
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 緑が見えるチャペル1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価2位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 緑が見えるチャペル2位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル2位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント3位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価3位
- 長岡・三条・中越 料理評価3位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価3位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数3位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る3位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気4位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 ゲストハウス4位
- 新潟県 チャペルに大階段がある4位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 スタッフ評価5位
- 新潟県 クチコミ件数5位
- 新潟県 総合ポイント6位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価6位
- 新潟県 料理評価6位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場6位
- 新潟県 ナチュラル6位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気7位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気7位
- 新潟県 ロケーション評価7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟県 お気に入り数9位
長岡ベルナールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
即決でした!!
綺麗な挙式会場と演出があり、まだ自分の挙式ではないけど感情移入してしまい、感動しました。丁寧に会場の説明もして頂きました!最初は暗い落ち着いた雰囲気の中挙式が行われますが、誓いを交わした直後、会場のカーテンが開かれ自然の光が入って明るくなり、2度会場の雰囲気を味わえます!私たちが好きな音楽を流してくれたり、ウェルカムボードも用意してくれてとっても嬉しかったです。外にはガーデンがあり、明るい雰囲気の中披露宴が行えると思って、2人で即決でした。その日はピンク色の花が飾られ、可愛い雰囲気でしたが、自分たちが好きな花がどれも当てはまると思えた会場でした。プロジェクションマッピングも行え、スタッフさんの心遣いに感激でした。1番心配でしたが、そんな心配などすぐに無くなりました。ありがとうございました!どれも美味しかったです!私たち2人だけだったのに、シェフの方もわざわざ出て来てくれて、あいさつまでしてくれました。その場にお肉も焼いて頂きました。駅も近いし、イオンと近くにありますし、駐車場も大きくて入りやすくて良かったです。親切丁寧でした!何も知らない私たちに詳しく優しく教えてくれました。歴史あるベルナールさんなので、安心感が違います。ゲストの方を考えた、それ以上に私たちのことを考えてくれるスタッフさん、ベルナールさんです!スタッフさん優しい方ばかりです!挙式会場、披露宴会場もたくさんあるので、納得いくまで見て相談して決めて欲しいです!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
充実した設備とおもてなし
式場内は海外に来たような雰囲気と庭がとてもステキでしたとてもきれいでゆっくり楽しめるような会場でした。また外には庭もあり、自然な光も入って来るので、とても明るかったです。もう一つの会場とは、また違う雰囲気でした。割引やサービスも多くとても良いです目の前での演出や料理のメニューとても満足でした。またシェフがわざわざ来てくれて、挨拶、料理の説明もして下さり、驚きました。駐車場も十分な駐車スペースがあり、駅からのアクセスもバツグンです!親切、丁寧な対応で満足でした。細かい所まで気に掛けてくださり、満足のサービス内容でした。ベルナールにしかないサービスがたくさんですね平日に下見をする事でゆっくり下見できると思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても満足♡
