
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価1位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価1位
- 愛媛県 料理評価1位
- 松山・道後・南予 料理評価1位
- 愛媛県 お気に入り数1位
- 松山・道後・南予 お気に入り数1位
- 愛媛県 ガーデンあり1位
- 松山・道後・南予 ガーデンあり1位
- 愛媛県 緑が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 緑が見えるチャペル1位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気1位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気1位
- 愛媛県 総合ポイント2位
- 松山・道後・南予 総合ポイント2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気2位
- 愛媛県 ロケーション評価2位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価2位
- 愛媛県 スタッフ評価2位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価2位
- 愛媛県 ゲストハウス2位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る2位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る2位
- 愛媛県 ナチュラル2位
- 松山・道後・南予 ナチュラル2位
- 愛媛県 クチコミ件数3位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数3位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い3位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い3位
ベルフォーレ松山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい ウエディングができる式場
挙式会場の雰囲気が明るくてとても良かったです。正面がガラス張りでとても開放的でした。2人とも緊張をしていましたが、その明るい雰囲気のおかげで自然と笑顔になることができました。会場の広さは、広すぎず狭すぎずで皆さんに近くで見てお祝いしていただけたと思います。たくさんの方に参列していただけたので、会場の両サイドにも皆さんに立って参加していただきました。車いすの方も参列していただけたので、バリアフリーの面でも良かったと思います。バージンロードに並んでいるお花は、前撮りの時と当日の装飾のお花が変わっていたのでラッキーでした。挙式後のフラワーシューターの演出も盛り上がって良かったです!披露宴会場は横長で、高砂のテーブルもないので、ゲストとの距離が近く感じられて良かったです。自分たちの好きな曲を使わせてもらえて嬉しかったです。写真、アルバム。お花。ムービー。ペーパーアイテムやウェルカムアイテム、リングピーローを持ち込みました。新郎・新婦衣装・両親衣装、写真やアルバムなど割引ありました。持ち込み料はかかりませんでした。後日、ゲストの方からのお料理の評価が高かったです。食物アレルギーや好き嫌いの対応も丁寧にしていただきました。立地は空港、駅からもタクシーを使えばすぐの距離なので、便利です。とても親身になって、話を聞いてくれたので私たちのやりたいことが全部盛り込まれた式になりました。わからないことなどは、電話、メール等ですぐには対応していただき助かりました。プランナーさんやスタッフの方が親切でした。式では高砂の裏からの再入場の演出も楽しかったです。披露宴会場の装飾も、自分たちの希望を盛り込んでもらえて、決めるのが楽しかったです。会場、スタッフの雰囲気やコストパフォーマンスがよかったです。席札の裏にメッセージを書くなら、もっと早めに取りかかっておいたら良かったと思いました。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
イメージ通りの結婚式ができる式場!!
緑に囲まれて、loveのオブジェがとても気に入りました。私は、緑の中で挙式をしたいと思っていたのでイメージにピッタリでした。ただ、ゲストが80名近くいたので、立ち見になってしまう方が出てしまいました。あとは、晴れてこそ素敵な会場です。とても広くてゆったりとできる空間だと思います。プロジェクションマッピングができるのは、とても嬉しかったポイントです。雰囲気を希望通りに、ピンクで大人っぽい印象に仕上げてくれて満足です。ゲストからも可愛いと言ってもらえました!噂には聞いていたのですが、料理は本当においしいです。そして、盛り付けもオシャレです。試食したコースと当日は変更しましたが、ゲストからは「おいしかった」と言ってもらえました。そして、デザートビュッフェも可愛いものばかりで、好評だったのでやってよかったです。空港からも近いので、遠方の方にも最適だと思います。プランナーさんをはじめ、各スタッフの方々の対応は素晴らしいです。いつも気を遣っていただいて、こちらが申し訳なくなるほどでした。無茶振りも嫌な顔一つせず対応して下さったので、本当に助かりました。とにかく、スタッフの対応が素晴らしい!!優しい!!相談がしやすい!!わがままも言いやすいと思います!自宅からかなり近かかったのも決め手の一つとなりました。緑の中でしたかったので、それを叶えてくれる式場でした。チャペルは、自然光もいいですが、光の演出もおすすめです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
"理想以上"のアットホームな披露宴
挙式・披露宴会場ともに上質な印象があり、とても綺麗です。少人数から大人数まで対応できる会場が用意されています。披露宴会場を自分たちオリジナルのコーディネートにできます!担当者さんが本当に頼りになり、提案やアドバイスしてくれるので『テーマやイメージ・雰囲気』をしっかり伝えたらよい。コーディネートによって、会場の雰囲気ががらりと変わるため、『自分たちらしさ』を出したい方には"オススメ"です!◎こだわってお金をかけたところ→『料理』です!この式場は『料理』が本当においしいので…ゲストにおいしい料理を食べて喜んでもらえました。■追加での出費見積もり内でおさまったため、特にはないです。しいて言うなら、お子さまゲスト(未就学から小学低学年まで)が多かったので、『お子さまランチ』が増えた。また、親族の着付けやヘアセットの料金が少し増えたくらいです。■こだわるところと節約する部分を明確にしたため、予算内でおさめることかできました。例えば、ブーケに生花は使わず、今、流行りの『リースブーケ』をレンタルしたり、お色直しは、『バルーン』で登場しました!グランプリを受賞された腕前のあるシェフがつくる料理はどれも文句なしで絶品でした。また、『デザートビュッフェ』もゲストから大変に好評で喜んで頂けました!披露宴後に、ゆっくりと新郎新婦で料理を食べました!披露宴中は、ゲストとのふれあいに集中できて良かったです!料理も定期的にメニューが変わると伺いました!本当に美味しいので、新メニューが出たら、次は『ゲスト』として、食べに行きたいです!式場が郊外にあるので、はじめ、アクセスの点で心配していましたが…式場に足を運んでみると、実際の立地が分かり。jr松山駅や空港も近く、便利だと思いました!プランナーさん、スタッフの皆さんの笑顔と細やかな気遣いが本当に素晴らしいです!また『安心して任せられる』との信頼感があります。■『デザートビュッフェ』は、老若男女、皆さん大好きなので、演出として取り入れるがオススメ!ベルフォーレ松山さん、デザートも本当に美味しいです!■この式場の決め手は、美味しい『料理』と笑顔と細やかな気遣いができる『スタッフさん・プランナーさん』です!■最初はお金も沢山かかるし…結婚式を無理に挙げなくても…と考えていましたが…両親、また、参加して下さった大切なゲストに、直接『感謝の思い』を伝えられたこと、2人にとってもかけがえのない『出発の日』となり、想像以上に『最高の披露宴』になりました!ベルフォーレ松山さんのおかげです!ここで、披露宴ができて良かったです。これから、結婚式を挙げる方に是非!オススメしたい式場です。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 31歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生最高に幸せな1日になりました!
