
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある1位
- 神戸・阪神 ゴージャス2位
- 兵庫県 専門式場3位
- 神戸・阪神 専門式場3位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い3位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い3位
- 兵庫県 ゴージャス3位
- 兵庫県 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 お気に入り数5位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価7位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 ロケーション評価8位
- 神戸・阪神 クラシカル8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 ロケーション評価9位
- 神戸・阪神 スタッフ評価9位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内9位
- 兵庫県 クラシカル9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気10位
- 神戸・阪神 料理評価10位
- 兵庫県 スタッフ評価10位
- 兵庫県 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 クチコミ件数10位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場10位
エスタシオン・デ・神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大階段に一目惚れ!スタッフ・コスパも◎で理想が実現できそう
エントランスにある大階段での挙式が気になり、見学にいきました。実物もイメージ通りで、パイプオルガンでの演奏も迫力がありました。ディズニー映画の「美女と野獣」が大好きなので、夢のような挙式ができそうだなと思いました。披露宴会場もたくさん種類があり、人数によって好みの会場が選べていいと思います。階によっては隣の高速道路が景色にかぶってしまうのが残念ですが、高層階の会場は神戸らしい素敵な景色が見える上に、貸切可能な階もありました。見て回った会場の中で、コスパも一番良かったと思います。一つ一つのお値段が良心的で、したい演出が実現できそうだと感じました。また披露宴会場によっても値段やプランが違うようで、自分たちにあったプランが選べると思いました。ミニコースを試食しました。オーソドックスな婚礼料理という雰囲気ではありましたが、美味しかったです。料理のランクアップや、メニューの追加なども可能なので、好みのコースにアレンジ可能だと感じました。神戸駅から徒歩圏内でアクセス良好だと思います。駐車場が建物内に併設されており、車で行く場合も助かります。ただし建物横の道が一方通行だったり、交差点のすぐ近くだったりで、駐車場の入り方が分かりにくいのが少し難点でした。高層階からのロケーションは神戸らしさが感じられ、とっても良かったです。落ち着いた雰囲気、笑顔で、とても気持ちよく接客していただきました!気になることは何でも聞ける&応えていただけるので、安心してお任せできそうです。今後の打ち合わせでも、親身になって対応していただけそうだと感じました。エントランスでの挙式の場合、挙式、披露宴ともにすべて建物内で行うため開放感には欠けるものの、その分天候の心配もありません。親族、友人の待合室が基本的には一部屋で、別々に用意したい場合は追加可能。(追加料金はあり)また、親族控室を両家で仕切りたい場合は、パーテーションで仕切ることが可能でした。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場、スタッフ、コスパが優れている
ロビー挙式は他ではなかなか出来ない会場なので気になっていました。実際に見ましたが、大階段はやはり魅力的で豪華な感じがしました。大階段に憧れがある人には特におすすめです。パイプオルガンも迫力があります。入口を入ってすぐのため、人に見られることが考えられますので気になる人はほかの挙式会場の方が良いでしょう。ヴィーナス会場を下見しました。茶がメインのクラシカルな落ち着いた内装でした。プロジェクター設備が充実しているので映像演出にこだわりたい人は満足できると思います。他の会場と比べると低層階なため、廊下からの眺望は劣ります。ミニコースを試食しました。食材の質や味は良いです。おしゃれさはあまり無く、オーソドックスな感じです。神戸駅、高速神戸駅から徒歩で5~7分なのでアクセスは良いです。ハーバーランドの目の前なため、出席者に神戸らしさを体感してもらえそうです。それに加えて、人通りの多いところではないため落ち着いたロケーションなのが良いです。他の会場と悩んでいること伝えると、急かさずに考える時間を与えてくれました。初期の見積りから変に割り引くこともなく、誠実に感じました。仮予約ができる点も良いです。話し方など丁寧で好感が持てました。屋内のため開放感は無いが、天候の心配をする必要が無い。ロビー挙式が思い出に残りそう。スタッフの誠実な対応。料金も良心的で、やりたいことが出来たり融通が利く。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸の景色が一望!