当日は残念ながら天気がよくなかったですが、、それでもチャペルが素晴らしくて、、天気によって雰囲気が変わるチャペルです!花嫁入場前のオープニングムービーもとても感動します、、秒で泣きました(笑)階段からの入場に憧れてたので夢が叶いました♡他にも出入り口があるのでゲストもどこから入ってくるかドキドキすると思います!当日はバタバタでソファー席を使うことができなくて残念でしたがソファーがあるだけでも雰囲気が違ってとても素敵です♡招待状の文面を親戚、友人で分けたので別料金がかかりましたウェディングケーキもいいものを作って頂いたので高くつきましたブーケプルズのリボン、フラワーシャワーの花びら、芳名カード、ケーキトッパー、ウェルカムボードなど自分達で用意できるものは用意したのでそういうところで節約しました!!当日初めて食べたのですがとてもおいしかったです!1人➕1000円でデザートビュッフェをつけたのですが参列者から大変好評でした♡チャペルは少し高めの位置に造られているので周りの建物全然気になりません!!高速、電車でのアクセスも非常にいいです!あたしたち夫婦は上越在住で招待客も上越の方がほとんどでしたが送迎バスがでるので便利でした!(有料)皆さんいい人ばかりです!!担当のプランナーさんもすごくいい人でわからないことを丁寧に教えてくださったり様々なプランを提案してくださってとても感謝してます♡他のスタッフの方々にもとてもよくしていただいて嬉しかったです♡スタッフさんの優しさと気づかいが素晴らしいのもベルナールさんを選んだきっかけです!チャペル!!本当に綺麗です!!あとはチャペルオープニングムービー!とても感動します!!隣接しているドレスショップも新作ドレスがたくさんあってとてもワクワクします♡そして迷います(笑)そして旅行会社も入っているので新婚旅行の打ち合わせも結婚式の打ち合わせついでにできます!とても便利です!!決めなければいけない事、用意しなければいけないもの、、準備はとにかく大変です、、でも充実していました!夫婦で力を合わせることが大切です!あと分からないことがあったらすぐプランナーさんに確認すること!あともう少し小物類などを充実させたかったなと少し後悔しています、、あとはどういったコンセプトの結婚式を挙げたいのかを明確にすること!もしなければプランナーさんに相談しましょう!!当日はびっくりするくらい時間があっという間に過ぎてしまいます!なのでやりたい事は必ず伝えておくといいです!snsを参考にするととてもイメージしやすいです!式が終わった後ももう一回結婚式がしたくてうずうずします(笑)旦那も結婚式をして良かったと言っていました!素敵な結婚式を後押ししていただいたベルナールさんには感謝でいっぱいです!詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造の魅力が伝わってきました!
日本の木造建築の良さ、面白さ、美しさをたっぷりと詰め込んだような、和の神前式場がそこにはありまして、上が三角屋根になることでその建築美を感じさせてました。木目による優しい質感が強かったです。真ん中には、白くてしっかり幅のあるロードが参道として表現されて、その他のフロアー面はグレー色のシックな石の光沢面。実に、スタイリッシュに場を楽しめました。白いパーティスペースは、全体的に白い色づかいながらも、壁とか天井はゴージャスな欧風建築的な質感になっていて、照明とかシャンデリアの力でキラキラと。外には大きくガーデンも備わっていまして、邸宅感をたっぷりと感じながら華やかな場を楽しむことができて幸せでした。長岡駅から式場までは、友人の車でピックアップしてもらって10分弱とかだった覚えがあります。神前式場の、その、今風、そして未来風の、モダンな神殿が最高に素敵でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親切にしていただきました
チャペルムービーがとてもよくてベルナールに決めました。天気が良ければ光が入ってとてもきれいだと思います。迎賓館にて1日1組ということで受付や待ち合いで他の挙式参列者と出会わずすみました。広い会場でしたが、デザートビュッフェなども用意し、50人ちょっとでも広すぎる感じはしませんでした。特にありません。ペーパーアイテムキャンドルサービスからキャンドルサーブへの変更でコスト削減デザートビュッフェは人気のものがすぐに無くなってしまったようで、もう少し用意していただけたら嬉しかったと思います。10人以上でマイクロバスが無料でお願いできます。積極的に質問したりやりたい事、ただし予算を抑えたいことを伝えるといろいろ案を出してくださいました。また心配症なので何度もプランナーさんに電話しましたが丁寧(対応してくださいました。経験豊富で頼れるスタッフが多いと思います。新潟県は引き出物が多いので、最初の見積もりで品数が少ない場合、最終的に跳ね上がります。何件か見積もりをもらい、次の会場の下見時に持っていってその会場のスタッフに比較してもらうと違いがわかりやすいです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一軒家貸切はすごい(^o^)!
