
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡県 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
- 静岡県 バージンロードが長い3位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 お気に入り数7位
- 静岡県 ナチュラル7位
- 静岡県 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式!
スタンドガラスが綺麗で色味がかわいかったフェザーシャワーもあってとても良かった扉が2つあって使い分けができて良かった100人でも余裕で入る広さもあり、明るくて綺麗だった衣装の小物など意外と費用が掛かることを知った衣装の安心保証は入った方がいいウェルカムスペースのアイテムを頑張って作った席次表も手作り美味しいけど当日は忙しくて食べる時間がなかったデザートビュッフェはやって良かった駅から近い駐車場も充実してる当日な急な提案も一緒に協力してくれて凄い良かった打ち合わせでは色々提案してくれて助かったフェザーシャワーガーデン細かい準備が多いので出来ることは早めにやるどんな式にしたいかイメージを持っておくと良い詳細を見る (303文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんと作り上げる自分たちらしい結婚式ができる式場!
独立型のステンドグラスがとても綺麗なチャペルに一目惚れしアヴェニールガーデンを選びました。優しく可愛らしいチャペルです。フェザーシャワーは幻想的な雰囲気を演出できます。ガーデンが隣接した明るい雰囲気の披露宴会場です。広さも十分でした!メインテーブルは段差がなく、ゲストと同じ目線で緊張せずに過ごせました。ゲストから「写真を撮りに行きやすい」と評判でした。あと、スクリーンが4つあってどの席からもムービーが見やすいです!新郎新婦ともに衣装・ヘアメイクはこだわりがあり、一切妥協しなかったので値上がりしました笑。ヘアメイクは指名したので、そこは想定外の出費でしたが全く後悔はしていません。メインテーブルの花材も譲れないこだわりがあったので値上がりしてます。ペーパーアイテムは手作りしたので値下がりしています。ゼクシィ相談カウンターを通して式場を選んだので、ゼクシィ紹介特典で(びっくりするくらい)割引がたくさんありました。あとは式場見学をした時期のアヴェニールガーデン独自の特典がついたので、お得に式をできたと感じています。どの料理も美味しいです!!!!ゲストの皆さんからも大好評で、あの料理が美味しかった!など感想を言ってくれました。コース料理を一部アレンジをお願いしましたが快く対応していただき、私たちも大満足でした。ケーキも理想通りのデザインにしてくれました!デザートビュッフェをしましたが、内容は相談しながら地元の食材など使用し、お洒落なビュッフェになりました。静岡駅から近く、不便ないです。当日は遠方からのゲストはシャトルバスも用意していただき助かりました。駐車場もあり良かったです。担当プランナーさんがとても頑張ってくれて、親身になって色々なアイデアを出したり提案をしてくれます!曖昧なイメージを伝えることもありましたが、しっかり汲み取ってくれて最高の結婚式ができました。プランナーさんのおかげです!他のスタッフも皆さん笑顔で優しく、嫌な思いをすることが一度もありませんでした。プロフェッショナルな会場です!チャペルとガーデンは是非一度直接見てほしいです。会場内、どこを取ってもとても素敵な雰囲気です。式場スタッフの方々の優しくアットホームな雰囲気も感じれると思います!あと提携しているブライダルエステ(リンパマッサージ)が本当に神です、ネットで調べても出てこない所です。とても華奢になれます!一生に一度の、大事な家族・友人と過ごすとても大切な時間なので、信頼できる会場を選んでほしいです。私たちがこの式場に決めた一番の理由はそこでした。迷っていること、もうちょっとこうしたい!をプランナーさんにしっかり言える雰囲気なので、納得するまで相談して、満足のいく結婚式にしてほしいです。詳細を見る (1144文字)



もっと見る費用明細3,152,351円(43名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
気遣いができるスタッフがいるので、安心して挙式ができる式場
チャペルは祭壇の上、会場サイドにある参列者側の窓に大きなステンドグラスの窓が施されております。真っ白なヴァージンロードがとても映えます。長すぎず短すぎず、ちょうどよい長さのヴァージンロードでした。また、天井を見上げると大きくて豪華なシャンデリア。とても素敵な空間です。退場時の演出も、ゲストの皆様が少し驚くような演出をしてくださります。披露宴会場は2種類あります。私たちは広い会場での披露宴でした。ソファーにテーブル高砂で、遠くのゲスト(親族)も見渡せるようにと、ソファーの下に一段入れて、高さを出してくださったりと、直前に機転を利かせてくれました。司会者の声もよく聞こえ、ゲストともアイコンタクトができる距離、入退場も高砂から扉までの距離もちょうどよかったです。ガーデン入場もできるので、親族側からの入場が可能です。高砂から遠い親族卓ですが、ガーデンから入場すると1番近いのでお色直し後の姿を近くで見せることができます。料理(1プレートオーダーで追加)ウェルカムスペースの装花デザートビュッフェのオーダースイーツペーパーアイテム(プレゼント)料理に少しこだわりました。コース料理に1プレート追加してもらったのですが、快く引き受けてくださって、とても美味しく頂きました。デザートビュッフェでは、並べてほしいデザートをお願いし、イメージを伝えて作ってもらいました。実際にデザートビュッフェの場に行ったらとても可愛く並べられておりました。ここでもまたプランナーさんが機転を利かせてくださり、お花を少し飾ってくれました。静岡駅から遠くなく、打ち合わせで通うのも大変ではありませんでした。プランナーさんをはじめ、ヘアメイクさん、キャプテン、その他スタッフさんとても親切でした。ゲストから聞いた話ですが、デザートビュッフェの配置をとても細かく考えていてくれたそうです。デザートを並べては遠くから見て配置を入れ替えたりと、細かいところまで心を込めて演出してくださったこと、とても感謝しております。料理を運んでくるタイミング、ドリンクがなくなり切る前に聞いてくれたりと、気遣いの溢れたスタッフさんばかりです。