
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル メルパルクNAGOYAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かい気持ちになりました
とても幻想的でした。ブルーのライトが神秘的で清楚な雰囲気で素敵な時間を過ごさせていただきました。式前にはバイオリン演奏があり、緊張感がありながらもとても癒されました。式が始まってからの、聖歌隊の美しい歌声も素敵でした。気になるとすれば、式の最中の参列者の写真撮影とフラワーシャワーです。チャペルが室内で暗いので、写真を撮ろうとするとどうしてもフラッシュをたいてしまうのですが、その明かりがせっかくの幻想的なチャペルの雰囲気を壊してしまっていたので、参列者のカメラ撮影にはフラッシュ禁止にするといいのかなと思いました。新郎新婦退場時のフラワーシャワーは参列席で行うのでバージンロード側の席に座っている参列者でなければ、なかなか新郎新婦に花をかけてあげれません。もっと広いところでかけてあげたかったです。一般的な披露宴会場でした。ウェディングケーキが昔からあるタイプで、会場の年季を窺わせるものでした。宴の中盤と最後に使われたプロジェクターによる映像が素敵でした。また、キャンドルタワーを新郎新婦だけでなく参列者も参加して作り上げるのが、会場一体となってできてとても面白かったです。プランによって盛り込まれる内容は異なると思いますが、手作り感を出したかったという、新郎新婦の想いが溢れている内容でとても素敵な時間を過ごさせてもらいました。全体的にとても美味しい料理でした。子どもの料理もとても豪華でとても食べきれなくてもったいなかったです。子どものデザートが大きいパフェのは驚きました。小学校高学年位なら食べきれると思いますが、3才には多すぎでした。大人の料理は量もちょうど良く、配膳のタイミングも良かったです。デザートがビュッフェ方式で女子には大好評でした。ただ、宴もたけなわになると、配膳が慌ただしくなりデザートと一緒に香の物を食べたかったのに下げられてしまったのが残念でした。千種駅一番出口を出てすぐだったので分かりやすくてとても良かったです。しかも長野からだったので、特急しなのから乗り換えをする必要もなかったのも助かりました。スタッフの方々のおもてなしがとても良かったです。各テーブルに担当がついていましたが、その方達だけでなく、フリーのスタッフもいたので、料理の配膳やお酌がスムーズでした。子どもがスプーンを落として変えてもらいたい時でも、近くのスタッフがすぐ対応してくださり、とてもありがたかったです。荷物をクロークに預けたのですが、受付階にもクロークがあるのを知らず、フロントに預けてしまったので行き来が少し面倒でした。また、受付階と挙式会場階が違ったのですが、受付階から挙式会場へエレベータでしか行けないのが案内がなく分かりにくかったです。参列者用控え室は広くてとても使いやすかったです。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
参列者は50人程度で、サービスが行き届いていてとても和やかで楽しい結婚式でした。会場まではバスで送り迎えもしてもらえてよかったです。小さな子供でも安心できるようにベビーベッドを準備してもらえたり、メラミン食器、子供用のメニューも対応してもらえました。子連れでの参列に不安がありましたが、当日は式場のスタッフがきめ細かいサービスをしてくれて、式を楽しむことができました。お菓子投げなど名古屋ならではのイベントも楽しめました。また、キャンドルサービス、プロフィールビデオ、エンドロールもおもしろくて、結婚する二人のことがよくわかり、和やかな雰囲気で式がすすみました。食事はフランス料理フルコースで、デザートがとてもおいしかったです。設備はピアノ演奏ができるように、ピアノなどの楽器もあり、カラオケセットなども貸し出しができるため、式をもりあげるのにとてもよいとおもいます。料理はどれも手が込んでいて、インパクトがあり、おいしくいただけました。交通の便がよい市街地にあり、駅も近場にあるため、参列しやすいと思います。アルコールを飲めない私のために、ノンアルコールのカクテルをすすめてくれたり、気の利いたサービスをしてくれました。子供がいても安心できるようにさまざまな対応をしてくれます。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
これぞホテルの宴会場!!
