ホテルモントレ札幌(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
ブラックトーンのかっこいいバージンロードでした!
ブラックトーンのかっこいいバージンロードが、両サイドからブルー系のグラデーションで光り輝いており、かっこよさと妖艶とを両立していたような印象です。すぐ外には、日本的ではない、どこかヨーロッパの国のような街並みのガーデンが広がっていて、アフターセレモニーとしても、絵になるような光景の中ロマンティックにおこなわれました。植木の鉢もたくさんあって、緑を大事に表現していたのが好印象でした。海みたいな深い青色を基調とした絨毯に白や黄色といった色彩を使った柄が大きく大きく描かれて、高級家具のような絨毯がすごく素敵でした。また、内装としての壁や天井はホワイトが多めで、カーテンまでもがホワイトで表現されて、清潔感が抜群でしたよ!さっぽろ駅にとっても近くて、歩きで3分ほどだったかと思いますね。ロビーガーデンみたいな空間が、欧風情緒たっぷりで、異国の地の雰囲気を味わえたというところです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
室内でガーデンのような挙式
きれいでとても良いのですが、チャペルの外の音が聞こえたり、前後の式の演出がみえてしまったりします。ホテルですし1日何件も式をするくらい人気ですから仕方ないですね。天気が悪くてもガーデンウェディングみたいにできる可愛いスペースがあって、フェザーシャワーもあって、素敵でした。たくさん装飾できるそうですが、なかなか見れる時間がありませんでした。定番ホテルウェディングな感じですので、安心感がありますね。新郎新婦入場の際にちょっとしたマッピングの演出がありました。無難でした。料理を重視するならゲストハウスやレストランウェディングでもっと良いところがあるように思います。デザートの時に出てきたコーヒーが気に入りました。札幌駅から徒歩圏内で、二次会会場も設定しやすいと思います。装飾等はオリジナリティを出して出来ますが、参列者としては見る時間が少なくて、バタバタする雰囲気でした。化粧室は少ないと思いました。ホテルですので遠方からの親族がいる方にはオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな式をご希望の方☆
珍しくライトアップされる会場ですごく神秘的で素敵でした。レトロな感じでおしゃれですごく可愛いです。全体的に会場がおしゃれだったので、装花などは少し節約しました。全体的に美味しかったです。札幌駅からすごく近いので遠方からのゲストもアクセスに困らずとても便利です。とても皆さん親切でした。水色のカラードレス全体的にレトロで可愛いです。ガーデンがある為フラワーシャワーやブーケトスなど室内で出来て、天候に左右されず楽しめます。雰囲気に惹かれたのと、スタッフさんの対応の良さに惹かれて決めました。とにかく式場の雰囲気がおしゃれです。装飾など不安でしたが、元々の作りが可愛いので特に困らずスムーズに決めれました。スタッフさんもとても優しく親身になってくださるので準備も楽しく出来ました。最終的にやはりこの会場で自分が挙げることを想像出来るかが決め手になると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
クラシカルな質感がしっかりと表現!
黒く輝く面のその美しさは、吸い込まれていきそうなほどのラグジュアリーな魅力がありました。さらにそこにブルーのライトアップというかデザインが加わることによって、メリハリがうまれていて、非常にシックな公式の場という感じになっていました。紺色のカーペットの主張がとっても強くて、王道の気品を表現していてそこフィットする白い壁が囲んでいました。その白い壁は、ゴツゴツとクラシカルにつくってありまして、ゴシック調的な洋風スタイルをうまく表していました。札幌駅からホテルまでは歩いていって、5、6分程度でした!!紺色のカーペットと、しろいクラシカルな壁が表現する、わかりやすい洋風のきひん溢れる場という感じがすごくロマンティックを助長していて素敵でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
おいしい料理
人前式形式の式でした。みんなで新郎新婦を囲んでお祝いできる。近距離にいけるので写真などいいものをとってあげることができました。会場の雰囲気もオシャレで素敵でした。広い会場で150名ほどのゲストがいましたが窮屈さを感じましせんでした。新郎新婦の高砂席の後ろにラグジュアリーなカーテン装飾があり素敵だなと思いました。さすが北海道。いくら丼のバイキングがありました。殺到していて食べられなかった方もいたようです(笑)札幌駅からすぐなのでアクセスがよいです。関東から参列したので観光も隙間の時間でできました。スタッフの方みなさん親切で非常にたすかりました。披露宴の席の名前を自由に考えることができるそうで新郎新婦がお酒好きだったため全部お酒の名前でした。遊び心があっていいです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
