クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.4
- 料理 4.6
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な思い出になりました
【挙式会場について】外観も可愛らしいチャペルで、自分が理想としていた雰囲気でした。チャペルの中には素敵なパイプオルガンがあり、音が綺麗に響き感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場の上にも、新郎新婦が着替えられる控え室も挙式の場所とは別にあり、便利でした。また、会場はとても綺麗で、窓から明るい日差しも入ってよかったです。【スタッフ・プランナーについて】授乳中ということもありドレスの本縫いもそれを考慮してくださったり、式も娘のことを考慮してくださったり、私たちのわがままを聞いてくださったり。式のミィーティングでお伺いできる日にちがこちらの都合で限られ結構バタバタしたにも関わらず、何か何までアシストしていただけて感動した式を挙げることができました。どの部署のスタッフさんたちもとても丁寧・親切で、希望に沿った式にしていただけました。【料理について】普段私も夫も偏食が多いのですが、こちらのお料理はとても美味しくいただけました。ゲスト方達もとても美味しかったと言っていました。また、ゲストの中にベジタリアンがいたのですが、お料理もベジタリアン用に対応していただけたので、嬉しかったです。また高齢の祖母たちには、ナイフフォークと一緒にお箸を用意していただいたり、ステーキも一口大に事前にカットしていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーで自宅から行きましたが40分ほどです。地下鉄本山駅からタクシーで行くと5分ほどで着くとのことで、特に悪いと感じませんでした。【コストについて】会場側で用意されているプランを利用しました【この式場のおすすめポイント】アットホームな式ができます挙式と披露宴が同じ場所でできるのもいいです◟̆◞̆♡【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一生で1度の結婚式。きっと自分たちが"こうしたい"という式があると思います。こちらのスタッフさんたちはその夢を現実にしてくれるようなスタッフさんばかりです。遠慮せずに、自分が考えている式を伝えるといいと思います。私たちは実は4年前に下見を私の母と行きました。いろいろな事情でその時は挙げれず、月日が経ち、娘も生まれました。国際結婚ということもありなかなか両家が揃う機会がなかったのですが、娘の誕生で夫の家族が来日するということになり、私の両親がこの式を準備していました。自分たちの式を挙げると聞いたのは挙式1カ月前です。ドレスを選びに式場に行くと4年前に案内を担当していただいた方で、私たちのことを覚えていてくださいました。4年も経っているのに覚えていてくださり、すごく嬉しかったです。またサプライズをした両親に、両親がいないところで、私たちも両親にサプライズしませんか?と声をかけていただきました。サプライズ返しをしたいと思っていた私は声をかけていただいたこと嬉しかったです。式直前なのにも関わらず今からでも出来るサプライズを準備し、式当日は両親は喜んでくれました。式の最後はみんな涙涙の式になり、いい思い出になりました。また式当日生後2ヶ月だった娘も式に参加ができ、スタッフみなさんの親切で丁寧な対応でとても満足しております。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンが素敵
【挙式会場について】独立型のこじんまりとしたチャペルで、海外のナチュラルでアットホームなウエディングという雰囲気で、良いなと思いました。【披露宴会場について】こちらもアットホームでナチュラルで、窓から光が入って明るい感じでした。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で親切にして頂きました。【料理について】デザートを試食させて頂いたんですが、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅が遠いので、駅からタクシーになると思います。【コストについて】ラスースアンからの紹介で下見に行ったのですが、そちらよりもお値打ちでした。駅から遠かったりする理由があるそうです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンがあるので、そちらで広々と晴れていれば使用できるので、素敵だと思います。ただ、私は近隣との境がフェンスで景観だったり、近くのマンションが工事中だったり、駐車じょうを移転するためガーデンが狭くなるかもしれないとのことで、今回は諦めました。でも、素敵な会場だと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで素敵なガーデンウエディングが楽しめました。
【挙式会場について】可愛らしい三角屋根の建物で、厳かではなく、少しこじんまりとしたカジュアルな雰囲気の挙式会場ですが、入ってみるときちんとしたチャペルで、会場内もとても明るく、ゲストの方が近いので皆さんの顔も見れ、沢山声をかけて頂き、とても安心感がありました。入場などで、パイプオルガンを生で演奏して頂けるのがとても気に入っていました。とてもいい音色で感動しました。外のガーデンで鐘を鳴らしたり、フラワーシャワーをして頂いたり、階段からブーケトスをしたり、素敵なガーデンを使った演出がとても楽しく嬉しかったです。お天気が良かったので、最高のロケーションでの写真になりました。【披露宴会場について】白を基調にした素敵な洋風の会場で、明るく、外のガーデンも良く見え、ナチュラルな雰囲気も楽しめました。レストランですが、中に立派な螺旋階段があるのが印象的でした。丁度良い広さでゲストの方との距離がとても近く、アットホームな雰囲気で、仲のいいゲストの方全員でという感じのお食事会を楽しめました。ゲストの方には、新郎新婦との距離が近いので、遠慮なく沢山お話や写真が取れて嬉しかったと言って頂きました。広い会場ですと、ゲストの方も中々タイミングが掴めず、結局ずっと座ったまま披露宴を終えてしまう事が多いと思いますが、こちらの会場では皆さんと沢山会話できると思います。最後にガーデンでウエディングケーキを食べながらお茶会が出来たのも嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん、プランナーさんは皆さん本当に優しく、丁寧親切にして頂き、不快な思いをした事はありませんでした。皆さんいつもニコニコしていて、最後まで安心感がありました。とても細かいことにまで気がついて頂き、披露宴中なども沢山フォローして頂けました。