
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価1位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価1位
- 愛媛県 料理評価1位
- 松山・道後・南予 料理評価1位
- 愛媛県 お気に入り数1位
- 松山・道後・南予 お気に入り数1位
- 愛媛県 ガーデンあり1位
- 松山・道後・南予 ガーデンあり1位
- 愛媛県 緑が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 緑が見えるチャペル1位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気1位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気1位
- 愛媛県 総合ポイント2位
- 松山・道後・南予 総合ポイント2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気2位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気2位
- 愛媛県 ロケーション評価2位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価2位
- 愛媛県 スタッフ評価2位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価2位
- 愛媛県 ゲストハウス2位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る2位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る2位
- 愛媛県 ナチュラル2位
- 松山・道後・南予 ナチュラル2位
- 愛媛県 クチコミ件数3位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数3位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い3位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い3位
ベルフォーレ松山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナル☆自分たちらしい結婚式☆
チャペルの扉が開く前の待機するスペース(マザーという名前がついてた気がします。。。)がとても気に入りました。新郎が先に入場しその後入場を待つ間、今までのことを振り返れるる素敵な時間がもてました。ガーデンもみどりがとても鮮やかで、ガーデンも自分たちの好みに飾り付けをお願いすることもできます。会場のとてもやわらかいアットホームな雰囲気です。設備はムービングプロジェクターが入っており、ほかの結婚式にはない演出ができます。ゲストの方々の注目をより惹けるかなとおもいました。プロフィールムービーやエンドロール・招待状などのペーパーアイテム、自分で作れるものはすべて手作りしました。手作りしたものに関しては持ち込み料はかからなかったので、節約と自分の好みに仕上げました。衣装はやはり自分に似合うものを着たかったので、こだわりました。事前にコース内容すべてを試食させていただきました。どの料理もとても繊細で見るのも楽しい♪食べると美味しい!でとても満足しました。ボリュームも見た目は男性には少し少な目かな?と心配しましたが、試食してみておなかもいっぱいになりました。私たちの場合は県外からのゲストも多かったため、空港から車で10分少々というのはとてもよかったです。駐車場もたくさんありましたし、車で来た親戚の車を止めさせていただくこともできたので、(事前に相談はしました)とても助かりました。スタッフの方たちの結束力がすごいです。プランナーさんからはたくさんアイディアをもらいました。衣装・ヘアメイク・装花のスタッフさんみなさん私のぼんやりしたイメージを具体化してくださって、親身になって相談にのっていただきアドバイスいただきました。個々のスタッフさんのモチベーションの高さと仲の良い雰囲気がすごく伝わり、いつも楽しい打ち合わせと当日も大変満足のいく一日になりました。お色直し後の入場についてプランナーさんよりアドバイス頂いてスタッフさんたちのチームワークがいいので、当日も安心して式に臨めます。自分たちが考えたアイディアとプランナーさんが提案してくれたアイディアでをさらに良いものになりました。サプライズをしたいと相談したり、「○○がしたいんです」と相談するとすぐ、「じゃあ、こんな風にしてみませんか?」とプラス@の答えが返ってきて打ち合わせがとても楽しかったです。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分流の結婚式をしたい人必見!
えひめではみることのないプロジェクションマッピングがとても綺麗でした!晴れているときのチャペルから見れる青空と自然の光はとてもいい雰囲気だと思います!披露宴会場でもプロジェクションマッピングを利用するためちょっと薄暗いですが問題なく歩けます!広めに作られているので70人ほどの挙式では入退場などのときに移動がしやすかったです。余興や前撮り、衣装はお金にこだわらず考えたり選んだりしました。ただ、ブーケは生花ではなくレンタルにして安くしたり、席次表、席札、プロフィールDVDなどは手作りをして少しでも安くしました。親も友達も親戚もみんなからおいしかったと好評でした!一番安い9000円台のコースに足りなかったらいけないからとご飯ものもつけると多かったようで。。。デザートバイキングもあったのですが、みんなお腹いっぱいだったとあちらこちらからいわれました。空港通りに立地しているため遠方からくる方には近くていいと思います。また、JRの駅からもそんなに離れていません。駐車場の入り口が少し分かりにくいかもしれないです。最初式場見学をさせていただいた時のスタッフさんの対応が気に入りここに決めました!プランナーさんもいろんな細かいことにも根気よく相談に応じてくれ、アドバイスをくれてよかったです。装花はドレスに合わせてコーディネートしてもらいました!ドレスは家族みんなに似合うの選んでもらいましたが、伊藤ハニーさんデザインのもはたくさん惹かれるのがあります。髪型は自分のしたいものをリクエストして美容師さんと決定しました!髪飾りやアクセサリーはすべて貸してくださったのでありがたかったです。プロジェクションマッピングはおすすめなので、興味あるかたは一度見学いってみたほうがいいです!あと、ここの料理は愛媛県内の結婚式場の中ではかなりおいしいです。たかさごから登場する演出や真ん中にソファーを置いての友人スピーチはみんなから楽しんでもらえました!とにかくスタッフさん、プランナーさんの対応がよかったです。式中に多少トラブルありましたがすごく丁寧に対応してくれていました!自分流で変わった結婚式をしたいなとかんがえている方はぜひベルフォーレ松山に行ってみてください!そしていい式にするためには2人で考えて一緒に準備するのが大事だと思います!その式は一度しか味わえないので後悔のない式になりますよういろんなことをしてみるといいです☆詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
おもてなしの気持ちが伝わるアットホームな結婚式
披露宴会場の目玉といったらやっぱり、プロ仕様の照明機器です。壁全体に映しだされる動く映像は迫力があり、雰囲気をいっきに出してくれます。ペーパーアイテムなどは節約しようと思い、席札だけ手作りしました。あとは、親が会員だったのでその積立金を使うことができたのは大きかったです。お料理はどれもとても美味しく、シェフの方も面白い方で話が盛り上がりました。なんといっても、披露宴会場に新郎新婦が入ってくるのを待たずに食事が始められるというのが魅力でした。立地としては松山の中心街にほどよく近く、二次会などにはスムーズに行けると思います。親身になって話を聞き考えてくださり、こちらのしたいことを現実化して頂けました。スタッフの皆さんは喋りやすく、意見を言いやすかったです。雰囲気はハワイアンな感じにしたかったので、装花は南国チックな色の花を揃えてもらいました。ドレスもこの式場のウエディングドレス一着と、ザ・ハニーのカクテルドレス二着を着ました。ザ・ハニーのドレスはどれもカラフルで可愛く絞るのが大変でした。やはり、披露宴会場の照明機器です。南国な雰囲気をだしたかったので、イルカを泳がしたりしました。決めては、披露宴会場の照明機器と、ザ・ハニーのドレス、アットホームな披露宴会場、食事ができるタイミングでした。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
会場と同じエリアのランキングを見る
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生忘れなれない1日になりました!!
チャペルは前撮りの時にしか使用しなかったのですが、キレイな印象でした。光の差し込みがキレイでした。会場も広く、白を基調としていたのでキレイでした!カクテルドレスの入場の時に、入場する場所のちょっとしたサプライズができたのが良い思い出です。今まで出席した結婚式とは、違うことをしたかったのと、かしこまらないアットホームな感じにしたかったので、宴内人前式にしました。そこが結果的に金額を抑えることになりました。シェフの方が料理のコンテストで優勝したということを、ゲストの中に知っていらっしゃる方がいて、そこもこの式場にしたポイントでした。見た目もキレイで、味もすごく美味しくて、ゲストの方々(特に女性)から好評でした。市内からのゲストが多かったので、交通アクセスは良かったと思います。スタッフの皆さんは、いつも笑顔で接してくださり、すごく印象が良かったです。プランナーの方も、私たちの理想の結婚式ができるようにいろいろなアドバイスや提案をしてくださり、やり残したことのない納得の結婚式になりました!装花はアンティークがテーマで、式場の方におまかせでお願いしました。テーブルコーディネートは、花だけではくキャンドルやガラスなどもおいてもらい、おしゃれな感じに仕上がっていて、私の友人から好評でした。ドレスは、ザハニーのものが着たかったので、ウェディングドレスもカクテルドレスも試着の段階ですごく迷ったのですが、お気に入りのものが着れて大満足です!!私たちは、屋上にあるガーデンを使いたかったので、ガーデンでウエルカムパーティをしました。10月で、当日の天気も良くすごく気持ち良かったです。ガーデンで演出をしたいカップルにすごくオススメです!式場の雰囲気も良く、スタッフの方々もあたたかく、自分たちのしたい結婚式になるように皆さんが協力してくださるので、一生の思い出になること間違いなしです!!詳細を見る (793文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
家族も満足です。
神前式で厳かな雰囲気でした。緊張感もあり、とても良かったです。披露宴会場は広くて新しく、照明演出のムービングライトもとても良かったです。新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気で良かったです。どれもとても美味しかったです。親族間でも評判が良かったので、家族としても嬉しかったです。駅からも近く、空港からも近いので親族も集まりやすかったです。とても親切で丁寧でした。プランナーさんには親身に相談に乗ってもらったと本人達も喜んでました。親族の控え室や待合ロビーも広くて快適でした。特に料理の美味しさは評判通りで美味しかったです。祖母が車椅子での出席でしたがスタッフの方がいろいろ気にかけて下さりありがたかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場
チャペルは白が基調でとても落ち着きます。3Dマッピングがあり自分たちのやりたいイメージでできます。雰囲気も自分たちに合わせて出来るのでいいです。自分たちは席次表とメニューを削り著名表と席札は自分たちで作りました。料理にお金をかけました。どの料理もおいしく招待客も満足して帰ってくれました。駅も近くにあり交通の便も安心です。親身になってはなしをきいてくれてプランの提案もしてくれます。スタッフの雰囲気もいいです。美女と野獣がイメージでしたのでバラを装花に選びました。スタッフ一人一人が親身になって話を聞いてくれますのでよかったらここで式を挙げませんか。3Dマッピングが追加されやりたいテーマでできる式場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかく料理が大好評でした。