憧れの「美女と野獣」ウェディングが叶います
「マッキントッシュチャペル」の青く光るバージンロードが幻想的で素敵でした。誓いの言葉を言う時に新郎・新婦がキャンドルを手に持って、火を吹き消す場面があるのですが、キャンドルが入った器の色も青でした。挙式後は屋内ガーデンのセレモニーがあり、・フラワーシャワー ・ブーケプルズ(リボンを引っ張ってもらう) を行いました。スタイリッシュな青の挙式と、実際にお花が咲いているガーデンでのセレモニーの対比も楽しかったです。結婚式のテーマが「美女と野獣」だったのですが、メイフェアホールはテーマにぴったりの会場でした。壁の装飾が「本棚ふう」なのです。私は図書館の仕事をしていたので、家族や友達は「私らしいな」と感じてくれたようです。会場は少人数ウェディング向けの広さなので、高砂から全ゲストの様子がわかるくらい近くに感じました。ゲストも高砂に来やすく、話しやすかったです。披露宴の中でビンゴ大会を行ったのですが、ビンゴの景品を置くテーブルなども手配してもらえて、円滑に進めることができました。★お金をかけた・装花に「赤いバラ」を指定赤いバラは高価と説明されたのですが、どうしても使いたくてお願いしました。すべてを赤いバラにはできないので、「ポイントとして使う」ことに。指定代は5400円。・ナプキンの折り方を「バラの形」に変更(「美女と野獣」に合わせるため)108円×人数分 かかりました。・ウェディングキャンドルのデザインを、気に入ったものに変更(プランで申し込んでいる場合は、割安で変更できたため)★節約した・「少人数プラン」でお得に申し込み最初の見積もりが予算をオーバーしていたため、相談したところ、お得なプランを紹介していただきました。・写真の焼き増し数の変更(減)新郎の実家が近いため、「わざわざ焼き増ししなくてもよい」とのことだったので、1家庭分減らしました。・リングピローを無料レンタルホテルにあるものをお借りしました。買ったり作ったりするとお金がかかるので、無料レンタルはありがたかったです。お肉もお魚もバランスよく食べられるコースだったと思います。新郎とは「食にもこだわりたい」と相談して、北海道産の食材を使っているコースを選びました。デザートビュッフェの時に、ウェディングケーキもカットして一緒に並べてもらいました。「ファーストバイト」のセレモニーでケーキを食べましたが、ほんのり甘く、スポンジはふわふわで、美味しかったです。食べられるケーキにして良かったです!jr札幌駅から徒歩5分の所にあります。新郎・新婦ともに遠方からのゲストが多かったので、札幌の中心部の式場が分かりやすくて良いと思い、モントレ札幌を選びました。★プランナーブライダルフェアで見学に行った時から、同じプランナーさんに担当していただきました。ハキハキした方で相談しやすい印象でした。こちらの希望を丁寧に聞いてくださり、・赤ちゃんを連れてくるゲスト ・喫煙ゲスト などの配慮ポイントもアドバイスをいただきました。打ち合せ日以外でも、電話やメールで質問ができたのが良かったです。★スタッフ写真カメラマン(アルバムブック用)・映像カメラマン(dvd用)・介添えさんなど当日にならないと会えないスタッフさんがいたので緊張しました。挙式前の時間を利用して、ホテル内を移動しながら写真を撮影したのですが、慣れないドレスで転びそうになったり…。事前に「この場所で写真撮影がある」と教えてもらえばよかったです。★衣裳はブライダルハウスtutuでレンタルしました。・ウェディングドレスバラの花やリボンのモチーフが可愛らしいドレスを選びました。可愛らしさと清楚なイメージが両方入ったデザインです。・カラードレス「美女と野獣」がテーマなので、ゴージャスな黄色×ゴールドのドレスを選びました。ドレスの腰部分に大輪のバラがデザインされたものです。★テーブルアイテム「美女と野獣」に合わせて、赤と黄色をメインカラーにしました。メイフェアホールはもともと壁が赤いので、テーブルクロスを黄色にし、ナプキンを赤にしました。メイフェアホールの「本棚」が印象に残っています。これまで参列した式でも見たことがなかったですし、他の会場を下見しても似たところが無かったです。「ここで結婚式を挙げれば、この部屋で過ごせる!」という気持ちが決め手になりました。結準備期間中はやることが多いので、新郎とケンカになる前に、詳細な「やることリスト」の作成をおすすめします。婚式の前日は緊張してなかなか眠れなかったのですが、披露宴ではゲストとの距離が近く、お話することができたので「楽しい結婚式」になりました。挙式会場の中に「光るバラ」と「ガラスドーム」を持ち込みたいと相談し、許可していただきました。(「美女と野獣」のイメージにしたかったので)リングピローを載せる台に置かせてもらいました。挙式会場は厳格なイメージがあったのですが、自分たちらしくアレンジできたのが嬉しかったです。詳細を見る (2053文字)
費用明細935,012円(30名)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 参列した
- 4.0
挙式と披露宴
ヨーロピアンな雰囲気でゴージャス感もありとても可愛かった。挙式で二人の後ろ姿が下のガラスに映るのがとても神秘的でキレイでした。挙式後にウェルカムドリンクも飲めて種類も沢山ありました。落ち着いて飲めて良かった。披露宴会場はアメリカンテイストの雰囲気で、ディズニーランドに行った気分になりました。花婿と花嫁が開始してすぐ、みんなの席をまわりフォトサービスをしていて、ゲストと一体化出来て良かったです。二人の入場の時はプロジェクションマッピングを使ったり、ドキドキ感も味わえ楽しかった。一つ一つが美味しく、豪華でした。ケーキ入刀のケーキも美味しく、デザートもハート型のものがあり、可愛かった。札幌駅から徒歩5分程度でゲストも本人も行きやすく便利だと思うスタッフさんは皆さん気遣いも出来ていて、十分なサービスを提供していたと思います。ウェイティングスペースは結構落ち着くアットホームで心暖まる結婚式で、また参加したいなと思える結婚式でした詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
黒のバージンロードがかっこいい
スマートなチャペルだったというような印象が強いですが、その要因をたどっていくと、それは流石という感じです。具体的には、黒光りしたバージンロードが両脇側から鮮明なブルーに光っていて、よくある清楚なロードとは真逆のスタイリッシュを追求していたからです。壁もブラウン系色で表現されていて、シックなまとまりがあったのが素敵でしたよ。パーティースペースの、その西洋の華やか空間たる内装が光ってました。ゴシックな壁、大きめのガラスのシャンデリア、茶系のクラシカルな絨毯はどれもセンスと、高級感がありまして上質な時間と空間を演出がしてくれてましたよ。さっぽろ駅にとっても近かったので、アクセスは便利でした。徒歩でも数分というレベルでした。パーティールームのゴシックな内装がとってもかっこよくて、スタイリッシュな時間を堪能できたことです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
挙式日を刻んだプレートを飾ってくれます!
レトロな外国風のインテリアがラグジュアリーで可愛いです!チャペルの手前には屋内のガラスの吹き抜けガーデンがあり、フラワーシャワーができますー!駅近だし、挙式前後でホテルに宿泊できるしゆったり過ごせそう!人数や雰囲気で選べるように、いくつか会場が用意されています!インテリアや設備が違うのでどの会場にするか迷う!!身内のみの少人数の挙式と食事プランが安くて手頃です!ただ、このままだと飾花が寂しいからプラスしないとな〜というところ。結局足して行くと普通くらいのコスパでしょうか。友人を呼んで会費制にするならかなりコスパは良くなりそうです。美味しかった…!彼が飲食業なのでこだわりが色々あるようなのですが、「これはうまいな」と満足してました!メニューは色々ご相談できるようです!札幌駅から徒歩5分!まっすぐ一本道だし迷わないし、近くてとても便利!まず副支配人が丁寧に挨拶してくれたのに驚き…!「こちらが担当の◯◯です。よろしくお願いいたします」とご紹介されてから退席されました。対応がしっかりしていたのでとても安心できました!とても丁寧に対応してくれるし、挙式をすると記念プレートに名前と挙式日を刻んでアトリウムに飾ってくれます。ロマンティックなサービスでとても魅力的ですよね…!友人もここでの挙式率が高く、みんな満足しているので最有力候補です!とにかく今までの式の演出とか聞くこと!フラワーシャワーはすぐにぼとぼと落ちるけど、フェザーシャワー(羽!)ならふんわりだから素敵だとか、本当に親身になって教えてくれますよ!どのスタッフさんも対応がしっかりと丁寧で、好感が持てました!詳細を見る (687文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
イギリス好きには最高
ホテルの中とは思えないような素敵な挙式場です。花嫁が父と入場するときに、2人の進むスピードに合わせて、バージンロードが青くライトで光ります。白いドレスと青いライトで美しいです。イギリスをイメージした作りになっています。ハリーポッター好きにはたまらない、そんな雰囲気です。演出も豪華でプロジェクションマッピングもできるようです。両サイドにあるガラス棚に自分たちの好きな装飾を施すこともできます。ホテルにしては高めな印象。ホテル内のレストランで食べました。一つ一つの味が違っていて、食べていて飽きませんでした。ハーフコースでしたが、お腹いっぱいになりました。札幌駅からすぐなので、遠方の方でも来やすい場所です。宿泊もできるので、遠方の方も安心。話しやすい一生懸命な方でした。一生懸命すぎて仮予約を勧められましたが、すぐには決められないのでいちどお断りしました。でも、もし挙式をするならあの方に担当してほしいと思います。ホテル内にガーデンがあります。すべて生の端で、春夏秋冬で変わるそうです。クリスマス時期にはクリスマスの装飾になるそうです。挙式場から出てすぐ、ガーデンがあるので、そこで記念撮影をしたいと思います。螺旋階段もあるので、そこでの写真も取りたいです。詳細を見る (529文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
素敵な歴史あるホテルです。
高級感・重厚感があり、床は鏡のようにピカピカで新郎新婦が反射する造りになっており、大変素敵だと思いました。ちょうど宴会をやっており、確認することは出来ませんでしたが、写真で拝見する分には、クラシカルな感じで、自分達の展示物を飾れるようになっており、良いと思いました。お得な期間限定のパックプランが用意されており、高級感のあるホテルなのに、大変リーズナブルな価格で出来るのは、大変魅力だと感じました。札幌駅すぐ近く、黄色い建物で迷うこともなく、大変立地が良いです。街中なので、2次会への移動に困ることはないです。プランナーさんは大変感じが良く、ざっくばらんな相談にも乗ってくださり、商売感もなく、本当にやりたい演出が出来るための相談にも乗ってくれ、すごく好印象でした。お料理についてお聞きしたら、系列店のエーデルホフさんとそんなに変わりないとお伺いしました。お料理だけが残念だったので、そこで納得が出来るのなら、大変素敵な式になると思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
ガーデンがオススメな式場です
チャペルを見せて貰いましたが、床のガラスに雪の結晶の模様があってとても綺麗でした。新郎新婦の姿がバージンロードに映って綺麗に見えるそうです。披露宴会場は広くて、たくさんのゲストを収容出来そうでした。シンプルな感じがしたので、装飾でイメージを変えやすいのかなと思いました。見積もりを見るとコストはやや高めでした。しかし、もう少し話を詰めるとコストダウン出来る可能性があるかもしれないなと感じました。試食会では、フルコースを食べさせて貰いました。見た目も味も大満足でした。ハート型のデザートは結婚式らしくて、可愛い感じがしました。アレルギー対応もしていて、安心でした。札幌駅からすぐなので、移動しやすいです。ホテルが目立つ場所にあり、迷う心配もなさそうで安心です。予約して行きましたが、時間通りに行っても誰もおらず少し待ちました。プランナーさんは、一生懸命な案内や説明をしてくれてとても好感が持てました。お得なプランや試食会の案内もしてくれました。ガーデンが素敵でした!季節に合わせたお花がたくさんあって華やかでした!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
ディズニーランドに来ているかのような気分に
挙式前の控え室が欲しいと思いました。挙式会場付近のベンチが少ししかないのでみなさん座れず、室内の中庭にぶらぶら人が溜まっていたのが残念に思いました。チャペルは少し狭いと感じましたが、入退場する新郎新婦が近くに感じ感動が伝わりました。床もブルーにライトアップされとても綺麗でした。披露宴会場に窓がなく圧迫感を感じましたがプロジェクションマッピングがとても綺麗で、新郎新婦を引き立てていました。式があっという間に感じ、時間が足りませんでした。お料理がとても美味しくボリュームがありました。時間が足りなく、最後はデザートを急いでかきこみました。アクセスはバッチリで参加しやすかったです!特に気になる事はありませんでした。ディズニーランドに来ているかような可愛らしいホテルでした。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
こだわりがなければ問題ないかと。
会場には窓がなかったので解放感はありません。古いホテルではないので、設備は綺麗です。クロークもありました。何度かこのホテルでの披露宴に参加していますが、毎回ほぼ同じメニューだと思います。札幌駅から歩ける距離にあるので立地は良いです。可もなく不可もなく。ムービー等一般的な演出は出来ると思います。化粧室はとてもきれいです。この式場を選ぶのは、コストを抑えつつ、それなりの結婚式というイメージがあります。立地が良い点は参加者としては有難いです。大通・すすきの方面も歩けるので二次会への移動も困りません。ガーデンや夜景等はなく、それなりの結婚式が挙げられれば良いというのであればこの式場で十分かと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
ヨーロッパ的な雰囲気。
挙式会場は思ったより小さかったです。ただ、少人数の挙式を希望していたのであまり気になりませんでした。バージンロードの床が新郎新婦が歩くと色が変わる仕組みになっていて、ちょっとロマンティックな感じです。ただ、照明が暗く、白いチャペルを希望している人は気になるかも知れません。ガーデンでの挙式もできるので、そちらの方が明るく採光も入るのでどちらにしようか迷う所です。コストパフォーマンスはやはりプラン内ではおさまらないのが当たり前と感じました。持ち込み出来る物もあるのですが、追加料金がかかってしまう。写真のデータがほしいがそれだけとても高かったりして、それだけで、お値段がどんどん上がっていきました。立地は札幌駅からとても近いので良いと思います。大きな道路に面している所なので、車で行ってもわかりやすいです。ただ、正面入り口がわからなく、どこから入って良いのか迷いました。事前に相談予約をしていたので、非常にスムーズにスタッフは対応してくれたと思います。仕事の関係で時間に限りがあり、それもスタッフに伝えてあったので、テンポよく見学することができました。試着をしたい旨を伝え忘れてしまい、相談中にお願いしたにも関わらず、同グループのホテルに連絡しドレス試着の手配をしてくださり、非常に助かりました。こちらのスタッフの対応を見て、ホテルウェディングもいいなと感じました。挙式+お食事会の少人数プランで、スタッフもそれに沿った内容の説明を具体的にしてくださいました。なるべくアットホームな会食にしたかったので、それに近いようなものがあったのが、嬉しかったです。挙式のみ希望のカップルや低コストがいいと思う方はぜひ一度こちらに相談してみたらよいと思います。下見時は挙式会場をじっくり見て欲しいです。照明など自分のイメージに合っているかを確認してください。ホテルじたいがレトロなヨーロッパのような雰囲気がしていいので女子には人気なんだろうと思います。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
披露宴会場は素敵です!
チャペルが小さい。ロビーにあるため、宿泊客の声が聞こえてしまうのが気になる。また、座るところも少ないので、立ち見しているゲストもいた。会場内のインテリアがオシャレ。インテリアと合わせてふたりの写真も飾ってあり、見て回るのも楽しかった。ホテルの料理なので、あまり期待はしていませんでしたが、やはり想像通りでした。美味しくないというわけではないので、普通という感じです。街中にあるので、どこからでも行きやすいです。挙式の際のスタッフがなんども進行の紙を確認しているのが気になった。レストランスタッフに明らかに新人のバイトスタッフがおり、ドリンクを注文してもなかなか届かないことがあった。ホテルなので、宿泊が必要なゲストがいる方にはいいと思います。披露宴会場もオシャレでした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
ロマンチックな挙式。
挙式会場はホテル内のチャペルでした。チャペル内はところどころにレンガ造りの部分があって、木材も仕様されているのでナチュラルで落ち着いた雰囲気。天井の高さやバージンロードの長さはありませんが、バージンロードがガラス張りのようになっていて、ブルーに光るという演出が出来るという点は気に入りました。ロマンチックな雰囲気が楽しめるチャペルだと思います。バンケットはケンジントンという会場を見せてもらいました。こちらは白を基調とした色合いにブラウンの施された上品な空間。会場の壁にはアンティークの装飾品が色々飾られているのが特徴的で、全体的に英国風の会場だったと思います。こちらの会場は広さはあるものの、窓もなく、天井の高さもあまりないので少し圧迫感のようなものを感じる人もいるかもしれません。駅がとても近いので便利です。プランナーさんやスタッフの方はとても丁寧な方ばかりでした。ロマンチックな挙式の挙げられるチャペルは素敵だと思いました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
札駅からすぐのアクセスしやすい場所
西洋のクラシカルな雰囲気が素敵でした。広さはそこまで広いわけでないのですが、後ろの方の席だったので、どこで何をしているのかが分かりづらかったです。スライドショーや壁を使った演出が良かったです。フレンチのコース料理でした。どれも美味しかったです。前菜が珍しい料理でしたが美味しかったです。デザートブッフェは最後の方に行ったら残ってなくて食べられなかったのが残念でした。札幌駅から歩いてすぐなのでアクセスは良いです。建物自体も目立つので分かりやすいです。私たちのテーブルの人達がみんな食事を食べるペースが遅かったのですが、気を遣いながら料理を運んでもらえて助かりました。アクセスが良いのが一番のポイントかなと思います。ホテルの外観、内装がクラシカルで可愛らしいです。ただちょっと式が慌ただしかったかな?という印象でした。お色直しも早かったし、食事がゆっくり出来なくて慌てて食べました。デザートブッフェも食事の最後じゃなくて序盤にいつの間にか前の方でやってたり(多分アナウンスはしていたのでしょうが…)詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
とても可愛らしい雰囲気の会場♡
会場自体はあまり広くありませんでしたが、とても神聖な雰囲気で、友人が出て来た瞬間うるっと涙してしまいました。一般的なホテルの披露宴会場と大差はありませんでしたが、全体的に綺麗だったと思います。新婦の友人として参列したのですが、可愛らしい雰囲気の友人にとても雰囲気の合う会場でした。ケーキバイキングがあり、女性にとっては楽しめるポイントの一つでした。札幌駅から徒歩5分という場所にあり、遠方からJRやバスを利用して行く参列者にとってはとても良い立地だと思います。とても人気のある披露宴会場みたいですが、人気があるだけに、他の新郎新婦や参列者と鉢合わせになってしまうところに少し残念さを感じました。しかし新婦がお姫様気分を味わえるような可愛らしい会場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
西洋の雰囲気の中で式を行いたい方にお勧めです。
建物の中にあるガーデンで挙式を行えます。昼間だと光がさしてとても会場内がキレイです。ただ通りがかりの一般のお客様の目にも入るので、恥ずかしさがなければとても良い所だと思います。西洋をイメージした会場で落ち着いた雰囲気でした。お手洗いも近く迷うこともないと思います。札幌駅から徒歩10分で行けます。建物の色も黄色でわかりやすいです。遠方からいらっしゃる方も便利だと思います。下見の約束時間に遅れてしまったのですが笑顔で迎えてくれて遅い時間まで話を聞いてくださいました。こちらの要望を明確に伝えられれば色々と考えてくださるという印象でした。建物内にあるガーデンがとても魅力的でした。植えられている花も本物だということで、とても素敵だなと思いました。一般のお客様にも式の様子を見られて恥ずかしい部分もあるのですが、他の方にも祝福されるという面ではとても幸せなことなんだろうなと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
青い輝きがカッコイイ!
ガラス面のような特殊な素材だった記憶があるバージンロードですが、それがさらに青く光りを放つ演出があった際には、その美しい神秘のような光景に心奪われました。さらに、ガラスの壁や、祭壇のテーブルが水色のような明るいトーンで光っていて綺麗だったというのも、印象深く記憶に残ってます。茶色系の絨毯と、そこに描かれた高級絨毯みたいな柄は相性良く、エレガンスを表現。また、そのほかの内装はホワイトで徹底されて、なんだか気品溢れる王宮の広間みたいな感じでした。シャンデリアも、品のある大きさで、大きすぎず、天井を華麗に飾っておりました。壁や天井にはたくさんラインが入って、ゴシック調のようにも見えて、クラシカルでもありました。札幌駅より、徒歩にて数分から6、7分くらいで到着できたと思いますよ。青い輝きがかっこよくもあり、神秘的でもあり、その特別な雰囲気を堪能できたので、挙式スペースといえます。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
空まで吹き抜けたアトリウムが開放的
非常にはっきりと空がひらけているアトリウムロビーは、家具的にはヨーロッパのムードがとっても追求されておしゃれなものが多く、テーブル、椅子、オブジェ、柱、壁など、どれをとってもしっかりとテーマ性が守られていました。空まで抜けていたので、そこでの人前挙式は、すごく朗らかで笑顔いっぱいでした。濃い色のそのグレーとか紺色系をメインとしたパーティルームの絨毯は、すごく重厚感がありました。一方で、まわりや上を見渡すと壁だけでなくカーテンまでもが白色で徹底された空間が広がってまして、最高の清潔感がありました。壁にはキャンドルがぶら下がっていて、おしゃれな質感の欧風情緒をたくさん味わうことができました。さっぽろ駅から、出て、歩いて2、3分くらいでした。空まで吹き抜けたアトリウムでの爽快な挙式が、建屋内とは思えないほど爽快で、おすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
凝ったディズニーティスト
披露宴の会場の設備がディズニーワールドになっており、まるでディズニーランドに来ているかのようでした。ディズニーワールド感が出てお料理の所々にキャラクターのマークが取り入れられとても可愛らしく凝った料理でとても美味しかったです。札幌駅からも近く、駐車場もあり交通の便も大変良かった素早いスタッフの行動、目の行き届いた高いサービスを受けれました。子供用の椅子も用意してくれてありがたかった。食事の始まる前にドリンクを出してもらえてありがたかった。演出そのものが、ディズニーで、とてもワクワク感あふれる披露宴でした。bgmもディズニー盛り沢山で、ディズニーが大好きな夫婦の式のこだわり感があふれる式なんだなーと、感じられた。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
有名なホテルなだけあって、素晴らしい‼︎
有名なホテルなので、さすが立派、といった感じです。モダンで高級感のある作りを楽しめます‼︎アットホームな感じですごく良かったです。会場の外にデザートコーナーやフォトプロップスコーナーがあり、待ち時間?も友人と楽しめました‼︎タイミングが良く、スムーズに食べることができました‼︎アレルギーがあるのですが、名前を確認されきちんと運ばれてきました。札幌駅から近いので地方から来る友達と待ち合わせするのも便利で良かったです‼︎気配りができて、とても良かったです‼︎お料理の運ばれてくるタイミングもぴったりでした!挙式〜披露宴まで少し時間があくと思うんですけど、暇を持て余すことなく過ごせました。ホテルのサービスなのか、新郎新婦の配慮なのかは、ちょっとわからないですけど。。。友人とインカメラで撮影していると、スタッフの人が撮りますよ!と声をかけてくれるところは、さすがだなーと思いました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
アクセスが良いです。
レトロな雰囲気の建物で館内も明るいというよらはシックでモダンなイメージでした。所々劣化や匂い(喫煙所が近かったのかもしれません)の気になる場所もありました。。。披露宴会場は木目のナチュラルな雰囲気の会場です。所々劣化や匂い(喫煙所が近かったのかもしれません)の気になる場所もありました。。。札幌駅より徒歩5分ほどのためアクセスは非常に良いです。また、北海道内の遠方のゲストや飛行機を利用してのゲストでも札幌駅ですと特急、エアポートともに停まるので迷わず来ることが出来ると思います。プランの説明は比較的スムーズでしたが、物腰が柔らかいといった感じではなかったので少し残念でした。札幌駅からのアクセスは良いです。シックな落ち着いた雰囲気が好きな方には良いかと思います。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
十字架の煌めきが印象に残ってます
挙式に参列した際の思い出としては、その幻想的なブラックのロードと、その脇のブルー系の艶やかなライトアップ効果が作り出す、神秘的な光景の凄さです。ホワイト系とは異なる、大人のかっこよさがあって、反対に、光り輝きや十字架の美しさなどの要所が引き立っていたと思いました。天井は、なだらかな三角屋根になっていて、優しい感じがありました。パーティスペースについては、華やか系の宮殿とか王様の部屋、貴族の社交場的な、上品な華やかさがありました。壁とか壁紙のデザインもそのとおりで、ゴシック系の凝ったつくりがありました。ピンクのお花がすごく可愛くて、明るい気分になれる感じでした。壁にも洒落たキャンドルがあって、空間づくりに余念がなく妥協がないという印象。札幌駅から会場までは5分以内で到着できる会場でしたので、問題なしです。ゴシック系のテイストで表現されたパーティスペースの、高級感や貴族の感じがすごく素敵で気分良く楽しめました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
札幌駅そばの人気北海道ウェディング
会場の壁が真っ白で素敵でした。お花がたくさんあって豪華でした。会場から館内の花壇?(庭みたいなの)を見れました。人数を多く収容できる会場で、開放的で広々してました。和洋折衷のお料理で、ちらし寿司が美味しかったです。前菜~デザートまでタイミングよくサーブされ、量もちょうどよかったです。札幌駅から近く5分ほどで行けます。地下直結だと嬉しいですが、残念なから地上からでないと行けません。タクシー乗るほどの距離ではありませんが雨降ってたら乗ってもいい気がします。ホテルなのでとても丁寧な接客でした。札幌でも人気で定番のホテルウェディング料理が美味しい披露宴会場の壁紙真っ白で可愛かったです札幌駅から近いが地下直結ではありません詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
ホテル内のガーデンが素敵、チャペルは光の演出が魅力的
こちらのホテルはロビーが室内ガーデンのようになっているのが特徴です。ヨーロッパの素敵な空間がホテル内に完全に再現されています。こちらで挙式をしたり写真撮影をしたり気に入ればかなり素敵な式になると思います。元々あるチャペルもとっても素敵でした。他のホテルと違うのは床のライトアップ演出があることです。青い光が暗めの挙式会場を素敵に照らします。雰囲気がとてもよく他の会場にない光の演出が可能だと思います。コストは高すぎず安すぎず普通だと思います。ホテルでの挙式としては平均だと思います。挙式のみの衣装と記念写真がついて約30万円位でした。最寄駅から徒歩8分くらいです。街中にあるのでアクセスも良くホテルとして宿泊もできるので便利な立地です。周りは他のホテルや病院など大きな建物や大きな道路があります。最初緊張していましたが、優しい笑顔で迎えてくださり、話も良く聞いてくれて安心して相談ができました。会場の見学やレストランの説明なども詳しくしてくださったり、写真スポットなど素敵なスポットもたくさん教えてもらいました。ホテルなので宿泊もできますし、ホテル内のレストランで素敵な食事もできます。記念日にはまた宿泊してみたり挙式後も素敵な思い出を増やしていける会場だと思います。ヨーロピアンテイストがお好きな方特にオススメです。ホテル内の室内ガーデンでは写真もたくさんとれますし、天井からは光が差し込む作りなので外にいるような明るい雰囲気も素敵なところです。ホテル挙式をしたい方オススメです下見の時は写真スポットをたくさん教えてもらうと良いと思います。駅から徒歩8分で素敵なチャペルと会場があるのでアクセスはとてもいいと思います。ホテルの外観もヨーロピアン調で素敵です。エレベーターから細部まで素敵な内装なので一度見学してみて気に入れば本当にオススメの会場です。詳細を見る (776文字)

- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
エントランスが広くて素敵です☆
手荷物を預かってくれるクロークがあり手際よくさらにスタッフの方がすごく親切に笑顔で対応してくれて感動しました。チャペルは身近に新郎・新婦を見れてよかったです。大きくはありませんがアットホームなチャペルという印象でした。挙式後はエントランスにでてブーケトスしていましたがそこは広くて素敵でした。挙式前のウェルカムドリンクはイスに座ってゆっくり過ごせてよかったです。披露宴会場は広かったです。座席の関係で前の方だったので高砂が近くほどよい距離間でした。100人前後は余裕で入るくらいの大きさの披露宴会場でした。お料理はおいしかったです。珍しく駄菓子のようなお菓子のとり放題があり楽しかったです。ウェディングケーキもとってもおいしかったです。ウェルカムドリンクサービスもありワインおいしかったです。札幌駅から徒歩数分以内ですし、JR、地下鉄、バスなんでも利用できるのでとっても便利でした。お料理を運んでくれるタイミングもよかったです。クロークの女性スタッフがすごく丁寧に対応してくれ、笑顔も素敵で式前からとてもハッピーな気分になりました。交通アクセスが良いところです。エントランスも広くて素敵でした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ダークで大人なチャペルです
チャペルは、聖なるホワイト系のものとはちょっと違う、ダークで大人で神秘の場という印象のもので、とくに黒光りするバージンロードとそのまわりの青い輝きは本物。ムーディに、かっこよくばっちり決まっていたので、底抜けの明るい系ではなくて、かっこよく決めたいカップルに是非ともおすすめです!王宮とか宮殿といった王族とか貴族が過ごす大邸宅の大広間みたいなパーティルームでした。壁とかのそのきっちりしたクラシカル模様がすごくきれいで迫力があって、ムードをつくっていました。そして足元の絨毯は、恋色ながらも絵は華やかに描かれていまして、すごくエレガントで華麗な印象を受けました。さっぽろ駅から、徒歩にて4、5分はかかってないですね。王宮の大広間みたいなパーティルームは、とってもきっちりした、わかりやすいゴシック調で表現されていて、ドレス姿がばっちり合っていました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ347人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ札幌(ウエディング取扱終了)(ホテルモントレサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0034北海道札幌市中央区北4条東1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