【料理について】レストランという事もあり、お料理は本当に美味しかったです。素敵な器と色使い、食べやすさや量、メニューのバランスなども申し分ありませんでした。ウエディングケーキも美味しかったです。ご試食させて頂いた時に、本当に美味しくて、これならゲストの方に絶対にご満足度頂けると思いました。ワタシはどうしても自分の事よりもゲストの方には美味しいお料理を食べて頂きたいという思いがあったので、とても満足です。美味しくて、思ったよりもお値段がリーズナブルで、お料理の種類の中でも、予算内で少しランクアップしたお料理がお出し出来て嬉しかったです。また、苦手なお料理やアレルギーのある方への配慮も細かくして頂き、ゲスト様に合わせて食材を変えて頂けたのも嬉しかったです。新郎新婦もしっかりと披露宴中に食べれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】正直、立地はすこしわかり辛いと思います。閑静な住宅街にある為、一見、こちらであっているのかな?とゲストさんは不安になるかもしれません。駅からも結構歩くので、駅から送迎を手配したり、タクシーチケットやお車代をお渡しするなどして、お車でお越し頂いた方がよいかもしれません。駐車場は沢山あるので心配ありませんでした。会場はバリアフリーなので車椅子の方も大丈夫だと思います。しかし、とても近いのですが、始終座ったままではなく、チャペルから披露宴会場に行ったり、ガーデンへ出たりと、ほんの少しの移動があるので、足の悪いおじいちゃんおばあちゃんには配慮がいるかもしれません。【コストについて】こだわりはゲスト様へのおもてなしだったので、引き出物とお料理、プチプレゼントやお車代などに一番お金をかけたつもりです。また、自分はお花が好きなので、装飾やブーケのお花は細かく相談させていただきました。その他はカジュアルな挙式を望んでいたので、新郎や自分の事へは特に大きなこだわりはなく、お色直しなどはせず、とても気に入ったウエディングドレス1枚を始終着させていただきました。途中で髪型を変えてイメージチェンジして頂きました。気に入ったウエディングドレスが一日中着れたのでワタシは嬉しかったです。今思うとそこは思いがけず節約になったかもしれません。また、一部手作り品も持ち込み可でしたので、もし時間がある方は、手作りのゲストカードや招待状など作ってみてもコストダウン出来るかと思います。【結婚式の内容について】・ラウンドブーケ・プリンセスタイプのウエディングドレス・生花での髪飾り・ティアラ【この式場のおすすめポイント】ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気での披露宴が出来るのと、お料理と素敵なガーデンが一番の魅力です。ブーケトスやお菓子まき、お茶会など、ガーデンを使った演出は本当に沢山できるので、ぜひ素敵な演出を考えて存分に楽しんで頂きたいです。ウエディングケーキをゲストの皆さんで飾り付けしてもらうのも楽しかったです。小さな子がいてもガーデンで少し遊んだりできるので退屈しないと思います。また、持ち込み料の高くなく、とても融通をきいてくださるので、手作りが好きな方や時間がある方は、色々なウエディング小物を手作りしても楽しいと思います。正直、豪華披露宴というよりもカジュアル披露宴を希望で、低予算でさせて頂いたのですが、本当に満足のいくおもてなしとウエディングが出来ました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、美味しいお料理と、ゲスト様と近い距離でアットホームな雰囲気で挙式、披露宴が出来ると言う事と、一日1組だけで、一軒家貸し切りという、まわりを気にせず長くゆったりと過ごせるという所です。実際挙式をさせて頂いて、気負わず、普段の自分らしいスタイルで過ごすことが出来て本当に満足でした。こちらの会場はやはりガーデンが魅力だと思うので、ガーデンの芝生が一番素敵に見れる、春から初夏にかけての挙式をオススメします。夏はやはりゲスト様も暑いですし、冬は寒いと思います。また、お天気によってガーデンが使えない場合もあるので、台風の時期や、梅雨で雨ばかりになる時期は少し考えた方がいいかもしれません。普段はレストランをされているので、挙式後も思い出のレストランで食事をする事が出来ます。毎年記念日や結婚記念などはこちらに趣いて、夫婦で素敵な結婚式の思い出を話すのもよいと思います。詳細を見る (2445文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
気負わないナチュラルな式場
【挙式会場について】住宅街の中にある会場なので、背伸びしない感じが素敵でした。会場にはガーデンがあり、受付後はそのガーデンでウェルカムドリンクをいただきました。天気が良く、ちょうどよい気温だったので、癒される雰囲気でみなさん寛いで会話していました。出席された方は60名程度だったと思います。挙式の教会は会場横の建物だったのですが、親族だけでなく友人も参列は可能。着席できるのは50名弱だったので、中には立っていた方もみえました。教会の建物自体はシンプル。ステンドグラス等の飾りはありませんが、自然光があるので暗い感じはありません。披露宴会場は、出席人数が会場の広さに対して多かったので、狭く感じました。新郎新婦との写真を撮りに行ったり、トイレに行ったりという移動は不便でした。出席者がもう少し少なければ良かったのかな。【披露宴会場について】レストランウエディングだったので、挙式・披露宴を行う会場としては色々マンパワーな部分はありますが、雰囲気はナチュラルで背伸びしない感じが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】披露宴の進行上、急いでいたのか、料理がすぐ下げられてしまいました。慌ただしかったように思います。進行役の方の喋りは流暢で聞きやすかったです。【料理について】料理は、フレンチのコースでした。料理は見た目に華やかで、どれも美味しかったです。メインのお肉もやわらかく、ボリュームも満足できる内容でした。ただパンのお代りがほしかったけど、全く回ってこなくて、最初に1度配られて、最後に1切れ追加があったのみでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場へ公共交通機関で向かうには少し不便です。駅から少し離れています。バスも本数が少ないので、時間をしっかり調べていくほうが安心です。ただ、会場は住宅街の中にあるので騒がしくなく、寛げる雰囲気です。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが素敵詳細を見る (723文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
綺麗な庭がありアットホームな式場!料理も抜群!
【挙式会場について】けっして大きくはないですが参列していていただいた方々の表情を見ることができました。パイプオルガンの音色もとてもきれいでした。【披露宴会場について】自然光がたくさん入ってきて気持ちが良かったです。白を基調としていて落ち着いた雰囲気のある室内です。参列していただいた方々との距離も近くとても楽しくできました。室内から見えるガーデンの景色も素敵でした。まるで馬が走っているような風景でした【スタッフ・プランナーについて】気さくさくで打ち合わせから楽しくできました。無茶ぶりにも笑って答えていただきました。それでいて占めるところはしっかりと占めていただきました。感謝です【料理について】本当においしくいただけました。かなり満足しています。また行こうと思います【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅からは遠いですが、駐車場も完備してあるので問題なく思えました。【コストについて】一般的な式場よりも安く抑えることができました。持ち込みなども他の式場よりも安いと思います。【この式場のおすすめポイント】馬が駆け巡っているような素敵な庭と、おいしい料理、スッタッフの素敵な笑顔。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とてもすてきな結婚式をあげる事が出来てとても満足しています。本当に料理もおいしく、馬が駆け巡っているようなガーデンで最高でした。参列していただいた方々からも好評でした。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な思い出になりました
外観も可愛らしいチャペルで、自分が理想としていた雰囲気でした。チャペルの中には素敵なパイプオルガンがあり、音が綺麗に響き感動しました。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンが素敵
独立型のこじんまりとしたチャペルで、海外のナチュラルでアットホームなウエディングという雰囲気で、良いなと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで素敵なガーデンウエディングが楽しめました。
可愛らしい三角屋根の建物で、厳かではなく、少しこじんまりとしたカジュアルな雰囲気の挙式会場ですが、入ってみるときちんとしたチャペルで、会場内もとても明るく、ゲストの方が近いので皆さんの顔も見れ、沢山声をかけて頂き、とても安心感がありました。入場などで、パイプオルガンを生で演奏して頂けるのがとても気に入っていました。とてもいい音色で感動しました。外のガーデンで鐘を鳴らしたり、フラワーシャワーをして頂いたり、階段からブーケトスをしたり、素敵なガーデンを使った演出がとても楽しく嬉しかったです。お天気が良かったので、最高のロケーションでの写真になりました。詳細を見る (2445文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素敵な思い出になりました
披露宴会場の上にも、新郎新婦が着替えられる控え室も挙式の場所とは別にあり、便利でした。また、会場はとても綺麗で、窓から明るい日差しも入ってよかったです。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンが素敵
こちらもアットホームでナチュラルで、窓から光が入って明るい感じでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで素敵なガーデンウエディングが楽しめました。
白を基調にした素敵な洋風の会場で、明るく、外のガーデンも良く見え、ナチュラルな雰囲気も楽しめました。レストランですが、中に立派な螺旋階段があるのが印象的でした。丁度良い広さでゲストの方との距離がとても近く、アットホームな雰囲気で、仲のいいゲストの方全員でという感じのお食事会を楽しめました。ゲストの方には、新郎新婦との距離が近いので、遠慮なく沢山お話や写真が取れて嬉しかったと言って頂きました。広い会場ですと、ゲストの方も中々タイミングが掴めず、結局ずっと座ったまま披露宴を終えてしまう事が多いと思いますが、こちらの会場では皆さんと沢山会話できると思います。最後にガーデンでウエディングケーキを食べながらお茶会が出来たのも嬉しかったです。詳細を見る (2445文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | La source いずみ(営業終了)(ラスースイズミ) |
---|---|
会場住所 | 〒466-0821愛知県名古屋市昭和区前山町3-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |