
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡県 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
- 静岡県 バージンロードが長い3位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 お気に入り数7位
- 静岡県 ナチュラル7位
- 静岡県 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが優しく親族にも気を遣ってくれる
フォト婚プランで利用させてもらいました。緑が多くあり、妻が以前よりこの場所で挙式を行いたいと話していたのでアヴェニールガーデンさんにお願いをしました。ガーデニングに囲まれた状態で撮る写真は雰囲気があり、同時にチャペルでも撮影を行いましたのでウェディングドレスを着た状態で都会的な風景と自然な風景を同時に撮影できました。会場は照明が控えでありとても落ち着いた雰囲気でした。隣の席とのテーブルも離れており、ゆっくりと歓談しながら食事会を楽しむ事ができました。静岡駅より真っすぐ南に下り、一度左に曲がるだけなのでアクセスしやすい環境です。またすぐ隣が登呂遺跡の広い駐車場がある為、駐車スペースにも困る事はないかと思われます。スタッフの方はにこやかに対応して下さり説明についても1点1点細かく説明して下さりました。様々なケースに対応した見積書も提示して下さりとてもわかりやすくイメージしやすかったです。写真撮影の際は同席した親族(小さい子供)にもとても気を遣って下さり、和やかな雰囲気のまま撮影を終える事ができました。写真撮影後に親族で食事会を行わせて頂きましたが、コース内容を記載したメニュー表が妻が好きなドラえもん柄のメニュー表になっていました。打ち合わせ時にドラえもんが好きというお話を覚えてくださっており、それで作成して下さったようです。妻も喜び帰りにメニュー表を持ち帰っていました。緑に囲まれた写真も撮りたい、周りとの距離が近い挙式を行いたいという方はぴったりかと思います。どこの式場でもそうかと思いますが夏場は日が暑いので暑さ対策をした方が良いと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで素敵な会場&頼れるプランナーさんがいる式場!
挙式会場は天井が高く、なんといってもステンドグラスが素敵です。とってもきれいで当日も歩きながら感動していました。バージンロードは大理石でドレスをまきこまず歩きやすいです。ホワイトウイングは、白を基調とした明るい雰囲気の会場です。椅子や小物もとてもかわいいです。ゲストに喜んでもらいたいと思い、会場のお花、料理にお金をかけました。とにかくお料理がおいしいです。わたしたちは、ゲストに選択してもらうお料理にしました。どの方も喜んでくれました。パンもおいしいと言っている人が何人もいました。駅から徒歩で来ることはできませんが、自動車ならそんなに遠くありません。当日はバスも出してもらうことが可能です。隣には登呂遺跡があり説明するときにも目印になってよかったです。いつもわたしたちに寄り添いながら対応してくださいました。メールで連絡を取ることができ、わからないことを質問するとすぐに答えてくださり安心できました。当日のメイクさんやアテンドしてくださった方々、司会の方など、とにかくみなさんプロでかっこよすぎました!任せておけば大丈夫というくらい安心感があります。雰囲気がとてもいいです。挙式の退場時のフェザーシャワーはめずらしくて素敵です。ほかにもおすすめポイントいっぱいです。ナチュラルな雰囲気を希望する方にはとてもおすすめです。どんなことをやりたいかやどんな雰囲気にしたいかなどはあらかじめ考えておくといいと思います。あとは、金額はやりたいことを、入れようとすると上がってしまうので、自分たちで持ち込みするものなどを決めておくとよかったなと今更ですが思いました。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な式を挙げられます
チャペルが凄く素敵です。挙式前、ゲストが入ってくる時にわー!っという感動する声も聞こえてきて私たちの緊張も高まりました。披露宴会場は2つから選べます。私たちは白を基調した会場にしました。可愛さもありナチュラルな感じもある素敵な会場でした。ドレスの費用が初めの見積もりから値上がりしました。しかし、割引があったので想定内の値上がりで出来たと思います。席次表やメニュー表を持ち込みにして節約しました。ブーケも持ち込み料が無料だったので自分たちで手配をして持ち込みをしました。見学時にも試食しましたがとっても美味しいです。ゲストからもどの料理も満足していただいたし特にパンが美味しい!という声が多かったです。式場までは駅から少しありますがバスの用意や駐車場の案内もあるのでそこまで不便に感じません。タクシーチケットの手配もしてくれます。最初から最後まで丁寧に明るく対応してくれる方ばかりでした。私たちの要望にも応えて、提案を出してくれたりとても満足してます。チャペルのスタンドグラスが素敵!私たちがやりたいことに対しての対応も素晴らしかったです!スタッフの方たちが当日までしっかりとサポートしてくれます。余裕をもって式場を決めるといいです。そうすればやりたいことに対して準備ができると思います。当日に余裕が持てるようにしっかりペーパー類や手紙の準備をしてください。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな結婚式ができます!
シックなイメージの【サンフレア】で披露宴を行いました。茶色が基調なので、もちろん年代も問わないのですが、大人っぽい雰囲気にはこちらの会場がおすすめです。アットホームな雰囲気もほしかったので、広くはない会場なのでゲストとの距離も近く、たくさん話すことができました。招待人数が60人前後でしたら、狭すぎず、広すぎず丁度良いと思います。バーカウンターもあり、とてもオシャレでした。お酒を飲むゲストにとっては、席も立つことができるので自然にアットホームな感じを演出できるかと思います。・料理がおいしい。・会場の規模感が招待人数に見合う。・バスケットゴールの設置が可能であること。・エンドロールムービーの持ち込みお肉料理が特に美味しいですし、前菜や魚料理も味はもちろん、目でも楽しめました。デザートビュッフェ等色々候補がありましたが、ラーメンビュッフェを選びガーデンとのミスマッチ感も面白くよかったです!静岡駅からも送迎バスを利用ができ、所要時間が約10分程度ですので、電車を利用する方にとってはそこまで負担ではないと思いました。車の場合でも静岡インター出口をでてからも割と近い立地ですので、車で来るゲストに取ってもいいと思います。私のゲストは子持ちが多く当日はバスを利用する方は少なかったです。理由としては地元から約20-30分程の立地なので、静岡県内に住むゲストにとっても立地的に行きやすい場所であったと思います。総合的に全てのゲストに取って丁度いい立地かと思いますし、登呂遺跡という有名な観光地が目印となるため非常に説明もしやすく、理解して頂きやすい場所でした。駐車場も隣にあるので、子連れゲストにとってもよかったと思います。どの式場も同じかと思いますが、当初計画していた額の倍以上でした。こちらも価格を抑える為にいろいろと考えましたが、それについても嫌な顔をせずにご対応頂いたことが印象に残っています。ゲストに対しては節約したくなかったので、料理のグレードアップやウェルカムドリンクの特典をつけて頂いたのはありがたいです。招待人数がそこまで多くなく、ゲストと近い距離で結婚式をしたい方にオススメです。下見の際に頂くお見積もりはやりたいことやどの程度のグレードなのか少しだけでも明確にしておいた方がいいです。そこから不要なものは無くすだけなので、比較的予算か立てやすいです。結婚式を挙げることを悩んでおりましたが、会場の雰囲気やスタッフの方々の親切な対応のおかげで思い出に残る結婚式を上げることができました。また、クリスマスシーズンでしたので、よりアヴェニールガーデンの雰囲気が素敵でとても満足しています。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい最高に幸せな式でした!
バージンロードの長さ、ステンドグラスが凄く良かったです。ホワイトウィング、68名での披露宴でした。机は14席で、バランスよく並べていただき満足しています。空いてるスペースはなく、歩くスペースがしっかりあって良かったです。キリスト式、エンドロールを追加したこと。値段は上がりましたが満足しています。ペーパーアイテム、ブーケコース(オリヴィエ)全てのメニューに満足しています。静岡駅からは歩くことは厳しいですが、車やタクシーで10分ほどです。バスも出してもらえるので心配はいらなかったです。閑静な場所でガーデンもあり、周りを気にせず、大声で打ち合わせしても問題ないです。ヘアメイク、カメラマン、スタッフの方々は全員がすごく親切で丁寧にサポートしていただきました。特にプランナーさんにはお世話になり、毎回の打合せがすごく楽しく、もう打合せが無いのが寂しいくらいです。プランナーサイコー!ステンドグラスの窓と、そこから入ってくる太陽の光、また天井から降ってくる羽などの演出ができる独立チャペルに惹かれました。プランナーさんとメール等で密に連絡をとれるので、安心して当日を迎えられます。詳細を見る (488文字)
費用明細2,945,090円(68名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない結婚式になりました
天井が高く、造りがしっかりしている。それほど大きくはないが、少人数の挙式にはちょうどいい大きさ。サンフレアを利用したが、茶色が基調の落ち着ける空間となっている。大きな窓があり外の光が差し込むのでアットホームな雰囲気の披露宴にはピッタリお金をかけて来てくれるゲストのためにも、食事にはお金をかけた。動画やウェルカムスペースに飾る物などは全て手作りして値段を抑えた。料理は招待した友人からも好評でとても美味しかった。静岡駅から近く、敷地内のガーデンも四季折々の花々に囲まれて非常にいい雰囲気。担当してくれたプランナーさんが本当にいい人で打ち合わせの段階から親身に寄り添ってくれ安心して準備を進めることができた。当日もとても楽しく過ごすことができた。・食事が美味しい親族と友人のみの少人数の披露宴だったので、それほど大きくなく、かつアットホームな雰囲気での式を行いたかったのでここにした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく、ステンドグラスが素敵な挙プランナーさんに感謝
挙式会場のスタンドグラスや、椅子などがしっかりとした作りで素敵でした。アットホームな雰囲気です。トイレだけが綺麗なのですが元々少し古いので、気になりました。ドレスブーケの持ち込み料理が美味しいと招待客から評判でした。ホテルではないですが、ホテル並それ以上に美味しく、決め手の大きな一つでした。駅から距離がありますが、バスの送迎があります。駐車場はかなりキャパシティがあります。プランナーさんは親身でフレンドリーで、基本的に提案は叶えてくださろうとしてくれ、とても感謝しております。列席美容のスタッフさんだけ、親族から出来上がりに少し不満の声がありました。•プランナーさん•挙式会場•料理•持ち込みしたいものは契約前に確認すると良いと思います詳細を見る (320文字)

費用明細2,744,357円(58名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとにかく可愛いです。
挙式のみでも挙げてみようかと話になりチャペルを見学させてもらいました。最初に入るとステンドグラスが目に入って来てとても綺麗でここで挙げたいと思った決め手でした。最初はボディメイクをしてもらう予定はなかったですが写真もたくさん撮ってもらえるということでお願いしました。仕上がりが綺麗でお金をかけてよかったと思います。親族のみ少人数の参列だったのでフラワーシャワーは節約で無くしました。式場の周りは大通りから一本中に入っているので車の騒音等気になることは一度もなかったです。アットホームな雰囲気で要望を伝えやすい雰囲気がありました。挙式とその後で髪型をチェンジして写真を撮ってもらい、他にも希望を言ってもらえればウエディングケーキを作ることもできると言われて挙式のみのプランでここまで色々できることに驚きました。挙式の最後に天井から羽が振ってくる演出が私はかなり好きでした。挙式のみでも食事ができたりするので是非食事もつけて欲しい。挙式後主人と2人で食事をしましたがとても美味しかったです。詳細を見る (443文字)
費用明細780,076円(10名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一緒に結婚式を作り上げて盛り上げてくださる素敵な式場
天井が高くて、ステンドグラスが綺麗、バージンロードが長くて、自分が歩くことを想像しただけでワクワクする会場です。かしこまった形が苦手だったので人前式にしました。参列してくださる皆様に立会人になってもらえたり、新郎新婦それぞれの入場曲や退場曲も自分達で決めることが出来たりと、立派な挙式会場の中、アットホームな雰囲気を作ることが出来、私達らしい挙式を作らせて頂けました。縦長の会場スクリーンが前方と後方にあり、見やすいナチュラルな雰囲気ビュッフェスタイルを2つにした事(ラーメンブッフェとメリメロアイスブッフェ)席札や席次表は手作りに変更新郎新婦の小物類も自分達で揃えましたお誕生日や、出産を控えている友人にお料理にメッセージをつけてくれ、とても喜んでもらえました。お料理もボリュームがあり、お肉が美味しかったと好評でした。ウェディングケーキは、一段にしたのでボリューム的にも見た目的にもどうかなと少し心配でしたが、とっても可愛くて見応え、食べ応えたっぷりのケーキで大満足でした!閑静な住宅街、駐車場ありシャトルバスあり担当プランナーさんがとにかく優しくて、寄り添ってくれます!元々、式を挙げることに前向きでなかった私を前向きにしてくれたのも担当プランナーさんです!結婚式のテーマなども自分自身イメージがない中始まった打ち合わせでしたが色んな提案をしてくれたり、分からない事はすぐにメールでやりとりして頂いたりと本当に一から助けてくださりました。一緒に結婚式を作り上げて盛り上げてくださる素敵な式場です。当日も、スタッフ皆様が私たちだけでなく、参列してくださる方へのご配慮もたくさんしていただき(特にご年配や妊婦さんなど)、参列者からもスタッフさんがすごく気に掛けてくれてありがたかったよ、素敵な式場だね。と声を掛けてもらいました。晴天の中のガーデンでの写真はとにかく映えます!!!!!!担当プランナーさんのお人柄が決め手です詳細を見る (812文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が素敵でアットホームさもおしゃれさもある式場
