
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式場です
横浜駅から徒歩で10分かからないくらいのところにあり、建物もオシャレでロケーションも素晴らしいです。チャペルはガラス張りになっているところがあり、光が差し込んで景色も良く、ベイブリッジもみえて綺麗です。天井も高く開放感もあり、席もゆとりがあるので広々とした空間で式を挙げることができると思います。パイプオルガンや、バイオリン奏者や聖歌隊もいるので幻想的な演出もすることができるかと思います。細かい部分まで綺麗なので清潔感はとてもありました。家族挙式というほかではないことも行なっているのでありきたりではない印象に残るような挙式を挙げることができるかと思います。家族はもちろんのこと、友人や会社の方もきっと喜んでくれる会場だと思います。披露宴会場はいくつかあり、その中のベネチア邸という会場を選びました。その他の会場も素晴らしく、どの会場もとても綺麗で感動しましたが、ナチュラルな木の温もりに惹かれてベネチア邸を選びました。ベネチア邸にはガーデンもあり、そこではデザートビュッフェなども出来るのでゲストの方と素敵な時間を過ごすことが出来そうです。チャペルからベネチア邸への道のりもプールがあり、その先にはヨーロッパの階段のようなところでフラワーシャワーも出来、設備も素晴らしいと思います。披露宴会場は大きすぎず、小さすぎないので60名前後であればちょうどいいのかなと感じました。80名以上となると少し窮屈な気もします。ここの式場に決めた理由もベネチア邸に惹かれたのが大きいです。最初のざっくりとした見積もりから当然打ち合わせを重ねる度に見積もり額はあがっていきました。どこも同じにのかなとは思いますが最初の時点である程度最終このくらいになる方が多い等のお話しをもう少しして頂けると良かったかなぁとは思いますが、これだけ立派な式場と対応の良いスタッフが揃っていればそこに関しての不満はそこまでありません。他と比較が出来ないのでなんとも言えませんが結婚式の相場通りなのかなという印象です。アートグレイスポートサイドヴィラさんで結婚式を挙げられるのは自分たちはもちろん両親も友人も会社の方も良い思い出となってくれるのかなとは思います。横浜でもう一件見学しましたが比較しても建造物の雰囲気からして圧倒的な差を感じました。有名シェフもいたり、様々なプランもあり、いろんなパターンに対応してくれます。料理で不安があり、相談させて頂いたときもオプションでの料理差し替え等のご提案をしてくださり、悩みどころの予算を大幅にあげることなく対応して頂きました。シェフズフェイバリットパーティーというデザートビュッフェもあり、一般的な披露宴とは少し違った演出もできるところも嬉しいです。料理が足りなかった方などにはデザートビュッフェでプラスアルファの鯛茶漬けや、ソーキそばもあるので満足度も上がるのかなと思います。式場内にレストランもあるので記念日等にもう一度結婚式場に訪れることが出来たりするのも魅力なのかなと話を聞いていて感じました。横浜駅からベイクォーターに向かっていくとアートグレイスポートサイドヴィラはあります。慣れていないと少し駅から離れてるような気もしますが慣れれば近いです。近くに京急エクセルホテルもあるので遠方の方の宿泊にはおすすめです。横浜を感じられるところにありますが、移動中に車が見えたりもしないので式の最中は非現実的な空間かなとも思います。ベイブリッジも見えるような場所で挙式が挙げられるのは記憶にも残ると思うのでおすすめです。ベイクォーターあたりまでの道のりがいろいろな行き方があるので最初は少し迷いました。階段も結構多い印象なので年配の方は駅から近いとはいえタクシー手配してあげたりすると助かるような気がします。私達の見学から一貫して同じ方がプランナーとしていろいろと考えてくれています。音響や、花、映像と様々な方とお話しさせて頂いていますがどの方も本当に丁寧で素敵な対応です。毎回長時間の打ち合わせになるので飲み物も頂いて嬉しい限りです。何から何までわからない中、アドバイス頂きながら少しづつ結婚式に向けて進んでいる実感があります。個人的なことでお話しさせて頂くと、三重からの打ち合わせとなると交通費もかなりかかるのでスカイプ等でのやりとり等が出来るとありがたかったです。とは言え担当のプランナーさんには本当にお世話になっており感謝しています。当日の司会の方も親切で仕事出来る雰囲気がすごく感じられ、心強いです。披露宴会場がいくつかあるので、ナチュラルな雰囲気が好きな新郎新婦、華やかな雰囲気で披露宴を行いたい新郎新婦、モダンな雰囲気で披露宴を行いたい新郎新婦、いろんなパターンに対応してくれると思います。私達はナチュラルな雰囲気にしたかったので会場もベネチア邸というところにし、ドレスもその雰囲気に合いそうなものをお借りして、花等も可能な限りベネチア邸に合いそうなものをあれやこれやと相談しながらきめました。曲もさまざまなコースから決めることができ、持ち込みにもプランによっては対応してくれます。