
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック姫路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚するか迷うならまずはブライダルフェアに行こう!
とても清潔感がありました。バージンロードがガラスで色が変わるのが綺麗でした。背面をハートに可愛いくしたり、部屋のライトをピンクにしたり、自分達で演出を変更できるのが良かったです。白いドレスでも雰囲気が変わって新しい演出だと思いました!螺旋階段がある部屋が良くて、大きい部屋を選びました。シャンデリアや光のキラキラの演出がとてもゴージャスでロマンチックでした!登場する出入り口が選べて、お色直しで違うところから登場できてサプライズできたのが良かったです。こだわってお金をかけたところ☆花嫁衣装と髪型☆部屋節約したところ☆ウェルカムボードを手作りにした☆ビデオや写真は家族や友人に頼んだ美味しくいただきました!友人からも評判が良かったです。ただ、私はブライダルフェアでしっかりいただいたのですが、本番ではお色直しで時間がなくほとんど食べられなくて、かなりもったいなかったです。お色直しの時に運んでくれたり、お持ち帰りできたら嬉しかったなぁ…。駐車場が二つあって、一つが満車でもう1つの駐車場に停めても送迎バスが来てくれるので、助かりました!当日の送迎も助かりました!お酒を飲みたい人も安心です!プランナーさんが凄くフレンドリーで、毎回打ち合わせが楽しくて緊張せずにできたのが良かったです。堅苦しすぎず、緩すぎずっていうのが、シャイな旦那様には良かったようです。次回の予約などもしやすいように、ラインでやり取りできたのも良かったです。旦那様の仕事に合わせて時間を合わせてくれたり、休日に出勤してくれたりととても親切でした!体調が悪かった私に、お色直しの時に薬を飲む水を持って来て下さったり、薬を開けてくれたりサポートがありがたかったです♥装花、コーディネートブライダルフェアで一目惚れしたピンクの可愛い雰囲気にビューティ、ドレスメイクはこだわったアイメイクだけ自分でして、泣いても崩れないようにファンデーションを崩れないように気をつけてもらったのと、体調が悪かったので、顔色を綺麗に見せるようにしてもらい、助かりました!ドレスはくみっきープロデュースのドレスを一番に着たくて選びました。リボンのベルトが可愛いのと、背中の大きいリボンがとても可愛いかった!レースやフリルがボリューミーで女の子らしくて、今までに見たことのないドレスで凄く良かった!と友人や上司に言われたので、嬉しかったです♥ブライダルフェアに行ったのですが、ドレスの試着もお料理の試食もでき、披露宴に参加したような演出をしてくれるので、事前にイメージがわきやすかったです!彼が結婚のイメージができないから結婚はまだかな…と中々踏み出してくれなかったけど、ブライダルフェアに参加したらイメージできて、結婚する事をその場で決めてくれました!ブライダルフェアはおすすめです!!ブライダルフェアに行った後、チャペルや披露宴会場を見学して、プランナーさんと話をしたのが決め手最高の思い出になりました!素敵すぎて一瞬で終わってしまった。何回でもお金があれば結婚式をしたい(笑)自分でやりたい事を事前に書き出して、プランナーさんに相談して夢を叶えていく事詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的に満足できる式場だと思います!