今回、私たちは子連れの結婚式でした。まだ3ヶ月と少しの娘を連れての結婚式でしたがスタッフさんのご対応がとても心強かったです。飲んだミルクの量を都度伝えに来て下さったり、すすんで抱っこしてくれたり。集合写真では子どもの目線がしっかりカメラに向いてからの撮影をしてくれたりと、子どものこともしっかり気にかけてくれたスタッフさんがいたので安心して1日を過ごせました。見学に行った日に出てきたデザートが可愛かったです。お料理の試食も当日をイメージしやすいような空間で出来ました。シェフのこだわりなどを直々にお話しされて、お肉の焼き方なども秘技があるそうです。何よりスタッフさんそれぞれ丁寧です。年齢が近いとはいえ初めから気軽に話されることがなく、言葉遣いや気遣いまで素晴らしいです。当日、来賓の方や親族、ゲストに対しての対応が失礼のないようにして頂けるかを見ていたので、その点とても安心することができました。詳細を見る (1297文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しくスタッフの方がとても親切な式場
落ち着いた雰囲気で正面のステンドグラスがとても綺麗なのと窓もステンドグラスになっていてどこを切り取っても写真映えします白い部屋に窓が沢山あり自然光が入ってきてとても明るい会場でした!ガーデンも自由に使えますないです挙式、送迎バス等をサービスにしていただけました。どの料理も美味しかったです。とくにお肉は柔らかくジューシーでゲストの方々からかなり好評でした。ゲストが停めれる駐車場も確保されていて、駅からはちょっと遠いですがシャトルバスが出るので安心でした!私たちの希望を最優先に親身になって考えてくれました。式当日もスムーズに進行してくださり素晴らしい式をあげることができました。とにかく自由なところやりたいと思うことをやらせてくれますチャペルと料理が美味しいのが決め手でした特に花嫁さんは式直前にやることが多いと思うので準備はできることから早めにコツコツやっていくと少し余裕ができるかなと思います詳細を見る (399文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切でお庭が綺麗な式場!
温かい雰囲気で、コロナウイルス対策として換気もこまめにしただいて助かりました。少人数でしたが、テーブルもいくつか置き、空間も違和感なく使用することができたので良かったと思っていす。・衣装代が思ったよりも高かったゲストで来た親族が料理が美味しかったと言っていました。何か一つでも印象に残り、ゲストに楽しんでもらうことをねらいとして行った式であったので嬉しかったです。登呂遺跡の駐車場を借りることができ、無料のためゲストも助かっていたように感じた。親切でプランナーさんやメイクさんからのアドバイスがあり、ゲストに楽しんでもらえる余興となったり、安心して式を楽しむことができました。本当にありがとうございました・ガーデンが綺麗なところ・料理が美味しかったところ・スタッフの方々が明るく丁寧なところ・準備に時間がかかってしまうので早めに行う・色々な式場を見て回ることがおすすめ詳細を見る (384文字)
費用明細1,136,300円(14名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵で料理の美味しい式場です!
人の絵ではない、お花の柄のステンドグラスやシャンデリアがとても素敵で、ここの式場に決めた理由の一つです。参列者の席のアレンジメントもボリュームがあり、バージンロードが華やかです。また、式場の両サイドにも窓が沢山あるので、晴れた日には自然光が差し込み、清々しい雰囲気だと感じました。木目調の落ち着いた色合いのお部屋で、天井も高く、窓も多いです。ガーデンへの行き来も可能でした。ボディメイクをお願いしたため、その分アップしました。来てくれるゲストのみなさまに美味しいものを食べてもらいたい!という思いもあって、試食でいただいたお料理が美味しいことも式場を決めた理由の一つでしたので、当日の楽しみの一つでした!お肉も海鮮も美味しいですが、特にお野菜が美味しいくて、当日ドレスで締め付けられながらもコース料理は全て食べきりました笑また、ケーキにゲストの名前を書いたクッキーを乗せてもらい、新郎新婦でケーキサーブをしました。こちらも喜んでもらえました。静岡駅から車で15分ほどの位置にあるようです。私も彼も親族のみでの挙式、披露宴には参加したことなかったため、プランナーさんからのアドバイスはありがたかったです。式場まで結構な距離があったため何度も足を運ぶのは難しいと思っていましたが、メイクリハ等行かないとできないもの以外はzoomで打ち合わせさせていただけました。それも助かりました。また、ヘアメイクさんからの的確なアドバイスも、とても参考になりました!おかげさまで素敵なドレス姿を披露できたかと思います!チャペルのステンドグラスと雰囲気決め手・チャペル雰囲気とステンドグラス・お料理の美味しさ・お庭があったこと実際に結婚式をしてみてやはり、チャペルの雰囲気で選んだ甲斐があり終始素敵な雰囲気の中結婚式を挙げられました。また、午後からの結婚式にすることによって昼間の写真と夜景の写真がとれるのでは?と思っていたのですが、狙い通りどちらの写真も撮れてデータが楽しみです!挙式のない日はレストランとしても営業しているようですので、記念日に来てみたいなと思いました!詳細を見る (907文字)



もっと見る費用明細937,530円(17名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな披露宴ができる式場
白を基調とした吹き抜けで圧迫感のない会場。かしこまらずアットホームな披露宴ができました。ガーデンには薔薇が咲いていて、とてもキレイでした。装飾も想像以上に可愛くなり大満足でした。・余興がなかった為、ゲストに喜んでもらえるものは何かと考え、ガーデンでバルーンリリースを行いました。・ドレスは気に入ったものを着たかったので少し高くなりました。・挙式を行わず披露宴のみにしました。・ペーパー類、ムービー、ブーケ贈呈花、プチギフトを持ち込みしました。ゲストに選んでもらうコースにし、選ぶ時間も楽しんでもらいました。静岡県産の食材にこだわっているようで、どのお料理も美味しかったです。東名高速道路沿いにあり、とても分かりやすい場所です。駐車場はすぐ横にある登呂遺跡の駐車場を利用でき便利だと思います。時間がない中、さまざまなアイディアを考えていただきました。どの方もとても話しやすく、親切で楽しく打ち合わせをすることができました。そのおかげで不安なく安心して本番を迎えることができ、感謝しています。ガーデンがキレイ。待合室、挙式会場、披露宴会場が近いので移動がコンパクトにできます。レストラン営業もしていて結婚式後も記念日などに利用できます。当時の話をしながら楽しく食事ができることも魅力のひとつだと思います。とても親切に説明していただき、安心しておまかせすることができました。他の式場には見学は行かずに決めました。やりたいことは全て相談した方が良いです。たくさんのアイディアを考えていただき、満足いく楽しい披露宴になりました。詳細を見る (659文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを全て叶えてくれる式場
ステンドグラスからもれる光が幻想的でした。また、フェザーシャワーの演出があったのは、これまで参列した挙式会場でここだけでした。シンプルな分、自分達好みに背景や装飾品をカスタマイズすることができます。バルーンセレモニーを追加しました。ウェディングドレスは値段よりも気に入ったものを選んだため、想定より高くなりました。招待状、席次表、席札、マスクケース、オープニングムービー、プロフィールムービー、ウエルカムアイテムを自作しました。また両親へのプレゼントとプチギフトを持ち込みしました。アヴェニールに決まるまで3会場試食しましたが、ここが1番美味しかったです。新幹線の停車駅である静岡駅や東名icに近いため、遠方からのアクセスが良いです。周りに高い建物がないため、ロケーション抜群です。スタッフさんの感じが良く、特にプランナーさんはとても親身になって相談にのってくれました。新郎新婦ともにお酒が好きなことからサングリアクルーズを提案してくれたり、クラフトビールを提供したいと相談したところ、複数の地ビールを調べ用意してくれました。余興でのバンド演奏を快く承諾してくれました。緑あふれるガーデン、独立したチャペル、料理がおいしいところ、スタッフの雰囲気をトータルした結果、見学当日に即決しました。準備から当日まで本当に熱心なスタッフばかりで、おかげさまで最高の一日を過ごすことができました。詳細を見る (592文字)



もっと見る費用明細4,700,421円(69名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
一生の思い出を一緒に作ってくれるスタッフさんがいる式場
チャペルはステンドグラスが綺麗で、バージンロードの大理石に反射しているのも美しいです!自分自身がドレスに身を包んで大理石に反射している姿も後で写真で見てここにしてよかったなと思えました!羽が降ってくるシーンもゲストに感動を与えることが出来ました!披露宴会場の雰囲気もお城みたいに可愛くて、装飾とベストマッチしてお姫様気分になれました!会場の装飾をすごくこだわったので満足です!職場の人に協力してもらった演出が無料で出来ましたし、お色直しのドレスが半額など数え切れない程サービスしてもらいました!ゲストに大好評でした!選べるコースは招待状を送った時からゲストがワクワクしていましたし、ケーキもすごく美味しかったです!駅から近すぎず、遠すぎずの距離の式場希望だったのでちょうどよかったです!担当のプランナーさんをはじめ、どのスタッフさんもみなさん素晴らしい人柄の方です!私たち夫婦が人重視だったのもあり、アヴェニールしてよかったと思える最も高いポイントです!料理を運ぶタイミングから始まり、挙式も披露宴も私たちのやりたい細かいところまで叶えてくれる式場でした!出来ないとは言わず、全て丁寧に一生懸命に一緒に考えて頂き本当に感謝しています!どんなに綺麗な会場だとしてもやはり心が通うスタッフさんがいてこそ思い出に残ります!その点でアヴェニールで結婚式を挙げられたことは本当に一生の思い出になりました!詳細を見る (597文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の思い出が作れる式場
80名程度であれば全員座れる広さです。日の光が反射したステンドグラスはキラキラと輝いており、とても幻想的な雰囲気でした。他の式場の挙式会場も数件見学に行きましたが、ステンドグラスの美しさはトップクラスです。2つある披露宴会場のうち、収容可能人数が多いホワイトウィングを利用しました。スクリーンは、前方・後方両方から出てくるため、どの位置からも見やすいです。80名程度であれば余裕があります。100名近くなると新郎新婦が通る通路が狭くなります。また、縦長の会場のため、後方の席の方は新郎新婦からかなり遠い位置になります。ドレス。プロフィールムービーを自身で作成。エンドロールは無しにしました。ドレス費用、シャトルバス費用、スナップ写真費用、ドリンク料金等たくさんサービスしてもらえました。どの料理も本当に美味しいです。お気に入りはフォアグラです。臭みが全くなく、口の中でとろけます。パンにつけるバジルオイルも式場のオリジナルで絶品です。他の式場(6箇所程度)の料理も、参列者として食べたことはありますが、ここの式場が1番美味しいと断言できます。jrの駅からは徒歩では行けませんが、シャトルバスの利用ができるため、問題はありませんでした。隣の登呂遺跡の駐車場を利用できるため、車で行くこともできます。会場の位置はわかりやすいです。プランナーさんは、細かな要望にも柔軟に対応していただいたので、とても良かったです。コロナの影響で2度延期になりましたが、親身になって相談にのってもらい、できるだけ費用のかからない方法を提案していただけました。この式場のスタッフさんはどの方も柔らかい雰囲気があり、とても居心地が良かったです。料理が数ある式場の中で1番美味しい。細かな要望にも柔軟に対応してもらえる。ガーデンの雰囲気が良い。挙式会場のステンドグラスが幻想的。式場は招待人数を決めてから選ぶと良いです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
可愛いをつめこんだ自分たちらしい温かな結婚式
お花のデザインのステンドグラスがとにかく可愛いですが、サイドの窓もとても可愛いです。可愛い雰囲気が好きな人にはおすすめです。真っ白で明るい会場なのでお花やぬいぐるみなどで自分たちらしいデザインに変えられますコロナ禍もあり席の人数を減らして席数を増やしたため、テーブルの花代と、ケーキにこだわったためデザイン料がかかりましたが大満足です!プランナーさんの助言もありペーパーアイテムは自分達で作成しました友人からはお料理高かったでしょと言われるくらいとても美味しかったとの声が多数!静岡駅から車で5分ほどでコンビニも近くにたくさんあります焼津からきましたが40分ほどで着くので遠く感じませんでしたとても笑顔が素敵なスタッフさん達でゲストからも評判が良かったです。プランナーさんには私達以上に色々なアイデアを出していただき感謝しています貸切なのでゲストが自由にくつろげる空間大量のぬいぐるみを持ち込みましたが全部素敵に飾ってくれましたやりたいことのイメージを固めとくと打ち合わせがスムーズにいきます詳細を見る (446文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
心あたたまるチャペルとスタッフさん、幸せな1日になります
緑豊かなガーデンとあたたかみのあるチャペルが印象的な式場です。太陽が出ている時間帯にはステンドグラスから光が差し込み、とても幻想的でお気に入りです。希望して、衣装の小物と新郎のヘアメイクを追加しました。チャペル貸切料とブーケ・ブートニア(生花)を特別プレゼントにしていただきました。静岡駅から車で10分程度、インターからのアクセスもよいです。スタッフの方は自分たちに寄り添って準備を進めてくださいました。他県在住でしたが、少ない打ち合わせ回数でも不安なくできるよう、丁寧にフォローしてくださいます。挙式当日も細やかな気配りで、快適に素敵な時間を過ごせるようご配慮いただけて嬉しかったです。あたたかみのあるチャペル、上品な雰囲気スタッフの方々のお人柄美味しくて特別感のあるお料理初めて見学した際に、大きなステンドグラスのあるチャペルとお料理、プランナーさんのお人柄に惹かれて即決しました。ここでなら自分たちの望む、数人だけの家族挙式を叶えられる!と感じたためです。ご相談したところ、挙式+併設レストランで食事(披露宴なし)という形をご提案いただき、まさに理想ぴったりでした!実際、要望や不安な点を伝えやすい雰囲気のため、心配ごとなくワクワクしたまま当日を迎えることができました。当日はあっという間でしたが、お互いの家族が親睦を深められた記念の日となりました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理も美味しく大満足でした。
チャペルには大きなステンドグラスがあり、とても綺麗で幻想的です。ゲストが座る席も、広々としておりとても快適な空間だと思います。テーマの異なる会場が2種類あり、選ぶことができます。映像を映すスクリーンが多数あり、どの席からでもはっきりと見ることができます。お料理はゲストの方が好きなものを選択できるようなコースにして、楽しんでもらえるようにしました。最初に見学に行った際、シェフの方が食材にはとてもこだわりを持っていると聞いていて、実際どのお料理も本当に素晴らしく、とても美味しくゲストの皆様も大満足してくれたお料理ばかりでした。最寄りの駅からも車で10分以内の場所にあるので、交通の便はすごく良いです。また式場の周りに大きな建物がないので、とても良い立地にあると思います。本当に良いスタッフさんばかりです。担当してくださった方は、細かく結婚式の準備から当日までサポートして頂き、安心して式当日を迎えることができました。わたしたちのわがままも聞いてくださり、思い描いていた通りの結婚式ができました。料理がとてもシンプルで美味しいです。周りに大きな建物がなく、外は空がいっぱいに広がって気持ちがいいです。見学に行った際、式場の雰囲気、スタッフの方の対応がとても素晴らしく、すぐにここ式場にしようと決めさせて頂きましました。結婚式までの準備は大変なこともありましたが、担当してくださったスタッフの方がサポートしてくださり無事に式を挙げることができました。これをやりたい!と思ったら、とりあえず相談することが大事だと思います。本当に全力でサポートしてくれるので、自分たちの思い描く結婚式ができると思います。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルで雰囲気のある式場、スタッフの方も素敵
ガーデンで、カジュアルな結婚式をしたい方にとてもおすすめです!当日は雨でしたが、チャペルや披露宴会場の雰囲気がとても素敵なので、関係なく楽しむことができました。披露宴会場は2つあり、カジュアルな雰囲気でも、シックで大人な雰囲気選ぶことができました。コロナ禍で、待合室を使わない会場の方は友人たちの待合室にして下さり、感染対策も安心して行って下さいました。料理を一人一人選べるものにしたキャンドルセレモニーアルバム、ライブパネルエンドロールメイク、衣装プチギフト式場のキャンペーンで会場費など、トータルで100万円分くらいプレゼントして頂きました当日、前半は食べることができなかったのを見て、後半はタイミングなど声をかけてくださり、メインを食べることができました。また、式が終わった後少し用意してくださりました。コースも多くあり、選ぶことができます。参加した友人たちは料理が美味しかったと言っていました!打ち合わせの際、事前にゆっくり試食したかったです。静岡駅から10分もかからず、来ることができます。市バスも出てます。当日はシャトルバスや駐車場も充分にあるので心配なかったです。スタッフの方々の雰囲気がとても柔らかく、安心して行うことができました!披露宴が終わった後にスタッフの方が拍手でお見送りして下さった時に感動して泣きそうでした。参加した友人がナイフを落としてしまったそうですが、気づいたら拾い、新しいナイスが用意されていて驚いていたようです。プランナーさんとの打ち合わせも変更があっても、メールなどで迅速に対応して下さりました。本当にありがとうございました!チャペルの雰囲気が素敵です!祖父母に安心して来てもらいたかったため、会場が貸切なことと、バリアフリーなことがとても良かったです!式が終わった後もレストランを行っているので、思い出の場所にまた行くことができることが楽しみです!会場の雰囲気がとても良かったことと、スタッフの方が話しやすかったことが決め手です。アベニールガーデンで行うことができ本当に良かったです!打ち合わせの際に次に何を行ってくるといいのか見通しを持ちながら行うと、準備も焦らず行うことができるかと思います。詳細を見る (919文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人・雰囲気・景色・食 全てが最高な式場です!
ステンドグラスがとにかくゴージャスでかっこいいです。また、真っ白なザ・結婚式という感じではなく、ブラウン基調で落ち着いていて、雰囲気のあるチャペル。とにかく写真が映えます。街中にある建物内のチャペルとは明らかにレベルが違いました。退場の際にフェザーシャワーの演出があり、それも綺麗です。白を基調とした大きい会場と、茶色を基調としたコンパクトな会場があり、選択可能です。家族のみの会食だったので、後者を選びました。落ち着いていて、綺麗。ガラス扉を開ければすぐにガーデンにアクセス出来ます。ケーキ入刀をガーデンで行いましたが、天気が良くて気持ちよかったです。衣装はお互い好きなものを選び、値上がりしましたが特に問題ありませんでした。衣装、会場使用料などたくさんサービスしていただきました。肉料理、魚料理、パンなどなど全てがおすすめです。ウエディングケーキもとても美味しくて驚きました。ビールを飲みすぎて残してしまったのが悔やまれます。式場見学時に試食が出来ますので、ぜひ食べてみて欲しいです。私達は完全に胃袋を掴まれました。レストラン営業もしており、今後通いたいと思っています。車であれば駅からもすぐ。周りには高い建物がなく、写真背景の写り込みを気にしなくてよいのが嬉しいです。担当プランナーさんには、結婚式へのこだわりが強くないノープランな我々に、色々とご提案いただきました。短期間での準備でしたが、お陰様で形にすることができました。当日は司会進行もご担当いただきとてもスムーズでした。メイクさん、カメラマンさんはとても盛り上げ上手で、写真を撮られるのが下手くそな我々も楽しく撮影出来ました。チャペル、料理、スタッフさん全てが素晴らしいです。特に、チャペルは他に見学した式場に比べて圧倒的に良かったです。私達は、結婚式での写真撮影を重視していました。本式場の1番の決め手は、チャペル、ガーデン、披露宴会場、噴水、鐘など様々なシチュエーション、違った雰囲気で写真が撮れるところでした。実際に当日の撮影はとても楽しいものになりました。1番譲れない部分に合わせて式場を選ばれるとよいと思います。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
何でも出来るやらしてくれるガーデンウェディング場
パイプオルガンや友人達のお子様を使ったリングカール、フラッグボーイ、フラワーガールを受け入れていただけました。新郎がバイクで入場したり、新婦がドレスで和太鼓を叩けたり、自由度の高い式が出来ました。デザートブッフェ、手鞠寿司等のバイキング系ケーキの我が儘を楽しく作ってくれました。野菜料理もおいしく祖母達も楽しく完食してくれました。少し駅から離れていますが気になりません。近くに大きな駐車場もあり、家族連れ参加者にも、優しく対応してくれます。自由度の高い提案を受け入れてくれました。そして、それについての追加課金もなく受け入れてくれました。新郎のお色直しに、ウィッグを用意して貰い盛り上がりました。我が儘をたくさん言えるだけいった方がいいですよガンガン実現してくれます詳細を見る (333文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
準備から当日まで丁寧に対応してくれるお洒落で素敵な式場です
緑が多く、ナチュラルな雰囲気がとても私好みでした。チャペルでは退場時にフェザーシャワーがあって、これが一番お気に入りだったので友人に事前に動画をお願いしました。白を基調とした会場を選びました。高砂の背景は色々と組み合わせパターンがあって、どれにするかとても悩みました。広い会場だったので、コロナ禍でも密になりすぎることなく安心して行えました。誰でも写真に撮るだろうと思った装花と衣装、ケーキはあまりお金を気にせず好きなものを選んだので、最初の見積もりより金額が上がりましたが満足しています。装花に関してはせっかくならゲストに持って帰ってほしいなと思いアナウンスをお願いしたら、本当にすべて無くなっていて驚きました。元々特典が多くついたキャンペーンが適用されるプランだったので、かなり安く式が出来ました。それでもペーパーアイテムはこだわりたかったので、すべて自作しました。お見送り時のプチギフトも自分でラッピングして持ち込みました。金額が高いランクのコースではありませんでしたが、量も十分でとても美味しかったです。メインの肉や魚も美味しかったですが、ゲストの中にはパンが美味しかったと言う方もいました。駅からシャトルバスを出してくださり、駐車場もあるのでとても便利です。急に決まったこともあり、挙げたい式の具体的なイメージをほとんど持てていないなかでの打ち合わせでしたが、そこから様々なことを汲み取って提案をしてくださいました。当日も細かに確認を取ってくださり、本当に有難かったです。またカメラマンの方も「撮りたい写真ありますか?」とたくさん聞いてくださいました。なにも浮かばなかったのですべてお任せでしたが、写真が届くのが楽しみです。披露宴はフリートークタイムを多く設けていましたが、司会の方が気遣って様々なアナウンスをしてくださったので終始明るく楽しい雰囲気でした。事情があって欠席した友人と少しだけテレビ通話をしました。その通話画面と一緒に写真を撮ってくださり、友人も参加出来たみたいで嬉しかったと言っていました。決め手はやっぱりチャペルのフェザーシャワーです。きらびやかな会場に、羽が降る様子は神秘的でとても素敵です。詳細を見る (912文字)


費用明細2,037,923円(45名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かい雰囲気のガーデン、子連れでも安心できる式場
扉を開いたときステンドグラスから光が差し込んで、いてとても綺麗。アットホームな、優しい雰囲気。かしこまりすぎない感じが良い!コロナ禍のため、挙式間近での欠席があり引き出物のキャンセルが効かないため、出費がありました。ドレスやお料理など特典、サービスをしていただきました。ペーパーアイテムは全て手作りしました。どれも美味しかったです。お肉が柔らかく、お野菜も優しい味で文句なしでした!デザートも美味しかったです!!駅から車でならそこまで遠くない。登呂遺跡の隣なので、場所も分かりやすい。コロナの影響で、2年ほど延期になり精神的にも崩れそうになりましたが、プランナーさんはいつも親身に話を聞いてくれ、励ましてくれました。私たちの考えや意見を第一に優先してくれ、常に支えてくれました。また、2歳と0歳の子どもを連れての結婚式でイヤイヤ期の長女が大泣き大暴れしても優しく対応してくれたプランナーさん、スタッフさんに感謝しています。リニューアルされたとてもオシャレなガーデンを使用できたこと。ガーデンがとっても可愛いので写真映えもする。好きなドレスを着て一目惚れした式場で挙げられて幸せでした。結婚準備は自分たちで用意できるものはやったほうがいいけど、本当に余裕を持って準備したほうがいいです。私たちは当日までギリギリにやってました(笑)詳細を見る (564文字)
費用明細2,878,530円(52名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式をしたい方、料理にこだわりたい方ぜひ!
ステンドグラスがとても綺麗。全体的に茶色が多く使われていて落ち着いた雰囲気も素敵でした。2種類から選べますが、白を基調としたホワイトウィングを選択しました。当初はサンフレアという茶色を基調とした方を選択していましたが、コロナ禍でテーブル同士の距離をなるべくあけられるよう、広めのホワイトウィングに変更していただきました。そのような柔軟な提案や対応をしてくださり助かりました。かしこまりすぎずカジュアルあるすぎず、ちょうど良いバランスでした。料理とドリンクはゲストの方へのおもてなしとしてお金をかけました。席次表や席札、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作しました。席次表作成のアドバイスをしていただけたので、自作でも問題なく進められました。静岡県産の抹茶や葵牛など地産地消にこだわっており、親族からも友人からも好評でした。静岡駅からシャトルバスの用意があるため、特に不便な点はありませんでした。隣接する駐車場も広かったです。プランナーさんは初回の打ち合わせから当日まで同じ方が担当してくださり、きめ細やかなサポートをしてくださいました。メールや電話でも対応してくださるので、質問がすぐ解決できて安心して準備が進められました。担当のプランナーさん以外の方も皆さんあたたかい方ばかりでした。挙式の退場でのフェザーシャワーはとても綺麗でゲストの方も素敵だねと仰っていました。披露宴のウエディングケーキは、トップケーキの周りをタルトピラミッドで囲むものを提案していただけて、そちらもお気に入りです。打ち合わせから当日まで出会う方皆さんあたたかくて、何でも話せる雰囲気があります。料理はどれを食べてもおいしかったです。詳細を見る (710文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデン付きの特別空間で式が挙げれます!
フェザーシャワーとステンドグラスが素敵なチャペルです。会場は2つあり選べます。私たちが選んだのは暖かみのあるブラウン基調の雰囲気の会場で、お花との相性も抜群!ガーデンも付いてたのでそちらも利用しました。建物内の香りもすごくいい匂いで良かったです。美味しかったです!式ではほとんど食べれなかったのですが、式の後にお料理を食べれるようにしてくれてゆっくりお食事できました。デザートが本当に美味しくて持ち帰りしたいくらいでした!駅はそんな遠くないです。細かなところまで気を遣ってもらいました。みなさんいつも笑顔でお出迎えしてくれてとても素敵なスタッフさんばかりです。お電話も出るまでがとても早くて対応が素晴らしいとおもいました。ガーデンがとても良かったです!ガーデンでケーキ入刀や余興をやりましたが、お天気もすごく良くて周りの緑やお花も映えていて素敵な時間を過ごせました。スタッフさんも会場の雰囲気もとても良かったです。細かなところまで対応してくれるので、少しでも疑問に思うことや気になることは全てお伝えした方がより良い式になると思います!詳細を見る (467文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人も会場も暖かみある場所
チャペルのステンドグラスが素敵です。キリスト!って感じではなく可愛らしいお花のようなステンドグラスに惚れました。挙式後のフェザーシャワーが素敵でした。白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場でとても明るかったです。どの席からも映像が見えるようになっていました。どんな卓の配置でも映えるようでした。ドレスは人生に一回と思って奮発しました。コロナ禍ということで延期料がかかってしまったところは仕方ない出費かなと思います。一部をweb招待状にしました。コインゲームでデザートビュッフェをサービスしてもらいました。美味しい料理ばかりでした。来てくれた方も喜んでいました。静岡駅から車で10分くらい、シャドルバスが出るので不便さもなく、東名高速がすぐ目の前を通っていますが特に気になりませんでした。プランナーさんもスタッフさんも良い人ばかりでした。子どもがいての結婚式でしたが、優しくフォローしていただき助かりました。チャペルが素敵です。ザ、キリスト!って感じがなくナチュラルなステンドグラスが可愛い。フェアで出会ったプランナーさんが素敵でここにしました。途中で変わってしまいましたが、次の人もとても頼りになる人でした!暖かみのある式場です!詳細を見る (515文字)




費用明細3,275,850円(43名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
フォトウェディングしたい方々集まれ!
チャペルの大聖堂がとても素敵、他にも、ガーデンが素敵でフォトウェディングするには申し分ない場所です。どう表現すれば難しいですが、メルヘンな世界観です。敷地が広い為、外界と隔絶出来るためその世界観に入りやすいと思います。ヨーロッパの片田舎にある素敵な建物という感じです。無し無しフォトウェディング終了後2人で食事をしました。美味しかったのはもちろんの事ことですが最後のスイーツのラインナップには驚きました。スイーツ好きには嬉しい驚きでした。私たちは、2人だけのフォトウェディングということもあり、特筆すべき点はありませんが、ゲストを呼ぶとなると、駅からは少しばかり遠いです。 駐車場はあるので、問題無いかと。星5つでも足りないくらい、素晴らしい方に当日まで寄り添っていただきました。初めての接客の時もプロモーションが上手で、ここでフォトウェディングをする良いイメージが湧きました。何でも質問、相談しました。気兼ねなく話せる。当日のフォトウェディングも一緒に楽しんでくれて気持ちを高めてくれました。プランナーさん。もちろんチャペルや披露宴会場、ガーデンの雰囲気も大事な要素ですが、それ以上に今、私たちの満足感を高めているのは、私たちに寄り添ってくれたプランナーさんの存在です。式場選びに悩んでいる方々は是非ここの式場へ。2人は、何を重視しているのか、値段?立地?チャペルやガーデンの世界観?実際にフォトウェディングをしてみて、あっという間で終わった後は抜け殻に。。写真の納品を楽しみにしてます。2人の式なので、喧嘩することもあるかもしれませんが、2人で協力して当日を迎えましょう。詳細を見る (688文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アヴェニールガーデンで理想のフォトウェディングできました
控え室はおしゃれな個室になっており、新婦と新郎の別々の部屋を用意していただき、お互いドキドキしながら準備ができました。日が暮れてからのライトアップされたチャペルやガーデンがとても綺麗で写真映えする写真が沢山撮ることができて最高でした。登呂遺跡の隣の立地であり、迷わずに会場を見つけられました。駐車場も登呂遺跡の広めの駐車場と提携していて駐車に困らず、車で行っても駐車料金はかからず良心的で気軽に見学に行けて良い立地でした。全てのスタッフの対応がプロレベルで、不安なく満足のいくサービスを受けられ、わがままな要望にも笑顔で応えてくれたり、撮り方にもいろいろ提案してくださり共同作業で皆で良い作品を作り上げようとしてくれ感謝しております。チャペルのステンドグラスや光の反射でとても綺麗な写真が撮れたとこ。ライトアップの写真を撮りたくてわがままを言って撮影時間を延長しても臨機応変に対応をして撮影をさせていただけたところはフォトウェディングを撮るためにこだわっていたのでアヴェニールガーデンさんは私達にはすごく合っていました。短期間での準備はとても忙しく大変なので、できれば余裕をもって準備を進めていただきたいです。ガーデンウェディングやステンドグラスのチャペルでの挙式をしたいカップルにはオススメです!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
猫も参加できる結婚式場
正面の大きなステンドグラスがとても美しかった。天井からフェザーシャワーの演出がとても良かったプロジェクターが多く、どの席に座っても映像が見えるので良い。ウェディングドレスにこだわりました。多少値上がりはしましたが、一生に一度なので金額は気にしなかったです。想定していない出費等はありませんでした。ペーパーアイテムはある程度自作しました。ウェルカムアイテムもいくつか用意しました。配置はスタッフさんにお願いしました。丁度良い量だった。新郎新婦も式の後にいただくことができた。ウェディングケーキを要望通りの形通りに作っていただき大変満足しています。駅からは離れているが、送迎をしてくれるため気にならなかった。車で来る人も駐車場が広いので問題なく停められる。こちらの提案を真摯に受け止めてくれました。自分たちでは思い浮かばないアイデアを提案してくれたり、とても助かりました。自分の家で飼っている猫も一緒に式、披露宴に参加させてもらいました。披露宴ではみんなでマリオパーティーもやらせてもらい、大変満足しています。式場の決め手は動物オッケーだったところです。準備は大変でしたが、それを含め結婚式を挙げてよかったと思います。準備は少しずつでも進めると良いと思います。分からない事はスタッフさんに聞くと丁寧に教えてくれたので、どんどん聞くと良いと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて本当によかった!!