エンドロールやプロフィールムービー等も対応してくれますので自分たちで出来ない方もお金はもちろんかかりますが素敵なクオリティのものを作って頂けます。式場選びがまず難しかったですね。最寄駅から決めていき、あとは理想の雰囲気に近いところを出来るだけネットで検索しました。どこの式場もそうだと思いますがその場で決めると。。。というようなプランを提示してくるのでまずは第一希望ではないところから見ていくのがいいのかなと思います。自分達の場合は遠方からの見学でしたので1日に二件のフェアを予約した為、慌ただしい中、式場見学となりました。フェアの見学は1日1件にするべきなのかなと思います。ある程度は勢いとそのときのタイミングもあると思うのでこれも巡り合わせかなと思ってあまり悩みすぎないことも大事かなと思います。何より新婚で二人が揉めるのが一番きついと思うのでお互いの意見を尊重する気持ちが大事だと思います。詳細を見る (2501文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バルーンシャワーが素敵です。
白を基調とした素敵な挙式会場でした。また、牧師さんが日本人というのも珍しく感じました。聖歌隊がおり、新郎新婦の家族、両親に向けて歌を歌う演出がとても素敵でした。階段入場の演出ができる点が素敵だったのと、デザートビュッフェスタイルがなかなか無いので、ゲストにとっては嬉しい演出でした。少々量は少なめに感じました。駅からは10分ほど歩きますが、横浜ということでどの方面からもアクセスは良いと思います。挙式後、ガーデンに移動して水に濡れると溶ける石が付いたバルーンを渡され、参列者全員でガーデンにあるプールにバルーンを投げ入れると、付いていた石が水で溶けバルーンが一斉に空中に舞い上がる演出がとてもサプライズ感があり、素敵でした。ブーケトスの際、新婦は階段の上にいるため、ドレスの後ろ姿がしっかり全部綺麗に見える点が素晴らしかったです。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とっても可愛い会場
他の会場とは違ってガラスのチャペルでとってもステキな雰囲気になっている。全体的にお城みたいで可愛らしく、お姫様気分を味わえる。全体的にコストは高めです。こちらの予算に合わせて考えてくれるが、予算を超える事は覚悟をしておいた方が良い。横浜駅からも近く、分かりやすい場所にある為迷わず辿り付ける。しかし、結婚式場があるイメージがない為説明しても伝わらない可能性もある。ピンクで可愛らしい会場を探していたら、ぴったりの会場だった。妊娠が発覚して、挙式日が急遽変更になってしまったが快く変更してもらい助かった。可愛い物が好きで、お姫様気分を味わいたい人にはお勧め。チャペルがガラスのチャペルで他の会場とは違う為、他の人と被りたくない人には良いと思う!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
楽しい雰囲気
ガラス張りのモダンな会場です!天気が良ければすごく綺麗だと思いますが、雨だと台無しになってしまいます。ガラス越しに見えるビルも私はちょっと気になりました。90人くらいの会場でしたが、窮屈なイメージです。テーブルが近すぎて、ドリンクを運んでるスタッフが躓きました。お色直しの後、階段の上から新婦が出てきて、新郎が階段下から迎えに行く演出がとても可愛かったです!フレンチ料理でフォアグラもすごく美味しかったです!横浜駅から出て、少し迷いました。横断歩道が無いので、歩道橋を通って行かなきゃいけないのが少し分かりずらかったです。控室はとっても充実していました。外階段はとっても長くて、フラワーシャワーがすごく映えます!テーブルコーディネートや内装がすごくタイプでした!詳細を見る (331文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
式場に一目惚れしました
白の貝殻が散りばめられた式場がとても綺麗でした。日本人牧師が気になりましたが、外国人に代えてくれたことで、大満足です。プール付きの会場は開放感があり良かったです。やりたかったドロップ&フライも出来ました下見の時に食べたお料理がとても美味しく、ここに決めた理由の一つとなりました。横浜駅からそごうやベイクォーターなど雨をしのいでこられることで年配の方でも来やすいと思います特に大きなこだわりがなかった為、沢山提案してくれるプランナーさんに助けられました。子連れの人もいたので、キッズメニューなどが豊富だったのは助かりました。化粧室も広くてとても綺麗です。カジュアルでもしっかりとしても披露宴会場がいくつもあるため選べるところが良いです。人数も多くても少なくても行えます詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵な会場!サービス面で改善を期待します
新郎新婦の正面がガラス張りで、とても明るい雰囲気でした。外にはマンションが並んでおり、景観としては残念な部分もありましたが、全体的には日の光がしっかり入り、開放的で素敵だなと思いました。外にガーデンがあり、そこでデザートビュッフェをしてくれたのが良かったです。お色直しの再入場では会場内の階段から新郎新婦が登場しましたが、とても絵になり良かったです。新郎新婦が選んだものなのかもしれませんが、全体的に若い方向けのお料理である印象を受けました。美味しかったです。最寄りが横浜駅であることを考えると立地としては悪くないと思います。ただ横浜駅自体が入り組んでおり、かつ中心からは少し離れていたため、土地勘のない方だと分かりづらいかな?という印象でした。まだ手をつけていないお皿が下げられてしまい、逆に食べ終わったお皿は下げていただけない、ということがありました。それに気づいた知人が若いスタッフの方に声をかけてくれたのですが、対応が心もとなく、その後新しいお料理を出していただくまでにかなり時間がかかってしまったので少し残念でした。開放的なチャペルがとても素敵です!披露宴会場にもガーデンがあり、演出など色々出来るのではないか、と思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オーソドックスでマイナスポイントのない良い式場
挙式会場までの通路が神殿のような造りになっており、とてもいい雰囲気でした。しかし、階段が多く、お年寄りの方や車椅子の方は辛いと思います。挙式会場はオーソドックスですが、とても広く大人数での参列が可能と思われます。残念だった点は、景色があまりよくなく、夕暮れまえだったせいもあり、ただビルが建ち並んでいるだけの印象でした。会場はあまり広くなく、窮屈な印象でした。新郎新婦が階段から登場する演出はとてもすてきでした。テラスを活用した催しもありました。段差が多くバリアフリーではありませんでした。コースの料理はとても美味しかったです。また、デザートブッフェと軽食(ソーキそばやお茶漬け)が用意されており、コースで物足りない大食漢の方でも十分に満足できる内容でした。横浜駅から徒歩圏内ですので、交通アクセスは良いと思います。ドリンクの減りをみて、自ら追加ドリンクのオーダーを確認してくださいました。この会場の一番のおすすめポイントは、お料理です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会にいながらもリゾート感のある結婚式
ガラス張りのチャペルからは横浜の海と街が望めます。都会にいながらも、爽やかなリゾートイメージを感じました。また、バージンロードが長かったので、新婦さんが好むと思いました。披露宴会場には階段があり、階段からの再入場が叶う会場でした。また、中庭にはプールがあるのでここでもリゾート感を感じることができます。ウニの前菜が特に美味しかったです。どのお料理も盛り付けにこだわりがあり、食欲を増進させるものでした。どれも美味しかったです!横浜ベイクォーターの近くです。雨が降っても濡れずに行けます。特に気になる点はありませんでした。式場全体的にリゾート感がありました。そのようなコンセプトで結婚式をしたい方にはもってこいの式場であると思います。また、フラワーシャワーやバルーンリリースをすることができるので、演出にこだわりたい方にもおススメです!詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペル
チャペルは屋上にあります。前面がガラス張りなので自然光が沢山はいり明るいチャペルでした。披露宴会場はいくつかあり、それぞれ雰囲気が違うようですが私が参加した披露宴はブラウン系の落ち着いた披露宴会場でした。ゲストの後ろ側に窓があり、新郎新婦はお色直し後そこから入場していました。特に印象にありません。横浜駅から徒歩で行けます。カフェやヘアセットができる美容院等も沢山あるので便利でした。特に印象にありません。チャペルがとても可愛いかったです。ブーケトスも普通のブーケトスではなくて新郎新婦がオモチャの鉄砲のような物を空に向かってうつとパラシュート付きのクマさんのぬいぐるみが降りてくるという演出があり可愛い&男女どちらも楽しめて良いなと思いました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場は素敵でしたが、給仕スタッフがあまり慣れていなさそう
大きな窓があり、白を基調とした素敵なチャペルでした。賛美歌の生歌があったり、パイプオルガンがあり、神聖な空間でした。私が参加した式は残念ながら曇りの日だったのですが、チャペルの窓からは横浜の海が見えるようになっているので、天気のいい日はとても素敵な式になると思います。(もちろん曇でも素敵な式でした!)披露宴会場は中庭付きの会場でした。カジュアルな雰囲気で、中座後に中庭からの登場のサプライズなどあり、とても楽しく過ごせました。すべてお箸でも食べられるようになっており、味も美味しかったです。デザートはビュッフェでしたが、どれも甘すぎず美味しかったです。横浜駅周辺にある式場なので遠方からのゲストも来やすいと思います。駅からは少し離れていますが、駅からは屋根付きの歩道があるので、雨でも濡れずに行くことができます。司会者の方や、案内役の方は笑顔で挨拶してくれたり、親切な対応をしていただきました。しかし、給仕のスタッフは連携がとれていないのか、他のテーブルでは飲み物が配られているのに、私達の席は声をかけなければ配ってもらえなかったり、忙しいのはわかりますが、給仕中に椅子に何度もぶつかられることがありましたが、誰からも謝罪はありませんでした。化粧室はすこし小さめで、女子トイレは並ぶことがありました。外階段で行ったフラワーシャワーが綺麗でした!詳細を見る (573文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵でした★
とても素敵でした。かわいいけど大人な雰囲気でした。外に向かう時に噴水やプールもありました。写真映えするなと思いました。バージンロードが白いお花が敷き詰められていてとても綺麗でした。チャペルにも窓があって開放的でした。でもとても上品でした。とても綺麗でした。お皿がお花柄でとてもかわいかったです。上品でした。とてもおいしかったです。駅からすぐです。行きやすかったし場所もわかりやすいです。とても親切でした。周りに大きい施設などがなかったので外で写真撮るときにとてもきれいでした。夕方になると夕日もとてもきれいに見えました。新郎新婦が階段から降りてくるときとても綺麗に見えました。長い階段も素敵だなと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大変素晴らしい式場だと言える
雰囲気はとても気持ちが良い場所だと思う。海が大きく広がっているところが結婚式会場から見渡せる。開放感に優れている。下見の際に口にしたお料理はとても絶品だった。おまけにヴェネチア邸という会場で食べましたが会場の雰囲気がとてもよく、とてもまったりと落ち着いたおしゃれな空間で楽しめました。横浜駅は新横浜駅(新幹線)にも近く、遠方の方をお呼びするのにお招きしやすい距離だと思う。なので満足いくリッチではないでしょうか。プロデユーサーであるSさん、そして司会の方、2次会担当の方、とても素晴らしいスタッフばかりだと思います。駐車場も完備してあり、海に面したとてもも気持ちが良い会場。まだ結婚式をあげていないのでなんとも言えないが、担当スタッフの方の印象は大変素晴らしかった。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白を貴重とした素敵なチャペルがある式場
参列席からは海はみえませんでしたが、タワーマンションやランドマークといったみなとみらいの景色がみえました。自然光が入る素敵なチャペルでした。やや狭い印象がありました。会場内に階段があり、お色直し後は新婦が階段からの登場でしたが、席が真横だったので見えづらかったです。座る席によって差がでます。デザートビュッフェがあり、どれも美味しかったです。少し道に迷いましたが、駅から歩いていける距離で、道がわかれば近いです。ドリンクをすぐに持ってきていただけて対応が良かったです。チャペルから出たところの階段が長いので、フラワーシャワーができて良いです。また、披露宴会場にテラス席があって、そこで新郎新婦と写真を撮りました。雰囲気が良かったです。受付してから、挙式が始まるまでの待ち時間(ウェルカムドリンクを飲んで待つ時間)のときに座る椅子があまりなくて、友人と交代で椅子に座ったりして足が疲れました。もっとゲストがリラックスできるスペースがあると良いです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
中庭のプールや階段に憧れる方にオススメ
わりと新しめの式場なのか、とても綺麗でした。当日晴れていたこともあり白ベースのとても明るく綺麗な式場でした。とにかく綺麗。外観や内装、中庭や階段など特に女性が好むような雰囲気です。中庭のプール?水辺もお洒落で今どきの若い方が好きそう。雨の日は分かりませんが晴れの日は階段で集合写真も撮れますし、中庭でバルーンの演出もあり、個人的にとても良い式でした。ただ、待合室はあまり広くなかったイメージがあります。わりと開始ギリギリに到着したのもあると思いますが、既に親族や友人の方でいっぱいで、わりと隅の方で時間を潰しました。ちょっと場所が分かりづらいイメージ。みなとみらいが遠くに見える立地ですがこの辺りは最近開発で新しいタワーマンションやビルが沢山建っているので、中庭の写真やバルーン演出があった際、どうしたって周りのマンションが写真に写ってしまった。披露宴会場が綺麗でした。詳細を見る (385文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
全体的に、驚くほどイマイチだった
天井が高く広い。白く手入れも行き届いているように感じられた。参列者が会場入りする際、両脇通路の端に所狭しと黒い機材が置かれており、会場の白い雰囲気を害していた様に感じられた。要するに景観が悪かった。後にスタッフが運び入れるか、スタッフが持っているならまだしも、大量に置かれていたので残念な気持ちがした。式の一部は音源使用なのか、あまり神聖な感じがせず、感動が薄まってしまった。また、撮影でバタバタと動くスタッフのスリッパの音、金具が何かにぶつかる音が終始しており、こんな挙式は初めてだったため、正直興醒めした。披露宴会場に入る前のテラスでは前日の雨のせいか、突然雨水がかなりの量落ちるハプニングがあり、幸い誰も濡れなかった。テーブルにつくウェイターのバイト感があり、かつ中盤で頼んだ飲み物が全く来ず、コーヒーが出てきた後にカクテルが来た時には意味が分からなかった。ウェイターの若い男性はほとんど笑顔なくただこなしているだけであったため残念だった。会場に対しての人数が多かったのか、テーブル間の通路が一部狭かった。最後、両家挨拶中に奥からお皿をガチャガチャ置く音が聞こえた時は本当にありえないと思いました。一番遠い席あたりにいた私ですら聞こえたので、他の方もきっと聞こえたのではないかと思います。感動的なシーンでのホスピタリティや配慮に欠けているように思います。横浜北東口からベイクオーターを通って来る道がわかる人はとても行きやすいと思います。受付前のロビーで待っていた所では前の組の披露宴なのか音漏れが気になった。受付を行うため2階に上がった際、待つ場所が少なく、殆どが立ちであった。また、別の式の人が通路として通るなど、導線として如何なものかと感じた。全体的に階段移動が多いため、車椅子等では楽しめないのではないかと思った。フラワーシャワーの大階段は非常に急で階段の幅も非常に狭いため怖く感じた。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても広いチャペルにプールと大階段で開放感あり
今まで見たことのないくらい大きなチャペルです。バージンロードがとても長いのでご両親のことを良く思いながら歩けると思います。また開放感のある大きな窓からさす自然光もとても素敵でした。階段がありシンデレラ入場可能。ニース邸の全体的な色合いが可愛らしい。また大きなカーテンもあるので入場シーンの演出も可能。横浜駅直結徒歩10分。二人の地元に近いためゲストに来やすい立地でとても良いと思いました。いつもとても丁寧に説明して下さり、話している途中でも質問したいことがあればして良いと優しい対応もして下さいました。チャペルがとても広く、外にプールもありとても開放感がある。ゲストに喜んでもらいたい方に良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
うーん
開放的で横浜が見渡せる。新郎新婦が階段から降りてくるのは素敵な演出。集合写真も撮りやすい。窓が大きいので昼間は明るい雰囲気になるトイレが会場内に着いており乳幼児のオムツ替えもスムーズバターが薄く、変わった形で出てきた。置いてあったものなので包みに入っている方が衛生的ではないか。全体的に普通で、魚はパサパサだった。横浜駅から近く、立地は良い。親切な方もいるが連携が悪い。配膳の若いスタッフはただ運んでいるだけの印象、まだ残っているのに下げようとしたりするしかし、会場スタッフが授乳中であることを考慮してアルコールが入っているデザートがあることを事前に知らせてくれたのは良い。スタッフやプランナーの連携が良くなく、こちらから新郎新婦に連絡しても当日や打ち合わせ時に伝わっていなかったり手配できていないことがある。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
明るく輝かしい印象です。外の光が射してキレイでした。もともとある装飾(壁など)が華やかなイメージです。広すぎず、新郎新婦との距離も近くて良かったです。とても美味しかったです。食べ慣れた味というか、日本人好みの味付けで個人的にはお気に入りです。年配の方でも食べやすいかと思います。横浜駅からだと屋内を通って雨の日でもほとんど濡れることなく行けるのが便利です。複数の路線が通っているのでアクセスは良いと思います。式場の外にスタッフの方がいて入口まで案内してくれました。他のスタッフの方も皆さん感じがよく好印象でした。清潔感があり、スタッフの方も皆さん笑顔で感じが良いです。お料理もとても美味しくて大満足です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
派手で写真映えする式場
ガラス張りのチャペルで高さもありゲストから喜ばれそうだと思いました。テラスでデザートビュッフェができると言っていたが夏なのであまりいいポイントと思えなかった。披露宴会場の装飾は派手な感じで魅力的に感じなかった。最寄りは横浜駅ですがベイクォーターを越えて行くので分かりづらいです。式場の敷地の外壁が汚く式場の大きな広告が飾ってあり下品に感じた。となりの海も全然綺麗じゃないのでいわゆる横浜(港町)のような景色ではない。人前式に合っているチャペルだと思った。若い人は喜びそうな写真映えする創りだと思いました。友人が多いカップルにはいいと思います。お年寄りが参列するならあんまり向かないと思います。若い人の動きについていけず振り回されそう。入ってすぐのロビーとトイレがギラギラしてソファがところどころ剥げていてとりあえずド派手にしている印象でした。詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白なチャペルで花嫁に
白基調のチャペルは、天井が高く前面に大きな窓があって静謐な雰囲気。たくさんの家族や友人たちに見守られ、神聖な婚姻の儀を執り行うのに相応しい場所です。【マンハッタン邸】この会場で一番印象的なのは、やっぱり大きなプール!プールを活かしたオリジナリティのある演出ができます!会場は広すぎないサイズ感で、ゲストと距離の近いアットホームな披露宴にしたい人におすすめです。横浜駅きたひがし口から徒歩7分ほど。ちょっと歩くかなーという印象ですが、ベイクォーターをひたすら抜けていった先なので、迷うことはないと思います。演出プランなど、プランナーさんが提案してくれるのでいろんなことを決めていきやすいです。担当プランナー以外のスタッフさんも、丁寧に接客してくださってとても安心できます。また、仕事が忙しい&普段は都内にいるので、打ち合わせの回数があまり多すぎないのもありがたいです。見学に行こうと思ったきっかけはプールでしたが、今の一番のオススメはチャペルです。真っ白でピカピカのバージンロードに立った瞬間のときめきは忘れられません。計画性とスケジュール管理が大事です。お互いフルタイムで働いている場合は特に。直前で動こうとしてもそもそも日数が足りなかったり、仕事や他の予定で思うように時間が取れなかったりするので、プランナーさんと相談しながら余裕を持ったスケジュールをたてる必要があると思いました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
光が差し込む素敵なチャペルと選べる披露宴会場
全天候型で自然光が差し込み、みなとみらいの美しいロケーションを楽しむことのできるチャペルです。また、大階段でのフラワーシャワーやブーケトスも可能です。4つの披露宴会場から自分達の予算や招待人数、雰囲気に合ったものをセレクトできます。その会場に合わせた演出も、プランナーさんが提案してくれます。横浜駅東口からそごうやベイクォーターの前を通り、歩いて5〜10分ほどのところにあります。みなとみらいの街並が一望できる素敵なロケーションです。ナチュラルで温かい雰囲気であること。綺麗な景色が見える素敵なチャペルがあること。シーズンや使用する披露宴会場によって、コストが大幅に調節できると思います。また、二次会も同式場の別の披露宴会場を使ってできるので、移動の手間を省くことができます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から、すぐ行ける結婚式場!
レセプションまわりの雰囲気は良いけれど、参列者が大勢にはなる場合の待合室の椅子が足りず、ほぼ立って待つ状態。チャペルに行くまでの階段が長く、高齢者には、不向き。ただ見映えだけは良い。トイレが素敵。アメニティもちゃんとしてるし、披露宴会場内にあって、とても行きやすい。地図は分かりにくいけど、駅から、すんなり行けてよかった。まわりに高層マンションが多くて、外での撮影はマンションが写り混む。風船を飛ばすと、どうしても、待合室の気になる。何度頼んでも、飲み物が来ない。何度頼んでも、違うテーブルに運ばれ、頼んでもない飲み物がやってくる。こんな式場は初めて。バイトに指揮をする社員の指示が雑でバイトが困ってた。それを目の当たりにしながら参列するのは、目に余る。スタッフは悪かったのですが、スタッフを除けば、駅から行けることとがとても良いところ。トイレが会場内にあって、とても行きやすい。狭い立地にあるせいか階段が急なので、バリアフリーではありません。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
横浜駅ベイクウォーター直結
挙式会場はガラス貼りで、一番上にあるので眺めがとても良かったです!人数もたくさん入ることができるので、安心です。披露宴会場自体はそんなに広くはないのですが、ウェルカムパーティをしたスペースが隣にあるので、そこでケーキブュッフェや写真撮影など出来たので、良かったです!お料理は完璧でした!!どれもおいしくて、デザインブュッフェも色んな種類があり、フォーチュンクッキーもありました♪楽しめました!横浜駅→ベイクウォーター→式場と直結なので交通アクセスはばっちりです!化粧室が少ないなぁという印象です!お料理がおいしいので、料理重視の方は必見です!交通アクセスも駅から近くて、分かりやすいので、遠くから来るかたも安心だと思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ベイクウォーター直結
挙式会場はガラス貼りで、自然光が入り天気に恵まれた日にはとても綺麗です!エレベーターもあるようですが、階段でのぼりました!披露宴会場は広くはないのですが、会場の隣にもウェルカムパーティーをするスペースもありました!そこでデザートビュッフェもありました!キャビアとチーズを小さめなパンケーキにぬって食べるのですが、おいしいです。お肉も目の前で焼いてくれて、美味しいうちに食べられました!横浜駅から近いです!近いのですが、少々わかりにくいです。化粧室が少ないかなという印象です。ガーデンプールもあり、綺麗な結婚式場でした!消毒を徹底しているようで、エントランス入ってすぐアルコールをかけられ、披露宴会場に入る時も両手をだすよう言われ消毒でした!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
写真をとらなければならないポイント多目
エレベーターが2機と少ない印象。白とゴールドで華やかな内装でした。入り口でアルコール消毒必須なので、衛生面に気を使っているのがとても良かった。何件か同時に行なっている日取りだったので、スタッフの方が常についていて自由には動けなかった。カジュアルで自然光の入る会場。ただゲストの人数とバンケットの広さがあってなく、狭く感じた。80人規模で分離してるバンケットを貸し切れるのは魅力的、だけどテーブル数が多く、テーブル的に高砂と被っていて見ずらかった。アレルギー対応がしっかりされていて、安心して食べられた。また盛り付けが嫌いなだけでなく、味も美味しくてよかった。横浜駅からすぐなのでアクセスは良いと思う。ドリンクメニューの進め方等、料理の進行にあっていてよかった。親族控室と友人が分かられるのが良い。クロークの対応が会場に入ってすぐなのでスムーズ。夏場のウェディングだとチャペルに行く際に外に出るので結構暑い。外の大階段での写真も魅力的でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいらしさが溢れてます♡
チャペルはガラス張りで大理石のバージンロードに新郎新婦の姿が映るのが綺麗です!プール付きの会場ではバルーンを使った演出が感動しました♡4つの会場それぞれ雰囲気が違い、カジュアルでもラグジュアリーな感じにしたい時でも対応出来ると感じました!正直、他の式場より高く、決まりも多いので自由にしたい方にとってはオススメ出来ません美味しいです♡横浜駅からすぐで行きやすい疑問に思ったこと、やりたいことをなるべく汲んでくれます!丁寧に対応して頂けます!清潔感がある、料理が美味しいところどんなサービスを付けられても一箇所で決めず、色んなところを見て、こだわりたいところは事前に決めておいて実現出来るかしっかり考えておいた方がいい!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストハウスの理想形
式場の形式が、ゲストハウスということで、敷地内にチャペルと披露宴会場が独立してるところがとても魅力的です。チャペル内も天井が高くて開放的であり、前面のガラス張りから入る光がとても素敵でした。ニューヨーク邸がとてもゴージャスで良かったです。また、ガーデンも広く、披露宴会場から外を見たときの景色も素敵です。横浜駅から徒歩で来れる立地であり、遠方から来る親族もいたのですが、空港からのアクセスもしやすいので立地的にはとても良いと思います。・家族への感謝を伝える家族式・自然光が入るチャペル・チャペルから披露宴会場へ向かう途中にある大階段・エレベーターで各階アクセスでき、足腰が悪い人にも配慮されてる。・両親へ感謝を伝えたい人・大階段を使って演出したい人詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜でワクワクする結婚式ならココ!
挙式会場は天井が高く、入り口のドアもとても素敵で、見た中だとピカイチでした!バージンロードも幅が広く、ゆったりしていて良かったです。最上階の会場の前にプール?があり、そこでのバルーンリリースはとても素敵でした。他の大きな会場も、それぞれに素敵です。フォトスポットがたくさんあり、参列してくれる友人も楽しめるのでは。。少人数でやるので、司会者、ビデオ撮影を抜いたらかなりリーズナブルになりました。メイン料理と前菜、リゾットを試食させていただきました。どれもとても美味しかったです。全然合格ラインなのですが、パンがもう少し美味しかったら、満点でした!横浜駅から、少し歩きますが、ベイクウォーターを通れば楽しく歩けるので、苦ではありません。プランナーさんは、とても話しやすく親身になってくださって良かったです。ゲストに楽しんで貰える、と言う点ではパーフェクトです。段差などもありますが、スタッフの方のお手伝いがあったり、専用のドアなどもあるので、車椅子の方でも対応可能です。たくさんの方にお祝いしてもらう新郎新婦には、ゲストの皆さんにも楽しんで貰える工夫がたくさんある会場さんなので、とても良いと思います!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、会場共にとっても素敵でした!
チャペルは天井が高く、大きな窓からは自然光がたくさん入るので、開放的で明るく素敵なチャペルでした。広さも十分にあるので、100名近いゲストも立ち見になることなく、入れると思います。チャペルの外には大階段があるため、ブーケトスや全体写真の撮影も出来ます。ヨーロピアンスタイルの会場でしたが、こちらも広く100名パーティーでしたが、ゆったりと着席出来ました。スクリーンや高砂の位置もゲストからは良く見えるため、設備は問題ありません。デザートビュッフェもテラスで楽しむことが出来ました。きちんとご説明頂き、大変美味しく頂きました。盛り付けも綺麗で彩り良いお料理でした。駅から少し歩きますが、遠いとは感じませんでした。複数路線が利用出来るのはゲストにとって助かりました。飲み物やお料理で待つことなく対応して頂きました。当日は受付を担当しましたが、丁寧に説明して下さり、助かりました。地方からのゲストが着替えられたり、子連れのゲストが休めるスペースがあったりと、設備やサービスは充実していると思います。貸し切りのため、他の式のゲストと会わずに過ごせたことも良かったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここまでしてくれるところは少ない
牧師さんの向こう側が大きな窓で自然光が入りとても綺麗です。装飾もこだわっており、こだわり満載の素敵な空間になっていました。ウェデイングケーキではなく、ある大阪名物のタワーでした。初めての体験でしたし、きっと会場の方も初めてだったと思います。会場も湧き上がり、素敵な演出だと思います。駅からは遠いですが、続いているので大丈夫です。こだわり夫妻の結婚式でしたが、こだわりがてんこもりでよくスタッフは対応してくださったなと思います。カラオケでの入場、スタッフにシール等、こだわりが満載でしたが、それを快くスタッフが携わっているのがよくわかりました。ここなら、どれだけこだわりがあるカップルでも対応してくれるのではないでしょうか?産後すぐの参列者でしたので、搾乳が必要だったので、授乳室をお借りしましたが心地よく案内していただけました。タイミングも見計らってくださり嬉しかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1111人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付

1102日
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催☆当館人気No1*15大特典☆美景チャペル&ドレス見学&4万試食♪
【リニューアルOPEN記念*最大155万優待】1件目見学で『ドレス2着全額優待♪』自然光あふれるガラスチャペルで感動体験×選べるガーデン付4邸宅で人気TOP演出をまるごと体験♪前菜&国産牛フィレの無料試食つき★

1103月
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-440-6884
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館】アフタヌーンティーペアチケット9000円プレゼント&【成約】最大155万相当プレゼント
【来館特典】AMフェア参加限定に限り◆オズモール口コミ2位を獲得したアフタヌーンティーペアチケット9,000円分プレゼント!推しテーマなど大人気♪【成約特典】ドレス1着無料など最大155万優待!
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アートグレイス・ポートサイドヴィラ(アートグレイスポートサイドヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅きた東口Aより徒歩5分(横浜駅直結、屋根もあるため雨でも安心) みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅/新高島駅 |
| 会場電話番号 | 045-440-6884 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休) |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス会社紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の海を望む、光溢れる天高15M・バージンロード25Mの大スケールを誇る独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストハウスに【専用のガーデン】を併設。ガーデン・テラスのデザートビュッフェでおもてなし。水辺でのバルーンリリースは開放感バツグン! |
| 二次会利用 | 利用可能みなとみらいの夜景を望みながら二次会も可能、ゲストの負担もなく嬉しい館内開催可能。 |
| おすすめ ポイント | 【6名~140名まで収容可能】。横浜駅直結ながら【全ての邸宅にガーデンが備え付け】の、雰囲気が異なる選べる貸切4邸宅
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りお打ち合わせの中では【グルメミーティング】があり、実際の婚礼メニューの食べ比べが可能。親御様やご家族様とご一緒に参加も可能でございます |
| おすすめポイント | 【三ツ星ホテルでも経験のある当館グランシェフ】による珠玉の素材を使用した美の逸品。おふたりの【地元の食材を使用】しシェフとの打ち合わせや、1品1品お二人でお料理のメニューを選ぶことも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり30台。専用の無料駐車場もあり。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設インターコンチネンタルなどハイブランドから駅近まで複数優待あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