丘の上のチャぺルが綺麗だと聞いていましたが、本当に素敵でした。ガーデンも緑がいっぱいで、当日は天気にも恵まれたので青空の下で撮影した写真は良く映え、とても満足しています。少人数での披露宴でしたが、広いお部屋をテーブルなどの配置を工夫することで違和感なく演出してくれました。お花も緑を基調としたシンプルでボタニカルなテイストでとお願いしていた通りにしてくれていて、とてもよかったです。どうしてもハニーのドレスが来たかったので、何度も試着させてもらい、少し代さんオーバーしても一番気に入ったカクテルを選びました。ウェディングドレスも後ろ姿が一番綺麗に見える物を選び、今でも満足しています。料理も皆さんに満足してもらえるように、定番の洋食コースからワンランク上げて、お箸で食べられる和食コースに変更しました。定番の洋食ではなく、子供からお年寄りまで食べやすい和食系のお箸で食べられるコースにしましたが、とにかくここの料理は美味しくて、試食の時から満足していました。参列してくれた皆さんにも料理がとても美味しかったと言ってもらえました。駐車場も広く車で来た親族などにも好評でした。駅や空港からも近いので、県外からの出席してくれた方からも好評でしたよ。駐車場は広くて、車で来た友人達も停めやすくて良かったと言っていました。また、駅や空港からも比較的近いので、県外から出席してくれた親族や友人にも好評でした。プライズルームは、素敵な家具に囲まれてリラックスした時間が過ごせました。自分達が結婚式に出席したときに一番印象に残るのが料理だったので、とにかく美味しい料理を出してくれる式場が良いなと考えていて、実際に試食させてもらいこれならと思いました。出席してくれた友人や親族からも大好評でした。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な式場だと思います。
屋上にあるチャペルはとても綺麗でオルガンや聖歌隊の音や声も綺麗に響いていました。結構な人数が入っていられる大きさですが天井が高いためあまり圧迫感を感じることがなかったです。フラワーシャワーやブーケトスなど、イベント盛りだくさんで子供も飽きることなく次は何があるのかとワクワクしていました。会場への移動が一番上から一番下までだったのでエレベーターが人で一杯で、階段でゆっくり降りることもできましたが、年配の方には時間がかかりそうでも、会場前のウエイティングスペースでウェルカムドリンクやちょっとした写真撮影のできる場所や小物等で時間の調整ができるようになっていて、会場前のサービスも素晴らしいと感じました。披露宴会場もとても素敵で円卓で新郎新婦に背中を向ける位置で、どう向くか悩みましたが、ひな壇の左右にあるプロジェクターでお二人の姿を見やすく写してくださっていたので、食事をしながらでも楽しめました。二人で作ったあたたかいお式だと感じることのできる、とても素敵な会場でした。とても上品なお料理で、器を開けて何が出てくるのかわくわくしながらいただきました。子供が大人用のパンを食べてしまい、申し訳なく追加のパンをお願いしたところ、快く持ってきていただきました。助かりました。子供用のお子様ランチもとても美味しそうで、いつもは雰囲気でお腹一杯になる子供がよく食べていました。美味しかったんだと思います。タクシーで向かいましたが、そんなに時間のかかる場所ではなかったと思います。着いて建物を見ると大きな道路の近くなので音がするかと思っていましたが、建物の中に入ったところ全く気になることもなく、屋上のチャペルでも道路が近いことなどわからない程でした。式場に着いた時からすぐに出迎えに出てくださり、迷うことなく控え室まで行く事ができました。子供がいるので少し心配していましたが、子供にも気を配っていただき、何度か話しかけてくださってとても楽しそうに過ごしておりました。感謝です。子供連れでお邪魔させていただきましたが、ボリュームのあるお子様ランチやドリンクで満足していました。化粧室の化粧直しのための油とり紙などとても気配りのきいた設備がよかったです。あと、主人が喫煙していたのですが、各階の各場所に喫煙場所があったのがありがたかったらしいです。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
松山の中ではアクセスが良くかわいらしい雰囲気の会場です。
白くて明るかった(どこもそうですね)です。特に目立つ設備はありませんでしたが、あまり仰々しくないのがかえって式に集中出来て良かったです。屋外に出て鐘を鳴らす場所が良い感じの緑のガーデンだったのが印象に残っています。広々していて写真も撮りやすかった。新郎新婦は「いかにも主役」という壇上に上がるのではなく、室内でくつろいでいるような変わった造りでした。このかわいらしい演出が一番印象に残っています。和洋折衷で肉も魚もおいしくいただきました。高齢の方でも若い層にも楽しめる料理だと思います。量も満足でした。松山の結婚式場の中では市内に近い方で、必然的に二次会会場にも近いので参列者には親切な場所だと思います。感じが良かったです。その他印象に残っていないということは、特に悪いところはなかったのだと思います。アットホームでかわいらしい雰囲気です。幅広い年齢層に楽しんでもらえる会場だと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい、を実現してくれる
チャペルは狭いです。60人規模でしたが座りきれませんでした。人数の多い方はガーデン挙式にしたら問題ないと思います。白を基調とした可愛らしい感じの会場です。でも工夫次第でゴージャスにもムーディーにもできると思います。地下なので太陽光は入りませんが、光の演出がとても綺麗でした。高いのか安いのかはよく分かりませんが、オプションを変更する度に明細を提示してくれたので金額が分かりやすかったです。隣がガソリンスタンドだったり銀行だったりはしますが、屋上ガーデンが小高い丘のようになっているので景色の邪魔にならず、周りに高い建物もないので見晴らしが良いです。コンセプトに沿った、オリジナルな演出を真剣に考えてくれるあたたかいプランナーさん達。枠にとらわれない、自分たちのやりたい結婚式をきっと実現させてくれるので、とにかくやりたいことをどんどん伝えてみて下さい。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人と気どらないアットホームな挙式が出来ます♡
緑に囲まれた独立型チャペルで、海外挙式のようなイメージでした。緑の屋上ガーデンは広々としていて、そこで新郎新婦とプライベートな写真をたくさん撮れる時間があったので、凄く嬉しかったです。360°回転するプロジェクターは、臨場感抜群で、クラブのような雰囲気で楽しかったです。高砂の位置も見やすく、新郎新婦が身近に感じられました。お料理は、お肉も柔らかくて美味しかったです。デザートブュッフェもあり、女性には嬉しいと思います。松山空港からは、徒歩だと結構遠いので、タクシーかバスで行く事をお勧めします。スタッフさんは丁寧でした。入口に入るとすぐに、座席の案内をしてくださったり、座席を立つとお手洗いの場所を指し示してくれたりと、とても心地よいサービスでした。披露宴会場の高砂の他に、新郎新婦が座るソファが中央にあったのが印象的でした。友人代表スピーチの時は、友人と新郎新婦が3人でそこのソファに座り、語りかけるようにスピーチするというのが珍しかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
丘の上にあるチャペルとガーデンが素敵!
丘の上にあるチャペルはとても素敵!外のガーデンも緑がキレイで春はガーデンウェディングもおすすめ。白基調とした綺麗な会場。自分でアレンジできるので理想の披露宴が出来そう!!駅から車で10分くらい。すこしわかりにくいかなと思います。スタッフ・プランナーさんはほかの式場に比べて断トツでいいです。とても親身になってくれるしアドバイスも的確。挙式にはペットも参加することが出来、披露宴中はスタッフの事務所で預かってくれるので、ペットも一緒に連れて行きたい方にはおすすめです。新郎側、新婦側と控室があり、親族に気を遣わせえることもなく、ゲストの方の待合室ではウェルカムドリンクが飲めたり、座り心地のいいソファーがあったりで退屈させることもなくくつろげるのでいいと思います。喫煙者にはありがたい喫煙室もありました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の料理での最高のおもてなし!
街中にもかかわらず、屋上にガーデンとチャペルがあり開放感のある季節を感じられる式が挙げられます。白を基調とした天井の高い空間であり照明による演出もとても綺麗でした。また他の会場ではないソファーの高砂であったため、友人や家族が気軽に写真を撮ってくれたり話しかけてくれたりとカジュアルな披露宴となりました。ドレスに合うやうに、ブーケと会場装花にはこだわりました。またケーキタッパーや披露宴でグラスに付ける飾りを手作りしました。愛媛のテッペンで優勝したシェフが作る料理であり、試食をしたときから惚れ込んでしまうような料理でした。またお箸で食べられるようにも気配りがされているので、お年寄りから子どもまで食べやすい料理でした。駅やバス停、空港が近く送迎バスも出してくれるので遠方からの友人や親戚も会場まで迷わず来れます。また建物も目立つので車でのアクセスも良いと思います。打ち合わせ段階ではイメージを的確に形にしてくれて親身に対応してくれたことが心に残りました。また当日も丁寧で分かりやすいです対応でスムーズに式を進めることが出来ました。1番印象的であったのは高砂がソファーであったことです。大きな高砂で遮らないカジュアルな披露宴を行えます。また友人スピーチも向かい合ったソファーで行ったためとても楽しかったです。実際に式を挙げて料理やスタッフの対応、会場の雰囲気など全てが最高でした。屋上のガーデンでケーキカットやパーティなど色々考えてみると楽しいと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋上ガーデン
屋上にガーデンがあって、その中にチャペルがありました。チャペルは白と木が使ってあってあたたかみのある雰囲気でした。光と映像の演出もあって飽きずに楽しく挙式を見守ることができました。終わった後はガーデンでフラワーシャワーをしたりブーケトスをしたりして開放的でアットホームな式でした。披露宴会場は地下にあって驚きました。会場は白を基調としていて、新郎新婦の趣味に合わせて可愛らしくコーディネートしてありました。天井も高くて広々とした開放的のある会場でした。駅からは距離があります。自家用車で行きましたが駐車場も十分ありました。屋上ガーデンがこの会場のポイントだと思います。開放的たっぷりで明るいナチュラルな雰囲気がお好きなカップルにオススメだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを追求できる場所
屋上庭園にあるチャペルは光が差して抜群の雰囲気でした。またチャペルから出たガーデンでは全員で写真を撮ったり、カリヨンを慣らしたり、披露宴と挙式の間にガーデンでみんなとの時間が持てて大満足でした。プロジェクションマッピングで入場シーンは会場に一体感が出てよかったです。都度金額を確認してもらえるので分かりやすかったです。当日はお色直しを一回にしたので前撮りを入れて和装も含めて一日いろんなロケーションで撮りました。ブーケや席次表、席札など自分で作れるものは作りました。友達、親族ともに料理が大好評だったので、すごくよかったです。近くに駅はないものの、シャトルバスも手配できるし、駐車場は広いです。松山空港から近いので遠方から来る人にとってもよかったです。プランナーさんは親身に相談に乗ってくれ、私たちのお願いも快く了承してもらえました。当日のサポートも的確で打ち合わせから本番まで安心して頼れる存在でした。ドレスはHONYのドレスがどれも可愛かった。実際にHONYのカクテルドレスを着たらゲストにも好評でした。午前と午後一組ずつの貸切なので赤ちゃん連れなどのゲストとの対応などいろいろな融通がしてもらえるので嬉しかったです。自分たちのゲストだけなのでとてもアットホームな式ができます。スタッフさんに自分たちの想いややりたいこと、とにかくなんでも相談することでアドレスや様々な対応がしてもらえるので自分たちらしい結婚式が出来ると思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしい!
厳かなチャペル、綺麗なガーデンでした。ガーデンに出た時は、ホットチョコレートが配られて、寒い時期だったのですが、とても温まりました。広く大きな会場で、150名程だったのですが、圧迫感なく座れました。またライト、照明設備が素晴らしく、余興などが迫力がありました。どのお料理も工夫をされていて、食べやすく、見た目もとても素敵でした。テーブルの親族、みんなが完食していたのが、印象的です!駐車場が近くにあり、広いので助かりました。弟が前撮りの時行かせて頂き、プランナーさんとお話をさせてもらった際に「最近、母がフォーチューンクッキーが気に入っているんです」と、言った何気ない1言を覚えていて下さり、なんと当日、新婦さんとフラッシュモブをサプライズで行ってくれました。いつかフォーチューンクッキーをみんなで踊りたいなぁ...!と言っていた母の願いが叶い、母も大感激!!!あの一言を覚えてくださって、こんな素敵なことを考えてくれるなんて...!と、私も感激でした。ありがとうございました。とにかくスタッフの方が温かいです!テーブル担当の方もきめ細かいサービスで感動しました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出やこだわりに付き合ってくれます。
道路からもガーデンが見れますし、屋上からは総合公園や松山城が見えました。チャペルは重厚な木の雰囲気と奥に見える窓からの景色が対象的で綺麗でした。とにかく広い。新郎新婦の嗜好に合わせて演出を組んでいて音楽や照明などショーのようでした。披露宴会場の真ん中なソファーがあり新郎新婦と友人が並んで座り手軽を読むシーンが新しかったです。車で行けるので駐車場も広く便利です。新郎新婦のこだわりにとことん付き合っていて凄いなと思いました。正直、こんなに希望を叶えてくれる会場はないのでは?と思うほど。友人としてお礼を言いたいくらいです。外観からは想像できないほど中は新しくスタイリッシュでした。こだわりがある方や余興や演出に力を入れたい人はかなりいいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフ、会場の雰囲気がとてもよい
屋上にチャペルとガーデンがあり、空、チャペル、ガーデンとコントラストのある記念撮影が楽しめました。チャペルは自然な採光が綺麗です。披露宴会場は、英国を感じさせるような雰囲気の会場で白を貴重としていて、綺麗でした。ロビーのスペースは広くゆったりと重厚感があり結婚式場と言った感じです。考慮いただいたのでドレスなど多めにしてもらいました。値段と内容のバランスが取れていたように思います。お料理はいかがでしたか?サラッと手の込んだ料理で食事好きの方にも自信をもって頂いてもらえます。一つ一つの量は少ないように感じますが次々と色々な料理が運ばれ、味わってると最終的にはボリューム有りになります。デザートビュッフェも美味しいし、おしゃれでとても好評でした。駐車場が大きく、松山市中心街から車で10分程度、飛行場からも割りと近いので想定範囲かと。どのスタッフさんも優しいだけでなく持ち場、持ち場の役割りをフルに発揮しながら絶妙な距離感で安心感のあるサービスを受けました。レベルが高いです。打ち合わせのラウンジは契約者専用のものがありゆったりと落ち着いた空間で打ち合わせに専念できたように思います。県外在住のため事前にメールや電話を使ってすり合わせを行い現地での打ち合わせは2カ月に1回程度で計3~4回行いました。最初はイメージが無かったですがプランナーさんと打ち合わせを行っているうちに考えが広がってくると思います。【その他】仲の良いのスタッフさんがダンスの余興をフラッシュモブにプロデュースしてくれたおかげで会場が一体となって盛り上がり、楽しいい結婚式が出来ました。一生の思い出です。県外在住のためウェルカムスペースは愛媛になじみのあるものを飾り付けてもらい県外の方にも愛媛っぽさを楽しんでもらうことが出来ました。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
参列者も新郎新婦も楽しめる挙式!
入口の受付からは想像できませんが、屋上に芝生のきれいな石造りのチャペルがあります。チャペル内は大きな窓があり、とても明るい雰囲気です。外のお庭はかなり広くて芝生のグリーンやシンボルツリーが写真栄えします。集合写真では、参列者の皆様の表情が良く分かる記念写真が撮れました。スペースをゆったりと使える披露宴会場でした。挙式披露宴ともに1組のみで行われるため、プライベート感があり、お客様方もリラックスして過ごして頂けたと思います!特に赤ちゃんや子どものいるお客様からは、安心して過ごせたと喜ばれました。満足のいく内容でした。お食事やデザートもコンセプトを意識した内容で、特にデザートはブッフェスタイルで、女性陣から大好評でした。お食事もボリュームがあり美味しかったと喜ばれました!(後から知りましたが、こちらのシェフは料理コンクールで賞を受賞されているそうです!)県外のお客様が多かったですが、空港からタクシーですぐの立地で良かったです。こちらの要望を細かく聞いて頂けました。コンセプトを決めて、専門家ならではのアドバイスを頂きながら計画できました。プランニング段階から当日まで、親身になってサポートして頂けました。ドレスはTHEHANYの取り扱いがあり、ロマンチックで品と可愛らしさを兼ね備えたデザインは、私のイメージにぴったりでした。他にもたくさんのドレスがあり、いろいろ試着させてもらって毎回楽しい時間でした。1組限定での挙式は、プライベート感があり、お客様もリラックスして過ごして頂けます。(特に赤ちゃんや子どものいるお客様からは喜ばれました)また、プランナーさんがこちらの要望にかなり柔軟に対応してくださり、満足のいく挙式ができました。コンセプトを想像しておくとよりステキな挙式ができると思いました。コンセプトがぼんやりしていても、プランナーさんが引き出して下さるので、助かりました。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新しい家族としてのスタートライン
挙式会場はすごく可愛いくて私の親戚が多くて、入るのかなと心配しましたが、入ったのですごく良かったです。天気に恵まれ、ドレスが輝いていました。夢のバージンロードも胸をはって歩けました。披露宴が始まるときは、凄く緊張がありましたが、プランナーさんが大丈夫と声をかけてくれました。ドアをあけてくれた瞬間、ライトが私達を迎えてくれて、披露宴はスタート。カクテルドレスで披露宴を迎えた時には私の大好きな青のライトを使用していただきました。衣装とお花美味しい可愛かったです。送迎のバスを出して頂いた時に式場に着いた時に車酔いをした身内がいました。山から着たと聞きました。海岸線の方が良いと思います。プランナーさんがいなかったら、立派な結婚式&披露宴ができていなかったと思います。大好きな家族の好きな物をとりいれた結婚式&披露宴ベルフォーレ松山で結婚式&披露宴を挙げるのは良いですよ。優しい人達が最後までお手伝いしてくれます。この式場を選んでくれたのは、主人でした。凄く良い会場でスタッフは優しいし、料理は美味しいし、言うことなし。人生で一度しかない結婚式。良い思い出になるようにしてほしいです。仕事と結婚式の準備との両立でした。スタッフさんの笑顔で仕事の疲れがとんで楽しく結婚式の準備を進める事が出来ました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
細かいところまで行き届いている
花嫁さんがよく映えるきれいなチャペルでした。外は生憎の天気でしたが、結構明るかったです。席は親族でいっぱいで横のスペースに立った状態で参列しましたが、牧師さんのいるスタイルの式の場合は座席以上の人数がいると、ごちゃごちゃして厳かな雰囲気はあまり出ない気がします。幸い友人は人前式だったので、賑やかな雰囲気で進行し、退場時のフラワーシャワーも盛り上がっていました。招待客はかなり居たようですが、会場は広々として椅子がぶつかるようなこともなくリラックスして参加できました。装飾にお花を沢山使われていてとても華やかな雰囲気で良かったです。会場内が少し暑かったのですが、スタッフの方に言ってみたらすぐに対応してくださいました。遠方からの参加で、松山空港からタクシーで10分程度でした。大半の方が車で来られているようでしたが、駐車場も広々していたし、場所もわかりやすいのではないかと思います。当日は雨が降っていましたが、玄関でタクシーから降りる際に傘をさしていただいたり、チャペルへの移動時にひとりひとりに傘を配ってもらえたりしてありがたかったです。ウェイティングスペースにも新郎新婦の人柄が伺える飾り付けがしてあり、待っている時間も楽しく過ごせました。化粧室にあぶらとり紙と制汗スプレーが置いてあったのが嬉しかったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
設備はいいです
すぐ近くに交通量の多い大きな道路があり、屋上にあるチャペルから見えたら興ざめだなと思っていましたが、そんなことはなく、木に覆い隠されて、隔離されていたのでよかったです。屋上の、チャペルのとなりの庭園は、あまり広くないながらもブーケトスしやすい形になっていて非常にいいなと思いました。雰囲気は悪くなかったです。特に、大きなプロジェクターが左右についているので見やすいし、壁一面に映像を映して演出をしていたので、そういうことをやりたい人には使いやすいのではないかと思います。新郎新婦席がソファーで、会場の中央にもソファーがあり、結構モダンな感じだなと思いました。とてもおいしかったです。生魚を食べられない友人にも、豪華な別メニューが出されていたりと、料理は非常に満足でした。駅からはタクシーなど車を使わなければいけません。(HPにも「タクシーで何分」と書いてあります。)けれども最寄りの駅は松山で一番大きな駅で、そこから10分程度とそんなに遠くはないです。また、駐車場は完備されているので、車を止めることは可能です。トイレには綿棒・口腔洗浄液・整髪剤、制汗剤、髪留めのピンすべてそろっていました。受付後の待合室も広くてほかの団体もいなかったのでゆったりくつろぐことができました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しさに感動!
正直言って、今まで出席した結婚披露宴でいただいたお食事の中で、ここまでのクオリティのところはありませんでした。乾杯前に前菜をいただける、という初めての体験もあり、途中、ちょっとフランスのヌーベル・キュイジーヌを思い出させるような魅力的な演出もあってびっくり!もちろん味もどれも満足のいくもので、とても美味しかったです。周りのみなさんも、口にするたびに「美味しい、美味しい」と笑顔になっておりました。あと、照明もティンカーベルなど使ってロマンティックに、高砂席もまるで新郎新婦の部屋であるかのような可愛くリラックスしたセッティングで、とにかく可愛かった!!所要駅からは徒歩では10分以上かかるのでタクシー利用になると思います。駐車場は広いです。みなさん、笑顔で明るく、気遣いのできる方々で素晴らしかったです。女性用化粧室の数も広さも充分だと思います。詳細を見る (374文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定にこだわりたいかたにおすすめ
1人1組限定の会場でエレベーターの中にもメッセージがあかいてあったりととてもアットホームなかんじでした。チャペルからガーデンにでるとデザートビュッフェを用意していただきとてもおいしく雰囲気も良かったです。披露宴会場はとても広々とした空間でオシャレでした。見た目もすごくかわいく、どの料理もとてもおいしくいただきました。私は岡山からでホテルをとっていただいていたのでロケーションはよくわかりません。どのスタッフさんもとても親切な印象でした。私たちは余興をすることになっていたので、挙式前にうち合わせをさせていただきましたがとても対応がよかったです。更衣室が広かったので余興でダンスをしたので、そこでリハーサルができたのがよかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分のイメージやテーマ通りの式や披露宴ができる!!
ゲストとの一体感が欲しかったので、広すぎず狭すぎずの教会を探していた。前面の大きな窓から入る光で明るさもあり、パイプオルガンや聖歌隊の歌が心地よく響く中で、二人の様子やこだわりのドレスをじっくりと見てもらいながら式を挙げることができた。ゲストと一体感のあるあたたかな式を挙げることができて大満足だった。雨天のため、教会内でもフラワーシューターの使用となったが、ゲストの歓喜にサプライズ感があって楽しかった。100名でも狭苦しくないテーブルセッティングが希望であったが、隣のテーブルとの適度な距離感を保ちつつ、ベストなセッティングが可能だった。和太鼓の演奏を希望にも快く応じてくれたのもポイントだった。新郎新婦とゲストの位置を自由に配置したり変更できたりすことで、シーンに応じた演出ができ、ゲストと一緒に楽しむことができた。・ゲストが楽しみであるのは料理だと思うので、料理とデザートビュッフェは重視した。男性からは量の不満もなく、デザートブッフェの種類も量も充実していて満足感をたっぷり味わえてもらえた。・手作りできるものはテーマに沿って自分で手作りして節約した。・二次会へ参加してもらいやすいように、送迎バスを二次会会場まで出してもらうようにした。タクシーチケットも配布したのでそれぞのニーズに応じて使用してもらえるようにした。とにかくおいしい!量も満足できる。事前の試食会があり料理内容を新郎新婦と両親がしっかりと確かめながら選ぶことができ、個々に細かく対応してくれたので、老若男女問わず好評だった。また、式後に料理を出してくれて着替えた後でゆっくりと味わえたところも良かった。駅や空港からは少し離れているが、送迎バスがあるため問題なかった。駐車場も停めやすく、会場まで近いし便利。小さな子どもや年配の方は入口で降ろして駐車しに行けるところもよい。新郎新婦のイメージやテーマに応じた式や披露宴のプランを提案してくれるのはどこも同じだと思うが、きちんと金額や当日の時間配分、演出などのメリット、デメリットを伝えてくれた。また、親身に新郎新婦が納得いくまで話を聞いてくれたり提案してくれるところや、装花や衣装、料理などすべてにおいて把握してくれているため、安心感あってが相談しやすかった。特に金額面においては予算に応じながらも、妥協したくないポイントをしっかりととらえてプランニングしてくれた。・装花は好きな花だけ伝えてお任せにした。・テーブルは「ムードインカップ」を置くことで、放射線状に光がこぼれるようにして華やかさを出した。・ドレスはベルフォーレ松山でしか取り扱いのないTHE HANYのドレスにこだわった。特に女性のゲストからはドレスの評価が高かった。衣装代プランに含まれていて予算内で十分すぎる衣装を着ることができたのは、新婦にとっては大大大満足だった!・担当のプランナーさんだけでなく、スタッフさん全員の対応が素晴らしくきちんと連携がとれていると感じた。誰に何を聞いてもすぐに返答があったり、きちんと確認をとった上で対応してくださったりと、気持ちよく足を運ぶことができた。・施設もきれいで小さな子どもや年配の方にも優しい作りになっていた。・スタッフさんからのサプライズもあり、本当に感動的だった。・式や披露宴内容を妥協することなく予算に近いプランニングができ、金額の割に豪勢な式と披露宴が可能だったから。・ここでしか着ることができないTHE HANYのドレス!ゲストからの注目度が増す!!・料理に関しては、どこの式場にも負けない味と量!・自分のイメージやテーマに沿った内容をかなえることができるし、1日2組ということで他の式とかぶらずに楽しむことができる。・特に日にちに焦りがなければ、1年かけて余裕をもって進めていくと自分のしたい式や披露宴ができやすいと感じた。・ゲストと一緒に過ごす時間を少しでも長くもちたい場合は衣装替えを少なくすること!ドレス→カクテルドレスがベストだと感じた。和装は前撮りで着て受付や会場内で自由に見てもらえるようにするのもポイントだと感じた。・イメージやテーマ、重視するポイントをもって式場選びをすると予算で自分たちがしたいことがどこまでできるのかがわかりやす。比較しやすいポイントだと思う。・妹が同じ会場で式を挙げたが、ガーデンでウエルカムパーティーをしてゲストを出迎えたり披露宴では感動シーンを最初に持ってきて最後は楽しくお開きにしたりと、同じ会場とは思えず親族にも好評だった。・料理も定期的にリニューアルされていて、「またこの料理か・・・」というのが全くなかった。・妹夫婦は同じプランナーさんにお願いすることで最初からリラックスして進めることができたようだ。・式場決定も強引な勧誘もなく、最初から親身になって予算やプランを提案してくれるところがよかった。詳細を見る (1999文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
設備が良い
チャペルは、建物の屋上にあり、前に大きな窓があり、自然光がはいります。広さは平均ぐらいだと思います。外へでるとガーデンがあり、緑豊かで、セレモニーは素敵だと思います。地下に会場があるため、窓や外からの光などはありませんが、それを利用して、壁全体に映るプロジェクションが凄いです。そしてロビーもですが、とても広いです。会場内にソファーを置いたり出来るみたいで、おもしろいです。立地は、幹線道路の交差点付近にあり、周りにガソリンスタンド、パチンコ店などがあるので、周りは気になる方もいるかもしれませんが、施設の中に入ればまったく気になりません。駅からは少し離れていますが、タクシーで、10分程度でしょうか。設備面では、それぞれが広いし、充実しているので、打ち合わせや、準備もすごく良いと思います。ドレスも愛媛で唯一というデザインもありとても可愛いです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルからの眺めが最高です。
屋上にあるチャペルなので市内が一望できます。チャペル内も全面が窓になっているので明るい光が入ってきます。見学当日は小雨が降っていたのですが、傘を貸していただけました。高級感がありました。高砂席はソファになっていたのが印象的でした。スイーツを頂きました。とてもおいしかったです。空港からも駅からも割と近いです。街中にあるので場所はわかりやすいと思います。駐車場もかなりの台数が停められました。明るく丁寧な対応をしていただきました。他の方がどのような挙式だったのかを話してくれたりして、話題が尽きませんでした。式場で衣装が選べるのでわざわざ衣装屋さんに行かなくても良いので挙式まで時間がない方にはおすすめです。控え室や化粧室はとても綺麗でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
白い綺麗なバージンロード
とても清潔感がありました。チャペル、ガーデンが屋上にありとても素敵です。チャペルからは松山城が見えました。教会のガラス窓からの空もとても綺麗でした。両サイドにスクリーンがあり、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気でした。落ち着いた場所にあります。空港から近いので県外からでもアクセスしやすいです。駐車場もあるので市内の人は車でアクセスできます。街中まで車で10分〜15分程度なので二次会も行きやすいです。とても丁寧に案内してくださいました。愛媛で唯一のドレスを取り扱っています。とっても可愛いドレス、いつか必ず着たいです。天気の良い日に式を挙げると本当に素敵だと思います。夕方には、屋上ガーデンに夕日が差し込んで最高でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最新の演出を取り入れた、華やかな披露宴が楽しい
広く綺麗で、とてもお洒落です。大きな窓が開放的なので、挙式のきれいな写真を残したいというカップルには特におすすめだと思います。屋上ガーデンでの記念撮影もとても盛り上がりました。大変豪華です。演出も最新のものを取り入れていて、プロジェクションマッピングで妖精が会場全体を飛びまわったのには感動しました。楽器演奏もされていたので、一通りの機材は揃っているのだと思います。ボリュームも適切で、お洒落で味も美味しい料理でした。ゲストの方はきっとみなさん満足されていたと思います。駅から車で10分と、アクセスはまぁまぁです。親族としての参列で乳幼児がいたのですが、出入り口近くの席にしてキャスターつきのヘベビーベッドを用意して下さり大変助かりました。ミルクのためのお湯も手配して下さり、大変親切でした。控室は両家それぞれにあり、気を遣わずよかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
屋上のガーデンがよかったです。
白を基調としたチャペルと、ウッディーな椅子がとてもよくマッチしていて、ナチュラルな雰囲気の素敵な会場でした。どんなドレスでもよく合うんじゃないかなと思いました。広めでゆったりと座れました。ムービーも左右に2面映っていたので、どの席からでも見やすかったと思います。新郎新婦が前の高砂席だけではなく、中盤から、会場のど真ん中にソファーを置いて座っていました。前に座っているよりも交流できてとてもおもしろかったですし、良い演出だなと思いました。和も取り入れた料理で、とてもおいしかったです。車がないと不便な場所にあります。屋上にあるガーデンがとても良かったです。晴れの日に参列しましたが、ここでフラワーシャワーとブーケトス、全員での集合写真をとりました。写真をとっても、他の建物があまり入り込まないので、青空の多いきれいな写真が撮れました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 63% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
ベルフォーレ松山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 63% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルフォーレ松山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルフォーレ松山(ベルフォーレマツヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-0054愛媛県松山市空港通り2-10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




