
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 ゴージャス2位
- 兵庫県 専門式場3位
- 神戸・阪神 専門式場3位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い3位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い3位
- 兵庫県 ゴージャス3位
- 兵庫県 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価7位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 神戸・阪神 クラシカル8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内9位
- 兵庫県 クラシカル9位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
- 兵庫県 スタッフ評価10位
- 兵庫県 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場10位
エスタシオン・デ・神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全部が素敵すぎる!本格的な結婚式場!
1階での挙式に参列しました。大きなパイプオルガンと大階段に圧倒されました!!階段からの入場も初めて見ましたがとても記憶に残る挙式でした(^^)/8階にあるビジュラメールという披露宴会場でした。天井が高く、大きくてキラキラしたシャンデリアにとてもテンションが上がりました(^^♪入場口が三か所ありどこから入場するのかな、、、と見ていて楽しい結婚式でした!全て美味しくて、お洒落なお料理でした。オープンキッチンもとてもよかったです(^j^)jr神戸駅から徒歩5分ほどでした。案内してくださったスタッフさんがとても親切に対応してくださりました。披露宴会場でもドリンクをこまめに聞いてくださったり、丁寧に案内をしてくださってとても助かりました。やっぱり、1階にある大階段とパイプオルガンがとても素敵でした。挙式中の生演奏はとても感動します!私もここで結婚式を挙げたいです(^^)/詳細を見る (386文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
王道の豪華な会場
バロックステージでの挙式に参列しました。雰囲気はとても素敵でした。大きなパイプオルガンと階段が幻想的で、圧巻でした。ただ、バージンロードではなく階段から入場して踊り場でベールダウンなどもされたのですが、参列者の位置からは遠い上に階段の手すりが邪魔でよく見えず、降りてくるにもかなりの時間がかかっていたので、少し置き去りにされたような気分でした。まるでホテルのような豪華な会場で、大きなシャンデリアもたくさんあり、これぞ結婚式という感じでした。結婚式のお料理にしては、味が劣ると感じました。駅からもさほど遠いことはなかったです。目の前でカトラリーを落とすことが複数あったり、注文したドリンクが届かなかったりとサービスに不満が残りました。また、新郎新婦がオンライン参加のスピーチを聞いているにもかかわらず、スタッフさんが新郎新婦に1,2分間話しかけている姿を、主賓挨拶と乾杯で拝見したので、こちらもいかがなものかと思います。最後に、余興でフラッシュモブが披露されている間、カメラマンさんに他のスタッフさんが話しかけられているところが目に入りました。シャッターチャンスを逃しているのではないかと非常に心配になりました。ホテルのような王道の豪華な結婚式が結婚式場でできるというような印象でした。クラークも建物もまるでホテルの用に感じました。詳細を見る (566文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美女と野獣好きなら、絶対ここ!
西日本最大級のパイプオルガンがあって、パイプオルガンの生演奏を聞きながらの挙式は最高でした。階段があるので、階段を使った演出も良かったです。クラシックな雰囲気で、でもシャンデリアがあってゴージャスな感じのする会場でした。持ち込みで自作のdvdをどのタイミングで流すとかなどの提案を色々としていただけました。フレンチのコースだったのですが、和を取り入れた創作フレンチ料理で、どれも大変美味しかったです。エスタシオン・デ・神戸でしかないワインもあってお酒も大変美味しかったです。駅から近くて、駐車場もあり、便利な場所だと思います。プランナーの方々はみなさん話しかけやすい人達で、また不安なこと疑問に思ったことを親切丁寧に教えてくださいました。料理のサービスをしてくださいました男性の方で、試食会の時に飲んだ美味しかったお酒を覚えてくださっていて、当日、そのお酒を切らさないように気を遣ってくださいました。また、緊張してるところ、常にお声もかけてくださいました。西日本最大級のパイプオルガンの生演奏の中、美女と野獣のワンシーンに出てくるような階段も使っての挙式が出来るところエントランスの式場を見て、2人揃ってここにしよう!って決めました詳細を見る (516文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
