
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ステンドグラスが特徴1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クラシカル1位
- 千葉県 クラシカル2位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴3位
- 千葉県 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い5位
- 千葉県 宴会場の天井が高い6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価9位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価10位
- 千葉県 料理評価10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数10位
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
落ち着いた雰囲気が好きならお勧め
落ち着いた印象の会場でした。全体的に暗い印象の部屋でしたが、その分重厚感があり良かったのかもしれません。また、全体が暗い印象なので、花嫁の華やかさが際立つ事にもつながると思いました。おいしかったです。一つ一つこだわりがあり、食べている最中も楽しむ事が出来ました。駅から近かったので行きやすかったです。この距離なら、天気がいまいちでも大丈夫かなと感じました。ただ、駐車場が少ない印象もありました。部屋の雰囲気に見合う、スタッフだったと思います。かなり重厚感があるので、ある程度年齢を重ねた人や落ち着いた雰囲気が好きな人が向いていると思いました。その分、若い方にはあまり好まれないかな?とも思いました。なので、好みがはっきり分かれる会場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
千葉でやるならここのホテルがお気に入り
素敵なホテルです。私は前から気に入っていたので、挙式するならぜひここ、と決めていました。ホテルと同様、モダンな感じの素敵な会場でした。なんというか、ゴージャス&モダンという感じで、私は大好きです。思ったより安かったという印象があります。挙式込みで200万円ぐらいでした。駅から10分ぐらいです。海浜幕張から海の近くを少し歩きます。最高です。ここのスタッフはほんとうに接客が気持ちいです!妊婦や子連れにも優しい感じの施設でした。預かりのための子供用プレイルーム?のようなものも用意できるようです。また、化粧室も私好みのほんとうに素敵なホテルです。千葉に住んでいるならぜひここで挙げるべきだと思います。余裕があれば一泊して、ぜひともここのホテルの素晴らしさを体感しましょう。圧倒されます。ホテルのことばかり書いてしまいましたが、挙式場&披露宴会場もいい感じでした。ソファがふかふかだし、ホテルからも眺めはいいし、食事はおいしいし、スタッフも気が利きますし。お金もそんなにかかりませんでした。ありだと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフがとても良いです
挙式会場はやや狭いですが、ステンドグラスでとてもきれいです。披露宴会場は一番大きい会場がプリマベーラと言います。天井はとても高く、豪華な大きいシャンデリアに圧倒されます。この会場は安室ちゃんのPV撮影に使われた場所です。窓はありませんが会場が広いので圧迫感は全くありません。平均だと思います。全部とてもおいしいです。幕張エリアではこちらのホテルのお料理が一番ではないかと思います。駅から近いので良いです。ただ、初めて行く方には入口がすこしわかりづらいかもしれません。ホテルのスタッフ全員がとても素晴らしい接客で、スタッフ同士も連携がとれていて、部署ごとの争いもなさそうだし、何度も行っていますが、不満と思ったことは一度もありません。落ち着いた感じのホテルで、30代~向けだと思います。ホテルはそんなに大きくなく、ロビーは小さめです。また、コンビニやショップがありませんので、近くの幕張アウトレットのコンビニに行くしかありません。落ち着いていて、渋い雰囲気が好きなカップルにおすすめです。年齢層は高めです。総合的にとても良いホテルだと思います。下見に行った時もすごい勧誘などなくて良かったです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
グルメ派のかたにおすすめ
図書館をテーマにしたアンティーク調で、全体的にクラシカルな雰囲気です。ホテル全体もおしゃれで、入口からロビーにかけても落ち着いた感じです。派手さはありませんがシンプルで素敵です。取り立てて高い値段設定だとは思いませんでした。ステーキがとても美味しかったです。野菜にもかなりこだわりがあるようで、どれを食べても満足でした。盛り付けも美しく、見た目も豪華です。量も適度でした。デザートもおいしかったです。JR海浜幕張駅より徒歩5ふん程度で、とても便利な場所です。電車の本数も多く遠方から出席される方も便利です。丁寧な応対でした。落ち着いた雰囲気で、大人の結婚式を目指すのであればおすすめです。また、お食事が特においしいのでグルメ派の方も満足できると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
落ち着いた大人のホテル
少しこぶりですが、親しい人だけ呼ぶ分には問題ありません。ステンドグラスがとても綺麗です。明るく落ち着いた雰囲気です。椅子の座り心地も良く、会場全体が窮屈感を感じさせません。華美な装飾などはありませんが、その分落ち着いた雰囲気で、リラックスすることが出来ます。人数に合わせて会場の規模が選べるみたいなので、新郎新婦との距離もちょうど良いですね。とってもゴージャス!というわけではありませんが、品のある大人のウェディングという感じです。美味しかった!特別高いプランにしたわけではないと聞いていたのですが、味が抜群。量も、少食の私には少し多いかな?くらいで、ベストな量だと思います。友人も同じ会場で挙げたのですが、ここの料理ははずれなしですね。お料理にこだわる方にオススメです。駅から五分程度。周りにホテルが立ち並んでおり、少しわかりにくいかも。地図をきちんと見ていれば迷うことはないと思います。近くにアウトレットモールもあるので、早めに到着してしまっても、時間がつぶせます。過不足ない対応でした。司会の方の進行がとても上手くて、アットホームな雰囲気で披露宴が進みました。カメラマンさんも感じがよかったですよ。化粧室、控え室ともにとても綺麗です。ホテル内にあるパン屋さんも美味しかったので、お土産にもオススメ。ホテル自体がコンパクトなので、たくさんの施設があるわけではありませんが、周辺ホテルや商業施設、駅にも近いので、何かなくて慌てることはないと思います。スタッフさんの教育がしっかりしているようで、なにか尋ねると親切に答えてもらえます。あまり子供連れの方を見かけなかったので、落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメです。騒がしさとは無縁なホテルです。品のある挙式、披露宴をされたい方にはぜひ。ゲストとして3回も行っていますが、またお呼ばれしたいホテルですよ。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシックなチャペル
まず目を引くのは入った目の前に、あるステンドグラス!本物だそうで、かがやきが綺麗。写真がとても生えそうなところです。また、バージンロードが入場時にはライトアップされ、トレーンがキラキラと輝いてみえるそう。ステンドグラスに負けないくらい主役になれそうです。また、式は生演奏で行われるそうで、反響も素晴らしい、と言っていました。人数によって三会場から選べます。テーブルコーディネートもさまざまで、ナプキンの折り方から選べるのは面白いと思いました。会場も花以外に竹や木でコーディネートできるのもよいと思います。コストはかなり抑えられます!レストランでの食事でしたが、お肉、お魚どちらも柔らかく満足行く味でした。シェフが現地にいって実際に食材をみてくるといったところも高感度アップ!海浜幕張駅から徒歩圏内です。千葉に住んでいる人にはおなじみの場所なのでお勧めです。案内してくれたスタッフさんはとてもフレンドリーで話しやすかったです。ドレスがかなり多いそうで、ドレス二、こだわりたい方はお勧めです!会場コーディネートにこだわりたいカップル!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅や商業施設も近いので2次会など参列者には移動が楽です
【披露宴会場について】ホテルの雰囲気は都会的でおしゃれです。披露会場のあるフロアは外の光もたくさん入り明るい雰囲気です。ただ場所によっては少し下水の不快な臭いが。。素敵なホテルだけに残念でした。【スタッフ・プランナーについて】地下駐車場からロビーに入り、どこにいったら良いか戸惑っているとスタッフの方が気づいて声をかけてくれました。丁寧に説明してくれました。各テーブルのお花が大分弱っていたのは残念でした。【料理について】フランス料理でした。こちらも見た目、味ともに良いお料理でした。量もお腹いっぱいになるくらいあり満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は自家用車でいきましたが、高速を下りてすぐだし駐車場も完備でした。ただ台数は多くは止められないようです。駅からも近いし、商業施設も周りにたくさんあるので2次会にも便利そうです。【この式場のおすすめポイント】施設として特別なものがあるとは感じませんでしたが、今回の披露宴にはお子さまでれの方が多くいらっしゃいました。会場にベビーカーあどをもちこまれていましたなどをもちこまれていました。トイレのなかにオムツ交換台はあったかと思います。詳細を見る (503文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが素敵
クリスマスシーズンだったので至る所にクリスマスツリーが飾られていてとてもいい雰囲気でした。外に1度も出ないでチャペルから披露宴会場まで行けたので、雨にも問題なく対応できると思いました。ただ当日はとてもいい天気だったので、逆にもったいなかったかなとも思いました。新郎新婦が入場する前に音と光の演出があって、とても素晴らしかったです。とても美味しかったです。量も少ないかな?と思いましたが、最後はお腹いっぱいになりました。コーヒーが苦手なのでティラミスパフェ?が食べれなかったのが残念でした。。。車で行ったのですが前から知っていたので迷わず行けました。各テーブルにスタッフの方がいらっしゃったので、不自由なく過ごせました。化粧室内が新婦さんの気遣いでいろいろなアメニティーが用意してあって、なるほどと思いました。詳細を見る (354文字)

- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光の演出がスゴイ
光の演出が素晴らしかったです。バージンロードが青白く光照らされていたのは見事でした。多分それぞれのカップル毎に光の演出は変えられるであろうと思います。かなり広めの部屋でしたのでそれなりに人は呼べるかと思います。ただその分お値段の方がかかるであろうかと・・・こちらの方も光の演出はある程度出来るみたいです。デザートのアイス?が氷みたいに硬くスプーンでも割ることができず自然に溶けるのを待つしかありませんでした。それ以外は無難な味でした。駅から徒歩5分ほどで着けるので良い方だと思います。ただ、海浜幕張自体が京葉線のアクセスがあまり良くないのでこの評価になります。非常にきめ細かく丁寧でした。料理の引き下げなどのタイミングは流石だなと思います。それなりにしっかりした雰囲気・サービスの所なので料金はそれなりにかかります。ある程度呼ぶ人数が多ければ良いですがあまり呼ばないのであれば他のところを検討するのもてだと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
80名以上の規模ならば披露宴は絶対にプリマベーラがオススメ
何と言ってもステンドグラスが素敵な会場です。挙式が始まりヴァージンロードを歩き出すとヴァージンロードが光りだします。それとヴァイオリンの生演奏、神父さんも外人さんでとても明るい雰囲気です。プリマベーラは天井も高く、とても高級感が漂っています。プロジェクターは大画面ですが会場が大きいため真横の席からだと少しみずらいかも。ステージもしっかりしているので列席者の人数規模の応じて使い勝手の選択肢は広がります(新郎新婦がステージ上でも、余興用に使っても等様々)音響は素晴らしく臨場感が溢れます。照明もセットで色々な演出が可能です。卓上のお花は結構予算をかけました。プリマベーラの会場が豪華で広い為、お花もある程度のものを置かないと見劣りしてしまい、せっかくのプリマベーラの良さが半減してしまうと考えました。同じく立派なプロジェクターがありますので映像にもある程度お金をかけました。おひらき直前に当日映像を流せますのでこの大画面では圧巻でした。節約部分ですがこちらは衣装の持ち込みが可能でしたので、外部の業者さんで購入し持ち込みました。貸衣装より安くあがりました。自分たちは忙しくほとんど食べられなかったのですが(笑)、あとから皆さんに聞いたところ本当に評判が良かったです。特にお肉料理は皆さん口を揃えて美味しかったと絶賛していました。京葉線の海浜幕張から5分程ですのでアクセスが悪い事はないです。東京駅、羽田からも下手に都内の西よりは近くて便利かと思います。当日のスタッフさんは本当に段取り通りよくやっていただきました。プランナーさんは当日は掛け持ちになっていたので少し心配だったのですが、全ての打ち合わせ内容が全てのスタッフさんに伝わっていて全く問題なく進行出来ました。本当にまるで身内の結婚式のように親身にプランニング、当日の進行をしていただけ大満足です。ウエディングドレスとイブニングドレスでお色直しは一回、新郎はタキシードでタイ替のみ。天井の高い披露宴会場、ステンドグラスが特徴のチャペル。披露宴会場プリマベーラでの光と音の演出は凄いです。現実的なところでは希望の日取りが空いていた事。それに加え、プランナーさんの感じの良さ、会場の豪華さ、チャペルの雰囲気の良さ、予算も含め総合的に一番理想の会場でした。実際に結婚式をして、「ここで結婚式をやって本当に良かった」です。不満は全くありません。式場決定はインスピレーション。何箇所か下見をすべきですが多すぎも良くないと実感しました。実際に7会場を下見しましたが、3会場目を過ぎたころからどこがどれだかよくわからなくなってしまいました。ある程度情報で絞り込んで2〜3会場くらいの下見で決めるのが理想だと思います。内容の割に値段も決して高すぎないと思います。幕張という場所に問題がなければかなりオススメです。詳細を見る (1176文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
千葉在住の方に強くオススメ
【披露宴会場について】古い趣きかあり、大変よかった。中庭からのチャペルからシャボン玉が流れたりと、プチ演出がよかった。また、写真撮影の際のスタッフの細かな気配りは、大変よかった。【スタッフ・プランナーについて】写真撮影の際のスタッフが、細かな気配りがいくとどいていた。若干、冗長になりがちだがスムーズに事がすすんだ。【料理について】流石、マンハッタンというレベルだが、都内をさがせばこれぐらいはあると、思う。個人的には千葉の立地を活かして、海の幸をふんだんに使ったほうがいいと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海浜幕張幕張駅から徒歩圏内のため非常にアクセスはよい所にあるが、駅自体のアクセスは不便と感じ人もいるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】来賓者が、千葉近郊にすんでいる場合は、アクセスもよいため非常にオススメ。ただし、東京からのアクセスは悪いため来賓者が都内在住が多いと、ある程度の考慮が必要。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
チャペルの雰囲気がオススメの会場です!
照明を落とした厳かな雰囲気の中での挙式でした。照明がとても効果的に使われているのか、花嫁がとても素敵に見えました。また音響設備が整っているのか、入場の時の曲が会場中に響き渡り、参列しているこちら側がぞくぞくする程感動しました。豪華な雰囲気の会場でしたが、特別印象に残っていません。ホテルなのですが披露宴会場内に階段があって、それを利用して色々な演出ができそうなのは良かったです。とてもおいしかったです。JR海浜幕張駅より徒歩圏内です。なんといってもチャペルでしょう。照明を落として、厳かな雰囲気の中で式を挙げたい方にはおすすめだと思いました。近くに商業施設(アウトレット)があるので、結婚式の行き帰りにも楽しめると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の式場です。
チャペルからは海が見えます。披露宴会場は、重厚感があってクラシカルでとても素敵でした。他とあまり比べていないので分かりませんが、無理矢理色々押し付けてくる感じもなく、あのお料理のレベルでしたらコストパフォーマンスは良いのではないかと感じました。料理もお勧めポイントです。料理長とパティシエの方がそれぞれパフォーマンスをしてくださり、実際に試食しました。手が込んでいるけど、堅苦しくない料理で、とても美味しかったです。海の側で、海風が気持ちよかったです。とても親身になって相談に乗って下さり、リラックスして相談ができました。派手な式を挙げたくないと言う希望を始めに話したら、色々な提案をしてくれました。また、遠方から来る方の宿泊プランもあり、お得だと感じました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
金色がかったステンドグラスが本当に美しかった
ステンドグラスは、原色系の明るいものではなく、全体的にゴールド色がかったもので綺麗でした。精巧で優しい色使いが上品な本格的ステンドグラスはチャペルの雰囲気をより一層、上質なものにしていました。中心に存在感を大きく現しているシャンデリアがとても綺麗な輝きでした。広い部屋でしたが、殺風景さはなくその理由として、テーブルに飾られた装飾の花の高いこと高いこと。葉の部分も豪快に飾ることで、とても高くボリュームも出ている装飾の仕方は特徴的で、パーティ会場のテーブルをそれぞれ華やかなものに仕立て上げていました。海浜幕張駅から徒歩ですぐです。駅からすぐ目の前ではありませんが、歩いても5分弱というところで、とても便利です。上質な金色のステンドグラスが、良いムードと見ごたえがあった点。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
野球好きにはOK
披露宴会場は天井がとても高いです。ゲストが80人くらいいましたが、まだゆとりがありました。ロビーは少し狭かったです。フレンチのコースでした。前菜などは美味しかったですが、メインはあまり印象に残っていません。ケーキも普通だったと思います。海浜幕張駅からは近いのですが、世田谷に住んでいるのでとても遠かったです。なんでも二人が野球好きで、球場の近くで結婚式をしたかったらしいです。都内でやってほしかった・・・。周りに建物が少ないことがオススメポイントですかね。高層階ではなかったので海は見えませんでした。上の階なら見えると思います。控室がイスとテーブルがあるだけの部屋だったので、着替えるのに少し不便でした。ゲストが落ち着ける場所がもっとあったほうがいいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るい式場
式場には、天井と左右に窓があるので自然の光が差し込み明るかったですし、ウエディングドレスが映えて見えましたし、綺麗でした。長いバージンロードも印象的でしたし、ステンドグラスも輝きがありました。聖歌隊の歌声も素晴らしかったですし、清潔感もあり素晴らしい雰囲気でした。披露宴会場は、高級感あふれる感じで落ち着きもありましたし、大人のパーティーが楽しめると思います。料理も本格的で、見た目も綺麗でした。駅からも近くて場所も分かりやすいので、アクセスは良いと思います。細かい気配りも感じられましたし、対応も素早かったです。全体的に清潔感がありますし、落ち着きもあってお勧めです。宿泊施設もあるので、地方から友人を呼んでも喜ばれると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
金色に輝くステンドグラスがとても綺麗でした
大きなステンドグラスは黄金色の色味がとても高級感があって、そこから差し込む光はとても綺麗な金色の光でした。白いドレスが映える美しいステンドグラスが印象的です。赤くて模様がアンティーク風の絨毯はエレガンスな雰囲気がありました。広い晩餐会のルームという感じで、居るだけで優雅な気分になれるような部屋です。天井にはひとつ大くて存在感があるシャンデリアがあったと思います。パーティ会場の席に着席してすぐにお品書きを見ましたが、産地や素材について明瞭に記載されていて大変好感が持てました。旬のこだわりの素材について取り込まれている点は高評価です。京葉線の海浜幕張駅から歩きで5分以内くらいの距離でしたので、不都合なく行くことができました。ステンドグラスが金色だったには驚きましたしとても綺麗でしたのでオススメになります。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
高級感溢れる素敵な式場!
私は神前を希望していましたが、伊勢神宮の分社の神主さんが来てくださるというところに惹かれました。趣味や人数によって、お部屋を選べるのが魅力的です。私はライブラリというお部屋が気に入りましたが、人数が多すぎて諦めました。待遇が良いだけあり、それなりの金額はかかります>_<フォアグラを目の前で焼いてくださるサービスがあります!!これが本当にオススメです!!!見学の後、友人を誘ってレストランに食べにいったほどです。ケーキも、希望すればフルオーダーで用意して頂けるようです。海浜幕張駅から歩いてすぐです。ホテルがたくさん並んでいますが、マンハッタンは建物の形が可愛いので、すぐにたどり着けます。とても丁寧に対応して頂き、感謝しています。見学の後、試着したドレスの写真と一緒に、手書きのお手紙を下さったことに感動しました!スタッフの方の対応が素晴らしいのが、何よりオススメです。そして、式場の高級感も、式にこだわりを持っている方には満足頂けるのではないかと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
料理が大変美味しく、スタッフの接客がいいです。
こだわった挙式会場で細かな説明をしていただきました。とても格式ある雰囲気でした、シャンデリアの光の色が綺麗で、ゴージャスな雰囲気が良かったです。私たちの予算を超えていたので、高い印象を受けました。とても美味しかったです。スープとお肉が美味しく印象的でした。駅からも近く大変良いです。遠方からもアクセスしやすいです。近くにコンビニエンスストアやアウトレット等が揃っているので、結婚式後に訪れるのも楽しみがあり良さそうです。経験豊富で私たちの意見をすぐに理解・提案してくれ、第一印象が良かったです。格式あるホテルですし、美味しい料理でおもてなしできると思います。料理の試食は必ずして、味を確かめた方がいいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが原色ではなく柔らかい色で神秘的
【挙式会場について】挙式のときのチャペルにあったステンドグラスがとても芸術的なもので記憶に残っております。色使いが原色系ではないやわらかい色合いで、とても綺麗で黄金色のような輝きもあってとにかく綺麗なものでした。ステンドグラスからの光は幻想的でさえあって、素敵で感動的な挙式になりました。【披露宴会場について】披露宴のパーティが行われた会場はとても華やかな部屋で、しかも天井も高く広々としていてすばらしい部屋でした。開放感がある天井高は居心地の良さにつながるもので、ゆっくりとくつろげました。【スタッフ・プランナーについて】従業員さんの接客対応は問題なく、気持ちよく過ごせるものだったと思います。【料理について】お料理はとてもおいしかったと思います。魚は鯛で、お肉はフィレ肉で定番のコースではありましたが、味つけはとても特徴的でオリジナリティあるソースは絶品でした。濃くて味のあるソースなんですが果実風味があったり、と職人の腕を感じることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海浜幕張から歩いていける場所だったと記憶しています。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスが柔らかくておしゃれな色合いだったのがとても印象的で、芸術的な良さを感じました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
満足★
【挙式会場について】ステンドガラスが印象的で、素敵でした。ヴァージンロードの光と空からの光がよりふたりを綺麗に見せていました。【披露宴会場について】今までに見たことのない会場で忘れられません。本がたくさん飾ってあって、洋画に出てくるおしゃれな図書室のようでした。家具もオシャレでアンティーク好きな私にはとても魅力的な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】お料理を出してくれ女性のスタッフの笑顔が素敵でした。細かいところまで気配りが出来ていてさすがだなと思いました。【料理について】一つ一つの盛りつけが綺麗!!!味も盛りつけ以上に満足でした。特にメインのロッシーニと言うお料理がとても美味しく、もう一度食べたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近かったので徒歩で行けました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場から一番近いお化粧室は、清潔感がありとても綺麗でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラスのバージンロード
式場はガラスのバージンロードが印象的でした。天井と左右に窓があるので自然の光が差し込み明るさもありました、ウエディングドレスが輝いて見えました。ステンドグラスも綺麗でしたし、聖歌隊の歌声も素晴らしかったです。全体的に落ち着きもありましたし、最高の雰囲気でした。披露宴会場は落ち着いた空間でした。高級感もありましたし、大人の披露宴ができると思います。場所も分かりやすいですし、駅からも近くて歩いて行けるので、アクセスは良いと思います。対応も素早くて、細かい気配りも感じられました。礼儀正しくて、一流ホテルのサービスマンみたいな感じがありました。高級感もあって重厚感もあり素晴らしい雰囲気でした。待合室も綺麗でお勧めです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的な会場と美味しい料理
【挙式会場】天井から自然光が入る、明るく清潔感のあるチャペルでした。実際に礼拝堂で使用されていたというアンティークのステンドグラスも素敵でした。【披露宴会場】中央に大きなシャンデリアがある会場が素敵でした。会場に入った瞬間「ハリーポッター」のようなコーディネートがしてあり驚きと共に一発で惚れました!!こんなコーディネートは見たことがありません。【スタッフ(サービス)】男性のプランナーさんでしたが、とても気さくで、色々と相談に乗ってくれそうです。試食会でサービスしてくれたスタッフもスマートで良かったです。【料理】試食ですが、評判どおり美味しかったです。今まで何回か結婚式にでましたが、こんなに美味しい料理は初めてです。【コストパフォーマンス】決して安くはないと思いますが、色々と相談に乗ってくれそうなので安心できました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)彼女がブライズルームが気になっていたので見せていただいたのですが、とても素敵な部屋でした(多分スイートルーム)。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場も良かったですが、試食会でのシェフのトークが最高でした!昔、テレビでやっていた「世界の料理ショー」を見ているみたいで楽しく食事ができました。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたいカップル人と違う結婚式をしたいカップルにはおすすめです。私達の中では今のところ第一候補です!!詳細を見る (604文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
図書館!?
【挙式会場】ステンドグラスがとても綺麗です。広々としていて開放感もありました。【披露宴会場】私のお気に入りは図書館風の会場です。赤や茶色のシックな色がお好きな方にもお勧め。【料理】塩コショウのシンプルな味付けだったフォアグラが気に入りました。フォアグラの甘さが引き立って、とても好みです。【コストパフォーマンス】満足です。【こんなカップルにオススメ!】ケーキを色々とオリジナルで作ってくださるそうなので、例えばサーフィンの好きな方ならボード風、とか色々やってくださるそうですよ。スポンジは割としっとりしていて食べやすかったです。とても夢が広がります。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが綺麗です
【挙式会場について】親戚の結婚式に参加しました。チャペルは白を基調として清楚で清潔感があります。正面にヨーロッパ風のステンドグラスがあり穏やかな気分になれます。バージンロードは白く優しい光に包まれます【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高くシャンデリアがゴージャスです。鏡張りの壁や落ち着いた感じのジュータンは華やかです。照明から優しい光が降り注ぎ豪華さと落ち着きのある部屋でゆったりした時間を過ごせます。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応が印象的です。【料理について】肉も野菜も魚も新鮮で盛り付けが綺麗です。美味しくいただけます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京葉道路 幕張インターチェンジより車で10分程度です。京浜幕張駅から徒歩5分程度だと思います。【この式場のおすすめポイント】清楚で清潔感もあるチャペルがお勧めです。聖母マリアのステンドグラスは癒されます詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが美しかった
ステンドグラスの美しさに見とれて、それ単体の芸術性を感じました。ステンドグラスをアップにした写真も撮りたくなるほどの魅力がありまして、挙式会場をヨーロッパ風の格式あるムードで引き締めていました。広さと、天井の広がりには迫力がある宴会場だったという記憶があります。広い会場でもしっかりとBGMが響き渡るようなスピーカーシステムは凄かったです。盛り上がりシーンでの、ボリュームアップなど、場面でのトーンの使い分けも絶妙でしたね。鯛を使ったお皿は、鯛の皮の上品な見栄えが鮮やかで美しかったです。そして、付け合せなどに使っているお野菜も、脇役という感じではなく、しっかり産地にこだわった、質の高いもので、そのものがおいしかったです。海浜幕張駅から歩いて(ゆっくりめだったと思いますが)5分かかっていないと思います。便利でしたね。芸術性を感じるほど綺麗なステンドグラスが素敵なので、チャペウルをおすすめしたいと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしかったです。
ステンドグラスが素敵でした。ガラスのバージンロードもライトアップされていたのか、ドレスの裾が輝いて見えました。いくつかの披露宴会場を見ましたが、私は「ライブラリー」が気に入りました。壁一面に本物の古書が並べられており、クラシカルな雰囲気の会場です。また、30人以内の場合は、プライベートファンクションルームという個室で披露宴をすることもできます。こちらだと部屋に化粧室がついていて、部屋から見る景色も素敵でした。ブライダルフェアで試食したフォアグラが本当においしかったです。ブライダルフェアでは、目の前でシェフが調理してくれたり、パティシエがその場でケーキを作ってくれるのも良かったです。駅から徒歩5分くらいです。どのスタッフも丁寧な対応で好感がもてます。料理がおいしいので、迷われている方はブライダルフェアに行ってみて下さい。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
結婚式後に宿泊できる部屋が豪華!
挙式会場の大きさはやや小さく、天井も低いのですが、片面に大きな窓があり、そこから幕張の町並みが見えて、開放感はありました。バージンロードの長さがちょうどよく、歩いている時に友人や家族などの顔が見渡せて良かったです。また新郎新婦の目の前にある大きなステンドガラスには、「アヴェ・マリア」が描かれていて、とてもキレイでした。ニューヨークの邸宅をイメージした作りになっており、全体的に落ち着いた色合いで重厚感のある披露宴会場でした。機材の貸出も有料ですが行っており、プロジェクターやスクリーン、カラオケなどを使いましたが、問題なく使用出来ました。会場の広さはちょうど良かったのですが、全体的に暗かったので、新郎新婦の座っている場所から、後ろの席の人たちの顔が見られず、少し残念でした。ウェディングドレスにお金をかけたので、披露宴会場にはあまりお金をかけられませんでした。しかし、会場自体に重厚感があったので、テーブルの飾りなどはシンプルにした方がバランスが取れ、結果的に良かったと思っています。料理は一つ一つがキレイにお皿に盛られており、食べてしまうのが少しもったいないくらいでした。特にウェディングケーキが繊細につくられていて、とてもキレイでした。立地は海浜幕張駅から徒歩4分なので、慣れない靴でも問題なく歩ける距離でした。また、送迎バスが出ているので高齢の出席者が多かった分、助かりました。ロケーションは、幕張の街中にあり、スーパーなどが立ち並んでいて、ホテルまでの移動ではそこまで雰囲気はないのですが、挙式会場から見える景色はキレイでした。挙式、披露宴会場、2次会まで同じホテル内で行えるので、移動が楽なのが良いですね。また、結婚式後に泊まれる客室が豪華で雰囲気があり、とても良かったです。余韻を残しながら、ゆっくりと寛げて幸せでした。この式場の決め手は、立地、そしてサービスが充実しているところです。エステサロンや2次会場所など、すべてホテル内に揃っていますし、結婚式後の宿泊と次の日の朝食サービス、またその1年後に宿泊プレゼントがあり長く楽しめる事ですね。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンイタリアン
モダンイタリアンな会場は言葉で言い表すことのできない神聖な空気で包まれていました。挙式会場に入ったときに正面で迎えてくれるステンドグラスに描かれた慈悲溢れるマリア様がその元なのかもしれません。白が基調なのがまた神聖感を引き延ばしている感じがしました。アンティークな武闘会場のようなところで披露宴が行われました。シャンデリアはただのシャンデリアではなく、特徴的なものでその光はとても上品です。ドラマチックさが感じられる素晴らしい会場だと思います。電車で行きましたが、駅から歩いてすぐの所にあり、遠くからのゲストも気軽に呼べそうです。会場のインテリアに力を入れている印象があり、どこもかしこも洒落た雰囲気がありました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラス
綺麗なステンドグラスがとても綺麗で輝いていましたし、印象的で素晴らしかったです。バージンロードも光輝いていて良かったですし、大理石の床も綺麗でした。雰囲気も落ち着いていて、清潔感もありました。駅からも近いのでアクセスも抜群ですし、分かりやすい場所にあるので良かったです。また従業員の対応も丁寧で、印象的でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/05
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 25% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 7% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
現地開催35周年限定★月1\スイートご招待/【婚礼料理試食×挙式×ドレス試着】
歴史を受け継いだ本物のステンドグラスが輝くチャペルで模擬挙式。上質なParty会場でのコース試食。花嫁を輝かせるドレス試着。半日でまるごと体験いただけます。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催\最大17万特典付/当館人気NO.1 ¥13,000相当美食体感フェア
【ホテルの美食でもてなしたい】新郎新婦必見!看板料理“ロッシーニ”を始めゲスト絶賛のコース試食付♪映画やドラマ撮影多数のドラマチックな会場見学や光溢れるチャペル見学も★1件目のご見学でさらなる特典も!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催◆最大17万円特典付◆【牛フィレ×フォアグラ】豪華試食フェア◆
“牛フィレ×フォアグラ×トリュフ”が織りなす看板料理“ロッシーニ”をはじめ、ウエディングメニューから抜粋した人気料理が試食できる当ホテル自慢のフェア。さらに1件目のご来館で豪華特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-275-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【週末AM限定】全4品/至福の逸品”ロッーシニ”がついた婚礼料理のハーフコース試食
※牛フィレ肉×フォアグラ×トリュフのアンサンブル。作曲家”ロッシーニ”が愛したホテル ザ・マンハッタンの看板料理がついた全4品のハーフコースの試食。※おひとり様での試食はご遠慮いただいております。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル ザ・マンハッタン(ホテルザマンハッタン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でご来館の場合 JR京葉線・海浜幕張駅徒歩約3分 お車でご来館の場合 東関東自動車道:東京方面より湾岸習志野I.C.約5分/成田方面より湾岸千葉I.C.約3分 京葉道路:幕張I.C.より約10分 バスでご来館の場合 成田空港より約45分・羽田空港より約60分(リムジンバスをご利用ください) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 043-275-0008 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 160台(婚礼ご出席者5時間まで無料) |
| 送迎 | 詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1900年にフランスで制作されたアンティークのステンドグラスがふたりを祝福 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りブーケトス・フラワーシャワー・バルーンリリース等 |
| 二次会利用 | 利用可能時間、会場はお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 気品溢れる会場にはそれぞれニューヨークを舞台にした個性的なテーマが用意され、ゲスト人数や過ごし方に応じて自由に選ぶことができる。装飾や演出、美食にふたりらしさを込めて心に残るおもてなしパーティを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
| おすすめポイント | 自分達のこだわりをケーキの中にも♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはプランナーにお問い合わせください。 挙式会場 詳しくはプランナーにお問い合わせください。多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはプランナーにお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル ザ・マンハッタン
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