チャペルは正面の大きな窓から自然光が入り開放感があって、外には可愛らしいガーデンがあって素敵でした。プロジェクションマッピングの演出もできるみたいです。披露宴の会場コーディネートも私たちの好みをしっかり聞いてくれて、すごくオシャレで可愛い雰囲気に仕上がっていて感動しました。写真にたくさん残したかったのと、カメラマンさんが撮ってくださる写真がどれも最高だったので、アルバムのページ数を増やしました。バス停も近く、大型バスの手配もしていただけたので、とても助かりました。式場のほうにも駐車場があり便利です。スタッフの方々もみんな明るく親切で打合せから当日まで、とっても楽しく準備も進めることができました。こだわった演出がしたかった私たちでしたが、毎回親身に相談にのっていただき本当に嬉しかったです。また結婚式がしたいと思える結婚式をすることができました。ベルフォーレ松山で挙式、披露宴して本当によかったなと思ってます。ありがとうございました!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員の対応が素晴らしいです!
式場全体が今風でお洒落。大人数でもゆったりと過ごせて落ち着く空間です。演出がとても充実していて、天候で左右される事もなくライトアップが綺麗で、非現実的な空間でいられます。してません。会員になっていたので、沢山の事が割引になりました^^金額でランクがありますが、どれも美味しいです!何回でも食べに行きたくなる料理です。入り込んだ道に入るわけでもなく、分かりやすい場所で建物も大きいのでスムーズに行けたと思います。隣に大きな駐車場があり、パーキングの心配もいりませんでした。会場見学で案内をして貰う時に、チャペル、披露宴会場の説明の仕方がとても分かりやすく、自分達が結婚式を挙げている想像がパッと思い浮かび、ウルってきたのを今でも覚えています。見積もりも基本金額アップしていくのが結婚式場の決まりですが、ベルフォーレは最初からきちんとした見積もりを出してくれる為、安心して話を聞くことが出来ました!プランナーさん一人一人がしっかりしていて説明も分かりやすく、私達から質問する事も少なく、私達目線で話を進め、気になる事を逆に聞いてくださり、打ち合わせもスムーズに行う事が出来ました。会場の作りや、ブーケ、髪飾り、ウェルカムスペースなど、コーディネーターさんが親身になって打ち合わせをしてくださり、心配性の私は本番数日前、何回も打ち合わせやウェルカムスペースの位置決めをお願いしましたが、全て優しく対応してくださり、本番も私達らしい会場にしてくれました!全てを含め、何が一番良かったのか振り返ると、私達を担当してくださったプランナーさんです!素晴らしい結婚式にする為に毎回の打ち合わせや、些細なことで相談を乗ってくれたり、裏で気遣ってしてくれたお仕事や、本番前の複数のサプライズの出し物も時間内になんとか収めて頂いたり、私達の見えない所でいっぱい動いてくれてた事を後から知り、感謝の気持ちでいっぱいです。そんな温かいスタッフさんがいる所で結婚式を挙げる事が出来たのは本当に心強かったです。初めての事だらけで分からない事があるのは皆さん一緒だと思います。しかし、ベルフォーレは自分のしたい結婚式を叶えてくれますし、スタッフ全員が温かく迎えてくれますよ!ドレスに合わせてアクセサリーや小物、靴などは式場が貸してくれるのて料金発生しません。会場見学に行った際に、私達のしたい事全てが叶うと思ったから。詳細を見る (994文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔いっぱいの温かい式場です
挙式会場は屋上で、晴れていると見晴らしも良くとても景色が良いです。また、式場内も暗い感じから明るい感じまで2パターンの演出があり、ワクワクしました。披露宴会場は広く、とてもアットホームな感じでした。エレベーターも設置してあり、お年寄りにも優しい設備になっていました。待合スペースもとても広く、参列した方からストレスなく待つことができたとの感想を、頂きました。なしなしとても美味しかったです。また、デザートビュッフェにはたくさんの種類があり感動しました。交通アクセスは少し悪いですが、昔からあるのでみなさん迷わずに来場することができました。また、街中までも近いのでタクシーを使えば言うことなしだとおまいます。毎回打ち合わせのたびに笑顔で対応していただき、なんでも話せることができました。披露宴の登場扉が予想外のところにあり、サプライズ感がある。金額も予算内だったし、プランナーさんやスタッフの方々の対応が素晴らしかった。詳細を見る (409文字)



もっと見る費用明細2,918,149円(82名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身になって一緒に考えてくれます!
ゲストが入場してくるときは暗くしてもらって、新郎の入場のときには明るくしてもらいました。雰囲気が全く変わるのでオススメです。ただ、人数が80名くらいしか座れないので、人数が多いと座りきれずゲストに立ってもらうことになります。披露宴会場は、とても広いです。入場できるところも2箇所あるるし、真ん中にソファーの席もできるし、広々と使えました。カクテルドレスが可愛くて、1着に絞ることができず、前撮りで2着、着るようにしました。お料理のランクを上げました。とくにありません。式中はゆっくり食べる時間がなかったけれど、式が終わってから控え室でお料理を出してくれて、ゆっくり食べれるようにしてくれました。しかも暖かいまま出してくれて、式で疲れて、お腹もすいていたので、本当に癒されました。すぐに二次会へ移動しなくてはいけなくて、全て食べ切ることができなかったけれど、スタッフの方も、せっかくなので少しだけでも食べて行ってください!と笑顔で言って頂きました。お料理はどれも美味しく、ゲストからも好評でした!街まで車で15分~20分くらいなので、二次会を街でしましたが、ゲストも行きやすかったと思います。ここのスタッフの方はみんな優しくて、親身になって考えてくれます!高砂の後ろから入場できるようになっているところとにかく、スタッフさんが優しい!こんなに親身になってくれるところはないです!詳細を見る (588文字)
もっと見る費用明細3,462,932円(100名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
晴れた日は最高のシチュエーションのチャペル
屋上にあるチャペルでの挙式でした。挙式まではカーテンを締め切って映像を流してもらい、挙式自体は自然光の中でさせて頂きました。また、チャペル内の十字架は取り外しが出来るので、式の幅も広がると思います。落ち着いたナチュラル系の雰囲気です。少人数向きの会場で、ホールのロビーも落ち着いて寛げる雰囲気でした。プロの方に写真と動画をお願いした分ケーキ入刀分どうしてもお願いしたかったので、その分は値上がりしました。当日、造花の予定でしたが生花のブーケをサービスして頂きました。他県からの依頼でしたので、プチギフトに大阪土産を持ち込みさせていただきました。多めに料理を作っているとの事でした。また、アレルギー持ちの人には代替品を用いたメニューが用意されます。例)貝→白身魚など大きい道路(南環状線)沿いにありましたが、そこから細い道に入った先に駐車場があります。少し入りにくいかもしれません。短い期間の中でも、多く心配りして頂きました。当日も、細かな気遣いを頂きました。晴れていたのでチャペルに入った自然光が、とても美しかったです。可愛らしい小花の生花を用意して頂きました。また、挙式で使った生花を披露宴で髪に飾って貰いました。希望の少人数向きのプランだったのでこちらに決めました。4月に見学に行き、7月に挙式だったので期間が短く大変でした。また、色々と無理をお願いすることになってしまったので、準備期間は十分すぎる程に見ておいた方がいいと思いました。どうしたらいいのか悩んだ時は、プランナーさんにアドバイスを貰うのが一番の解決策だと思いました。詳細を見る (668文字)



- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日2組限定のため、特別感のある式場!
晴れてたらカーテンを開けると非常に景色のいい空が見えます!特にこれといったイメージもなかったのですが、ふわっとしたイメージを伝えたらすごく完成度の高い式場にしてくれました!前撮りをする予定ではなかったのですが、妻が妊娠したため前撮りをしたので、そこだけが値上がりしました!他は当初から明朗でした!仕事柄引出物等は持ち込みにしましたので、そこは少し節約になったかと思います。当初料理が非常に美味しかっただけで決めたくらい料理は美味しいです!ゲストからはほんと大好評でした!空港から近いため、県外のゲストが多い方には非常におすすめです!担当者さんはほんとに親切丁寧で、他のスタッフさんの笑顔で迎えてくれたら等打ち合わせの段階からいい式場だなと思ってたのですが、当日ゲストからスタッフさんの対応の良さを聞き改めていい式場だったなと思います。チャペル横のガーデンデザートビュッフェ実際にやってみて、色々と時間が押したりしたのですが、時間が押しても嫌な顔1つせず最後まで対応してくださったスタッフの、方々にはほんと感謝いたします。事前準備のアドバイスですが、半年前くらいから本気出して色々と計画的にやるべきです!僕たちはちょっとサボりすぎましたので、後半に畳み掛けるパターンになりました!ですので、やることが決まったら先に先にやるべきです!詳細を見る (565文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が明るく、ゲストからも高評価でした
正面の大きな窓から自然光が入り開放感があってよかったです。好みによって、光が入らないようにもできて自分好みの演出ができそうです。入場入り口が後方以外にも正面の高砂後ろにもなっていて、最初とお色直しの入場で変えることができるので、サプライズが好きが方はおススメです。飲み放題にワインが入っていないメニューだったんですが、ゲストにワイン好きの方がいたので、単品で頼めるようにしてもらいました。キャンペーンがあって全体的に安くなったんですが、席次表や席札は式場に頼まずに自分たちで準備しました。味はもちろん美味しかったんですし、見た目もオシャレでした。披露宴後、コース料理全て準備してもらっていて完食してしまいました。デザートビュッフェも種類が豊富でゲストにも喜んでもらえました。駅から少し離れていますが、バス停も近くにあるので不便ではないと思いますが、ゲストにはタクシーチケットをお渡ししました。遠方から打合せに通っていたんですが、出来るだけ頻繁に行かなくて済むように担当の方が予定を組んでくれて、とてもありがたかったです。会場コーディネートも私たちの好みをしっかり聞いてくれて、すごく可愛くしてもらっていて感動しました。私たちはスタンダードなテーブルがある高砂にしたんですが、ソファにも変えれるのはカジュアルな披露宴にしたい人にはおススメだと思いました。チャペルがとてもオシャレでほぼ一目惚れでした。衣裳も種類が豊富でしっかり自分好みの物が選べました。可愛いデザインが好きな方には特におススメだと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が好印象です。
挙式会場は屋上のため、外の景色が見れて開放感があります。高級感がありすぎず、上品な雰囲気の挙式会場でした。光りの演出もできるため、最初は映像などでしっとりな雰囲気から、一気に開放感のある外の景色に切り替えれるのでサプライズ感を出したい方は良いと思います。式場自体はナチュラルな雰囲気です。こちらも挙式会場同様光の演出がとても綺麗です。入場口が変わった所にあるのでサプライズが好きな方はいいと思います。招待する人数にもよるとは思いますが、新郎新婦の席から親族側まで距離が遠すぎないと私は感じました。テーマにあわせてお花やテーブルクロスなども決めていくので私たちにあった雰囲気でセッティングしていただけました。入口が少しわかりづらいですが、式場自体の場所はわかりやすいと思います。県外の招待客がいれば、タクシーで15分ぐらいの距離で宿泊できるホテルがあるので不便さはあまり感じません。屋上でチャペル挙式を行えるのでとても眺めがよいです。ゲストの方々のことも考えてくださって控え室なども準備していただけるので新郎新婦のことだけではなく式に関わる方全員の事を考えていただけます。挙式会場も眺めがいいですし、披露宴会場も光りの演出がもとても綺麗でした。料理がとても美味しかったので料理を気にされている方におすすめです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光や音の苦手なわたしにも優しい。演出素晴らしい。
挙式会場の雰囲気は、落ち着いておりました。場面の転換にあわせて会場内の光の量を変えたり、色を変えたりしてくださって、ゲストの方も大変珍しいと言われておりました。人前式でしたので、誓いの言葉であいうえお作文を作ってゲストの方の前で愛を誓えあうことができたのも、良かったです。光と音が売りの披露宴会場です。しかし、わたしには光や音に過敏な症状があります。プランナーさんが、最終打ち合わせの時に「光や音の演出は花嫁さんに考慮した演出にさせていただいてますので、安心して下さいね!」と言ってくださいました。当日も光や音に悩まされることなく、尚且つ精一杯の演出をしていただきました。メリハリがついていて、とても素敵な結婚式でした。後で写真を見せた知人に、「すごい!ここどこの式場?こんな雰囲気どうやったら出せるの!?」と言ってもらえました。司会者を地元で有名な方に頼んだので、司会料はプラン内の値段よりは上がりました。しかし司会者の方にも披露宴で出し物をしていただいて、サプライズにもなりよかったです。ゲストの方の人数が予想より少し減ったことと、試着の際、一番気に入ったカクテルドレスがプラン外でしたので、プラン内のドレスから選ばせていただいたことです。お料理は有名シェフの料理ですので、言うまでもなく素晴らしく、見た目も美しく言うことなしでした。試食会も行かせていただきましたが、お肉も最初から食べやすい大きさに切られてあって、ナイフとフォーク使わなくても気軽に食べることが出来ました。「とても美味しくて、量もちょうど良かった。」とゲストの方も喜んでおりました。空港から近くにあり、飛行機で来られた方にも良かったと言ってもらえました。駐車場も広くて好評でした。担当のプランナーさんは、わたしたちより年下で、会うたびにとても可愛らしい笑顔が素敵な方でした。その他のスタッフさんもいつもあたたかく迎えてくださいました。結婚式について無知なわたしたちに、すごく丁寧に教えてくださいました。おかげさまで、準備は円滑に進みました。本当にありがとうございました。結婚式が終わり、もう式場スタッフ、プランナーさんに会えないのかと思うと少しさみしいです。結婚式の日は、スタッフさんがエレベーターの鏡に新郎新婦の似顔絵と名前を描いてくれているのが嬉しかったです。あと、新郎新婦の控え室が、まるでお姫様の部屋でした。こんな部屋に、入るのは最初は気恥ずかしかったけれど、慣れたら自分の部屋のように使っている自分がいて…。最後に式後、部屋を出るときは写真取ってしまいました。一番は、やはり挙式会場と披露宴会場の演出です。他の式場では出来ない演出なので。そして光や音の苦手なわたしに合わせた演出をしてくださって、本当に嬉しかったです。結婚式当日はスタッフさん、介添人さんが「緊張してる?」「緊張も楽しんで!」「飲み物いる?」「暑くない?」などいっぱい声をかけてくださって、リラックスでき、とてもいい式になりました。結婚式の準備は大変でしたが、パートナーとの絆も深まり、やっぱり結婚式させていただいて良かったと思います。ありがとうございました。詳細を見る (1304文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
二人の希望を叶えてくれたとても満足した結婚披露宴
チャペルは自然光が入り、とてもキレイで清楚な結婚式になりました。披露宴では私たちらしさを出せるよう、スタッフ皆さんが協力してくださり、ウェディングケーキや演出をこだわってくださいました。また、料理は好評で味はもちろん、食べ方も楽しく食べられる方法になっており、みんなで楽しみながら食事ができてよかったです。スタッフ皆さんがとても親切で丁寧でした。担当してくださったプランナーさんが、式場見学の時にお世話になった方でした。最初に式場を訪ねた時から結婚式が終わるまで、私たちの想いや希望を叶えようと一生懸命に動いてくださり、なかなか打ち合わせの予定が合わないときには電話で優しく対応してくださいました。この式場で、この担当プランナーさんで本当によかったです。一生思い出に残る、とてもいい結婚式・披露宴になりました。当日の衣装の数を増やした。料理のグレードは下げなかった。ジューンブライドのプランで値引きになった。ゲストから好評でした。美味しいし、演出が凝っていて楽しみながら食事ができました。駐車場はたくさん停められます。空港通りにありますが、空港やjr松山駅、松山市駅どこから行くにもタクシーは必要です。スタッフ皆さんが優しく丁寧に対応してくださいました。自分たちがやりたい演出を伝えると、いいアドバイスや演出を提案してくれました。プランナーさんの熱心なサポート、スタッフさんみんなが私たちの式をよりよくしようと、一つ一つ一緒に考えながらプランを練ってくれました。式はとても満足の行くいい式になりました。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分のしたい事が出来て、笑顔溢れる結婚式が出来ました!
