
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】教会挙式にあこがれていて、ステンドグラスもすてき
【挙式会場】教会挙式にあこがれていて、ステンドグラスもすてきで、本当に式をここであげられてよかったです。【披露宴会場】洋館のようだけど、広さとも適度な広さでアットホームな感じがした。【料理】披露宴をここで行っていないので、味は分からないが、見た目はとてもきれいだった。【スタッフ】とてもすみからすみまでサービスが行き届いていて、夫婦共々すてきな一日を過ごすことができました。【ロケーション】京都の町中にあるため、交通便がよく、だけど、建物中はそんな都会にあるような感じがしないギャップがある式場です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会式を希望する方は、こんなに本格的な教会式場はないと思います。一度はあのステンドグラスや式場を見学してみるといいと思います。【こんなカップルにオススメ!】教会が好き、洋風の古風な建物が好き、アットホームな雰囲気が好きな方にはピッタリ詳細を見る (390文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気さいこう
京都の繁華街どまんなかにあるので、ガーデンでゆっくりとはできませんが実際の教会だったということもあり、ステンドグラスなど雰囲気は最高です!お料理もとてもおいしいと評判で、レストランを単独で開いて欲しいという要望もあるそうです。スタッフのみなさんもとても対応が良く、あまり無茶な要望をしなかったのですがイロイロと聞いていただけるようです。ほんとうにオススメですよ!詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドア開けた瞬間のあの...
ドア開けた瞬間のあの感覚が大好きです。新婦のツボをしっかり押さえていていて、教会にあって欲しいものはたいていあったように感じます。聖歌隊の方が、同じ衣装を着ていて統一感がありました。常に音楽は流れていたし、始まる前にも30分間音楽が流れているので、会場にどっぷり浸れます。バージンロードの長さや、祭壇の階段、ステンドグラス、パイプオルガンどれをとってもよかったです。ただ、披露宴会場が地下にあること、建物の関係上、縦長であるために新郎新婦と席が遠い気がしたのが気になりました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都の街中、中心部にある2.イギリスの教会から移設したステ…
【この会場のおすすめポイント】1.京都の街中、中心部にある2.イギリスの教会から移設したステンドグラス、パイプオルガン歴史のあるイギリスの教会を京都の中心部に移築してできた教会です。特にステンドグラス、パイプオルガンは歴史を感じさせ、雰囲気が良いです。平日の式を申し込みましたら、一日一組限定でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】本当の教会だったためステンドグラスや雰囲気などが
【挙式会場】本当の教会だったためステンドグラスや雰囲気などがとっても良いいです【披露宴会場】地下なので少し狭いけれど、50人ほどだとちょうど良かったです【料理】とてもおいしいと評判のとおり、とてもおいしかったです。【スタッフ】イロイロな要望を聞いていただいて、当日もちゃんとリードしていただいたので良かった。【ロケーション】京都の繁華街にあるので、外に出るのはとても恥ずかしいけれど招待客のみなさんの時間をつぶすところがあるのでイイと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ほんとうに雰囲気がいいので、一目見てほしいです。【こんなカップルにオススメ!】料理がとてもおいしいし、イロイロ要望も聞いていただけるのでとてもオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【この会場のおすすめ...
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても親切。2.本格的なステンドグラス。3.バージンロードが長い。バージンロードが長く、ステンドグラスは本格的で、パイプオルガンの音色がすごい良かったです。スタッフの対応もよく、今まで見てきた会場の中でもかなり良かったです。ここで挙式がやりたいと思える教会でした。隣接されているパーティー会場も親族に喜ばれるような感じで好印象です。教会での挙式を考えている方にはオススメです!!詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/25
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのバージンロ...
