EXEX SQUARE (エグゼクス・スクエア )(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
憧れの結婚式場
チャペルは白が貴重で、とても神聖な雰囲気。またプロジェクションマッピングが導入され、他の式場にはないので、すごく良い演出ができるなと思います。聖歌隊の歌がとても響き渡って、本当に感動しました。フランス館に決めました。フランス館も真っ白な会場で、自分達の好きなように、アレンジ出来るのが気に入りました。カーテンの色まで選べるのには、驚きました。ガーデンもきれいで、窓からは他の建物が見えないように作られているらしく、いつもの環境と違う特別な時間を過ごせるみたいです。フランス館をアレンジするのが今から楽しみです。予算に応じて案内してくれます。私の予算が低いので難しいかなと思いましたが、上手く調整して頂き色々とご提案してくれました。おいしいの一言です!こちらの料理は間違いないですね。駅からは少し距離がありますが、無料バスも出してくれたし、駐車場もたくさんあるので、特に問題ないと思います。見学に行ったのですが、とても話しやすいプランナーさんでした。会場見学も、チャペルから出る時にサプライズでスタッフの方が集まってフラワーシャワーをしてくれたのが感動しました!親身に話を聞いてくれたので、スタッフの方は本当に良かったです。ブーケも貰えて、見学だけど、当日をかなりイメージさせてくれる案内をしてくれました。式場が綺麗なのはもちろん、料理がとても美味しいです。ネットにも料理は特に絶賛されておりますが本当にその通りだと感じました。参列者にも満足してもらえるかと思います。またチャペルでは控え室から参列者の様子を伺うことができるなど、裏側の作りまで工夫してあります。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ重視の方にオススメ!
聖歌隊の歌がすばらしく、感動しました。こちらが笑ってしまうシーンもあり、新郎新婦らしく温かな挙式でした。オシャレな雰囲気の会場で、かわいいというよりはスタイリッシュでかっこいいイメージです。御手洗いを含め、とても綺麗で良かったです。料理が美味しいと聞いていましたが、その通りどの料理もとても美味しく、感動しました。最後にデザートとウェディングケーキ、2種類のスイーツが出てきて、大満足でした。駅から遠いですが、送迎バスがあるようです。挙式会場から披露宴会場まで横断歩道を渡っての移動でしたので夏場は辛いですが、うちわや冷たいおしぼりを用意してくださり、とても助かりました。細やかな対応で素晴らしかったです。ドリンクやパンのおかわりをこまめに聞いてくださり、とてもスムーズでした。スタッフの方の対応や心遣いがとても良かったです。新郎新婦だけでなく、招待客も満足できる式場だと思います。招待客の子供にも優しく笑顔で対応しており、子連れでも安心だと感じました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスト抑えても
全体が白くステンドガラスの光が床に反射して素敵だったアットホームな感じででき、自分たちで会場の雰囲気を変えれるドレスにはお金はかかる花や料理を安く抑えたが満足いく式になった1番安くしたけどすごく美味しかった量も十分でゲストも喜んでくれた駅から無料バスが出るスタッフがすぐ動いてくれて困ることがなかったマタニティー使用のドレスにしたデザートビュッフェはみんなが喜んでくれた式場全て素敵だった、スタッフの対応もしっかりしているのでよかったたくさんお話ししてやりたいことを伝えるといいここにしてよかったと本当におもった。コストをなるべく抑えてやったが後悔のない満足いく式になったスタッフの対応もよく、困ることがなかった詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
夢の白いチャペル、そして大人可愛い結婚式
真っ白で明るく私の憧れのチャペルです。バージンロードも、斜めになっているため、参列していただく方たちにも見やすくて、とても素敵だと思います。チャペルの後階段があるんですが、とても綺麗なガーデンで、良い気分でいられます。披露宴会場はスカーラなんですが、階段があり、大きな窓もあるので、入場するとき、色々な場所を選べますので、3着着る方にもお色直し後の楽しみがより増えます。そして、オープンキッチンは見て楽しみつつ、美味しいお食事がいただけますので、魅力的だと思います。コストは一生に一度と思うと、納得です。装花の担当の方にコストはこれくらい、と伝えたら親身になってくれ、こんな風にできますよ、っと絵を描いてくださり、写真を見せてくださいました。なので、相談してみて良かったです。車があるので、そんなに困ることもありません。打ち合わせが真夏にあり、その際に日傘までさしてもらえて、まるでお姫様のような気持ちにさせてもらえました。プランナーの人は言葉遣いや、笑顔も素敵です。私たちの話に親身になってくれます。スカーラの会場は挙式会場から披露宴会場まで可愛い車にのって行けます。これも楽しみの1つでわ。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても可愛らしい式場です
まるでお城のような可愛らしいチャペルで、爽やかな雰囲気で気に入りました。また、待合室は広く、トイレのアメニティがしっかりしており、快適で良いと思いました。設定価格からの値引きがあまり無いように感じます。400万円以上は掛かると考えておくべきだと思います。参考として、アルバムが約30万円、ドレスは約20万円から。また、ビデオ関係で撮影・エンドロールがムービー主体で約15万円から。メインのお肉が美味しかったです。また、デザートビュッフェがたくさんの種類があって素敵でした。駅から遠いのですが、送迎バスがありますのでそこまで不便ではないと思います。車で来られる方は、駐車場が少し狭く、また住宅が周りにある入り組んだ場所に立地しておりますので、少々不便かもしれません。新郎新婦がリムジンを使って登場する演出等、一風変わった演出を計画してくれるのが良いと思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステキでした!
とても落ち着いていてモダンな感じが気に入りました!ガーデンもあるので是非。階段があるので楽しみです(ノ*>∀<)シェフの調理姿も見れるのもひとつです!予算内で満足です。料理というょりデザイン的な感じでお洒落で美味しかったです。お肉がとてもレアで美味しかったです。シャトルバスが出るので助かります。とても親切で楽しかったです‼私達のペースに合わせお話をして下さったので助かってます。アットホームな感じでガーデンもあるので是非(*≧艸≦)控え室もとても落ち着いていて新郎側と新婦側の控え室が別々なのと、あらゆる場面でも控え室や出入口が別々なのが気に入りました。あらかじめ下調べしておく事をおすすめします‼詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人気高い式場
チャペルが白色の統一構成でバージンロードを歩く新婦がキュート、エレガント、とても可愛く映っていました、広くはありませんでしたが白の色具合が優しい色です、バージンロウドがスロープ的で段々上がっていて他にない作りで驚きました、そして声が響き渡るので聖歌隊の歌声を良く聞き取れましたオープンキッチンが素敵です、フレンチをベースとしての独創的なアレンジもあり味付けも年配の方向けの味に仕上がっています。旬の食材や地元の素材を生かしていて、お肉の火入れも良く美味しい岐阜駅から20分ほどかかる住宅街にあります。シャトルバスがあったので気になりませんでした、。人気のある式場なので決まりがあって厳しい部分もあると思います、アットホーム的な式を希望は妥協したほうがようのかと思います詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良かったです
チャペルから出たところにフラワーシャワーができる場所が広がっていて、いいなぁと思いました!3種類の会場があり、可愛い感じと明るい感じとモダンな感じの会場が選べるとの事だったので、自分達がどんな雰囲気で披露宴をやりたいかで最適な会場を選択できるのは嬉しいと思いました!岐阜駅からは少し遠いけど、無料で送迎バスが出るとの事なので心配はないかと思いました。チャペルの中や控室、全ての披露宴会場を、ここでこうして〜と説明してもらいながら案内して頂いたので、すごくイメージがしやすかったです!また、金額に関しても隠すことなく色々教えて頂けました。スタッフの方が丁寧で親切なので、親身に相談などのって頂けると思います!あとは雰囲気に応じて披露宴会場が選択できるところもオススメです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ありがとうございました
白を基調としていて、とても清潔感のある解除でした。下からのライトがとても綺麗で、会場に入った瞬間、とても感動しました。様々なタイプがあっていいと思いました。どれも雰囲気がよく、素敵でした。1番好きな雰囲気はイタリア館でした。木目と白を基調とした会場で、とても雰囲気がよかったです。ガーデンがしっかりお手入れされてました。デザートを頂きましたが、とても美味しかったです。細かいところまで可愛く仕上がったデザートでした。ちょっと駅からは遠いけど、大通りより一本奥に入ったところだから、車の音とかがさほど気になりませんでした。柵で囲まれてるからか、周りのことはあまり気になりませんでした。駐車場もたくさんあると思います。スタッフの皆さんはみんなとても優しく丁寧に接してくれました。分からないこととかを質問するとすぐに細かく説明してくれて、嬉しかったです。アットホームな式をしたいと思うなら、最適かもしれません。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが素敵です
式場からは外の街が見えないので、式場の空間をたっぷり味わえました。ガーデンがあるので、みどりも見えてすごく良かったですやりたいことはみんなやらせてもらいましたとっても美味しかったです。料理も選ぶことができたので楽しかったアクセスが駅から少し離れていますが、シャトルバスなど手配してもらえたので助かりましたわがままをいっぱい聞いてもらえて助かりました。ありがとうございました生花のヘッドアクセオープニング、プロフィールDVDなどスタッフのみなさんがとっても親切でいつでも相談に乗ってくれました。また、チャペルも聖歌隊の歌もすごく素敵でしたスタッフのみなさんがとても親切なので、よく話し合われるといいと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
岐阜でナチュラル好きなら!!
ナチュラルな雰囲気です天井が高くて開放的です節約したのは、ペーパーアイテム、花冠ウェルカムアイテムなどを手作りにしたところ。お金をかけたのは、美味しいと評判だったお料理。旦那と私の地元のものを取り入れてオリジナルメニューを作ってくだりました駅からは遠いのですが、無料のシャトルバスがあります何度も相談にのってくれて、親身になって考えてくだりました造花は、会場のフンイキニアワセテナチュラルな雰囲気にしました。ドレスはナチュラルなグリーンと、ロイヤルな雰囲気のカットレース。なんと言っても料理!!ナチュラルな雰囲気が好きなかたにはオススメで。ガーデンも、季節によって変わるお花も素敵でした。どのスタッフさんも、いつお会いしても、好感が持てる方ばかりでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
大人なリゾートウエディング
ライトが当たってきれいでした。太陽の光は入らなかったと思います。独立式チャペルを希望していたのでよかったです。リゾートな雰囲気でした。あとはフェミニンな場所とゴージャスな場所もあります。ゴージャスな場所は貸し切りなので高めです。最初の見積もりは割りと普通の値段でした。他県に新館ができるとのことで色々割引はつけていただけました。でも、これから料理代のランクアップやお花代等でだいぶん上がるようですね…ドレス代も見積の最低価格では収まりません。正直値段に関しては高めですね。一番高いコースの試食をしましたが、とてもおいしかったです。駅からは遠くてやや不便です。遠くから参列されるかたには申し訳ないですが、岐阜の式場はある程度仕方ないと思います。担当のかたはとてもいい方でした。親身になってくださる担当者さんがいたのでここに決めました。雰囲気も自分次第で色付けできる会場なので、自分らしい式をあげたいかたにおすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
いまいち‥
チャペルは天井が高く声もとてもひびき、バージンロードは階段がないのでいいと思いました。少し狭いですが壁一面白を基調としているので狭さもそこまで気になりません。やはり他の会場と比較すると狭いです。3部屋あるので自分達の希望に合わせて選ぶ事ができます。また、雰囲気も違うのでそういった点はいいと思います。平均的な価格だと思います。美味しかったですが他の式場よりも配慮が足りないと感じました。急かされるように食べなければならなかったので、残念でした。駅から遠いですがバスを用意してもらえるそうなので、心配はいりません。プランナーの方はとても細かいところまで気を配って下さいましたが、少し威圧的で好感が持てませんでした。絶対にこの式場がいいというポイントはありませんでした。チャペルは子供がないたり体調が悪い時に使用できる小部屋が裏側にあるので便利だと思いました。岐阜の地元の友達や親戚が多い方にはいいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
たくさんのゲストに美味しいって満足してもらえました!