屋上に緑溢れるチャペルがあります。外から見ても分かるくらい緑が沢山溢れているガーデンです。春には桜も咲いていてとても綺麗でした!またチャペルは後ろに窓があり、ゲストが集まっている間プロジェクションマッピングの演出などがありました。挙式が始まると後ろの窓のカーテンが開き、光と緑たっぷりなバージンロードが登場です。バージンロードは段差が少なく、長すぎずゲストの皆様との距離も近くアットホームな挙式が出来ました!また親族控室も両家別々に出来ますし、ゲストの皆様に会わないように階が別々になっています。館内もバリアフリーになっていて、年配の方も楽に移動する事が出来ました。私たちは合計12卓のテーブルを利用しました。1テーブル8人まで可能でテーブルを増やすことも可能でした。12卓でぎゅうぎゅうになるかと思っていましたが、会場は広すぎず狭すぎずドレスでも動きやすかったです。披露宴会場でもプロジェクションマッピングが出来ます。また親族席から見えづらいのが嫌だったので、スクリーンにリアルタイムでの映像をずっと映していたのですがとても好評でした!高砂にテーブルを置かず、ソファの高砂だったのですがゲストのみんなも近寄りやすく、写真なども撮りやすかったのでこちらもとてもよかったと思っています。50万ほど値上がりしました。⚫︎当日のビデオ撮影、リアルタイムでの映像を上映⚫︎前撮り、アルバムの写真ページ追加を追加しました。どちらも想定内で、むしろ追加して良かったなと思っています。持ち込みでの料金追加などはありませんでした。⚫︎ペーパーアイテムの手作り⚫︎両親へのプレゼント、プチギフトなど持ち込みをしてだいぶお安くなったかと思います。安くなる方法なども親身に教えて下さりました。持ち込みしたもの⚫︎ウェルカムアイテム、小物関係などこのおかげで自分たちらしい結婚式が出来たと思います。本番前に料理の試食会に参加する事が出来て、本番とまったく同じコース料理が食べれます。シェフのこだわりで季節ごとに料理メニューが変わるのも、とてもいいと思います。また、本番中はなかなか食べる事が出来ないため、本番終了後にお食事を出していただけるのもとてもいいサービスだなと思いました。松山市の中心部からは少し離れていますが、式場でバスを用意してもらう事も出来ますし事前にタクシーチケットを頂いて配る事も出来ました。車で来ても広い駐車場があるので、そちらもよかったです。見学の際からずっと同じプランナーさんで、とても気さくで明るく親身になって相談にのってくれるステキな方でした!仕事が忙しく電話でのやり取りが難しい際には、丁寧にメールで対応もして下さり、忘れてはいけない事などは細かくメモに書いて渡して下さったり…優柔不断でなかなか決まらない私達に、色々な提案を出して下さって余興などもとても楽しくできました!また、結婚準備中に妊娠がわかり体調が悪い際も温かい言葉をかけてくださりとても励まされました。衣装担当さんは何度も何度もドレスの試着をお願いしましたが、嫌な顔一つせずとても親身に衣装を選んで下さりました。ビデオの担当さんも毎回話が楽しくて1時間半の打ち合わせでも、時間がすぐに流れていました笑全体的にスタッフの皆様にとても恵まれてました!会場見学に行った際、チャペル、披露宴会場で実際に実演をして下さってとても感動しました。プロジェクションマッピングを取り入れている式場はあまりないと思うので、とてもオススメです。また料理がとても美味しいです!この式場に決めたのはプランナーのMさんがとてもよかったからでした!結婚式準備に半年ありましたがあっという間でした。本当にやりたいこと、前もって作りたいものなどは早めに準備したほうがいいです。最初はぼんやりしたイメージで全然大丈夫なので、プランナーさんにやりたい事などイメージを伝えるといいと思います。また、結婚式を元々やらない予定でしたがやってみてお嫁に行ったんだという気持ちが家族共々とても強くなり、今ではやってよかったと思っています。詳細を見る (1680文字)



もっと見る費用明細2,835,097円(64名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い式を挙げることができました。
チャペルは式場の屋上階にあり、芝がとても綺麗なところです。挙式会場はプロジェクションマッピングがあり、演出が凝っていました。様々な招待人数に対応できる広さの会場でした。また通常の出入口とは別の出入口があり、サプライズを行う方も多いようです。披露宴会場にもプロジェクションマッピングがあり、光の演出がとても綺麗でした。料理と招待状は想定より高くなりましたが満足のいく結果となりました。披露宴での催し物が予定より高くなりがちでした。新郎のタキシードを一着のみにしたところ以外は、特にありません。とても美味しい料理を提供していただきました。こちらの相談にも応じてもらい、通常コースとは別のオリジナルコースを用意していただきました。駐車場は広く、最寄りのバス停も近いため車のない方でも訪れやすいと思います。全てのスタッフの方が笑顔でとても親しみやすかったです。プランナーの方が途中で替わることになり、少し不安でしたが後任の方の対応も素晴らしく不安もすぐ解消されました。友人スピーチをソファで座って行うスタイルは記憶に残りました。予算との兼ね合いで、他の式場と比較して安心感もあり決め手となりました。この式場で結婚式を挙げることができてよかったです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離の近さ
大きな窓から日の光が入ってきて幻想的。新郎と新婦の入場で自然光と電飾両方使ってやったのが良かった。高砂の机をなくしゲストとの距離が近かったのが良かった。話もしやすく、写真も撮りやすかった。センターのソファーも良かった。友人スピーチで向かい合って聞けたのも気持ちが入りすごく良かった。駅から少し離れているがタクシーを使えば十分行ける距離である。歩くには少し遠いかもしれない。チャペルが電飾を使って演出出来るのが良かった。それをずっとではなく、新郎新婦とやり方を変えていたのは感動した。ペットが一緒に出席出来るのが良かった。ゲストとの時間を大切にというコンセプトを大事にしてもらい、たくさんゲストと関われて良かった。自分がどんなイメージやテーマで式を挙げたいかしっかり詰めておく方がいいと思う。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高にワクワクした一日でした
チャペルは開始前は真っ暗でプロジェクションマッピング→開始と同時にカーテンが空いて青空、というのがとても素敵だったとゲストの方から言っていただけました。ガーデンも広く、オブジェ前でみなさんと写真を撮る時間も長く取って下さいました。装花は披露宴毎に全然違うとは伺っていましたが、打ち合わせのイメージ以上に素晴らしく、ゲストの方々からも見たことない!というような意見が聞けました。ミラーボール?もかっこよく、隠し扉からの登場や、カーテンで隠したスイーツビュッフェコーナーから中継など、演出も楽しんで頂けたと思います。どこを撮っても「インスタ映え」という感じでした。またスロープなど、車椅子でも移動しやすい造りで良かったです。装花は予算を増やしましたが、期待以上に素晴らしかったです。県外からのゲストの交通費や宿泊費、自分たちの打ち合わせのための交通費、スタッフさんや両親への贈り物など、思ったよりかかりましたが、ケチらないで良かったです。ドレスは追加料金が出るかなとおもっていましたが、通常プランのドレスも充分に揃っていて、その中から決められました。料理の満足度ゲストの評価も大変良く、大人ゲストが多い中「今までの料理で1,2を争う美味しさ」というお言葉も頂きました!調理法や盛り付けなど、新しいものを取り入れられていて、目にも舌にも大満足でした。お子様ランチもいっぱい食べてもらえました。遠方からのゲストが多かったため、空港や港からのアクセスは県外の人にとっては少し大変だったかもしれません。終了後二次会会場までは送迎バスを用意して頂けて、バスの中でもゲストのみなさん同士で盛り上がったとのことで良かったです。・夫婦共に千葉県在住、共働き・準備期間8ヶ月、打ち合わせは3回+前日最初の段階では何のイメージも決まってなかったのですが、初回の打ち合わせでは雑談の中から結婚式のテーマもご提案頂き、そこから色々とやりたいことやイメージを膨らませることができました。準備については基本メールや電話などでしたが、とてもきめ細やかで、どんどんリードして頂き、不安なくスムーズに進めることができました。どの写真を見ても、とにかくお洒落でした。細部まで「魅せる」演出が素晴らしかったです。とにかくきめ細やかだと思いました。プランナーさんやスタッフさんのウエディングに対する熱意も強く、とても気持ち良く準備期間を過ごすことができ、本番も心から楽しむことができました!詳細を見る (1037文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル・キュートなウエディング