広くて透明感のある素敵な道がその存在感を感じさせる素敵なチャペルでした。そこをゆっくりと歩んでくる新婦の純粋な気持ちを象徴しているかのような素敵な空間でした。披露宴の会場は、これぞホテルの宴会場と思わせるほどのスケールの大きな空間で、上を見上げると10メートルに近いほどの高さがあったことにびっくりしたことを覚えてます。青い色を基礎にした絨毯は、華麗な感じがあって、広い海のようでもあって壮大な感じでした。フレンチのコースの中でも記憶に新しいのは、ロブスターを使った豪華なプレートです。味は、ホワイトソース系で仕立てていて、これがまた最高の相性とまろやかさ。絶品でした。千種駅のすぐ目の前に堂々と建っているホテルで、分かりやすかったです。青系の絨毯は、壮大な感じで素敵でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルだけど豪華な式場
全体的に白で統一されていて、シンプルなつくりが好感を持てました。会場は結構広く、厳かな雰囲気がしました。レトロな雰囲気も醸し出しながら、ゴージャスで広々とした空間でした。少人数でも多人数でも対応できるところも◎です。フレンチが中心のコースでしたが、量が多く、種類も豊富でとても満足できました。最初から最後までの料理の流れも良かったと思います。駅から歩いてあっという間です。都心にあるのでたどり着く手段はいくらでもあります。経験の豊富な方が多かったと思います。色々な方のところに澱みなく対応していたように感じました。少し会場が年季が入ったところがありますが、それがかえって良い雰囲気を出していて、コストパフォーマンスも優れていると聞いたので良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
総檜造りに総大理石!
神殿の総檜造りはすごかったです!とても素敵でした。チャペルは総大理石で、こちらも素敵で豪華でした。プロジェクションマッピングにも対応されるそうです。ガーデンは冬という事もあり、寂しい感じでした。春休や夏になると、きっと素敵なガーデンになるでしょうね。ちょうど特別プランの時だったそうで、とてもお安いと思いました。バイキングのランチをいただきましたが、名古屋名物も多々あり、名古屋外から来るゲストの方にも、楽しんでもらえるようなお料理を用意出来そうだと思いました。千種駅の出口が目の前にあり、ロケーションはとても良いと思いました。予約して行ったのにブライダルセンターにおらず、打ち合わせをしている方達は1組いましたが、誰かを呼んで来る等もしてもらえず、しばし立ちすくみました。時間も無い為ロビーまで行き、そこからまた待たされ、係りの方が来ました。今日成約しましょう!と、押しがものすごくて、途中から帰りたくてしょうがなかったです。試着ありのフェアだったのに、案内の方は把握しておらず、連携は大丈夫なのか不安になりました。豪華な造りの中でお式が出来ると思います。神殿とチャペルはオススメです!披露宴会場は普段会議等で使われている為、きちんとブライダルフェアをしているときに見に行った方が、披露宴の雰囲気が分かると思います。スタッフの方の教育がどうなのかな?と思ってしまいました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式のみ、少人数でも大丈夫。
ホテルの挙式会場ですので、やはり少し窮屈感はありましたが天井は高く素敵でした。見学に行った式場で1番低価格でした。ただ1番低価格での見積もりだったようでそこにプラスαしていく形でした。目の前に地下鉄千種駅があります。若いプランナーさんで少し頼りないかな?と思いましたが、マニュアルにそうようなぎこちない説明ではなく、一生懸命こちらが理解できるように説明していただいて、こちらの質問にもきちんと回答していただけました。挙式のみ、少人数(両親のみ)という条件でも可能だということ。ワンフロアに全ての設備が整っているので高齢の両親やお子さん連れの方は大変便利だと思います。挙式のみ、少人数で式をあげたいカップル。それと食事にこだわりたい人たちもいいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅からのアクセスがよく遠方からの参列でもオススメです
白を基調とした清潔感のあるチャペルで、天井が高いのが印象的でした。会社の後輩の式でしたが、準備などとても一生懸命やっていたのを知っていたので、新郎新婦が入場してきたときはとても感慨深いものがありました。パイプオルガンの音とステンドグラスの光のバランスがとても絶妙で、感動的な雰囲気がより強調されていました。JRの駅を出てすぐのところにあるので、全く迷う事はありません。名古屋も近いので遠方から新幹線等で来られる方にもオススメです。公共交通機関だけでなく、車で来ても駐車場が完備されているのでとても便利です。また送迎サービスもあるようなので大人数での移動やお子様お年寄りの方の移動でも全く不便は感じないと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパと神殿に惹かれました。