ガラス張りの床にウエディングドレスや2人の姿が反射して映るとても素敵なチャペルだなーと感じました。水の音や光の演出が素敵です。プライベートガーデンがあり緑あふれる、外にも行ける式にしたかったのでぴったりだなーと思いました。ロブスターを使ったりと色彩のインパクトやお吸い物のほっとする味が印象的でした。駅から近くて交通アクセスはとても良いと思います。他のブライダルフェアも行ってみて、1番スタッフさんが親身になって2人の話を聞いてくれ、提案してくださりました。スタッフさんの心遣いが会場を決断した理由でもあります。子どもが多い式になるので、子どもが過ごしやすいようにキッズスペースを作ってくださるとのことでみんなが笑顔になる工夫ができると思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
定番の会場
天井が高く、誓いのキス後にカーテンが上がって外が見えるのが印象的。挙式会場にもムービー設備があります。大きなスクリーンがあり、当日ダイジェストのエンドロールムービーも楽しめる。メインとデザートは、好きなものを事前に選択できて、他の参列者と、これにしたんだね〜とトークもできるので良かった。駐車場あり。比較的市内のどこからでもアクセスが悪くないです。駅からタクシーでも15分あれば着きます。ハキハキして手慣れており、スタッフ人数も充分で、ドリンクもよく勧めてもらいました。控え室からちょっとしたカクテル、ソフトドリンクがいただけてくつろげました。トイレが少なく、流れが連続で使うにはちょっと悪かった。その辺りは少し設備が古く感じた。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの対応が親切で分かりやすく明解!
自然に光が入り、天井も高く広かったです。また、他の挙式会場よりも開放感がありました。左右ガラス越しにプールがあるため、モダン的なイメージを感じました。大人数でも窮屈さを感じない広さです。余裕がある分、席移動も苦にならないと思います。豪華な雰囲気ですし、その場で調理したりデザートブッフェがあったりとゲストに楽しめる作りになっておりました。非常にゲスト目線での作りです。新幹線の最寄り駅も高く遠方からも呼びやすいお庭もすごく可愛かった初めて行った時に、私たちの好きなものを取り入れた模擬披露宴を体験させてくれて感動した準備の早さにびっくり!スタッフさんが凄く丁寧まだですが、みんなの思い出にも残るようないい式になりそう詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小さな子供やお年寄りにも安心
チャペルの雰囲気とサプライズの映像関係が素晴らしかった。その後の移動するところの階段もよく、写真撮影やゲストとのふれあいが良さそうだった。老若男女にも安心な雰囲気です。登場する階段もよく体験した映像、照明の雰囲気、使い方が良かった。大まかな見積もりをしてもらい最初に予想した値段よりは高かったが、説明を受けて納得した。割引サービスもありお得かをがあった。交通面も安心で駅も近くバスの送迎もしてくれる。スタッフの説明の仕方や接客態度がよく、質問したことに親切丁寧に説明してくれた。来ていただいたゲストにゆったり楽しく過ごせるようにしたい。足の悪い祖父母に安心して式を見れるようにしたい。雰囲気とトイレや個室の清潔感小さな子供やお年寄りにも安心か詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルでの生い立ちムービーは感動的な演出でした
人前式に参列しました。ゲストは挙式に集中する為、写真撮影禁止のアナウンスが入りました。挙式中に写真の音が気になることも無く、集中できました。また、新婦の入場前に新婦の生い立ちムービーが流れ、より一層素敵で感動的な雰囲気の中で挙式が行われたかと思います。とても広い印象です。新郎新婦入場や退場などは席によっては見辛い事もあるかもしれませんが、ケーキ入刀などの演出はメイン席の後ろの巨大スクリーンにてリアルタイムで映像が流されるので、後ろの席でも見ることができます。次は何の料理だろうとワクワクするような内容でした。メインを選べるコースは初めてだったのですが、友人と楽しみながらお食事をさせていただきました。車か駅からタクシーなどがないと移動は不便かと思います。特に悪い印象がありません。ドリンクも定期的にお代わりを聞いてくださいましたし、笑顔で対応していただきました。お手洗いは披露宴会場と離れていた為、スタッフさんの案内無しでは少しわかりづらかったと思います。また、会場が広く、待合から挙式、ガーデン、披露宴会場への移動が結構ありました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれて最高の式場!!
青と白の色が印象的で、新鮮な雰囲気で良かったです。階段を使用した演出にしたいと考えており、自分達の希望に沿った披露宴会場になっていた。会員になってたことで、割引がとても多く予定より予算を抑えられそう。一つ一つの料理が特徴的で、ドリンクも全て美味しい。駅から近く、交通の便がとてもよい。スタッフの対応がとても丁寧で良かった。訪れたことを何度も感謝頂き、ベルナールさんを選定してよかったと思った。・チャペルの雰囲気がとてもよい。・待合室のドリンクや軽食のメニューが多く、ゲストに対する印象がとてもよい。・他の団体と重なることがない。・披露宴会場が広く備え付けの階段からは会場全体が見渡せ、全てゲストから新郎新婦の表情を見てもらえる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!