チャペルは白を基調としたスタイリッシュな雰囲気でした。式が始める前はプロジェクションマッピングがありました。披露宴会場の机等も白を基調としたものでした。窓はなかったです。高砂はソファ席で周りに植物のグリーンアイテムがあり、ナチュラルっぽい雰囲気でした。照明が色々な色に変化し、ミラーボールのようなライトアップの仕方で面白かったです。駅からタクシー10分くらいです。歩いて行ける距離ではないので、タクシー移動が必須です。ただ、自家用車を持っていれば駐車場は広く不便はありません。専門式場ですが同じ時間帯に他の結婚式をしていないので、全館貸切状態でした。化粧室や他のところで、お客さんと合うこともなく良かったです。詳細を見る (305文字)


もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちの結婚式が出来ました。
屋上にチャペルとガーデンがあり、季節の雰囲気を存分に利用した式をあげることができると思いました。私たちはあいにくの雨模様になりましたが、スタッフの皆さんがチャペル内で精一杯盛り上げてくれたことに感謝してます。披露宴会場にはプロジェクターや隠し扉なんかもあり、色々な趣向を凝らすことが出来ると思います。会場にの雰囲気をいくつかの種類から選ぶことが出来ました。人数が見積もりから大きく増えたので、食事やテーブルが増えてしまい、増額となりました。 また、料理のランクも挙げたので見積もりよりも増額となってしまいました。 ドレスのレンタル料や招待状をランクアップさせたりと細々したものもありましたですが、見積り時にある程度の説明がありました。プランに沿ったものをベースにすることで、セット割引がありました。 また、結婚情報紙の紹介サービスを利用することができたので、デザートビュッフェがサービスになったことも大きいと思います。料理はスタッフの方が自信を持っているだけあり、とても素晴らしいです。美味しいことはもちろんのこと、趣向凝らしてあり、ゲストの方に食事を楽しんでいただけること間違いなしです。しっかり試食の機会もあるので自分達だけ食べられないと言うこともありません。空港や駅、市街地に近く、バス停も近くにあり、訪ねやすい立地だと感じまた。しかし、夜に式を挙げた場合には移動がタクシーになりがちなので、少々不便に感じまた。式、披露宴ともに自由度が高く、納得の出来る演出ができ、スタッフの皆さんは全力で対応していただけるので、安心して式に挑めるのではないかと思います。打ち合わせ(料理の試食時)で、奥さんの誕生日が重なり、サプライズに協力して頂くことができました。結婚式当日だけでなく、普段から我々の事を考えてくれている式場及びスタッフの皆さんに感謝しています。一番は料理です。これは外せません。そして、プランナーの方やスタッフの皆さんの人柄の良さです。安心して相談することが出来ました。自由度が高いので初めに色々と相談をし、自分達のやりたいことをまとめること、プランナーの方にアドバイスを求めることで、納得の出来る費用に近付けると思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステキな結婚式ができました!
緑もありやお花も咲いていて綺麗なガーデンチャペルでした。光の演出がとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。装飾も可愛かったです。料理やドリンク席次表や席札盛り付けも綺麗で味も美味しかったです。食べ方の説明もありわかりやすかったです。駅や空港からも近いので便利です。笑顔で親切に優しく対応していただきました。安心することができました。バリアフリーで車椅子も準備してもらい設備がいいです。披露宴中は食事ができなかったぶん終わってゆっくり食事ができてよかったです。予算内でできるのかプランナーさんと相談しながら分かりやすく説明してもらうこと。5ヶ月の準備期間でしたがプランを立ててもらったので焦ることなく短期間でも準備できる。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「やりたいこと」を叶えてくれる式場
チャペルの緑がとても綺麗です。オブジェもとても可愛らしく、式場に合っています。披露宴会場は、自分がしたいイメージを伝えるとその通りにしていただけました。可愛い雰囲気にしたかったので、そのように会場を作ってもらいました。カジュアルにもエレガンスにもできるのではないかと思います。どの料理もとても美味しいです。ボリュームもあり、お腹いっぱいになります。デザートビュッフェもあり、ゲストにも大好評でした。迷いにくい場所なので、ゲストも分かりやすいかと思います。担当プランナーさんは勿論、全スタッフさんが笑顔がとても素敵で対応が丁寧です。何より、担当プランナーさんが見学から式当日まで、一生懸命丁寧に対応してくれました。毎回の打ち合わせが楽しみなくらいでした。四国ではここしか取り扱いのない、ハニーのドレスが可愛い系が好きな方にはすごくオススメです。他にはないとても素敵なデザインです。可愛いと大好評でした。自分達のやりたい式の形があるなら、絶対にオススメの式場です。しっかりとサポートしてくれて、叶えてくれます。お陰でゲストに楽しい式だったと大好評でした。式当日は楽しすぎてあっという間に時間が過ぎました。詳細を見る (500文字)



費用明細2,835,958円(69名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い描いた以上の結婚式
バージンロードも長すぎず歩きやすかったです。愛犬がリングドッグとして参加できることが1番の式場選びのテーマだったのでその夢が叶いました。披露宴会場は広く、プロジェクションマッピングもありディズニーが好きなのでそのテーマに合うものにしていただけました。ドレスは本番に着るものと前撮りだけ着たいものがあったのでそこはお金をかけました。想定してなかった出費はバスの手配でした。料理もとても美味しかったです。私がアレルギーがあるのでその対応もしっかりしていただきました。生の魚が苦手なことも伝えるとそれもしっかり対応していただいたので最初から最後まで美味しく食べることができました。屋上にチャペルがあるので周りの施設などが視界にはいることなどがなかったのでよかったです。スタッフの方はとても丁寧でした。私のやりたいことを受け入れて進めてくれました。シンデレラの世界観を理解してもらえ披露宴会場が自分が思った以上のものになっていて感動しました。式もディズニー満載にしていただけました。式場の決め手は愛犬も参加できることでした。そして、式場見学の際ディズニーが好きだと伝えるとすぐにその演出を取り入れてくれたことが式場を選んだ決め手です。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
明るくて笑顔溢れる式になりました!