白を基調としたチャペルでしたが、大聖堂のように天井が高く、自然光がたくさん入ってキレイでした!式場探しのときから、足が不自由な親族が何人かいたためバリアフリーを気にしてましたが、ここではそれが安心だったのも決め手でした。階段があるオシャレな会場でした。お花等は嫁がお花のスタッフさんと何度も打合せをして、当日はよりオシャレな雰囲気にしていただけました!私は仕事の兼ね合いでなかなか打合せ行けませんでしたが、スタッフさんが十分にフォローして頂けて本当に感謝しています。テーマを写真にしたので本当にこだわりました。その分、カメラマンの人も私達が用意した小物を使ってたくさん素敵な写真を撮ってくれました。ガーデンやフォトスポットも沢山あり、写真うつりがすごい良かったです!印刷物は自分達の好きなデザインで持ち込みしましたが、持ち込み料がかからないので良かったです。評判どおり!親も料理は大事にしたいと言っており、満足していました。当日はもちろん、未だに久々に会った友達から美味しかったって言われるのは本当に嬉しいです!!料理重視のひとには本当におすすまです。駅から送迎バスが出てて安心でした。二次会も同じ式場でお願いでき、ゲストの負担も少なく済みました。駐車場が広いというのが何よりも安心です。たくさんのスタッフの方に良くしてもらいました。プロデューサーの方は私達が思いつかない演出もたくさん提案してくれました。男としては衣裳や美容の打合せにあまり乗り気がしませんでしたが、スタッフさんの対応に男でも本当に楽しく打合せできて、おどろきでした。本当に素敵な方々がイチからサポートしてくれます。プロデューサーの方だけでなく、沢山のスタッフの方と結婚式をつくれて楽しいです!料理が本当に美味しい!オリジナルメニューをつくれたり、自分達も式後に別室で食べさせて貰えたのも良かったです。ゲストだけでなく、自分達も料理を打ち合わせから当日まで楽しめるのがおすすめです。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタイリッシュな披露宴会場
真っ白なチャペルでクリスタルの装飾がとても綺麗でした。聖歌隊の生演奏やセレモニーの後のフラワーシャワーが華やかで素敵でした。スタイリッシュでモダンな披露宴会場です。吹き抜けになっていて天井が高く、スペースが広かったです。オープンキッチンがあり、出来立てアツアツのお料理を食べることが出来るのが良かったです。フレンチをベースにしたコース料理を頂きました。品数が多く、ボリューム満点で美味しかったです。デザートビュッフェも色鮮やかなスイーツがたくさんあって大満足でした。岐阜駅から離れていますが、送迎バスが出ているので問題ありませんでした。とても親切に対応して頂けました。ガーデンがとても綺麗です。緑が多く、手入れが行き届いていて非常にオシャレでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
デザートが楽しい結婚式場
バージンロードが長く、ゆったりとした広さで、下からのライトがきれいにウエディングドレスを照らしていたのでドレスがすごくきれいに見えました。一か所をそのままカップル用となっていたので、広々と使っていて楽しかったです。水が流れていたのできれいでした。ただ、挙式会場から道路を渡って披露宴会場に行ったのが現実に戻された感じがしました。デザートがともかくきれいでおいしかったし、見た目も華やかでよかったです。駐車場はたくさんありました。電車で行ってしまったので駅からは距離がすごくあり、タクシーで行くしかなかったのでシャトルバスか何かあればよかったなと思いました。アレルギーなどがないか事前に聞いてくれてすごいなと思いました。入口に噴水があったり、細かなところまで綺麗に見えるように演出してありました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙げるならここで!
全体的にアットホームな感じがして、周りの道路や音などが聞こえないのが良かったです。斜めに上がっていくバージンロードは転ぶ心配がなく安心できる。天上が高いので圧迫感もあんまりないです。可愛い雰囲気からかっこよい雰囲気までかねそろえてあり、カーテンからクロスまで変えれるのがいい!ガーデンでデザートビュッフェができるのもいいと思いました!試食でハーフコースを頂きましたがどれもおいしく頂けました。料理の面でも安心することができました。岐阜駅からバスを出してもらえるので、遠方からでも問題ないです!また駐車場も多いので車で来る方も安心です!スタッフさんはみんな親切な方で色々質問してしまいましたが1つ1つ丁寧に答えて頂けました。料理とコストパフォーマンスとスタッフさんが決めてになりました!スタッフさんとよく考えて決めていくのが、いいと思います。気になることは全部聞いた方が安心できます。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしを感じる素敵な式場です。
会場がシンプルなのにとてもお洒落でカッコよかったです!天井も高く、両側の壁がスクリーンになっていて、LIVE映像みたいなのが流れてびっくりしました。以前列席した時は可愛らしい感じの会場だったので、雰囲気がまた違って良かったです。2度目の列席でしたが、評判通りの美味しさでとても楽しみにしていました!オープンキッチンから出来たての料理が出てきて、料理もウェディングケーキもとても美味しかったです。盛り付けも器とかもとてもお洒落です。駅からすこし離れていましたがシャトルバスがあったのと、駐車場はたくさんあるとのことだったので車でいきました。ついたらお出迎えのスタッフさんたちがいて迷うことなく案内して頂けました。スタッフの方はどの方もとても感じよく親切でした。ドリンクなども気にかけて聞きにきてくれたり、テーブル担当の方が友人との写真をとってくれたりしました。友人と一緒に新郎新婦には内緒のサプライズ余興をしたのですが、プランナーさんもとても慣れていて快く色々と相談に乗ってくださいました。司会の方の運びも完璧で、本当にありがとうございました。化粧室がとても清潔で、お洒落でずっと雰囲気がこわれない会場だと思いました。女性には嬉しい化粧室の小物(脂とり紙とか、ヘアスプレー)が充実していてびっくりしました。髪を直したかったのでありがたかったです。スタッフさんの気配りやプランナーさんがいい方で全体通してすごくいい式場だと思います。何よりお洒落で料理が美味しいのでこの式場で二度目の列席でしたが呼ばれて嬉しかったです。また列席したい式場です^_^詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく綺麗な式場
天井が高く、またバージンロードが坂になっていて2人が見やすいガーデンがあって、とても開放的な会場でした。またリニューアル後に初めて列席したのですが、雰囲気も変わっていてとても良い雰囲気でした噂通りとても美味しかったです。シェフがきちんとメニューも紹介してくれて、何かにつけて、おもてなしの心満載でしたこんな所に式場が?という良い意味でビックリします。車で行ったので遠からず近からずで、丁度良かった。また駐車場が広かったので止めるのに困らなかった笑顔が素敵でしたとにかく綺麗。また、スタッフが常に笑顔で対応してくれるので良いです料理にこだわるならここです!何回列席しても本当に美味しいです。また料理を運んでくれるスタッフの方達も素晴らしい気遣いで、列席者思いの式場だと思います詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式場
白を基調としたチャペル。ステンドグラスから差し込む光で、とても明るく感じられました。聖歌隊の歌が素晴らしかったです。ブランケットのサービスも、よかった。新郎新婦の雰囲気にとてもあっている会場でした。広めの会場で、天井も高く開放感があり、ゆったり過ごすことができました。花火の演出が、よかったです。料理はボリュームもあり、色鮮やかで美味しく大満足です。アレルギー対応もしていただき、残さず食べることができました。デザートビュッフェはたくさんの種類があり、みんな喜んでいました。駅から離れてはいますが、送迎バスもあり、お酒を飲む私にはとても便利でした。広い式場でしたが、スタッフの方が丁寧に案内してくださいました。テーブル担当の方も、笑顔が素敵でよかったです。新郎新婦の好みにあった会場が選べます。スタッフの対応もよく、料理もとっても美味しいです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式を終えて
聖歌隊の方がすごい迫力で、とても感動しました。スカーラという会場を使用したのですが、階段演出や滝側からの登場などのいろいろな演出が出来、良かったと思います。料理にお金をかけました。最初は真ん中辺りで予算をとっていただいたのですが、正直12,000円では…という感じです。私たちは18,000円で用意しました。国産牛を使用しましたが全然固くもなくとても美味しかったです。節約したのは自分達で手作り出来るものは極力しました。たかが100円の差でも人数が多いとそのぶん差も大きくなるので、時間と労力がかかりますが、出来ることはやった方が良いと思います。列席いただいた方からも大好評でした!!お腹いっぱいすぎて食べきれなかった…とても美味しかった…残すの勿体なく、タッパに持ち帰りたかった…という方が多かったです。食べれない物なども変更していただけるのでどなたでも満足していただけると思いますよ。国道から1本中に入っているので、交通のうるささもなく、落ち着いて挙げることが出来ました。何度も何度もギリギリまで変更に変更を重ねていましたが、親切丁寧な対応をしてくださり、とても助かりました。ですが、式当日、スタッフさんのミスにより、やりたかった演出が台無しになってしまったのがとても後悔です。ここでエステはやらない方が良いと思いました、シェービングだけお願いしたのですが、8000円ほどかかりましたが剃りムラがかなりありましたし、顔と襟足しかしてもらえません。腕裏など気になる方は脱毛専門サロンなどでやった方が良いと思いました。結局家でお風呂のときに腕裏やデコルテなど剃りました。これなら自分か旦那にやってもらえたのではないか、と思いました。顔剃りなら床屋さんでも…。とりあえずこの完成でこの料金は高すぎます。お勧めしません。料理です、ランクを上げれば上げるほど、やはり美味しいです。スカーラの場合、短距離移動がありますが新郎新婦は専用車に乗って移動が出来ます。どのスタッフさんも親切丁寧です。ある程度のワガママでも全力で受け入れてくれます。本当にやりたいことがあるなら、ギリギリだしダメだろう、と思わず何でもプランナーさんなどに言ってみることです。たいていのことは叶えてくれます!!詳細を見る (945文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
*やりたい*が叶う結婚式場
白を基調としたチャペル。バージンロードがスロープになっていて、ゲストからも見えやすいようになっている。下から射す光で、ドレスが光っているようで綺麗にみえる。会場にはガーデンがあって、デザートビュッフェや、お色直し入場、ブーケプルズなどができて、ガーデンのぶんも広く使える。ガーデン側は一面、窓なのですごく開放的に感じる。昼間もいいけど、夜のライトアップも綺麗。やりたい演出は組み込むかわりに、可能な範囲で手作りするなど、コストカットしました。通常のコースもあるけど、自分たちで料理を選んでオリジナルコースにすることもできる。お肉料理は、岐阜でしか食べられない、朴葉の包み焼きにして、ゲストにも好評でした。車では環状線から近いのでわかりやすい。岐阜駅から無料シャトルバスがでるので、電車でくるゲストに利用してもらえてよかった。プランナーさんは、とても親身に相談にのってくれて、最後の最後まで、私のワガママを叶えてくれました。毎回の打ち合わせが楽しみでした。各スタッフさんのサービスも行き届いていて、ゲストにも良かったと言ってもらえました。ペット可なので、家で飼っている愛犬も参加させられて嬉しかった。直前に決めたにも関わらず、また寒さなどの面で不安な点も多かったので、色んな方法対策を考えてくれて、実現させてくれて、本当に感謝しています。はじめて見学へ行ったとき、スタッフさんの対応など、雰囲気も含めて、安心できたのが最初の印象。打ち合わせを進めていくうちにも、それは変わることなく、安心して任せられる会場だと思いました。実際ここで挙げて、本当に良かった‼︎すごく満足しています。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々の対応はすばらしい
親族待合室は結構せまいですが待ち時間にはお茶など頻繁すぎるくらい持ってきてもらえます。挙式会場はそこまで広い感じではないですがキレイです。両家合わせて40~50人くらいは入れるかと。聖歌隊の方々が歌ってくれますしパイプオルガンも小さいですがあります。神父さんは外国人の方ですが日本語で誓いの言葉を言ってました。披露宴会場は音響設備が最悪でした。会場の雰囲気やスタッフのサービス等はよかっただけに残念です。司会の方の話も聞き取れず挨拶や祝辞などもほぼ聞き取れずそちらに意識が向くことがありませんでしたので終始ぐだぐだでした。お色直しの後壁面スクリーンでの動画もありましたが全く何を言っているのか聞こえず、その後の新郎のサプライズももわーっと始まりもわーっと終わる感じでした。もう少しスピーカーの質を高めるなりしないと式自体がかなり間延びすると思います。お料理は全体的にとてもおいしかったです。量が多いかなって思ったくらいですがデザートもビュッフェスタイルで楽しめました。岐阜に住んでいる人にしか分からないアクセスだと思います。周りに目立つ建物があるわけでもないので。駐車場は割とあるので車で来る分には問題ないと思います。会場内でのスタッフさんたちの対応は素晴らしかったです。ただ、屋外でのブーケトス等はかなりかなり寒かったのでもう少しどうにかしてもらえたらうれしかったです。圧倒的にストーブが足らなかったですし、誘導もイマイチでした。お料理が美味しかったですね。挙式から披露宴に向かうまでの待ち時間のビュッフェサービスもなかなか凝った一口料理が何種類か用意されてました。式前の一般待合室は広いので寒い時期でなければ快適だと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても良かったです!
とても綺麗で清潔感もあり、一目で気に入りました。小さい子どもなど途中で泣き出してしまっても、控え室からはマジックミラーとなっておりそこであやしながらでも見ることが出来る。3種類のうち、私はスカーラというところにしましたが、階段演出も出来るしオープンキッチンなのも良かったです。やはり最初の見積りからは100万ほどUPしました。持込料はウェルカムボードなどの手作り以外はどれも結構な額がかかるので、それが無かったら良いのに…と思います。試食用はワンプレートで全てコースの高いものから選ばれているが、とても美味しかったです。実際試食したものを出そうとすると2万ぐらい。国道?から1本中に入っているので、車の騒音などの問題はなく安心して出来ます。それぞれ担当制だから、打合せの回数などは不便な部分もあるが、無理なお願いにも答えてくれるしとても良いと思う。マタニティなのですがいろいろ対応してくださるし、実際式をするときにも妊婦さんや子連れの方を呼んでも自分達の控え室にはなるが休んでもらえる部屋があるのは良いと思った。最初の見積りを出してもらうときに、資金は誰が?と聞かれると思いますが必ず自分達だけで!というのが絶対良いです。足らない分は親が…と伝えてしまったのが私達の反省点です。衣装なども最初からすごく高いものを提示されたりするので。最初が肝心です!!コスト的には高いですが、その分満足は出来ると思います!4件見学をしてきましたが立地的にも、清潔感でも、1番良かったと思います!!詳細を見る (648文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が最高!当日だけではなく打ち合わせも楽しかった