挙式会場は、水が流れていてとても幻想的かつ神秘的な雰囲気を感じました。照明も、薄く青い色で、床に花があったり、シンプルながらおしゃれだと思いました。設備に関しては、特に不満もなく平均的だと思います☆披露宴会場では、挙式会場の幻想的な雰囲気とはうって変わって、明るく爽やかでアットホームな雰囲気を感じました。窓が大きくてたくさんの光を取り込んでくれます。披露宴の演出で印象に残っているのは、お色直しをした新婦が、らせん階段から降りて来るときの照明です。その時は、窓にカーテンが閉められ真っ暗になった会場を、キラキラと動く可愛らしくて綺麗な照明が、新郎新婦の歩く姿を追って動いていたのがとても感動的でした。光の演出が綺麗!!他にもカラオケができたり、電子ピアノがあったり、音響もよく、スクリーンも大きくてみやすかったので、設備はかなり充実している方かな?との印象を受けました。飲み物の種類は、ソフトドリンク・アルコール共に、それなりに豊富。お料理の見た目も綺麗で鮮やか。品目も程よい感じでした。デザートの、ハートのもなかとマカロンが可愛かった!少しわかりにくい場所ではありますが…建物に特徴があるので、下調べをしていれば大丈夫かと思います。送迎のバスがあるので、新郎新婦の家族や友人の多くは、利用していました。にこにこしながら、笑顔で迎えてくれるスタッフが多かった印象です。新郎新婦との信頼関係も良さそうとの印象を受けました。挙式会場・披露宴会場共に、光の演出が気に入りました。ナチュラルでアットホームな雰囲気を求めている方におすすめです(*´∀`*)詳細を見る (674文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ぜひ挙式場を見学してください‼︎
真っ白なチャペルのなかにはガラスのバージンロードの下には敷き詰められたバラとビーズ、チャペル全体の照明は好みの色合いを選ぶことができます。さらにはバージンロードの照明も選べる他、新郎と新婦のそれぞれの入場と二人揃っての退場で全て雰囲気を変える事も出来ました。1番気に入ったのは少し濃い目のブルー、神父の後ろには泡で作られたクロス、誓いのキスで泡をハートにしました。退場はお部屋全体をピンクにしてもらい、サムシングブルーから幸せのピンクに2段階変化。参列者もビックリしたそうです。とてもロマンチックで一目で気に入りました。ドレス2点、タキシード、思い出の為の写真などにはお金をかけました。披露宴で節約した所は演出を少なめにし、二次会のように盛り上がる披露宴にしたかったのでゲームをいくつか盛り込み、とても充実したものになりました。新郎新婦はなかなか食べる暇がなく、少しづつしか頂いてませんが、見て目も華やかで楽しめるお料理、メインは豪華に、美味しく満足出来ました。みなさんお腹が苦しくなるくらい満足してくれたそうです。アレルギー対応、好き嫌いでも対応してくれましたし、コースの一部料理も豪華に変更したりなどいろいろ楽しめました。少し不便な場所にほありましたが、送迎バスがあちこち回ってくれて親切な対応でした。実家や親戚、駅など数カ所に渡り順番にまわってくれたので参列者にはとても助かりました。遠方も可能との事でした。たまたま担当になった方がとても話を聞いてくれ、親しみやすく、面白い方でこのスタッフさんを気に入って式場を選んだくらいの素敵な方でした。もちろんチャペルも一つの要素でしたが。他の式場にも見学に行きましたが、形式が決まってたりして、こちらの要望どうりには出来ない事が多かったのですが、実際打ち合わせに入ってもこちらの要望、イメージ、したい事を一緒に考えながら全部叶えてくださいました。他の担当、ヘアメイク、司会者も私達と相性がよく、とても楽しくて明るい親しみやすい方が担当になってくれて私たちはとても恵まれた結婚式でした。白ドレスは2バージョン楽しめるもので、ガラッと雰囲気が変わるものが気に入り選びました。ガラッと変わった雰囲気がかなりの好評でした‼︎小物もしっかりふんだんに使用させてもらいました。こちらの希望の色合いのブーケ、ヘアメイクは3パターンしました。チャペルはとても印象に残るロマンチックさでした。決め手はチャペル、でも1番は担当のスタッフさんでした。ここで結婚式をあげて本当に良かったです‼︎準備はかなり大変でした。でも自分でいろいろな事を考えて作ったりするのは学生の文化祭も思い出されて楽しかったです。大変なので1人でかかえこまず新郎、親にも協力はしてもらうといいでしょう。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足のいく式ができました。
独自の教会でライトが全体的に使われていて好きな色に変更することができます(入場、退場などそれぞれ変更可能)。なので自分好みの雰囲気をつくりだすことができました。ゲストハウスだったので、外の光もはいってきて威圧感もなく、心地よかったです。階段などもあり演出が豊富に取り入れることができました。予算はあらかじめ伝えておくと見積もってくださいます。低予算だったため、プロフィールビデオ、ウェルカムボード、ウェルカムドールなどは自分達で作れそうなものは自分でしました。写真などもアルバムにしてもらわず、データーだけ買い取り、自分達で現像してアルバムを作りました。式場のお花は好きな色にまとめたかったのですが、時期的に用意できるものが少なかったので花にいろをつけてもらったりしました。そこが少し値がはりました。料理は試食していなかったので、写真をみながら選びました。スタンダードのものにしました。好みはそれぞれだとは思いますが、見た目にこだわりすぎて、味はいまいちだったかと思います。試食の機会があるので試すべきかと思います。国道沿いにあるので車では便利かもしれませんが、駅からは歩くと15分はかかります。なので遠方の方々には電車とタクシーを使っていただいたので、大変だったかと思います。式場のまわりは民家がところどころあります。常に笑顔で対応してくださいます。気遣いもしてくださったり時にはプライベートの会話も交えたり、話しやすい環境で、楽しく式のプランを決めることができました。ドレスは藤井リナさんとBENIさんモデルのドレスを選びました!やはりとても可愛いです!とにかく式場の内装がいいです!なかなかこのような式場はないそうで、わざわざ県外の人も気に入ってするそうです。相談などはプランナーさんにするととても親身になってアドバイスくださいます。わからないことはじゃんじゃん聞くべきです。やりたいことは出来る限りやらせてくださいますので、自分らしいの素敵な式にしていただきたいです。詳細を見る (838文字)

- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大階段の演出ステキ!