式はロビーで行われましたが、新郎新婦が長い階段から降りてくる姿には感動しました。写真も撮りやすかったです。高い天井には豪華なシャンデリアなどがあり、神戸らしいゴージャスな雰囲気で圧倒されました。広くて清潔感がありました。ガラス窓からは神戸の景色が一望できるので、地元の方はもちろん遠方の方からも喜ばれると思います。見た目もボリュームも問題なしでした。和洋折衷で、年配の方からも好まれると思います。神戸駅から徒歩圏内でアクセスは良いです。また、近くのポートタワーなどが一望できるのも神戸らしさが感じられます。料理を運んでくる時も愛想がよく、良かったと思います。帰りのクロークも荷物がスムーズにいただけたので、問題ありませんでした。控え室も化粧室も掃除が行き届いており、とても綺麗でした。全体的に良い式場でしたし、ロケーションを重視される方にはおススメだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
印象的な式を挙げたいかたにオススメ
他の式場には見られない独特のポイント雰囲気や作りんんをしており、特に階段を降りての演出は存分に招待客に強い印象を与えることができると思った。落ち着いた感じが良いゲストが気を張らずにくつろぎながら飲食等を楽しんで貰えると思えた。高過ぎずすごくリーズナブルなサービスを提供してると思う。美味しかった。駅から少し離れているが近くにハーバーランドがあるので式後の観光にも適していると思う。すごく気さくで話しやすいところが良い。コストの面でも良く相談に乗ってくれて頑張ってくれている。一生に一度の結婚式なので妥協せずに式場を決めてもらいたいと思う。色々なゲストの今の状況を把握しながら気遣いを忘れずに二人で協力しながら最高の式をあげてもらいたいと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
印象的な大階段のバージンロードが気に入りました
まず、入り口入った途端に目に飛び込む大階段が印象的でした。バージンロードが階段になっている式場はなかなかないので人と違ったことがしたい、という方にオススメです。人数が少なめの予定だったので人数に合わせた広さの会場を3つ見学させてもらいました。天井が低めでアットホームな感じの雰囲気の部屋が気に入りました。内装がシンプルな分、花やテーブルの飾りなどによって雰囲気をガラっと変えることが出来、二人のオリジナルな感じを出せると思います。安くは無いですが高すぎる事もなくこんなもんかなぁという感じです。見積もりを貰いましたが内容を見るともう少し金額が上がるだろうな、という印象でした。はじめは少し迷いましたが駅からも5分ぐらいで行けるのでゲストも来やすいと思います。また、披露宴会場の外が待合室になっておりそこからは海が見え神戸らしい風景をゲストにも見てもらえます。はじめに色々見学や相談をさせていただいたプランナーの方はとても気さくで話しやすく色々な質問にも快く答えて下さいました。見学の際にドレスが置いてある部屋も見させていただきましたが、そこのスタッフの方も感じが良く、ドレスで色々悩みたいとおもってる私にとってはすごく安心出来そうだなと思いました。エントランスの大階段とパイプオルガンがとにかく印象的なので一度見てみる価値はあります!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神前式するならここ!
最高でした。神殿そのものがあって、雅楽の生演奏の中、母親介添えのもと白無垢で神殿までの廊下を歩いていく際、本当にここを選んでよかったと思いました。感動でした。アットホームでみんなとの距離が近くて、和やかに時間が流れていきました。演出も、ブートニアや各卓ショットなどでより一層アットホーム感がありました。会場一体となってとてもよかったです。前撮り用の頭飾りを造花にして、本番も使用しました。料理は来てくれた人のことを考えて、自分たちも試食をして1つランクを上げました。米粉パンが美味しくて、追加しました。好評でした。提携先の前撮りを館外でもしたので、少し高くなりました。駅から一直線に歩いてすぐで立地はかなり良いと思います。担当のプランナーさんがとても親切で丁寧で、安心してお願いすることができました。衣装や会場の飾り(花)、ヘアメイクなどそれぞれ担当の方がいてて、みなさんに色々アドバイスをいただけたので、よかったです。神前式の会場はホームページやパンフレットでみる以上にすごく迫力がありました。私達は下見に行って即決しましたが、迷われている方はぜひ下見やフェアに参加して実際に見て、感じてみてください。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション抜群&スタッフ皆さん親切!!
建物の4階に神殿があり、厳かな感じでした。神式は考えてなかったが、ありかなと思いました。ゴージャスな部屋、ピンクの可愛らしい部屋や一軒家貸し切りのようなカジュアルな部屋などいろんな種類の部屋があり、迷ってしまいます。年齢のこともあり、シンプルな部屋にしょうかなと思っています。平安祭典で積み立てをしていたので、お得なプランも紹介いただきました。お肉は、柔らかく美味しかったです。JR神戸駅や高速神戸駅に近く、ハーバーランドやUmieのそばです。高層階からはミナト神戸の海がみることができ、素晴らしいです。なにぶん知らないことばかりなので、スタッフの皆さんは懇切丁寧に教えていただきました。笑顔でお迎えしてくれます。建物きれいで、駅からも近いので良いと思います。スタッフの皆さんも笑顔で親切です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがいつも笑顔で親身になってくれます!