独立型チャペルの天井が高くて、オルガニストの生演奏とコーラス隊の歌声がチャペルじゅうに響き渡っているだけで感動して涙が出てしまいました。一番近くに座っていた家族の方を見ても、同じく泣いていました。外に出るとフラワーシャワーで両サイドにゲストがずらーっと並んでいる光景も特別だったし、階段おりながら幸せをかみしめることができました。以前参列したときからチャペル内がリニューアルされていて、シャンデリアもバージンロードも正面もクリスタルでキラキラになっていて、理想のチャペルで式を挙げられた!私たちはガーデン付きの邸宅で披露宴を行いましたが、その決め手がウエルカムパーティーやデザートビュッフェで列席者と写真を撮ったり近くで触れ合えることでした。実際に、会場内ではなかなか一緒に写真を撮れないような家族や親戚とゆっくり写真が撮れたことが満足でした。また、邸宅の入口から貸し切りで、自分たちの手作りアイテムなどがたくさん飾れて、オリジナリティを出すことができました。会場には大きな窓がついており、開放感があふれ、一軒家貸し切りでパーティーをしている感覚が素敵でした。デザートビュッフェで外に出ると、ちょっと前まで明るかったのがトワイライトの雰囲気に変わり、後半はナイトパーティー風にも感じられました。あまりごちゃごちゃしていないナチュラルテイストな雰囲気が、自分たちのカラーを出しやすくてコーディネートを考えるのも楽しかったです。料理もドリンクもお花も自分たちでチョイスするオリジナルプランになるため、こだわるところはトコトンこだわり、工夫できるところは工夫する・・・といった感じで準備しました。安くはない料金でしたが、「一生に一度の結婚式なので後から後悔はしたくない!」と思いもあり、何を優先するか?から考えました。私たちは、列席者へのおもてなしが重視だったので、料理やドリンクから優先的に考えました。とにかく素晴らしかった!!以前列席したときも料理が美味しかったのが記憶に残っており、会場探しで調べている際も「料理が美味しい」と評判なのを知り、何も心配していませんでした。県外からの列席者が多い私たちが打ち合わせで、岐阜らしいメニューがいい!とシェフに相談したところ、おすすめメニューを提案して頂きそれが大好評で、お開き後のお見送りでもたくさん方々から「ここは料理も最高だね」と言って頂けたことが嬉しかったです。家族に食材アレルギー持ちがいたのですが、しっかり対応してくれ、完食できた!と喜んでいました。デザートビュッフェでは思った以上の品々が並んでいて、私たちはその場では食べられなかったのですが、後からいくつか食べさせてもらえて大満足でした。県外からの列席者が多かったため、岐阜駅から離れていることが不安でしたが、会場見学のときに「駅からシャトルバスを出しますよ」と言われて不安を払拭できました。回りは閑静なところで、会場内へ一歩入ってしまうと回りをほとんど気にせず過ごせました。特にチャペルの外でのフラワーシャワーは、空しか見えない空間で夢のようでした。プランナーさんとの初回の打ち合わせからワクワクしていました。初めてのことで何もわからない私たちに、招待状のことや進行のことなど丁寧に教えてくれて、本当に安心して準備を進めることができました。プランナーさんはもちろん各専門スタッフさんとも、相談会の機会に、自分たちのこだわりや疑問を親身になって提案してくださってイメージがわきやすかったです。特に前撮りで、カメラマンさん、ヘアメイクさん、ブーケを作ってくださったコーディネーターさんからランチ提供のサービスの方まで私たちに一生懸命尽くしてくださる姿が、当日の列席者へのおもてなしの安心にもつながりました。当日は色んなスタッフさんが自分たちのために動いてくださって、「とにかく楽しんでくださればいいんです」と言われたので何も考えていなかったら(笑)本当に時間が過ぎるのがあっという間っていうくらい楽しめました。とにかくスタッフの対応が素晴らしいと思いました。友人が結婚式を挙げた体験を聞いて、「打ち合わせを進めていって感じるのは、やはり会場の設備よりも、スタッフが安心・信頼できるかどうか・・・だからスタッフで決めたほうがいいよ」と言われ、そこを重視で会場を探すことにしました。この式場は列席したことがあることと、口コミを見て一番最初に訪問したところですが、他と比較することなく1件目で決めてしまいました(笑)。どのスタッフさんも笑顔で挨拶をしてくれ、担当スタッフさんではない別のスタッフさんが近くを通りかかるだけでドアを開けてくださったり、試食をした際に対応してくださった方も気遣ってくださったり・・・新郎新婦の目線だけではなく、おもてなしを受けるゲストの立場で見ていても安心できました。なんでも親身になってくれる安心のスタッフたちばかりなので、気兼ねなく質問したり相談に乗ってもらうことができました。あと、料理はおもてなしの上で欠かせないポイントだと思います。式場を探すときは、会場の豪華さやアクセスの良さばかり重視しそうになるけれど、いざ準備を始めてみるとやはりそうじゃないことを実感しました。スタッフさんたちがいなければ、あんなにゲストに喜んでもらえる結婚式は挙げられなかったと思っています。実際にゲストからも「いい結婚式だったよー。料理もおいしかったし」「スタッフの盛り上げもすごかったね」と言ってもらえて、そこを重視していただけに嬉しくて、今でも主人と「あそこで挙げられて良かったねー」と話しています。詳細を見る (2309文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が決め手
披露宴会場3つに対しチャペルは1つ、といことで当日にほかのかたと廊下でバッタリなんてあるかな?と心配してましたが配慮が行き届いていてほかの挙式の方とは一切顔を合わせることなく、移動ができました。挙式会場は大きくもなく小さくもなく。50~70名くらいを想定しての会場だと思います。80名以上の式だったのでゆったりとはいきませんでしたが、参列者の皆様で一杯でヴァージンロードを歩いているときに感動UPでした。親族に車椅子利用者もいましたがスロープがあり、またチャペルの外でスロープがないところはスタッフのかたが車椅子用の移動の台をさっと配置してくださって戸惑うことなく移動できました。当日朝まで降っていた雨が一番気になっていましたが、水はけがとてもいい材質をつかっていることとスタッフの方が水分を拭き取ってくださったので私のドレスも参列者のかたの服もよごれることなく、予定通りにフラワーシャワーと外での撮影ができました。一番人気らしいスカーラという会場を使用しました。参列者のかたは移動の際に一般道を横断しなくてはいけなかったです。新郎新婦は1分もない距離ですが車で移動でした。車から降りた時にわっと盛り上がったのでそれで帳消しできたかな?会場はダークブラウンをメインにシックなイメージ、オープンキッチンで出来たての料理を運んでくださる演出と階段もあるのでコーディネイトややり方次第でスタイリッシュにもロマンチックにもどのようにも対応出来ると思いますし、実際わたしもシックな中に甘さを取り入れたいと希望したところそのようにアドバイスを貰ったりできる限りの希望を聞いてもらえました。80名以上の式だったのですこし狭く感じましたが、参列者の方からは「少し狭かったけどそれ以外はすごくよかった!」と感動の声でいっぱいでした。