
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ステンドグラスが特徴1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クラシカル1位
- 千葉県 クラシカル2位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴3位
- 千葉県 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い5位
- 千葉県 宴会場の天井が高い6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価9位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価10位
- 千葉県 料理評価10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数10位
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフ様と素敵な会場、美味しいお料理に大満足
・本物のステンドグラス・新婦入場前のセレモニームービー・両家の両親と新郎新婦が握手をする家族式・自然光が入り、青空が見える天井窓・聖歌隊と生演奏・バージンロードから光の演出詳細を見る (642文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
質の高い接客、最高級の料理、素敵な会場
チャペルは清潔で明るくとっても綺麗でした。床の反射でドレスが映るのが写真映えします。賛美歌がよく響く会場でした。天気がいいと、外の光も入ってより綺麗です。披露宴会場のライブラリーは本当に大人っぽいアンティークな雰囲気で、私の選んだボルドーカラーのドレスにぴったりでした。参列した方には、本棚と絵画が雰囲気を出していてよかったと言われました。チャペルと披露宴会場の雰囲気がガラッと変わるのも、ゲストが飽きなくていいかなと思います。当初の見積もりより70万程度アップしました。写真映像系、キャンドルサービスが主な値上項目です。写真映像系は当初、あまり写真を撮られるのが好きではない夫婦なので、スタンダードでいいかなーと思っていましたが、情報を集めるうちに記録系をプロに任せなかったことを後悔している花嫁さんが多くて、二人で考えてグレードアップさせました。写真は絶対にアルバムにしてほしかったのと、映像はカメラ2台にしました。正直大きな出費でしたが、終わった今は後悔は全くないです。私はかなりbgmにこだわったので、会場の声とbgmを一緒に残せる映像を頼んで本当に良かったです。当日披露宴では、私と夫はそれぞれの友達と話に行ったりしたので、カメラも2台で正解でした。私がいない間のムービーの反応なども残せることもうれしいです。チャペルでの式前の外での待機時間や、お色直し退場の扉の外などの映像も残るのもよいです。カメラマンの方も、こんなに撮ってくれるの?というほどもう色んなお写真を撮ってくださり、とっても嬉しかったです。時間さえあればとってくれているというぐらいずっと撮ってくれていました。また、写真もビデオもホテルと提携の業者様にお願いしたので、どこでとれば綺麗に映るかを熟知されていたようで、仕上がりがとっても楽しみです。あと、とっても嬉しかったのが、私はムービー制作も同じビデオ会社様にお願いしました。そうすると当日の映像を編集する際に作成したムービーも一緒に入れてくださるそうです。ムービーの写真厳選にとっても時間をかけたし、ムービーだけを別で見なくても当日のビデオに一緒に綺麗に残るのが嬉しいです。ブーケは持ち込みにしました。もともとブーケは式後もずっと取っておきたくて、プリザーブドフラワーにする費用もなかったので、造花で外部業者にお願いしました。式場に直送しましたが、プランナーさんが対応してくださって、綺麗に包装も解いてくださって保管もしてくださいました。遠方から両親が来るので、両親へのプレゼントの花束も取りやめました。当日グレードアップしたのもあり、ゲストの方は満足していってくれたようです。サーブしてくださる方もかなり丁寧にゲストに接してくださっていたみたいで嬉しかったです。鯛のお料理がおいしかったと何人かのゲストの方に言っていただけました。私と夫はみんなと話す時間を大切にしたかったのでほとんど食べられなかったのが非常に残念でした。駅からは徒歩10分もかからずに行けて便利な立地だと思います。ただ、最寄り駅の近くに大きなイベント会場があるので、イベント開催日は駅がかなり混み合います。ホテルの近くは他のホテルもあり、公園もあり静かなところで良いです。準備から式の終わりまで、ずっと良いスタッフの方々に助けられました。カメラマンや介添の方、キャプテンは当日にお会いしましたが、どの方も優しく、進行の説明などをしてくださいました。カメラマンの方はかなりこだわって撮影してくださり、たくさん写真を残してくださったので仕上がりが楽しみです。私はあまりこれ撮ってほしい、今撮ってほしいと言えないタイプでカメラを向けられると緊張してしまいますが、そこをとってもうまくフォローしてくださってありがたかったです。介添の方はずっと付き添って綺麗に見えるように姿勢やブーケの位置を注意してくださって、終わって写真を見返したとき、心配だった姿勢もあまり気にならなくて本当に感謝しています。また、私が何度も友達や親族のところへ行きたがる度に快く笑顔で介添してくださって、私が不安で目を合わせると大丈夫というように笑顔で答えてくださって私も笑顔でいられました。司会の方もギリギリまで言い方をもっといいものにしようとしてくれたり、当日もゲストの方に配慮したお声がけをしてくださったみたいで、嬉しかったです。私は披露宴の際、頭がいっぱいいっぱいでほとんど司会の方の言葉をきけなかったのですが、後からゲストの方が、こんな言い方していた・この声掛けよかった、というのを聞いて、たくさん配慮やアドリブしてくださったみたいで嬉しかったです。ずっと一緒に準備してきてくださったプランナーさんも当日よく様子を見に来てくださって、確認もギリギリまでいい式になるようにたくさんしてくださって本当にありがたかったです。当日初めて会うスタッフの方が多くて式への緊張もしている中、よく知っているプランナーさんや衣装室のスタッフの方が何度も様子を見に来てくださったのが、安心につながって本当に助かりました。メイクさんやヘアメイクさんも戻って直してくださる度に暖かいお言葉をかけてくださり、緊張がほぐれました。なによりもスタッフの人柄がいいホテルです。何度も打合せやドレス合わせに行くので、重要なポイントだと思います。マンハッタンはブライダルフェアで最初に担当してくれた方がそのまま担当プランナーさんになるところがいいところでした。私はその方との相性がとってもよかったと感じたので安心しました。(何度も行って担当以外のプランナーさんにも数名会いましたが、マンハッタンのプランナーさんはどの方でもとても質が高い印象でした)他の場所ではせっかくフェアの時に良い担当でも、プランナーは変わりますと言われたところもありました。決めてからプランナーさんと合わない可能性があるというのはちょっと怖いなと思います。また、料理が本当においしい!記念日のディナーにも使わせていただいたくらいおいしかったです。また、私はライブラリーの雰囲気が本当に大好きで、ここで挙げて本当によかったと思います。大きくて開放感があるのがお好みの方はライブラリーではない方がいいと思いますが、私は外国の邸宅のホームパーティー、アンティーク、といったイメージで披露宴をしたかったので、ぴったりでした。別のホテルや会場も見に行きましたが、こんな雰囲気の会場は他にないのでお勧めです。式を挙げる、特に披露宴を考えている方は、絶対にイメージをまず考えるのがいいと思います。どんな披露宴にしたいか。とにかく豪華なパーティーにしたいとか、アンティークな感じか好きとか、好きな映画のような雰囲気がいいとか。そうすると見学に行った際、会場が決めやすくなります。当たり前ですが、どの会場も施設も非日常で素敵です。でも自分のやりたい!を明確にしておくと会場選びが楽になると思います。(もちろん第一印象や接客、料理なども大切なポイントです!)あまり迷っている時間がない方や、会場にたくさん足を運ぶ時間がない方は特にイメージを決めるのがおすすめです。また、準備はこだわりたい人にとっては何カ月あっても足りません。なので、自分のやりたいことをまず明確にして、それを実現するために自分がやらないといけないところ、夫や他人に手伝ってもらわないといけないところを分けて、その中で業者さんにお願いできるところを費用と天秤にかけて考える、という作業が必要です。諦めないといけない部分もたくさんでてくるかと思います。特に式が近づけばまず体調が一番になってきますので、つめこまないことが大事です。でも自分のどうしてもやりたいことはこだわらないと後悔すると思うので、バランスが大事だと思います。この式場のプランナーさんはとっても親身になってくれるので、自分がこだわりたいところを伝えて、まずこの式場で実現可能かを確認し、アドバイスをもらうとスムーズかと思います。また、式の本格的な準備はゲストが確定しないとできないことが多いので、事前に準備していても式直前はやっぱり忙しくなってしまいます。花嫁さんはそれプラス、自分の見た目の部分(美容室やエステなど)の予定も入ってくるかと思うのでかなり忙しくなります。余裕がなくなる時期もうまく乗り越えられるよう、夫に協力してもらったり、休む時間を強制的に確保したりすることが大事だと思います。詳細を見る (3458文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海浜幕張ではここが一番です!!
外国人牧師と介添の方、サポート役の方が進行の手助けをしていただけたお陰で助かりました。挙式本番前にリハーサルをはさむことで、スムーズに進行することができました。本番中も戸惑った時は牧師さんにサポートして頂けたので感謝しています。ガーデンにて親族を含めた全員で集合写真を撮りました。当日は晴天で、気温25℃ほど、湿気は少なめ。祝福の風が吹き、とても気持ちの良い外の環境でした。窓があるため、日当たり良好で、明るい雰囲気の披露宴会場でした。10人規模の会場でしたが、その分、密にお互い話すことができました。お互い、楽しい雰囲気でケーキ入刀、食事ができました。新婦のインナー代。持ち込みのものはブライダル用ではない為、ドレスが閉まらなかった。サービスしてもらったのは、フラワーシャワー。これがあるとないとで、挙式の写真写りがかなり変わります。オススメです!ご出席して頂いた方に存分に楽しんで頂けるようにスーヴェニールにしました。伊勢海老、お肉、フォアグラ、どれもとても美味しかったです。羽田空港からホテル直行のシャトルバスあり。jr海浜幕張駅から徒歩5分ほどの好立地で、アクセスが良い。ホテルまでの歩道も道幅が広く歩きやすい。担当ブライダルプランナーが超一流のため、人生最高の1日になりました。式までの約3カ月、色々と準備、打ち合わせなど細かなお心遣いまでしていただき、どうもありがとうございました。最高の挙式を実施できたことに心から感謝申し上げます。超一流のブライダルプランナーが在籍している点。担当さんが超一流ブライダルプランナーのため、最高のプランを提供していただきました。この方には感謝しかありません!!是非、皆さんにもこの良さを体感してほしいです。最高の挙式、披露宴にするために妥協しないことです。パフォーマーを呼ぶ、音響サービスを利用するなどして悔いのない1日に仕上げて下さい。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切!料理も素晴らしい
大きいステンドグラスが本当に素敵で聖歌隊や演奏もあり神聖かつ幻想的でした。バージンロードは長すぎずちょうど良かったですが、人によっては少し短く感じる人もいるかもしれないです。歩くところが白く光っていて綺麗でした。推奨人数4、50人とのことですが当方ゲストは15人でしたか披露宴会場の広さは空白感もなく、むしろちょうどよく思えました。披露宴会場のライブラリーは約1800冊の古書を収蔵していて圧巻です。アールデコのペンダントライトなどアンティークな雰囲気で床は絨毯なところもアットホームな感じで良かったです。コース料理は以前食べて美味しかったもの選びたくグレードアップしました。ゲストからも美味しかったと評判も良かったので満足です。花やウェディングケーキは持込み不可、造花も不可のため金額を抑えることはできませんでした。指輪を購入したお店からの紹介ということで割引が効きました。また年に2回行われてる内見会に参加をすると色んな特典を頂くことができます。衣装関係やギフトなど少し費用を抑えることができました。またアクセサリー類は持込み可能でしたのでグローブ以外は持ち込みました。無料の物もあり素敵なものが多かったので色々選ぶことも出来ると思います。フェアに参加した際に食べたロッシーニと長谷川さんのマッシュルームスープが本当に美味しくてそれらが入っているコースにしました。コースは金額別で数種類あります。デザートはデザートビュッフェを選びました。ケーキはホテル内で販売されているお店のものでどれも本当に美味しかったです。帰る際にケーキを買いに行ったくらいファンになりました。海浜幕張駅から徒歩5分程歩きます。すぐ近くにアウトレットもあり好立地です。地下駐車場以外に第二駐車場も完備しておりますので車で来る参列者も不便なく利用できるのが良かったです。・プランナーさんは見学の時から本番まで同じ方に対応して頂きました。式内容を色々と決めるにあたりメールを何度もしてしまいましたが早い対応で助かりました。・式日ヒールが高く痛くて歩きずらい事を前もって相談していたので介添えの方やスタッフさんがずっと気にかけてくださり写真以外の時は低めのヒールを準備してくれたりとてもありがたかったです。・ヘアメイクスタッフさんには式当日も色々なお願い事をしたにも関わらず嫌な顔せず対応してくださり「気になるところがあったらどんどん言ってね」と優しいフォローまでしてくださり納得いくものになりました。ホテル挙式のためスウィートルームに当泊出来た事、また朝食ビュッフェもついていてゆっくり過ごすことが出来ました。自分たちがどんな結婚式にしたいか、具体的にイメージを持つことが大事です。プランナーさんやスタッフの方々にしっかりと希望を伝え、それが実現できるか相談しましょう。積極的に相談することで、経験豊富なプランナーさんから自分たちの結婚式をよりよいものにするアドバイスをいただくことができます。詳細を見る (1233文字)



もっと見る費用明細2,521,327円(17名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で挙式演出が感動
・挙式会場のステンドグラスがとても素敵・バージンロードが光る演出も素敵・自然光も入るのでとても明るい・挙式での映像がとても感動しました・とにかく広い・ステージがある・大きくて素敵なシャンデリアがある・わがままをたくさん言ったのにとても頑張ってくれた・持ち込み料金がとても少ない・駅から近く、方向音痴の自分でも迷わず行けた・アウトレットが近いので打ち合わせも楽しみ・駐車場もあるため便利・プランナーの方がとっても素敵で寄り添ってくれる・安心して任せられる・どのスタッフの方も印象が良い・スタッフの方がとても素敵・挙式演出がとても素敵・クラシックな感じが好きなカップルにおすすめ・挙式の演出は是非見て欲しい詳細を見る (301文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとっても親切です!
チャペルは天窓から自然光がたっぷり降り注ぎ、明るい印象でした。また、バージンロードが光ることで、より一層明るく感じました。祭壇にあるステンドグラスもフランスから直接輸入されたそうで、キリストの誕生を表したもので、神秘的な空間でした。披露宴会場はアットホームな雰囲気で、自分の理想とした空間でした。様々なアレンジができそうで、結婚式のイメージが膨らみました。想定よりも安く、驚きました。オプション等で上がるかもしれませんが、最初の見積もりは他の会場より安かったです。お料理はどれも美味しく、メニューを選ぶのも迷ってしまいそうです。冷製スープもお肉もとっても美味しかったです!海浜幕張駅から近く、駐車場も多く備えてあります。また、都会にあるにも関わらず、木々が植えられているため、自然を感じることもできました。スタッフの方々の対応はとても丁寧であり、気さくで、数時間の相談で親密な関係になれました。この方々と結婚式を作り上げたら素敵だな。と思いました。スタッフさんがとても素敵なところです。長い時間をかけて作り上げていく結婚式では、信頼できるスタッフさんが大切だと思いました。ここのスタッフさんとは素敵な結婚式を行えそうだなと思いました。行く前は、結婚式のイメージがあまりありませんでしたが、スタッフの方が結婚式の流れやイメージをお話しながら案内してくださったので、結婚式についてまだあまりわかっていない方でも安心して相談できると思います!詳細を見る (618文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、式場、料理全てが高クオリティでした。
式場は上からの自然光と、下からのライトアップがあり明るい雰囲気でした。自動でカーテンが開き、景色が見れます。伝統のあるホテルらしい重厚感のあるお部屋でした。当初の見積もりから引き出物などのお金がプラスされただけで予定通りでした。メインのロッシーニはもちろん、全ての料理のクオリティが高かったですが、特にHさんのマッシュルームのポタージュがとても美味しかったです。駅近+駐車場もありアクセスは良いです。仕事の都合で式の日程をずらすことになりましたが、嫌な顔一つせず快く対応いただきました。携わってくれて全ての職員の方は素晴らしかったです。スタッフの方の対応が素晴らしかったです。誰を何人呼ぶかによって何もかも変わると思います。詳細を見る (312文字)
費用明細1,186,557円(17名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
要望に沿った結婚式を創り上げるいただきました。
チャペルの床が明るくなりとてもきれいです。落ち着浮いた雰囲気で安心して披露宴を楽しむことができる。披露宴入場時の証明演出の追加、披露宴中上演のムービーの作成を追加しました。値上がりポイントとはなりましたが、納得いく演出となりました。両家両親親族の衣装小物・親族宿泊費で値上がりポイントとなりました。お日にち限定プラン特典割引が多くの項目で適用されました。内覧会特典でいくつかの項目で値引き対象となりました。ウェルカムボードは自作しましたが、一部備品をお借りすることができました。具体的イメージをお伝えして、必要場備品の準備にご協力いただきました。とても美味しくいただきました。ワンプレートに切り分けた状態で提供いただき披露宴中にも食べやすいようご配慮いただきました。駅から徒歩5分ほど。見学時から一貫したプランナーの方にたくさんのご提案をいただき、段階的に着々と準備を進めることができました。各ご担当者の方も各所でわかりやすく説明していただき、不安なく進行も進みました。衣装(ウェディングドレス、カラードレス、タキシード、小物)がプラン内で納得のいくものが見つかりました。細かな要望に合うものを探していただきご準備いただきました。納得いくまでプランナーの方と相談ができます。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく洗練されたスタッフによるサポートのある式場です
神前式で挙式をあげましたが、非常に厳かな雰囲気の式を挙げることができました。また、30人規模で実施したため、ゲストも全員挙式に参加していただくことができました。披露宴会場は、30人規模であれば十分な広さだったと思います。実際に披露宴を行うと、事前下見の時と雰囲気が変わって披露宴らしくもあり、私たちの要望だったアットホーム感を出すこともでき助かりました。当初の見積もりでは前撮りを入れていなかったため、その分ねあがりしました。また、プランニングをする中でお色直しを1回から2回に変更したため、少々値段が上がりましたが、前撮りを除いて考えれば微増だったため、妥当な価格帯だったと思います。両家顔合わせも当ホテルで実施したため、ウェディングフェア等と合わせて多方面でサービスしていただきました。料理はとても美味しく、満足のいくものでした。ゲストの皆さんにも美味しいと感想をいただいております。海浜幕張駅から徒歩3分と至近のため、アクセスは良好です。また、駐車場も十分にあるのでお車で来られる方にも参加しやすいと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフ一同非常に素晴らしく、準備段階から気持ちよく結婚式本番に向けて準備を進めることができました。プランナーさん、スタッフの印象が結婚式上決定の大きな要因の一つでもあります。また、当日も丁寧に結婚式運営をしていただきとても安心して結婚式を行うことができました。スタッフ対応が群を抜いています。安心して相談・式の準備が行える式場だと思います。また料理が抜群においしく、料理をゲストの方々に楽しんでいただきたいと思っている方にお勧めです。プランナーさんや衣裳スタッフ他、結婚式を実施にするにあたり様々な人と打ち合わせをします。要望を親身に聞いていただける方がばかりですので、まずは遠慮なく要望をお伝えして、信頼して式の準備や結婚式に臨まれたら良いかと思います。素敵な時間を過ごせる式場です。心残りとしては、ビデオ撮影しておけばよかったなという点です。この辺りはもっとよく話を伺って相談すればよかったと思った点です。詳細を見る (876文字)
費用明細2,428,266円(31名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で安心できる
挙式会場の収容人数は多くはありませんが、天井が高いので、狭くは感じませんでした。中央にあるステンドグラスが当時のヨーロッパから取り寄せたとの事で、とても雰囲気がありました。また、ヴァージンロードの通路の床がライトアップがされ、神秘的に感じました。ルーナとライブラリーという、2カ所の披露宴を下見かせて頂きましたが、ルーナはシンプルですが明るく、天井の高さが5メートルと開放的で、広く感じました。ライブラリーは、文字通り壁が本棚に囲まれており、内装も高級感が溢れていました。どちらの会場もテーブルの種類等、レイアウトを変えれるため、自分達にあった披露宴会場作りが出来そうです。まだ、申し込みをしたので、見積もりの概算しか分かりませんが、挙式が閑散期の2月という事もあり、通常期より安くして頂けました。試食をさせてもらいましたが、どれも美味しかったですが、看板メニューの牛フィレ肉とキャビアのロッシーニのステーキが抜群に美味しかったです。コースは3種類ありますが、予算に応じて組み替えれる点も有り難いです。京葉線の海浜幕張駅から徒歩5分なので、アクセスは抜群に良いです。車においても、高速のインターからも近く、ホテルに駐車場もあるので鉄道、車ともに行きやすい環境かと思います。ホテルの隣にアウトレットや映画館もあるので、打ち合わせの帰りにショッピングや映画も楽しめそうです。担当の方はとても落ち着いた方で、優しくご対応をして下さっています。初めて下見をした会場で、知識も無かったので、分かりやすく説明をしてくださり、強要も無かったので安心しました。下見の後日、お手紙を頂き、とてもホスピタリティ溢れる方だと感じました。・スタッフの方の対応・料理・挙式会場のステンドグラスまだ、申し込みをしただけなので、アドバイスは出来ませんが、他のカップルの方を見ていると30代以上のカップルが多いと感じました。詳細を見る (796文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
超一流ブライダルプランナーがあなたをエスコートします!
とても明るくて開放感のある挙式会場でした。白を基調とした式場やステンドグラスがとても気に入りました!会場は明るい雰囲気のところを選んだので、会食もとても明るく、和やかに進行しました。ありがとうございました。海浜幕張駅から徒歩5分くらいで立地がとても良く、アクセスが良いところが売りです!超一流ブライダルプランナーが在籍しているので、挙式はここで挙げなきゃ損ですよ!完璧なプライダルプランを提案してくれます!とにかくブライダルプランナーが超一流でした。気遣い、礼儀、立ち居振る舞い、人柄、すべてにおいて隙がない素晴らしいお人でした。この方に相談すれば、最高の結婚式になること間違いなし!!挙式プラン総額とオプションは自分にとってどれが最適か、ゆっくり決めれば良いと思います。迷ったらとにかくプランナーさんに相談すれば、最適解を出してくれます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が温かく対応してくれる
挙式会場のバージンロードがライトで照らされる演出が挙式をより華やかにしてくれました。聖歌隊やハープの演奏も生演奏で、素敵でした。披露宴会場の雰囲気は赤を主とした色合いで、華やかさに一目惚れで、即決でした。ゲストの方々のテーブルも15卓と多かったのですが、狭さはさほど感じませんでした。新郎新婦の衣装代や新郎新婦親族の衣装代、当日のムービー撮影・写真アルバム代、引出物代のランクアップなどでした。ブーケ、ブートニアは持ち込みにしました。生花ではなく、造花にしたことで節約にはなりました。結婚式場見学の時と婚礼試食会で2回、試食をさせていただきました。当日来てくださったゲストの方々からも大好評でした。披露宴中も後日お話しした時にも、「マンハッタンの料理、美味しかった」とたくさんの方々に言ってもらえました。海浜幕張駅から徒歩3分です。ホテルには駐車場もあるので、車で来るゲストの方にも安心です。遠方から来るゲストの方も東京駅から一本なので、行きやすかったというお声をいただきました。見学に行った時からお世話になっていたプランナーさんは私たちのやりたいことに丁寧に寄り添ってくださいました。メイクヘアスタッフさんもやってくださっている方はもちろん、お部屋にいたスタッフさんも「素敵です」とたくさん話しかけてくださって、温かい方ばかりでした。介添さんも丁寧にエスコートしてくださり、安心感でいっぱいでした。披露宴でのお色直しでステージから登場したのですが、ゲストの方々に見られないようにスタッフの方がエスコートしてくださいました。裏側を通ってステージまで移動したのですが、すれ違うスタッフの方々が「おめでとうございます」とたくさん祝福の声をかけてくださり、とても嬉しかったです。当日、新郎から新婦へのサプライズ演出の際にも、介添さんが丁寧にサポートしてくださいました。新婦にも全くバレることなく、サプライズすることができました。結婚式準備も当日も楽しむ気持ちが大切です。お互いのやりたいことを擦り合わせながら、一緒に進めていくといいと思います。詳細を見る (870文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応とお料理が最高!
チャペルは小さめ、天井低めバージンロード短め。バージンロードが光る、上からは自然光が入ります。立ちも含めれば100名近くはいりますが、結構ぎゅーぎゅーです。派手さはあまりないですが白を基調としており、前面のステンドグラスが綺麗です。天井高め、シャンデリアが豪華。ゲストテーブル16卓でしたが、狭過ぎず広過ぎずちょうどよかった。100名超えるならプリマベーラがいいと思う。雰囲気はクラシカル、大人っぽい。好みは分かれると思う。30〜40代少し落ち着いた雰囲気が好きな方には刺さると思う。会場は絨毯、壁共に赤っぽいです。太陽光は入りません。都会の洗練された外資系ホテルのイメージではなく、老舗の歴史あるホテルという感じ。昔からあるホテルなので所々古さはある。料理と引出物はランクアップ。初めからランクアップしたもりもりの見積もりを出してもらってたので大幅な値上げはありません。外注カメラマン持ち込み料一人につき2万。外注カメラマンの室料がかかるとは思ってなかったので想定外の出費だった。映像、写真は高かったので外注。持ち込み料、室料が別途かかりますがそれでも見積もり通り依頼するより10万以上安く済んだ。装花はこだわるとものすごく跳ね上がるのでキャンドルやミラーなどのアイテムを持ち込み、花ではなくグリーンを多めにすることで節約。装花って思ってたよりゲストはあまり見てないしそこまで重要ではないと考えたので節約ポイントだと思います。特典は、オフシーズンに挙げたので衣装50%オフ、クロス代100%オフなど色々ありました。料理が本当に美味しい。スタッフと料理でここの式場に決めました。披露宴で暖かいまま料理を運んでくれます。結婚式での温かい料理に出くわしたことがなく感動しました。Hさんのスープとロッシーニが最高に美味しい!ゲストからも料理がほんとに美味しかったと言ってもらえた。ほとんどの方が完食したときいた。私たちはやらなかったけど料理のシャッフルが可能。メインだけ変えるとか前菜を変えるとかそういうことができる。式をあげる人は通常よりお安く食べれる試食会があるのでぜひいったほうがいいです。駅から5分ほど。アウトレットを通ってこれるので雨の日などはあまり濡れずに来れて便利。周りは飲食店も多いので何かと便利。スタッフの対応は流石です。披露宴中もお酒がなくなるとすぐに飲み物の確認に来てくれたそうです。ホテルもあるのでベルボーイの方もいつもきちんとしていました。ゲストに手厚くサービスしてほしいと初めからリクエストしており、当日その通りにしてくれました。プランナーさんはこだわりたい内容をきちんと聞いてくれます。プランナーさんが組み立てる式ではなくて自分達がやりたい式をやれます。どんなイメージで、これはやりたいこれはやりたくないとはっきり伝えることでより自分たちらしさの出る式になると思います。スタッフのサービスと料理はピカイチ。ゲストに料理を楽しんでもらいたい、披露宴中のゲストへの対応を手厚くしてもらいたいと思ってる方にはぴったりです。心残りなのは当日のメイクを自分でしたこと。というのもリハーサルのときにメイクだけ参考画像を持っていかなかったため、好きなイメージ通りにならず、再リハをするとなると追加料金が発生するとのことで自分でメイクをすることに。。リハーサルの時までになりたいイメージを固めて参考画像を持って挑んでいたらもっと素敵になったんじゃないかと心残り。ヘアメイクは参考画像と自分の中でのイメージ固め必須です。イメージ固めてからリハーサルに挑めば理想により近づけるはずです。詳細を見る (1495文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な神殿、チャペル、スタッフさんがここにはある!
○神殿神殿に入った途端、凛とした空気感で厳かな空間です。金箔張りの天井をはじめ日本の伝統的な技術を感じられる神殿で、慎ましく式を執り行える空間だと感じました。全体的な神殿の大きさは少人数(20人前後)で行う方には丁度よい大きさと思います。当日は神主さんと巫女さん2人で式を執り行い、新婦は色打掛でも可能とのこと。○チャペルステンドガラスがとても印象的でした。曇りの日で夕方ごろに見学へ行きましたが、そこまで暗くなりすぎず天井からも自然光が入り落ち着いた雰囲気でした。また、チャペル横にあるベランダに出て写真を撮ることも可能なので、チャペルで式を挙げられる方はそちらも楽しみの1つになるかと思います。○他式場10人規模での見積もりが75万〜105万ぐらい(ここからドレス・食事などのグレードアップや引き出物、写真などプラスされる→100万超える)○マンハッタ少人数プランというものがあり、10人規模で52,3万(ここから諸々プラスしても80万台→前撮りをプラスしても100万ほどに収まる)また、新郎新婦には式前日ないしは当日の宿泊が無料(翌日の朝食付き)、式の契約をされた際は契約翌日から1ヶ月間ブライダルエステの指定コースではあるがお安くなったりと特典もあります。○アクセス海浜幕張駅から10分前後でホテルには辿り着けます。○景色など親族のみで挙式・会食を行う予定で、会食会場からは遠くではありますが海が見えて景観は良い印象です。また、最上階にあるバーからは海が綺麗にみえ近くにあるzozoマリンスタジアムから上がる花火も綺麗でおすすめとのことです○プランナーさん結婚式を挙げるか否かも決まっていなかった私たちに対して、「結婚式を挙げるということ」を私たちの気持ちを聞き寄り添いながらお話をして下さいました。また、一通りの案内の後、「2人の結婚式への価値観をちゃんと話し合って2人でベストな選択をして下さい」と押し売りなどせずに一呼吸置かせてくれる接客をして下さりとても安心できました。○スタッフさんブライダルサロンに案内して下さったスタッフさんに、「式をどこで挙げるにしても式当日はホテルで宿泊するのをおすすめしますよ。大事な日なのにそのまま家に帰ってしまうと現実に引き戻されて余韻が味わえないですからね」と結婚式そのものを大事にしているんだなと感じ、人柄の良さが伺えました。(上記のお話しを聞き、結婚式への考え方が広がりました)・神殿の雰囲気式を挙げるなら和装、洋装どちらでするか悩んでいるところ、マンハッタンさんの神殿を見学して和装なら絶対ここ!と思えるぐらい神殿の規模感や雰囲気が私の好みでした。・スタッフさんプランナーさんをはじめ、見学時にお話させていただいたスタッフさんたちの押し付けてこない接客、また結婚式への考え方・価値観を広げてくれる話し方をして下さるところ。少人数で式をお考えの方には少人数プランがありおすすめです。詳細を見る (1224文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧で料理が美味しい
ステンドグラスが綺麗バージンロードを歩く前の演出がとても良い温かみのあるチャペルに惹かれました広くて天井が高いゴージャスな感じがして、音量や照明、スクリーンなど充実していました特典が盛りだくさんで、予算を越えずにいろんな演出が出来ましたどれも美味しく、ゲストの皆さんに楽しんでもらえるコースだと感じました駅から近くて遠方から来る方にもスムーズに案内が出来そうプランナーさんがとても丁寧で、他のスタッフの方々も親切に接していただきましたプランナーさんが一番の決め手ですプランナーさんはじめ、スタッフの皆様のあたたかい対応や雰囲気にとても感動しました演出も色々と提案してくれる為、あんまりプランが決まっていなくても一緒に考えてくれるところがとてもオススメです詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルに自然光が入り素敵
当日は天気も良くチャペルに太陽光が入り、とても明るく素敵な空間でした。親族のみだったので、チャペルの大きさも大きすぎず小さすぎずでよかったです。前室もあり、参列者に子供がいたので少し飽きたら部屋を移動したりするなど少人数でしたが広めな会場でよかったです。ムービーを流すモニターも大きいものだったので良く見えました。駅からも歩いて行ける距離ではありますが、参列者は全員車だったのでホテルの駐車場を利用しました。親族控室では、到着するとすぐに飲み物を提供してくださっていたので良かったと思いました。料理も参列者の方は美味しいととても喜んでくれていたので良かったです。プランナーさんとの打ち合わせなどはしっかり、納得いくまでおこなった方が良いと感じました。当日は朝も早いので体調を万全に整えて過ごしてほしいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
思い出の地での挙式
自然光が入りとても明るい雰囲気でした。バージンロードの床が歩く際に点灯するため、写真映えすると思いました。落ち着いた雰囲気で、他の式場とは雰囲気が異なりとても気に入りました。予算に応じてキャンペーンの案内や予算を抑えられる点を教えてくださり助かりました。予算に応じてグレードが決められており、適宜メニューの組み替えも可能でオリジナルコースが組めるのが魅力的でした。なんといってもとても美味しいです。駅近で参列者がアクセスしやすいと思います。とても丁寧に対応してくださり、親身になって相談に乗っていただけました。他の式場では少し営業が強く苦手だったので、親身になって相談に乗っていただけたのはとても嬉しかったです。披露宴会場が落ち着いた雰囲気で、他の式場のような白を基調とした会場ではなく、特別感がありました。落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
幕張で結婚式をするならここ!
チャペルは、ステンドガラスがとても幻想的天井は高く、自然光が入ってきて、照明だけでなく明るさが際立つ落ち着きがあり、少数人数(親族婚)の披露宴としても良い2部屋繋がっており、披露宴会場とは別の一部屋はほっと一息つくこともでき、室内に化粧室もあり、ゲストの方への配慮も出来ているプランによって、予算内で出来るか検討する項目が多い持ち込み料金持ち込む物によってだが、料金がかからないものが多い前菜からデザートまで全てクオリティが高い食材一つ一つ料理長がこだわりを持ち、おもてなししてくれる海浜幕張駅から徒歩10分以内交通の便もよいアウトレットパーク、公園、海岸とお出かけ場所としても近くて良いプランナーさん一つ一つ分からないことを丁寧に教えてくれる衣装スタッフさん花嫁さんの1番気に入るドレスを一緒に見つけ出してくれる落ちつきがあり、清潔感があるところ化粧室の数、各階にシャンデリア等照明にこだわっていて、1階のロビー近くには素敵なお花が生けてあり、いつ来ても楽しませてくれるドレス、メイクリハーサルなど内容、グレードによって価格が変更なること持ち込み物について、プランナーさんとよく確認しておくべき詳細を見る (498文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場です。
挙式会場は光輝いていて、大きなステンドグラスがとても綺麗でした。ルーナという会場でしたが、クラシックでありながらも室内でのガーデンウェディングもできるような会場でした。カーテンを開けたり閉めたりできるので、雰囲気が変えられるのはとてもいいと思います。とにかくゲストの皆様に喜んでいただきたいと思い、お高めの料理にしました。バラのシャーベットは初めて食べましたが、とても美味しかったです。駅から徒歩10分かからないくらいです。車でも駐車場の目の前なので、便利です。皆様とても親切丁寧です。わからない事があってもメールで相談したり、プライベートな事でも相談に乗ってくれました。その他細かいところまで気を遣ってくれてありがとうございました。とても感謝しています。全てにおいてよかったのですが、印象に残っているのがゲストのお化粧室、トイレがゴージャスです。新婦さんは結婚式前日はホテルに泊まることをお勧めします。前日は眠れないと思いますし、朝も早いので。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備も当日も式後も、全てを最高の時間に
白くライトアップされたバージンロードが美しく、白と薄水色が基調で清らかさを感じました。ステンドグラスも大きく華やかで、床への反射もとても絵になっていました。ライブラリーという会場を使用しました。30人ほどがゆったりと入れましたが広すぎて寂しい感じはありませんでした。壁一面に設置された本棚や柱のランプは重厚な雰囲気があり、アンティーク調が好きな方には大変おすすめです。大きな窓があり、赤いカーテンを開けている時は緑が見えて開放感のある印象に、カーテンを閉めている時はアンティークな雰囲気がより強調された印象にと、同じ部屋でも雰囲気の違いが味わえます。写真も映えました。海浜幕張駅から徒歩5分ほどの距離です。海浜幕張駅は羽田空港からの連絡バスがあるため、遠方のゲストの方も来ていただきやすいです。全てのホテルスタッフさんのサービスが良く、皆さんに見守られながら式を挙げることができます。プランナーさんやメイクさんだけでなく、式場外のレストランやバーのスタッフさん、ホテルマンさんにも「おめでとうございます」と声をかけていただきました。挙式はもちろんのこと、特典として宿泊できるラグジュアリールームや、夜景の見えるバーでのひと時もとても楽しめました。ウェルカムスペースの装飾の準備は早めに取り掛かればよかったなと思います。設置はホテルスタッフさんが行ってくれますが、写真や写真立てなどを用意するのに時間がかかりました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切
外からの日差しがきれい。城を基調としたチャペルなので明るくて華やか。舞踏会の様なゴージャスな雰囲気が良い。色合いも赤で華やかなイメージ。人数が多い結婚式でも対応できる。二次会も同じ施設内で行えるので手間が省けて良い。コース料理も豊富であり、参列者のアレルギーなどがあった場合でも細かく対応してくれる。駅から近くて良い。駐車場もあってアクセスは良い。プランナーさんが親切、丁寧に細かく打ち合わせしてくれるので助かります。ありがとうございます。プランナー及びスタッフの親切な対応が良くて、希望通りの結婚式にしてくれる。また料理もおいしくて大満足です。2人で協力して楽しくやる。プランナーさんが良い人なのでおすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一度実際に見学してもらいたいです!
白色が基調にされており、天井から自然光が入る構造の上、バージンロードが光る演出があるため幻想的です。アンティークのステンドグラスも素敵で、一目見てこちらで挙式をしたいと感じました。また、狭さを感じることはなく、広すぎず丁度良い作りだと思います。招待人数に合わせて2会場をご提案いただき、見学しました。それぞれの会場にテーマがあり調度品に統一感があるため、世界観に入り込めると思います。思っていた見積額よりも安く、こちらのスタッフの方々のご対応や会場設備に対してコストパフォーマンスは高いと思いました。アウトレットが隣にあり、海浜幕張駅から少し歩けば着きます。湾岸千葉icからのアクセスもよく、駐車場はかなり台数を停められるため、車でも行きやすいです。他に複数件見学した後に、こちらの見学へ伺いました。到着が遅れる旨連絡した後にロビーに着いたところ、すぐに声を掛けてきてくださり流石だなととても驚きました。また、説明も丁寧で分かりやすく、実際の式の流れを想像できました。こちらなら結婚式の一日を安心してお任せできると感じています。また、全館の細部までこだわりが詰まっており、アンティークな雰囲気がとても気に入っています。披露宴会場が小さめのところもあるため、少人数でも広すぎると感じることはないと思います。ドレス等衣装については提携がおそらく一箇所のみのため、持ち込みの場合は確認が必要だと思います。写真だけでは伝わりきらない魅力がある場所だと思います。ぜひ一度、見学に行ってもらいたいです!詳細を見る (645文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても華やかな会場です!
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で素敵だと感じました。また、バージンロードが白く光るところがウェディングドレスなども綺麗に見えそうでとても気に入った点です。挙式会場自体がホテル内にあるので、空間が閉鎖的になってしまうのではないかと心配していましたが、天井が窓になっていて自然光が入ったり、スタンドグラスもあるので全く閉鎖的には感じることがありませんでした。色合いも白のイメージが強いけれどそれだけでなく、温かみも感じる雰囲気でとても気に入っています。大きさ自体はとてもおっきいというわけではありませんが、参列してくれたゲストも比較的ゆったりと座ってもらえるのではないかなと思います。この会場を見てキリスト教式で挙式は行うことを決めました。プリマベーラを見学した時に扉が開いた瞬間、2人でわあ!と言うくらい、とても華やかで素敵な会場です。天井が高く、シャンデリアやステージがあるので、とても豪華で上品なイメージです。会場自体が広いので、相当な人数を呼ばない限りは動線などに迷うことなくゆとりを持って披露宴ができそうでよかったです!壁や絨毯の色などは赤やゴールドが使われているので正直会場のコーディネートやドレスの色選びが少し難しいかなとも思います。でもそれ以上にこの会場で自分たちはどんな披露宴ができるのかなというワクワクが勝つくらい素敵な会場です。また、ムービングライトやサプライズ入場などの演出が行えるのも良いなと思ったポイントです!!海浜幕張駅からとても近くて便利だと思います。地方から来てくれるゲストも多いため、東京駅から海浜幕張駅まで京葉線の一本で行けること、海浜幕張駅からも徒歩でいける距離なのでゲストも迷うことなく会場に来れると思うのでとても助かります。近くにアウトレットモールなどもあるため、打ち合わせに来る時にも買い物などもできるのがいいなと思います。また、会場の周辺に公園やホテルなどもあり、良い環境だと思います。挙式会場の外には庭のようなところがあり、そこから見える景色も綺麗でした。遠方から来てくれたゲストも結婚式のためだけに来るだけでなく、舞浜駅までも一本でいけるため、ディズニーにも行きやすい場所であることも良いと思ったポイントです。ゲスト目線で考えた時に料理が美味しいことが1番と言っても良いほど嬉しいという話になり、式場を選ぶ際のポイントとして料理にこだわっていました。ホテルザマンハッタンで試食もさせていただき、とにかく何を食べても美味しく、料理に関しての安心感はとても大きいです。また、スタッフの皆さんの対応がとても優しく丁寧で、参列していただいたゲストも私たち自身も全く嫌な気分になることなく式を挙げられそうだというのもすごく魅力的なポイントだと思います。さらに、メリハリのある結婚式にしたく、挙式会場と披露宴会場で雰囲気が違うので、挙式はかっちりとキリスト教式で、披露宴では楽しくわいわいやろうとメリハリがつけられる会場だと思います!結婚式も披露宴も華やかな雰囲気で行いたいと思っている方におすすめです!披露宴会場は2つ見学しましたが、ホテル全体的に落ち着いたレトロな感じもあり、華やかさもあるというイメージなのでそのような雰囲気が好きな方にもおすすめです。特に挙式会場は私たちが見学した会場にはない、ホテルザマンハッタンだけの雰囲気があるように感じました。人前式にするかキリスト教式にするか迷っていましたが、ホテルザマンハッタンで結婚式を行うのであればキリスト教式にしたいという意見が2人とも一致したので、キリスト教式で挙式はかっちりやりたいという方にも良い会場だと思います。また、挙式会場でバージンロードの意味共に新婦の幼少期の写真を流してもらえるのがとても気に入っています。詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切、披露宴会場が素敵!
バージンロードが光るのが良かった。天気が良かったため自然光が入って明るかったが、セレモニームービーが見づらかった。クラシカルな雰囲気がとても良かった。約50名の招待人数だったが少し狭く感じた。ムービー系の作成をお願いしたのと、テーブルクロスを変更したことで、見積もりよりも値上がりした。また、遠方からのゲストが多かったため、結婚式代とは別にお車代やホテル代がかかった。親戚と職場の方以外には、無料のweb招待状を使った。プチギフトは持ち込みをした。内見会に参加したことで、いろいろな割引を使うことができた。ドリンクにレモンサワーを追加するなど、柔軟な対応をしていただいた。食事は美味しく、ゲストからも好評だった。遠方からのゲストが多かったため、東京駅や羽田空港からのアクセスが便利なのが良かった。また、海浜幕張駅からも徒歩5分と近くて良かった。プランナーさんが親身になってくれたことが決め手になった。会場のスタッフさんも丁寧な対応で良かった。クラシカルな書斎をイメージした披露宴会場がとても良かった。大人な雰囲気が気に入った。当日は本当にあっという間でゲストと一人一人と話せる時間がないため、ゲストと触れ合える演出などを取り入れると良いと思う。詳細を見る (522文字)
費用明細2,927,485円(55名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
床が大理石で高級感がある!
床がライトアップして花嫁もとても気に入っていた。肌が白く映りそうで映えだって言って挙式を楽しみにしている。全体的に明るい雰囲気で広さも狭すぎず広すぎず理想に近かった。明るく落ち着いた雰囲気で良い。置いてある家具も特注品で目を引きとても印象に残る。ホテル、会場の雰囲気、インテリア全てがマッチしていて満足。千葉の人も駐車場が広く車の大きさに関わらず余裕を持って止めれるのがよい。地元が遠方で、九州から東北の人もアクセスが良いので、友人、親族の負担を考えた時に決め手の一つになった。スタッフの対応が丁寧。対応してくれたスタッフ以外もとても好印象で頼りがあるがあると感じた。新婦も気に入っていたので決めた。まだ上げていないので分からないが、たくさん見学して決めたので良い式にしたい。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場と素敵なスタッフさん!
神殿は普段なかなか入ることのできない場所で、独特の雰囲気がありました。家族が参列してくれる席が近かったので、みんなと結婚式をするイメージが湧きました。披露宴会場は窓が大きくて開けた印象でした。派手すぎず落ち着いた色合いのお部屋で、少人数で行う予定ですが、広すぎずアットホームな雰囲気で行えそうだと感じました。予算にぴったりの見積もりを出してくださいました。これから変動はあると思いますが大体の金額を初めに教えていただけて助かりました。お肉も、デザートもとても美味しくいただきました。初めに出てきたスープが特に印象的で驚く美味しさでした。駅から近く、周りの道も広いためアクセスは良いと感じました。周りには広い公園があり、階によっては海が見えて自然を近くに感じられるホテルでした。初めての相談で、あまり考えもまとまっておらず緊張していましたが、担当スタッフの方が私たちの話をじっくりと聞いてくださり、さまざまな提案をしてくださいました。うまくお伝えできないところも汲み取ってくださって非常にお話しやすかったです。1番は担当スタッフさんの素敵な対応です。披露宴会場の雰囲気も非常に気に入りました。あまり考えがまとまっていなかったのですが、たくさん相談に乗っていただけるので、大枠だけ決めて相談ベースで行くのもいいなと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場のアンティークさが素敵でした
ステンドグラスが荘厳とした雰囲気でした。自然光が入り明るく、チャペル自体のサイズ感もちょうどいいのでゲストの顔がよく見えて思わず顔がほころぶ瞬間がたくさんありました。本物の洋書が入った本棚があり、どこを写真にとってもアンティークで映える会場です。歴史を感じるものの、重厚感があり落ち着く雰囲気です。高砂をソファにしたこと、お料理のグレードアップ、アルバムを注文したことが主な値上がりです。衣装は提携店のプラン内のものが想像の数十倍たくさんあるので思ったより値上がりせずでした。ペーパーアイテムやムービーは自作しました。プランで挙式費用や衣装の割引が多く入ったのでありがたかったです。イタリアンのコースをベースに、メインの肉料理を名物のロッシーニにランクアップしました。ゲストに聞いてもまず「お料理が美味しかった」が一番に返ってくるほど美味しいです駅から徒歩5分ほどで、道中にもカフェやアウトレットがあるので退屈しません。雨でも安心です皆さん物腰柔らかくとても親切で、信頼できる方ばかりでした。わからないことを隅々まで聞いても嫌な顔ひとつせず真摯に答えてくださいます。またマンハッタンを熟知しているので、こだわらないところをお任せしても最高のクオリティで返ってきます。スタッフさんがみなさん柔軟で良い方ばかりで、ストレスなく準備を進められました。とにかくハイクオリティで答えてくださるので安心しておまかせできました。不安なことがあればプランナーさんに質問すればなんでも答えてくださるのでなんでも相談するのをおすすめします詳細を見る (659文字)
費用明細2,604,926円(39名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルの最上階で神前式を
館内で神前式を行いました。提携神社の神主さんが来てくださり、厳かな雰囲気で挙式を挙げることができました。事前のやり方なども丁寧に教えてくださり、不安なく挙式に臨むことができました。会場は、赤を基調とし、背筋が伸びるような澄んだ印象があります。神前式会場のため、広くはないですが、両家親族が入ってちょうど良い大きさでした。親族30人程度での挙式、披露宴を行ったため小さめな会場でした。大きな窓があり開放感があります。また、控室直結していてゲストの動線も分かりやすく、アットホームな雰囲気を作ることができました。引き出物の持ち込みによるプラス料金があった。ペーパーアイテムは持込をしたため見積もりよりも値下がった。ロッシーニをメインとしたコースでどれも美味しく満足できた。提供も丁寧で、できたてのものを全員に食べてもらうことができた。駅から近く、立地がよい。目の前に広い公園があり、会場の広い窓からの景色が明るい。丁寧な対応でとても気持ちが良かった。神前式を行いたいという希望で会場を探していました、会場が天井までこだわって整っていてとてもよかったです。また、神様に近いところで、と、ホテルの最上階に会場があるところも素敵なポイントでした。プランナーさんやスタッフさんが私たちの希望を叶えるためとても尽力してくださり、ありがたかったです。難しい要望にもできないとは言わず実現できる方法を一緒に考えてくれました。料理やサービスも丁寧で親族を中心とした大人なゲストもみんな満足をしてくれました。会場を予約したのは挙式の3ヶ月前でしたが、みなさんのご協力もあり、とても満足した式になりました。事前の打ち合わせなども多くとってくれたことでプランナーさんとも意思疎通ができ、不安なく挙式披露宴ができました。自宅から遠くない会場にしたことも良かった点だと思っています。結婚式を挙げるかどうか悩んでいたスタートでしたが、希望に応えていただけたことでやってよかったと思っています。詳細を見る (830文字)



もっと見る費用明細1,931,460円(29名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
天井に大きな窓があり、太陽の光が入ってくるととても明るく素敵な会場でした。全体的に白が基調となっていてステンドグラスの色がとても映えていました。親族のみの少人数で結婚式を行う予定だったので、大きい会場ではなく人数に合ったお部屋を見せていただきましたが、それでも広く感じました。とてもクラシカルな素敵なお部屋でした。入り口にはロッカースペースやお手洗いがあったり、会食会場の隣にはウェルカムスペースになるような部屋があったりと参列者にとっても便利な動線だと感じました。窓がいくつかあるので自然光がよく入る会場でした。自分たちの希望していた予算に近いお見積もりを出していただきました。試食会のあるフェアに参加しました。ハーフコースでしたが、どれもとても美味しかったです。私たちは車で行きましたが、駐車場も充実しています。また、駅からも近いので電車でも来ることが容易です。アクセスは良いです。プランナーの方がフェアで伺った際、丁寧に説明をしてくださいました。色々共通点などもありお話ししていてとても楽しかったです。親身になって考えてくださるプランナーさんがいらっしゃり、とても良かったです。参列者の中に子供がいるので、飽きてしまった場合などのことも考えてくれ、アドバイスもしてくださいました。下見などをする前に予算を決めたり、やりたいことやらなくていいことなど考えておくとスムーズに進めていけるかと思います。詳細を見る (601文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で会場が豪華
窓は横に1つのため外の光はあまり入りませんが、その分天候の心配がありませんでした。ステンドグラスが綺麗。床が白く光るのでドレスが映えて綺麗でした。初めて見た時はちょっとレトロな感じで心配でしたが、とにかくシャンデリアが綺麗でレトロな感じが逆によかったです。90人くらいでしたが余裕のある広さでした。料理はグレードアップした。挙式と披露宴のビデオは見積もりに入れていなかったので追加した。ウェルカムスペースのアイテムを持ち込みしましたが持ち込み料はかからなかった。ブライダルインナーは持ち込みをしたので節約できました。3月はお日にち限定プランが適用されたので、新郎新婦衣装や着付け料などいくつか割引してもらいました。婚約指輪を購入したお店の紹介特典もありました。看板料理のロッシーニとても美味しかったです。前菜やデザートも含めて全部美味しかった。試食会に参加して、料理はグレードアップしました。来てくれた人たちに料理が美味しかったと言ってもらったので、グレードアップして良かったです。最寄駅までは5分くらいなのでアクセスはいいと思います。アウトレットやカフェなども複数あるので、参列してくれる人たちが少し早く着いても退屈にならないと思いました。駐車場もあってとても便利です。プランナーさんは初めてお会いした時から面白くて親身になってくれました。見学した時にプランの提案はありましたが、契約を急かされることは一切なく、むしろ家に帰ってじっくり考えて決めて下さいと言ってくれました。その他のホテルスタッフの方々もとても親切でした。プランナーさん、ホテルスタッフの方々の親切で丁寧な対応が1番の決め手です。自分たちが後悔のないように2人でしっかり話し合って決めることが大切だと思います。詳細を見る (739文字)



もっと見る費用明細4,674,779円(88名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
クラシカルで格式高い料理が美味しいホテル
クラシカルで格式高い部屋の雰囲気がとても良かったです。料理に関しては拘りたかったため、その点は最初の荒見積もりからはかなりプラスになりました。他には衣装や花などは最初の見積もり段階では最小限に近かったため、実際にものを選んでいくと少しずつ上がっていきました。当日カメラマンの方がついて撮影していただくことは最初考えていませんでしたが、特典でプラスしていただきました。一番高いコースにしましたが、とても納得いく内容の料理で満足しています。特に一番最初に出てきたマッシュルームのスープが参加された方の中でも好評でした。海浜幕張駅から徒歩5分ほどでアクセスが良いです。とても丁寧に対応していただきました。プランナーの方も最初から最後まで担当していただいて、一貫性があるのが助かりました。当日もスタッフの皆さんとても丁寧に案内等の対応していただいてとても好印象でした。料理の美味しさでこちらの会場を決めたこともあり、一番印象に残っているのはやはり料理です。あとは落ち着いた雰囲気とそれに合ったスタッフの方々の対応でとても居心地が良かったこともおすすめのポイントとなります。私たちが料理を重視した、ということもありますが、試食会のようなものは参加した方が良いです。料理の味とかだけでなく、料理の出し方や説明などでスタッフの質みたいなものも見れます。詳細を見る (569文字)



費用明細998,883円(16名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 25% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 7% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテル ザ・マンハッタンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ステンドグラス
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
現地開催35周年限定★月1\スイートご招待/【婚礼料理試食×挙式×ドレス試着】
歴史を受け継いだ本物のステンドグラスが輝くチャペルで模擬挙式。上質なParty会場でのコース試食。花嫁を輝かせるドレス試着。半日でまるごと体験いただけます。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催\最大17万特典付/当館人気NO.1 ¥13,000相当美食体感フェア
【ホテルの美食でもてなしたい】新郎新婦必見!看板料理“ロッシーニ”を始めゲスト絶賛のコース試食付♪映画やドラマ撮影多数のドラマチックな会場見学や光溢れるチャペル見学も★1件目のご見学でさらなる特典も!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催◆最大17万円特典付◆【牛フィレ×フォアグラ】豪華試食フェア◆
“牛フィレ×フォアグラ×トリュフ”が織りなす看板料理“ロッシーニ”をはじめ、ウエディングメニューから抜粋した人気料理が試食できる当ホテル自慢のフェア。さらに1件目のご来館で豪華特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-275-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【週末AM限定】全4品/至福の逸品”ロッーシニ”がついた婚礼料理のハーフコース試食
※牛フィレ肉×フォアグラ×トリュフのアンサンブル。作曲家”ロッシーニ”が愛したホテル ザ・マンハッタンの看板料理がついた全4品のハーフコースの試食。※おひとり様での試食はご遠慮いただいております。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル ザ・マンハッタン(ホテルザマンハッタン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でご来館の場合 JR京葉線・海浜幕張駅徒歩約3分 お車でご来館の場合 東関東自動車道:東京方面より湾岸習志野I.C.約5分/成田方面より湾岸千葉I.C.約3分 京葉道路:幕張I.C.より約10分 バスでご来館の場合 成田空港より約45分・羽田空港より約60分(リムジンバスをご利用ください) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 043-275-0008 |
| 営業日時 | 10:00~18:00 |
| 駐車場 | 無料 160台(婚礼ご出席者5時間まで無料) |
| 送迎 | 詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1900年にフランスで制作されたアンティークのステンドグラスがふたりを祝福 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りブーケトス・フラワーシャワー・バルーンリリース等 |
| 二次会利用 | 利用可能時間、会場はお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 気品溢れる会場にはそれぞれニューヨークを舞台にした個性的なテーマが用意され、ゲスト人数や過ごし方に応じて自由に選ぶことができる。装飾や演出、美食にふたりらしさを込めて心に残るおもてなしパーティを。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
| おすすめポイント | 自分達のこだわりをケーキの中にも♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはプランナーにお問い合わせください。 挙式会場 詳しくはプランナーにお問い合わせください。多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはプランナーにお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル ザ・マンハッタン
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