ガラス張りで一目惚れしました!階段からの入場がとても素敵広々していてとてもいい!ソファーも用意されカジュアルなかんじもあって素敵1番ベーシックなプランも安くてびっくり!まだ試食してないです高速からもすぐで便利!駅からもそんなに遠くないです!関東圏の人たちも来やすいと思います皆さんとてもとてもいい人達で一緒に結婚式を作っていくのにぴったりな方たちです!些細なことでも丁寧に対応していただいてほんとに感動しましたここのスタッフの方に支えられて結婚式をあげられると思うととても楽しみだしワクワクします!チャペルがとても綺麗一目惚れしました!あ!ここで結婚式をあげられたらどんなに素敵だろうって思いました!色々な式場を見比べる!不明な点は細かく聞くべき!衣装はたくさんあるので沢山色んなのを着て決める!皆さん優しいのでおススメを紹介してくれたりします!髪型やアクセサリーも試着でつけてくれるので本番をイメージできます!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
演出自由!貸し切りの二人のための迎賓館!
貸し切りの迎賓館で、とても素敵な雰囲気でした。入口には新郎新婦のお気に入りの車が展示されており、中に入ると白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。チャペルは全面ガラス張りで、天井が高く、自然光を多く取り入れる造り。挙式中、音楽に合わせてカーテンが上がっていく様子は感動的でした。挙式中に2回、前方のスクリーンにムービーを流す演出があったのですが、思わず涙が流れるような内容で素敵でした。披露宴会場は白とピンクを基調としたかわいらしい雰囲気で、かなり大人数が参列できる広々とした会場でした。子連れの方もいたのですが、会場とトイレにベビーベッドが完備しており、出席した方への配慮が感じられました。披露宴中にガーデンを使った演出があり、それも素敵でした。長岡駅からアクセスが良く、タクシーでもバスでも行くことができました。貸し切りの迎賓館だったので、落ち着いた結婚式だったと感じます。ドリンクの種類が豊富で、料理も美味しかったです。最後にデザートビュッフェがあり、新婦友人の席はかなり盛り上がりました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても楽しめる式
明るく清潔感があり、神秘的な雰囲気が良かったです。また、2人だけの式という感じではなく、人前式だったのでみんなで楽しめて良かったです。広々していて開放感があり、2人のイメージに合っていると感じました。会場までの通路から雰囲気があり、披露宴会場までの道のりも楽しめました。料理の幅が広く、お酒に合い、とても満足しました!!また、選択できるところが、迷いながらも、楽しめました。駐車場が広々としているため、また駅からも近く、公共交通機関を使う場合もアクセスが良かった。対応が良く、ホスピタリティに溢れている。私がたばこを吸うのですが、分煙がしっかりしていて、良かったです。控え室は明るく、友人と楽しく会話ができました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私たちは和婚を考えて、ここにしました
伝統ある雰囲気で、家族中心の式にはもったいないくらいの広さ。車椅子の参加者も居るため、エレベーターがあるのは本当に嬉しい。アットホームでもありながら、お庭や自然光で明るい印象。広すぎず、家族の顔がしっかりと見える距離に全員が集まれそう。予算よりも安く、いろいろなオプションをこれからも考えられそうとても美味しく、アレルギー対応も完璧無料送迎バスや駅から近い点が大変良い。料亭いまつは、駅前にも関わらず、緑が多く、プライベート空間が演出されている。とても親切で丁寧な対応をしていただいた親切丁寧なことが一番でした初めての見学はここから始めた方が良いかと思います和婚を考えているなら、絶対に料亭いまつも見学するべきです詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ力の高さ