和装での挙式は考えてなかったのですが、案内して頂き「仏前式いいかも…」って思わせるくらい、素敵でした。当日「私結婚するんだ~」ってすごく実感がわきそうです。披露宴会場に窓があり、開放感がある感じでいいです。少し外が見えるだけで気分がいいですか。ロビーから海が見えるのがなおいいです!いいと思います!互助会に入っていたので少しリーズナブルになって助かりました!美味しかったです!!もっと食べたい気分。お肉が柔らかくて美味しかったです。デザートのマカロンテンション上がります!駅から近いのがいいですか!スタッフさんや、プランナーさん皆さんいつも笑顔で親身になってくれます。こちらまで笑顔になります!お話しやすいです。スタッフさんが皆さん笑顔がとても素敵です!!帰りに外まで送ってくれます。寒いのにありがとう☆彡っていつも思います。どなたにでもおすすめします!!ほんとについて皆さん笑顔が素敵です!!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 41歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群。コスト低めで格式あり!
神殿の雰囲気も良く、自分達のイメージに合いました。若すぎず、ちょうど良い重厚感があり、良いと思います。現状見積もりベースですが、リーズナブルだと思います。不明に高いコストも無く、良心的だと思います。これから式に向けて詳細を詰めていきますが、心配はあまりありません。美味しいです。上司等に出しても恥ずかしくない料理です。神戸駅から徒歩五分、高速のインターからも近くアクセス抜群です。親切丁寧に説明して下さり、非常に好感が持てます。自分達の要望にも色々と対応プランを考えてくれます。何より立地が素晴らしいので、遠方への招待も対応できると思います。また、式場、建物自体も非常に格式を感じられるので、安心して式が挙げられるのでは、と思います。コストは抑えたいが、格式は欲しいというカップル向け。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
重厚感、ゴージャス感のある歴史ある式場です
神前式を希望していたのですが、神殿を見学させてもらい一発で気に入りました!檜造りでとても美しく重厚感があり、まるで別世界みたいです。また親族だけでなく、友人も参列できるのも大きな魅力の1つです。天井が高くて圧迫感も無く、広々としています。私達が選んだ会場はレトロモダンな雰囲気で和装も栄えそうです。大きなスクリーンも良いと思いました。希望の金額で見積もりを出してもらいましたが、良心的な値段だと思いました。ドレスやアクセサリーの持ち込みも可能なのが嬉しいポイントです。駅からすぐなので十分徒歩圏内です。2号線沿いにあるので場所も分かり易いと思います。とても丁寧な説明で分かりやすかったです。緊張もほぐれました。親切で頼れると思います。とにかく神殿がステキです!一見の価値ありです!エントランスの大階段も他の式場では出来ない演出も出来そうな感じでした。神戸での挙式を考えているカップルにおすすめの式場です。ロケーションも良く、ゲストにも気に入ってもらえると思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神前式が出来るのでお勧めです。
とても良かったです。神前式がしたくて、室内神殿があるここを見学しました。思っていた以上に荘厳な神殿があり、非常に感動しました。ワンフロア貸し切りの会場があり、子供が多くても周りに気を使わずに披露宴を行えると感じました。同じフロアで披露宴後に1.5次会的なことが出来るエリアがあり、2次会を考えていなかった私達にはとても魅力的でした。また、披露宴会場から神戸港を見渡せ、とても綺麗でした。場所は少しわかりにくいと思いましたが、駅からもそう遠くはなく、タクシー等で容易に行ける場所だと思います。室内での神前式がとても魅力です。通常の神社では一般の参拝客に交じってのお式となり、少し恥ずかしい印象を持っていましたが、こちらでは親族と参列者のみに囲まれての神前式が可能ですので、和装をお考えの方にはとてもお勧めです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一度行ってみる価値ありです。
「神前式がしたい」という新郎の意見により、神戸で唯一室内での神前式が可能であるということで見学に参加しました。先に見学した式場やチャペルでは、どこもHPの写真と実際とがかけ離れており、今回もあまり期待せずに見学したのですが、室内に作られた神殿は想像以上に立派であり、実際の神社にも劣らない様が室内に再現されていました。披露宴会場は複数あり、各会場で雰囲気が異なっており、カジュアルからゴージャスまで様々な披露宴に対応出来ると感じました。今回見学した会場は、アットホームをイメージされているとのことで、フロアとは別に会場内にもお化粧室が設置されており、祖母や子供連れの友人でも安心して楽しんでもらえるとの印象を受けました。また、会場だけでなく、控室や廊下、お化粧室などどこもとても綺麗なイメージを受け、日常とは異なる特別な日を過ごすには適している場所だと思いました。見学が夕方から夜にかけてであったため、窓から見える神戸港の夜景がとても印象的で、遠方からの招待客が多いことからも、神戸という地を楽しんでもらえると感じました。最寄り駅が「神戸駅」であるため、新幹線や飛行機を利用する遠方からの招待客には多少乗り換え等が難しいかと感じましたが、新神戸からでもタクシーで10分程度であるため、十分に許容範囲だと思います。神戸駅からは実際に歩いてみて、10分もかからなかったのですが、初めて訪れる方には少しわかりずらいかと思います。また、横に通っている幹線道路が気になるかな・・・と思っていましたが、建物の中に入ると全く外の音は聞こえなくなるため、ガーデンチャペルなどで外の建物や音が視界に入るよりも、よっぽど異空間を演出出来ていると思います。どこをとっても本当に綺麗です。隅々まで手入れが行き届いており、非日常を過ごすには本当に適した空間だと思います。また完全室内のため、天気に左右されない点もお勧めです。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハーバーランドの景色が見える式場
ステンドグラスがとても綺麗でした。赤い絨毯が敷いてあり、クラシカルな雰囲気でした。披露宴会場や控室は広く、綺麗でした。可愛らしいというより、重厚感があったように感じます。窓からはハーバーランドの景色が見えました。友人がデザインしたものだそうですがケーキがとても可愛いかったです。料理も美味しく、お腹いっぱいになりました。料理を作ってるところも披露宴会場から見えて良かったです。最寄り駅から少し歩きました。式場の前は車がたくさん走っている道路があり、雨の中歩道橋なども利用した為ヒールの高い靴では少ししんどかったです。友人がジュースをこぼしてしまいましたが、すぐに対応してくださりました。控え室や化粧室はとても清潔感がありました。全体的にホテルのような重厚感があると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場も料理もスタッフさんも、素敵なところでした♪
2種類の教会式も神前式も、どれもとても素敵でした。入り口の階段のところで行う教会式の方は、実際にその日結婚された方の式を見ることができたのですが、パイプオルガンの演奏や階段からおりてくる新婦の姿が本当に素敵で感動しました。会場内に階段があるところや、360度動くプロジェクターで壁全体を使って映像演出ができるところなど、それぞれの会場に個性があって、下見するだけでもとても楽しかったです。下見をした会場の中で一番おいしかったです。駅からも近くて良いと思います。みなさんとてもあたたかかったです。教会式も素敵だったのですが、神前式もとても魅力的でした。いざなぎ神宮の御分霊を祀る本格的な神前式で、厳かな雰囲気に圧倒されました。また、式場内の後方に席が設けられていて、親族以外の参列者にも見てもらえるところは珍しいと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神戸駅から徒歩圏内で立派な神前式、美味しい料理
神前式ができる八尋殿ですが、施設内にあるものとは思えないぐらい立派で圧倒されました。マナーハウスがとても雰囲気がよく、おしゃれな空間でした。また同じフロアにある、チュートンマナーというアフターパーティスペースもモダンな雰囲気で凄く素敵でした。最初に提示してもらった見積もりでは、他の式場さんよりもズバ抜けて安価でした。料理も試食で美味しいものばかりでしたし、すでに式場が持つ雰囲気もありますので、無理に色んな演出をしなくてもよさそうな所も良いと思います。とても美味しかったです。料理に関しては、他にも何件か式場を訪ねましたが、その中でも一番です。前菜からお肉・魚介までそれぞれ一口ずつ食べさせてもらえるので、イメージもしやすかったです。各線神戸駅から徒歩10分圏内で、駐車場もあり、ロケーションも問題ありません。式場見学の際に、私たちを案内してくれた方がウェディング業界に長く携わっておられる方で、とても親切で気さくな方でした。何より親世代なので安心感がありました。スタッフさんも、あいさつが自然で好感が持てました。神戸駅から歩いていける場所で立派な神前式が行えるところ、料理が美味しいところ、スタッフさんが丁寧なところ、他にもありますが必ずお伝えしたいのは以上です。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティを出せる会場