こだわればそれだけお金はかかり、けちればどこまででも削れるとおもいますが、それでも結構お金がかかると思います。この式場は、パックでいくらで安いですよ!って呼び込んで数をこなす式場ではなくこだわりたい人とか一生に一度の夢を叶えるため!と思い入れを強く入れてそれを叶えていける式場だと思うので、それをこなすのだからお値段が高くなっても仕方がないかなと思います。衣装を3着(ウェディング・カラードレス・和装)着ることにしました。カラードレスは持ち込んだので余分にお金がかかってしまいました。お金はかかっても持ち込みたかったので持ち込みました。節約したところはお花です。装飾品を増やしてお花の量が若干少なくても豪華に見えるようお願いしましたwお花のプランで申し込み。が、これいらなかったかも・・・というところにまでお花がついていたり。もうすこし費用を抑えられたかもしれません。美味しい。満足。参列者のかたからは一切マイナスの評価を言われたことはありませんでした。予算の関係で料理のランクを落とさざるを得なかったのですが、ボリューム・味・配膳全てに文句なし!でした。冷たいものは冷たく、スープは熱々。お肉はほどよく暖かく。料理が美味しいと評判だったのでここにきめたので、大満足です。こだわりたかったウェディングケーキもほぼ希望通りに作って下さり、とても可愛く仕上がっていました。これもかなり無茶な注文をしていましたがパティシエのかたと、ああしたらどうか、こうしたらどうだろう?としっかり話し合うこともできたので良かったです。駅から離れてますので、無料送迎バスがついていました。バスで行くのも若干不便かな?と思います。駐車場はたくさんありますが流石に車できてくださいとはできないので、タクシーチケットを用意しました。郊外で周りも住宅だったり田畑だったりですし、付近の道路も大通りではなく片道一車線でそれほど込む道ではないので比較的静かだと思います。相性もあったと思いますが、最初についてくださったプランナーさんとはうまくいきませんでした。こちらの希望に対して、できないことはないが変更して欲しいというような発言もあり、ほかの方に変わってもらいました。それからはスムーズに打ち合わせもでき、こちらのかなりわがままな要求にも対応してくださって感謝しています。挙式・披露宴ともスムーズに案内してくださって戸惑うことは一切なかったです。当日の衣装やメイクも限られた時間の中素早く仕上げるだけでなく、そんな素振りも見せずにあっというまにすんでいましたし、気さくに話しかけてくださったおかげで式前に緊張するということはなかったです。ヴァージンロードが少しだけ斜頚があり、牧師様の前にたどり着くときには一段高いところにいる状態に。階段がないのでつまづいたらどうしようとか考えなくて済みました。披露宴会場は3箇所あり、それぞれに特徴があって選びやすい。真っ白でお姫様気分に浸れる会場や、少しおとなしめな式場。一番気に入ったところはダークブラウンでシックで、階段もあり、何よりオープンキッチンだったこと。ほかの2会場にはオープンキッチンはありません。高砂の後ろは全面ガラス張りでお庭が見えます。気候がよければガーデン使用もできると思います。あとウェルカムパーティがついていて、生ハムをその場で切り分けてくれるサービスもついていました。これが大人気でした。式場側から、素敵な白を基調にしたチャペル・ニーズにあった披露宴会場・おいしい料理・スタッフのサービスと、これだけでも十分素敵な結婚式を挙げることができると思います。ただ打ち合わせの進め方が、新郎新婦から何かを引き出していくというものではなく、現状揃えてあるものの中で二人にあったものを作っていきましょうという感じなので、自分がこだわりたいところがあるなら積極的に意見を言っていき、できるかどうか確認したほうがいいと思います。持ち込み料は把握していませんが、手作りにこだわりたいというかたも、柔軟に対応してくれる様子だったのでいいと思います。プランナーさんから無理のない打ち合わせのペースを提案されますが、やはり最後の方は決めることが一杯なので早めに希望をまとめておいたほうがいいと思います。詳細を見る (2514文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
地元婚に強いウエディング会場
挙式はチャペル内での人前式でした。チャペルは白くてキラキラとしていた印象があります。天井が高く、バージンロードはそこまで長いわけではありませんが、よく磨かれているのかとてもピカピカしてとても綺麗でした。お花はシンプルに百合のみでしたがシャンデリアなどがあるので、さみしい感じはなく清楚な印象を受けました。挙式後は、入り口とは違う扉から外に出ることができ、そこの大階段で記念撮影の集合写真やフラワーシャワーをすることができます。そういった導線がよく考えられているなーと感心しました。下には中庭もあって、そこで少しですが新婦と話をする子ができたり、友達と写真を撮ることができました。披露宴会場はシンプルな白とガラスの組み合わせの会場でした。12月とあって、クリスマスイメージの装花でお花は華やかな印象でした。また、会場外にはお庭もあってそこでブーケトスをしたり、デザートビュッフェもできました。ただ、お庭は夜だったのと寒かったのであんまり見ていません。広さ的にはゲスト人数50名ほどでそこまで広いとは感じませんでしたが、特に歩くようなこともなかったので不自由な感じはしませんでした。フレンチのコースでしたが、パンが選べるところがいいなーと思いました。また、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきたのでよかったと思います。ただ、デザートビュッフェを考えてか少し量が物足りないように感じました。私がよく食べるだけかもしれませんが…。ケーキはシンプルなイチゴのケーキでしたが、おいしかったです。交通のアクセスは地元の人でないと、難しいかもしれません。私は駅からシャトルバスを利用しましたが、シャトルバスの乗り口が本当にここで合っているのか不安になりました。分かりやすい目印やバス停などがあればいいなと思います。1テーブルにつきスタッフが1名付くようで、席に着いた時にスタッフより自己紹介がありました。特に不手際等はありませんでしたが、淡々とこなしているなという印象を受けました。チャペルの中庭や披露宴会場のお庭など、開放感があってガーデン演出をしたい方やナチュラル系ウエディングを希望されている方にはおすすめかと思います。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメします!