エスタシオン・デ・神戸で結婚式を挙げることができて良かった
挙式場に階段があるので、いろんな演出ができると思います。いろんなパターンの演出を提案をしていただけました。西日本最大級のパイプオルガンでの演奏があるので迫力のある挙式ができました。クラシカルな会場で、シャンデリアがあるので、豪華な雰囲気になる会場でした。コロナ禍の為、席と席の間の間隔があるため、広々と座ることができたと思います。家族婚だった為、オーバル型の1つのテーブルでセッティングしていただきました。長方形の1つのテーブルの提案もありましたが、角が気になったので、オーバル型にしました。ウェディングドレス追加料金、ベール購入、ヘッドアクセサリーレンタル、グローブレンタル、インナー購入、新郎(メイク、ヘアメイク)、新婦(ヘアメイクリハーサル、シェービング、ボディメイク)、親との写真撮影値下がりは無し。特典でお料理は2ランクアップ。ペーパーアイテム、ムービー、ウェディングツリー、サンクスギフト、新婦のアクセサリー、花びらシャワーは持ち込み試食会の時にもいただいたのですが、中でも「カリフラワーのフラン」がとても美味しかったです。フレンチですが、和を取り入れた感じの創作フレンチ料理みたいな感じです。また、エスタシオン・デ・神戸でしか味わえないワインがあり、大変美味しいです。お料理とワインの相性もバッチリです。駅からは近く、駐車場もあるので、電車でも車でも便利な場所だと思います。プランナーの方には不安や疑問に思ったことを何度もいろいろ聞きましたが、一つ一つ丁寧に答えていただけて嬉しかったです。お色直しがなかった為、お手洗いに行く機会が取れないと思っていて事前に確認をしていたところ、当日、「お手洗い、大丈夫ですか?」とのお声がけをいただいたり、12センチの靴だったため、「足、大丈夫ですか?」と聞かれたので、痛いことを伝えたら、お手洗いの際にヒールの低い靴に替えていただけました。また、スマートフォンで写真をたくさん撮っていただきました。お料理のサービスをしてくれた男性の方、試食会の時のことを覚えてくださり、夫が美味しいと言っていたシャンパンを切らさないように入れてくれました。進行内容や時間等を確認した際も丁寧な対応をしていただき、大変嬉しかったです。衣装担当の方、私に合うサイズで着たいデザインのウェディングドレスが式場にはなく、妥協しないといけないのかな?と諦めようかとしましたが、着たいデザインや生地感を伝えたところ、取り寄せていただけました。3着用意してくれたのですが、全て私が着たいと思っていたデザインの素敵なウェディングドレスで、中でも1着がとても気に入って即決しました。エントランスで出来る挙式は一番のポイントかと思います。スタッフの方のサービスも素晴らしいです。式場の雰囲気とスタッフの方の良い対応で、この式場で式を挙げたい!と思い、見学したその日に即決しました。持ち込んだ物全てがが持ち込み料無しで出来ました。詳細を見る (1222文字)
費用明細1,354,100円(26名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場は100点!プランナーさんの対応は人によります
一階の大階段を使った挙式で他の人とは違った式を挙げることができた。みんなから挙式演出が感動したと言ってもらえて、ここでの挙式でよかったと思った。天井のシャンデリア、青のカーペットが素敵だった。待合室がとても大きくゆとりがあるので、ゲストの待ち時間もゆっくり座ってもらうことができてとても良かった。・衣装は持ち込み料がかかる。 ・装花やケーキは、こだわればこだわるほど値上がりします。事前にイメージがあるなら伝えたほうが良いかもです。美味しかった、1万5千円のものにしたが、ゲストからも美味しかったとの声をいただけてよかった。駅近で、駐車場もあるため、遠方ゲストが多かったが不便しなかった。挙式スタッフは文句なしの素晴らしい対応。披露宴スタッフ・プランナーは対応が悪い。最悪に近い。披露宴の入場曲、ケーキ入刀のbgmを間違たのにきちんとした謝罪もない。主賓挨拶にマイクの電源が入らない、歓談中に、写真を取れる時間を作ってもらうように伝えたのに無かった。ウエディングドレスで友人と写真すら取れなかった。ウエディングアイテムの配置ミスに当日気づく。打ち合わせをした意味。担当を変えてもらっておけばよかったと後悔。そして謝罪もない。ありえない。挙式は良かったし披露宴もゲストのおかげで良かったが、プランナーは至らないとこだらけで、適当。その場任せ。こちらが笑顔で終わりたいから言わなかったからか、謝罪もない。人の式をなんだと思っているのだろうか。チャペルと挙式。本当に、素敵な挙式になってよかったと思います。パイプオルガンがあり、迫力のある演出ができます。チャペルがとても良かったのでここに決めました。プランナーさんは対応が悪いと思ったら、すぐ変えてもらうべきです!!!披露宴で後悔したので、納得の行く、対応の良い方にしてもらったほうが良い。会場や料理は、ほんとに素敵なので、プランナーさん次第で素敵な挙式・披露宴になると思います!!詳細を見る (813文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
美女と野獣の世界観そのもの!
