
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり1位
- 静岡・藤枝・中部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡・藤枝・中部 ステンドグラスが特徴1位
- 静岡県 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 独立型チャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価3位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数3位
- 静岡県 バージンロードが長い3位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント4位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価4位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価4位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価4位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数4位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス4位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 お気に入り数7位
- 静岡県 ナチュラル7位
- 静岡県 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場8位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る9位
アヴェニール ガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
 - ガーデン結婚式- ステンドガラスのチャペルに天井にはシャンデリア。とても綺麗です。ガーデンで乾杯もできて、披露宴会場のシャンデリアもお洒落でした。リラックスできる場所だと思う。カメラマンやメイクさんを指名すると指名料がかかります。席札や記念品は持参しました。お肉も海鮮もどちらもありで嬉しかったです。シャトルバスもあり、駐車場めあるので安心しました。丁寧で寄り添ってくれる雰囲気が嬉しかったです。一緒に演出を考えてくれたのが嬉しい。ガーデンを使えるのと独立チャペルが素敵。どこまで持ち込み可能か確認すべき。詳細を見る (244文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
 - 最初から最後までここにして良かったと思える結婚式場- 独立型チャペルで大き過ぎず小さ過ぎずちょうど良いサイズ。床は白色の大理石、窓はステンドグラス、自然光が入り程良く明るい。祭壇は階段3段、上空から羽が降る演出あり。参列者席の通路側には造花が飾り付けられているが、費用を払えば生花に変更可。ホワイトウィングは白を基調とした明るく開放感のある部屋で60人程度は余裕をもって入れそう。ガーデン直結の出入口と屋内ロビー側からの出入口がある。新郎新婦席はソファ席もしくはテーブル席を選ぶことができ、座席後方のパネルは自分たちの好みに合わせて変更できる。新郎新婦席周りのオブジェや小物も最初から用意されているため自分たちで用意しなくてもとても素敵な雰囲気になっている。チャペルはもともと用意されている造花ではなく生花を用意して持ち込んだため追加料金が発生した。複数のコース料理から自分たちがおいしいと感じたものを選んでオリジナルコース料理にしてもらったため追加費用が発生した。発生した追加料金はすべて事前に説明があり、こちらが納得した上のものなので不明点や不満は何もない。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテムは自作して持ち込むことで多少の費用削減につながった。コース料理では足らないかもしれない人用にシェフオリジナルの大鍋でのカレーを用意してもらったが、式場のご厚意により費用をサービスしてくれた。フレンチや和食など、いくつかのコース料理から1つを選択する形だが、追加料金を払えば異なるコース料理の皿を入れ替えることも可。レストラン営業しているだけあり、どの料理も素晴らしいが「ジャルダン」の肉料理が特に絶品。飲み物の種類も豊富。電車はjr静岡駅が最寄りでシャトルバスを出してくれる。車は東名高速道路の静岡インターもしくは日本平久能山スマートインターから10分以内。式場の隣が登呂遺跡で回りに高い建物がないため式場敷地内からは他の建物が見えづらく雰囲気が良い。すぐ近くに高速道路が通っているが特に気になることはなかった。式場のすぐ側に、やまだいちという老舗の安倍川餅屋がある。いくつか式場を見学したが、ここが一番ガツガツしておらず、おおらかで自然体で接してくれた。どのスタッフも自然で落ち着いており、穏やかで丁寧。まずこちらの話を聞いてくれる姿勢なので話しやすかった。チャペルも披露宴会場も料理もすべてとても良かった。その中でも一番良かったのは、一人ひとりのスタッフさんがこちらに寄り添い一緒に結婚式を作ってくれようとする姿勢と雰囲気。新郎はサボってばかりで新婦がリサーチから準備までがんばってくれた。どのような式にしたいのか、コンセプトを決めてプランナーと話をすると良い。わからない点や迷っていることなどは早めにプランナーに相談すると解決策の提案を受けられるので、早めに主体的に取り組むのが良い。まだ時間があると思わず、仮決めでも良いのでできることは先に準備を終えていくのが良いやり方だと思った。詳細を見る (1220文字)     - 費用明細2,932,655円(46名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 素敵なチャペルで感動的な結婚式を- ステンドグラスが綺麗で羽根が舞う演出が素敵バージンロードが長いため皆んなの顔がよく見える広過ぎず、温かい雰囲気カメラマン指名料衣装ペーパーアイテムの持ち込み真鯛のペルシャード車海老のカダイフ巻きがとても美味しかったですお肉料理も拘りのお肉に変更しました料理長に相談してメニューを考えられたのが良かったです静岡駅から車で10分程度最初に案内してくださったスタッフさんがとても良い方で、決め手のひとつとなりました私たちからのお願いで、当日までの担当プランナーとしてお願いしました忙しい中私たちの色々な要望を聞いてくださり感謝していますカメラマンも気さくな方で写真に不慣れな私達でもとても素敵な写真も撮ってくださいました。また、ゲストの笑顔や景色など沢山撮ってくれました音響さんがとても良い方で音楽も追加料金かからずたくさん選ばせてもらいました当日の流すタイミングや曲の入り方など入念に打ち合わせしてくださり本当に感謝しています結婚式準備では、衣装や食事など後悔のないように試食や衣装の試着を何度も行いました詳細を見る (451文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方々が親身になってくれる暖かい雰囲気の式場- 独立したチャペルで、挙式会場も披露宴会場も1階にあるため、階段を上がったりせずゲストが移動しやすいです。ステンドグラスがとても綺麗で、写真が映える挙式会場です。退場するときには、上から羽が落ちてくるという素敵な演出があります。リングボーイの登場に合わせて、子ども用の演奏をしてくれたため、とても和やかな雰囲気で行えました。グリーンのテーブルクロスに、テラコッタのナプキンを選び、おしゃれで、かわいい雰囲気になりました。高砂は、ソファか、テーブルが選ぶことができ、高砂の背景も、レンガ、木、リースや布をつけるか、など要望に合わせて変えてくれました。ドレスは好きなものを選びたかったため、少し値上がりしましたが、満足です!カメラマンをプラス料金で指名することができたため、好みのカメラマンを選びました。高砂のお花は、好きな色味、配置、量をお願いしましたが、サービスしてもらいました。当日のメニューは、魚料理1品、肉料理1品を事前に選択できるコースにしました。好きなお料理を食べることができ、ゲストの方々も、どれも美味しかった!ととても好評でした。わたしたちも、式のあとにゆっくりと食べる時間を作ってもらい、全ておいしくいただきました。結婚1周年だったこともあり、サプライズでお祝いプレートも出していただき、とても嬉しかったです!式場だけでなく、普段はレストランとしても利用できるため、記念日に使わせていただきたいです。シャトルバスが駅から出るため、遠方から来るゲストは全員乗ることができました。式場のすぐ横には登呂遺跡があり、式当日は駐車場も借りて、観光もできます。打ち合わせ時には、毎回明るく楽しく説明してくださり、要望もたくさん叶えていただきました。当日のスタッフの方々も、笑顔で丁寧に対応してくれました。使いたい音楽を全て使うことができ、cdを用意しなくても式場で準備してくださるのが、とてもありがたかったです。カメラマンを指名することができるところがとてもよかったです。出来上がりの写真がより楽しみになります!ウェルカムスペースをスタッフの方が準備してくれ、想像以上にとてもかわいくてお気に入りです。やりたいこと、疑問に思うことなど、プランナーさんに早めに相談するといいと思います。プロフィールムービーを手作りの方は、早めに昔の写真を探して作り始めると、結婚式間際で大変になることが減ると思います。式当日は、夢のように一瞬で終わってしまうため、大切な人たちが集まってくれたこと、目の前の景色を噛み締めて全力で楽しんでください!詳細を見る (1065文字)    - 費用明細4,444,099円(106名)- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 愛犬と一緒に大満足の結婚式ができます♡- チャペルはステンドグラスがとても綺麗です。羽が舞う演出もでき、映えます!私たちは、明るい雰囲気の結婚式にしたかったので、入場や退場の曲を明るくしていただきましたが、厳かで神聖な雰囲気の結婚式にもぴったりなチャペルです。わんちゃんのリングドッグや、肉球証明書などやりたかったことが全部できました!♡披露宴会場は2つの会場から好みの雰囲気にあわせて選ぶことができます。私たちは、白を基調とした会場でお花やテーブルクロスなどの色合いで好みの会場にしていただきました。お花など、結構おまかせでお願いしてしまったのですが、全体的に好みど真ん中のものをご用意いただき、嬉しかったです♡また、ゲストとの距離が近く、たくさんゲストと写真やお話しができよかったです!ドレス式場への支払いではありませんが、ペットと一緒に参加の場合、ドレスの保険は必須!保険代が地味に高かったです。でも、保険に入っていたおかげで当日気兼ねなく楽しめました!!!ブライダルフェアの試食でいただいた料理が美味しすぎて!!!お料理のおいしさも決め手のひとつです!また写真映えする盛り付けも最高でした!2月開催で寒かったので、静岡おでんビュッフェもお願いしましたが、すごく美味しくて…友達からも、好評でした!!ゲストへは、シャトルバスがでますし静岡駅から車で10分ほどなのでタクシーなどを利用してもすぐです!また、場所が登呂遺跡の隣なのでゲストの方などに場所の説明をする時もわかりやすくてよかったです。ブライダルフェアに行った時から当日まで、みなさん優しい方ばかりで暖かいスタッフさんが多い印象です!ブライダルフェアで案内をしてくれた方はすごく明るくて優しくて♡その方が決め手!と言っても過言ではありません!プランナーさんは、とにかく笑顔がかわいい♡いつも会うたび笑顔に癒されてました!質問すると真摯に答えてくれるところも信頼できました。結婚式の直前に変更や追加のお願いなどしてしまいましたが、すべて引き受けてくださり感謝しています。また当日控室にお菓子とメッセージも♡すごく嬉しかったです!!ヘアメイクさんはヘアメイクの技術はもちろん、当日のケアが完璧すぎて本当に助けられました。ドレスの締め付けで腰が大変でしたが、最後まで結婚式を楽しめるように一緒に考えてくれて、本当にありがたかったです♡司会や、音響、撮影をしてくれた方々も、私たちの結婚式のために尽力してくださり感謝でいっぱいです!2ヶ月ほどで画像のデータが届くそうなので楽しみにしてます!ペットと一緒に結婚式をしたい方には本当におすすめします!私たちの結婚式のテーマは『犬と酒』でしたが、テーマ通りの結婚式を挙げることができました!ウエディングケーキも肉球デザインや、結婚証明書に愛犬の肉球を刻印してくれたり、、、愛犬用のご飯やケーキも!また、愛犬との写真もたくさん撮れました。大満足です♡スタッフのみなさんも愛犬に優しくしてくれてその気遣いに心が温かくなりました!また、こちらの式場は普段はレストランもされているので、そこもおすすめポイントです!私たちもこれから結婚記念日にこちらのレストランに行きたいね!と話しています!結婚式を挙げた会場で、記念日にランチやディナーができるなんて…、素敵だと思います♡結婚式のテーマや、何のために、誰のために結婚式をやるのかをしっかり考えるといろいろ決めやすかったです!形式ばかりにとわられるより、自分たちの理想や楽しいこと優先の方が後悔がありません!!また、結婚式にむけて人生初の顔のシェービングをしましたが、当日の化粧ノリが全然違います!!おすすめです(^^)詳細を見る (1508文字)    - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 私たちらしい式ができました!- 独立型のチャペルで大きなステンドグラスがとても素敵な会場でした!自然光も程よく入ってきて雰囲気がとても好きでした。白を基調とする会場でどんなコーディネートでも合う会場でした。高砂の後ろの壁の色を変えることができ、高砂装飾や自分たちのスタイルに合わせやすかったのが嬉しかったです。高砂の周りのお花をこだわったので、想定していたお値段より少し上がりました。ブーケ、フラワーシャワー、席次表、メニュー表、席札など主にペーパーアイテムを持ち込みにしたので、その分値下がりしました。お料理はどれも全部美味しかったです!デザートビュッフェをオプションでミッフィーのデザインにしていただいたのですが、これが本当に可愛くて大満足でした!ゲストからも大好評でした!ナチュラルな雰囲気で穏やかな時間を過ごせました。式場のすぐ隣が大きな駐車場になっているので、車で来るゲストの方々が喜んでいました。静岡駅からシャトルバスで10〜15分くらいの場所にありアクセスも良かったです。担当プランナーの方がとても親身になってくださり、本当に本当に素敵な式を挙げることができました。私たちが好きなものやこだわりたい部分を一緒に真剣に考えてくださり、心から寄り添って一緒に作り上げてくださったことに本当に感謝しています。お料理が本当に美味しいです!また、こだわりたい事をプランナーさんと一緒に考えて作り上げていくことができる素敵な式場です!ペーパーアイテムを持ち込む場合はできるだけ早めに作り始めるといいかと思います。オープニングムービーやプロフィールムービーは作るのが難しそうだったのでコスパ重視で外注しました。詳細を見る (689文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,016,410円(83名)- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 私の大好きな場所- 豪華なチャペルで、バージンロードが広く、迫力満点でした。ステンドグラスが印象的で、ゲストにも大好評でした。白を基調とした空間で、どの衣装でも写真映えする会場でした。元々、シンプルな空間なので、衣装やブーケ、装花等、自身のこだわり詰まった空間を生み出すことができました。式場見学の際、お料理を提供していただき、とても美味しかったので、ゲストにも共有したいと思い、少しグレードアップしました。可愛いペーパーアイテムをプレゼントしていただきました!メインのお肉がとても美味しかったとゲストから大人気でした。私たちだけでなく、ゲストに前向きな気持ちになっていただくことを大切にしていたので、本当に嬉しかったです。静岡駅から車にて約10分で、程よい距離感でした。また、高速道路から降りてすぐの場所なので、遠方のゲストにも安心して参列していただけました。近隣に高速道路があるのにも拘わらず、式場内からは一切それを感じさせない造りでした。プランナーさん初め、皆さんとても優しくあたたかく、対応してくださりました。準備期間も、当日も丁寧な対応を積み重ねてくださりました。プランナーさん等の対応すべて、素敵でした。「ここに決めて良かった」と心から思える出来事ばかりでした。愛溢れる方々に包まれ、今までの人生で一番幸せな日を過ごすことができました。プランナーさん等、皆様とても優しいので不安や緊張なく、終始笑顔で過ごすことができました。私達の細かな要望一つ一つに耳を傾けてくださり、実現のために向き合ってくださりました。詳細を見る (650文字)    - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素敵なチャペルとカジュアルな会場で理想を叶えてもらえる式場!- ステンドグラスが美しい。日差しが差し掛かると、チャペルがきれいに明るく光ります。席や床面はダークブラウンで、教会式にぴったりな厳かな雰囲気になります。バージンロードは長すぎない印象です。披露宴会場から独立したチャペルで、出口にベルがあります。ホワイトウィングとサンフレア、2つ会場があります。サンフレアはレストランとしても使われている、40〜50人くらいがぴったりな小さい会場です。私たちは、ゲストと食事をしながら会話を楽しむような雰囲気をイメージしていた為、サンフレアを選びました。ダークブラウンを基調とし、ライトも黄みがかった落ち着いたトーンで、夕方からの披露宴にぴったりの落ち着いた雰囲気の会場です。ケーキのデザイン料が思っていたよりも高かったですが、価格を抑えてデザインしていただけたのが嬉しかったです。引き出物バッグやブーケブートニアを持ち込みにして、価格を抑えつつも理想のものを購入できました。ペーパーアイテムは持ち込みましたが、こだわった結果価格は高くなってしまったかなと思います。どのお料理もとても美味しかったのですが、スープが特に美味しかったです。冬らしいポタージュのような重みがあり、リラックスできました。静岡駅からはバスでの送迎を準備していました。車で20分ほど、アクセスはしやすいのかなと思います。ゲストとの距離が近い披露宴にしたい!というテーマで、ゲストと話したり写真を撮ったり歓談タイムをたっぷりとりました。プランナーさんを始め、アテンドの方、音響担当・司会者・ヘアメイク担当、、当日をサポートしてくださったスタッフの皆様が、私たちの理想を叶えてくれました。スタッフの皆様の連携がとれていたと思います。アテンド担当の方、ヘアメイク担当の方は常にメイクや衣装を気にかけてくださり、安心して楽しむことができました。司会者さんや音響担当さんへの依頼を直接メールや電話等でできたり、こうしたい、ああしたい、といった要望をプランナーさんがいつも丁寧に対応してくれました。要望や相談がしやすいところ、できるできないとはっきり判断してくださり、対応してくださったところ、とても良かったです。たくさん悩んだり、決めることが多くて大変だとは思いますが、早めからリサーチして、アイテムや装花など、イメージを練っておくといいかなと思います。当日は、新郎新婦2人で写真を撮るタイミングがほとんどないです。誰かに頼んだり、合間で新郎に頼んで写真を撮ってもらったりすると、思い出になっていいな〜と思います!詳細を見る (1053文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,770,430円(46名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
 - 愛犬と一緒に、アットホームな結婚式が叶いました!- 私たちは家族のみでの結婚式を予定していたため、アットホームな雰囲気で、なおかつ愛犬も一緒に参加できる式場を探していました。その中で、こちらの式場はその条件にぴったりだったので、私たちの希望をすべて叶えてくれる素晴らしい式場だと感じました。登呂遺跡がすぐ近くで、場所が分かりやすく、ガーデンが広くて美しく、別世界にいるような雰囲気になります。愛犬もリラックスできる環境で写真映えするのでたくさん撮ることができました。プランナーさん、衣装屋さん、カメラマンさん、ヘアメイクさん、お世話になったスタッフの皆さん、素敵な方たちばかりで、準備段階から当日までの丁寧なサポートのおかげで、安心して式を迎えることができました。家族だけという少人数でしたが、アットホームで温かい雰囲気での結婚式ができ、心から楽しむことができました。また、愛犬も家族の一員として式に参加できたことが私たちにとって一番の思い出です。リングドッグとして登場した愛犬がみんなの笑顔を引き出してくれて、会場全体が和やかな空気に包まれました。ペット連れの結婚式に不安もありましたが、スタッフの方々が愛犬にも細やかな配慮をしてくださり、本当に感謝しています。独立型のステンドグラスが素敵なチャペルで父とバージンロードを歩けたことがとても感動しました。また、退場時に羽が降ってくる演出も素敵でした。この式場のおかげで、家族と愛犬に囲まれた特別な一日を過ごすことができました。アットホームな雰囲気やペットと一緒に結婚式を希望されている方には本当におすすめの式場です。これから式を挙げる方々が、素敵な一日を迎えられることを心から願っています!詳細を見る (695文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アットホームな結婚式が叶う緑の映えるかわいい式場- ガーデンが広く、緑が映える雰囲気の式場です。チャペルは茶色の壁に、大きなステンドグラスがあり、とても綺麗です。バージンロードが長く、参列者にもゆったり座っていただけます。椅子の背もたれがすこし斜めになっていて、座りやすく、バリアフリーにもなっていて、とても良かったです。白を基調とした披露宴会場です。白なので、テーブルクロスや高砂の色を何にしても合います。高砂の壁は白と木目調と変更できて、自分たちがしたい雰囲気に変えれるのもとても良かったです。70名前後の参列者でしたが、会場の広さは十分で、全然狭く感じませんでした。こだわったのは、ドレスです。提携しているドレスショップが1箇所しかなく、そこには好みのドレスがありませんでした。持ち込み料が5万円かかりましたが、どうしても好きなドレスがきたく、別でお金がかかりました。当初の見積もりから料理のコースなどは1ランク上げて出してもらったり、お花の値段も平均で出して貰えたので、その他は想定内程度の値上がりでした。ペーパーアイテムは手作りしたので、節約できました。サービスしてもらった点は、招待状を無料にしてもらったり、ドレスや新郎衣装は値引きをして貰えました。コースの種類も豊富で、選ぶのも楽しかったです。料理が美味しいはもちろんですが、お皿や料理の盛り付けも可愛らしくて、女性は絶対に好きだと思います。式場までのアクセスは最寄り駅からバスで15-20分程度だと思います。送迎バスを出してくれたので、ゲストも不便なく来ることが出来ました。駐車場は、式場隣の登呂遺跡のものを借りれますし、特に不便ありません。とても明るい方たちばかりで、打ち合わせからとても楽しかったです。担当のプランナーさんは特に話しやすく、色々な演出を提案して下さいました。フェアの時から丁寧な説明で分かりやすく、不便に感じたことは準備から当日までありませんでした。打ち合わせのない日でも、メールでこまめに連絡をとってくださったので、安心して準備が出来ました。スタッフ間も仲が良いのが分かるくらい、楽しそうにされていました。式場の雰囲気がとても良く、初めて行った時からここがいい!と即決でした。祖父母も呼びたかったので、バリアフリーな点も良かったです。また、2人とも、アットホームでカジュアルな雰囲気の結婚式がしたかったのでピッタリでした。また、雨の場合でも、雨に濡れずにチャペルと披露宴会場を行き来できると聞いて、ゲストに負担にならないところが良かったです。準備は早め早めに行うことをオススメします。フラワーシャワーの花びらを造花にしようとしてネットで頼みましたが、配達の遅延などで式ギリギリに届いてしまい、意外に量が足りない!など、すこしドキドキすることもありました。また、好きな音楽をゲストから聞いて、披露宴前の控え室で流す予定でしたが、準備が式前日になってしまい、当日すっかり忘れてしまって流せませんでした。早めに準備して、式場へ渡しておくべきだったなと後悔しています。詳細を見る (1248文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アンティーク調のチャペルが素敵- 静岡市では珍しい独立型チャペルです。中はアンティーク調の落ち着いた雰囲気のチャペルでとても素敵でした。ステンドグラスは薔薇をモチーフにしたデザインだった為、ウエルカムスペースはチャペルのデザインに合わせ美女と野獣にしました。親族のみの少人数での披露宴でしたが、机の配置やお花の装飾等式場スタッフに工夫して頂き、華やかな披露宴にすることができました。静岡駅から車で10分程度の為、立地は良いと思います。プランナーさんはじめ、スタッフの方々がとても親切に対応して下さいました。プロフィールムービーについて、挙式1ヶ月前に取り掛かりましたが、写真選びやコメントを検討するのに時間がかかりました。2〜3ヶ月前には準備しておくことをお勧めします。詳細を見る (318文字) - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 自分達色に染め上げられるスタッフさん達も暖かい式場です。- ステンドグラス、シャンデリアがとても綺麗で落ち着きながらもとても華やかな会場でした。70人のゲストでしたが、かなり余裕を持って座れていました。新郎新婦退場時にはフェザーシャワーもあって幻想的でした。白を基調としていて、アットホームな雰囲気でした。テーブル数が多くなってしまったのと、余興の関係上テーブル同士の間は若干狭かったですが、通常ならゆとりのある会場だと思います。ガーデンと繋がっているのも良かったです。披露宴会場前に置いてあるクマのぬいぐるみがゲストにとても人気でした。私たちが選んだドレスとタキシードで値段が上がったくらいで、それ以外は基本的には上がりませんでした。金額に対しても親身になって頂きました。値段が上がりやすいとされるウェディングケーキやフラワー類の所でも、これ以上は値段が上がりますとアナウンスをしてくださり、大変助かりました。持ち込みはペーパー類ドレスの小物オープニングムービープロフィールムービー特典やサービスは様々な所でサービスして頂きました。ゲストからは料理がとても美味しかったと好評で、中でもパンが美味しいととても好評でした。個人的にはパンに付けるバジルソースがお気に入りです。お料理演出もあったため、こんなにお腹いっぱいになった結婚式は初めてだとゲストから言われました。駅からは若干距離がありますが、シャトルバス送迎があったため、問題ありませんでした。車で直接車ゲストも隣の施設の駐車場に停めれるので全く問題なかったです。式場見学時に案内して頂いたスタッフさんに私たちの要望でプランナーさんとしてお世話になり式場見学から挙式当日まで親身に寄り添って頂き、理想以上の結婚式が挙げられました。ペーパー類を持ち込みにしたものの、操作に困り果ててプランナーさんに相談して一緒に考えていただき、一緒に式を作っていきましょうと言われた言葉通りに親身になって下さいました。この式場を選んで良かったと思える1番の理由がプランナーさん2人です。一生の思い出をより良くして頂いた事、心の底から感謝しかありません。ありがとうございました。自分たちの色に染め上げれる式場なので、自分の好きな小物を置きまくったりしました。お料理演出が出来るので、自分の好きな食べ物や、ゲストに食べて欲しいものをコース料理とは別で用意していただけます。通常ならデザートブュッフェ等あるみたいですが、私達は新郎の強い希望でラーメン屋台をしました。本当に本格的で、ゲストからの評判もかなり良く、大変満足できました。またカメラマンさんもありがたい事にとても素敵な写真やエンドロールムービーを作って頂き、まるで映画のようなムービーが出来て、一生の思い出になりました。かなり自由が効く式場なのでやりたい事飾りたいもの流す曲なんかを事前にピックアップすると話し合いがスムーズに行くと思います。詳細を見る (1186文字)     - 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で料理もおいしい- 独立型のチャペルで、天井が高く色鮮やかなステンドグラスがとても綺麗です。当日は天気が良かったためステンドグラスから光が差し込んでより綺麗に見えました。式場内は白と茶色を基調に温かみのある色合いです。アンティーク調のベンチや装飾も相まって落ち着いた雰囲気で素敵でした。茶色を基調とした落ち着いた色合いの会場でした。少人数でしたが狭すぎず広すぎずちょうど良い感じでした。会場内の窓からガーデンの緑が見えるのも良かったです。・パラシュートベア・キャンドル一斉点火・デザートビュッフェゲストに楽しんでもらうため追加で用意しました。特別割引で衣装代や会場使用料などが抑えられました。花をモチーフにしたコースにしました。どの料理も味はもちろん盛り付けも綺麗でした。ウエディングケーキもフルーツがたくさん乗っていてとても綺麗でした。駅から無料のシャトルバスが出るため遠方の方も迷わず来られると思います。担当のプランナーさんは明るく笑顔が素敵な方で、ブライダルフェアから式当日までとても親切に対応してくれました。当日は緊張や不安もありましたがスタッフ皆さんのサポートのおかげで安心してスムーズに進めることができました。レストラン併設なので料理がとても美味しいです。スタッフの皆さんがとても親切で当日も手厚くサポートしてくれるので安心して過ごすことができました。当日まであっという間に時間が過ぎていくので余裕を持って準備に取りかかるといいと思います。詳細を見る (616文字)   - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が面白くて優しくて最高☺︎- カジュアルでアットホームな雰囲気。クリスマスシーズンだったので、飾り付けのツリーやサンタなどクリスマス全開で可愛かったです☺︎カジュアルで可愛くとても明るい雰囲気の会場でした。高砂からゲストの顔がよく見えて、アットホームな雰囲気で行うことができました。ゲストが楽しんでもらえるように、キャラクタースイーツビュッフェやバルーン、ガチャガチャを追加しました。ゲストの楽しむ姿が見れて嬉しかったです!料理がとにかく美味しいです!ゲストも喜んでいました!キャラクタースイーツビュッフェも可愛く作ってくれました!☺︎最寄りの静岡駅から車で10分。静岡駅からシャトルバスを手配してくれます。駐車場は登呂遺跡の駐車場に停められます。プランナーさんはじめ、衣装屋さん、カメラマンさん、ヘアメイクさん、音響さん、司会さん、スタッフの方々、担当してくれる皆様が素敵な方たちばかりで、安心して式を迎えることができました。最高の結婚式に出来たのはスタッフの方々のおかげだと思っています。ありがとうございました。素敵なチャペルで父とバージンロードを歩けたのが嬉しかったです。バージンロードも長く、ゲストの顔をゆっくり見ることができました。退場時に羽が降ってくる演出も素敵です。この式場のおかげで、大好きな家族と友達囲まれた特別な一日を過ごすことができました。結婚式を希望されている方には本当におすすめの式場です。プランナーさんとの打ち合わせも、準備期間中も本当に楽しく過ごさせてもらいました。詳細を見る (633文字) - 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 忘れられない思い出になりました- ガーデンが気に入り、他の会場見学せずに決めましたが、当日は雨でチャペルでした。チャペルもすごく素敵で、チャペルで良かったと思いました。好きな曲を流しながら挙式が行えたので、緊張せず楽しめました。壁が白いので、どんな装飾にも合うと思います。アレンジが色々しやすいです。会場が広すぎず、ちょうど良かったです。ウェディングドレス高砂をもう少し豪華にしたケーキの段数やデザイン料テーブルの装飾なし静岡駅から少し離れてはいますが、送迎バスがあったので新幹線や電車で来られる方も困らなかったので良かったです。とても優しく、打ち合わせ〜当日まで毎回本当に楽しかったです。ガーデンの雰囲気が良いです。プランナーさんがとても優しく、たくさん提案してくれたので困らずに結婚式の準備が進められました。早めの情報収集、画像を集めておくことで、スムーズに準備が進められると思います。詳細を見る (378文字)  - 費用明細3,500,200円(80名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - スタッフ花丸で、自由度の高い式場- 会場のカジュアル、アットホームな雰囲気で、大きい会場ではありませんがどんな演出にも合うような、自由度が高い印象があります。スクリーンは前方3つ、後方1つで、見えにくい人がいないような設備になっています。通常はコース料理ですが、ビュッフェスタイルで、おしゃれな料理ばかりだと食べられない人のためにジャンキーなものも用意したいという意向を汲んで、予算内でバランスのとれた料理を用意してくれました。静岡駅から車で15分程度で少し遠いですが、シャトルバスの用意があることと、隣の登呂遺跡の駐車場を無料利用できるため、交通の不便さはあまり感じません。とても明るいスタッフさんばかりで、下見の時点から好印象でした。下見の時に猫を飼っている話をすると、猫のイラストを含めたウェルカムボードを即席で作ってくれました。特別感のある対応をしてくださってうれしかったです。些細な質問にも親切に答えてくれますし、メールや電話でも対応をこまめにしてくれました。披露宴の時には母から、スタッフとあんなに仲がいいとは思わなかったと驚かれました。メイクさんも気さくで、あまりイメージが明確でなくても素敵に仕上げてくれます。司会、音響さんとは対面だけでなく、メールや電話で少しずつ打ち合わせをしたため、ギリギリで変更があっても対応していただけて助かりました。