シンプルでとても綺麗でした。階段演出もでき、離れに位置する場所に会場があったので特別感があってよかったです。手作りを頑張りました。朴葉のお肉料理がとても美味しかったし、盛り付けもおしゃれで高級感がありました。シャトルバスがあったので遠方からの列席者も安心できました。とても親身になってくださるスタッフの形ばかりで心強かったです。披露宴会場がスカーラだったので、階段を使った演出ができたのがよかったです。またチャペルから披露宴会場までの移動がロンドンタクシーというレトロで可愛いタクシーに乗って移動できたのが、なかなかできない体験で楽しかったです。スタッフの方々がとても親切な方ばかりだったので、わからないことや心配事があったら相談するといいと思います。とてもいい結婚式を挙げることができました。ありがとうございました!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵なガーデンがある会場
シンプルな挙式会場で、特に気になったところはありませんでした。会場外のガーデンの雰囲気がよかったので、天気がいいと素敵な挙式になると思います。披露宴前の前室でのビュッフェが豪華でした。作り置きのものだけでなく、その場でローストビーフを切り分けてくれたりと、量、質ともに満足でした。会場内のバルコニーが大きく、目を引きました。ケーキ入刀やファーストバイトの際には、リアルタイムで映像をスクリーンに映してもらえたので、後ろの方の席の方や席を立ちたくないご高齢の方などでも見ることができました。新郎新婦の席の後ろ側がガラス張りになっています。演出の際にはブラインドを下ろしていましたが、そうでない場合には写真を撮ろうにも逆光になってしまうので、注意が必要です。挙式会場と披露宴会場とが道路を挟んで建っているため、途中の移動が手間でした。自分が参列した日は快晴だったのであまり気になりませんでしたが、雨の日や雪の日などはより不便だと思います。また、駅からも遠いので、送迎バスなどの準備が必須になると思います。・挙式会場外のガーデンが素敵・披露宴前のビュッフェが素晴らしい詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友達夫妻は、試食でのお料理の美味しさでここに決めたそうです
チャペルがとてもきれいで、まさに自分が憧れてイメージしていたような雰囲気のチャペルでした。ゴスペルと生演奏は、やっぱり感動もので思わず涙がこぼれそうになりました。友人夫妻は、挙式と1.5次会のみの結婚式だったので、1.5次会の際にお食事をいただきました。友人が式場を決める時に、本当はいくつかの式場を見学に行く予定でいたそうなのですが、こちらの試食フェアに伺った際に、夫婦共に「すごく美味しい!」と感じ、即決定をしたのだと聞いていました。お料理絶対おいしいから楽しみにしててね!と言われていたので、とても楽しみにしていたのですが、友人のお話通りとても美味しかったです!!1.5次会はメイン+ビュッフェスタイルでしたが、どれも美味しそうで目移りしてしまいました。デザート系も見た目がとても可愛らしくて、味・見た目共に女性陣の中でもとても満足のお料理でした。場所は、最初は少しわかりづらいかも・・・と感じましたが、駐車場もきちんと完備されているので良いと思います。ただ、当日雨が降っていて、私は正面に車を止められましたが、裏にしか止められなかった友人はちょっと大変だったと言っていました。ですが、式場スタッフの方が、傘を持って迎えに来てくださったりと対応をしてくださってあまり濡れずに済んで助かりました。立地面では、近辺に色々とお店があるので、1.5次会までの間式場を出ても時間をつぶすことが出来てよかったです。・チャペルがとても綺麗・聖歌は、みんなが涙目になっていたのではないかなと、思うほどとても印象的で感動しました・敷地内に色々な空間があるようで、施設によって印象も変わるのかなと思います詳細を見る (695文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
EXEX SQUARE (エグゼクス・スクエア )(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
EXEX SQUARE (エグゼクス・スクエア )(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ716人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | EXEX SQUARE (エグゼクス・スクエア )(営業終了)(エグゼクススクエア) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0871岐阜県岐阜市鷺山新町2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |