
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡県 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
- 静岡県 バージンロードが長い3位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 お気に入り数7位
- 静岡県 ナチュラル7位
- 静岡県 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
産地にこだわった美味しい料理とガーデンがベストマッチ
天井高く、圧迫感がない。会場は2種類選べ、ホワイトウイングを選択しました。ウッディーな感じでナチュラルな雰囲気。カジュアル過ぎず、かしこまり過ぎてもなく、会社関係者、友人ともに楽しんで頂けると思う。食事代、ドリンク代はゲストにも楽しんで貰いたいのでお金をかけた席次表、席札、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作肉料理、魚料理それぞれ3種類の中から1種類を選んで頂くコースを選択しました。どの料理もとても美味しく、下見の時に試食をして他の式場さんよりも美味しかった。地産地消で食材にもこだわっているとのとの事であります。シャトルバスを利用して頂ければ、駅からのアクセスは問題ないと思います。最初に式場を紹介して頂ける方も、プランナーの方も親切に対応して頂きました。楽しい演出を提案してくれ、とても良かったです。ガーデンでの演出は天気が良ければとてもいい雰囲気料理がとても美味しいスタッフの方々がとても親身になってくれるので、困った時も相談しやすい詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素晴らしい式場
広々としていてステンドガラスがキレイだったコンパクトな広さが人数にちょうど合っていたキャンドルリレー、エンドロール、ウェディングケーキ、カラードレスフラワーシャワー、バルーンセレモニー、デザートビュッフェ見た目も可愛く味も美味しかった。ドリンクの種類も豊富だった静岡駅から車で10分掛からない位と近くで、立地的には周りに高い建物がなく、開放的な感じが良かったです細かいところまで気付いてもらって、丁寧なサービスをしてもらった。ゲストの対応も素晴らしいことだったとの話を聞きました緑が多くて、ガーデンでの演出の雰囲気が素晴らしかった特典をたくさん付けてもらった。大聖堂での挙式に感動した。アットホームな雰囲気での披露宴を行えて、ゲストの喜ぶ顔が見れて嬉しかった。最後の退場のときに、扉の向こうにたくさんのスタッフが拍手で迎えてもらって感動した詳細を見る (370文字)
費用明細2,447,979円(36名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
品は残しつつカジュアルでアットホームな式場
ステンドグラスが列席者側の窓にもあり、どこを見渡してもキレイでした。退場の時の演出が可愛いと評判でした。窓があり明るく、堅苦しくなくカジュアルでありつつも、天井が高いので上品さもありとっても満足しています。コロナ禍ということもありビュッフェや余興をお願いすることがなかったので料理のコースをはじめより良いものにしました。招待状をwebのものにしたり、席札を手作りしたりしました。席次表は用意せずエスコートカードを手作りで用意しました。受付のスペースも持ち込みのもので飾り付けさせてもらいました!披露宴の席へキャンドルを置きたかったのですが、それはサービスで用意して頂きました。来てくださったゲストの皆さんがお料理が美味しかったと言ってくださりました。私たちも満足しました。見た目も可愛く、統一性があり皆さん写真を撮っていました。駅からは離れていますが、車で15分程度ですし、駐車場もあるのでアクセスしづらいなどのご意見はありませんでした。些細なことも聞きやすく、電話の時間が確保できない時はメールでもやりとりしてくださいました。当日も話しかけやすい方々ばかりで助かりました。結婚式の願望が薄かったのですが、挙式の最後に羽が降ってくる演出が可愛く、ここで挙式したい!と思いました。ガーデンを使えるのがとっても可愛いと思いました!ライトアップもキレイだけど、緑もたくさんありカジュアルな感じもだせたのであまり堅苦しい雰囲気が苦手な私たちでも楽しめました!品は残したいのですが、ゲストにリラックスしてほしかったのでガーデンがあったり大きすぎない式場が私たちの好みにピッタリでした!結婚式の願望が全くなく、終わったあとも豪華な結婚式とは言えなかったのでどうだったのか自分たちの結婚式に自信が持てませんでしたが、ゲストの方々から楽しかった!と言葉を頂き、開いて良かったなぁと思いました。詳細を見る (788文字)



もっと見る費用明細1,740,930円(41名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフも明るいところ
ステンドグラスから綺麗な光が差し落ち着いた雰囲気でした。白い壁で小窓もあり、明るくドレスや花などが映える会場でした。中庭もありとても理想とした式場でしたラーメンブュッフェをつけたペーパーアイテムや小物類よく式中食べれないとききますが、食べたくなるほど美味しく、また食べたいとも思う料理でした駅からは離れていますが、まっすぐなので分かりやすく、駐車場もあり、子連れの家族が何組かいて助かりました。新幹線のちかくですが、音などは気になりませんでした。スタッフの方たちもあかるく、楽しい式ができました。ラーメンブュッフェが自分達らしいと思いつけたガーデンでのケーキ入刀ステンドグラスの挙式会場とガーデン施設詳細を見る (300文字)


費用明細2,931,240円(55名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフも明るく、アットホームで暖かみがある式場です。
アットホームで暖かみがある雰囲気。チャペルのステンドグラスがとても綺麗。挙式での生演奏がおしゃれでした。ガーデンの緑にウエディングドレスがよく映えました。親族の食事会にしたため、特別飾付けはしませんでしたが、明るく、落ち着いた雰囲気の会場で違和感はなかったです。食後にスクリーンでエンドロールが見れたので満足です。食事ドレスの小物ヘアチェンジ・ボディーメイクウエディングケーキどの料理もとても美味しく、祖父母も完食していました。皆、食事がよかったと言っていました。車で行きやすい場所。周りに大きな建物がなくて景観がいい。担当プランナーさん、メイクさんが明るく話しやすかったです。当日のカメラマンさんもノリがよく過ごしやすかったです。写真は撮りたいイメージのものを伝えると頑張って綺麗に撮ってくれました。チャペルのステンドグラスクオリティーが高いウエディングケーキ全体的にコスパは良いと思うペット可が決め手。アットホームで自由度が高く良い思い出になりました。詳細を見る (428文字)




費用明細997,814円(18名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アンティークで華やか&リラックスできる式場
ステンドグラスがとても綺麗で厳かなアンティーク調のチャペルでした。そんな雰囲気もあってか感極まって泣いてくださった親族多数。退場時には羽が舞い落ちる演出もあり、とても思い出に残る時間になりました。コロナのこともあり親族の最低限の人数で行ったのですが、スタッフの方々がうまくセッティングしてくださり、お花や可愛いものに囲まれたアットホームな空間となりました。こちらもアンティーク調で落ち着いた雰囲気のリラックスできる会場でした。来てくださった方に楽しんでいただきたくてテーブルの上のお花と食事はケチるのをやめました。ある程度は覚悟していましたが多少はプラスでお金はかかります。とくにドレスはものによってはサイズのお直し等でプラスされます。小物類、ブーケ、ブートニアなどできる範囲で持ち込みました。あとはメニュー表と席札を手作りしました。全て美味しくてみんな終始ニコニコでした。人気だったのはウニのスープ、フォアグラの乗ったお肉(牛)、ネコプレートと肉球の可愛らしいウエディングケーキです。駅からすごく離れているというわけでもなかったので集まりやすかったです。周りも静かで邪魔な建造物もありませんでした。わからないことが多い中、親身になって一緒に考えてくださりとてもありがたかったです。おかげさまで素敵な式をひらくことができ、親族もとても楽しかったと言ってくれて大変満足しました。当日もテキパキと動いてくださり、感謝しています。チャペルのステンドグラス、退場時の羽が舞い落ちてくる演出、アットホームでアンティーク調な披露宴会場、オシャレなガーデン、スタッフさんのセンス、全てが素敵です。全体の雰囲気も好きでしたが、やはり決め手はチャペルでした。ステンドグラスやアンティーク調なものがお好きな方にはオススメです。また少人数でアットホームな式にしたい方にもオススメです。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アヴェニールガーデンの辞書に、不可能の文字はない