すごく可愛かったです。新婦の好きなスティッチの人形がいっぱいおいてあり、個性的でした。大階段があり、そこでの新郎新婦の演出がすばらしかったです。参列者をあきさせない演出でした。大きいプロジェクターもあり、とても感動しました。あまり豪華な料理が好きではなかったので、個人的にはいまいてでしたが、友人は美味しいと食べていました。駅から遠いので、送迎バスがありましたが、目の前で素通りされ、20分ほど待たされました。その結果、式開始を遅らせてしまい、残念でした。スタッフの方は皆さん気配りができており、よく教育されているな。と感心しました。更衣室があるので、着物を脱いで帰れました。お手洗いも清潔感があり、おしゃれな作りでした。個室ひとつひとつは少し狭目だったのが残念です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
楽しい結婚式でした♪
挙式会場に一目惚れして、こちらの式場に決めました!真っ白な会場の中、ライトで雰囲気を決めることが出来ます。ブルーのライトがとてもキレイでした。バージンロードも1歩、歩く度にライトがついて他にはない感じがして、良かったです。少人数(20名ほど)だったので広さはじゅうぶんでした。おいたちDVDを流す際、やっぱりTVモニターよりプロジェクターのような大きい画面がある方がいいかなぁと思いました。人数が少なく身内ばかりだったので招待状はナシ。ありきたりですが、座席表など、手作りできるものは手作り。味わって食べれなかったので、味はあまり分かりませんでした。駅から距離があります。送迎のバスがあるので、安心でした。最高でした!!いろんなアイディアを出して頂いて申し込んでから3ヵ月後に挙式をあげましたが、大満足の式でした。とにかく挙式会場が最高ですっ!!外観は昔から変わっていないので、古く感じるかもしれませんが、中はキレイです。姫路の挙式会場はたくさん回りましたが、やはりベルクラシックが忘れられずここに決めました。スタッフさん皆さん親切で、とても気持ちよく打ち合わせから本番まで過ごせました。司会の方もビデオ撮影の方も楽しい方でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おすすめできる式場
自分はセントアントレース協会という式場に参列しました。全体が白色で統一されており、非常に幻想的でロマンチックな雰囲気で、とても良かったです。こちらも挙式会場同様にロマンチックで素敵な感じがしました。また、サプライズなどもたくさん合って、新郎新婦や親族の方々は涙しておりました。とても美味しかったです。姫路駅より北の方に位置しています。アクセスに特別問題は無いと思います。駐車場も広いですし、バスでの送迎もあるようです。十分に満足できるものだったと思います。特にサプライズがなかなかよくて好感がもてました。雰囲気がとてもよかったです。挙式会場・披露宴会場ともにロマンチックなところでした。料理も美味しくおすすめできる式場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペル
建物内にチャペルがあり、入り口にモニターがついています。建物内にチャペルは好みがあるかとおもいますが、とてもよい雰囲気でした。チャペル内は水が流れており独特の雰囲気。私個人としてはとても好みでした。チャペルも大事なポイントですので雰囲気は大事です。歩くところはガラス張りになっており、ライトアップもされていました。披露宴会場は大人数が可能な部屋もあり立体的でよかったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るい雰囲気でおすすめです。
少し駅からは遠いですが、送迎バスもでていたので不便は感じませんでした。会場はとても広くてきれいで良い雰囲気でした。少しクラシックな感じだったと思います。広くて開放感がありすてきでした。見た目も良かったですし、味もおいしかったです。とくにボリュームがありおなか一杯になりました。デザートもおいしかったです。少しさみしい場所にありますが、バスもでていたので不便はありませんでした。人数もじゅうぶんいて、よく気がつくスタッフの方々でした。きめ細かなサービスで満足でした。御化粧室は広くてとてもきれいでした。式が始まるまでにドリンクのサービスもあり、よかったです。ウェディングドレスも可愛かったですし、良い結婚式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めての参列★
挙式会場は広すぎずいいぐらいの大きさで地面がガラスになっていて下に花が敷き詰めてあってとてもキレイでした。上にはハートの泡が浮き出ていてそれも素敵でした!個人的に好きだった演出はフラワーシャワーです。階段から新郎新婦が降りてきてみんなに祝ってもらう姿はとても幸せそうでした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いい結婚式でした!
こじんまりとした挙式に披露宴でした。おかげでゆっくりと式を楽しめることができました。挙式では前方真ん中にハートが登っていって、可愛かったです。正面は水が流れていて雰囲気がよく、バージンロードは透明ガラスの下に花がいっぱいあってきれいでした。披露宴は室内に階段があり、花嫁がお色直し後上から登場と、演出も良く、暗闇では蝶(ライト)が飛んだりきれいでした。スタッフの方も優しくて親切にしてくれ、とってもよい式場でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚雑誌にも大きく掲載の式場
会場は、貸し切りのゲストハウスでしたので、他の組の参列者とすれ違うこともなく、スムーズに移動できた印象を受けました。挙式場は、バージンロードの床が透明になっていて、薔薇の花が敷き詰められ、会場内も照明が落とされて、純白のドレスと新婦の肌が、青い照明に染まる姿がとても幻想的で感動しました。参列者席側から向かって祭壇の壁には、流れる水にハートや十字架があらわれ、とても綺麗で歓声が上がっていました。バージンロードから席までが近く、写真の撮影もしやすかったです。友人には子供がいたのですが、新郎が入場した際に子供を抱きながら入場というサプライズが、とても素敵でした。とにかく感動的な雰囲気に押され、挙式から私も友人も涙していました。とても広く感じ、階段からの入場にもかなりのインパクトがありました。照明の設備が整っていて、カラオケも備え付けてありました。駅からは少し離れているので、車か送迎バスが便利だと思います。ゲストハウスなので、新郎新婦のこだわりがでていて、すごく素敵でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな式でした♪
天井がとても高いチャペルでした。白の大理石の床がピカピカに磨かれていていました。聖歌隊による生歌の演出があり、式を盛り上げてくれました。横幅がちょっと狭いなぁという印象でしたが、気にするほどでもないと思います。迎賓館セリーズという貸し切りのゲストハウスでした。窓から明るい光が差しこみ中庭に出ることもできブーケトスの演出もありました。プロジェクターも完備されスクリーンも大きくて後ろからでも見やすかったですし、音響もよかったと思います。料理のジャンルとしてはフランス料理系の創作メニューだと思います。見た目は鮮やかですし味もとても良かったです♪最寄り駅としてはJR播但線の野里駅になりますが、ローカル線ですし近場の人は車を持っている人が殆どなので利用する人はいないと思います。電車を利用される方は新幹線が停まるJR姫路駅から無料シャトルバスがでているようなので、そちらをお勧めします。良くも悪くも普通といった感じです。ゲストハウスでの披露宴でアットホームな雰囲気をだすためか知りませんが、スタッフ人数は少なめでした。チャペルやバンケットは施設内にいくつかあるようなので、雰囲気や演出や料金の違いでプランニングすればいいと思います。参加した感想としては演出に凝っている式場だなという印象を受けましたね。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい一日でした。
挙式はアントレース、披露宴は2011年9月にオープンした、ラヴィアン•ル•レーヴであげました。アントレース教会は、天井も高く、バージンロードがらすでライトアップすると、神秘的で嫁の登場にはしびれるほど、感動しました。披露宴では85名と多めでしたがなんとか参列していただき、デザートビュッフェなど、堪能していただいたかと。スタッフさんのプロ意識は高く、本当感謝しております。無理難題もおしつけましたが、快くく対応していただいたりと、本当にここでよかったとおもいます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
姫路市内居住ならオススメです
古い結婚式場なので、こんなものかという感じでした。雰囲気はわるくなかったです。普通の宴会場で、特に特徴はなかったです。昔はゴンドラが出てきてたみたいですが、さすがに今は使う人いないと思います。和洋折衷の料理だったと思いますが、すべて美味しくいただきました。ケーキも美味しかったです。車で行かないと不便です。姫路駅から遠いので移動が大変です。本数の少ない播但線に乗り換えて行かないといけないので不便です。みなさん慣れた感じで、問題はなかったです。姫路市内からのゲストばかりなら、費用も抑えられそうだし、良いと思います。両家とも姫路市内居住で、少人数でするならいいかも。白無垢の和挙式も出来るし、アットホームにするなら良いかもしれません。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルは光が入り天井も高くとても気持ちの...
【挙式会場】チャペルは光が入り天井も高くとても気持ちの良い雰囲気でした。オルガンと生歌がチャペル内に響いて心地よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場に早く着いたのですが、ゆっくりとした喫茶ルームでのコーヒーサービスもあり、くつろげました。・最後にロビーに、階段から降りてきて写真撮影等がありましたが、ロビーがちょっと暗くて写真が暗くなったのが残念かな?詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新しく出来たチャペル!すごくおすすめです。
光と映像にとても力を入れている印象でした。姫路駅から離れた所にあるが、式当日、兵庫県内どこでも、10人以上で送迎バスを出してくれて、経由も大丈夫だそうです!チャペルは光に包まれる空間で、素晴らしく、音響を切った時に聞こえる水の音も素敵でした。披露宴会場は1日二組限定の所が真っ白で、とても可愛い造りでした。他は昔からある披露宴会場です、控え室は家のような感じで、可愛いらしかったです。後、披露宴前に当日準備の様子を流してくれるそうです。ガーデンが小さいので、外でのイベントは難しいかも。景観を気にしなければ正面玄関に大階段があるので、鳩やバルーンも出来ると思います。見積もりは仮予約しないと出してもらえないですが、だいたいの金額は教えてくれました。割れ物以外持ち込み料はかからないそうです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】少しこじんまりしてたがパイプオルガンなどお...
【挙式会場】少しこじんまりしてたがパイプオルガンなどおごそかで荘厳な雰囲気がしてとてもよかった【披露宴会場】家族のみの食事会会場でしたが庭園が見えることができ、とてもよかった【料理】アレルギーがある子が結構いたがきちんと対応し、個々に出してくれなおかつ子供が喜びそうなメニューでよかったと思う。大人用も気取りすぎることもなく最低限のテーブルマナーさえ知っていれば気軽に食べることができるものばかりでそういった面でも配慮がされていた【スタッフ】飲み物などがなくなった時など素早く対応してくれたり、丁寧な案内で印象がよかった【ロケーション】立地が駅付近だったが敷地内で綺麗な庭園を表現したりで決して飽きさせない工夫がされていた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場がややこじんまりとしている分挙式が間近で見ることができるので表情などがよく見える【こんなカップルにオススメ!】派手に披露宴を行うのではなく、身内や親族だけで厳かに行うには距離も近くて最適だと思う詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幼馴染の結婚式に参列しました。【挙式会場】きれいで雰囲...
幼馴染の結婚式に参列しました。【挙式会場】きれいで雰囲気が良かった。高級感があった。【披露宴会場】ちょどいい大きさ、新郎新婦がどの席からも見えやすかった。【料理】量も出てくるタイミングもちょうどよかったと思う。料理に合わせてお酒を提案してくれるのが良かった。【スタッフ】親切丁寧な接客であった【ロケーション】駅からの立地がよかった【ここがよかった】ホテルのお部屋もすてきだった。なによりご飯がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】上品な結婚式をあげたいかたにいいかも詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごく開放的なところだった。
【挙式会場について】参加していないので、わからない。【披露宴会場について】少し年をとった友人の結婚式だったけど、雰囲気があっていた。【演出について】自分の時と違っていて(10年以上前)、ラフで気軽に参加できてたのしかった。【スタッフ(サービス)について】問題なし。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】まあまあ駅から近かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れて参加したけれど、もんだいなかった。【式場のオススメポイント】建物が新しくて、すごくきれいだった。【こんなカップルにオススメ!】わからない。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
飽きない披露宴の演出
挙式も日本人の牧師さんで、アットホームな感じでした。披露宴もVTRをたくさん使ってとても楽しく飽きることがなかったです。親戚の子供がいたずらばかりしていたのですが、スタッフの皆さんが嫌な顔一つせずに対応してくださったので、気持ちよく披露宴を終わらせることができました。本当にありがたかったです。料理もおいしく、テーブルも広かったので、過ごしやすかったです。館内もきれいに清掃され、トイレもとてもきれいでした。スタッフさんの誘導も上手にしてくださったので、挙式や披露宴の流れもスムーズにいって良かったです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ全員がすばらしい式場
挙式から出席したのですが、とても落ち着いた雰囲気で良かったです。日本人の牧師さんでアットホーム的な感じでした。披露宴は、テーブルが広くゆとりがあって良かったです。なんといっても、スタッフの皆さん全員の教育がきちんとなされていて、親戚のヤンチャ坊主が暴れまわって備品を壊したりしてしまったのですが、嫌な顏ひとつださずにニコヤカに対応してくださいました。ありがとうございました。お料理も丁寧に作られていて、和洋折衷でしたがバランスがとれていて、とてもおいしかったです。又館内もきれいにされていて、トイレも常にきれいに掃除されていました。すみずみまでおもてなしの心使いを感じ、気持ちの良い結婚式でした。外観もヨーロッパ風で素敵でした。当日雨だったので外観をバックに写真を撮ることができなかったのが残念でした。親戚でまた結婚式を挙げられる人がおりましたら、ぜひ勧めたい会館でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校のアルバイト時代からの一つ年下の新婦友人として参列...
高校のアルバイト時代からの一つ年下の新婦友人として参列させて頂きました。感動的な結婚式でした。【挙式会場】真っ白な綺麗な式場でした。【披露宴会場】とても広く開放感があり素敵でした。【料理】和洋折衷で盛り付けも楽しめて見栄えも味もとても良かったです。【スタッフ】受付場所やお手洗いの場所の案内も丁寧でどのスタッフの方々も笑顔で接しておられて大変好感をもちました。【ロケーション】静かで落ち着いた立地だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場が落ち着いた煉瓦状でゴージャス感があり素敵でした。【こんなカップルにおススメ!】コストパフォーマンスにとても優れている結婚式場です。お値段を抑えたい方にとても良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すごく素敵でした☆
小学校時代の友人の結婚式に行ってきました。ガーデンの中にあるチャペルで、式場の外観がお城みたいでとても素敵でした。式場スタッフの方は常に笑顔で、すごく対応がよかったです。会場は綺麗で雰囲気がよく、お料理もとても美味しくて満足でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
よかったです☆
友人の結婚式に参列しました!!敷地がすごく広くて景色がとてもキレイでした!! 教会はバージンロードが長くて花嫁の歩いてくる姿をゆっくり見ることができました!! 披露宴会場はこじんまりした感じでしたが主役の2人と近かったので見やすかったです!!お料理は和洋のコース料理でとても美味しかったです!!最後大階段の両端から2人が降りてくる演出はとても感動しました!!私の知り合いがよく選んでいて人気の式場みたいです!!詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
あまりこだわない普通の結婚式で良い方におすすめ
チャペルはきれいで広く写真もきれいに撮れました。何年も前にも参列したことがありますが、リニューアルしてとてもきれいになっていました。とにかく大人数でした。大きなフロアをつかっていましたがかなりゴージャスでした。階段から新郎新婦が下りてくるところが特に印象的です。料理は普通でした。。マイカーで行ったので、特に不便はありませんでした。駅利用の人は駅からバスに乗らないといけないので、少し不便かなと思います。スタッフはアルバイト?だと思いますが粗相はなくテキパキしていました。プランナーの方はあまり目につきませんでした。目につかないほうが良いですが。お手洗いがきれかった。エレベーターが狭い。。外の階段でのフラワーシャワーがとてもきれかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場探しイン姫路
式場は自分たちの好みの色の電球に変えることができ、どの式場よりも自分たちらしさをだせるなと思いました。昔からある式場で外観は時代を感じますが中は一転とてもきれいでした。披露宴会場それぞれにテーマがあり、好きな部屋を選ぶことができるので、ドレスや好みに合わせて選べばより二人らしい披露宴にできると思いました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルかつ気品のあるところ
【挙式会場について】シンプルですが気品のある感じでとても好感がもてます【披露宴会場について】少人数での披露宴でしたので、会場は広々としていました【演出について】シェフが神戸牛のソテーを実演してくださって、とても迫力がありました【スタッフ(サービス)について】よい感じです【料理について】演出にも書きましたが、シェフの実演はとてもよかったです。披露宴会場にお肉のいいにおいがして、それだけでもテンションがあがりました。【ロケーションについて】残念ながら、台風が直撃していたのでお天気に恵まれませんで、会場までの移動手段が徒歩だったので、それだけが不便でした。【マタニティOR子連れサービスについて】そのような招待客がいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】シンプルでいて、でも気品があるところ。【こんなカップルにオススメ!】あまり華美にしたくないけれど、上品な式にした人におすすめ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姫路の駅に近く、幹線道路にも近い割には静かで、チャペル...
姫路の駅に近く、幹線道路にも近い割には静かで、チャペルは本館とは別で天井は高く音楽は生で非常に雰囲気良く、外には大きな鐘があり実際に打つ事が出来、感動的であった。本館も広いホールが有り、そこの階段で最後に写真撮影をするのには、広大でとても絵になり、良い会場だと思います。料理も出すタイミングなど程よく写真撮影するのに良い位置、タイミングなど教えてくれるスタッフがいたりして助かりました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教育ができたスタッフがよい
【挙式会場について】ゆったりしていて、落ち着いた式場です。【披露宴会場について】全般に豪華宴会式場です。【演出について】面白い(少々遊び過ぎ)【スタッフ(サービス)について】教育できている【料理について】まあまあ【ロケーションについて】最高【マタニティOR子連れサービスについて】問題なし【式場のオススメポイント】姫路駅に近く、ロケーションは最高です。ゆったりとした環境で落ち着いた結婚式ができます。年代の若い世代にも、向いていると思います。それなりにレベルの高い世代にも推薦できます。【こんなカップルにオススメ!】年代は広い詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に◎【来館ギフト5千円】国産牛3万円コース試食×ガーデンWD体験
初見学に人気!!専門式場だから色々な会場が一気に見れる♪【全組様】国産牛3万円コース料理試食&ギフト5.000円プレゼント!チャペルでの入場体験も♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア

1129土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-222-8800
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ご来館されたお客様にもれなく国産牛3万円相当のコース料理ご試食プレゼント
[1]初めてご来館・ご見学の新郎新婦様 [2]挙式&披露宴をご検討の新郎新婦様 [3]お召し上がりいただけない食材やアレルギー等ございましたら事前にお伺いしております。お気軽にご連絡くださいませ。
適用期間:2025/07/20 〜
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック姫路(ベルクラシックヒメジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒670-0805兵庫県姫路市西中島433-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR播但線野里駅より約600M 徒歩8分 JR姫路駅北口よりタクシーで約10分 山陽道姫路東ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 姫路駅
|
| 会場電話番号 | 079-222-8800 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 150台 |
| 送迎 | ありバス送迎(兵庫県内無料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 教会はお二人の好みやシーンによってチャペルの色を変えて頂けます。またガラスのヴァージンロードはこれまでの軌跡をたどるように一歩ずつ輝きます。光輝くチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火演出/デザートブッフェ |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様¥5,000(税・サ込)プラン |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場に階段がある。ガーデン併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り担当者までお問い合わせ下さい。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要となります。 |
| おすすめポイント | 味だけでなく、器にもこだわった見た目にも美味しいお料理をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方からお越しのゲストも安心です。詳しくはお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