チャペルのバージンロードは長く本当に素敵でした!結婚するならチャペル!そしてウエディングドレスで長いバージンロードを歩くことが憧れだったので本当に感動しました。神聖なところということで写真を撮れなかったのでそれをお見せできないのが本当に残念です。模擬挙式も感極まって(自分を想像して)泣いてしまいました。。。ステンドグラスも素敵です。普段買い物をしているところでしたがこんな素敵なチャペルがあるなんてびっくりでした。パーティ会場もクラシカルで高級感があります。私たちは、50名ぐらいでやるつもりですがその人数だと余裕があるくらいの広さです。70名まで入るとのことでした。他にもクリスマスの飾りつけなどかわいらしくなっているので河原町付近に行ったら前を通ってみるのもいいと思います。チャペルは、本当にオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが大きくてステンドグラスがとてもキレイ2.スタッフ…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが大きくてステンドグラスがとてもキレイ2.スタッフが皆、親切3.こちらの希望をなんでも聞いてもらえる4.アットホームな式ができる5.料理がおいしいとにかく、あのチャペルは一度見学してみてください。長いバージンロードにステンドグラスから光がさしていてとてもキレイです!感動的な式ができました。スタッフの皆さんが親切です。当日は、祖父、祖母に気を遣っていただき、イスを用意していただいたり、料理の変更を聞いていただいたり、臨機応変に対応していただき、とても感激しました。絶対!!オススメです!!詳細を見る (266文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/12/11
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスがとてもきれい。2.スタッフがとても親切。3…
【この会場のおすすめポイント】1. ステンドグラスがとてもきれい。2. スタッフがとても親切。3. パイプオルガンの音はやっぱりすごい。式のみをこの教会で挙げました。その理由はステンドグラスはあまり見かけない上、とてもきれいで、パイプオルガンの音が何より他にはないすばらしい音色。この部分がゆずれなくて、披露宴と式場をわざわざ別にしました。やっぱり別々にして本当によかったし、参列した方も私が入場すると同時に涙してる人が多いくらい本格的な教会でした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/15
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードが長い2.ステンドグラスが大きい3.雨でも問…
【この会場のおすすめポイント】1.バージンロードが長い2.ステンドグラスが大きい3.雨でも問題なし4.スタッフの対応がていねいチャペルの造りが、ぱっと頭に思いつく教会のイメージそのままで細かな部分もこだわって輸入している。昼間でもキャンドルとステンドグラスからの自然光のみで重厚な雰囲気の中で式ができそう。スタッフの対応も時間の調整を許す限りの中で対応してくれるということで、場所の移動時間に合わせて式が行える。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/02
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
教会のステンドグラスが本格的2.挙式のみのプランがある3.…
【この会場のおすすめポイント】1.教会のステンドグラスが本格的2.挙式のみのプランがある3.スタッフさんの対応が親切まず一番に教会のステンドグラスがとてもキレイで素晴らしかったです。こんなに本格的なモノは他にそう無いのでは?あと、挙式のみのプランだったのですが、会食先の紹介も丁寧に教えて頂いたり、スタッフの方が本当に自分達の為に頑張ってくれているんだと感じた事が多かった!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/12/18
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
めちゃくちゃ綺麗な教会♪ムード最高☆
他のホテル会場の下見の待ち合い室に置かれていた雑誌を見て、セントアンドリュース教会のあまりの綺麗さに、嫁も自分も思わず一目惚れ!後日、即行下見して即申し込みしたぐらい。挙式だけで約50万と、思ったよりも高くついてしまったため、残念ながら挙式だけにしましたが、とても素晴らしい雰囲気ととても親切丁寧なスタッフの皆さんのおかげで、一生で忘れられない良い一日を体験できました!ここは絶対にオススメですし、予算に都合がつく方は、是非とも披露宴もして下さい!三条という街中ではありますが、通行人にも祝福してもらえますし、本当に良いとこですよ!詳細を見る (266文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を終えてまず思...
結婚式を終えてまず思うことは…京都セントアンドリュースを選んで本当に良かった!!という事です。私がそう思う理由は、沢山ありますが、まず第一に挙げられる事は素敵なスタッフさんに出会えた事です。打ち合わせに行く事が楽しくて仕方ありませんでした。聖堂は厳かな雰囲気でとても感動しました。牧師さんが凄く温かく、リラックスして式を挙げられました。パーティーは自分達らしい結婚式にしたかったのであるテーマがあったのですが、私のわがままを100%叶えて下さいました。スタッフさんのアイディアも加わり、希望以上の仕上がりで、さすがプロだなぁと思いました。料理もとっても美味しいとみんな喜んでいました☆素敵な結婚式が挙げられて幸せいっぱいです!!!ありがとうございました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/27
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
教会内がとにかく素敵...
教会内がとにかく素敵です。高い天井、長いバージンロード、本格的なステンドグラス すべて理想ぴったりでした。街中にこんな素敵な教会があるなんて信じられませんでした!一度見学に行けば、本格的な教会の素晴らしさが実感できると思います。スタッフの方もとても気さくで、緊張しやすかったり、人見知りなひとでもこの会場のスタッフの方になら安心してワガママを言えるんじゃないかなぁと思います!見た目は小さな会場ですが、なかはとても広々としていてゲストの人達が、とてものびのびと一日を過ごせそうな雰囲気があります。街中の会場ですから交通の便も良いですし、早めに会場に着いてしまっても、周りには一休みできるお店もたくさんあります。個人的には、キレイな会場でエレベーターやスロープ、車椅子用のお手洗いがあるなどすべての人のことを考えた施設設備であることがポイントが高かったです。親族にもゲストにも、もちろん自分達も大満足するなら絶対この会場がオススメです!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/23
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
今まで見てきた教会の...
今まで見てきた教会の中でナンバーワン☆目の前に広がるステンドグラスには圧巻です!ブライダルフェアの時には、実際に賛美歌とパイプオルガンも聞けてウルウルしてしまいました。スタッフの方々も、いつでも笑顔で迎えてくれるので打ち合わせに行くのがとても楽しいです♪わからないことだらけの私達に、一から丁寧にお話してくれるので、不安なことも安心に変わります。あとやっぱり大事なのは料理ですよね。ゲストの方々が一番印象に残るのは料理だと聞いたことがあります。美味しいと大評判なので、今度試食会に行こうと思ってます♪披露宴会場はアットホームを望んでる方には丁度いい広さですね。ゲストとの距離も近いしホームパーティー気分でワイワイ楽しめそうです♪詳細を見る (314文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方はみんな...
スタッフの方はみんな気さくで、とてもリラックスして当日をむかえることができました。ロングトレーンのドレスがとてもよくはえる教会で、みんなにキレイだったと言ってもらえました。ステンドグラスも最高でした。料理もおいしい!!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/14
- 結婚式した
- 4.6
- 会場返信
挙式のみの利用でした...
挙式のみの利用でした。とにかく教会の中が高さもあり本当に“教会”という雰囲気がサイコーでした。ステンドグラスもキレイでした。不満足の点もありませんでした。スタッフの方々も皆良かったです。挙式のみの利用のため、利用時間が少なかったのがちょっと残念でした。(披露宴はホテルでやりました)詳細を見る (141文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/05
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
まず教会の雰囲気が素...
まず教会の雰囲気が素敵です。それに一目惚れして決定しましたが、スタッフの皆さんも良い人たちばかりだし、ドレスも素敵なものがあったりと良い事尽くしでした。楽しく準備を進められ当日を迎えられたのはここに決めたからだと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/05
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
友人から料理がおいし...
友人から料理がおいしい。と聞いてブライダルフェアにいきました!残念ながら試食はありませんでしたが・・・でも、あんなキレイな聖堂は初めて見ました。彼女はちょっとうるうるしてたくらいです^^;僕的には重厚感のある扉が最高!に良い演出してくれると思いました。案内してくれたスタッフの方もほんとに親切な方で、わがままばかりの僕たちの話をしっかり聞いてくれました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
バージンロードが長い...
バージンロードが長いです。天井も高いですが、参列者が通る通路が狭いです。街中にあるので移動が便利だと思います。詳細を見る (55文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
感動的な厳かな挙式、...
感動的な厳かな挙式、チャペルのステンドグラスがとても素敵で、ホテル等の簡素な場ではなく、深い思い出に残る挙式が出来、披露宴会場はゲストを見渡せる距離感で自然にアットホームな式になりました。ゲストと近くなりたい人にはとてもオススメ!!!詳細を見る (117文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/05
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
階段とステンドグラス...
階段とステンドグラスのある教会なので本格的な挙式ができあmす。100名入り、バージンロードも長いので厳粛な雰囲気を思う存分感じることができました。スタッフの方々に気配りしていただき、安心して一日を過ごすことができました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/03
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
挙式のの利用でしたが...
挙式のの利用でしたが、とても満足のいくものになりました、スタッフのみなさんが一丸となってサポートしてくださいました。どのプランナーさんもオススメです!!ワガママもたくさんきいてもらって私達らしい式ができました。ありがとうございました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2006/12/24
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
皆さんもおっしゃって...
皆さんもおっしゃっていますが、とにかくチャペルは感動的です!!!こんなチャペルで式をあげられること、招待する人もどれくらい感動してくれるのか想像するだけで、今からすごく楽しみです♪ここには書ききれないほどステキなので、とにかく実際に見に行って確かめてみてください。披露宴会場はバーンと豪勢ではないですが、とてもあったかい感じです。新郎新婦の席も、みんなと同じ視点でセットされています。あんまり豪華だったり堅苦しい式は・・・と思っていた私たちにピッタリでした。全て館内を通じての移動なので天候や季節の心配もいりません♪持ち込みなどがほぼできないのですが、逆にそこを知り尽くしているプロにお任せできるので、安心かな?<アドバイス>会場ももちろんですが、私がここに決める大きな理由になったのは、スタッフの方がとってもとってもステキだったからです。決して押し付けた感じではなくて、でも話しやすい空気だとか、知りたいこと、悩んでることに関しては、ほんとに親切に対応してくれて助かりました!!イメージを知りたいなぁ・・・という気持ちくらいで訪れたフェアで、帰る頃には、このプランナーさんにおまかせしたい!!と思うまでになっていました。これからも分からないことだらけで不安ですが、心強いお姉さんのようなプランナーさんがいるので、がんばっていけそうです担当プランナーさんだけではなく、他のスタッフの方も、電話応対なども丁寧なので、親にも安心してもらえそうだし、当日の招待客にもしっかり対応してくれると思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2006/12/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
とにかく聖堂の雰囲気...
とにかく聖堂の雰囲気はすばらしいです!本物の教会のようで、式に参列した友人は心が洗われたと言ってました(笑)スタッフもとても親切で、私たちカップルが結婚式にお金をあまりかけられないことを最初に言うと押し売りなどまったくなく、予算の範囲内ですばらしい式を実現してくれました。提携の衣装屋さんのTAGAYAはセンスのいいドレスが揃っていて、私は1着しか借りなかったのですがそれでも10万円OFFしてくださり、インポートのドレスがかなりリーズナブルな値段で借りれました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
いろいろ見た教会の中...
いろいろ見た教会の中でダントツ1位!!でした。天井も高くバージンロードも長いし!何と言ってもステンドグラスがとてもキレイです!!スタッフの方たちも皆丁寧でしっかりされているので全てにおいて満足できました。教会での式を考える方には是非!!オススメです!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/11
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルには圧倒され...
チャペルには圧倒されました。天井も高く、ステンドグラスも本当に素敵でした。パイプオルガンの音色も心が洗われるようでうっとりしました。が、「ステンドグラスだけ」という感じもしました。全体的にこじんまりとした式場ではありますが、披露宴会場の色がさらに狭い感じを増させているのでは?と思いました。落ち着いた伝統のある会場という雰囲気を出したいのだろうとは思いますが、落ち着いたを通り越して暗い…と感じました。写真を撮るスポットも少ないです。でもフェアのときに頂いたスイーツはおいしかったです(^^)お料理も食べてみたいなと思いました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/05/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
私はこの会場で挙式だ...
私はこの会場で挙式だけしました。とにかくみなさんが言ってらっしゃるように、聖堂のステンドグラスがステキすぎです!パイプオルガンと赤いバージンロード…というオーソドックスなチャペル挙式に憧れていらっしゃる方には絶対にオススメです。牧師さんも大変やさしい雰囲気と声をされていてステキですよ♪そしてスタッフの方がいつも笑顔でいてくださるのが、和やかな雰囲気でとてもよかったです!ただ、すべてにおいて持込が不可なので最終的にけっこう予算がかかってしまいました…逆にスタイリストさんやカメラマンの方は会場を知り尽くしていらっしゃる分、天候などによるステンドグラスの光の加減も調整し、大変美しく残してくださいます♪あとはもし当日が雨でも、聖堂からの階段が室内なのでフラワーシャワーが出来るのがいいですね☆天候の心配がいりません。<アドバイス>式に対する自分のこだわりがどこにあるのかを、まずは明確に持つことが大事だと思います。イメージをそのまま相手に伝えるのは思う以上にむずかしいです。しかも色々とこだわりが出てくるので、すべてが中途半端になってぼやけてしまいがちです。なのでまずは「これだけは!」という拘りを自分の中でしっかりと決めて、それを目標に他のことを決めていくのがいいんじゃないかなと思います。そしてそれを形にしてくださるスタッフの方は、やはりとても重要ですよね!担当プランナーだけに限らず、すべてのスタッフの対応が徹底して行き渡っている会場でなければ、せっかく来てくださるゲストの方々にも失礼にあたると思います。スタッフにとっては毎日の仕事のうちのひとつでも、当人たちには一生に一度の晴れ舞台。ろくに希望も聞かずに段取りで進めようとするスタッフのいる会場は、どれだけステキな会場でも見合わせたほうがいいと思いますよ!詳細を見る (758文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/11
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
初めての見学でわくわ...
初めての見学でわくわくどきどきでした・・・でも中に入った時こんな教会が理想!!って思ってた感じどおりの教会でした。子供ぽいかもしれないけど長くて赤いバージンロード&パイプオルガンこれが夢だったんです☆1件しかみていないのでちょっと心配だったけど全然空いていなかったので勇気を出して決めました。これから1年ちょっとかけて自分に理想どおりの式にしたいです☆私の担当に人はとにかく素敵なんです。沢山アイデアをくれて心強い人なんです。1件目で決めてしまったのも担当の人が本当に素敵な人でこの人にしてほしいって思ったのもありました。これから宜しくお願いします!!セントアンドリュースさんの大ファンです♪<アドバイス>姉の時に思った事ですが姉は沢山の会場を見て決めました。でも担当の方がすごく事務的で何をいっても無理とかばっかり言ってる人でした。最後まで姉は我慢してましたが私の担当の人と会った姉はやっぱり会場が好きだけじゃ良い式にはならないとつくづく言ってました・・・涙)皆さん一生に一度の事なので本当に安心できる人に任せるべきですよ!!私の担当の人を皆さんに紹介したいくらいです♪まだだいぶ時間はあるのにいつもメールくれてとっても楽しいです☆セントアンドリュースさんは本当おすすめです。でも有名になりすぎても寂しいですが・・・詳細を見る (559文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
今までいくつか教会を...
今までいくつか教会を見てきたのですが、ここでしたいと思える場所がなく、なんとなく妥協しないといけないのかなぁと思っていました。でもセントアンドリュースさんを見せていただいた時、自分はここで式をあげるんだ、という気持ちが自然とわいてきました。すばらしいステンドグラスと何といってもあのパイプオルガンの音。その雰囲気に感動したのもありますし、あとスタッフの方の対応がすごく親切で、押し付けがましくもなく、すごく話しやすかったのもここならいいと思えた要因のひとつでした。<アドバイス>やっぱり教会や披露宴会場も大切ですが、それだけでなくスタッフの方を見る、というのが大事だと思います。自分たちの人生で一番の舞台をその人に任せるのですからそれまでの打ち合わせも含め、心から信頼してなんでも話せる関係になれるというのは大きいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/12
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(50件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(50件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 52% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 4% |
| 401〜500万円 | 2% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3495件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