ヨーロッパ風の美しいガーデンが印象的な式場。南仏のようなリゾート感たっぷりのガーデンで、初めてここを訪れた時に一瞬で心を奪われました。フラワーガーデンという名に相応しく、緑と花が隅々まで整備されています。ガーデン内が芝生ではなく石畳の作りのため、歩きやすく、白が基調で全体的に明るい印象。ゲストも快適で過ごしやすかったと言っていました。ガーデン内に座れるスペースが用意されていたり、日差しよけのテントがあったりとゲスト思いな設備が嬉しかったです。また、ガーデンに水辺があるのも気に入ったポイント。水辺が少しあるだけで心が癒されました。拘ってお金をかけたのは、・テーブルアート料(テーブルフラワー)・ウェディングケーキデザイン・デザートビュッフェ演出は満足がいくようにお金をかけました。結果、ゲストが喜んでくれたポイントも上記3つでした。節約したのはペーパーアイテム。持ち込んだため節約できました。特典・サービスをしてもらったのは、・オプションドリンク・ウェルカムドリンク・ガーデン使用料・招待状・写真撮影・シャトルバス特典やサービスがかなり多くてありがたかったです。ホーンテッドマンションのような、不気味なウェディングケーキとデザートビュッフェを注文したところ、ものすごいケーキたちを作ってくれました!私の不気味なケーキのイメージを、現実にしてくれました。是非写真を見ていただきたいのですが、あまりの完成度に驚きました。これまた理想以上のもので、ゲストが一番喜んでいたポイントでした。ゲストから「過去一番のデザート!」という言葉を何十人からも貰いました。見た目だけではなく、味も素晴らしいものでした。見た目がカラフルなのに、味は繊細で全てのデザートが美味しくてゲストも驚いていました。もちろん他のメニューも繊細な味付けで好評でした。お食事でお褒めの言葉を沢山頂戴しました。・電車で来るゲスト静岡駅から車で5〜10分くらいのため、シャトルバスを用意してくれました。そのため遠方から電車で来るゲストも不便なくこれました。・車で来るゲスト車でのアクセスは静岡icからすぐのため、かなり立地が良いです。スタッフ・担当のプランナー様には心から感謝をしています。期待を遥かに超える演出をして下さって、式当日は、会場に入った瞬間、感動のあまり涙が出てしまったほどです。私の細かくて難しいテーマ設定に全て完璧に応えて下さいました。私たちの披露宴のテーマは、ホーンテッドマンションでした。「今までにないような、不気味なのにハッピーなハロウィンウェディングパーティーを創り上げる」という厄介なコンセプトでお願いをしました(笑)プランナーさんは私の抽象的なイメージを細かく聞き取って下さって、こうしたらもっと面白くなるのではないか?とアドバイスをしてくれたり、無理なお願いも快く受け入れて下さったりしました。披露宴を作っていく行程も本当に楽しく、ワクワクが止まらなかったです。私たちは、特に演出に拘ったのですが、当日の会場は本当にテーマパークのようで、私たちはもちろんゲストの方々も喜んでいました。ゲストは口を揃えて「今までにないような面白い式だね!本当にホーンテッドマンションみたいだね!」と沢山とお褒めの言葉を頂戴しました。式当日はスタッフの方々もスムーズに対応して下さって、私たち新郎新婦の気づかないところで沢山の素敵なサービスがあったとゲストから伺っています。突然のハプニングにも冷静に対応してくださって、本当に感謝しています。スタッフさんの対応力も素晴らしいものでした。アヴェニールガーデンさんは、理想をカタチにしてくれる式場です。どんな難しくて拘りが強いテーマでもそれを現実にしてくれます。それだけ素敵なスタッフさん、プランナーさんが揃っている式場は他にないのではないかと思ってしまうほど。もしどうしてもやりたい演出があるという方は、アヴェニールガーデンさんを強くお勧めします。期待を遥かに超える結婚式を創り上げてくれますよ!・理想をカタチにしてくれる。・細部まで行き届いた感動的なスタッフのサービス・ヨーロッパ風のガーデンもしどうしてもやりたい演出があるという方は、アヴェニールガーデンさんを強くお勧めします。期待を遥かに超える結婚式を創り上げてくれますよ!詳細を見る (1775文字)



もっと見る費用明細3,287,540円(110名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペル・料理・スタッフが揃うアットホームな式場
ステンドグラスのある教会での挙式が夢で、絶対に譲れないポイントの1つでした。この式場のステンドグラスは花の形をしており、とても綺麗で一目見て気に入りました。全体的には茶色ベースで静かな落ち着いた雰囲気があります。ゲストの座席も広々としていて着物のゲストやハンデのあるゲストも座りやすくなっていました。使用したホワイトウィングは白を基調にしており、装花やクロスなどでナチュラルにもガーリーにも自分のイメージで変えられるところが魅力だと思います。窓があり、そのままガーデンへも出られる開放的なつくりで、ガーデンからの入場もできました。ゲスト26名で閑散としてしまうか不安でしたが、実際はそこまで空間が気になることもなく、テーブル間隔も空いて密を回避しつつもアットホームな感じで行うことができました。衣装は気に入ったものにしたかったため、ドレスとタキシードについての値上がりが大きかったです。また、料理は1番のゲストへのおもてなしだと思い、グレードを上げたため値上がりしました。そして、引出物が持ち込み不可だったことでカタログギフトやネットなどの安いタイプを選べず、その部分の節約はできませんでした。会場見学の際に特典をつけていただいたので、大きな値下がりはありませんでしたが、ペーパーアイテムやプチギフト、記念品、エンドロール以外のムービーを持ち込みにさせてもらい、少し節約することができたと思います。シェフと事前に打ち合わせをして、全てオリジナルメニューにしていただきました。出会いから結婚式までの思い出のデートをイメージしたものや、新婦新郎の地元の食材をマリアージュしてもらいとても素敵なメニューになりました。味も見た目も良く、ゲストからも「料理が美味しかったしかわいかった」と好評でした。東名の静岡インターチェンジから約10分、隣の登呂遺跡の駐車場を使わせていただくことができるので車でのアクセスに不便はありません。結局コロナによりゲスト数を減らしたので利用はしませんでしたが、静岡駅からのシャトルバスも利用できるので、駅からの移動もそこまで問題なさそうでした。プランナーさんはとても明るく優しい方で、2人のぼんやりしたイメージを伝えると具体的に出来ることなどの提案をしてくださいました。また、コロナ禍での突然の内容変更や人数変更にも快く対応してくださり、ありがたかったです。当日のスタッフの方々も皆笑顔いっぱいで明るく、安心して任せることができました。チャペルのステンドグラスと生歌・生演奏が素敵なところ、お料理が美味しいところ、アットホームながら非日常感を楽しめるところがオススメです。そして1番はスタッフの方の対応がとても丁寧で、私たちのわがままを最大限に聞き入れてくださるところかと思います!式場見学時での決め手は、理想のチャペルだったこと、お料理が美味しかったこと、1日2組なので他の新郎新婦やゲストを気にすることなく自分たちの挙式披露宴ができるということでした。実際に結婚式をしてみて、私たちがやりたいと思ったことは実現できるように調整していただき、イメージ通りの、むしろ最初の理想より素敵な結婚式ができました。ペーパーアイテムとムービー類は早め早めに取り組んだ方が後々余裕ができてよかったなと思います。また、プランナーさんに相談するとすぐに的確なアドバイスをいただけるので、悩みすぎずに相談するのが良いと思います。詳細を見る (1415文字)