事前に写真を拝見していた神殿を見学しました。ホテルですが、儀式用の道具と椅子が並べてあるだけとかではなく、部屋の中に屋根があり(写真の通り)しっかりした作りでした。特に特徴はなかったです。お日柄や実施日までの期間などにより大幅な割引があり、うまく利用出来ればお安く式が挙げられそうです。名古屋で見学した会場の中では一番安かったです。(見積もり項目ほぼ同じ)フェアではホテルで通常営業しているランチバイキングをいただきましたので、評価は控えさせていただきます。JR、地下鉄の千種駅出口目の前なので分かりやすかったです。丁寧に対応いただきました。フェアの案内中、担当のプランナーさんが打ち合わせで来ている新郎新婦何組かと親しく挨拶を交わしていて、良い意味でアットホームな感じを受けました。私たちは神前式も考えていたので、しっかりした作りの神殿に惹かれました!神殿とコストがかからない点がポイントかと思います。ホテル式の場合、高いお金を出しても格式やランクをとるか、カジュアルな雰囲気でも演出を工夫してコストダウンするかなのかなぁと思いました。なので、プランナーさんにどんな演出が可能か聞くのがいいと思います!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
抜群の広さと高級な質感のバンケットでした
挙式があった空間の中で、際立って印象に残っているのが、ホワイト色のロードです。やはり何かというとそこに目がいってしまうほど綺麗で、純粋な挙式を象徴するような美しさでしたね。披露宴がおこなわれたルームは、抜群の広さと、高級な飾りや内装が凝っていて、その優雅な空間に酔いしれました。そこに座っているだけでも、自分まで優雅な気分になれるという、素敵な力がありました。地元愛知県の牛フィレ肉を使ったお肉料理はつけ合わせの野菜までも愛知でのもので、地産のものの愛情溢れるお料理でした。千種からすぐ近くでしたので、歩いていけました。また車道も近くてこちらも徒歩で行けますので、複数路線に近いというメリットがあります。愛知県産の食材をたっぷりと使っていた点ですね。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
光の演出に圧倒される
ホテルではめずらしく挙式会場にゆとりがありました。たくさん参列されても式から招待できます。また、ブルーライトが幻想的で感動しました。また、ガーデンでの挙式かを選ぶことができるのでアットホームな神前式もできそうで、いいと思います。いくつかの会場があり、人数や好みによって選択できます。クラシックな部屋や落ち着いた雰囲気の部屋までありました。また、全て共通していえたことは内装は高級感がありました。食べていないのでわかりません。駅から近いので便利だと思います。年配のベテラン女性の方でした。色々と提案してくださり、親切でした。ホテルの割りに値段がお値打ちなのと、ドレスがオーダーできます。値段に比べコストパフォーマンスが高くゲストに喜んでもらえると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通の便がよい高級感のある式場でした
挙式会場は建物のすぐ隣で一度外に出てからチャペルに入りました。チャペルの扉が開くまでの待ち時間は冬だったので多少寒かったです。チャペル内は白く天井が高かったです。牧師さんが外国人の方で歌も一人でしたが生歌で聖歌が聞けて幸せ感があふれていました。披露宴会場は広く華やかな雰囲気でした。今回は会社の同僚の結婚式だったのですが、この式場は2回目でした。丸テーブルの設置でゴージャス感が出ていました。この施設の立地条件は非常によく、JRでも地下鉄でもどちらも下車後徒歩圏内でした。名古屋駅や栄からも一本で乗り換えしなくても来れるところが非常に便利で助かりました。宿泊施設も併設しているので、遠方からの参列者の方も宿泊できるところが便利でした。建物もきれいで一回に喫茶店もあるため待ち時間も退屈せずにすごせました。おすすめポイントはやはり披露宴と式はチャペルでできるところだと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
二次会までOK