大きなパイプオルガンが印象的なエントランスホールで挙式ができます。天井が高くて厳かな雰囲気を味わえる上、大きな階段をバージンロードがわりに使えるそうです。パイプオルガンがエントランスに響いて気持ちが良かったです。また、屋上階のチャペルはエーゲ海にある教会をイメージしたもので、青を基調としたステンドグラスがすばらしかったです。挙式後はお隣のパティオでフラワーシャワーや記念撮影をすることができます。また、施設内にある「八尋殿」では神前式も可能。屋内ですが本格的な神殿で、この建物にこんなところがあったの?!と驚きました。事前のアンケートや希望人数などでプランナーさんが会場をいくつか提案していただきました。私は「ビジュ・ラ・メール」と、「マナーハウス」を見学しました。ビジュ・ラ・メールは会場はもちろん、会場に続く控え室が豪華。ゆったりとしたソファーがあり、デザートビュッフェに活用したり、1・5次会の会場にしても良いそうです。一方「マナーハス」のパーティー会場「ブライトンマナー」は、カジュアルな印象。会場には緑を取り入れたスペースもあり、バルコニーに出て神戸の景色を楽しむこともできます。いずれも会場がゆったりと作られており、テーブル同士が近すぎる・・ということはなさそうでした。JRから徒歩圏内でアクセスが良いです。立地も神戸の海を一望することができます。ナイトウエディングだと、夜のきらびやかな景色を堪能することができると思いました。スタッフの対応がとてもすばらしかったです。入口ではスタッフさんが数人でお出迎えをいただきました。ブライダルフェアを担当していただいたスタッフも、質問に丁寧に答えていただき、またどんなパーティーにしたいか一緒に考えてくれそうでした。・会場全体が清潔感と豪華な雰囲気にあふれています。「ビ・ジュラ・メール」ではオープンキッチンがあり、目の前で料理を振るってくれるそうです。・施設内にドレスルームがありました。ドレスショップに行く手間がかからず、ゆっくりとドレス選びができると思います。アクセス、会場の雰囲気などとても良かったですが、両家の個別控え室が無かったことが難点となりました。それ以外は大満足です。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式なら。
何と言っても、建物に入ってすぐ目に映る大きな階段にパイプオルガン。パイプオルガンの音色に心を打たれました。ワンフロア貸切で、アットホームな雰囲気が気に入りました。高層階で午後の挙式なら、夜景が素晴らしく、ゲストの方々にも喜ばれと思います。隣接する高層ビルとコーナンの看板が残念。どこの式場もいろんなプラン、値引きがあるが、どこの式場でもトータル的にはあまり変わらない感じ。数件の式場に行きましたが、他の式場の料理に比べ、内容、インパクトに少し見劣りするかも。コース、組み合わせ等希望に応じてくれるとのことで、次回フルコースを試食したうえで料理を決めたいと思います。ハーバーランドのすぐ北側でJR、私鉄、地下鉄と各駅からも徒歩圏内であり、県外から来てもらってもわかりやすい立地です。時間が遅かったにもかかわらず、式場内を全て案内してもらい、また不安に感じたこなど、親切、丁寧に教えてもらえ安心できました。ワンフロア貸切で、待合室も広く落ち着いた雰囲気。二次会会場も同じフロアにあり、移動しなくて良いところ、会場も雰囲気が最高。人数が約50名しか入れないのが残念。教会式から神前式まで、落ち着いた雰囲気で、年齢にこだわらず、幅広いカップルに気に入ってもらえると思います。見学に行く価値はあると思う。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
検討する価値ありです!
正面にあるステンドグラスが印象的。オルガンの音色にも非常に感動しました。クラシックで神聖な雰囲気がとても気に入りました。ナチュラルかつアットホームな雰囲気。1フロア貸切なので招待客の皆さんにもゆっくり寛いでもらえると感じました。披露宴会場の隣の部屋が二次会会場に使用できることも決め手になりました。披露宴会場のベランダから見えるハーバーランドの景色が素敵です。昼間も夜もどちらも魅力的だと思います。おもてなしの心が伝わり、とても良かったです。プランナーさんの人柄が素晴らしい!2人の雰囲気に合わせた対応をしていただき、とてもありがたかったです。若い方も大人の方もどちらにも合う式場です。一度は検討してみる価値はありますよ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大迫力のエントランス!
すごーく豪華なエントランスに一目惚れしました。螺旋階段のバージンロードがステキすぎて、ここっ!って思いました。解放的でキレイで、自分たちのスタイルにできて、ゲストの方たちにも喜んで頂けそうな会場です。豪華な会場なので、きっと高いんだろうなぁと思っていたところ、予算内で見積っていただけて、びっくりしました。お肉が柔らかくとても美味しかったです。駅から近く、かなり便利です。ゲストの方たちも迷わずに来れる場所かと思います。とても親切丁寧に接して頂き、楽しんで見学できました。挙式会場がとにかく豪華で迫力があります!ウェディングドレスを選ぶのが楽しくなるようなバージンロードです。パイプオルガンの音色も圧巻です☆詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵なところです!
パイプオルガンやピアノがあり、他の式場ではあまり、見られないので魅力的だなと思いました。また天井にも絵がかかれていてとても、綺麗です。なかなか階段から登場することもないので、めずらしいなと思います!天井が高く開放感があり、いいなと思いました!お手頃な値段でいいと思います。お肉が柔らかくておいしかったです。また少量でいろんなものを試食できたので、よかったです!交通の便がよく、駅から近いところが来られる方によかったと思います。ロケーションも窓から神戸の風景が一望できるのは、本当に素敵だなとおもいます!神戸をたいせつにしたいので、とっても嬉しいです。スタッフの方の対応がいつも丁寧で安心します。また笑顔でお話してくださるので、相談や希望を言いやすいです!控え室や化粧品がしっかり完備されています!また新郎、新婦専用のエレベーターがあり、設備の充実が感じられました!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とってもイイ場所
入口から入ってすぐにパイプオルガンと階段があり、ディズニー映画「美女と野獣」を思い浮かべられる雰囲気でした。披露宴会場は複数あり、自分たちのしたい披露宴に合った場所や人数を考えて選ぶことができた。見積を出されたときに予算内だったので安心はできた。他の式場を見学して、比べると値段に差はあまり感じないが、スタッフの接客や式場の雰囲気を考えるとコストパフォーマンスは良い方だと思う。美味しいかった。スタッフと相談もできる。駅からの徒歩ですぐなところは大変よく、参列者にとっても良いと思う。建物自体が高く、窓からはモザイクが眺めることができる。親切で丁寧。スタッフの第一印象がよく、他の式場を見学しても、ここの印象が良くて決定したのもある。控室、化粧室、その他の設備やスタッフの雰囲気など他の式場を見学するときに、まずここを見学してから行くと比較すると良いかも。良いところも悪いところも分かる。また初めて式場を見学するカップルには細かく説明してくれて、勉強になった。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ここに決めようと思ってます
神前式が出来るところを探していました。会場の中に神殿はもちろん、なんと社まであります。会場入り口に手を洗って清める場所もあり、神社にかなり近い作りになっていました。神殿の中には40人までの親族のみ参列可能で、友人に参列してほしい場合は少し離れたとことに席を作っていただけるとのことでした。最上階の会場を見せていただきました。入口に門があり、そこから別空間という感じでした。会場は明るく温かみがあるように感じました。ベランダにも出れるとのことだったので、神戸の景色を楽しむことができると思います。平均的なのかなと思います。見積もりも、最低金額ではなくドレスなど平均的な価格で出していただきました。駅から少し歩きます。と言っても5分くらいなので、そんなに気にはならないと思います。男性の方でしたが、丁寧に対応していただけました。見積もりについての質問にもきちんとお答えいただきました。まずは神殿。神社ですと、どうしても天気が気になりますが、その点の心配はなく、神社と同じ内容の挙式が出来るとのことでした。厳かに出来る感じがしました。また、披露宴会場も明るく、アットホームな感じで出来るのではないかなと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい
エントランスにある大階段やパイプオルガンはものすごく迫力があります。特にパイプオルガンの音は空気の振動まで感じれるので、訪れる際は是非聞いてください。可愛らしい雰囲気や大人な雰囲気など各披露宴会場毎に全然違うので、自分達にあった披露宴会場を選べると思います。設備面で良かった点ですが、ムービーはスクリーンだけでなく、両サイドにあるテレビからも流れるので、どこの席に座っていても死角がなく見れる点は、披露宴に参加したすべての人に配慮されていると思います。持ち込み料がかからないものが多いので、自分達で行えばコストは抑えられると思います。駅からも遠くなく、建物が大きく特徴的なので、参列者も迷わず向かうことができると思います。質問にも丁寧に答えて頂けたのが良かったです。3つの挙式会場が三者三様に特徴かあり、どれもお勧めです。挙式をしっかり挙げたいカップルには、ものすごく思い出に残る結婚式が行えると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
迫力があった結婚式
車で行ったのですが、スタッフが笑顔で出迎えてくれ、気持ち良かったです。挙式会場はとても落ち着いており、流行りに左右されない感じがしました。ザ結婚式、という感じが好きな方には良さそう。そんなに広くはなかったですが、綺麗にされていて新郎新婦との距離も近く楽しめました。挙式会場とは違って明るくてアットホームな印象でした。ドリンクの種類も豊富で一皿一皿美味しく満足できました。ハーバーランドが近くにあるので、駅からもさほど離れておらず、帰りに少し寄り道ができて良かったです。駐車場があるのはありがたいです。飲み物を何度も聞いていただけたり、キョロキョロしていると声をかけてくれたのでとても感心しました。真新しい会場ではありませんが、納得のいくサービスで、この結婚式に呼んでもらえたことをとても幸せに思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