費用明細2,985,475円(28名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
本格的な式場、アットホームなスタッフ
フォトウェディングでも大聖堂で撮りたいと思っていました。ステンドグラスも素敵で、自然光の具合いも良かったです。車で伺いましたが、隣の登呂遺跡の駐車場を利用できました。プランナーさん、ヘアメイクの方、カメラマンさん、みなさん親切で、自分たちがやりたいことをいろいろとやらせていただきました。また、妻と妻のお父さんとでバージンロードを歩いているシーンを撮らせていただき、式を挙げたような感じにしていただきました。妻の両親との写真でも、いろいろと気を使って撮っていただいたりととても親切でした。大聖堂が素敵でした。またガーデンも広々していて撮影場所がたくさんありました。フォトウェディングをチャペルでも撮りたいと思っていたのでこちらを選びました。また、ガーデンや待合室のカウンターなどでも撮影ができ、大満足でした。詳細を見る (354文字)



費用明細360,250円(4名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティを実現できるチャペル・ガーデンが素敵な式場
独立型で木彫の温かみのあるチャペルで、ステンドグラスが大きく自然光で差し込んだ光が素敵です。退場時にフェザーシャワーをすることができるので幻想的な雰囲気となります。65名ほどの結婚式でしたがチャペルも密になりすぎずちょうど良いと感じました。会場内は白が基調となっておりさわやかな会場です。プライベートガーデンも利用でき、デザートブュッフェやケーキ入刀などを行いました。会場内からもガーデンが見えるので開放感があると思います。高砂の後ろは何パターンか選べるのでテーマに合わせて変更できました。オリジナルカクテル(ポケモンのイメージ)とラーメン屋台を出すことにこだわりました。ドレスは気に入ったものを着たかったし、新郎も披露宴で雰囲気を変えたかったのでドレス・タキシードをそれぞれ2着にしたので値上がりしたと思います。最初のプランがキャンペーンで割引していただいていたので値下がりはほとんどありませんが、席次表と招待状は選んだ物によって少し値下がりしたと思います。メイン2種(魚・肉)が3種類から選べるメニューにしました。地元産のお肉や魚を使ったメニューがおいしかったです。ケーキもしっとりふわふわでおいしかったです。オリジナルカクテルも出しましたが、ノンアルカクテル・アルコール入りどちらも柔軟に対応してもらえたので車で来たゲストも喜んでました。最寄り駅の静岡駅から車10分くらいなのでシャトルバスを利用すれば安心してゲストを招待できると思いました。車でくるゲストが多かった(20人ほど)ですが、登呂遺跡の駐車場に停めてもらうことができるので心配なく招待できました。プランナーさんは丁寧に相談に乗ってくれ要望を出来るだけ実現できるように対応してくれました。オリジナルカクテルのメニューなども要望に合わせて工夫して作ってくれて感謝しています!当日はアテンドやヘアメイクの方が体調、新郎新婦の様子、親族にも気遣ってくれスムーズに式を進行してもらいました。チャペルのステンドグラス、フェザーシャワー、生演奏が感動的です。オリジナルカクテル(ポケモンカクテル)を作ってくれたこと、メニューもこだわって作ってもらえた。やりたいといったことは基本的に全部実現できるように動いてくれたこと。キャンペーンに当たったので見学したところ、独立型のチャペルの綺麗さに一目惚れしました。ポケモン要素をいろいろ盛り込みたいことなど、たくさんの要望を叶えてくれとても楽しい式を行うことができたのでとても満足しています。悩んだときはプランナーさんにいろいろ相談することで解決できたりヒントをもらうことができたので、やりたいと思ったことがあれば相談してみれば実現しやすくなると思います。詳細を見る (1126文字)



もっと見る費用明細3,526,863円(66名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良く料理も多く美味しいし挙式の雰囲気良し
ステンドグラスがとても綺麗で、雨は降ってたけど、外から入る光は綺麗でした。普段レストランでも使用されてるらしく、大きな窓があり、とても綺麗な会場でした。こだわったのは食事でランクを上げました。料理は美味しく量もあり良かったです。想定していなかった出費はドレス+ブライダルインナードレスはやはり選ぶと値段が上がっていく事と、ブライダルインナーは必要で値段はそこそこします。おそらくどの結婚式も同じかと‥持ち込みはお金は掛からないです。節約は、ウェルカムボード別注文、席札、メニュー表は別注文、プロフ、エンディングムービーは自分達で作成、引出物は引菓子準備をしました。特典について今回のコンセプトに合わせて対応していただき助かりました。持ち込みは、お菓子ブーケ、引菓子、親へのプレゼントは持ち込みました。色々な結婚式で食事を食べてきましたが、美味しく量が多くコース料理でお腹が一杯になり満足でした。子供用のメニューも、好き嫌いに対して組合せが出来ました。オススメは肉料理が柔らかくて美味しいです。見学時に試食が出来るんで是非試してみて下さい。高速インターから近く、駅からもバスであれば時間はかからないと思います。今回は二次会はやりませんでしたが、駅とも近いため計画は立てやすいと思います。どのスタッフさんプランナーさんも対応がとても良く、わからない事だらけの自分達を丁寧にサポートしてくれました。また今回は自費のみでの挙式披露宴だったのでコスト面について色々とプランナーさんに相談を受けて頂き、柔軟に対応をしてもらいました。メイクさんカメラさんもとても話しやすい環境を作ってもらい、こまめに対応していただきました。着付け、メイクをこまめにサポートや、スタッフの方が参列者の人数が少ない中でしたが対応がとても良かったです。特に奥さん方はドレスの締め付けが痛くなった時に即座にメイク、スタッフの方が対応してもらい、とても満足してました。コロナの中での少人数での、親族だけの結婚式場で、フォトウェディングではなく結婚式としてコンセプトが合いました。少人数での結婚式は初めての体験でしたが、やってみて良かったと思いました。アドバイスとしては、自分達の準備する物は、早めに役割分担し、動かないとお互いの喧嘩の元になる事かな。詳細を見る (955文字)
費用明細807,620円(12名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデニングが魅力的で演出の幅が広い式場
ステンドグラスがとてもきれいで魅力的です。会場内は落ち着いたブラウンでまとめられているのでステンドグラスがより映えます。ナチュラルな雰囲気です。ガーデニングが素敵でした。窓が多くて十分な換気ができます。料理演出持ち込み料ペーパーアイテムは自分達で作りました。一部の演出などはサービスをしていただきました。地元食材へのこだわりがよかったです。要望に近いウエディングケーキで満足しています。東名インターからは近いです。駐車場の台数が多いです。最寄駅からは少し距離があります。明るくて親切な対応をしてくれました。色んな提案をしてもらったり親身に相談を聞いてくれました。ガーデニングがとてもきれいです。雰囲気がとても良いです。特に夜はライトアップされてとてもきれいです!お料理も本当においしかったです。自由度 演出の幅が広いチャペルの内装とステンドグラス料理ペーパーアイテムを作るなら早めに詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
明るくあたたかい、アットホームな式場