チャペルは幻想的な空間で雰囲気抜群!二次会の会場も兼ね備えているので参列者もスムーズに参加できて良いと思います!ブュッフェスタイルの二次会でも美味しい!でも、ちょっと量が物足りないかも。。。食いしん坊には辛いw名古屋の街中に立地し、地下鉄、JR各駅スグで行きやすい!丁寧な接客で良い!二次会での司会進行も場の空気を上手く読んでしてくれるので、嫌な気持ちは一切ないです。喫煙所完備で分煙バッチリホテルでの式場なのでそのまま参列者は泊まれるし、提携ホテルもあり二次会後の誘導などもバッチリです。また、駅近くなので時間をそこまで気にせず過ごせます。1日に何組も式を挙げているので時間の前後が多少出て来てしまうのは致し方ないところなのかな。。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列した中で一番美味しい料理でした
設備や雰囲気としては分かりやすく結婚式場という感じでした。待合が(ウェルカムドリンクなどがでる場所)当日結婚式を挙げる何組か同じ場所、時間によって「〇〇◎◎両家の参列者の方に今ウェルカムドリンクを渡しています=他の人はもらえない」という感じだったのが、参列者としては微妙だな、と感じてしまいました。由緒ある、という感じでした。1日何組も挙げてて、ほかの花嫁さん、参列者が同じフロアに沢山ウロウロしてるのが気になりました。トイレは綺麗でした。料理がめちゃくちゃ美味しかった!!!今まで何件も結婚式に参列してますが、ここの料理が一番美味しい!と思って食べました。千種駅から少し歩きますが分かり易い場所にあります。地下鉄からでもJRからでも行けるし、名古屋駅からタクシーを使ってもすぐなので、集まりやすいと思いました。スタッフさんは皆さん丁寧で、写真も撮ってくれたし、呼べばすぐに気づいてくれて良かったです。参列者は集まりやすいし、互助会に入っていると割引があるそうです。料理がとっても美味しくて大満足でした。私が参列した式では、プロの方が餅つきなどして楽しませてくれて(参列者も数人参加)良かったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
来てくれた人を喜ばせる結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.1ヶ所で全ての準備が出来る2.来てくれる人が自分で選べる食事メニュー3.自分たちの要望に対応してくれる4.全体が一つになれるプランがたくさんある5.外部からのタレントも呼べるプランがあるとにかくスタッフさんが親切で、希望に合うように進めてくれる。私の実家は会場の県外なので、同じ建物の中に宿泊施設があるのがありがたい。ワタナベウェディングと提携して、オーダーメイドなのもうれしい。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/03
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅からすぐ近く!
とても広く開放的でした。退場する時のライトがとても幻想的でした。ただチャペルがホテル内にあるので、分かれていたらいいなと思いました。充実しておりどなた様でも心地よく過ごせるとおもいます。とてもゴージャスな感じがしましたとても美味しかったです。コースが3種類から選べて皆さん好みの料理を頂いていました。また好き嫌いなども聞いていただけたのでとても満足です。駅から徒歩ですぐの場所にあり駐車場もたくさんあるので電車でも車でも行きやすいと思います。またバスも手配して貰えるみたいなのでそれを使うとより便利かと思います。会場はとても広く開放的でした。マタニティの設備も充実しておりました。ただ広いがために、どこに何があるのかが分かりにくくスタッフさんに聞きながらの移動でした。またチャペルが孤立していなく、扉を開けたら「あ、ここがチャペル?」という印象を受けました。1日に何組も並行して結婚式が行われるため他のお客さんとたくさん出会います。そのため少しざわざわした感じを受けました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
写真館がオススメしない!
満足!青のライトがつけれるので、ほかにないキレイな印象!大理石でできてるので、床もとってもキレイな協会。人数もだいぶ入れるので、大人数の挙式でもスッキリしてて、そこゎオススメの一つかなぁ...!!満足!いろんな、会場があるけど、選べなかったりも、日にちによってゎするので、はやめに予約するのが手かもしれない。にんきな場所はすぐとられてしまうので。広さゎとってもよかったです。演出!節約したのゎ机の上のお花くらい!食べれてない!満足!駅が近くに二つくらいあって、車でも不便なくこれるのがいい!入ったらハットかぶった係りの人がいるから、それを友人や家族にも伝えておけばわかりやすいかもしれないですね。まあまあ!ドレスがオーダー!協会がすてき!いらないものゎいらないってハッキリ言わなきゃ!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな料理
ブルーライトに包まれて幻想的な雰囲気のセレモニーでした。真っ白な大理石のバージンロードとステンドグラスが特徴的で讃美歌の歌声もチャペルにマッチしていて素敵でした。とても大きな会場で大人数でもテーブルの間隔が広くゆったり座れました。ホワイト系のコーディネートに色鮮やかな花束の飾り付けが並んで非常にゴージャスでした。和洋折衷のお料理でボリュームがありました。特にお造りや牛ステーキが美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて2~3分でとても立地が良かったです。スタッフ数が少なかった気がしますが、皆さんテキパキしていて配膳のタイミングは良かったです。ロビーはホテルならではの高級感があり、ゆったりくつろぐことが出来ました。化粧室も非常に綺麗で清潔でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅からすぐです。
チャペルは大きさは普通で、白が基調だが、ライトがブルーなので会場全体が青っぽくなるのがキレイだと思った。披露宴会場は大人数用から少人数用まで色々ある。見学したところは規模は80人ほどで白でまとめてあり、装花の色で雰囲気を変えられる会場だった。ロビーは落ち着いた雰囲気だが、ホテルということで違う披露宴に参加する招待客とごちゃごちゃになる。ホテルは高いというイメージがあり、見積もりを出してもらったところやはり他に見学していたゲストハウスに比べて少し高いと感じた。ゲストハウスを中心に見ていたので、ホテルならではの良さをあまり理解できず、見学だけで終わってしまった。駅から徒歩1分でとても良い。最寄り駅もJR、地下鉄が通っている駅なのでどこからでも行きやすい。説明も分かりやすく、よかった。見学後にホテルのランチバイキングの招待券をもらえました。とにかく立地が良いです。色々なところから招待するのであればとても便利だと思います。規模の大きい披露宴をする方や、格式を重んじる場合は適していると思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
価格がお得です
青の洞窟をイメージして作られたチャペルです。天井がブルーの装飾で幻想的です。ホテルのチャペルとしてはかなり良い感じだと思いました。広さも品格も充分の会場でした。8箇所くらい会場があるそうです。和、洋と幅広く対応出来ます。各会場の違いは縦か横かなど建物の作りです。ただ、ホテル内にいくつも会場があるので迷いそうです。とても安いです。東海地区で最安値だと思います。1日に何組もカップルが挙式をするので効率が良いのでしょう。私は他の花嫁と被っても気にしませんが気になる人はいるかもしれません。千種駅からすぐです。かなり便利です。遠方からも来やすいと思います。丁寧で良かったです。とにかく、安く結婚式をしたいカップルにはオススメです。ホテルですのでサービスはバッチリ期待出来ます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
名駅からも近いホテルウェディング♪
青いライトが素敵なチャペルがありました♪青の洞窟をイメージしているそうで、神秘的な式が挙げれそうです★ガーデンのほうは…あまり期待できませんでした。草花をもうちょっと手入れして欲しいです><さまざまな会場があり、人数によって使い分けれそうです♪かわいらしい会場もあれば、シックな会場、いろいろ選べるのが嬉しいですね♪妥当な値段…かな?特に印象がないです(スミマセン)コスパも別に平均的かな?式で出るお料理の試食ではなく、メルパルク内に入っているレストランで試食させていただきました。和洋中揃っているし、デザートも種類豊富なので、どなたも満足できると思います!地下鉄・JRが揃っている千種駅から徒歩3分くらい。近いし便利!名古屋駅からもそう遠くないですよ。ホテルだけあって、とても丁寧な対応でした!!!チャペルがちょっとだけ残念だったから、式を挙げるのは検討できませんが…写真や両家顔合わせはこちらにお願いしようと思います。それくらい、対応が良かったです!宿泊施設があるので、遠方からのゲストも楽だと思います。食事をする施設も充実しているのでいいかも。厳格な身内がいるカップル向けかな…???それくらい、かしこまった雰囲気のところでした。とにかくお料理がおいしい!デザートも普段から気軽に買いにいけるそうなので、ケーキを買いがてら、ふらっと立ち寄ってみてください★詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近くて気軽に式を挙げられるメルパルクです。
広々とした落ち着きの空間と色彩の良い景観の良い式場でした。スタッフの方がさまざまな演出をしてくれて、料理や案内も雰囲気もよかったです。中華料理を食べましたが、創作料理が多くて色彩やデザインはよかったのですが、味は美味しかったけれど、薄い印象で好みはありました。JRや地下鉄千種駅から歩いて3~5分で大きな建物ですから分かりやすかったです。よかったです!ですが、広々とした分声が遠くに届きにくい場面もあったのと、スタッフの数が少なかったので少し苦労しました。和室と洋室がありました。洋室を利用しましたが、とても広々としていて落ち着いて時間を楽しめました。郵便局の関連の式場ですので、一階にゆうちょ銀行のATMがありまして便利でした。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
良心的な料金
想像していた以上に、ブルーライトや生演奏などの演出が素敵で、とても感動しました。終わってからもずっと良かったねと旦那さんや両親と話していました。会場の広さは程よい広さでちょうど良かったです。ただ、隣の会場が社交ダンスの大会か何かで、派手な衣装を着た人達とフロアーで遭遇したのが少し気になりました。ドレスやアクセサリーは妥協したくなかったので、ウエルカムボードを手作りしたり、一部ネットで購入して節約しました。皆から美味しかったと評判が良かったです。駅から近くわかりやすい場所なので、遠方からのゲストにもわかりやすく、打ち合わせも家から近くて楽でした。親身になって対応して頂き、とてもスムーズにすすみました。ブルーライトで演出された教会式がオススメです。生演奏もとても良かったです。親族だけなので、あまり派手ではなくアットホームな式をしたかったので、良心的な見積りをして頂いたここに決めました。プランナーさんが、同じようなプランで式を挙げられた方の例やアドバイスをして頂き、参考になりまさた。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルな式場
チャペルはブルーのライトにすると、とても綺麗でした。こじんまりしているので、大聖堂に憧れる方には向きません。神前式場もありますので、自由に選択できます。大きい披露宴会場もあれば、小さめの会食用の会場もあり、大人数でも少人数でも対応可能でした。会議や宴会場として、利用されることもある為なのか、至ってシンプルでした。見積もりをとっていただいたら、リーズナブルでした。予算に上限があったり、お値打ちに結婚式をあげたい方には、オススメだと思います。残念なところは、実際に披露宴で出される食事の試食ができないところ。モーニングビュッフェのフェアに参加したのですが、ホテル宿泊者が利用する朝食なので、あまり参考にはなりませんでした。千種駅を降りてスグなので、立地は良いと思います。公共交通機関は、地下鉄、JR、両方とも通っているので、便利だと思います。接客対応は至って普通。ただ、とても印象に残っているのは、プランナーの方に出していただいたドリンクが、めちゃめちゃ美味しかったこと。ピーチやアップルのホットティーは忘れられません。ドリンク一つで、好印象なイメージがつくなんて、思いませんでした。ウエディングドレスを一から作ってもらえる所がオススメです。高いのかと思いきや、プラン内に組み込まれている。レンタルではなく、初めて自分が袖を通すことができる。体系にフィットしたドレスが着られるのは、最大の魅力かと思われます。大きい会場ですので、1日に何組ものカップルが、式をあげます。その為、アットホーム感はないのですが、トイレの数など、設備面では、不自由しないと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が絶品!値段も安い!
とても良かったです。色が白と青に変わるのでとても新鮮でした。挙式会場の形も変わっていて他の結婚式場とは一味違っていました。素敵でした。写真で見ていたよりも実際に見ると広く見えてました。いくつかお部屋があるので、それぞれ雰囲気を変えられます。可愛い感じでも、クールな感じでもいけると思います。私達に見合った値段で対応してくださいました。値段交渉も見積もりの段階でも結構頑張ってもらえました。とても美味しかったです。1つ1つオシャレな感じで、お肉も美味しかったしデザートも美味しかったです。駅からすぐなのでとてもいいですとても良かったです。1つ1つ説明をしてもらえたので分かりやすかったです。たまたま見に行った日に、誕生日だったのですがサプライズでケーキに誕生日おめでとうございますとプレートに書いてもらえてて凄く嬉しかったです。挙式する場所で、特別感があります。演出に感動しました。値段を安く抑えたい方、ホテルに泊まりたい方にオススメです、詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
交通アクセス最高、コスパ良好です!
教会はライトが美しく、バージンロードに青いステンドグラスが映し出されて大変きれいです。大理石のバージンロードは長くはないですが、全体的に白い教会なので、空間が広く感じました。ガーデンでも式を挙げられるようになっています。下見した時は庭木の手入れ前だったため、少し雑然とした感じでしたが、緑に囲まれて写真撮影をしたり、参列者の方々と歓談したりするには良い雰囲気だと思います。以前知人が挙式を行ったので明細を見せてもらいましたが、神前式にきちんとした披露宴を行っても、とてもリーズナブルでした。以前郵政会館だったためでしょうか。他式場と比べると、施設利用料が安かったです。千種駅はJR、地下鉄が通っているため、交通アクセスは最高です。二次会を他会場で行う場合も移動がしやすく、また周囲にカフェやご飯処も多いため、参列者も時間をつぶしやすいと思います。最初は年配のスタッフさんに対応していただきましたが、こちらの質問の意図を理解していただけず、改めて他の方に時間をとっていただきました。そのおかげで、会場の良さをしっかりと知ることができました。・とにかくアクセスが良いです。名駅、栄にも結婚式場は沢山ありますが、こちらの式場は駅からほとんど歩かなくて良いので、女性にも優しいです。・神前式、キリスト式など、様々な挙式スタイルに対応していただけます。ロビーや階段も落ち着いた雰囲気で、ソファも充実しているので、参列者はくつろげると思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
家族だけの結婚式も 大勢の結婚式もok
外観はよくある式場ぽいです。室内のチャペルは照明が素敵で真っ青な照明が大変ロマンチックで素敵でした。神前式の場合もとっても神秘的な静かなゆっくりとした時間が流れます。ガーデニングチャペルは私はあまり惹かれませんでしたが、開放感があり好きな人はきっと好きだと思います。食事は洋風和風はよくあります。中華が美味しそうでした。披露宴会場は部屋別に素敵でした。大きな会場も小さな会場も床壁照明すべてに気を使われていてどの会場も良かったです。衣装のスタッフさんが少し気になりましたね…淡々と案内され…テンションは下がりました。もう少しだけ愛想が良ければいいのですが…あ!でも1人の方だけで他の方は笑顔がたえない方はかりです。私は少人数で挙式と会食のプランを選んだのですが、お値段はお値打ちなのに立派な式ができそうです。駅から目の前なのでわかりやすく交通手段は電車でも車でも大丈夫だと思います。まだ新人の方に担当されましたので少し頼りなく感じますが、先輩のプランナーさんと一緒に担当されるので少しはましかな…プランの値段が安いリーズナブルで結婚式をあげたい方には凄くいいと思うし、豪華な結婚式する方にも勿論いい場所だと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても幸せな時間を過ごすことができました。
挙式は室内のチャペルを選択しました。晴れてたら外で、フラワーシャワーの予定でしたが、強風の為断念しました。チャペルは青いライトに包まれ、とても神秘的でした。わりと小さめなので、来てくださった方との距離も近く、アットホームな感じの優しい雰囲気で挙式できよかったです。青いライトの演出がとてもお気に入りでした(*^_^*)雰囲気はとてもアットホームな感じもあり、緊張しましたが、後半はリラックスしてのぞめました。青いライトと、白いインテリアがあっていました。また、晴れてたら外でフラワーシャワーもできるので、天気が良ければ最高のロケーションだと思います!ドレスはオーダーメイドで、つくってくださりとてもお気に入りでした!標準ではなくオプション料金のかかるドレスにしましたが満足です。キャンドルも順番に点火するのにしたくて、オプションでしたがそちらを選択しました。節約したところは、お花の飾りをおまかせにして少しおやすくして頂きました。当日はやはり私達はあまり食べる時間はなかったのですが、友達や親戚に美味しかった〜と言って頂けて嬉しかったです(*^_^*)和風・洋風などコースを選ぶこともできますが、一品ずつセレクトできるコースにしたので、和・洋・中がバランスよくセレクトできよかったです。駅からすぐ、また名古屋からも近い千種駅が最寄りなので、県外からのお客様にも分かりやすく良いなと思いました。当日のスタッフさんとても親切で幸せ気分を味わえました♡プランナーさんも、親身になってアドバイスして下さり、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです!ちょうど、妊娠初期で、悪阻が少しあったのですが、当日や打ち合わせの時なども、気を使って下さり本当に感謝です。ドレスはオーダーメイドでプリンセスタイプのふわっとしたドレスを。ブーケは、どうしてもプリザーブドフラワーを使用したかったので、披露宴の時はピンク・イエロー・白のプリザーブドフラワーのブーケを使用しました。ロビーで菓子まきをしました!とても広々としたロビーで菓子まきをさせて頂き、とても楽しいイベントになりました!来てくださった方も盛り上がりよかったです。またホテルなので、県外からのお客様もそのまま泊まって頂けてよかったです。わたしたちもこちらで泊まりました(*^_^*)いろいろ見ましたが、ホテルでしっかりした、挙式、披露宴ができ場所もとても良い場所でアクセスもよく、綺麗なのにお値段が良心的でこちらに決めました。プランナーさんもとても親切なのできっと素敵な結婚式ができると思います。ビュッフェスタイルのランチもやってるので、お料理や雰囲気を見に行かれても良いかもしれません(*^_^*)とてもおすすめです。詳細を見る (1128文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装が似合う式場
神殿の参列だったが巫女の舞があり本格的だった。神殿自体の広さは参列者60人ほどが十分入れる広さだった。モダンなつくりで落ち着いた雰囲気の会場だった。会場は広めで8人掛けだったけれど、窮屈感はなくゆったりと座れた。エンドロールや生い立ちを流すためのモニターが大きかったので見やすかった。一品一品こだわっていて、どれもおいしく特に肉料理がおいしかった。パンがおかわり自由だったのがよかった。車で会場に向かったが、駐車場があったので有難かった。スタッフさんの対応もよく、披露宴の会場ではドリンクが無くなった際にはおかわりの確認等してくれた。ホテルの式場ということもあり、ロビーが広かった。式と披露宴の間にドリンクサービスがあったのがよかった。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
式を挙げて良かったと思えました
教会式の挙式でした。大理石が素晴らしいという評判、口コミが多いこのチャペルががこの式場を選んだポイントでしたが、本当にきれいでした。写真にあるように、ブルーのライトで大理石の床や白いドレスがとてもきれいに見えました。身内と親しい友人だけの、30人足らずの披露宴でしたので、小さな会場で実施しました。絨毯の色やシャンデリアの色にテーブルクロスや生花の色を合わせ、華やかな雰囲気になりました。ピアノ演奏をしたいという参列者のために、奮発して式場のグランドピアノをレンタルしました。お料理のボリュームがあるという前評判でしたので、デザートビュッフェや飲み放題プランはつけませんでした。新婦の私は、ウエストを締めていたのと、緊張していたのとで、食事はあまり食べられませんでしたが、参列した家族や友人からは、「どの料理も美味しかった」と感想をいただきました。男性陣の一部は、「普通だった」という感想でした。地下鉄・JRの駅に近く、出口から横断歩道を渡ってすぐの便利なところです。ただ、周辺に飲食店が非常に少なく、前泊した方々は、夕食をとるお店を探すのに一苦労されたそうです。式の準備については、少人数の披露宴ということと、準備期間が短かったこと、2人の実家と会場とが離れていたこともあって、メール等を用いてこまめに打ち合わせをしました。細かな疑問や不安にも答えていただき、安心して当日に臨めました。当日は親族顔合わせ、挙式、披露宴とすべてにおいて専門のスタッフがてきぱきと動いて下さり、滞りなくすべてを終えることができました。プランについていたブーケは造花でしたので、別の生花店で注文した胡蝶蘭のブーケとブートニアを持ち込みました。また、披露宴会場の雰囲気やテーブルクロスに合わせた装花を、式場提携の生花店で注文しました。ドレスはプランに含まれていたものから選びましたが、グローブ、ティアラは、追加料金で華やかなものに変更しました。なんといっても大理石のチャペルが一番のおすすめです。また料理も、ボリュームがあり、参列した方に満足いただける内容だと思います。式・披露宴の進行はスタッフがてきぱきと動いて下さり、滞りなく終えることができました。大理石のチャペルが決め手でしたが、正解でした。もともと、結婚式・披露宴を行うことに気が進まなかったのですが、小さな式・披露宴でも、行ってよかったなと思うことができました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
コスパはハナマル
ブルーのライトがロマンチックで好評でした。チャペルは小ぶりですがしっかりした作りで見劣りはありません。神前式のほうの会場はとても厳かでした。決して新しくはないですが、悪くもありません。昔ながらのホテルウェディングなかんじです。じゅうたんにところどころ汚れがあるところがあります。お料理は下から2番目のものにしました。悪くないお料理で、好評でした。とても美味しかったです!引き出物はお人りおひとりに選びました。コスパは大変いい挙式でした。お料理はなかなか美味しかったですがドリンクの種類少ないです。立地は結婚式場ならではのロマンチックなかんじはありません。千種駅から徒歩数分なのでアクセスはよいです。挙式コストを抑えたい方にはおすすめ。当日のヘアメイクがバタバタで、理想通りのヘアに出来ませんでした。それが残念。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクNAGOYA(ホテルメルパルクナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵3-16-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