エスタシオン・デ・神戸さんのエントランスの大階段は本当に美女と野獣の世界観そのもので見学に行った際、白緑に圧巻されました。美女と野獣が大好きなので、こちらで少しでも再現出来たらいいなぁと思っていました。そして、八尋殿は入った瞬間からの香りと格式高い雰囲気に感動し一目惚れしました。こちらで和装のフォトを撮りたいなぁと思いました。私たちはフォトウェディングという形での契約でした。和装・洋装どちらも含まれるプランでお願いしたのですが、和装に関しては料金は上がらずでしたが、洋装はプランについてる衣装代の範囲では選べるものがなく衣装代で値上がりしてしまいました。こちらに関しては初めての経験だったということと私たちの確認不足でもあるのですが、ドレスにかかる料金については詳しく教えて頂きたかったです。立地も駅からすぐで、交通アクセスもよかったです。駐車場もあるので安心でした。プランナーさんたちの人柄がとてもよくて、こちらの式場に伺う度笑顔で出迎えて下さり、優しいお気遣いにいつも幸せな気持ちでいっぱいでした。プランナーさんやスタッフさんたちのお心遣いがとてもよかったです。フォトウェディングの際もスマホで写真を撮ってくださったり、アイテムをたくさん持っていったのですが、その都度声をかけて下さり安心して進めることが出来ました。撮影指示書をお願いしたのですが、少しでもそれを叶えられるようカメラマンさんと打ち合わせして下さりとても助かりました。なんといってもエントランスの大階段は素敵すぎるので、大階段と言えばここ!と言うくらいおすすめしたいです。美女と野獣が好きな方にもおすすめしたいです。八尋殿も素敵な雰囲気で格式高い式を上げたいと思っていらっしゃる方は最適だと思います。フォトウェディング当日は残念ながら雨でしたが、天候に左右されることなく行うことが出来たので、安心でした。詳細を見る (788文字)

費用明細647,050円(2名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
エントランスの雰囲気に圧倒 まさに美女と野獣
エントランスの雰囲気がまさに美女と野獣他の式場ではなかなか見ることのできない大階段とパイプオルガンに圧倒されました。私たちの確認不足でもありますがドレス代が値上がりしましたプラン内の代金で選べるドレスがほぼなく予算からアップしました最寄駅から徒歩10分程度式場自体が存在感があるのですぐに目につき分かりやすいです車で来館する際は駐車場入り口が多少分かりにくいかもウエディングフォトを決めたきっかけはエントランスの雰囲気はもちろんの事ですがプランナーさんの接客のうまさと人柄の良さも大きな要素になっていますまた、ウエディングフォト担当の方がはきはきとした対応をしてくれたおかげで安心して進めることができました皆さん明るい接客で終始楽しく進めることができたと思います担当の方が出来るだけこちらの要望に応えるように頑張ってくれたおかげで楽しく撮影することができました。あらかじめ携帯を渡しておいてたくさん写真が欲しいですと伝えていましたが想像以上にたくさんの写真を残していただいて余韻に浸ることができ感謝していますホームページに載っているような写真を想像の通りに撮影していただく事が出来ます。要望を叶えようとして下さる姿勢が伝わって気持ち良く終えることが出来ました詳細を見る (529文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフと理想の式を叶えられる式場
美女と野獣の曲がパイプオルガンで流れる中、大階段の両側から入場。落ち着いた感じで、25人のゲストでちょうど良いくらいの広さだった。真ん中に少しスペースを作ってケーキカットやブーケプルズができた。ムービーを流すスライドも十分な大きさだった。最初から前撮りをしたい旨などお伝えして見積もりに入れてもらっていたのと、節約したところと追加した金額が同じくらいで、最終の金額は最初の見積もりとあまり変わらなかった。契約特典で料理のランクアップをつけてもらったので、料理で金額が上がることはなかった。ペーパーアイテムは自分で作ったり、ドレスのアクセサリーなどは自分で用意して節約した。和洋折衷コースを選択。結構ボリュームがあったので、お刺身はワンランク下のコースの少なめなものにするなど組み合わせた。jrや地下鉄の駅から徒歩10分程度なのでアクセスは良い。遠方から来たゲストはハーバーランドなど式の前後に神戸を満喫できると思う。どのスタッフもとても話しやすく、親身になっていつも丁寧な対応をしてくださったので、打ち合わせも楽しめた。式場内に神社があるので和装の前撮りも同じ施設内でできて便利だった。スタッフの方が色々確認したり、指示してくださり当日は何も心配することなく楽しめた。自分の理想、イメージ通りの式と披露宴を実現してもらえた。詳細を見る (562文字)




費用明細2,438,579円(29名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ・プランナーの方が気さくでアットホームな式
エスタシオン・デ・神戸の中にある聖テオドシオ教会で挙式をしました。エントランスのパイプオルガンと大階段も荘厳でどうしようか悩みました。教会はブルーを基調としたステンドグラスやカリヨンの鐘を鳴らすステージは南国風の華やかさがあり、シーンを楽しめるように思いました。披露宴会場はビジュ・ラ・メールでした。窓からは神戸の美しい海の景色を独占出来るロケーションを眺める事が出来ます。また、ライブキッチンがあり、披露宴を盛り上げてくれるパフォーマンスもありました。ペーパー類は持ち込みました。フレンチ・和洋折衷など7種類のコースがあり、悩みましたがフレンチにしました。料理はとても美味しく、参列者からも非常に好評でした。私たちは料理にはこだわっていたのでとても満足しました。神戸駅から徒歩10分以内であり、駐車場もあるので、交通アクセスには困りませんでした。近くにホテルも多数ありました。スタッフ・プランナーの方々は気さくで、親身になって相談に乗ってくださいました。コロナ禍で変更する事が多い中、私達が行いたい結婚式にできるだけ要望に応えてくださいました。・料理・パイプオルガンスタッフ・プランナーの方々が気さくで親身になって相談に乗ってもらえるので些細なことでも相談しやすかった。本当にエスタシオン・デ・神戸で結婚式をしてよかったと思いました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方みんか優しくて式場もご飯も文句なしです。
入った瞬間から見える大きなパイプオルガンに圧倒されました。照明の暖かさに包まれるような雰囲気があり、天井も高く、壮大な会場です。階段もあり、パイプオルガンの演奏もとても聴いててしあわせな気分になります。披露宴会場はとても大きくて、大人数の披露宴にはもってこいだと思います。好みに合わせてテーブルクロスや花も変えられるみたいなので雰囲気も変化を加えれるので嬉しいです。とても美味しく文句なしです。神戸駅から近く、電車(jr、阪神)でも訪れやすい場所です。車でも大阪から来る時は高速道路(阪神神戸線、湾岸線)が近いのでハーバーウェイを使うと(210円)さらに速く辿り着けます。駐車場には限りがありますが周りにパーキングエリアはたくさんあるので車でもいいと思います。スタッフさん、プランナーさんの対応が良く、この会場にすると決める決め手になりました。親身になり話も聞いてくださるのでとても話しやすく、決め事も早く決まりありがたいです。結婚式場のこだわりは大きな挙式場でした。自分達のこだわりに一致しました。ロマンチストな人や、パイプオルガンに魅力を感じる人にはいいと思います。詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大きなパイプオルガンがおすすめの式場
パイプオルガンの式場がとても良かったです。和装会場もあり、選択肢が多いと思います。ゲストとの距離が近い会場作りで様々なシチュエーションに対応できると感じた。控室も広く、楽しむことができる作りになっていました。比較検討した式場が少なく、安い高いの判断は難しいですが妥当な金額と感じました。カリフラワーのフランが非常に美味しかったです。和洋の選択肢があることもおすすめです。神戸駅から近く、アクセスは非常に良いです。分かりやすく説明して頂き、疑問点に対してもも的確な回答でした。参列者の方にも楽しんで頂ける式場だと思います。披露宴会場、控室が複数あり、それぞれ特徴があるためすべて見ることをおすすめします。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他とは違った結婚式を考えているカップルにおすすめです。
ベルサイユ宮殿をモデルにした挙式会場で、パイプオルガンの生演奏があり幻想的な空間を演出してくれます。また、大階段を使った入場もでき、他とは違った挙式を考えている方におすすめです。ゲストの方も楽しんでいただけると思います。当日だけでなく、前撮りでも楽しめそうな会場です。大人数(80名以上)での結婚式を予定しておりますが、コロナ禍でも十分にソーシャルディスタンスが取れる大きな会場があります。また、1日1組限定で会場と控室スペースが使用できるため、他の参列者の方とバッティングせず利用できるところが魅力的でした。今年(2022年)は25周年という記念の年のようで、25周年割引をしていただきました。見学プランに試食会があり、フランス料理をいただきました。どの料理もとっても美味しかったです。当日はライブキッチンにてお料理を準備していただけるようです。jrと地下鉄が最寄りにあり、大通りに面しているので、電車もタクシーも利用可能です。常に笑顔でこちらの質問に対してもすぐにご回答いただけ安心感がありました。対応も真摯で見学に行ったその日にこちらでお願いすることを決めました。ゲスト控室とは別で、両家それぞれに個室の控室が使え、親族の着替えスペースも広くゆったりとしていました。美女と野獣の映画のような挙式会場があり、ディズニーが好きなカップルにおすすめです。パイプオルガンの生演奏を見学で聴くことができるのでぜひ一度聴いてみてください。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
この会場に決めて良かったです
外見はシンプルな建物だが、中に入るとエントランスからオシャレな挙式会場が見える。大切な日を過ごすのに最適なとても良い印象。新郎新婦専用のエレベーターがあったり、階段を使った演出では、入場まで招待客から姿が見えないような建物の設計(柱や床の模様)になっていたり、配慮がされていてとても気に入った。会場を繋げることで広さを確保できて、コロナウイルス対策がされているので、こういう時期にも安心して披露宴が行えそうな印象が良かった。フェアで数品食べたが、どれも美味しかった。和洋折衷コースだと刺し身などの食べ慣れた料理も含まれているので、ご年配の招待客など、誰にでも食べやすい料理になっているのも良い。駅から近くて、建物が綺麗で目立つので、わかりやすい。遠方からのアクセスの良さは会場選びでの決め手となった。2人で仲良く、お互いの意見を出し合って良い式を作り上げてくださいトイレにウォッシュレットが無かったのが少し気になった。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
夢が広がる式場です
パイプオルガンや階段が印象的な会場や、本格的な神殿がある会場など、王道なバージンロードを歩く式だけではなく、多種多様な式を挙げることができると思います。どの会場からも景色が良く、ワンフロア貸し切りもできるのが嬉しいです。収容人数により適した会場が絞られはしますが、コーディネートにより同じ会場でも違った雰囲気になります。複数路線からのアクセスが良く、遠方の方々も集まりやすいと思います。式で、後ろの扉から真っ直ぐなバージンロードを歩くことを夢見ている方も多いと思いますが、特にこだわらない方は、階段を使った演出ができる会場がおすすめです。数ある式の中でも、招待客の思い出に残りやすいと思います。少しでも気になる・迷ってる会場があれば、写真だけではなく、実際に会場を自分の目で見に行くと良いです。会場の広さや、コーディネートによる雰囲気がよりわかりやすいです。詳細を見る (379文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
★プランナーの方が素敵で基本的にはクラシカルな式場★
パイプオルガンが圧巻でした! 階段で入場できるところも他にはない魅力だと思います。人数、好みに合わせた会場がいくつかありました。ワインセラーとオープンキッチンがある会場が印象的でした。とっても美味しかったです! 私も彼もスープ?が一番好きでした!駐車場もきちんと完備されているのが良かったです! 神戸だと少ないところもあるので電車ではなく車を利用する人にも安心でした。プランナーの方がほんとに素敵でした! 明るくて雑談もいれながらきちんと式場の魅力を伝えてくれて分かりやすく話やすかったです。 自分達の結婚式のイメージがわきました⭐︎スタッフの方がとにかく良いです! こちらの都合なのに電話ではなくメールでも対応してくださったりと臨機応変に対応していただけそうだなと感じました!自分達の好き!を見つけれそうです!詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でスタッフの方も親切な式場
大階段が魅力的普通のバージンロードはみんな見飽きてるので来た人が見ていて楽しくなりそうリニューアルしていてとても綺麗オープンキッチンがあり来た人が楽しめるようになっている予算内に収まりそう物によっては持ち込みもできるので節約できる色々なプランがあるので割引がとても大きかった駅から歩いてこれる距離なので人を呼びやすいハーバーランドが近いので遠方から来た人は神戸を満喫できるプランナーさんの対応が丁寧ですごくいいレトロな雰囲気が気に入った人と少し違う式にしたかったので大階段が気に入った控え室や披露宴会場がとてもきれいだったのでとても満足です落ちついてるけど人と変わった式にしたい方は気に入りそうだと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親切
挙式会場は1階がおすすめです。大きな階段があり、雰囲気が良いです。パイプオルガンの音も綺麗で、キリスト教に馴染みのある方には尚更おすすめです10階披露宴会場が新しくなっており、綺麗でした。待合室も新しくなっており、新築物件のようでした。披露宴会場内にはキッチンがあり、出来たての料理を楽しめます。持ち込みも相談でき、金額の相談はしやすいです。料理は写真では少し量が少ないように感じましたが、申込前に試食が出来ませんでした。43号線に面しているところは気になりますが、駅からは遠くなく、立地は良好です。スタッフはベテランの方で、非常に好感を持てました。金額についてもざっくばらんに話が出来ました。挙式会場、10階披露宴会場の雰囲気キリスト教の雰囲気が好きな方詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
本格的な神前式とスタッフの方々の人柄が決め手でした
4階の八尋殿で神前式を行いました。淡路島にある伊弉諾神宮の御分霊を祀る由緒正しい神殿で、本格的で厳かな雰囲気があります。巫女や雅楽によって別世界に引き込まれるようでした。6階のヴィーナスで行いました。会場の天井が高く、『ザ・披露宴会場』といった雰囲気です。テーブルクロスやナプキン、ペーパーアイテムも会場の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。海の近くにあるため、ポートタワーやメリケンパークといった、神戸ならではの景色を見下ろせます。前撮り撮影では館内だけでなく、近くの赤煉瓦倉庫でロケーション撮影も行いました。・本格的な神殿での神前式・圧倒的な存在感のパイプオルガン・スタッフの方々の素晴らしい対応力コロナ禍での結婚式ということで、本番直前まで人数や内容の変更などありましたが、対応してくださったスタッフの方々に感謝しかありません。お陰で、当日は私たちだけでなく、参列してくれた友人も楽しい時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何でも希望に応えてくれる結婚式場
エスタシオンデ神戸の中にある八尋殿で和婚しました。理由は和婚してみたかったからです(エントランスのパイプオルガンと大階段も荘厳でどういう挙式にしようか迷います)。淡路島の伊弉諾神宮から神主さん、巫女さんに来ていただきました。雅楽、巫女さんの舞などこれまで生で見たことなかったので人生の思い出になりました。宴会場で披露宴しました。肌色っぽい壁の色なので、テーブルクロス、ナプキン、卓の飾り付けなどに自由度があります。人数によって部屋が変わります。海側のポートタワーとモザイク、山側の六甲山の風景が楽しめるのでオススメです。光の演出ドレスオリジナル生ケーキフレンチ、和洋折衷、和食がそれぞれ3種類あります。今回はフレンチにしました。式の数ヶ月前に試食会があり、どのコースにするか吟味できます。料理がたくさんあるのでゲストの方々は皆、満腹状態となって満足されていました。ちなみに新郎新婦はほとんど食べられないのですが、式が終わったらメインディッシュと生ケーキを食べさせてもらえます。jr神戸駅、神戸高速線の西元町駅から5分程度で行けます。大阪、京都、難波、奈良、姫路から乗り換えがほとんどなしで行けます。5分程度でポートタワーやumieがあり、また東に歩けば中華街もあり、神戸観光を楽しめます。コロナ禍という中、直前での変更点が数多くありましたが、その度にご相談に乗ってもらいました。そしてこちらの希望を叶えてくれました。プランナーさん同士も仲が良いので、楽しい雰囲気でドレス選びなど式の準備に取り掛かれます。八尋殿、大階段。料理、試食会。前撮り(レンガ倉庫やumie、ポートタワー周辺)。神戸のランドマークが近くにあり景色も良い。アクセス抜群。コース料理が本格的。ドレスやタキシードがたくさんあって、試着して楽しみながら選べる。コロナで変更点、縛りが出てきますが、最大限ベストを尽くしてくれました。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでアットホームな式
ステンドグラスがとても綺麗で、照明もさまざまなバージョンを見せていただき、イメージにぴったりでした!アットホームでおしゃれでした!会場の設備の配置を相談しながら自分たちのイメージ通りにできます。さまざまなサービスをしてくださり、満足です!見積もりの時も分かりやすく説明してくださいました。試食会に参加しました。ナイフ、フォークだけでなくお箸もあって食べやすいです。とても美味しく、お腹いっぱいです。駅からも近く、車でも行きやすかったです。親身になって、希望を聞いてくださりました。初めて行きましたが、とても話しやすいです☺︎スタッフの方の対応はもちろん、式の際には自分達だけがその建物貸切でできるところです。幅広い年齢層のかたにおすすめです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが優しくてロケーション、雰囲気が最高な式場
スタンドグラスがとても綺麗で照明が色々変えれて雰囲気が色々変わりとても良かったですとてもよかったです。2ヶ所見させてもらいましたがカジュアルな所とシックな所両方あり、どんな雰囲気でも対応してくれる様な所でいいふうに迷ったぐらいです。最高!!!という一言につきます。試食会しましたがお腹いっぱいになりました。そしてお料理と高級感かつ美味しく良かったです。駐車場もあり外からは神戸の海やポートタワーも見え、ロケーションとても良かったです。屋外の所も海外にいるような気分になり、このコロナ禍の状況で海外に行けない中、前撮りや式当日にとてもありがたいてます。個人的な意見ですがとても話しやすいプランナーさんで気さくな話せてとても良かったです✨コスパ、式場の雰囲気、バリアフリーへの対応、プランナーさん、全部です。リッチで高級感のある結婚式から若手のカジュアルな結婚式まで広範囲の要望に応えるような式場なので誰でも良いと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気できるオシャレは式場
教会に入った時に、正面に見えるステンドグラスがとても印象的でした。海を称えるとあったように、青を基調とし、光と合わさったときの雰囲気がとても幻想的で、すばらしかったです。オルガンの演奏も、挙式の雰囲気をさらに引き立て、新郎新婦はもちろん、ゲストの方々も感動する素晴らしい挙式になると感じました。ナチュラルな雰囲気にシャンデリアによる照明が相まって、高級感とアットホームな雰囲気が合わさった披露宴会場でした。専用のバルコニーから見る神戸の景色も素晴らしいかったです。見学で様々な施設を拝見し、料理の試食も行い、最終の見積もりを出してもらいましたが、とてもリーズナブルな価格で驚きました。フレンチ料理をいただきました。食材にこだわったお料理で、一品一品それぞれの美味しさがあり、ゲストに喜んでいただける料理だと自信を持っておすすめできます。お肉も柔らかく、野菜や他の食材に関しても、その食材の最大の良さを引き出していて、老若男女問わず楽しめる料理だと感じました。駅からも近く、遠方からも来館しやすい場所でした。立体駐車場も完備されているので、車での来館もスムーズに行えました。初めての来館で、結婚式について右も左もわからない状況でしたが、一から親身になって式場の雰囲気やおすすめなところ、プランの説明、結婚式までのスケジュール等を丁寧に説明していただきました。私たちが式場決める決め手となった1つがプランナーさんの対応の良さでした。チャペルの雰囲気も素晴らしく、新郎新婦やゲストの方々にもとても楽しんでもらえる式場だと思います。プランナーさん、スタッフをはじめ各控室の完備もしっかりしているので、安心して結婚式が行えると感じました。どんな結婚式にするかざっくりとした考えのまま見学に行ったのですが、プランナーさんのお話や、施設の雰囲気などを見て、その場で即決しました。どんな結婚式にしたいか、どのように結婚式まで準備したらいいのか、想像が出来なければ、まず式場に行き、プランナーさんとお話することをおすすめします。どんな結婚式にしたいかなど、すぐに想像ができ、考えもまとまってくると思います。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの人柄がとっても良かった!
身内のみで行う予定なので聖テオドシオ教会を見学させて頂きました。天井が高く圧迫感がなかった事と天候に左右される事がないのはとてもいいなと思いました。またオルガン演奏を聴かせて頂いたのですが、想像以上に重厚感のある音色だったのでとても感動しました。いくつかの披露宴会場を見学させて頂いたのですが、人数的にも雰囲気的にもブライトンマナーが気に入りました。最初に案内して頂いた時はどこに会場があるかわからなかったのですが、まさかここに!?という場所にあったのでゲストの方にもいい意味で驚いてもらえるかなと思いました。他の式場を見学していないので難しいですが、内容から考えるとコスパはいい方なのかなと思います。フレンチを試食させて頂いたのですがボリュームもありとっても美味しかったです。配膳して下さった方の対応も良かったです。どの駅からも徒歩圏内で駐車場があり、近くに商業施設があるので遠方の方も楽しめるのがいいなと思いました。この式場に決めた一番の理由です!当日担当して下さったプランナーさんがとても親しみやすく親身になって色々相談に乗って下さったのが良かったです。他の式場は見学していなかったので正直少しは悩みましたがプランナーさんの人柄の良さで一件目でしたがこちらに決めました!個人的な一番のおすすめポイントはやはりプランナーさんの対応の良さです!私達は一件目の見学だったので他の式場と比較は出来ないのですが、知人はプランナーさんの対応が悪くて辞めた式場もあると言っていたのでそこを重要視している方にはとてもいいんじゃないかなと思います。色んなテイストがある式場なので様々な年齢層の方に好まれる式場だと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりの式場!
美女と野獣に出てくるような大階段や、大きなパイプオルガンもありとても重厚感があります。最上階にもチャペルがあり、ステンドグラスが素敵でした。全体的にナチュラルな色目で、自然光も入り明るい雰囲気で神戸の景色も一望できます。オープンキッチンもあったので楽しい演出もできそうです。ワンフロア貸し切りという点も良かったです!!jr神戸駅から徒歩10分以内でアクセスもいいです。とても親しみやすいプランナーさんでした。たくさん相談にも乗ってくれて安心できました。大階段で結婚式という今までに見たことのない式ができるところがお気に入りポイントです!お手洗いや更衣室などゲストが使うところも見ておいた方がいいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大人婚
挙式会場は2つのうちどちらかを選びます。一つは大きなパイプオルガンがあり、大階段が豪華でディズニー映画に出てきそうな雰囲気。もう一方はスタンドガラスが素敵で感動的な雰囲気、温かい雰囲気の印象でした。ゲストの皆さんが見渡せる大きさのイメージでどの会場もシャンデリアが素敵です。待合のスペースや、ウェルカムスペースも広く取られているので飾り付けが楽しいだろうなと思った。特典内容はドレスレンタルを安くしてもらえたり会場了解が無料にしてもらえた。式状までは駅から歩いて行ける距離で歩いてればすぐに見える建物なのでわかりやすいです。スタッフの皆さんの対応は親近感を与えてくれて安心します。スタッフの方の対応が決めてなのと豪華なエントランスが決め手でした。カジュアルより大人っぽく挙げたい人におすすめしたいです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の対応がよくて、設備もよい!
式場の階段とパイプオルガンは圧倒的にすごかった。もう一つも暖かさのあるきれいな挙式会場だった。広さはそれぞれあるので、参加人数によって決めることができるし、同じ日に複数の挙式ができふことから、日柄のいい日も一組で埋まることはない。駅から徒歩5分ほどで近いけど、周りの建物が高いので分かりやすくはない。でも目印になる大きい郵便局があるので、地図を見て行けば普通にたどり着ける。すぐ近くにモザイクがあり、ロケーションはとても良い。下見したときの対応が良く、他の式場も見学して設備の良さは同じレベルで値段は安いところもあったが、ここに決めた。いっしょに協力しながら色々決めていけるような気がした。相談していろ決めて協力して結婚式を作り上げていけそうだった。一番大切にしたいポイントを決めて下見したほうがいい。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルでパイプオルガンに惹かれる式場
チャペルは一階と最上階の2つあります。なかでも一階の方のチャペルはベルサイユ宮殿をイメージして作られており、クラシカルな雰囲気がとても良く、まるで海外にいるかのようでした。ベッラルーチェという会場を見学しました。オープンキッチンがあり肉料理などで演出が行えます。天井も高く広いので開放感があります。高砂席の椅子に座らせて貰いましたが硬かったです。担当の方が頑張って適用できる割引を組んで下さり、コストパフォーマンスは良いと思いました。和洋折衷で珍しい組み合わせの料理が多かったです。どれも美味しくこだわりを感じました。立体駐車場がありたくさん停めることが出来ます。駅からも近く、外観が特徴的なので分かりやすいです。予算があまり取れない私達に、どうしたら上手く予算内で収められるか一緒に親身になって考えてくださいました。ドレスはセミオーダーも出来るそうなので自分の体型に合ったドレスが着れることが魅力的です。クラシカルな雰囲気が好きな人、ドレスにこだわりたい人詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出を作るなら迷わずエスタシオン・デ・神戸。
バロックステージウエディング、結婚式をするのは厳格な雰囲気でと思っており、見学した際は壮大なパイプオルガンが印象的で、招待をするゲストもびっくりするだろうし、インパクトがとてもありました。披露宴会場は、きらびやかで、1フロア貸切というところにもとても特別感を感じました。ゲストも混乱することなくワンフロアで完結するところがグッド。大きな道路に面してるし、神戸駅が最寄りなのでどこから向かうにしても申し分なしです。プランナーの方が実体験を元に相談に乗ってくれてとてもわかりやすく安心感もありました。やっぱり、重厚感のある厳格な式ができるところ。カジュアルにしようとすればできる式場はあるけど建物や、式場の雰囲気からしてとてもイメージ通りの雰囲気でした。どんなカップルでも合うと思いますが会社関係の人を呼んだり、親族を呼んだりと少し上の世代も納得の結婚式ができる式場。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他にはない、本物を追求した豪華な式場。スタッフもオススメ!
バロックステージにとっても惹かれました。パイプオルガンと大階段、ゴールデンスタインウェイ、大きなシャンデリアと誰がみてもインパクトのある会場で、ゲストにも印象に残ること間違いないだろうなと思いました。階段を使って入場ができるそうで、挙式会場で階段入場ができる式場はなかなかないと思うので、他の人とは違った演出がしたい人にはぴったりだと思います。他にも、最上階のチャペルはまた違った雰囲気で、青いステンドグラスが印象的でとても綺麗でした。温かさが感じられる会場で、家族婚などにも人気だそうです。神前式場もあり、館内に神社のような神殿があり本物さながら。挙式の際は淡路島の伊弉諾神宮から神官先生が来て挙式を執り行ってくれる本格神前式が出来ます。神前式を検討されている方にオススメの式場です。たくさんの披露宴会場がありました!各フロアによって雰囲気やテーマが決まっており、どのフロアも魅力的でした。会場によって雰囲気が違うので、好みの会場を見つけるのも楽しかったです。会場もたくさんゲストを呼べる広いところから親族や家族のみで会食ができるような広すぎない会場もあって、招待人数に合わせて会場を選べるところもよいなと思いました。建物自体もとても綺麗で、窓からは神戸の景色が見えたり、親族控え室があったり、オープンキッチンやウェルカムドリンクも豊富なようでゲストにも楽しんでいただけそうだなと感じました。ひとつひとつの備品にもこだわっているようで、スワロフスキー社製のシャンデリアやバカラのグラスなど目を惹くものもとても多くて、見学をしながらワクワクしました。まだ食べていません。ロケーションもとってもよかったです。館内からでも神戸のポートタワーやメリケンパークが一望できて、遠方から来られる方にも神戸の景色を楽しんでいただけると思いました。夜はまた夜景が綺麗なんだとか。近くにumieやモザイクもあって、ゲストの方も結婚式の後に足を運んでもらえたり、楽しんでいただけそうだと思いました。交通アクセスに関してもバッチリで、私はjr神戸駅から歩いて式場まで向かいましたが10分かからないくらいで到着しました。建物も背が高くお城のようで目立つので、迷わずにすぐ見つけることができました。電車だと阪神電車からが1番近いみたいです。3分くらいで着くらしいです。ゲストも駅近だと嬉しいと思います。駐車場もあったので車でも来館も可能でした。どのスタッフの方も丁寧で笑顔が素敵でした!担当してくださった方も私たちに寄り添って、いろいろヒアリングをしてくださったり、丁寧にご説明してくださってわかりやすかったです。式場の公式youtubeあるようで拝見しましたが、スタッフさんがたくさん出演されていて、みなさん楽しそうな方ばかりで素敵だなと感じました。授乳室があったり、移動は全てエレベーターであることなどバリアフリーにも対応していました。入り口ではアルコール消毒と検温、スタッフさんのマスク着用、打ち合わせサロンにもアクリル板があったり感染症対策もされていて安心でした。挙式会場も披露宴会場もたくさんあるので選ぶのに迷うくらいでした。会場の雰囲気を重視するのか、ゲストの方の人数を重視するのか、それぞれの会場で出来る演出で選ぶのか、何に重きを置くかで自分の理想の会場を絞れそうです。クラシカルで格式もある式場なので、年配の方や親世代にもカジュアルすぎずウケがよさそう。他人と違うことがしたい、ゲストにワッと驚いてもらいたい、そんな方にオススメかなと思いました。詳細を見る (1468文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
設備もスタッフの方のサービスも最高でした。
パンフレットで見た写真よりも立派で、細かい箇所や作りにもこだわりを感じれてとても良かった。お得なプランを提案していただいた上に、サービスまでしていただき、とても満足しました。味も最高でしたが、見た目も華やかでとても素晴らしいと感じました。また料理の説明も丁寧でわかりやすかったです。駅からも近く、立体駐車場もある為、交通アクセスはとても良いと感じました。こちらの要望を嫌な顔せず、親身に聞いてくださり、とても助かりました。館内神殿の八尋殿がとても本格的で感動しました。またスタッフの人の細かな気遣いやサービスが本当に素晴らしいと思いました。神前式を行いたいが、天候や気温が気になるカップル。華やかな場所で前撮りがしたいカップル詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(36件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 19% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 14% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(36件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 19% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 大階段
- 駐車場あり
この会場のイメージ1968人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エスタシオン・デ・神戸(エスタシオンデコウベ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0043兵庫県神戸市中央区弁天町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