チャペルでは大きなスクリーンがあり、感動的な映像を流せました。また、人前式だったので自分達らしい挙式を挙げられました。プライベートガーデンがあり、デザートビュッフェも楽しめた。会場内は自然光も入るため、晴れの日は最高の会場です。会場の雰囲気に合った料理で、見栄えも味も良かったです。駅からも近く、分かりやすい場所にあります。全てのスタッフさんが親切丁寧で、特にプランナーさんは私達の要望に対してのアドバイスを的確にして頂きました。トイストーリーをテーマとしていたのでテーマに合ったプランナーさんからの様々なサプライズはとても印象に残っています。何もわからない状態でも、スタッフさんがしっかり対応してくれます。人生で一番思い出に残る一日となりました!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
気分は外国
自然光が入り、カーテンが開くと天空に浮かぶようなロケーションが広がり圧巻です。バージンロードに空が反射する造りになっており、下からも光がくる。見学した時の披露宴会場はテーブルにピンクを基調とした花が飾られていて明るい雰囲気でした。自分たちの予算に合わせて費用を提案してくれます。食事は半分の量を試食しましたが、量が多く、ゲストが満足できると思った。味もとても美味しく、素材を活かした味付けでした。駅から近くわかりやすい。丁寧に説明していただきました。スタッフの方々からフラワーシャワーしてもらえます笑どこで写真を撮っても外国みたいにとれてすてきです。自分たちがしたいサプライズをできる限り叶えてくれます。衣装がたくさんあります。お気に入りの1着が見つかります。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
感動的な式場
チャペルの窓が大きく、外光が多く入ってくる構造で、開放感があり素晴らしかった。また、新郎新婦が綺麗に見えるよう、バージンロードが一段高く設計されているのも良かった。プロジェクションマッピングや、リアルタイムフォトなどの映像設備が充実していて、満足だった。また、待合室の広さや会場が完全に貸し切りになるのも魅力的だった。雑誌等の情報と大きく離れることもなく、満足のいく価格だった。全てのお料理がお箸でも食べれるよう、年配の方のことも配慮されており、味ももちろんのこと、大満足でした。駅から徒歩圏内ではないが、駅からの送迎バスもあり、特に不便に感じるわけではない。とても丁寧にご対応して頂き、大満足でした。全体的に会場が広い。控え室等が広く、ゲストを呼びやすい。チャペルの演出が魅力的。感動的な式を実現できそう。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
迷ったら間違いなしのベルナール☆
とにかく綺麗な会場です。天井も高く、水がテーマの青い演出も大変魅力的。他の挙式会場にはないような最新鋭の設備もあり、ゲストも大満足できる会場だと思います。こちらも大変広く、大人数でも余裕のある会場です。音響設備も素晴らしく、演出重視の方には持って来いだと思います。新幹線も止まる長岡駅が最寄り駅になります。バスも手配可能なので、アクセスは問題ないかと思います。100点満点の素晴らしい対応です。安心して式をお任せできるスタッフの方々です。まず挙式会場、披露宴会場はどんな方にでもオススメできる素晴らしい会場だと思います。また控室やゲストの待合室、エントランスも十分にリラックスおもてなしできるような場所が用意されているのも嬉しいポイントです。そして全スタッフの方々は本当に良い方ばかりで、安心して結婚式のサポートをお願い出来るのではないでしょうか。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの対応がよく楽しく決めれる。
チャペルの青い光がよかった。自然光が入ると綺麗でよかった。青空だと最高。入場前にチャペルの中で流れたムービーがよく涙流しました。キャンドルがすごく綺麗で右と左にある水がいい感じでした。グランシエーナシンフォニーアの音響がよかったです。音響がいいからスクリーンの映像の迫力がすごくよかったです。照明も綺麗でした。ソファーがあるのでみんなと喋れるし写真も楽々撮れるのでいいと思いました。扇型なので高砂からみんなの顔が見えるのが良いと思いました。駅が近いから良いと思いました。高速もそんなに遠くないのでいいと思いました。喋りやすく楽しく笑いながら相談できそうです。見学しながらわかりやすい説明をしてくれました。ガーデンがある。まだ挙げてないけど一生の思い出の日になるから後悔しないように2人で協力して準備してステキな結婚式にしたい。みんなが楽しめる結婚式にしたい。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全体的によかったです
バージンロードが照明で色が変わってとても綺麗でした。全体的に白く、シンプルですが天上も高く日差しが入るのでとても華やかでした。貸し切りができて良いと思います。お庭も広く開放感がありいいなと思いました他の会場と比べると大幅な割引などがないため、お値段は検討していた他の会場の方が安かったと思いました。和食が美味しかった。駅から近く、バスでも来れるので良いと思います。笑顔がとても良く、サプライズもたくさんしていただき、楽しく見学ができました。チャペルがリニューアルされていてとても綺麗でした。敷地が広いので色んなことが出来そうで可能性が広がりますし、開放感があってよかったです。式場の雰囲気が自分達の好みに合うかどうかを見て会場を選んでいました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スケールの大きな中庭などがあって爽快感ありでした
壁がそのままそれ自体が三角屋根を構成しておりまして、面には窓が多数設備されていて爽快な青空が垣間見えて、一方ではバージンロードはガラスのブルーみたいな質感できらめいていて、水色系をテーマカラーとして感じたような記憶がありますね。大豪邸というような印象の邸宅風会場で、外観は茶系の欧風歴史観を感じるようなデザインでしたが、中は底抜けに明るいホワイト!!ヨーロッパの高級家具的な内装やシャンデリアがしっかりと整っていたので、優雅な貴族のような心地で過ごすことができました。長岡からはタクシーを使って、10分弱ほどだったかと思いますね。豪邸みたいな会場だったので、すごく良い心地で楽しむことができたということです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一軒家の披露宴会場で叶う貸し切りwedding
チャペルが2016年にリニューアルされたようで,幻想的な空間のチャペルでした。バージンロードを歩いた後,新郎と新婦は一段高いところで挙式が行われるので,参列してくれるゲストの方も見やすい工夫がされています。また,バージンロードを歩く前には,思い出ムービーを新婦と両親で見てから入場するので,歩く前に今までの思い出を振り返り,感謝の気持ちや嬉しさ,寂しさなど様々な感情を抱きそうです。とにかく広い会場です。一軒家が披露宴会場になっているので,大人数での披露宴でも窮屈さを感じることなく行えそうです。互助会に入会すると特典があるのが嬉しいポイントです。お肉が美味しかったです。長岡駅から15分ほどの立地なので,新幹線等を利用して来られる遠方のゲストも来やすい立地です。下見当日は,チョコレートで名前を書いてくれたデザートプレートを用意してくれて,スタッフの方の気遣いを感じました。また,プランナーさんも希望の日にちや式のイメージなど詳しく聞いてくれました。幻想的なチャペルは,自然光が入り素敵な空間でした。神聖な雰囲気で挙式を行いたい方におすすめです。おおよそのゲストの数をイメージして見学すると,その人数に応じてプランナーさんが話を進めてくれます。衣装室も見学しましたが,有名ブランドのドレスが多数ありました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
陽が差し込むチャペル
水とガラスというテーマを感じたような覚えがあるのですが、それはなぜなら、かなり多くの部分がガラス面で構成され、また、色彩としては水色系が多かったからです。特にバージンロード部分の、光沢とガラスの面の艶は素晴らしくて光を反射しながら、水色系の華やかさも出していて、芸術級に綺麗でした。天窓的なガラス窓が、1階のところにも2階のところにもあって、空をすぐそこに感じることができました。天井の大きなシルバーリングデザインの照明は、かっこよさと豪華さのポイントとなっていました。また、壁のところは、橙色に照明でも光っていて、華麗な空間づくりが徹底してあった印象です。長岡駅から、タクシーを利用して10分はかかることなく到着できました!水やガラスのテーマ性がしっかりと持たれていて、スタイリッシュにまとまっていた挙式スペースがとってもハイセンスで素晴らしかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガラスのピカピカロード!
ガラスのようにピカピカに輝くバージンロードとそれを前まで辿っていくと視界に広がるとおくの景色は、心を壮大にしてくれて、大きな気持ちでお二人がのことを見届けることができました。幸せな時間をおすそ分けしてもらえたような感覚でした。天井までは4、5メートルくらいはあったように思いますが、高かったです。ヨーロピアンな内装、数百インチの大画面による近代的な迫力の動画演出が、異色の組み合わせながらもすごくあっていて、特にエンディングロールは感動ものでした。当日のダイジェストのようなつくりになっていて、すごかったですよ。パーティの建物の外観も欧風の邸宅みたいで、かわいらしさと、異国情緒が兼ね備わっていて、どこにいても絵になる空間でした。写真も思わずたいさん撮影してしまいました。伊勢海老の大きさ、鮮やかな赤、は華麗な食事にふさわしくて豪華でした。身も歯ごたえ十分で絶品でした。長岡からは、急いでいたのでタクシーに乗りました。5分くらいだったかと思います。チャペルからの景色が良かったので、気持ち、心が広がるような心地だったことです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
地元で長く愛される式場
新郎新婦が入場する前に、ゲストへ向けてムービーがチャペル内に流されます。ムービーはサンプルでしたが、このムービーを父親が見たらと思うと私も泣けてきてしまいました…。この演出は◎だと思いました。2人がキスを交わした後に、チャペル内の窓が空いて一気に明るくなる所がすごく素敵でした。披露宴会場はいくつかあるみたいですが、私達が見学さてもらった会場は大勢のゲストでも招待できそうな大きな会場でした。テーブルコーディネート次第で、自分好みの雰囲気にできそうな会場でした。私達が見学した時は、たくさんのピンクの花で飾られていました。長岡駅からは車で5分くらいです。バスも常に走っているので交通には問題ないと思います。近くに大きなショッピングモールが2つあります。やはり歴史のある式場なのか、スタッフの方はお固め?な人でした。もう少し気軽にお話ができる感じがあればよかったです。長岡では昔からある、誰もが知る有名な結婚式場。長岡花火では、いつもハートの形の花火を打ち上げてくれています。私も地元愛のある1人なので、見学には是非行ってみたいと思いました。地元愛のある人は、是非ここで挙げられたらなと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長岡で結婚式を挙げたい方にオススメです!
洗練されたスタンダードなチャペルです。着席したときは外が見えなかったのですが、新郎新婦が誓いの言葉を述べたあとにブラインド(?)が開き、外の光が差し込んできて、式の雰囲気ががらっと変化したのが粋な演出で印象に残っています。天井も高く広々とした素敵な披露宴会場です。広さは、100名前後の招待客を招くには最適なように思いました。飾り付けのセンスも◎。一点残念だったことを上げると、高砂と最前列のテーブルとの距離が非常に近かったことです。新郎新婦と写真を撮るとどうしてもちょうどよい距離で撮影できず、せっかく高砂のテーブルの上にきれいに飾りつけされたお花を一緒に写すことができませんでした。会場というよりは設営の問題ですが、改善すべき点かと思います。新潟県らしく、海鮮料理がとにかく美味しかったです。お刺身の新鮮さに、友人一同大感激でした!JR長岡駅から招待客向けにバスを出していただき、乗車約10分です。地元からの出席者は、ほぼ皆さま自家用車で来ていたように見受けられました。出席者側の意見ですが、会場に到着してから着替える出席者が少ないのか、控室を案内されるまでにスタッフの方が少し手間取っていたのが気になりました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンルームなパーティルーム
空へと繋がって行けそうな気がするチャペルは、素材的には白、そしてガラス面がとっても多いことによって青空がたくさん見えまして、身も心も清く、整っていくような居心地。さらに、バージンロードは光沢していて、空模様が反射していてすごく綺麗でした。バンケットルームは、壁のところスクエア型の模様が大きくデザインされてすごくスマート。さらに、天井には巨大な円形をしたシャンデリアもあって、1つ1つの造形がモダンでした!壁とか天井は白系だったのでナチュラルな清潔感もかなり強めに感じられて、結婚パーティにぴったりな感じでしたよ。長岡駅からは、タクシーを使いまして5分から10分程度でした。パーティスペースは、とってもライトアップ綺麗にされたモダンルームという感じで、参列者側としても気持ちがハイになるような魅力がありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルは本当に感動します!