正面のステンドグラスは実際に見ると本当にきれいです。見学で実際に見たとき、このチャペルで式をしたい!と思いました。コロナ禍での挙式でしたが、ゲストの席も広く十分な間隔を開けられました。バージンロードが長く、一緒に歩いてくれた父との時間が大切な思い出になりました。フルートやパイプオルガンの演奏、聖歌隊もとても素敵で、退場前に白い羽が落ちてくる演出は親族から好評でした。ホワイトウイングを使用させていただきました。明るく白を基調とした会場で、お花も映えました。ゲストは当初の46名を呼ぶ予定から、コロナの影響で親族と新郎新婦共通の友人1名とし計8名に減ってしまいましたが、そのまま使わせていただきました。長テーブルを会場中央に2つ合わせる形でと直前に提案していただき、広々と使えたのがよかったなと思います。入場はロビー側からと、ガーデン側からと分けていただけて、いろいろな演出ができそうでした。ヘアメイクに関して、ヘアパーツチェンジ、ボディメイク、新郎ヘアの費用が入っていなかったので、メイク打ち合わせで増えました。いろいろ付け加えてしまいましたが、とても素敵にしてもらえたのでやってよかったと思うことばかりです。バルーンセレモニーは、46人から10人に全体の人数が減ったところで費用もかかるためやめようかと諦めかけていましたが、結局1人数個持ってもらい実施しました。親族がとても喜んでくれて、やめなくてよかったです。少人数でも、やって良いと思います。司会の方も、ゲスト8名のため無しにしようか悩みましたが、少人数でもまとまりのある披露宴にしてくださり、お願いしてよかったと感謝しています。フラワーシャワー、ガーデン使用料、招待状、ドレス(wドレス5万円分、cドレス18万円分)、当日のアテンド、シャトルバス1台、サービスしていただきました。招待状は、刷り直しが必要になってしまいましたが、プレゼント項目だったため、刷り直しも同じくプレゼントとしてくださいました。自分たちの連絡が刷り始めに間に合わなかったところを、そのようにして対応してくださりありがたかったです。2人の思い出を盛り込んだコースにしていただきました。旅行で美味しかった料理の再現、出身地の食材を使った料理、好きなキャラクターのクッキーなど、どれも美味しく素敵なひと皿にしていただけました。打ち合わせでは2人の思い出や好きなものを聞いていただき、使いたい食材なども聞いてくださいました。イメージ図を描いていただき、式前にすべて当日と同じ量で、無料で試食をさせてもらえました。ケーキバイキングの予定でしたが、コロナ対策でテーブルへ配る方式にしてもらえました。特にキャラクターのクッキーはクオリティが高く、持ち帰りたいほどでした。とても嬉しかったです。静岡駅からバスで10分弱、登呂遺跡の横にあり立地はわかりやすいです。プランナーさんはとても明るく、県外でリモートでの打ち合わせが多かったですがとても楽しくできました。初回見学で対応してくださったプランナーさんも、打ち合わせの度に声をかけてくださいました。直前で親族のみの式に変更したのですが、参加予定だった友達がサプライズでプランナーさんにメッセージビデオを送ってくれていました。当日何も知らずで驚きましたが、進行も調整してくださっていたようで感動しました。とても嬉しく幸せな思い出を作っていただきました。当日のカメラマンさん、メイクさん、皆さん明るく、楽しい雰囲気で過ごせました。ガーデンと大きいチャペルがおすすめポイントです!ガーデンは新しくなり、とても可愛くてきれいで写真を取りたくなるようなポイントがたくさんあります。チャペルも実際に入って見てみると感動的な雰囲気です。披露宴会場ロビーも良い香りに包まれ、全体的におしゃれで、派手すぎず、落ち着ける空間でした。コロナ禍での挙式でしたので、参加できなかった友人たちと披露宴中にオンライン通話をしました。当日来てくれた、1名の私たち夫婦共通の友達が繋げてくれました。直接参加できなかった友達と、式の途中でも話せたことがとても嬉しかったです。自分たちも自分たちで写真をとりたくて、スタッフの方が高砂までスタンドと自分たちの携帯を持って来てくださりできました。やりたいことは叶えてくださいます。アットホームな雰囲気、緑が多いきれいなガーデン、と素敵な場所が多く、写真も素敵に残せます。またチャペルが広くて長く、入場時大切な人と長く一緒に歩けると思います。正面はもちろん、両サイドのステンドグラスもとてもきれいです。見学に行けば、良さがとてもよくわかると思います。実際に結婚式をしてみて、1日がびっくりするぐらいあっという間でした。長い間いろいろ考えた分、1つずつ終わっていく度に寂しさが増しましたが、それ以上に幸せを感じました。お花、髪型、ドレス、お料理、bgm、いざ決めるときとなると迷ったりなかなか思いつかなかったりしましたが、1つでもこんなのがいい!と写真を持っていたり調べておいたりするとスタッフの方々が導いてくださるので、打ち合わせ前に見ておくといいかもしれません。また、このコロナ禍で呼べなかった友達とオンラインで繋がれたことは本当に良かったと思います。友達も繋げられるタイミングを待ってくれていたので、進行に合わせて詳しい時間を都度伝えてあげるといいかなと思います。最終的に親族のみの結婚式を選びましたが、一番見てほしい両親が近くでたくさん写真を撮ってくれて、話せて、喜んでくれて良かったです。友達を呼んで行う結婚式のイメージが強く、再度延期をするのか、いつ行うのがいいのか、たくさん泣いて悩みましたが一番見てほしい人は誰かを考えたとき、決断することができました。プランナーさんはいつでもわたしたちの考えを応援してくださり、支えてくださいました。こんな状況ですが2人と両親と決めた形には間違いはないと思うので、納得した形でできるといいと思います。詳細を見る (2461文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが広く、他にないチャペルが一生の思い出になります
とにかくステンドグラスが綺麗でした!!大理石のバージンロードはステンドグラスが写りとても感動しました!聖歌隊の方たちも来て下さり、本格的な雰囲気でした。会場は2種類あり、人数や雰囲気の好みによって選ぶことが出来ました!サンフレアの会場はオシャレでシック、大人な雰囲気でした!1番上がったのはドレスやタキシードです。最低金額で見積もりを出しているので数万〜数十万確実に上がります…。こだわりが無ければ最低金額でもいけますが、やっぱり1生に1度ということもあり1番自分に似合うドレスにしたので結構上がりました。指輪を購入した際、そちらのお店の提携の式場だったのでドレス代が数万円割引になりました。料理がびっくりするほど美味しかったです!テレビでも取り上げられたり、普段はレストランもやってるだけありゲストからも高評価でした!駅からは少し距離はありますが、西からも東からも集まりやすい場所でした!逆に駅から遠い分、周りに高いビルもなく日常から離れた素敵な雰囲気が楽しめます!素敵なガーデンですが、昼と夜では全く雰囲気が変わります!午後に式を行ったので、両方楽しむかことができよかったです!あとはチャペルのステンドグラスがとっても映えます!バリアフリーな構造で、だいぶお年の祖父母も安心して呼ぶことが出来ました!1日2組限定なので、私たちだけのオリジナルの式をこだわりたいという方にはすごくいいと思います!詳細を見る (599文字)



もっと見る費用明細861,160円(14名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方みんなが親切です♡
ステンドグラスがとても綺麗。ペットと一緒に参加できて一生の思い出になる。退場の時に、ふわふわの羽が降る演出がとても可愛かった。日の光がとてもよくはいり、会場全体がとても明るく柔らかい雰囲気。お花の飾り付けも想像よりもとっても可愛くて豪華に飾り付けてくれました。ウエディングドレス、カラードレスは見積もりよりも上がりました。ブーケ、ブートニア、ペーパーアイテム、プロフィールムービー、opムービー、プチギフトは節約のために自作で持ち込みにしました。持ち込み量は一切かかりませんでした。コストの関係もあり、あまりいいランクのお料理ではなかったものの、とっても美味しいお料理でした。ケーキ入刀の際はオリジナルバックハンバーガーをお願いしました。想像の3倍!豪華でさらに味まですっごく美味しかったです。静岡駅から近い。妊娠中ということもありましたが、披露宴中も何度も気にかけてくれて頼りになりました。打ち合わせ中もいつも素敵な意見をくれて、一緒になってたくさん考えてくださいました。愛犬をリングドッグで登場させてとっても盛り上がったこと。一生に一度なので本当に思い出になった。ガーデンでの演出晴天だったこともありリニューアルしてばかりのガーデンはとっても綺麗でおしゃれで写真映えしました。プランナーさんがとってもいい人!何度も何度もメールでもやりとりをしました。いつも丁寧に相談にも乗ってくれて、とっても頼りになりました。アヴェニールガーデンで挙げて良かったと心から思っています。ペットと一緒に参加できること、式場のナチュラル、カジュアルな感じが私たちの理想にとってもあってました。詳細を見る (687文字)


費用明細3,270,260円(69名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式を挙げたいならここです!
アットホームな雰囲気でゲストハウスを貸し切りにできるので、少人数婚でもたくさんゲストを呼んでも素敵な一日になるだろうなと思いました。披露宴会場も2つありナチュラルな明るいテイストとオトナ可愛いテイストで自分の好みで選べて良いなと思いました。歩いて行くのは少し遠いですが、シャトルバスが用意されますので問題ないと思います。アットホームなチャペルとガーデンは他には無い素敵な空間だと思いました。まずは自分がどんな式を挙げたいか少しでもいいので考えて見学に行くと、ここでこんなことをしたい!と結婚式のイメージが付きやすいと思います。終始丁寧に対応していただきましたが、見学の終了予定時刻を過ぎてしまっていたのでもう少し余裕を持った時間配分にしていただけると今後のカップルさんたちも安心して見学できるかなと思いました。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達が思い描いている結婚式を表現させてくれる式場
バージンロードが長くゆっくり歩けて出席して頂いた皆様の顔がしっかり見えました。フェザーシャワー演出が素敵で決め手の1つになりました。コロナ禍での披露宴でもあり広い会場をゆったりと使わせてくださいました。仲間だけのアットホームな披露宴をしたかったのですがそれにぴったりの雰囲気を作っていただけました。新婦のドレスにはこだわりたかったので少し初めの予定よりお金をかけました。結婚式プレゼントキャンペーンでたくさんサービスしていただきました。アレルギーなどにも細かく対応して頂けて助かりました。駐車場もあり駅からシャトルバスなどの交通手段も用意していただけたので安心できました。打ち合わせもスムーズに進み当日も安心できる誘導や説明をしていただきました。フラワーガーデンでの乾杯自分達が思い描いていたやりたい結婚式がスタッフのアドバイスや歩み寄りがあり表現できました。詳細を見る (380文字)



もっと見る費用明細2,237,884円(56名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんのおかげでやりたいことがすべて叶う式場
レトロクラシカルな雰囲気、天井が高く目の前のステンドグラスが大理石の床に反射してとても荘厳です。天井から羽がふってくるフェザーシャワーが他になくお気に入りです。チャペルへの持ち込みはokとのことで2.5mのアセビの木を二本搬入しましたが快く協力してくださりました。ホワイトウィングは縦長の会場ですが、入退場時、縦の方が多くのゲストと触れ合えるのでいいなと思いました。高砂から1番奥のテーブルもそこまで遠く感じませんでした。サンフレアは親族控室にしてもらい、その後、高齢の親族(希望者)はサンフレアでプロジェクターを通して披露宴会場の様子をモニタリングしてもらいました。(zoom使用、撮影機器は自分たちのもの)ドレス、タキシード(トータル100,000円ほど)ヘアチェンジを1回追加したことによる、ヘアメイク担当の指名料(30,000円)追加ヘアメイク代(10,000円)ボディメイク(8,800円)引き出物をカタログにしたことによる手数料(人数×300円くらい)もともと料理や装花を平均以上で設定してもらっていたので値上がりはそんなにしていません。ブーケブートニア(30,000→17,000)ペーパーアイテム(席札席次表メニュー招待状などすべてあわせてかかった費用4,000円ほど)親族、受付、友人代表以外はweb招待状(無料)ガーデンをイメージしたお花のコースにしました。薔薇の生ハムや、野菜のブーケ、チョコレートの蝶々など目でも楽しめるお料理でした。静岡駅から車で10分、広い駐車時を備えています。また、シャトルバスがあるためアクセスは良いです。プランナーさん、スタッフさんが本当に素敵な方ばかりでした。数ある客のひとりではなく、お二人のために、一生に一度の晴れ舞台だから、と考えてくれているのが伝わりました。当日も一緒にたのしんでくれつつ、タイムキーパーをしてくれたおかげで良い式になりました。チャペルでのフェザーシャワーガーデン車で入場見学の段階でやりたいこと、融通してほしいことを固めていくべきです。それからその場で決めずらいろんなところを見て見積もりを比べてください。第一希望は最後の方にしたほうが良いです。打ち合わせで話したことはその場でメモか録音。言った言わないで揉めるのは精神的にきついです。いろんな希望を伝えてわかってくれるプランナーさんが絶対にいいです。好みを把握してくれているかどうかは大きいです。なのでできれば一貫性で最初の担当さんと最後まで式を作れる会場が良いと思います。詳細を見る (1052文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストからも好評、二人の趣味が詰まった唯一無二の結婚式
外観から内装まで立派な教会の作りになっており、中に入ると外とは空気が異なっていました。また正面に大変目を引く素敵なステンドグラスがあり、一層雰囲気を引き立ててくれていました。教会内でフルートの演奏をさせて頂いたのですが、音の響きがかなり凄く、拙い演奏を大分よくしてくれました。フェザーシャワーも可能なので、演奏演出がより一層雰囲気のある物に出来ました。教会へ至るまでのウエルカムスペースには、本物のバロック家具なども置いてあり、歴史を感じさせる味のある内装でアンティーク好きな方におすすめです。またインテリアとして置いてあるキャンドルやドライフラワーも部屋の世界観を構成する要素に一役買っており、大人な雰囲気で、おしゃれが好きな方にぴったりです。小物などのインテリアはそのまま使用させて貰う事も可能で、お手軽に雰囲気を演出させて貰えるのも有難かったです。披露宴会場は白とブラウンを基調としていて、所々に見える木材や窓から見える緑、また外のガーデンと出入り可能な解放感のある大きなガラス戸もある為、ナチュラルでいてアットホームな温かみのある空間となっています。また、会場内に豪華過ぎず柔らかな光を照らすシャンデリアやバーカウンターがあるのも印象的で、大人な雰囲気も感じつつカジュアルな雰囲気に仕上がっていました。披露宴開始の入場は建物内の扉から、お色直し後の再登場はガーデン側の扉からの入場になり、ゲストから見てもサプライズ的な演出が出来ます。披露宴会場のロビースペースにはマスコット(?)の巨大クマのぬいぐるみも居座っていて、良い癒し効果が出ていました。お料理に一番こだわりたかったので、費用をかけて一番上のグレードにしました。ウエディングケーキはファーストバイト用にチョコレートで出来たフルートを作って頂いたり、凝ったデザインにして頂いた為、初期想定より費用が掛かりました。また打合せ開始後しばらくしてからコロナ禍へ入った為、感染対策としての費用が多く掛かりました。各テーブルのパーテーションを始め、希望者対象ではありましたが抗体検査キットやコロナ保険、呼べなかったり来場出来なくなってしまうゲストの事も考え、かなり高額でしたが記録映像なども後から追加しました。挙式にて新郎新婦によるフルート演奏をさせて頂いたのですが、式場としても珍しい演出であったため、挙式費用を割引していただけました。メニュー表と席次表と一体型にしたり、席札を自作することで費用を抑えました。出欠の返送ハガキとチケット型の招待状のコメント記載可能な半券部分にてゲストブックの代用とした為、ゲストブックもカットしました。料理や挙式費用、エンドロール、バス、抗原検査キットなどをサービスして頂けたのは、大変助かりました。引出物のお口取りについては実家がお茶農家という事もありお茶を持ち込み。プチギフトも地元で有名なお菓子にしたかったので持ち込みにしました。お料理が美味しい式場でゲストを楽しませることを最も重視していました。シェフとの打ち合わせで二人に関する思い出や趣味のヒアリングが行われ、それを十二分に取り入れたオリジナルメニューを考案して頂きました。そこへ更に試食した二人の意見も取り入れて頂き、名前まで含めて味も見栄えも最高な唯一無二のコース料理を一緒に作っていきました。ゲストに見た目のインパクトをこれでもかという程与える事が出来ましたし、味も含めて好評でした。他の式場では出来ないおもてなしが出来たと感じています。隣接する登呂遺跡の駐車場を利用出来るので、車で来場する方が多くなる場合に助かります。住宅地に近いですが距離はありガーデンもあるので、騒音を気にせずワイワイ楽しめ、リゾート感も味わえます。当日は静岡駅南口からチャーターバスを利用出来ました。新郎側の親族は隣の清水地区に集中していた為、チャーターバスを利用しました。打合せ内容は毎回記録した物を共有して頂き、確認事項があればメールや電話等で都度伝達確認して頂けていたので、あれもこれもとパニックにならなくて済み、プランナーさん無くして式出来ないなと思いました。担当のプランナーさん以外にも、概算の段階で最初に担当してくれたプランナーさん、式場を紹介してくれたプランナーさんの二人とも関わりがあったのですが、打合せの度に顔を出してくれたり、色々話をしてくれたので、とても心強かったです。コロナの影響で式が近くなった時点急激に話が進み出した事もあり、プランナーさんが休みなのでメール等でフォローをしてくれたり、短時間の急な打合せにも応じて頂いたりと大分気にして対応して頂きました。式場のスタッフの方々はとても感じが良く、通りかかるといつも明るくご挨拶してくださいました。披露宴の退場後、スタッフの皆様が扉の外で待っていてくれ、拍手で迎えてくださり、こんなに大勢の方々に支えられていたのだと思い感動しました。ここで結婚式が出来て良かったと思える締めくくりになりました。花と緑が一杯でナチュラルテイストもありつつ、リゾート感もあるガーデンでしたので、二度おいしい感じでした。費用はかなりかかりましたがスナップ写真と映像記録を式場経由で依頼していたので、式当日の朝にウエディングドレスの前撮り、挙式後にカラードレスで後撮りも楽しめました(事前の前撮りは行いませんでした)。式場経由での依頼でしたので、スタッフとカメラマンの連携はしっかり出来ていたようで、当日の自分たちの記録は全てお任せで安心して式に意識を集中出来ました。自分達及び両家両親共に結婚式の印象に残りやすいのは「演出」より「料理の美味しい不味い」と「引出物の内容」で一致している事を確認しておきました。引出物は後からある程度コントロール出来るので、「試食して美味しいこと」は式場を決める上で重要項目でした。加えて自分たちのオリジナルコースを作れるプランも金額は張りますが可能でしたので、立地的に不便な面もありますがフォローしてくれるとの事でしたので、迷わず選んだ感じでした。式場サイドも料理を推していたようで、丁度レストランを開くほど力を入れていたタイミングでした。そこへ私たちの希望が上手い具合にマッチしたようで、金額の協力もしてくれました。意図通りゲストからはお料理が好評だったので選んで良かったです。自分達の重視する項目をハッキリさせた上で式場を探すのは必須ですが、その項目と式場が得意としている項目が合致するかを調べる事も必要だなと感じました。それによりサービス内容や式場の熱量が変わってくるだろうなと思いました。引き出物は金額調整の際には最初に決めた金額から変えないよう注意し、最後まで最初に配分した金額をキープするよう注意しました。5パターン程の引出物の内容を用意し、ゲストによって内容を変更出来るようにしました。親族はご祝儀を奮発してくれていましたし、友人は既婚有無・性別によって必要な物が変わりますので、引出物でも満足して頂けるよう配慮しました。また新郎側の実家がお茶を作っており、県外のゲストも呼ぶつもりであった為、静岡を代表する物としてお茶を使いたかったのですが、「お茶を濁す」と捉えられ、お茶を引出物の中に入れるのは如何なものか…という風潮があり採用を迷っていました。プランナーさんからも良いのではないかと後押しをして頂いたので、途中からお茶を入れましたが、結果的に良いものを安く入れられたので良かったなと思いました。コロナ禍での開催であった為、終始ゲストを呼ぶ範囲や出欠の確認、それに伴う席調整について直前まで翻弄されました。ペーパーアイテムは費用削減の為自作を考えていましたが、席次表は細かい調整や変更が必要でしたので、費用は掛かりましたが式場経由で手配して頂いて、少しでも費用削減の為にメニュー表と一体型にする等の工夫を入れました。席札については、裏にメッセージを書き込みたかったですし、失敗しても書き直せるよう自作しました。実際にゲストの誤字やコメント書き込みミスもありましたので、手作りにしておいて良かったです。準備期間中は今の二人の生活を維持しつつでの式の準備となるので、思っていたよりずっと式の準備は大変でした。新郎がスケジュール管理や制作物、分担の調整を行い、新婦が席札のコメントや招待状記入、写真をはじめとした細かい選定や家事の多め負担など、二人の仕事内容や、向き不向きを考慮しつつ分担を考えました。またtodoリストを常に更新したり、関連書類を作成して見える可と二人の間で進捗を共有出来るよう意識しました。詳細を見る (3523文字)
費用明細3,932,013円(57名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心できる担当スタッフさんと、素敵なガーデンウェディング!
教会はステンドグラスがあり、日中の挙式だと晴れていれば光がステンドグラス越しに入りとてもキレイでした。見学したときにはフェザーシャワーが降り注ぎとても感動しました。作り物の教会ではなく、ちゃんとした教会という感じです。少人数(新郎新婦込で12名)の挙式でしたが、長机タイプの配置で狭すぎず広すぎず利用することが出来ました。披露宴会場の近くにかまどがあり、パンなどを焼いていたようです。また、披露宴会場からも一番の特徴とされるガーデンが見ることが出来ます。当初、通常の結婚式と披露宴の形式だったものから、メインがフォトウェディング+食事会に変更しています。(160万円程度→65万円程度に変更)ここから、料理の単価、ゲストのヘア、メイク、着付け、6切写真の追加等、ゲストのケアを中心に追加し、最終額が115万円前後となりました。(ほぼ、元に戻したような感じです)主に衣装代となります。披露宴の際に着用する衣装を2着から1着に変更したために、1着分の衣装代を安く抑える事ができました。また、ウェルカムドリンク、会場費用、教会式が半額、カラードレスが25%引がありました。美味しかったの一言に尽きます。入籍して2年半の結婚式になりますが、昨年の結婚記念日の食事もこちらで頂きました。今年もよろしくお願いします。披露宴で頂いた料理については、どの料理も美味しかったです。イチオシはバケットにつけるバジルソースです。お土産に頂きたいほどに美味しいです。東名高速の静岡icから近く、遠方のゲストが車で来る際には近くに登呂遺跡もあるためわかりやすく訪れやすいと思います。当初のプランから、費用的に難しかったため、その旨を伝えたところ、費用を抑えたプランを提案してくださいました。また、挙式や披露宴についても、進め方や内容など多くのアドバイスを頂けました。また、プランの変更についても、かなり柔軟に対応して頂けたと思います。担当の方がとても親身に接してくれてよかったです。ガーデン。晴れだと写真映えもよく最高です。梅雨の中日でしたが、晴れて本当によかった。設備ではガーデンの雰囲気と教会が最高でした。あとは、スタッフの方のきめ細やかな対応が決め手となったと思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高な結婚式場!
はじめての見学で、はじめて挙式会場に入ったとき涙が込み上げてくるほど感動しました。自分達がここで式を挙げるんだ!って想像しながら見学させてもらいとても感動しました。ドアを開けると目の前には大きなステンドグラス、とても感動的。自分達に必要なことを付け足していくので、値上がりするのは仕方ないと思います。ウェルカムスペースなど節約をしました!見学時に食べさせて頂きました!まずシェフが挨拶に来てくれました!シェフの対応、料理もすっごく良くすっごく美味しくて、感動しました!何度でも通いたいほど美味しかったです!とてもいい場所だと私は思います!見学時のスタッフさんから担当プランナーさん他のスタッフ方、全ての方の対応が素晴らしいと思います。アドバイスくれたり,一緒に考えてくれたり、何よりも暖みのあるスタッフ方だなぁと感動しました。丁寧で、元気がもらえる、素晴らしいスタッフ方だと思いました!お家に帰ってきたかのような安心できる式場!最高の結婚式となりました!式を挙げるなら絶対に、アヴェニールガーデンだと思う!スタッフさんの対応、担当プランナーさん建物、料理、全て完璧です。2人だけで素晴らしい結婚式にするのも良いですが、素晴らしい式にするために一生懸命、頑張って下さるスタッフ方にも感謝をし、協力し合っていくことが幸せな結婚式になれるとわたしは思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルとガーデンが素敵!アットホームなスタッフがいる会場
家族のみでフォトウェディングをさせていただきました。チャペルはステンドグラスがいくつもあり、とてもキラキラで雰囲気が良く素敵です。天井が高く、広く感じます。天井から羽根をふらす演出をしてくださり、家族全員素敵な雰囲気に驚き、写真を沢山撮っていました。室内の披露宴会場ではなく、外のガーデンを使用させていただきました。緑が多く、プールのような水辺もリゾートっぽく素敵です。二人っきりでバリで挙式をしていたので、似た雰囲気の中で家族と食事が出来て両親も満足そうでした。天候も良かったおかげで明るい写真が撮れました。見学に行った時もお料理が美味しくて、こちらの会場を選んだ決め手の一つでした。見た目も華やかで、どれも美味しくて家族全員満足しておりました。特にパンに付けるバジルソースが絶品で、パンのおかわりを何回もしちゃいました。駅からは少し離れていますが、東名インターからは近いので県外から車で訪れるのも分かり易いかと思います。なにを言っても否定せず、ワガママを言っても受け入れてくれ、どんな事もどうやったら理想の形に近付けられるか一緒に考え提案してくれました。とても温かくて私達の気持ちに親身に寄り添ってくださる方々だと思います。ガーデンが素敵な会場なので、ガーデンを利用して良かったです。チャペルの羽根をふらす演出もなかなかないと思うので、やっていただけて良かったです。やりたい事はプランナーさんに遠慮なく言ってみる事!一生に一度の結婚式だからこそ、妥協はしない方が良い。詳細を見る (636文字)



もっと見る費用明細623,491円(6名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
いろいろな撮影を楽しめる式場
フォト婚での利用をさせてもらいました。式場は天井が高く、広々とした印象でした。正面のスタンドグラスが下見の時から気に入っていたのですが、和装でも洋装でもマッチしていたと思います。天井から羽が降ってくる演出では、スポットライトなど照明を駆使して撮っていただきました。木を基調とした茶色い壁や椅子と、スタンドグラスの組み合わせは、落ち着いた雰囲気の中にも厳かな感じやぬくもり溢れる感じ、可愛らしい感じと、いろいろなイメージでの撮影が可能でした。母は車椅子での来場でしたが、スロープがあり助かりました。自然の色合いを生かした、可愛らしい雰囲気でした。ソファーで仲良しさを出せる写真が撮れたと思います。窓が大きいので明るく、さらに庭が見え、開放感にあふれていました。ドレス、色打掛の取り寄せ代、ドレスリフォーム代。インナー類は、ドレスショップで購入したり、自身で事前に購入したりしました。ボディメイクは、当初は思いついていませんでしたが、直前のメイクリハで勧められ、当日加算しました。結果、肌がキレイに見えていたと思うので、やってよかったと思います。和装から洋装の切り替えの待ち時間に、両親には軽食を出していただきました。可愛くてオシャレでおいしかったと言っていました。わかりやすい場所にあります。全て車での訪問、両親も車でしたが、当日は貸し切りということもあり、停めるには困りませんでした。妊娠中のフォト婚でしたが、身体を気遣っていただき、感謝しています。メイク、着付け、撮影など手際よくやっていただきました。挙式場で、羽が降ってくる演出が楽しかったです。和装でも洋装でも、2回とも降らせていただきました。私達のフォト婚の日は、あいにく雨でしたが、屋内や屋根下で工夫して撮っていただきました。緑がたくさんあるガーデンなので、晴れの日にはより撮影が楽しめるのだろうなと思います。詳細を見る (785文字)



もっと見る費用明細774,125円(7名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像の何倍も幸福感と満足感を得られる式場
私はチャペルのステンドグラスが決めての1つでした。大きなスタンドガラスから光が入りとても綺麗です。また、チャペルの入り口はスロープがあり、車椅子のゲストも不自由なく移動できました。白を基調とした披露宴会場のため明るく、いろんなコンセプトに対応できると思います。天井も高く、広く感じました。縦長の会場のため、後ろのゲストが見えるか心配でしたが見通しが良く困ることはなかったです。・ドレスはこだわったので当初の見積もりから増えた。・ウエディングケーキのデザイン料・ブーケ、ブートニアを持ち込みにした。・大判の写真はやめてスナップ撮影のみにした。・エンドロールなど映像系は持ち込みにした。魚と肉の両方を選べるコースでボリュームもあり、ゲストからも好評でした。またbbqやラーメン、アイスのビュッフェも付け、とても満足でした。駅からはタクシーやバスを利用しないと遠いですが、シャトルバスがあるので困ることはないです。私がディズニー好きだったので、ディズニーの雰囲気に合わせて装飾など一緒に考えてくれました。ドリンクのメニュー表もディズニーのtoday風に作ってくれました。急な内容変更や細かい注文にもしっかり対応してくれたので安心してお願いできました。・ビュッフェ(bbq、ラーメン、アイス)・ステンドグラスのあるチャペルスタンドガラスのあるチャペルが綺麗です。ガーデンもリニューアルしたばかりのため、ガーデン挙式も良いと思います。細かい注文にも対応してくれ、スタッフの方も親身に相談にのってくれるので、心配なことはなんでも伝えて大丈夫だと思います!先日結婚式をあげましたが想像の何倍も感動し満足できると思います!詳細を見る (703文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れの結婚式ができる場所!
ステンドグラスが綺麗なチャペルです!バージンロードやパイプオルガンも魅力的です。お庭も可愛く、テーマパークのような、非現実的な雰囲気でした。式場全体はバリアフリーになっており、車椅子の祖父も安心して利用できました!披露宴ではなく、食事会という形にしていただきました。テーブルはひとまとめか、3〜4人ずつかの希望も聞いてくださいました。少人数ずつのテーブルにしていただき、ソーシャルディスタンスも保てたと思います。ドレスとタキシードはプラン外のものにしました。お気に入りの1着が見つかったのでこだわってよかったです!ウェルカムスペースのものと、リングピローは持ち込みにしました!シェフこだわりの食材を使用したお料理で、フレンチですが、日本人に食べやすいような味付けになっており、どのお料理もとても美味しいです。ゲストの皆さんにも、お料理美味しいと言っていただけました。また、歳の多い祖父に合わせてお料理を一口大にカットして下さいました。おかげさまで祖父もお料理を完食できました。私自身も妊娠中でしたが、お肉やお魚は火を通して下さったり、食後の紅茶もカフェインレスのものを案内して下さり、安心して食べることができました。駅からは少し離れていますが、静岡駅からほとんどまっすぐで分かりやすい場所だと思います。スタッフさん達は皆さまとてもユーモアがあって明るく楽しい方々です。打ち合わせの段階から、いろいろなアドバイスを下さり、とても参考になりました!いつでもとても親身になってお話を聞いてくれました。こちらの希望も全て叶えて下さり、悔いのない、思い出に残る結婚式が出来ました。本当に感謝しています!妊娠中での挙式でした。ケーキ入刀の時に、ゲストの皆さんに向け、サプライズで性別発表を行わせていただきました!特別なファーストバイトになりました(^^)コロナ禍と妊娠中ということで結婚式をするか悩んでいましたが、高齢の祖父に花嫁姿を見せたい という思いが強く、親族のみの招待で、挙式と食事会のプランでお願いしました。チャペルやガーデンは外国のような、テーマパークのような女の子ならきっとみんな大好きなワクワクする雰囲気で一目惚れしてしまいました。スタッフさん達も皆さまとても素敵な方々です。お料理も美味しくほぼ即決でした。憧れていた結婚式がそのまま実現でき、とても満足しています!アヴェニールガーデンさんにお願いして本当に良かったです(^^)詳細を見る (1016文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいプランナー、美しいチャペルがある結婚式場
チャペルのステンドグラスが美しい。参列してくれた友達からも『チャペルがよかった!』と言っていただきました。2つある会場のうち、少人数の式のために小さな会場を選びました。落ち着いた雰囲気の会場でとてもよかったです。総額と別に、日延べ料として10万円(×2度の延期)がかかりました。その他、準備を進める中で見積もりは上がっていきましたが、家族やゲストに楽しんでもらうことが第一と思い、納得した上でのことなので特に気になりませんでした。料理の割引、乾杯酒、会場使用料、衣装の割引、シャトルバス等々、契約時に諸々のサービスをいただきました。どれも美味しく、ゲストの方々にも評判でした。一軒家型のゲストハウス。外観もおしゃれで、落ち着いた雰囲気の結婚式場です。新型コロナウイルスの影響で二度の延期を決断しましたが、その度に親身になって相談に乗ってくださり、お休みの日にも関わらず出勤して話を聞いてくださったこともありました。私たちの性格に合わせて必要なことを分かりやすく提案してくれ、最後まで信頼して準備を進めることができました。本当に感謝しています。チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。親身になって一緒に作り上げてくれる素晴らしいプランナーさんがいる結婚式場です。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
緑が多く敷地面積が広い!
ステンドグラスが綺麗でキラキラしていました。空調は管理されていて快適に過ごすことができました。感染防止のため、席と席の間に仕切りが設置されているので安心です。お肉がパサパサしていて、美味しいとは思えなかった。まふで冷凍物を解凍したての味がしました。シャトルバスが出ているので道に迷わず行くことができました。駅から15分かかるが遠方から来る人のためにも、バスの本数がもう少し多くあったら嬉しかった。料理を食べている途中にも関わらず、食事を下げられそうになりました。バリアフリーで移動も少ないため親族に高齢者がいても安心です。屋外でケーキ入刀を行なっていたのはよかったと思います。春や秋がおすすめですね。詳細を見る (300文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでスタッフ様も家族のような式場
チャペルは天井も高くステンドグラスもあり重厚な感じはありますが、ステンドグラスのデザインが可愛らしく、格式高いというよりも、柔らかい雰囲気でした。2会場ありますが、ホワイトウイングという会場にて披露宴を行いました。こちらもチャペルと同様、優しく柔らかい雰囲気の会場です。ナチュラルな雰囲気がお好みであれば、とてもよい会場です。式当日はほとんど食べられなかったのですが、見学のときに食べさせていただいた料理はとても美味しかったです。バジルのソースとお野菜が特に美味しかったです。最寄りは新幹線も止まる静岡駅ですが、徒歩では厳しい距離です。車だと10分くらいになりますが、シャトルバスは手配いただけるのと、隣の登呂遺跡の駐車場を利用させていただけるので、そこまで困ることはないと思います。見学のときのスタッフ様、一緒に式と披露宴を考えていただいたプランナー様、そして式当日に各種サポートいただいたスタッフ様、どなたもとても良い方たちでした。一番の決め手がスタッフ様たちと言っても過言ではないです。親身になってくれるスタッフ様たち色々手作りしたいという場合は、半年以上前から準備しないと意外と時間ないです!詳細を見る (500文字)



もっと見る費用明細2,936,450円(49名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カジュアルさと荘厳さを持ち合わせた良い雰囲気に溢れた式場です
伝統味のあるステンドグラス、退場時のフェザーシャワー、どれも幻想的な雰囲気でした。白い壁とシャンデリアを基調とした明るくてカジュアルな雰囲気がある『ホワイトウィング』を選びましたが、気分も晴れやかでとても良かったです。ウェディングケーキは要望に応じて値段が上がりましたが、イメージ以上に良いものを作って頂いたので全く問題なしでした。見た目も華やかで、味は食欲をそそる少し濃いめのメニューで、お酒も進みます。また、ビュッフェはお寿司からラーメン、デザートまで色々な料理に対応しているので、幅が広いところが素晴らしいです。住宅街の為、周りに目立つものはありませんが、ガーデンタイプのため式場内へ入れば見渡す限りの雰囲気も英国を彷彿とさせる華やかな会場でした。どの担当の方も明るく、笑顔が素敵です。エンドロールの完成度がとても高かったです。主役の新郎新婦だけでなく、ちゃんと参加者の様子も取り入れたり表情豊かな演出を選曲した音楽に合わせて頂けたので、一生の宝になりました。会場の洋風な雰囲気と式場見学で食べた料理の美味しさと上品さに魅力を感じて決めました。詳細を見る (475文字)




費用明細3,869,396円(44名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
とても幸せな時間を過ごせる場所
フォトウェディング+挙式をさせていただきました。チャペルはステンドグラスが綺麗で、落ち着きのある雰囲気がとても気に入りました。最初はフォトウェディングのみを予定していたため、挙式費用が追加になりました。披露宴を行わなかったため、併設されているレストランで作っていただいたお弁当を参列者に配りました。駅からは少し離れていて静かな場所にあります。スタッフさんは気さくな方が多い印象でした。担当のプランナーさんは私達二人の意見を親身になって聞いてくださり、コロナ禍でどのような形で式を挙げるのがベストか一緒に考えてくれました。ヘアメイクでは要望を聞きながらも似合うメイク、髪型に仕上げていただきとても満足でした。自由度が高いことが一番の決め手となりました。やりたい事を叶えてくれる式場です。コロナで披露宴を行うことに抵抗があったため少人数での会食にするか、フォトウェディングのみにするのか色々と悩みました。最終的にはフォトウェディング+挙式に決めて良かったと思っています。当日は挙式で親族にお披露目ができたしアットホームな雰囲気の中スタッフの方々に囲まれてとても楽しく撮影もできました。不安に思う事は担当のプランナーさんに相談しながら準備を進めていけるので安心してお任せできます。詳細を見る (537文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 22% |
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 32% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