色々なプランがあるので思い通りの式にできる
式場に入るとすぐ、らせん階段があり、大きなパイプオルガンがあり、とてもよい雰囲気の式場です。聖テオドシオ教会は、あったかい色の照明で、天井が高く、聖歌隊の声が奇麗に聞こえるとてもよい式場でした。また、パティオでは晴天の場合、青空が広がり、とてもきれな景色が広がり別世界みたいな感じになります。持ち込み可能なものは極力持ち込むようにし、またプラン内で納得のいくものがあればプラン内で収めるよう努力しました。神戸駅から徒歩5分以内なので、式場での打ち合わせの度に歩き疲れるということがなかったです。また、駐車場も備えているので、家族連れの皆さんを気軽に式に呼ぶことができます。自分たちの納得がいくようにプランを考えてくださったり、こちらがわかりにくい進行具合などをまとめてわかりやすくしてくださったり、こちらの事をしっかり考えてくれました。感謝してます。パティオでのフラワーシャワーこの式場の決め手→いろんな演出を提案したところ、エスタシオンさんだけ全然出来ますよ!と言ってくれた事詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
記憶に残る、素敵な挙式
エントランスでの挙式でした。新郎はバージンロードから入場し、その後正面の階段から降りてくる新婦を迎えに行くという演出が新鮮でとても素敵でした。天井画もあり、開放的でヨーロッパのような雰囲気でした。赤ちゃん連れのため、会場内にベビーベッドを用意していただきました。美味しくいただきました。メインのお肉を、会場でシェフが焼いてくれるサービスは盛り上がりました。待ち合いスペースから、ポートアイランドと海が見渡せ、神戸らしさを実感できました。駐車場は広くて停めやすかったです(立体)。駅もすぐ近くにあるようでした。いかなるときも丁寧な対応をしていただけました。フロントのある2階に授乳室(オムツ替えスペースも含む)があり、自由に利用できて便利でした。披露宴会場のある階のお手洗いにもオムツ替え台があったので困りませんでした。立体駐車場へ夫が車を出しに行く際、赤ちゃんもいるため荷物を持ちきれなかったのですが、駐車場の案内係の方が手伝ってくださり、とても助かりました。エントランスでの挙式がとても印象的で、他にはない魅力だと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プリンセスになれる式場
エントランスホールの階段に惹かれました、ドレスを着て階段を下りてプリンセスの雰囲気を味わえる!ピアノ、オルガンや聖歌隊など壮大な演出ができたと思います。大きなシャンデリアがある会場を選びました、ゴージャスな作りの中イメージした可愛らしい雰囲気をお花で演出してもらいました。また、ワンフロア貸しきりのため参列者の待合室のところも落ち着いたソファなどがありウェルカムドリンクを飲みながらそちらの雰囲気も楽しんでいただけたようです。挙式の楽器やコーラス、会場のお花や料理、テーマに沿った演出については出し惜しみなくお金をかけました。ウェルカムドールやリングピローなど自分で手が出せそう、手作りできるものは作って節約しました。生花にするとブーケや髪飾りなど前撮りと本番とで必要になるためそちらは造花にし、少し抑えました。お肉もやわらかく、来ていただいた方に満足してもらえたようです。お子様ランチや高齢者の食事、前菜のメニュー変更など細かい対応もしてもらいました。披露宴の途中は食事はほとんどできず腹ペコでした。二次会もこちらで行いましたが、アフターメインのサービスでお腹を少し膨らませることができました。JR神戸駅から徒歩5分ほど、何回も打ち合わせに行くのもあり近くて便利。また当日、女性の参列者や余興をしてくれた方は荷物が多かったのもあり距離的にちょうどよかったのかなと思います。ディズニーのラプンツェルをテーマに会場の雰囲気から演出、ケーキのデザイン、挙式など提案していただきました。日が近づくにつれ分からないところが多くなり焦ることもありましたが丁寧な対応をしてもらいました。ラプンツェルがテーマのため、画像を持っていき、ラプンツェルを基調としたピンクやラベンダー、色とりどりのお花を選んでもらいました。装飾についてはお任せでしたが思った雰囲気で大変満足しています。式の引き出物や演出などを実際に見て回れる日があったり、試食の日がたくさんあったりしたのがよかったと思います。式の当日はほかの花嫁とバッティングすることもありませんでした。(他の花嫁とバッティングするのが嫌だったので)当日までてんやわんやしていたのですが、スタッフの方の雰囲気もよく快くサポートしていただけたと思います。自分たちの挙げたい式のイメージにぴったりかどうか、よく考えて決めてください。私の中では挙式の際、大階段を降りて王子様に迎えに来てもらうプリンセスのイメージがあり、それを実現できるのはここだ!と思いこちらに決めました。また、プランナーさんの感じもよくたくさんのわがままを聞いてもらえて助かりました。一番重要なのは式のイメージを具体的に考えて場所を決めることだと思います。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンが素敵な結婚式場
入り口からすぐの所にあるパイプオルガンは迫力があります。実際に聞かせて頂きましたが、すごく響きわたり素敵な音色でした。チャペルはステンドグラスがとても素敵でした。また式後には外に出てフラワーシャワーができる場所もありました。神殿はライトを使って一日の日の流れを演出したり、作りもきちんと考えられてて、屋内とは思えない内容でした。大きい会場はワンフロアー貸しきりにできたり、デザートビュッフェができるスペースがあり、ゲストハウス気分を味わえると思います。また60人程度の会場は、椅子や天井、壁などが可愛い作りになっており、女の子らしい雰囲気が好きな方は気に入ると思います。持込料がかからないものが多いのがよかったです。ただ演出をたくさんするとそれなりの値段になると思います。試食では、和食のシェフと洋食のシェフの料理を少しずつ頂きましたが、味がしっかりしており、どれも美味しかったです。またお肉の赤ワインソースは自家製の赤ワインを使用しているとの事オリジナル感もあり、すごく美味しかったです。駅から徒歩で行ける範囲なのでいいと思います。また建物が高いのでわかりやすかったです。皆さん笑顔で対応してくださったりよかったです。見学前からパイプオルガンがあるエントランスホールでの挙式が気になってましたが、見学してみるとやはりパイプオルガンが本格的ですごく素敵でした。また新郎新婦の専用エレベーターもあり、式前に参列者と会わずに移動できる点がすごくよかったです。人と少し違った挙式をご希望の方はおすすめだと思います。また見学時はぜひパイプオルガンの音色を聴いてみてください。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳な雰囲気の中、心温まる挙式を
荘厳な雰囲気チャペル階では、参列者控え室がフロア貸切花婿花嫁用の専用エレベータで、入場まで参列者や他の利用者と顔を合わせずに移動可能高層の中庭は余計なものが目に入らず、晴天であれば、視界は壁の白と空色だけに必要な機材は一通り揃いピンクを基調とした明るい雰囲気扉の外にロビーと喫煙室、トイレも近くにあり(匂いは届きません)、窓からは、神戸港の観覧車やオリエンタルホテル、ポートタワーが見える料理やおもてなしと、撮影にお金をかけ、披露宴でのイベントや映像の部分を節約どの料理も美味しくて堪能試食会で食べて気に入りながらも、予算の都合で削った、伊勢海老のテルミドールがこころのこり阪神高速を挟むものの、神戸港が近く打ち合わせの帰りには、よくモザイクやumieにJR神戸駅、高速神戸、神戸市営地下鉄ハーバーランド前から徒歩圏内立体駐車場有、ただし大きさに制限あり(要確認)親身に色んな相談に乗ってもらいコロコロ意見が変わった優柔不断な自分たちにもじっくり付き合って頂けました打ち合わせの時間が楽しみでした装花は、さびしくならないようにした分少しコスト増ドレスも折角なのでと、悔いの無いように気に入ったものをお色直しは節約して、ヘッドチェンジのみ親身に相談に乗ってくれたスタッフさんたちと良い式を一緒に作り上げることができたこと平安祭典の会員特典や積み立てが使えたこと(ベルコの積み立ても同時に使えた)結婚式は、やって良かったと思えたあとでこうしておけば良かったと後悔しないよう、出来れば実際に動いてみること好みによるでしょうが、一度、式場の中を見て雰囲気を味わってみては?詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
規模の大きなステンドグラス
挙式がおこなわれた会場にあった、ステンドグラスは規模が大きく、絵はたくさんの色のガラスを使って描かれていて、鮮やかで美しかったです。配色がはっきりしていて、ガラスによって透過してくる陽の雰囲気が違って神秘的な光のラインが綺麗に見えました。高級感のある部屋だったなぁという印象が強いので、思い出すために、披露宴で撮影した写真を見て納得!大きくて綺麗に輝くシャンデリアが派手にどっしりと飾られていたのです。その他の装飾関係もキラキラしていて、全体的にきらびやかでした。フローリングの素材は木で、シャンデリアとのギャップがまたお洒落に感じさせていました。神戸駅から歩いて5分以内くらいの場所でした。帰りに気づきましたが、西元町はもっと近くて、こちらなら歩いて2、3分です。規模の大きなステンドグラスの壮大な雰囲気。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(92件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 14% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
エスタシオン・デ・神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- パイプオルガン
- 大階段
- 駐車場あり
この会場のイメージ1968人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エスタシオン・デ・神戸(エスタシオンデコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0043兵庫県神戸市中央区弁天町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |