」とたくさんの声を頂きました。最寄り駅から近く、シャトルバスも手配できるので遠方からの参列者も来やすいと思います。また、二次会会場へのアクセスもしやすいと思います。笑顔が素敵なスタッフ・プランナーさんたちです。電話対応もとても丁寧・親切で分かりやすく非常に助かりました。リニューアルしたプライベートガーデンも魅力の一つだと思います。旧セントオルコットガーデン時に結婚式に参加した人も、前とは変わったプライベートガーデンを楽しめると思います。私たちはナイトウェディングということもあり、プライベートガーデンにたくさんのキャンドルを置きました。披露宴開始時まだ明るかった外も披露宴途中からは暗くなり、ケーキ入刀などをプライベートガーデンでやりましたが幻想的な空間になっていました。昼間とは違う雰囲気をだせるプライベートガーデンになっていると思います。私たちの希望でユニコーンを使いたい。というのがありました。担当のプランナーさんと話をしてケーキにユニコーン(クッキー)を飾ることになりました。その際なかなかユニコーンの型が見つからず諦めることも考えましたが担当のプランナーさんが販売元まで電話をしてくれたり、色々なサイトで探してくれて無事にユニコーンを飾ることができ、新婦もすごく喜んでいました。一回一回の打ち合わせが本当に楽しく、プライベート話もたくさんしました。打ち合わせ日がとても楽しみでした。そんなプランナー・スタッフがたくさんいます。コロナ禍ということもあり、ゲスト減・距離を意識した配置・マスク着用等今までの結婚式とは違った結婚式になりましたが式場側の徹底されたコロナ対策の中無事に感染者出ることなく式を終えることが出来ました。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由度の高い、独立チャペルでの挙式を実現できる場所
バリアフリーに対応しており、広々とした会場のため参列者が多くても少なくても対応できると思います。いまはコロナでソーシャルディスタンスを心がけている人もいることから場合によっては十分ソーシャルディスタンスを確保することができると思いました。独立チャペルなので雨天の心配はありますが挙式との切り離しができており、素敵なスタンドガラスのチャペルなので厳かな雰囲気で挙式をあげることができ、メリハリがしっかりつけられることもよかったと思いました。三段上段にあがることでどの席からも顔がみえることもよかったです。大理石の床でスタンドガラスが反射しているのも素敵でした。写真にも映えることが何よりの素敵ポイントでした。チャペルから披露宴まではガーデン、披露宴はほぼフラットな道のりでいきました。披露宴会場は2会場あり、人数によっては選択できることもよかったです。広い方は白基調で好きなテーブルクロスで雰囲気をガラッと変えることができると思いました。また高砂の壁も数パターンに変更できることも素敵なポイントでした!自分たちらしいコーディネートができるのは自分らしくいたい方にはおすすめだと思います。もう一つの披露宴会場は少し小さめの茶色ベースの会場です。50人以下であれば十分な会場でした。どちらの会場もガーデンへのアクセスできるのもよかったと思いました。ただ広い会場からのガーデンアクセスは少し遠いのが難点でもありました。こんなに要望しているのにこの見積もりでという嬉しい悲鳴がでるような見積書でした。人前式のがお手軽でいいかなと思っていましたがキリスト教式でも値段に極端な差があるわけでもないので価格面で諦めていたキリスト教式も開催可能かなというのも候補にあがったのがよかったです。料理もドリンクもランクアップしたことやエンドロールなども要望しましたがそれでもどこの会場よりも安かったです。全体的に単価が安いのかなと思いましたがそんなこともなく、サービス面も問題がないことからも浮いた分を余興や演出、新婚旅行に回すことができるかもしれないのも魅力の一つでした。サービス精神旺盛なところがコストパフォーマンスの面にも表れていました。本当に美味しかったの一言です。前菜、メイン、デザート、パンと4品も試食することができたのはここだけでより結婚式当日のコースのイメージをすることができました。食材ひとつひとつにこだわりを感じられました。コースのメニューはもちろんですが添えられている野菜までも美味しかったです。お皿も素敵で目でも楽しめるのもよかったです。要望についても答えていただけるようなこともよかったです。ゲスト1人1人が残すことなく、気を使うことなく食べていただきたいこともあったのでその願いは叶いそうだと思いました。また取り入れていただきたい食材にも対応したいとシェフより話していただいて真摯に向き合っていただけることもとても良かったです。最寄りの静岡駅からは車での移動が必須となるので少し立地面はよくないと思います。そのため最寄りの静岡駅からレンタルバスでの移動となります。人数に合わせてバスの大きさや台数は変更できるとのことでした。バスの大きさ次第ですが場合によっては屋根付きのところで乗り降りをできるので雨天時でもゲストが濡れることなく、ロビーに入ることができることはいいと思います。最寄りの静岡駅からはバスで10ー15分程度とのことでした。手配したバスになると指定の時間にゲストを招集しなければならないのはゲストに気を遣わせてしまうのはネックなポイントでした。ご自身でタクシーや路線バスとなると大変であり、コストもかかるのでその点は気になりました。サービス精神旺盛な方が多く、特別感がとても感じられる本当に素敵なスタッフさんが多い、挙式会場でした。プランナーさんはこの人が絶対にいいと思うくらい本当に親身になって話を聞いていただいてよかったです。いろいろな会場を見ましたが1番でした。至る所におもてなしをしていただいて楽しい時間を過ごすこともできました。スタッフみなさんで私たちの結婚式を作り上げていきたいという思いがすごく伝わってきており、自分たちの想いも素直にお伝えできることもよかったです。スタッフさん同士の風通しもすごくいいのが節々でかんじられてアットホームな感じでした。また打ち合わせも6ヶ月も取られており、十分な関係づくりや打ち合わせができることもよかったです。憧れの独立チャペルで挙式を挙げられてコストパフォーマンスも最高な会場でした。また自由度も高く、アットホームな挙式を作り上げたいという方には本当におすすめな挙式会場だと思います。やりたいことをまずは伝えるということができるのがこの会場の魅力だと思います。またスタッフの皆さんもアットホームでフレンドリーなので要望を叶えようと試行錯誤をしていただけると思いますので是非やりたいことや叶えたいことを伝えて見てほしいと思います。素敵なガーデンとプールもあるので貸切で様々な演出を思う存分実現できると思います。披露宴会場とロビーとチャペルと全然雰囲気が違うので色んな楽しみができるというのも魅力的なポイントだと思います。一回の打ち合わせが長いので一つ目の見学会場を決めてしまう人が多いと統計的には言われていますが多くの会場にいくことは大切だと思います。写真のファーストインプレッションは大切にして少しでも興味あるところは見学してみて欲しいと思います。理由としては金銭面で損をしないことや比較をすることで自分たちがどのような挙式にしたいのか明確になると思います。その点からやりたいことを叶えられる会場を決めることができると思います。大切にしたい順番やウェイトを置くものもわかってくると思います。詳細を見る (2378文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが魅力的です
ステンドグラスのチャペルがとても素敵です。大理石のバージンロードにステンドグラスとシャンデリア、新郎新婦の姿が写ってとても綺麗でした。退場のときに羽が天井から降ってくる演出も魅力的でした。キャンドル挙式にしたのでキャンドル代が追加になりました。その他やりたい演出代がプラスになりましたが、予算を伝えて相談に乗って下さったので、ほぼ予算内におさまりました。駅から少し距離が有りますが、送迎バスがあるようなので問題ないと思います。皆さんとても親切でした。プランナーさんはこちらの予算のことも気にかけながらどうしたら良いかを一緒に考えてくれて、理想通りの挙式をすることができました。パパママ婚でしたが、スタッフさんたちが子供の扱いが上手だったのでとても助かりました。ステンドグラスが本当に綺麗です。チャペル以外の建物もとても可愛らしくて、外国っぽい雰囲気もあるので良い写真もたくさん残せました。スタッフの方々がとても親切なので、アットホームな式をしたい方はおすすめです。一生の思い出になりました。こちらの式場を選んで本当によかったです。詳細を見る (465文字)



- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式場でした。
挙式会場には大きなチャペルがありステンドグラスが煌びやかでした。外観は大聖堂のようなゴージャスな感じで夜はライトアップもされるそうです。木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気です。元々は静岡でも有名なレストランなので料理の味は絶品です。特に静岡産の牛肉やオマール海老は絶品でした。野菜も自家製を多く使っており新鮮でみずみずしかったです。東海道線静岡駅からは車で約7分です。スタッフの皆さんはとても明るく分かりやすく説明してくれます。ちょっとしたリクエストも対応してくれるそうです。式場はワンフロアで階段もないので足の悪い人でも安心です。ガーデンもあり四季折々の花が咲くそうです。アットホームな感じで少人数で行うにはぴったりだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達に合わせて
写真で挙式会場のステンドガラスの雰囲気に惹かれ見学しに行きました。実際に拝見させて頂くとステンドガラスの雰囲気だけでなく建物自体の造りもゲストとの距離感が近く更に気に入りました。当日は夕方からの挙式だったのですが夕入りと丁度重なりチャペル内の光が神秘的な感じになりゲストからの評判も良かったです。1歳9ヶ月の息子を連れて3人での結婚式だったので披露宴会場はあまり広過ぎず息子の様子が分かるくらいの広さでと探していました。サンフレアの披露宴会場は私達夫婦にはベストな広さで私達が着席し際もお部屋の隅々まで死角が無く安心して息子の様子を遠目ではありますが見る事が出来、ゲストとの距離感も近い為気兼ねなく話す事が出来ました。ゲストから美味しかったよとお声を頂きました。富士宮焼そばの屋台も出して頂き好評で、他とは違う演出が出来たのも県外からのゲストが多かったので良かったです。駅から少し遠いですが送迎バスを出して頂いので問題ありませんでした。皆さん良い方ばかりで「何かあればお気軽に言って下さいね」といつもおっしゃって下さったので家族婚の私達には心強かったです。バルーンリリースをフィナーレで行ったのですがガーデンの設備と相性が抜群で綺麗でした。一生の思い出になったのでやって良かったなと思います。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式にオススメ
他の式場を見学した時には白を基調としたチャペルが多かったのですが、こちらのチャペルはステンドグラス、大理石の柱があるレトロでシックな雰囲気のチャペルです。挙式の時の写真を見返すと純白のドレスが映えてとても綺麗に写っていました。天井からステンドグラスをバックに羽根が降ってくる演出がありました。披露宴会場は2部屋あり、白を基調とした明るくて広めの会場と、サンフレアという暖かみのあるシックな色調の少人数にぴったりな会場があります。評価☆4つにした要因として個人的にすこし床の傷が気になりましたが、レイアウトを変えることが多いだけに仕方ないと思いました。ウエディングケーキにこだわりがあったので、キャラクターモチーフのケーキにしてすこし金額が上がりました。ペーパーアイテムに関しては節約のために招待状、席次表、席札、メニュー表、誓いの言葉、芳名帳まで全て手作りしました。会場使用料、フラワーガーデン使用料、司会、エンドロールがサービスで無料になりました。ドレス2着とタキシードについても割引がききました。コースにより、肉料理・魚料理をゲストの方にセレクトしてもらえるコースがあったり、お花や蝶をモチーフにした可愛らしい盛り付けのコースがあったり、金額によりけりですがどれもきれいで魅力的なお料理が多かったように思います。ゲストの方々も美味しかったと言っていました。電車や新幹線で来る場合は駅から徒歩ではちょっと大変な距離なのでタクシーなどを使う必要があります。車なら駅からでも数分かと。車で高速道路から来る場合はインターからそれほど遠くはないですし、駅から少し離れている分、駅前の混雑した大きい道路を通らなくて済むので打ち合わせの時もスムーズに向かうことができました。スタッフさんやプランナーさんは皆さんにこやかで優しい方ばかりで、打ち合わせもスムーズに進むことが多かったです。ウエディングケーキは決められたものの中から選ぶのかと思っていましたが、デザインは好きに決められるようです。そのデザインによって料金が決まるシステムでした。デザートビュッフェも用意してもらいましたが、華やかでオシャレに用意されていて嬉しかったです。ナチュラルでオシャレな雰囲気詳細を見る (924文字)



もっと見る費用明細2,107,589円(27名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シルバニアのような世界観!
ステンドグラスの大聖堂というと重厚なイメージがあったのですが、天井の色が白ということと、木材が多用されていたのでナチュラルで明るい雰囲気で良かったです。ステンドグラスへの照明もあるとのことでしたので、夜や天気が悪い日もきれいに見えるのは良いと思います。披露宴会場は2つあります。どちらも外に面しているので、外からの入場やスイーツビュッフェで使用しても良いと思います。レストランもやっているとのことで、他の会場と比べてもかなり美味しかったです。ゲストへのおもてなしのためにお料理に拘りたいカップルにオススメです。住宅地の真ん中にあります。現在は外から丸見えの状態ですが、近々リニューアルされ木で目隠しされるそうです。案内してくださったプランナーさんは信頼出来る方だと思いました。こちらの要望をできるだけ叶えようと意見を聞いてくださったり、色々な提案をしてくれました。お料理がとても美味しいです。シルバニアファミリーのような世界観の式場だと思いました。温かみのあるアンティーク、ヨーロッパの田舎のようなナチュラルさや素朴さがあると思います。詳細を見る (468文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
インスタ映えな結婚式
ステンドガラスがとても綺麗です。演奏もとてもよく響き感動しました。退場の際は羽が舞いとても神秘的です。写真映えがします。背面パネルを四種類から選べます。自分のやりたい形を選択して、装飾も選べます。ドライフラワーの雰囲気がとても似合う会場でした。花代が思った以上に高かったです。(年末料金やドライフラワー料金)サンクスギフトとブーケは持ち込みにしました。列席者から美味しかったと好評です。ケーキもどんな形でも作ってもらえます。駅から車で10分くらいです。式場からバスが出ますので安心です。下見の時からずっと同じプランナーさんが担当してくれます。いつ何をすればいいのか教えてくれますし、どんな式にしたいのかじっくり聞いてくれるので思い通りの式が出来上がります。やりたいことはなんでもできます。私たちはテーブルラウンドで大きなワイングラスを用意してフルーツポンチをみんなで作りました。写真映えに最適です。ガーデンがとても綺麗です。半年くらいかけて準備するのが一番頑張れます笑一年だと長いかなと思うし三ヶ月だと短いし、、、という感じです。詳細を見る (465文字)

費用明細4,837,470円(86名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美しいステンドグラス
大きなチャペルに青緑のステンドグラスが沢山使われており、とても綺麗でインパクトがありました。フラワーシャワーを体験させていただき感動しました。2種類の披露宴会場、広い会場と少人数でも可能な会場があり、良かったです。クロークや着替え室も完備されていて、とても綺麗な内装でした。オプションをつけるとかなり予算オーバーしてしまいました。お肉とパンをいただきました。バジルのソースがパンに合い美味しかったです。お肉も美味しく、見た目もお洒落でした。駅から車で10分くらいですが、バスを出してもらえるので、そんなに気になりませんでした。私達の趣味の話を真剣に聞いてくださり、それに合ったイベントやオプションなどの意見を出してくださいました。平屋の建物なので子連れの方にも優しいと思いました。幅広い年齢に好まれる式場です。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あなたにしかできない結婚式がここにある。
温かみのあるチャペルでした。木の重厚感とステンドグラスから光が漏れており、幻想的な空間となっていました。木や花をたくさん置いてくれて温かみのあるアットホームな雰囲気でした。私たちの思い描く雰囲気を汲み取ってくれて、私たちらしい会場に仕上げてくれました。新郎新婦衣装お色直しも含め、妥協せず、着たい衣装を着ました。招待状などのペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは自分たちで用意しました。とても美味しく美しい料理でした。また、静岡おでん屋台を用意してくれ、招待した人から好評でした。駅からシャトルバスを出してくれたので非常に助かりました。また、駅から車で10分程度なので不便はありませんでした。私たちのやりたいことを全て叶えてくれました。一緒に悩んだり、寄り添ったりと私たちと同じ気持ちで結婚式を作ってくれました。ガーデンや人工芝の庭がとても綺麗。自分たちらしいオリジナルの結婚式ができます。何事も真摯に聞いてくれたスタッフです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル可愛い、工夫いっぱいの結婚式
門のところから緑が広がり外国にいるようなナチュラルでありつつも可愛らしい雰囲気でした。外から繋がる挙式会場は、まさに城。そして、鐘もなり、女の子が憧れるような会場です。中はステンドグラスが窓にも前面にも貼られていて、そこからさす光がとても綺麗でした。ウェディングドレスも美しく見えるような会場です。また階段になっているので、広くても全身の様子がよく見えてよかったなぁと思います。披露宴会場もナチュラルで可愛らしい雰囲気でした。白が基調で、木を置いていたり、小さなお花が所々に置いてありました。また、机が縦長だったり丸だったりしていて、人数に合わせて自由に変えられるようになっているのかなと思いました。外のガーデンと繋がっており、お色直しのあとは、ガーデンの方からの入場でした。ガーデンで、ビュッフェができました。机もあってそちらに座ることもでき素敵なだなと思いました。お料理の名前がとても面白かったです。全てに思い出の場所やシーンの名前が入っていて、パターン化されたものではなくて、一緒に相談しながらメニューを作っているのかな?と思うととっても工夫があっていいなと思いました。飾り付け工夫されていて、見て楽しめるお料理になっているという印象でした。ロケーションは、駅から十分程度の場所で良かったと思います。わたしは車でしたが、駐車場もたくさんありました。登呂遺跡のお隣で、そちらにも駐車していいことになっているとのことでした。スタッフさんは声をかけるとすぐに来てくれたのがよかったなと思いました。気になったのは、待合で出してくれた野菜スティックが、手で食べなければなかったことです。工夫があると嬉しいです。印象に残っているのは、ガーデンのビュッフェでした。ラーメンとおもちのビュッフェで、好きなものが詰め込まれているのがいいなと思いました。詳細を見る (770文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが自由にできて、満足できる式が挙げられます
ガーデンが特徴的で全体的に可愛らしい感じの会場でした。ガーデンで挙式を挙げられるのも魅力の1つだと思います。チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、退場前には白い羽根が天井から降ってきて幻想的でした。ゲストが100人超えていましたがテーブル配置を工夫してくれて窮屈になることもなく、移動もスムーズにできました。高砂の椅子もソファに変更できたり、花の配置など様々な要望に応えてくれたのが良かったです。スクリーンが小さめですが、前と後ろに2つ用意してくれるので事前にスタッフに相談しとくことをお勧めします。ゲストから好評でした。新郎新婦は披露宴中ほとんど食べることができないのでハーフコースとかがあるといいなと思いました。最寄駅から車で10分ほどの所にありますが、送迎バスを無料でつけてくれたのでアクセスにも困りませんでした。皆さん丁寧に対応してくれて、二次会でソープカットをお願いしましたが快く引き受けてくれました。天候にもよるがガーデンが魅力的でケーキカットを外でできる所チャペルのステンドグラスが大きくてとても綺麗式場の決め手はやはりガーデンが素晴らしい所ここで結婚式を挙げられてとても満足でした。ドレスの提携店が1つしかありませんが、ドレスショップによっては持ち込み料を負担してくれるところもあるのでいろいろ見てみるといいかなと思います。詳細を見る (571文字)
費用明細4,132,274円(106名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛い夢の国のような会場
天井が高く、大人数が入る広さだと感じました。シャンデリアが綺麗でゴージャス感がありました。何よりスタンドガラスが綺麗で感激しました。写真を見返しても素敵だな〜と見惚れてしまいます。シンプルだけどもナチュラルな感じ。広さ的には人数が多かったのもあるせいか少し狭く感じました。スライドショーの画面が少し小さく、真ん中ではないところにあり、場所によっては見にくいのではと感じました。駅からは離れていて徒歩で行くことは難しいとは思いますが、シャトルバスでの送迎があったので特に不便には思いませんでした。頼んだドリンクが来るのか遅いと感じる時がありました。ナチュラルウェディング希望の方にはぴったりの会場だと思いました。また、スタンドガラスのある挙式会場が良いという方も多いと思うのでそんな方には是非ここをお勧めしたいと思いました。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 22% |
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 32% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





