
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
割にあっていなくて残念。
コストパフォーマンスについて
この規模、オリジナル性、特別感等含めて300万弱は高すぎると感じました。見合っていない。他会場でこだわり尽くした方がいいかと。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペル、披露宴会場
コストパフォーマンスについて
一般的で妥当な金額詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レトロでステンドグラスがあるチャペル
コストパフォーマンスについて
当日制約のプレッシャーがなく安心して見学することができました。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史的な式場ですごく温かみを感じました。
コストパフォーマンスについて
市内でこれくらいの金額なら平均的かなという感じでした。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルレトロな式場
コストパフォーマンスについて
ドレスの持ち込みは不可。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが印象的な式場
コストパフォーマンスについて
費用は思ったより安かったです。見積もりもしっかりと相談に乗っていただけます。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な京都の式場
コストパフォーマンスについて
リーズナブルでした。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理とステンドグラスが最高です!!
コストパフォーマンスについて
コスパいいと思います。これだけしっかりした会場、お料理でこのお値段でできるのかとびっくりしました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感が味わえる素敵な洋館です
コストパフォーマンスについて
少し高めのお値段となっています。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタンドグラスが綺麗で貸切感を味わえる教会です
コストパフォーマンスについて
他の会場に比べるとしっかり中身の詰まった見積もりをいただけたと思います。新婦のアクセサリーが無料で何個でも好きなだけ選べるところも魅力です。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
赤いじゅうたんとステンドグラスがすてき
コストパフォーマンスについて
50名で300万円ほどで見積もりしていただきました。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のチャペルが素敵な会場
コストパフォーマンスについて
見積もりを頂いた時は若干高めだと思いました。ただ、前撮り等が含まれていたので内容は充実しており、値上がりしづらいかもしれません。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が最高でクラシカルな雰囲気の教会です
コストパフォーマンスについて
全体的にやや安めだと思いました。安いからといって質が悪いわけではなく、引出物や引菓子も目移りしてしまうほど良いものがたくさんありました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ステンドグラスが立派です。
コストパフォーマンスについて
値段は立地等考えたら安くはなかったです。何かのパック的な見積りでしが安い目の見積りでしたのでこだわればこだわるほどどんどん上がっていく感じでした詳細を見る (640文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスや赤いバージンロードが素敵
コストパフォーマンスについて
秋シーズン割で30万円引きになるなど、値引きをうまく使えば安くなります。あまり設備が充実している印象ではなかったので、少し料金は高く感じました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
少人数によい結婚式場です
コストパフォーマンスについて
70人で300万弱の見積もりでした詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーの方がとても感じが良かったです
コストパフォーマンスについて
衣装小物が無料でついていたり、カメラ撮影もあまり高くないので良いのではないかと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがすてき
コストパフォーマンスについて
どこの式場も同じかと思うが、オープニングムービーやその他ムービーはできるなら自分でつくるのが節約になります。すでに式をあげた先輩夫婦からソフトを借りるなどするといいかと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ドレスにこだわりたい方にはおすすめです!
コストパフォーマンスについて
見積りは出してもらっていませんが、衣装はこだわっても他の会場ほど上がらないようです。小物やアクセサリーは追加料金なしで全て選べるとのことで安心です。詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
幻想的で厳かなチャペル。正統派におすすめ。
コストパフォーマンスについて
60名で約270万円。私の要望を追加、340万円。 得点として20万円のプレゼントがあり、320万円の見積もりで。 最初に安くみせようとはしておらずとても誠実な料金提案でした。詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
入った瞬間から外国に来たかのよう!雰囲気重視のあなたに!
コストパフォーマンスについて
あらかじめプランがあるようで、見積もりせずとも大体の値段が分かる資料をいただいたので助かりました!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんの対応力
コストパフォーマンスについて
見積もりは、60名で料理のグレードアップ、エンドロール、和装前撮り、挙式の映像を入れ、 年内ということもあり特典をつけていただき、だいたい300万円程でした。希望していたものも含めて予算内に納まりそう...詳細を見る (1513文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしいステンドグラス
コストパフォーマンスについて
初期見積もりの段階ですが、コストパフォーマンスは良いと感じました。ドレスや料理をランクアップしても、そこまで費用が上がることはなさそうでした。ひとつひとつの項目が、他の会場に比べて安かったです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式を考えてる未来の花嫁様
コストパフォーマンスについて
ドレスはお金をかけたとゆうか、プラン内にはおさまりませんでした。 やはり、写真に残るのでドレスは自分自身が着たいと思えるものを着るべきだと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なチャペルです
コストパフォーマンスについて
初期見積もりと比べて最終的にあんまり金額が変わらないです。オプションについてもたくさん相談乗っていただきましたので、予算通りに結婚式を挙げることができました。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧巻のステンドガラスチャペル
コストパフォーマンスについて
156万円 少人数プラン適用です。 必要なものが含まれていますが、ドレス18万円タキシード5万円なため、選ぶものによって値上がりするとおもいます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがすてき
コストパフォーマンスについて
安くもなく高くもなく。 余興がしにくいと考えると少し高い気がします。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスのチャペル
コストパフォーマンスについて
1日2組限定のゲストハウスにしてはリーズナブルだと思います。 衣装のところでかなり金額が変わりそうなくらいです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史ある教会
コストパフォーマンスについて
結婚式会場としてのコストレベルは真ん中くらいだと思います。高すぎず、安すぎず…詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的な式場です
コストパフォーマンスについて
価格交渉は難しそうです。また、見積もりについても見積書を作成してくれるわけではなく、電卓をたたいてそれぞれの費用をプラスされて提示されたので、何がいくらかかるかがわかりにくかったです。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(75件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 1% |
81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3364件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える