チャペルは大きすぎず、落ち着きがあって可愛いです。当日は天気もよく、チャペルがある屋上の桜も満開で、とても気持ち良かったです!いろんな人におすすめできる式場です!私たちの「おしゃれにしたい」「ゲストに喜んでもらいたい」という考えをしっかり反映させて、会場のコーディネートや演出を考えて下さいました!おかげで、来た人みんなが楽しむことが出来る式になったと思います。とても美味しくて、また食べたいと思える料理です。ゲストの方からもとても好評でした!電車は少し駅が遠いので、車かタクシーがいいと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの対応や気配りがとても丁寧で、初めて式場を訪れたときから、準備、挙式当日まで、全力で式をサポートして下さいました。どんな些細なことも相談に乗って一緒に考えて下さったり、少しでもいい式にしようと頑張ってくれたりと本当に感謝しています!スタッフの丁寧さ、料理の美味しさ、演出の面白さ、ワクワク感は素晴らしいです!プランナーさんが丁寧に色々教えてくれるので、とても心強いです。教えてくれることをひとつずつやれば、大丈夫です。詳細を見る (474文字)
費用明細3,135,661円(76名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気でライトの演出が良いです。
結婚式のチャペル中で、プロジェクションマッピングが出来て、最新型の演出が楽しめます。屋上に小さなチャペルがあり、絵本に出てきそうな雰囲気です。挙式会場は、天井が高く、広く感じられます。結婚式の映像をそこから流すため、両左右に巨大な画面があります。専用のアプリを落として、写真を撮ると大画面に載るシステムがあります。挙式でも、新郎新婦の席がソファで、参列者との距離が近いのも魅力的です。挙式のイメージフラワーも自分達で決められて、参列者に配ることも、持って帰ることも出来ます。料理がとにかく美味しかったです。結婚式はしない派だったんてすが、皆さんの笑顔が見られて、やって良かったと思います。ずっと、このままでいたいと思うくらい、本当に素敵な一日でした。披露宴のミニゲームのアイデアを自分達で考えるなど、自由度が高いてす。自分達らしい結婚式ができます賞を受賞した料理人が専属でおられるようで、友達も喜んでくれました。町外れにありますが、空港から車で30分、松山jr駅からも20分くらいで、比較的、近くて便利です。スタッフの皆さんもアットホームで、いつも親身になって良くして頂きました。光の演出が、とても良かったです。参列者とも距離が近いので、厳格な雰囲気ではなく、最初から最後まで笑顔でいられます。テレビで花嫁がピアノ演奏しているのを見て憧れ、いつか出来たらなと思っていました。式場でも練習させてもらいました。けど、引越し、転職が重なって、想像以上に弾けず、練習でもうまくいきませんでした。一生に一度の結婚式なので、絶対に成功させたくて、仕事の休みを変更して、式の前日にピアノ練習をしました。当日、緊張に負けて、指が動かず、結果、失敗だらけでした。今まで順調だった流れが悪くなり、微妙な空気になりました。諦めておけば、こんなに後悔することもなかったと思います。見栄を張るんじゃなかったと本当に後悔しています。私のピアノ練習を聞いて、プランナーの方も彼もなにも言わなかった気がするのに、できるできると思い込もうとして弾いてしまって、本当に後悔してもしきれません。自分から言ったことですが、バカをさらしました。私の体験が将来の花嫁さんに役立てば良いと思って投稿しました。ビデオで撮影していたので、ピアノの部分だけ削ってほしいと伝えましたが、ピアノの部分こそいる、彼も削らないで欲しいと言って、叶いませんでした。一生、ピアノ失敗した部分が残る結果になりました。仕事も休みを変えたので9回連続出勤。これだけが、本当に心残りです。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親切でキレイな式場
プロジェクションマッピング的な演出があってきれいだった。フラワーシャワーも出来、シャボン玉も許可してくれた。照明の演出がキレイだった。スクリーンが2方向にありゲストが見やすかったと思う。人数が増えた分値上がりした。プチギフトは手作りして節約した。独創的な料理で美味しかった。駅から遠い点では不便だが、駐車場が広いため車での移動には便利。バレンタイン時期と打ち合わせが被っていて、チョコレートをくれたのが嬉しかった。打ち合わせのたびに出してくれるビスケットが美味しかった。したい演出をさせてくれた。他の式場よりも低価格だと思う。スタッフの方がみんな優しいので、少々無理かもと思うことがあっても、とりあえず相談するといいと思う。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしい式を挙げる事が出来ました
挙式は外国人牧師さん、生演奏と歌がありました。晴れの日だったため、その後はガーデンでゲストと自由にお喋りできたのがとても好評でした。雨の多い時期である式だったので、室内でもゲストに楽しんで頂けそうな演出が出来る…という理由でベルフォーレ松山で結婚式をさせて頂きました。自分達がやりたいことをリスト化してお渡しさせて頂き、ほとんどすべてを対応して頂きました。また私達のコンセプトに合わせた新しい提案もしてくださり、大変ありがたかったです。また前撮りの写真も素晴らしく、お料理もゲストの方から「美味しかった」とたくさんお声を頂きました。ドレスだけは好みが分かれるところなのですが、私は他会場で借りたりネットでレンタルしたので、その辺は特に支障なかったです。ホテル代、引出物代は式場割引があったので大変助かりました。駅から歩いて10分弱であることや、駐車場も充実しているため、利便性を求めたい方にはオススメです!ガーデンが売りのところは雨の日の場合不安だったので、室内でも演出ができるということが他の式場とは異なるところだと思います。個人的には前撮りや式の写真・dvdを、アルバム以外にもデータで頂けることがとても助かりました。まずは自分達が絶対に外せないポイント、こだわりをリスト化しておけば、式場選びや式場の方へ希望を伝える際にとても便利ですし、「想ってたのと違う」ということもありません。面倒くささはありますが、イメージも固まりますし一生に一度のことなのでぜひオススメです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの結婚式をしたいならココ!
今流行りのプロジェクションマッピングや自然光を取り入れることもできる雰囲気を二度楽しめる会場です。また、外はガーデニングとなっておりゲストの皆様と写真撮影もでき、当日は上から集合写真を撮っていただき素敵な写真となっていました。披露宴会場は自分たちの作りたい雰囲気を最大限に作れる会場です。私達は派手に豪華に自分らしくをテーマに音楽選び、会場コーディネート、演出全てにおいてこだわっており、スタッフさん一人一人が素敵なアイデアを出してくださり、私達らしい結婚式を挙げることができました。グッズ集めからアドバイスいただけました。音楽のタイミングもバッチリで申し分ありません。前撮りでのドレス追加や会場のコーディネートにすごくこだわりました。初めは、ゲスト40人と最低限でのコスト設定をさせてもらってたので想定外の出費にはなりましたけど、最高のものだったのでオッケー!って感じです(笑)ちょっとしたグッズは持ち込みしましたかね。どれもうまい!本当にこの一言につきます。創作料理を好む人も、ご家庭料理を好む人もどの人も美味しくいただける味を提供してくださいます。地元民以外だと少しわかりにくいかなと思います。でも、街中まで車で15分と近かいので二次会にも移動しやすいです。皆さんすごく丁寧で、いつも笑顔で元気をもらっていました。担当プランナーさんとの相性も良く、お会いするのを楽しみにしていました。迷っているときも最後まで一緒に考えてくださったり、最高のものを提供していただけるなど本当にベルフォーレ松山スタッフさんは最高のプランナーさんです。ガーデンと友人の手紙のときに隣どおしにソファーに座り近くで感じれること。この式場の決め手は担当プランナーさんの一言でした。担当プランナーさんだけは、私が後悔しない最高の結婚式にします。任せてください。と言ってくださり即決しました。実際に結婚式をしてみてやっぱりここで間違ってなかったと、本当に最高の結婚式になりました。みなさんもたくさんの会場を見学されると思います。会場の設備や雰囲気、コスト面でも検討されると思いますが、やはり人と人とのやり取りなのでスタッフさんとの相性は必要不可欠かと思います。ぜひご検討ください。詳細を見る (927文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せいっぱいの一日になりました!
バージンロードは短いですがゲストとの距離が近くあたたかい雰囲気です。プロジェクションマッピングを使ったり自然光だったり自分たちのこだわりでメリハリができます。地下にあり窓がありませんがそのぶん光の演出に力を入れておりとても美しい演出をしていただけます。会場内のお花や、ブーケは理想がありプリザーブドフラワーも準備していただいたためその点で値上がりしました。ウェディングドレスを購入したため、レンタルより料金をおさえられました。味はもちろんですが見た目もとてもら美しいです。空港からも市街地からも程よい距離で立地はよいですが、公共機関があまりなくその点は不便さを感じるかもしれません。どのスタッフの方もとても明るく気さくで話しやすい雰囲気です。困っていることは何でも話すと的確なアドバイスや提案が返ってきて安心できます。何度も映像を見返したくなるプロジェクションマッピングは本当におすすめです!披露宴会場の決め手となった光の演出と料理は、来ていただいた方からたくさんの喜びの声が聞けて大満足です!どのスタッフの方も明るく気さくで、結婚式が終わっても会いに行きたくなるようなとても素敵な式場です。ベルフォーレ松山さんのおかげで人生で一番幸せな日になりました^_^詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい気取らない結婚式
プロジェクトマッピングでの演出がとても良かったし、チャペルで流す生い立ちdvdが良かった。アンティークで小物や緑を使って落ち着いた雰囲気。光の演出が綺麗だった!特になし会員特典でお得だった!印刷物やプチギフト、トスブーケは自分達で持ち込みしたのでとても安くできた!見た目も味も最高!ゲストからも高評価!お子様ランチも高評価でした!空港からも近くて、繁華街からも車で15分ほどなので便利!駐車場も広い!スタッフの皆さんの笑顔で当日の緊張もほぐれました!ライブに来ているかのような光の演出、美味しい料理がおすすめです!ペーパーアイテムなど、自分達で手作りすることで、コストダウンにもなるし、ゲストのみんなにも喜ばれると思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
したいことをたくさん詰め込んだ結婚式
挙式会場はプロジェクションマッピングで光の演出ができます。またカーテンをあけると日光の光が入り、また違った雰囲気にすることができます。ガーデンも緑がいっぱいでナチュラルでステキです。披露宴会場は装飾の仕方でかわいくにもおしゃれにもかっこよくにもしていただけます。私たちの披露宴はデニム、ピンク、グリーンで可愛さかつおしゃれに仕上げていただき、大変満足でした。あまり変わらなかったです。ペーパーアイテムやムービー系を手作りすることで値下がりできたと思います。またプチギフトも持ち込みしました。料理がとっても美味しく、目でも楽しめるような見た目でした。デザートビュッフェは子供や女性の方に喜んでいただけました。バス停も目の前にあったので交通の便には困りませんでした。ヘアメイクの方がとてもいい方でした。自分のしたいことを伝えてアドバイスもいただき、とっても満足なヘアメイクをしていただきました。また、子供が泣いていたら寝かしつけてくれて申し訳なかったです。ありがとうございました。thehanyのドレスがあるのが魅力的です。ゲストの方にも好評でここで挙げて良かったなと思いました。自分のしたいことは後悔ないようにした方がいいなと思います!詳細を見る (517文字)



- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 63% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
ベルフォーレ松山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 63% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルフォーレ松山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルフォーレ松山(ベルフォーレマツヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-0054愛媛県松山市空港通り2-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