独立型のチャペルです。見学でチャペルに入った時、とても雰囲気があって素敵だと感じました。ウッド調であたたかみもありながら神聖な感じもあります。ステンドグラスがとてもきれいです。式はしっかりめに、披露宴はカジュアルめにしたかったためメリハリが付けられそうという意味でもこのチャペルが気に入りました。アットホームな雰囲気がありつつもカジュアルすぎず「結婚式感」が出せると感じました。2部屋あり、ホワイトウィングをお借りしました。何もしなくても会場がかわいいです!また、白が基調となっているため明るいイメージがあります。もともとがかわいいので、足し算をしすぎなくても良い雰囲気になると感じました。下見の際にも試食させていただきました。お料理も、アヴェニールさんにした大きな理由の一つです。特に、お肉とお野菜がとてもおいしく、来てくださったゲストも喜んでくれるのでは、と思いこちらにしました!レストランにも伺いたいと思っています。駅からのアクセスはあまりよくありませんがシャトルバスがあること、また、隣にある登呂遺跡の駐車場を利用できるためアクセスについてはカバーでき、問題は感じませんでした。タクシーだと1,000円少しかかります。とてもよかったです!式場の雰囲気とあわせて、こちらの会場にした、大きな決め手でした。みなさんとてもお話ししやすく、参列したゲストも、スタッフの方の対応がとてもよかった、優しかった、と言っていました。式当日、天候の影響で大きなトラブルがあり、朝はとても不安な状態で会場へ行きましたがスタッフの方々のご配慮で朝の不安からは想像できないくらい、とても幸せな1日となりました。電車の遅延などで遅れてくるゲストへの対応やタイムテーブルの調整、その他、本当に細かいところまでお心遣いいただきました。打合せも毎回楽しく、困っていることややりたいことなど、何でも相談させてもらいました。相談に対して、求めていた答え以上のこともご提案いただくことも多々あり、助かりました。下見の時点でも、金額を明示してくださり質問に対してもわかりやすく答えてくださりました。式場(ガーデン、チャペル、披露宴会場)の雰囲気、スタッフの方の対応、お料理、がわたしたち夫婦は決め手でした!お花の打ち合わせは1回でしたが、理想通り過ぎて入場したときにびっくりでした。ヘアメイクも、とても素敵に仕上げてくださり1日楽しく過ごすことができました。本当に色々なことができるので、時間の使い方に悩みます。どんな式にしたいかや、どのような時間の使い方にしたいかをあらかじめ考えたりプランナーさんに相談したりして早めに決めるのが大切だと感じました。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
可愛くて、素敵な会場
チャペル内のステンドグラスがとっても素敵です。60名でしたが、前から後ろの席まで余裕を持って座っていただけました。バージンロードが長いので、ドレスのトレーンが映えて、とても素敵です。白を基調にしたナチュラルな雰囲気です。高砂後ろの壁を選べたり、高砂のセッティングも選ぶことができて良かったです。縦長の会場なので、高砂からみると、扉よりも後のテーブルは少し遠く感じてしまいましたが、広さは十分で、ベビーカーも余裕でした。・コース料理…2つのコースをミックス+手まり寿司ビュッフェ・ウエディングドレス、カラードレス…提携ショップが1店で持ち込み不可。 素敵なドレスがありますが、値上がりは必須と思います。・テーブル装花・高砂を一段高くする、ステージ台・撮って出しのエンドロールムービー特になし2つのコースの料理をミックスしたコースにしました。お値段は上がりましたがボリュームもあり、おいしかったと声掛けをいただきました。当日ほとんど食べられなかった事が残念です…!ほとんどの方がシャトルバスを利用いただきましたが、タクシーでも1200円程なので、遅れてくる方へは対応できる範囲でタクシーチケットの対応を頂きました。駐車場もあり、特にお子様連れのゲストに喜ばれました。皆さん丁寧で親身に対応くださいます。ゲストの方からも対応が良かったとお声掛けをいただきました。チャペル、披露宴会場ともにとにかく可愛らしく雰囲気が素敵です。スタッフ皆さんの対応も良く、楽しい1日を過ごせました。会場の雰囲気が私達のイメージとぴったりで、チャペルの見学でほぼ心が奪われてました!笑見学時にお出しいただいたスイーツもとても美味しくて、演出以外にも料理なども希望に答えていただけるのが嬉しかったです。打ち合わせは月1回程度で進みますが、やりたいことやイメージ固めや下調べなどは必須かと思います。小さなことでもしっかり確認してお応えいただけるので安心ですよ。詳細を見る (814文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンのお花がキレイ
バラ窓が美しいステンドグラスが印象的なチャペルでした。挙式後は天井からフェザーシャワーがあったのも雰囲気に合っていて良かったです。また、ガーデンが広くてお花も手入れされていて素敵な結婚式場でした。「サンフレア」というナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦が会場後方から登場・移動するたびに、ちょうど会場の柱があって私の席から見えなかったのが残念でした。海鮮系の料理が多かった印象です。飲み物の種類が多くてびっくりしました。駅からバスで10分くらいで、シャトルバスを利用しました。高速道路沿いにありますが、特に車の音は気にならず静かな場所でした。ウェルカムドリンクを奥の部屋で配っているのを後から気づきました。スタッフさんからの声掛けがあったら皆に飲んでもらえて良いと思います。また、披露宴中に1人だけドリンクが来なかったり、料理が来なかったりしてスタッフさんに声をかけたので、ゲストが多くて大変かもしれませんが、全員分配膳できたか確認していただけたら嬉しいです。それ以外は特に気になることはありませんでした。ガーデンで演奏披露ができます待合室の席が少なくて座れずにいた人が何人かいたので、もう少し椅子があると嬉しいです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスとお料理がとても素敵な式場
大きなステンドグラスが特徴で幻想的な雰囲気を感じられた。67名の招待客も充分に入っていただくことができた。ガーデンに隣接していて、カーテンを開けると自然を楽しむことができる。こだわりを持って選んだドレス全体のバランスと雰囲気を加味してお願いをした装花ペーパーアイテムは手作りをして持ち込んだゲストからも「料理が非常に美味しい」という声が多く、大変好評だった。式場までは最寄りの駅からシャトルバスで10〜15分程度。周りは静かな雰囲気で落ち着いた環境。隣接施設の駐車場を利用可能である。ガーデンを使用してスイーツビュッフェを行いました。カーテンが開くと同時にあらわれる演出はゲストの方々に楽しんでいただけだと思います。数多くの式場に見学に行きましたが料理はダントツでこちらが美味しかったため、こちらを選びました。当日も満足のいく料理をみなさんに食べていただくことができました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖色系アットホームな独立チャペルで、ガーデンも素敵!
チャペルやガーデンでのフォトウェディングをしました。他の会場を見学する中で、重厚感のある大聖堂や白を基調としたチャペルというよりは、「アットホームな暖色系な大聖堂」の印象であったこちらの会場が一番理想に近かったので、選びました。ゲストが両親のみでしたので、合計6人での食事をしました。気候がいい時期でしたので、ガーデンが開放されており、明るいアットホームな雰囲気で食事ができました。貸切にしなかったので、レストランとして利用する他のお客さんもいらっしゃいましたが、席を離していただけて気になりませんでした。最初の見積もりから、値上がりしそうな点はすでに組み込んでくれましたので、大幅に見積もり内容が変わった点はありません。ブーケなどの小物の持ち込みも、他の式場様に比べ、厳しくない印象を受けました。最初は、挙式をするかしないか迷っていました。挙式をせず、フォトウェディングとレストランでの食事というプランを提案していただき、コストを抑えることができました。実際に当日は、スタッフの方々のご対応により、挙式をしたような気持ちになり、大変満足しています。節約のため、レストランは貸切にしませんでしたが、他のお客様と席を離してくれる配慮をしていただき、貸切のような気持ちで食事ができました。1人1万円のコースでお願いしました。静岡らしさ、季節を充分に感じる値段以上の内容でとても満足しています。ボリュームも満足でアレルギーの対応も丁寧でした。ノンアルコールカクテルの種類も豊富で楽しめました。静岡インターから近く、隣に登呂遺跡があるのでゲストにも説明しやすい場所にあります。周りは交通量が多くないし、駐車場もあるので車では来やすい場所にあると思います。駅からは少し遠いので、公共交通機関で来るには不便を感じるかもしれません。初回はオンラインで見学をさせていただきました。オンラインでも丁寧でわかりやすく会場を案内してくれました。コストを抑えたかったので、最初にこちらから値段を提示したところ、それに収まるプランをスムーズに提案してくれました。スタッフの皆様、明るく丁寧で本当にいい方達でした。プランが柔軟で、こちらの要望に近づけたプランを提案してくれます。アットホームな雰囲気で、少人数でも寂しい印象を感じません。撮影料は他の会場様に比べ、素晴らしいコストパフォーマンスです。ガーデンでの写真も撮っていただき、バリエーション豊富に撮っていただくことができました。どんな形式で結婚式をするかイメージが湧いていなかったり、費用面で不安があったりしたとしても、プランナーさんに相談すれば、必ず理想に近づけたプランを提案してくれます。私は妊娠8ヶ月でフォトウェディングをさせていただきました。身体への負担や合うドレスがあるかな?など、心配がありましたが、スタッフの方々のお気遣いもあり、体に負担なく無事当日を終えることができました。詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
昼も夜も綺麗なガーデン!親身になってくれるスタッフ!
ガーデンに緑や花がたくさんあり、夜にはライトアップされとても綺麗でナチュラルな雰囲気でした。夕方のガーデンに入る日の光がとても良く良い写真がたくさん撮れました。ガーデンからの入場が可能でバブルシャワーもしてもらいました。白と木目を基調とした内装で、70人ほどのゲストでもゆったりスペースが確保できました。ドレス、タキシード代。会場装花。特になし。コースは5種類くらいの中から見た目や金額に合わせて選ぶことができました。私たちはお花をモチーフにしたコースにしましたが、どれも華やかで美味しかったです。高速道路のインターチェンジから5分、駐車場は隣の施設に停められます。駅から送迎バスで10分。高速道路のすぐ近くですが、車の音は気になりませんでした。敷地内からは雰囲気が壊れてしまうような建物などは見えません。どなたも親しみやすく優しく丁寧なスタッフさんばかりでした。私たちのこだわりをくんでくださり、なるべく要望に沿った形になるように配慮してくださいました。流れや形式、演出などを自由にやりたいように決めることができます。挙式のみ外部の会場で行うことも可能でした。(スタッフの出張も可)夜のガーデンがとても綺麗で幻想的で、披露宴後に写真撮影もしてもらえました。bgmやムービーの縛りが少ない。施設を貸切にできるため、ガーデンも披露宴会場をどちらも使えてパーティーができ、演出の幅が広がりました。ナチュラルでアットホームなパーティーをしたいという私たちの希望にあった会場だったため、この会場を選びました。見学の段階である程度やりたいことや雰囲気を決めておくこと。自分たちで作るものと、外注するもののバランスをとる。披露宴のテーマを決めてから、それに沿って衣装や装飾、音楽を決めていくこと。詳細を見る (742文字)



もっと見る費用明細3,427,000円(76名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理にこだわる方には絶対オススメ!
一日二組限定の半貸切状態で使えるため、プライベート感があります。新郎新婦の控室も設備が整っており、快適な過ごせました。ゲスト用の控室もあるので来場後の着替えも安心です。自分達は少人数での挙式でしたが、100人での挙式にも対応出来る披露宴会場もあります。チャペルのスタンドグラスが美しく、式当日はくもりの天気でしたが、自然光もしっかり入る作りで暗いイメージにはなりませんでした。チャペルからガーデンへの通りも広めで、ブーケトスやフラワーシャワーといったセレモニーも余裕をもって行う事が出来ます。ガーデンはかなりの広さがあり、写真撮影も色んなロケーションで撮ってもらえました。ケーキカットやバルーンリリース、車も展示出来る広さです。ブラウンが基調で、温かみのある優しい雰囲気で、どんなイメージの披露宴にも対応できる。駅からのアクセスは車で10分程度。本数は多くないが路線バスでのアクセスも可能。お料理が本当においしい!盛り付けも美しい。お料理と雰囲気にこだわる方には絶対オススメです!しっかりしたイメージがなくても、プランナーさんがうまくまとめてくれますが、明確なイメージややりたい事があれば積極的に伝えていくと良いと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルガーデンウェディング☆
73名で少し空きがあるくらいで、大きさはちょうど良かったです。落ち着いた雰囲気のチャペルで、ステンドグラスも大人っぽく外の光が入ってとてもいい雰囲気でした。後ろの親族とは距離がありましたが、一番前の方のゲストとは思ったより距離が近かったです!でもゲストと近くカジュアルが良かったので、私たちにとっては逆に良かったです。真ん中あたりにキッズスペースを設けたので、お子様達も遊んでくれていました!料理演出(屋台)余興がない分、演出やクイズなどを入れたため景品代には思ったより出費がかかりましたペーパーアイテム類新婦、新郎の小物コース料理にプラスしてガーデンにて屋台とデザートビュッフェを行いました!屋台は結婚式では珍しいのでとても喜んでいただけました!シャトルバスや駐車場があるので特に不便はしなかったです!事前に頼めば送迎もしてくれます!静かな環境の場所にあり場所もわかりやすいです。みなさん優しく話しかけてくれて親切でした。おめでとうございますとお声がけいただき、とても良い1日を迎えられました。事前の打ち合わせやリハーサルも優しく教えてくれました。何より挙式で退場の際の上から羽が落ちてくる演出がとてもロマンチックで素敵でした!駅から少し距離はありますがガーデンを利用したい方にはもってこいだと思います!ナチュラルがお好きな方もおすすめです!ガーデンで挙式と披露宴をすることも可能です!屋台演出も結婚式会場では珍しいのでインパクトありです!バリアフリーでワンフロア全て繋がっているので、ゲストの移動も楽だったそうです。当日は朝、控え室で軽食を取ることをお勧めします!式の途中ではなかなか食べられないので。笑準備が意外と時間かかるので、早め早めに準備することを全力でおすすめします。snsなどで情報収集も必須です!皆様にとって素敵な1日が迎えられますように♡詳細を見る (779文字)



もっと見る費用明細2,990,185円(73名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで厳かな雰囲気!
担当してくれたスタッフの方全員がとても親切で、プロフェッショナルだと感じました。古風でありながらナチュラルな自然な感じを出すことができ、理想の結婚式をすることができました。名前の通りガーデンが素敵な式場でした。隣に登呂遺跡があるので車で来る方も満足に駐車することができます。ガーデンと直接繋がっており、入場と中座で別の入り口から入ることができました。あまりありませんでした。2次会のチェキをお借りして一組ずつ撮影させていただきました。フィルムだけ買えば良かったのでとても楽でした。とにかくお肉が美味しかったです。私たちは手毬寿司ビュッフェをオプションで付けましたが、大変好評でした。静岡駅からバスの送迎があります。また、タクシーでも1,200円くらいで来れるのでアクセスはいい方だと思います。プランナーはみなさん親切な方で一体感を持って挙式準備をしていただきました。カメラマン・司会者の方も同様に親切でした。とにかく式場の雰囲気がいいです。自然でありながら高級感を出すことができます。プランナーの方が親切だったので初めての下見で決めました。詳細を見る (470文字)

費用明細4,517,734円(86名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雨にも負けない!やっぱりチャペルが好き♡
他にはない木造りのベンチや大理石、そして華やかなステンドグラスが本当に幻想的です。チャペルが大のお気に入りでした。かなり広めで、ゆとりがあると思います。ヴァージンロードも長めだと思います。会場は縦長なので、高砂から1番遠くは少し見えづらいですが、横は狭いので見やすいです。プライベートガーデンがついているので、演出やフォトタイムにおすすめです!・ドレス、ヘアメイク関係・ブッフェ追加分・引き出物関係・ペーパーアイテム持ち込み・ブーケの持ち込み・料理のグレードを1つ落としたコース料理のほかに、マグロお刺身ブッフェ、おでんブッフェをお願いしました。ゲストに大変好評で、美味しかったとたくさんお言葉いただきました!頼んでよかったです。駅からは車かバスが必要になります。車の方には駐車場が近くてよかったです。周りの景色は特にないので、式場の中で楽しむ感じですが、ガーデンの緑や花々が美しいので、問題ありません!スタッフさんには当日大変助けていただきました!難しい要望にも真摯に対応していただき、たくさん盛り上げていただき感謝です。気持ちよく過ごすことができました。・チャペルの雰囲気が素敵・フェザーシャワー・持ち込みが基本無料!・貸切で使える・bgmの選択肢が多い、自分たちでセトリを決められる・ガーデンが綺麗、演出がいろいろできる早め早めにイメージを固めることが大切だと思います。契約後、すぐに打合せが始まる訳ではなく、式当日の5ヶ月程前から約5回くらいなので、好みが定まっていないと打合せで悩みます(笑)イメージカラー、やりたい演出、どんな雰囲気でやりたいか、などを夫婦でたくさん相談してみてください!詳細を見る (700文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔沢山の式になりました!
他式場も見学に行きましたが、とにかくチャペルのステンドグラスに惹かれこちらに決めました。壁が白い為、自分達の好きなように飾り付けが出来自分達らしい結婚式を挙げられました。自分達が座るメインの箇所に、アーチをつけて華やかにしたくそこはこだわりました。結果写真を撮る時に華やかになり、こだわって良かったです!駅から少し離れている為、静かで良かったです。担当の方が、打ち合わせ以外でもメールでのご相談やご質問に丁寧に答えて考えて下さり、心配なく当日を迎えられる事ができました!スタッフの方達が皆さんがとても良いです!私達夫婦はプランナーさんとの相性で決めました。見学の時点で、心地よい結婚式場で本当に良かったです。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルに一目惚れしました。
お花のステンドグラスと長いバージンロードに一目惚れしました。暖かみのある茶色い壁と、ステンドグラスを反射する白いバージンロードがよかったです。横のステンドグラスからは自然光が差し込むようになっており、中も明るい雰囲気になります。宗教感が強すぎない点も個人的には良かったです。ホワイトウィングという白い壁の披露宴会場でした。30人程度の少人数婚でしたが、机の間隔を広めに取ってもらうことで部屋も寂しくなりすぎず、密にならずにできました。部屋はガーデンとも繋がっており、ガーデンセレモニーへスムーズに移動できました。初期見積もりから40万程アップしました。食事はこだわりたかったため、ランクアップしました。ドレス(提携のドレスショップがあります)は値段は気にしすぎず気に入ったものにしたため、初期見積もりより値上がりしました。料理もこちらの式場に決めたポイントの一つでした。メイン料理から野菜まで全てこだわっていて美味しかったです。ゲストからも好評でした。最寄の静岡駅から車で約10分。送迎のバスがあります。式場の隣に提携している駐車場もあり、車で来場するゲストも多かったです。本格的なチャペルで結婚式を挙げたい方にとてもおすすめです。1日2組のみで同じ時間帯には他のお客さんはいない点も良かったです。とにかくチャペルが素敵で、料理も美味しくて、見学したその日にアヴェニールガーデンさんで結婚式を挙げることに決めました。ゲストは親族だけ、余興無しで盛り上がるのか不安でしたが、担当さんが演出を沢山提案して下さり、ゲストみんなから楽しかったよといってもらえる結婚式になりました。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出ができました☆
チャペルのステンドグラスがとても素敵です!ナチュラルな雰囲気で可愛かったです。29名の家族のみの披露宴でしたが、広い会場のホワイトウィングでやらせて頂きました。広いのに机の台数が少なくて寂しいかな?と思いましたが、程よい感覚で並べて頂き、空いているスペースでゲームもできて良かったです!閑静な場所で周りには自然がたくさんあり素敵な環境です!!担当プランナーさんをはじめ、ヘアメイクさん、カメラマンさん、スタッフの方々全員が温かく、丁寧にサポートしてくれました。始めはどのような結婚式にしたいのか具体的なイメージが湧かなかったけれど一緒に1から寄り添って考えて頂き嬉しかったです。マタニティでした。いつも体調を気づかって下さったり打ち合わせをリモートにして下さったり、当日もドレスのサイズ調整や料理のメニュー変更をして下さり本当に助かりました。当日は、マタニティの写真も撮って頂きとても嬉しかったです!!チャペルやガーデンがとっても素敵で「ここで結婚式をしたい!!」と思いました。スタッフの方々も本当に親戚で丁寧にサポートして下さり、私たちの希望を全て叶えて頂きました。わからないことばかりでしたが、細かいことも親身になって聞いて下さるので、なんでも相談すると安心して結婚式を挙げられると思います。結婚式を挙げるか迷っていたけれど、結果的に挙げて良かったと心から思っています!詳細を見る (587文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場は最高だが、指定のドレスショップがよくない
大きなステンドグラスが豪華で、退場の際に羽根が降ってくる演出が素敵。小窓にもステンドグラスが使われているため、どこで写真を撮ってもいい写真が撮れる。少人数のアットホームな式を目指していたため、広すぎない会場がちょうどよかった。会場はオレンジのライトが使用されており、温かい雰囲気だった。料理にはこだわりたかったので一番高いコースにした。最初の見積もりから大きく変動したところは無かった。ペーパーアイテムは手作りして費用を抑えた。お気に入りのデザインで作成できて満足。オリジナルコースで、食べたいものを盛り込んだ大満足の料理を仕上げてもらった。盛り付けもこだわっていて、列席者からも「料理が綺麗だし、美味しかった」と言ってもらえた。新幹線も停まる主要駅が近く、駐車場もしっかりあるためアクセスしやすい。敷地内からは他の施設が見えないようになっており、非日常の特別感がある。漠然としたイメージに対しても丁寧にアドバイス・対応して実現できるように一緒に考えてくれる、とても素敵なプランナーさんだった。提携のドレスショップのスタッフの対応はイマイチ。フランクすぎる言葉遣いだし、対応も適当。当日までにずれない様に細工しておくとのことだがそれもされておらず当日苦労した。料理のオリジナルコースがあったり、持ち込みできるものも多かったりするため「自分達らしさ」を出しやすい。絶対に妥協したくない点を明確にしておくと予算配分がしやすいと思う。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で希望が叶う素敵な式場です
落ち着いたチャペルで天井も高く、開放感があります!車イスの方や、ベビーカーをお持ちの方でもゆとりがあります!ガーデンがあったので、外で乾杯したり、バスケが共通なこともありフリースロー大会を行ったりしました!広いガーデンがあるので、ほとんどの要望は叶えられる素敵な会場です!!ドレスやタキシードは1番自分たちが気に入ったものを選びました。ウェディングドレス、タキシード、デザートビュッフェ、バスケットゴール、シャトルバスをサービスしていただきました!席札、席次表等はピアリーを使い節約しました!ウェディングケーキは、私たちの大好きなモンブランに変えてもらいました!フェアに行った際に頂いたお肉がとても美味しかったので、ゲストの皆さんにもぜひ食べていただきたいと思いました!!実際にゲストの皆さんからも料理が美味しいと言ってもらえて嬉しかったです。静岡駅(南口)からシャトルバスで会場まで行けます!駐車場もあるので車でのアクセスも良いです!!スタッフ皆さんの笑顔が素敵で、温かい式をあげることができました。打ち合わせの時から、細かく丁寧に対応して下さりました。フェアの段階から、ここで式を挙げたら最高の思い出になり、幸せな時間を過ごせるなと確信しました。ガーデンが1番の魅力です!!会場はもちろん、スタッフの皆さんがとにかく温かく迎えて下さるのでこちらもたくさん幸せな気持ちをいただけました!担当してくださったプランナーさんをはじめ、スタッフの皆さん、会場の雰囲気、ここで挙げたいという強い気持ちで決めました。私たちは半年前にフェアに行き、奇跡的に希望する日が空いていたので挙式ができましたが、もう少し余裕を持って準備期間に入っても良かったかなと思いました。当日はメイクが完成した姿を新郎に撮ってもらえば良かったなと思ったので、撮ってもらうといいと思います!詳細を見る (777文字)


費用明細3,196,405円(73名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る挙式が出来ます
チャペルが美しいです。宗教色がないお花のステンドグラスが綺麗で一目で気に入りました。自然光が入りあたたかみのある雰囲気です。特にありません。他式場を見学した後だったので値下げして頂きました。登呂遺跡の隣なのでわかりやすいです。ガーデンもあり開放的でした。自分達のぼんやりした希望を上手に現実化させてくれました。色々なアドバイスをくれたり細々とした所まで気遣いをして頂き大変助かりました。人前式でダーズンローズセレモニーをやりたい、犬を連れてきたい等やりたい事全てを叶えて貰いました。またメイク担当の方が気さくに話してくださりリラックスした雰囲気でメイクをして貰えました。・11ヶ月の子と犬を連れて式を挙げさせて貰いました。当日は不安でしたがスタッフの方々にたくさん助けて頂き、結果大満足のお式になりました!・引き菓子、プチギフトの持ち込みが出来たので自分が好きなお菓子と手作りクッキーをゲストに贈ることができました。・レストランがあり、日常的に利用できます。試食させて頂きましたがとても美味しかったです。記念日に利用したいと思いました。チャペルと式場の雰囲気で即決でした。挙式+フォトのプランがあります。撮りたい写真がある人は明確にしておいた方がいいと思います。詳細を見る (531文字)



もっと見る費用明細450,120円(26名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お料理にこだわるならココ!!
挙式会場内の大きなステンドグラスに自然光が反射して、写真を見た時に輝いて見えます。白いドレス、白いタキシードが抜群に映えます。会場の広さはちょいど良い大きさでゲストとの距離も近くに感じられます。メインテーブルから後方ゲストの1人1人の顔が見れるくらいの広すぎない会場で、全体が見渡せるのが良かったです。最初はエンドロールムービーを付けない予定でしたが、1日の記録を残したいと思い後から追加した為金額が上がりました。後悔はしていません。また、友人の人数分で計算されていた引き出物も、友人や親戚で異なる物を渡すとなると、金額も変わってくるので見積り額が増えました。ドリンクのメニューを全メニュー付けるのではなく、付けたい物だけ一部追加するという対応をしていただいたので、全メニュー注文する場合より1人あたり数百円値下がりしました。参加してくれた何人もの友人から料理がとても美味しかったと感想を貰いました。スタッフさんの配慮で式後にお肉とお魚のメイン料理を頂きましたが、美味しい良いお料理を食べたなと記憶に残るような食事です!駅からだとバスが必須ですが、車を停める駐車スペースはかなり確保できるので安心です。メールでの対応も速く、悩んでいる時は一緒に資料探しを手伝ってくれました。案内がスムーズで会場内での無駄な移動が少なくて良かったと友人から感想を貰いました。結婚式プレゼントキャンペーンに当選したご縁があって式場を決めました。どんな式にしたいか、最初はなかなか決められませんでしたが、打ち合わせをしていくとだんだん自分たちのやりたい事が見えてきました。どうしても最初の見積もり額よりかは増えてしまいますが、結婚式を終えてみると、大満足の式になりました。詳細を見る (725文字)


費用明細3,034,150円(69名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式を挙げたいならアヴェニールガーデンさん!
私の中で、チャペルは洗練された「白」のイメージよりも木の温もりを感じられて、ウエディングドレスが映える「茶色」がメインの式場がいいと思っていました。アヴェニールガーデンさんのチャペルはまさにドンピシャで、ステンドグラスも可愛くバージンロードも長いです。ステンドグラスに十字架が入っていないので、宗教にとらわれずに好きなように挙式をすることが出来ます。最初からアットホームな式をしたいと考えていたのでそこまで広すぎない披露宴会場でゲストとの距離も近く楽しめました。全体的に白っぽい会場なので装花やテーブルクロスで好きなように雰囲気が変えられます。和装をしたこともあり衣装代は値上がりしました。持ち込みは契約前に交渉しないと出来ないです。お料理は少し奮発して和のコースを選びました。披露宴中に友達から「お肉美味しい!」「どの料理も美味しかった!」と言っていただけました。シャトルバスが出ているので県外からのゲストでも問題ないと思います。担当のプランナーさんには本っっっ当におせわになりました!打ち合わせが始まってからほぼ毎日のようにメールで疑問点や質問を送っていたので、プランナーさんはとても大変だったと思います、、、でもメールの返事も営業日の翌日までには必ず返事をして頂いたおかげで準備もスムーズに行えて、本番当日も楽しむことが出来ました!素敵なプランナーさんに出会えて良かったです(^^)式当日にお世話になったヘアメイクさん、アテンダーさんもとても優しくて頼もしかったです!赤ちゃん連れの結婚式だったのでママさんスタッフさんもたくさん揃えて頂いて、写真撮影の時はスタッフさんが息子をみていてくれたので助かりました。赤ちゃんの哺乳瓶も、スタッフさんから「哺乳瓶の煮沸消毒する?」と声をかけて頂いたのでお言葉に甘えてお願いしました笑結婚式が終わって家に帰ってからの家事が減ったのでありがたかったです!中座中におでんビュッフェ、日本酒ビュッフェ、スイーツビュッフェもやりました。2月ということもあり、おでんが好評で嬉しかったです。bgmは制限なく選べるので演出を考えるのが楽しかったです。私たちはお色直しを和装にしたため、中座の時間が長くなってせっかく来てくれた友達と一緒にいれる時間が少なくなるのが嫌だ、とプランナーさんに相談したところ、ヘアメイクさんやアテンダーさんと連携して想像以上にお色直しの時間を短縮してくれました!おかげでゲストともたくさん交流出来ました!プランナーさんと相談し合えば自分の理想の式に出来ます!荷物の搬入は結婚式前日ではなく1週間前なので余裕を持って準備したほうが良いです。逆に搬入が終われば残りの1週間は両親への手紙を書く時間に当てられるので、前日に寝不足になることは無いです。提携のドレスショップが「ブライダルハウスtutu」さん1店舗です。インスタで「このドレスいいなー」と思ってもブランドが違うとドレスショップにインスタで見たドレスが無い場合もあるので、ドレスショップが自分のイメージと合うか確認したほうが良いと思います。私たちは親族と友人のみの結婚式だったのでアットホームな式を挙げたいならアヴェニールガーデンさんをお勧めします!披露宴会場も豪華な感じというよりはカジュアル寄りなので、ゲストの方も肩の力を抜いて楽しめると思います。詳細を見る (1382文字)


もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが素敵な式場!
ステンドガラスが綺麗で、高さのある天井の挙式会場は、非日常的な品の高い空気感を作り出してくれました。約14mのバージンロードで、友人の祝福を受けながら歩けたのがほんとによかったです!!ゲストテーブルのお花は、披露宴会場に入る前にゲストに一輪ずつ選んでもらったものにしました。そんなリクエストをお花の打ち合わせで叶えてくれるスタッフさんでした。披露宴は、56名ゲストで結構いっぱいな印象でしたが、1番後ろの席の人とも遠すぎず良かったと思います。ガーデンがとにかく素敵です。式場までは、静岡駅から遠くなく、またシャトルバスの用意もあったので良かったです。スタッフの方々は、こんな式にしたいというのをしっかり聞き取ってくれて、特殊なことをたくさん入れたがった私達がですが、快く対応してくれました。新郎の準備は後なので、集合時間は新婦と一緒でなくてもよかったと思いました。また1歳の子供も一緒に参加したのですが、普段お昼寝している時間は、計画の時点でイベントへの参加は避けたほうがいいと感じました。詳細を見る (445文字)



もっと見る費用明細2,499,662円(57名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でロケーションも素敵でした。
チャペルのステンドグラスが綺麗で本格的でした。牧師さんも海外の方でした。綺麗な場所で厳かな雰囲気でできたので満足です。ガーデンが綺麗で、こちらでバンド演奏をさせていただきました。広さもちょうどよく、ゲストが窮屈にならずに過ごせました。ペーパーアイテムは自分たちで作って持ち込みましたとても美味しくゲストにも喜んでもらえましたガーデンがきれいで、閑静な住宅街にあるので静かでしたシャトルバスを出してくれるのでアクセスも困りませんでした。マタニティでの結婚式でしたが親切にしていただきました。髪型や化粧もイメージどおりにしていただきましたお料理がとてもおいしく、ゲストにも喜んでもらえました。夫婦で協力して準備を進めていくことが大事です。詳細を見る (317文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが最高で、スタッフの方々は親切です
チャペルでは、イギリスの教会で実際に使われていた歴史あるステンドグラスを輸入されています。フォトウェディングメインで考えていたため、会場をこちらに決めた一番の理由は、そのステンドグラスの美しさです。特にありません。当日ブーケをプリザーブドフラワーにするカタログを見せていただき、追加した分くらいです。特にありません。特典やサービスは最初からつけていただきました。静岡駅から車で10分ほどなので、とても近くて便利です。また、近くに電線がないので、ガーデンでも気にせず写真を撮ることができます。天気がよければガーデンから富士山も見えます。説明、案内、当日のサービス、どれを取っても素晴らしい対応でした。私たちが名古屋在住のため、提携している名古屋のドレスショップで試着した際は、多少伝達ミスがあったようでしたが、不満を伝えたところ迅速に対応してくださり、次回からはきちんとしたサービスを受けることができました。また、式場のスタッフさん達だけでなく、ブーケ/ブーケトニア作成の花屋さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん達も皆さんこちらの意見を聞きつつ親切にしてくださり、大変お世話になりました。ありがとうございました。ゼクシィからの申込で会場貸切料やブーケ/ブーケトニア分がサービスとなったため、10万円以上引いてくださいました。また、必要なものは最初から粗方プラン料金に含まれているため、後から追加したのはドレス2着目(カラードレス)の分くらいでした。ステンドグラスがとにかく美しいので、ロケーションは最高です。お天気がよければガーデンも素敵ですし、カメラマンさんを始めヘアメイクさんや式場スタッフさんもポージングのアドバイスをくださり、さらにめちゃくちゃ褒めてくださるので、プロの方々にお任せしていれば写真はばっちりだと思います。また、「事前に気になることがあれば些細なことでも連絡くださいね」と言ってくださるので、お言葉に甘えて頻繁に式場スタッフさんとメールでやり取りしていましたが、いつも迅速なご対応で、返信内容も細かくお気遣いいただいたため、安心して当日を迎えることができました。詳細を見る (891文字)



もっと見る費用明細880,902円(7名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 22% |
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 32% |
| 301〜400万円 | 35% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