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗です。私たちがここを選んだ最後の決め手となったのも、この挙式会場がよかったからでした。披露宴会場は白を基調とし、ナチュラルでかわいい雰囲気です。窓もたくさんあるので、コロナ禍の結婚式ではとても安心してできました。ウェディングケーキはやりたいイメージがあり、デザイン料がかかりましたがイメージ通りでとても満足です!席次表、席札は持ち込みしました。オリジナルメニューをお願いしました。自分達が使いたい食材、好きな食べ物などを伝えただけでとても素敵なメニューを考えてくださり、味はもちろんとても満足のいく内容でした。ゲストのみなさんにもとても好評で本当にやってよかったです。静岡駅からは少し距離はありますが、送迎バスがあるので問題ないです。駐車場も広いです。プランナーさん、スタッフのみなさんがとても親切で明るく、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした!どんな結婚式にしたいか、何がやりたいか漠然としていましたが色々提案してくださり、話も親身に聞いてくれてとても素敵な結婚式になりました。プランナーさん、スタッフの方がとても面白いです!料理がとても美味しく、おすすめです。挙式会場のステンドグラスがとてもロマンチックで素敵です。ガーデンもとてもおしゃれで、やりたい事を全て叶えてくれる会場です!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルも食も大満足、どのスタッフさんも素敵な式場
雰囲気が落ち着いていて、ステンドグラスが綺麗です。丸いお花の形をしたステンドグラスなので、可愛い優しい雰囲気も感じました。前列ゲストとの距離も遠くなく、お顔もはっきりと見る事が出来ました。110名ほどの収容人数の会場でしたので、テーブル感覚を広く取りコロナの感染対策、パーテーション設置をしました。窓が多く、ドアがガーデン側にもあるので、入場扉を選ぶ事が出来ます。会場は白を基調としておりました。お肉もお魚も非常に美味しかったと友人から言っていただけました。デザートビュッフェでは和をメインにして頂き、こちらも好評でした。静岡駅から車で10分ほど、インターからも10分弱の距離です。交通機関を利用する方も車で来る方も、アクセスが良いかと思います。また人数が少なかったので、バスではなく駅からのタクシーチケットを出して頂きました。当日プランナーさん、多くのスタッフさんにサポートをして頂きました。急遽進行の変更をしてしまいましたが、迅速な対応をして頂きました。式が終わった後も、小部屋でゆっくりと過ごさせて頂き、本当に素敵な1日となりました。チャペルのステンドグラスが、他では見た事がないくらい綺麗で素敵で雰囲気も良かったです。料理プランをあげると、自分達でメニューを提案出来るので、こだわりがある方やテーマが決まっている方はオススメだと思いました。コロナ急増中でしたが、個々にアルコールセットや披露宴ではパーテーションを設置して行えました。食事も美味しくデザートビュッフェも好評で、食の場を大切にしたい方もオススメです。ドレスの提携先も、プロノビアスがあるので繊細なドレスを選ぶ事ができ、大変満足しております。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的な式場
スタンドガラスがとてもキレイで明るく雰囲気がいい!全体がホワイトなので明るく広い。ガーデンも利用できるため色々な演出が可能。スープカレーとデザートビュッフェでゲストにおもてなししたいと思いこだわりました。手作りでウェルカムスペースや持ち込みでペーパーアイテムを用意したところ。メインのお肉は柔らかく美味しかった。演出でスープカレーを作って頂き何回か試食し希望通り作ってくれた。ケーキも理想のケーキ通りに作って頂けた!駅からも遠すぎずシャトルバスが利用でき便利対応が早く親身に相談にのってくれました。当日もたくさんの人が優しくサポートしてくれて嬉しかった。ガーデンとステンドグラスがおすすめ!チャペルのステンドグラスが本当に素敵な所とガーデンもおしゃれな所が気に入り即決でした。詳細を見る (338文字)
費用明細2,006,928円(30名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
来世でも挙げたくなる結婚式場
当日は晴天でチャペル内に自然光が入りとても綺麗でした。雨の日でも晴れの日に見えるように工夫されているようで、天候が悪くてもそこは心配なかったです。バージンロードもいい距離で歩きやすく装花もカジュアルで私好みでした全体的に明るくカジュアルな会場でした換気もでき、コロナ対策のできる会場でしたドレスを着ていても歩きやすい広さでしたコース料理のランクアップカラードレスのレンタルエンドロール衣装の小物料金肉魚野菜美味しいものが満遍なく提供されていて栄養士の私たちでも大満足でした駅からシャトルバスが出ていて遠方から来る方には便利だと思います子供の面倒をずっと見てくださり友人との時間を優先できました優しく笑顔の可愛い方ばかりですエンドロールは絶対頼むべき!子供から高齢者まで不自由なく楽しめました最高の式場でした詳細を見る (353文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームで暖かな式、こだわりがある人におすすめです
ステンドグラスのある大聖堂で、シャンデリアがシックな印象でした。豪華な教会というよりは、隠れ家的なアットホームな式が演出できるのではと思います。一軒家のような広い会場でした。それなりの人数を収容しても余興に割くことができるスペースは十分にあり、自由度の高い演出ができそうです。登呂遺跡のちかく、静岡駅から車で10分ほどで、送迎バスも出ております。近くに大きな高速が走っていますが騒音はしませんでした。入り口入ってすぐのウェイティングルームがロッジ風になっており、洋館のホームパーティーのような暖かい印象を受けました。また、新郎新婦の趣味やテイスト、要望を叶えるために式場も一体となって協力する体制が整っていると、当日参列して思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、オシャレと可愛いを両立した会場
ステンドグラスがとってもきれい、独立チャペルで木の温もりも感じられるので、クラシカルな雰囲気もあります。最後の演出がとってもきれいです。披露宴会場は2つあって、どちらかを選ぶことができます。私が選んだのは、ホワイトウイングで、明るい可愛い感じでした。もう一方はもう少し落ち着いた感じです。クリスマス時期なので、クリスマス装飾がとても可愛かったです!テーマに沿った演出をしたので、シャンパンタワーやウェディングケーキのデザイン料がかかりました。新郎の衣装の持ち込みは5万円かかりました。ペーパーアイテムは自分で作りました。ウェルカムドリンク、スペシャルカクテル、フラワーシャワー、ガーデン使用料、アルバム代等は無料や減額サービスをしていただきました。高砂席の後ろのアイテムやウェルカムアイテムもこだわって持ち込みました。とっても美味しかったです!16000円のコースにしたため、魚とお肉の料理をゲストに選んでいただくことができました。ウェディングケーキもオーダーできて、大満足です!駐車場はたくさんあります。駅からのバスも出していただけます。こちらの細かい要望にも出来る限り応えてくださり、信頼できました!温もりのあるチャペル、ステンドグラスゆとりとゲストの近さ両立した披露宴会場ナチュラルな雰囲気で60人程度だとゆとりをもって利用することができました。ディズニー好きな方にオススメです!細やかな気遣いで気持ちよく終えることができました。詳細を見る (618文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 22% |
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 32% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