慣例的な披露宴ではなく、やりたいことが決まっている、コンセプトにこだわりたい人には自由度が高いところが合うと思います。ラーメンビュッフェを取り入れたところゲストからの評判がよく、他の下見した式場にはない演出ができたことがよかったです。なによりスタッフの方々の、なんでも大丈夫ですよという頼もしさと、関わりやすさがおすすめのポイントです。アイテム類は早くに用意し、家で一度並べてみることをおすすめします。少しイメージと合わなかった、うまく飾れないということがあった時に別のものを用意する余裕がある方がよいです。当日はあまり食べられないため、絶対に食べたいものはしっかり確保してもらうとよいです。詳細を見る (858文字) - 費用明細2,281,675円(45名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 一生に一度の結婚式、ココで大正解!- 広々としており、退場時に天使の羽を思わせる演出が良かった。ステンドグラスの影響から会場内が明るかった。木の温もりを感じるチェアが素敵だった。サンフレア会場を利用させていただきました。色味から落ち着いた雰囲気で、緊張がほぐれました。当日飲み放題のプランにさせてもらった点とブーケにこだわりがあったため、値上がりした。送迎バスとドレス割引特典で費用が抑えられた。エンドロールをお願いせず、自作したエンディングムービーを用意し、節約を図った。お肉が最高でした。乾杯酒も美味しかった。標準の飲み放題を選んだが、種類が豊富で良かった。駅から送迎バスを出していただいたので、ゲストの人達が気兼ねなくお酒が飲める。隣りにある登呂遺跡の駐車場も利用可能。最初から最後まで親身になって対応してくれました。世間話やたわいもない話もしてくれたので、距離も縮まり相談事もしやすかったです。プランナーさん、司会者さん、音響さんの手厚いサポートが特に良かったです。いくら会場が良くても式場スタッフによって良い結婚式が出来るか否かが掛かっていると思うので、その点ではこちらの式場は安心できると思います。当日どんな式を挙げたいかイメージしておいた方がいいと思います。と、言ってもイメージが簡単に湧くものではないので、snsや動画で予習しておけば見るのも考えるのも楽しいと思います。詳細を見る (574文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,370,129円(28名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 演出が色々考えられるナチュラルで素敵な式場- ステンドグラスがとても綺麗で、バージンロードが広く、席の間隔も広々としています。白基調の明るい会場で、ガーデンからも入場ができる広い会場です。ハラハラドキドキ樽ゲームを追加したためレンタル代、メインテーブルの装飾代やウェディングケーキのデザイン料などが値上りしました。想定内の値上がりだったため、実際にはこだわってよかったと思っています。お花をモチーフにしたコースにしました。レストランもやっている式場のため、料理は何を食べてもおいしいです。パンにバジルソースがついているのが、他の式場と違って好評でした。静岡駅からバスで約10分。登呂遺跡の駐車場が利用でき、車でいくことも可能です。明るく丁寧なスタッフの皆さんで、準備から当日までスムーズに行うことができました。ケーキビュッフェ以外にも、おつまみビュッフェやラーメン屋台など選べるものが多かった。ガーデンが広いので、外でゲームをするスペースがありよかった。待合室がおしゃれ。結婚式準備は、溜めてしまいがちなので、事前にプランナーさんに相談して計画的に行うことをおすすめします。bgmは意外とゲストの印象に残っていたので、こだわると良いと思います。またゲームなどのイベントは少し多いほうが好評でした。あと記録映像は、結婚式終了後観たくなるので、できれば撮っておいた方がよいと思います。詳細を見る (567文字)   - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - あたたかい空間で最高のウェディングを!- 独立型のチャペルはステンドグラスがとても素敵です。見学に行く前から気になってはいましたが、直接見たら「ここがいい!ずっといられる空間」とお気に入りになるほどでした。今回の結婚式のテーマが大好きな美女と野獣ということもありステンドグラスの配色なども自分たちのイメージにピッタリでした。また床も真っ白な大理石で反射する画もとても綺麗で写真を撮影するのにもとても良かったです。外からの光も入り、とても明るい雰囲気の会場でした。高砂をソファーにすることでゲストとの距離も近くなりアットホームな雰囲気で行うことができました。・パラシュートぬいぐるみブーケトスの代わりに実施。・ウェディングケーキケーキデザイン料・ドレス、タキシードスナップ撮影やエンドロールなど契約時にサービスでプレゼントしていただいたり、その他割引きをしていただきました。シェフが野菜にとてもこだわりを持った方で、野菜の美味しさを存分に堪能できます。今回は花をテーマにしたコース料理で、どの料理も美味しく、ゲストの方からもとても好評でした。ウェディングケーキは希望通りの本型にしていただき、可愛く美味しいものでした。最寄りの静岡駅から車で10分、東名高速道路の静岡icから6分ほどの距離です。登呂遺跡の近くで周囲の音も気になりません。オプションにはなりますが、ゲストには静岡駅から送迎バスを使用していただくこともできます。駐車場は登呂遺跡の駐車場に停められるため車での来場も可能です。見学の時から笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。皆さん素敵な笑顔で迎え入れてくださいました。担当していただいたプランナーさんは私たちの好きなこと、やりたいことを引き出してくれる方でした。毎月の打ち合わせも楽しみの一つでした。たくさんの希望、意図を汲み取って私達のイメージ以上に素敵な式を一緒に作ってくれました。当日のアテンドの方の誘導も分かりやすく、スムーズに移動がてきました。メイクさん、司会者さん、音響さんもとても愉快な人たちで打ち合わせ時も当日も私達を笑顔にしてくれて、緊張もほぐれました。・全館ペットokということで、犬と一緒に前撮りをしたかったわたしたちにはピッタリの場所でした。当日はアレルギーの方がいたので残念ながら参加はできませんでした。・チャペル内はとても素敵です。ステンドグラスがたくさん使われていて、とてもお気に入りでした。・スタッフ皆様の笑顔や気配りがとても心地よかったです。大満足なサービスでした。・料理がとにかく美味しい!レストランもやってるようなのでまた食べに行きたいです。結婚式の準備期間が半年と長かったこともあり、早めから少しづつ進めたことで、余裕を持って準備ができました。当日、新郎はガチガチに緊張していましたがプランナーさんやメイクさんが笑わせてくれたので少し緊張がほぐれました。家族や友人が集まっていると思うのでみんなの顔を見ると安心できました。また新婦は全然緊張していなかったので新婦の笑顔を見るのも緊張がほぐれたりしました。緊張しやすい人はみんなの顔を見ると安心するんじゃないでしょうか。、詳細を見る (1292文字)    - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - ガーデンに包まれたあたたかな雰囲気でゲストのおもてなしが叶う- ちょうど良い大きさのチャペルで、バージンロードを歩きながらゲストのみんなの顔が見れて嬉しかったです。ゲストの座る椅子のスペースが広いので子供がいても身動きが取りやすく子連れのゲストが多くても過ごしやすいと思いました。ステンドグラスも美しく、フェザーシャワーではゲストから「わぁ」と声が上がるのが聞こえました。白を基調としたとても明るい披露宴会場でした。ゲスト同士のテーブルが離れ過ぎず近過ぎずという感じで、どのテーブルも孤立感が生まれなかったと思います。歓談時などはみんな一緒になって盛り上がれましたし、テーブルが遠過ぎて話せなかったということもありませんでした。いつでも主人公2人を近くに感じてもらえたと思います。ゲストへのお料理とドリンクは当初予定していたものよりランクを上げました。おもてなしを重視したかったので、お金をかけて正解でした。新郎新婦の身につけるものをあとからたくさん足したので、そこで少しコストが上がりました。プランに入っているアルバム付きのスナップ撮影をデータのみにしました。親族が多く何冊も作ってプレゼントしたかったので、コストを選びました。どのゲストも料理を絶賛してくれました。見た目から美しいメニューばかりです。ゲストに選んでもらえるものにしたので、より一層喜んでもらえたと思います。見学時にも説明を受けたのですが、お野菜からソースまでこだわりのあるお料理がたくさんです。本当に美味しいですし食べやすかったです。飲み物もメニュー豊富で、お酒の銘柄などの私たちの指定にも柔軟に対応してくださいました。子供向けのお料理もボリュームがあってよかったです。静岡駅から10分ほどの登呂遺跡の隣にあります。高速を利用するとインターチェンジからすぐなので、分かりやすいです。とても静かなところで、道路に面していますが車や人通りを気にする必要もなく影響を受けにくいイメージでした。見学に行った当初からとても丁寧な説明をしてくださいました。不明点や質問、不安に思うことをたくさん聞いてくれました。毎回の打ち合わせでも、こちらのわがままをほとんど叶えてくれて、急な変更にも何回も応えてくれました。式当日も終始私たちの周りのことを気にかけてくれて快適で楽しく過ごせました。息子も一緒の結婚披露宴でしたが、スタッフの皆さんが息子と一緒にいてくれたおかげで不安はありませんでした。持ち込みたいものが多かったのですが、持込料はかかりませんでした。(持ち込むものにもよると思います)お金はもちろんかかりますが、遠距離の送迎バスの手配を快く快諾してくださいました。2人が挙げたい結婚式のイメージをしっかりしておくことが大事だと思います。自分たちのこだわりをできる限り盛り込むことをおすすめします。一生に一度の自分たちが主人公の1日を後悔のないよう過ごせるよう、計画的に、楽しく2人の共同作業で作り上げられたら、本当に素晴らしい最高の日を迎えられると思います。愛も一層深まります。詳細を見る (1237文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 写真として記録にも記憶にも残る式造りをサポートしてくれます。- 挙式会場は独立型のチャペルでステンドグラスから入る日の光がとても綺麗でした。カジュアルな内装で堅苦しくない暖かい空間でした。ガーデンがとても美しく、石造りの建物と植物の緑でシックで幻想的な雰囲気です。スタッフの方の対応は優しい方ばかりでおかげで一生の思い出に残る式にすることができました。特にプランナーの方は真摯に誠意を持って対応してくださり、信頼できる方で本当に感謝しています。・素敵なロケーション・スタッフの方々の人柄・専属カメラマンによる感動する写真・エンドロールやダイジェストムービーによって 式を時間が経っても思い出せる当日は長丁場なので前日までにコンディションを整えておくのが大切だと思いました。詳細を見る (304文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,154,600円(118名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が面白くて優しくて最高。とにかく料理最高- 広くて大人数入るチャペルでした。スタンドガラスがすごく綺麗で自然な光に照らされ柔らかな雰囲気です。歩く距離も短すぎずちょうど良かったと思います。二つの部屋が選べて、私は人数が多かったのでホワイトウィングという少し広めの部屋にしました。すごく広いわけではないけど90名のゲストとスタッフさん達が余裕で入るスペースです。皆さんとの距離も近くて落ち着きました。静岡駅から車で20分ぐらいだと思います。周りは、目の前が道路ですが音楽がかかってるので音は気になりません。式場には緑とお花がたくさんあり違う世界に来たような気分になり、写真映えもして、ここにしたいと決めましたスタッフさん達みんな仲が良く、堅苦しくもなく、本当に打ち合わせから本番まで楽しかったです。説明も分かりやすく、親身になってくれすごく助かりました。料理が本当に美味しいです。準備は余裕を持ってやった方がいいです。当日1週間前には終わらせた方が気持ち的にも余裕が出てストレスなく本番を迎えられると思います。残りの1週間は、手紙を書いたり美容dayにしてもいいと思います。詳細を見る (464文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,815,042円(92名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 夢を叶えてくれる最高な式場!- レトロな会場がアットホーム感を感じさせてくれ、温もりのある式にすることができました。また、会場のステンドグラスがとても綺麗で、上方から羽根が落ちてくる演出もとても良かったです。白を基調とした会場は新郎新婦の衣装を華やかに引き立ててくれ、自分たちの好みの雰囲気にすることができました。メインテーブ後方の壁は好みの模様に変更できました。また、式場スタッフの計らいでディズニーフォントで装飾してくださり、とても可愛かったです。メインテーブルから見た会場は縦長で狭く感じますが、ゲストの顔は良く見れました。とても美味しく、ゲストからも美味しかったと言われました。お花のコースにしましたが、見た目も可愛く、味も美味しく大満足です。アクセスの不便さは感じません。式場の周りの景色に関しての感想は特にありません。式場を決めた1番の理由は人柄の良さでした。担当のお2人のプランナーさんのおかげで、打ち合わせからすごく楽しくて、笑いが絶えなかったです。親身になってくださり、色んな面でお世話になり、一緒になって考えてくれました。自分たちの要望をたくさん叶えてくれました。本当に感謝しかありません。ディズニー要素が取り入れられ、プランナーさんがフラワーシャワーの花びらでミッキーを作ってくださいました。あとデザートビュッフェはディズニー要素を取り入れられて、ディズニーから取り寄せた?と言われるほど素敵でした。司会や音響やお花の担当の方と直接打ち合わせができ、音響はcdを持ち込みせず出来て良かった。プランナーさん以外の方もとても親切でした。たくさん助けていただき、感謝しています。自分の要望をプランナーさんに伝える。疑問に思ったことはたくさん質問したほうが良い。早めに進めたほうがいい。詳細を見る (734文字)     - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 式場全体もスタッフも全てがかわいい!- 大きなステンドグラスと高い天井が素敵でここに決めました!ステンドグラスに宗教っぽさがなく、かわいくてお気に入りです。光が入るステンドグラスの前のシルエットや、バージンロードに反射した姿は写真映えして素敵です。退場時に降ってくるフェザーもゲストから歓声が上がってました。ホワイトウイングは、真っ白なキャンバスなのでどんな雰囲気にでもできます!と見学のときにプランナーさんに言われてすごくワクワクしました!高砂の壁は何パターンかに変更ができて、ここを変えるだけで全く違う雰囲気になります。ゲスト38人だったので後ろにスペースができ、スイーツビュッフェを室内でやることができました。ドレス、ムービーはだいぶ上がりましましたが、妥協しなくてよかったと大満足です。各テーブルはクロスにプラスでテーブルランナーを追加しましたが、あるだけで華やかさが倍増したと思います。新婦のボディメイクや新郎のヘアメイクも追加してよかったです。なし美味しかった、お腹いっぱいとゲストに喜んでもらえました。デザートビュッフェのデザートをディズニーキャラクターモチーフにしていただきましたが、かわいくておいしくて写真映えしてゲストからも大好評いただきました!式場まではシャトルバスをお願いすることもできました。駅から少し離れていますが、駅前だとアクセスはいいですが、現実味がでてしまうのでそれがないのが魅力だと思います。周りに大きな建物がないので、バルーンリリースができるのも最高です!ディズニーイメージの結婚式をしたい!と思っていたので、プランナーさんに細かいことが伝わるか心配していましたが、すごくよく分かってくれていて本当によかったです!やりたいことはいいですね!と全肯定してくれて、迷っているときは的確にアドバイスをしてくれて、打ち合わせが毎回楽しかったです。当日は担当のプランナーさん、見学を担当してくれたプランナーさんのかわいいおふたりが一緒に楽しんでくれてこちらもとても楽しかったです。お花の担当さんもとてもセンスがよく、打ち合わせの時に伝えたふんわりしたイメージを何倍も素敵にしていただけて本当に大満足です。ブーケも贈呈用の花束もとても可愛かったです。音響さんもディズニー音楽をよく分かってくれていて、最高でした。メイクさんもかわいく、かっこよくしてくれて大優勝でした。チャペル、ガーデン、披露宴会場どこもとても素敵でした。自由度が高いのが魅力だと思います。ディズニーイメージの結婚式をするなら見学に行くべきだと思います。準備ははやめはやめに、旦那さんと仲良く!詳細を見る (1073文字)     - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式会場のステンドガラスとこだわり料理が特にオススメ- 挙式会場独立型で、ステンドガラスのデザインや色合いがあるがとてもおしゃれで惹かれました。天井も高めに設計されており開放感もありました。挙式会場が独立型で、屋根伝いではないため、フラワーシャワーなどの演出が天候に左右されやすいのが気になりました。披露宴会場は2つから選べて、それぞれが全く別の雰囲気でした。披露宴会場からは中庭が見えて、とても開放感がある作りになっていました。中庭を使った演出や青空ビュッフェも楽しめるようで、設備面は申し分なかったです。試食させて頂いた柔らかいお肉とカラフルで美味しいソースが美味しかったです。地産地消を大事にしており、地元静岡の食材を使った料理が魅力でした。式場はわかりやすい場所にありますが、jr静岡駅から少し距離があり、シャトルバスや自家用車で行く必要があります。式場の周りはビルがなく、天候が良ければどこからでも綺麗な青空を見ることができます。開放感のある式場と独立型チャペルならではの景観が魅力です。料理のランクでどのくらい値段が上がるのか、選択する披露宴会場でできることが変わってくるのか、提携しているドレスショップの場所などを事前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (504文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
 - ガーデン演出ができるおしゃれな式場- ブラウンとホワイトがメインの独立型チャペルで、カラフルなステンドグラスがありとても綺麗でした。披露宴会場は2箇所に分かれていて、日程が空いていれば好きな方を選ぶことができます。会場からはガーデンへ出られるので、ガーデン演出ができるのが魅力的です。試食ではメインの肉料理がとても柔らかく、特にソースにもこだわりがあるとのことでとても美味しかったです。シェフが詳しく説明してくれるので好印象でした。駅からは遠いですがシャトルバスもあります。式場の隣の駐車場も使用できるそうです。見学時の案内はスムーズで、それぞれの会場でできる演出なども詳しく説明してくれたのでとても分かりやすかったです。披露宴会場によってはピザ窯の使用もできるとのことでとても魅力的でした。自分たちが気に入った披露宴会場が希望日に空いているかや、その披露宴会場だとどんな演出や設備が使用できるのかをしっかり確認した方が良い。詳細を見る (394文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - アットホームで楽しい結婚式ができる- チャペルは厳かながら、緊張しすぎない温かさを感じるため、落ち着いた気持ちで過ごすことができました。チャペルとステンドグラスのコントラストも綺麗で写真映えします。バージンロード両サイドにあるお花は会場によっては有料などあると思いますが、こちらはプラスの料金なくどの方でも同じ仕様で使えました。大きさは大きすぎず小さすぎず一般的かと思います。ナチュラルテイストの清潔感のある会場です。カジュアルさを重視していたのでイメージとピッタリでしたアットホームでゲストと楽しみたい披露宴を考えている方にオススメです。ものすごく広いわけではありませんが、50ー75人くらいがちょうど良さそうな大きさと感じました高砂の背面の壁は、イメージと合わせて白と茶色のパネルの配色を入れ替えられます。高砂の装花も壁に吊るしたり、高砂両サイドにボリュームをもたせたり、すっきりさせたり、様々なバリエーションから選べます。私はレモンをたくさん並べたかったのですが、その要望にも答えてくれました。テーブルも何種類かあるため、2〜7名のグループを作れます。椅子はホームページのに載っているウッド調のものが可愛いと思いましたが、座りづらいようなのと40脚くらいしかなかったため座りやすい椅子を使用しました。最初の見積もりの段階で料理を本番と同じコースにしていたこと、ドリンクのオプションやラーメン屋台、デザートブッフェを入れてもらっていたことで大きな変化はなかったです。ドリンクのオプションや料理は初めから高く設定しておかないとのちのち大きく変わると思うので見積もりを確認することをおすすめします。演出に関しては何も考えていなかったのでキャンドルリレー分の演出料で値上がりしました。演出も見積もりに1つ入れておくとあとからギャップは少ないかと思います。フラワーシャワーは造花で見積もりが入っています。ブーケトスをやりたい方はブーケが2つ必要なようです。見積もりから少し上がったもの高砂の装花は8万から12万ウェディングケーキの見積もりは1段で入っていたので、3段にしたことで+3万、そこにフルーツを増やしてさらに+5000円招待状などペーパーアイテムは持ち込む予定もなく全て無料にしてもらっていましたが、結局友達はweb招待状が主流なので、割引は招待状以外のところの方が良いかと思います。契約の際の見積もりからは100万は変わると聞くことが多いですが、変わったのは50万ほどでした。最初の見積もりでは他の式場のように80万ほど割引きしてもらいましたが、その場では決めず他の式場と迷っていたこともあり結果的に100万円以上は割引が入りました。ラーメン屋台をつけたらデザートブッフェが無料など割引もありました。契約後に見積もりから無くしたものはほぼなく、引き出物の金額も上げているので値下がったところはほとんどありません。割引してほしいところは契約前に伝えておかないとあとあとの交渉ではどの式場も難しいかと思います。ケーキ入刀の際のナイフへ花をつけるかどうかでも金額が変わりますが、なくても全く問題なかったです。ベール、アクセサリー、手袋はシーインなどで購入したためレンタルよりかなり抑えられました。ドレスの保険に入りましたが、よほどのことがない限り破損しないので入らなくても良かったと思います。有料でカメラマンの指名もできますが、指名しなくても素敵な写真をたくさん撮ってくれていました。他の会場でも試食しましたが、圧倒的にアヴェニールガーデンの方が美味しかったです。お肉も柔らかく、ソースもありきたりなものではないオリジナルのソースでした。試食したもの全てが美味しかったこともこちらの会場に決めた一つの理由です。ウェディングケーキも甘すぎず好評でした。披露宴の終盤には、デザートブッフェの他にハンバーガーやカナッペ、フライドポテト、アメリカンドック、ラーメン屋台を出しましたが、どれも美味しかったです。ラーメン屋台に関しては、美味しさはもちろん、初めて見てすごく楽しかったと非常に好評でした。ブッフェは、お茶漬け、そば、うどん、そうめん、焼きそば、おにぎり等、やりたいものがあれば形にしてくれるようです。 コース料理はしっかりとおしゃれなものがでてきて、尚且つお祭りのように気軽に楽しめる料理も用意できるところはこちらの会場の良さだと思います。コース料理は他のランクの料理と入れ替え可能なため、全ての料理を自分が良いと思う内容にできました。お皿のデザインも、お願いすれば好みのお皿と変えられるようです。料理が美味しかったので記念日などの機会にレストランに行こうと思います。駅近の式場と比べると便利なわけではありません。車でくる方にとっては駅前より混雑もなく道がわかりやすいためいいと思います。ゲストの方は登呂遺跡の駐車場を無料で借りられます。シャトルバスは見積もりの段階で一応割引として入っているのでプラスの料金はかからず利用できます。見積もりでは28人のシャトルバスが入っていますが、バスの大きさもいくつかあるようなので、28人をオーバーしてもプラスの料金はかからないようです。駅近ではない分ガーデンを楽しめ、開放感のある会場だと思います。周りの音も全く気にならず楽しめます。見学の際のマネージャーさんの雰囲気や頼りがい、そして仕事に対する意欲、真剣さにひかれ、この方にお任せしたら素敵な結婚式ができるのではないかと思い、こちらの会場に決めました。本当は心の中で別の式場に決めていたのですが、とりあえずもう1つだけ見てみようという軽い気持ちで見学していたため自分では予想外の決定でした。そのため、見学の際の方がプランナーさんをやってくれるならというお願いをして最後まで担当していただきました。打ち合わせで毎回優柔不断な私に、的確なアドバイスをくれ、不安でたくさん連絡をしても全て対応してくれました。もちろん色々なオプションの提案はしてくれますが、無理に勧められるわけでもなく、なくても良さそうなものははっきり教えてくれるので嫌な気持ちになることがなく、打ち合わせが長引くこともありませんでした。初めての見学の際はレストランの支配人とシェフの方も挨拶にこられたことで料理に対しての安心感、信頼感も感じることができました。担当のヘアメイクさんや音声さんも非常に感じよく、人に恵まれたと思える式でした。アットホームでゲストと話しやすい雰囲気が魅力です。ラーメン屋台やおでん屋台など他にはない珍しくて楽しい披露宴ができます。披露宴は楽しさいっぱいで、挙式は美しいステンドグラスのクラシカルなチャペルで落ち着いた大人な挙式が行えるため、感動と笑いの両方が味わえます。担当になるプランナーさんは、こちらからの指名がなければそれぞれの方に合いそうなスタッフさんを選んでつけてくれるようなので安心できると思います。受付や待合室はディズニーのレストランのようなレトロ感がかわいいです。私は9ヶ月半ほど前に契約をしたため打ち合わせが始まるまで3ヶ月ほどあきました。打ち合わせ後は色々なタイミングで想定外の決めることが出てきます。何をしていいかわからない時期でも、確実にやると決めていたプロフィールムービーや両親への手紙、席札のメッセージなどはすぐに取り掛かり始めたことであとから大変な思いをせずに本番は心に余裕のある状態でむかえることができました。演出に関しては何も考えていなかったので、早い段階でできる演出の一覧を見せてもらっておけばじっくり考えられたかなと思います。挙式を希望する日はざっくりしたものではなく、こだわりの日にちや曜日をはっきり伝えるといいかと思います。詳細を見る (3157文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 美しいチャペルと親切なスタッフ、自分たちらしい式が挙げられる- ステンドグラスがとても綺麗で印象に残ります。木目調のイスで落ち着いた、温かみのある空間です。新郎新婦の退場時に降るフェザーシャワーの演出も良かったです。お部屋の色味はブラウンで、やわらかな雰囲気のある会場です。長テーブルにお花を装飾していただきました。当日は親族のみで貸し切りにしていただきましたが、お部屋は広すぎず、ゆったりとした空間で落ち着いてお食事ができました。・カメラマン指名料撮影していただいた写真がとても素敵で、指名させていただいて本当に良かったです。・新婦小物小物は無料でレンタルできるものを考えていましたが、ドレスに合った納得できるものを選ぶことができました。・新郎ヘアメイク新婦のヘアメイク打ち合わせの際に、最近は新郎もヘアメイクをお願いする方が増えていることを聞き、折角なのでお願いしました。メイクの出来上がりに感動していました。・アルバムシェフお任せコースをお願いしました。・アミューズバリエ 〜祝宴の始まり〜・ウフ・ブルイエ 帆立の燻製キャビア添え・長田の桃 モッツァレラチーズ ハモンセラーノ・太刀魚とオマールエビのルーロー トリュフ香るジュドオマール・食通の静岡牛葵フィレ肉のグリエ ソースマデール・パンナコッタもマンゴームースのガトー仕立て 初夏の果実とともにどの料理もとても美味しかったです。以前レストランを利用させていただいた際に美味しかったメニューをリクエストさせていただき、当日メニューに組み込んでいただきました。登呂遺跡の駐車場を無料で利用させていただきました。インターチェンジを降りて5分で到着するため、車でのアクセスはとても良いと思います。担当のプランナーさんは、式場見学、打ち合わせから当日まで丁寧に対応してくださいました。予定していた内容の一部を当日変更していただくことがありましたが、スムーズに対応してくださいました。式場から帰る際には、スタッフさん全員でお見送りをしてくださったのがとても嬉しく、印象に残っています。親族のみだったため、挙式後は披露宴ではなく、食事会をさせていただきました。以前お食事をさせていただいた際に美味しくて印象的だった料理をリクエストさせていただき、結婚式当日に提供していただきました。家族と一緒にゆっくりお食事をすることができて良かったです。家族もとても美味しいと喜んでいました。・ドレスは早い段階から見学に行って、お気に入りのドレスを選べると良いと思いました。・ウェルカムボードなど自分たちで手作りするものは、出来ることから早めに進めていくのが良いです。レンタルできるものを活用させていただくのも良いと思います。詳細を見る (1097文字)  - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 緑あふれるガーデン、チャペルがきれいでご飯が美味しい- 花柄のステンドグラスが印象的な、あたたかみのあるチャペルです。前だけでなく、横にもステンドグラスがあります。とても大きいチャペルではないですが、60名入っても余裕がありました。白色の明るい会場です。ガーデンがついており、外でデザートビュッフェができます。デザートビュッフェを、動物モチーフでやりたかったので、デザイン料が少しかかりました。とても可愛いビュッフェになったので、こだわって良かったです。ペーパーアイテムをなるべく持ち込みにしたので、少し節約になりました。花をテーマにしたコース料理を選びましたが、可愛くて美味しかったと好評でした。特にウニのスープロワイヤルと、お肉が柔らかくて美味しいです。ウェディングケーキは、タルトピラミッドケーキにしたので、一段のケーキでも華やかでした。東名静岡インターも近く、駐車場もあります。静岡駅からシャトルバスも用意できるので、アクセスもいいです。東名がすぐそばですが、騒音は気になりません。どのスタッフさんも優しく、対応が素晴らしいです。見学時からシェフが挨拶に出てきてくれました。プランナーさんは、見学時から私たちに寄り添って考えてくださり、とても良かったです。最後まで迷いましたが、ペット可なのでリングドッグの演出を行いました。挙式だけでなく、披露宴会場にもペットが入ることができます。思ったよりもゲストや家族と写真を撮る時間がないので、どうしても撮りたい人がいればカメラマンに事前に伝えておいた方がいいです。また、自分たちがいない間(受付や中座中)の様子がわからないので、歓談の様子も動画を撮ってもらえば良かったと思いました。詳細を見る (688文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - オーダーメイドの挙式、披露宴が叶いそう- ステンドグラス、石造りの柱(パルテノン神殿のような形)、あたたかみのある木目調のイスが印象的でした。高さや広さがほどよい大きさに感じました。後方にガーデンがあり、デザートビュッフェができるようになっていました。途中で雨が降ってきたのですが、屋根が出てきて驚きました。海老のフリットと鮭のテリーヌ?が美味しかったです。肉料理に一緒に出てきた野菜がブーケ状になっているのが可愛らしかったです。登呂遺跡の駐車場が利用できました。高速道路のicも近く、車のアクセスは良いです。会場のすぐ南側に高速道路が走っていますが、音は気にならなかったです。静岡駅までマイクロバスを出してくれるようです。親族用とその他用の待合スペースが分かれており、広々としていました。その割に会場がコンパクトで移動距離が少なく、脚に優しかったです。詳細を見る (356文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 27歳
 
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 8% | 
| 21〜40名 | 8% | 
| 41〜60名 | 28% | 
| 61〜80名 | 33% | 
| 81名以上 | 22% | 
アヴェニール ガーデンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 11% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 33% | 
| 301〜400万円 | 36% | 
| 401〜500万円 | 17% | 
| 501〜600万円 | 3% | 
| 601万円以上 | 0% | 
アヴェニール ガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ336人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アヴェニール ガーデン(アヴェニールガーデン) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8033静岡県静岡市駿河区登呂5-19-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 