挙式会場は厳かな雰囲気で、バージンロードがライトアップされるのが素敵!そして途中でスクリーンアップし自然光が入るのが本当に素敵でした。ぜんぜん違う雰囲気になります。また、挙式中はカメラ等の撮影禁止なのもよかったと思います。後日、長岡市内の結婚式に参列してきましたが、皆さんスマホで撮っていて雰囲気もまるでなく感動できませんでした。スマホで撮っているせいで後ろに座っていた私は新郎新婦を見ることができず本当にテンションが下がりました。しかし、ベルナールだと前のスクリーンに2人が映るので安心だなと思いました。私たちは別館の会場でしたが、可愛らしい会場でとても好みでした。スクリーンも大きくて見やすくてよかったです。また、ガーデンを使った演出も行いました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは手作りしました。インターからはあまり近くないですが、送迎もして下さいますし、わかりやすい場所にあるので問題ないと思います。長岡市内には新しい結婚式場が増え、チャペル以外の建物は古さも少し感じるかもしれませんが、その中でもベルナール長岡は負けていないと思います!チャペルは特にオススメです。感動します!昔からある結婚式場なので何の心配もいらないと思います。ベルナール長岡のスタッフブログは準備中とても参考にしていました。読み応えのあるブログなので見た方がいいと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
2人で一目惚れして即決!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切・丁寧で安心。2.派手過ぎず落ち着いた感じの披露宴会場。3.伝統とモダンを合わせた神殿。ただフェアに参加して下見のつもりでしたが、見学して新郎・新婦席に座った瞬間、ここがいい!って2人とも一目で気に入って、その日のうちに予約。日取りでもめていた2人でしたが、日はいつでもいいから会場があいている日にしようと2人とも同じ考えになりあっさり決まりました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/31
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 86% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催*県内衣裳数No1*★ドレス&タキシード×憧れドレス試着★
式場に隣接するドレスショップは市内一の衣裳数だから運命の一着がきっと見つかる!最新ブランドやトレンドをいち早く取り入れたドレスが試着できる♪自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう*

1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残1【11月限定】最大30万*絶品黒毛和牛×白亜チャペル&憧れ花嫁体験
初めて見学のおふたりにも安心おすすめフェア★白亜チャペル見学をはじめ、全館まるごと見学ツアー!専属スタッフがおふたりのお話を元にご案内!見学の後は黒毛和牛絶品試食をご堪能ください♪更に期間中にご成約のカップルへ期間限定SP特典をプレゼント♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【11月限定】*最大30万円*絶品黒毛和牛×白亜チャペル&憧れ花嫁体験
初めて見学のおふたりにも安心おすすめフェア★白亜チャペル見学をはじめ、全館まるごと見学ツアー!専属スタッフがおふたりのお話を元にご案内!見学の後は黒毛和牛絶品試食をご堪能ください♪更に期間中にご成約のカップルへ期間限定SP特典をプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-29-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 長岡ベルナール(ナガオカベルナール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2108新潟県長岡市千秋1-1000-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長岡駅より車で約7分 関越・北陸自動車道長岡ICまたは長岡北ICより車で約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 中越エリア / 【最寄駅】長岡駅 |
| 会場電話番号 | 0258-29-0101 |
| 営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 150台マタニティ専用、障害者専用、新郎新婦専用 各駐車スペースあり |
| 送迎 | あり自社のマイクロバスにて送迎可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水と光をモチーフにしたチャペル「オー」ではここでしか体験できない感動の挙式が叶う。また、本館最上階にある30年の歴史を持つ神殿「長寿殿」では本格的な神前式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人前式、デザートビュッフェ、バルーンリリース、ブーケプルズ、ケーキ入刀、シャンパンタワー、フラワーシャワー、打上花火 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストの人数に合わせた会場をご用意。料金お一人様5,000円or6,000円。 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切の邸宅を自由に使っておふたりらしいアットホームなパーティが叶う。プライベートガーデンやプロジェクションマッピング、350インチスクリーンなどゲストに楽しんでもらえる演出が盛りだくさん。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベース料理から和or洋、肉or魚をチョイスでき、デザートは当日選べるシステムを採用。もちろんアレルギー対応は一人一人に合わせ丁寧に対応。 |
| 事前試食 | 有り料理の味を確かめられるコース料理試食フェアを定期開催。初来館・初見学のカップル限定。 |
| おすすめポイント | 和と洋のプロフェッショナルが織りなす和洋折衷料理は老若男女問わずゲスト全員に好評。また、様々な価格帯があるがボリュームは全て一緒だから予算に合わせて無理なく選べる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


