Coeur a Coeur Liente/クーラクーリアンテ(旧サンパレス福島)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
ビル型の綺麗な箱式場
オフホワイト、ブラウンを基調として綺麗。聖なる雰囲気。リエーヴル:ブラウンを基調としたシックな空間。30代以上の方向きの印象。広い。料理は普通。ウェルカムオードブルというものがあり、着席したらすぐ出され、先に食べててよいと案内あり。ただ、始まってもいない、乾杯もしていないのに食べ始めるのはどうなんだろうと思った。周りを見て、食べている人が何人かいれば食べ始める、と言う感じだった。福島駅から歩いて来られる距離。車の人も地下駐車場や付近にコインパーキングあり。地下駐車場に入れば、雨など濡れる心配無し。街中のビル型のため、周りの景色や環境は見えない&見える部屋でも街の景色。挙式ではどこに座ればよいか皆迷い、人の流れが滞っていた。呼びかけをしてどんどん座るよう促してもよいのでは、と思った。披露宴では、皿が空いているにもかかわらず、中々下げ膳をしてもらえなかった。設備が綺麗後方にあるバーカウンターの説明が無く、使ってる人もおり、よくわからないまま終わった。一言説明が欲しかった。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
料理がとても美味しく会場もきれい
挙式会場は白を基調にしており、天井も高くてとても綺麗でした。バージンロードも長く、収容人数も多いと思います。大きな会場ではなかったが、統一感のあるインテリアでとても可愛らしい雰囲気だった。隣の部屋と仕切りがあり、デザートビュッフェの際にはそちらを利用することができ、広々としていた。全体的に非常にレベルが高く、フレンチ以外にも、お寿司や蕎麦もあり、高齢の参列者からも好評だった。最寄りの福島駅からは少し遠く、徒歩では20分以上歩くため、タクシーが無難だと思った。会場の移動や食事の配膳など、スムーズな対応だった。飲み物なども気にかけていただき、心地よかった。料理のレベルがとても高いところ。これまで行った結婚式の中でもトップレベルで美味しかった。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
全天候型
壁に木材が使われており、シンプルで優しい雰囲気です。窓がなく自然光は入りませんが、天候に左右されないと思います。披露宴会場がリニューアルしたようで、従来のピンクの可愛らしい雰囲気から、ドライフラワーの装飾に変わり、くすみカラーで統一されたお洒落な雰囲気でした。試食のデザートが美味しかったです。駅から近く徒歩圏内のため便利です。担当のスタッフの方は、ハキハキとした方でとても話しやすかったです。最後まで丁寧に対応してくださいました。全天候型でバリアフリーのため、子供やお年寄りも安心して利用出来ると思います。披露宴会場では、バーカウンターやライブキッチン演出もあるようなので、ゲストの方にも楽しんでいただけると思います。少人数での披露宴にも適していると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
スタッフが丁寧、チャペル綺麗
パールホワイトとブラウンを基調としており、正面にはシルバーの十字架があり聖なる空間。ブラウンを基調とした最も大きいお部屋を見学させていただきました。落ち着いた大人なカップルに合う空間に感じます。見学時の見積もりでは、こちらで挙式予定の知人の紹介割引などを行なってくださいました。お料理は一般的な感じです。駅から少し距離はあるものの、徒歩で来られる距離。地下pおよび提携pが付近にあり。周りはビル。景色は楽しめないお出迎えから丁寧な印象でした。説明と案内もゆっくり丁寧に行っていただきました。一つの建物内で完結する。天気に左右されない。車で来ることが予想される人数と台数の確保が可能か。披露宴会場が複数あるため、ある程度招待人数を固め、その人数に見合う披露宴会場を見学させてもらうなど。1月末の寒い時期にもかかわらず、屋内型のため、1日に3組も挙式が入っているとのことでした。そのため複数の親族や列席者がおり、鉢合わせするのが私には合わないなと感じました。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
僕の結婚式もここにしたい。
拳式会場はとても穏やかで落ち着いてる。とても広くて設備も整っていて良かった。披露宴会場は見てて美しいなって思えるくらい綺麗だしいい雰囲気。大きさも普通だし設備もバッチリ。うろ覚えだけどお肉が柔らかく美味しかったなぁー飲み物も豊富で良かった。式場までのアクセスはそこまでよくない。周りの景色もそこまでよくないがしっかり手入れしているのか式場周りはとても綺麗。スタッフの印象はとても丁寧で、迷っていた時声をかけて頂いて好感度高かった。案内や説明もしっかりしていたしサービスも丁寧だった。初めての式場だったもので他と比べられないのが残念ですがトイレがとても綺麗でした。自分が結婚するならここかな?って思えるような式場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
クラシカルなかっちりスタイル◎
ホテルタイプの式場でクラシカルな雰囲気がありました。自然の中で、というより快適な施設の中でという雰囲気です。披露宴会場はとにかく広いです。大人数収容できると思います。料理が本当に美味しかったです。とても満足感があるコースでした。交通アクセスはあまり良く無いのかな?という印象です。駅まで出て行くのも歩きでは少し遠いですね。スタッフさんは、おおむねよかったです。会場の場所を伺った際紙を見ながら説明してくださいましたが、不安そうな表情をされていたので、せめてその日に挙式する方がどの会場か即答いただけると安心できると思いました。天候が良く、挙式後のセレモニーがとても心地よい空間でした。日差しが眩しいぐらいでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式
- 3.2
対応は親切だが惜しい
打ち合わせの時からすごくホテルの中は静かで、だだっ広い、という印象です。招待客は2階のロビーでゆっくり待ってもらえます。招待客用の貸し衣装やサロン(有料)や、着替え部屋(無料)ありです。チャペルはモダンで明るい雰囲気です。今回は披露宴はしていませんが、人数に合わせて何会場か、雰囲気の違うお洒落な披露宴会場があります。私も旦那も、ドレス・タキシード代金は、それぞれ好きなものを選んだため当初のパック料金に収まらず、2人で10万円はみ出しました。ただ、ドレス決めの時点でこれはいくらプラス、これはいくらプラスです、という感じでこだわり少なくてもパック内の料金に収まる衣装がほとんどない印象です。全体的な費用として、立地や時期もあると思いますが、周りの人からは割高だと言われました。特になし披露宴はしていません駅近くで、教会・披露宴会場も招待人数に合わせて選べる立派なホテルです。打ち合わせは最低限の回数しかしていません。が、気になったのは、当初披露宴をやる見積もりから、親からの意見もあり挙式のみ、と変更した途端に出迎えやドリンクサービスが無くなったのがあからさまで少し悲しかったです。最初に見積もりを立ててくれたプランナーの方は親身になっていただいて、とても印象が良かったですが、その後打ち合わせの担当になった方は普通でした。メイクアップしてくださった方が妥協なく希望を聞いてくれる方でした。持ち込み可能ですが、式場に直接頼むより高額になる場合もありますのでお気をつけください。私の場合、アナウンサーの姉が東京五輪の応援のため式に参加できなくなった代わりに仕事仲間のカメラマンを参列させてくれましたが、持ち込み料金20万円かかるところでした。事情を知っていた母が掛け合ってくれて、結局支払いは免除されましたが、その持ち込み料金の話が式の直前にされたため、係の人たちに対しては印象をかなり悪く持っています。詳細を見る (802文字)
費用明細718,300円(13名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
4会場の雰囲気がそれぞれ異なるのが良い。
4つの会場があり、収容人数や雰囲気に合わせて選択できます。1番広いベリルという会場のバーカウンターが豪華でかっこよく気に入りました。シックで大人っぽい披露宴が出来そうです。ウェルカムフードが13種類もあるのが驚きました。素材にもこだわっており、見た目も高級感があってすごく美味しかったです。福島駅から近く、ホテルや2次会の会場に使用できそうなお店も近くにあるので、立地はすごく良いと思います。コロナ対策は、パネルや席の間隔をしっかり取って頂けるので安心です。たくさんの人を招待して式を挙げたい方におすすめだと思います。下見の時は、どの会場もそれぞれ雰囲気が異なるので、2人で話し合って決めるといいと思います!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれる高級感のある式場
ビルの最上階の挙式会場のため、天気が良ければテラスに出てブーケトスなども可能です。教会も白で統一されていてフロアも日当たりが良く、且つ周りからの目線が気にならないので良かったです。こちらを選んだ決め手が広々とした披露宴会場でした。招待客も多かったのですが、会場は天井も高くラグジュアリー感もあり雰囲気がとても良かったです。既存の料理コースより料理内容をグレードアップアレンジをしました。(メインのお腹をヒレに変更)また通常の飲み放題にプラスして地酒を6本持ち込みしました。他は、持ち込みや自作などせず全て式場にお願いしたので想定内です。1年前から予約をしていたため様々な特典や割引があり、会場やドレスに関してはとてもお得になりました。こちらの式場のもう一つの決め手が料理でした。フェアで頂いた料理がとても美味しく、披露宴ゲストが会社関係の立場ある方が多いなかで、どなたにも満足していただく料理が提供できたと思います。またメニュー内容のアレンジや地酒の持ち込みなど細かいところまで快く対応していただきました。実際ゲストの方たちからは料理が美味しかった、と好評いただきました。私の参列者が全員県外のため新幹線福島駅近くなので、とても便利でした。ちかくにホテルもあるので親族の前泊にも利用しました。すぐ繁華街にも出られるので二次会までの移動も楽で良かったです。担当スタッフの方初め、前撮りや当日のカメラマンさんやメイクさん、当日のアテンドの方までとても親身になってくださる方々で気遣いいただき満足のいく先ができました。コロナということもあり、途中から式の対応などが変わりましたが都度丁寧に説明していただき、一緒にどうするか相談し合い不安なく当日を迎えられました。・挙式前のチャペルムービー→両親へ向けてのチャペルムービーは今までのことを振り返りながら気持ちが高まり、その流れでバージンロードを歩くことができてよかった。・キャンドルサービス→会場が広かったためキャンドルサービスが唯一各卓をまわりながら挨拶できるイベントでした。またサプライズでしたが、披露宴が終わった後最後にスタッフの方たちが整列してご挨拶いただいたときはこの一年色々作り上げてきたことを振り返りリアンテさんて挙げて本当によかったなと実感した瞬間でした。私達はそこまでこだわりがなかったので、式場デザインや備品などもイメージだけ伝えてほぼ担当スタッフの方やフラワーデザイナーの方の意見にお任せすることが多かったのですが、やはりプロフェッショナルな方々にお任せして良かったです。リアンテさんは全ての面でその道のプロの方が私たちの趣向を鑑みて色々お勧めしてくれるので準備の段階であまり大変な思いをしませんでした。また、コロナに対しても1つの円卓の人数を少なくしたり、アクリル板の利用、デザートビュッフェをスタッフの取り分けスタイルに変更など対策もしっかりしていただきました。詳細を見る (1215文字)
費用明細7,677,830円(105名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で柔軟な対応をしてくれる式場
気軽な感じにも、しっかりとした雰囲気にも合う白を基調とした広々とした会場進行役の方の雰囲気もとても良いこちらも白を基調とした50人以上入る会場蛍光色の温かみを感じる照明が良い会場の一角にフォトスペースとなるソファがおいてあり、歓談中は自由に写真を取れて来た人を楽しませる工夫もされているランクがいくつかあり、私達は真ん中のランクにコース料理を頼んだどれもおいしいが、披露宴中、来賓の方々との話をしていたら料理を食べきる前に終了の時間になってしまった大原総合病院の後ろにあり、福島東口駅から徒歩で15分程、車だと7分程で着く東口駅からだとタクシー乗り場が近くにあるのでアクセスが楽会場からの帰りもスタッフの方がタクシーを呼んでくれるので安心できる挙式、披露宴中は常にスタッフの方がそばについて段取りを教えてくれるので、段取りをしっかり覚えなくても安心できた最後に式の担当の方から丁寧にお礼の言葉をいただいてとても感動した披露宴の中で行った小芝居スタッフの方に無理に頼んでやらせてもらったが、とても良い思い出になった式場を決める前にある程度呼ぶ人を固めておく詳細を見る (477文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが良くパパママ婚に最適
全天候対応型の挙式会場であることが心配性の人にとってはありがたいです。声が響くほど天井が高く広々としており、晴れ曇り関係なく明るいチャペルでした。キャンドルや装花の使い方もやりすぎ感が無く、ウエディングドレスが引き立つ空間だと感じました。大きなスクリーンのチャペルムービーも見応えがあります。ベリルは入った瞬間、広い!という印象。バーカウンターがあったり新郎新婦席が小上がりになっていたり、なんとなく芸能人感があるというか、自分たちにはもう少しアットホームな雰囲気が良いなと思い、ナチュリールも別日に見学させていただきました。ナチュリールも十分な広さがありますが、新郎新婦席がゲストと同じ目線で安心感がありました。ソファーなのでせっかくのドレスがテーブルで隠れないのが嬉しい。どの会場もワンフロア貸し切りで安心。福島駅西口方面には結婚式場がいくつかありますが、二次会や三次会でカラオケや居酒屋に行くとなると東口方面まで移動しなければいけません。その点、東口駅付近にあるこの式場の利便性は抜群だと思います。ヒールだと少し疲れる程度ですが、駅から徒歩も余裕。パパママ婚にもおすすめされている会場なだけあって、キッズスペースが充実しています。親戚やゲストにお子さんが多い場合にも適していると思います。会場について、ネットや写真で見るのとはだいぶ印象が違うので、気になる会場は実際に見学してみるのが良いと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応が素晴らしく、披露宴会場が選べる式場
天井が高く、音が響き素晴らしかったです。また挙式会場内にスクリーンなどあり、他の式場にはない設備が良かったです。人数や会場雰囲気によって、利用出来る披露宴会場が選べます。様々な会場があり、私はカジュアルな雰囲気の場所を探していたので、木やグリーンの多い会場がとても気に入りました。また会場キャパは100〜120名は可能との事で、希望する条件が揃っていた場所でした。様々なサービス、割引があり、良かったです。1品1品が丁寧に作られている。老若男女好まれる味。駅から近い。駐車場あり。二次会が利用しやすい。見学の際、親戚丁寧に対応してくれ、親身になって相談に乗ってくれた。試食や会場見学の際様々に工夫して頂き楽しい見学が出来ました。衣装会場が会場内にあり、便利だと思いました。年齢層関係なし利用出来る場所だと思います。下見時に見ておくポイントは披露宴会場の雰囲気。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な和婚ができる式場
神前式の会場を見学しました。入り口のドアを開けた瞬間、会場内がとても素敵で綺麗で思わず声が出てしまいました。市内では1番だと思います。神前式ですが、親族だけでなく友人等も参列できるようになっていました。そのためとても広々しています。また、招待客は対面ではなくチャペルのように新郎新婦の方を向いて座るようになっていました。披露宴会場はとても広く、オシャレで写真で見るよりもずっと凄かったです。大きなバーカウンターがあり、素敵な空間でした。割引が無ければ、他会場さんとほぼ一緒か少し高めだと思います。とても美味しく、どの年代でも食べやすいと思います。駅から徒歩圏内で遠方の友人も呼びやすいと思います。駅周辺なので二次会も行きやすい場所です。全体的にスタッフの皆さんには笑顔で接していただき、こちらからも質問しやすい雰囲気でした。ただ残念だったのが、担当していただいたプランナーさんが、当日契約をかなり押してきて困りました。翌日別の式場さんの見学の予約をしていると伝えているのに、それでもずっと押してくるので、正直嫌でした。他の式場さんではこのようなことは無かったので残念でした。和婚は、館内にある神殿でも、花嫁行列で神社で行うこともでき、とても素敵でした。和婚希望の方は気にいると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな会場
神前式でしたが、神殿が広く、友人も入れたので良かったです。ナチュラルな雰囲気で、自由で楽しい披露宴ができました。お花などの飾り付けもとても素敵で、ゲストの方からは「今までにない、新しい感じの披露宴でとても楽しかった」と言っていただきました。ピザ、ガレットビュッフェ、デザートビュッフェもゲストの方に大好評でした。披露宴本番では少ししか食べられなかったのですが、披露宴後に食べたお肉やケーキはとても美味しかったです。ピザが食べられなかったのが心残りです…。駅から近く、二次会(リアンテ内のカフェ)後の三次会への移動もスムーズにできてとても良かったです。プランナーさんにはとても親切にしていただきました。分からない事だらけで逆に質問が無い…と言う感じで何も言わないでいたら心配してくれて、ちょっとしたことでも質問、相談ができるようになりました。毎回の打ち合わせが楽しかったです。当日のスタッフの方、お花屋さん、ヘアメイクさんにもとても親切にしていただき、自分が思っていた以上に素敵な式、披露宴にすることができました。披露宴会場ナチュリールと、そのウェルカムスペースの雰囲気が素敵でした。堅苦しくなく、楽しい結婚式にしたい方にはおすすめです!披露宴会場の雰囲気と、福島駅から近いところがこの式場の決め手でした。結婚式準備のアドバイスですが、友人などから「自分がやりたい飾り付けや、髪型のイメージがあればプリントアウトして持っていくといいよ」と聞いていたものの、準備せず(笑)打ち合わせの時に口頭で伝えたり、その場で調べて画像を見せたりしていて、当日イメージ通りになっているか不安でしたが、プロの方々が私の想像以上に素敵に仕上げてくれたので、こうしたい!という明確なビジョンがなくても大丈夫です◎詳細を見る (744文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような時間をくれるスタッフさんと式場
天井が高く、白とフレッシュグリーンをベースに爽やかなでスタイリッシュな雰囲気のチャペルでした。とにかく照明が明るくウエディングドレスが映えるのはもちろん、写真映えもすごくかったです。ゲストのいすがベンチタイプではなく1脚1脚になっていて、挙式定員ほぼ満席にお招きしたのですが窮屈感なく思えました。夫婦でベリルの披露宴会場に一目惚れしてこの式場に決めたくらい素敵な会場でした。とにかく甘すぎず大人っぽさがあり高い木などを使っていてかっこよさもありました。また約150名程度のゲストをお招きしましたが、会場が広くまた天井も高かったこともあり広々と過ごすことができました。オリジナルのメニューを加えていただきました。ゲストの方々からもオリジナルメニューを含め、前菜からデザートまでちょうどよい量でなにより式場の食事とは思えないほど美味しかったと大絶賛をいただきました。新婦は体調の面でなかなか美味しい食事がとれてなかったのですが、この日は久しぶりに食事を美味しいと思って食べることができました。新幹線停車駅が近くにあることもこの式場にしたポイントでした。新婦側のゲストがほぼ県外からのゲストであり、新幹線停車駅の近くが良かったのでドンピシャでした。歩いても十数分程度で、少し駅に向かって移動すれば飲食店も多くあり二次会会場を設定する上でも好立地でした。プランナーの方には妊娠や仕事の都合でなかなか準備がスムーズに進まず、ギリギリまでご迷惑をかけてしまいました。しかし、いつでも親身になって考えてくれ私たちがどうしたら少しでも準備を進められるかアドバイスしていただいたり、スケジュールを考えてくださったり全てにおいて支えていただきました。遅い時間に打ち合わせをお願いしてしまうこともありましたが、そんな無理にも快く引き受けて下さり本当に感謝してます。スタイリストの方にもファーストミートを考えていたため2人の衣装のバランスをうまくみてもらったり、なにより私たちの趣味をすごくよくわかってくださっていて満足のいく衣装を選ぶことができました。その他にも沢山のスタッフの方に先さえていただき、なによりどのスタッフの方も私たちのためによりよくしてくださろうとしている熱意がすごく伝わってきて嬉しかったです。・プランナーさんやスタッフさんの良さ・人前式から披露宴までの司会者さん・前撮りと当日のカメラマンさんの盛り上げがすごく笑顔にさせてもらいました・巨大クラッカーをやらせてもらえたこと・どこからでも見える巨大なスクリーン・披露宴会場ベリルのバーカウンター・日本酒での乾杯とドリンクに日本酒をいくつか入れられたこと・オリジナルメニューを入れてもらえたこと・会場の広さ・赤ちゃんや小さい子にも優しく、キッズサークルや授乳室が充実していたり、ベビーメニューやキッズメニューがある。持ち込みも可能。・食事がとにかく美味しい・新幹線停車駅が近くにある・ワンフロア貸し切りのため他のゲストの方と会うことがない、そのフロアで全てが完結する1番の決め手はチャペルと披露宴会場ベリルです。その他にもお食事、新幹線停車駅が近くにあるということでした。実はブライダルフェアに行ったのがこの式場だけでした。これ以上びびっとくる式場はないと夫婦で意見が合致して決めました。実際に結婚式をしてここにして想像以上大満足でした。なによりゲスト方からの評判がすごく高く、喜んでもらえたことがうれしかったです。これはなにもりもリアンテのスタッフさんのご尽力あってだとすごく感謝してます。私たちのやりたいことをすべて叶えてくださり、イメージをよく汲み取ってくださり思い通り、それ以上の結婚式をすることができました。アドバイスとしては、結婚式の3日前くらいまでには準備を一通り終わらせておけるようにすることです。私たちもそのつもりで準備していましたが、やはり体調や仕事でなかなか準備がスムーズにいかず結局当日の午前中までバタバタと準備をしてしまいました。そうすると、やはり不安が残ったり落ち着いて過ごせなかったりするため先を考えてやれていればなといまでは反省点として残ってます。しかし、当日迎えて大満足ですごく楽しく、まるで夢の国にいるような、いつまででもやっていたいと思えるような結婚式をすることができ結果オーライです。できるのならもう一度やりたいと思っているくらい素敵な思い出ができました。詳細を見る (1820文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペル・披露宴会場と美味しいお料理が魅力的な式場
最上階にあるチャペルは白を基調とした透明感ある中に茶、緑といった自然豊かな雰囲気もあり一目で気に入りました。また、屋上ガーデンがありフラワーシャワーやバルーンリリースなどがここでできます。ナチュリールの会場は会場だけでなく受付フロアもナチュラルテイストで統一されてます。披露宴前のウエルカムパーティーではパンビュッフェも行えます。結婚式の総額は決して安くはないですが、サービス全体の見積もりを見て非常に満足しています。和洋折衷の試食をさせていただき、とても美味しかったです。デザートの際には特別なプレートを準備してくださり感動しました!駅から近く徒歩でも可能です。衣装スタッフ、プランナーそれぞれに担当の方がいて皆さんとても明るく優しいです。ウェルカムベビーの認定式場であり、親族友人ゲストに子供が多いのでキッズスペースなど相談にのってもらえます。階で披露宴会場の雰囲気が全く違うので年齢問わず好きな雰囲気の会場を選べます。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分にあった結婚式が挙げられる式場
神前、人前、キリストと数多くの挙式に対応していて現在も検討中である。神前であれば近くの神社でもあげるそうことができることも魅力の一つ。会場も人数に合わせて4つの中から選ぶことができベリルという会場にしました。茶色の落ち着いた雰囲気で、机も丸テーブルや縦長テーブルなど人数に合わせて机も配置できるとのことでした。人が通るスペースもありそうだったのでドレス等着てあるいても狭くない感じでした。最寄駅も新幹線が止まる場所にあり、また駅からも徒歩で迎える距離であったので遠方の方も気兼ねなく招待できる。初回の相談から気さくに笑顔で対応して頂き、緊張もほぐれなんでも話すことができた。スタッフの対応が良く、細かいところまで気を遣っていただいた。ゲストの人数が多かったため、広い披露宴会場があり、挙式のパターンもいろいろ選べた為この会場に決めた。人数を把握し、その人数に対応しているかを確認するべき。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかなスタッフの方たちと一緒に作り上げた大満足の結婚式
チャペルでの挙式をしました。私達は教会式よりも自由度の高い人前式を希望しましたが、流れなどをプランナーさんが一緒に考えてくださり、とても助かりました。当日もプロの司会者さんが説明を入れてくださったので、見ているゲストにもわかりやすい挙式になったと思います。チャペルは白と緑と光のコントラストが素敵で、厳かな落ち着いた雰囲気から、明るく楽しげな雰囲気まで、様々な雰囲気に変化していました。生演奏をつけていただいたり、演出も多く、親族やゲストの方に感動していただいたり、楽しんでいただけたりできて良かったです。ただ、キャンドルの火をゲストの方に灯していく時に、途中で蝋が小さくなってしまったり、火が消えてしまったりしたので、そこだけ少し慌ててしまいました。でもプランナーさんやキャプテン(新郎新婦に指示を出してくださる方)に迅速に対応していただけました。私たちは一番大きな会場を使わせていただきました。会場内は、ブラウンの背景に、白いお花と緑の植物がよく映えて、ろうそくの光もあって、とてもキレイでした。披露宴では、トランペットの生演奏や、寸劇、ムービーの上映など、様々な演出をさせていただきましたが、どれも快く承諾していただけました。また、当日の音響や映像のタイミングもばっちりで、ゲストの方には楽しんでいただけたと思います。最後のエンドロールも感動して泣けた、と言っていただけました。また、ケーキバイトを会場の後方で行ったのですが、その時の様子をライブ映像でスクリーンに大きく映し出していただき、そのことを打ち合わせでは聞いていなかったので、なんだかサプライズのような気がして嬉しかったです。私たちは、見学時、試食、当日と何度もお料理をいただきましたが、いつもとても美味しかったです。また、来てくださったゲストの皆さんにはお料理美味しかったよ~!と言っていただけて、とても嬉しかったです。駅から歩いて10分ほどの距離にあるので、駅直結のような会場よりはアクセスがしにくいとは言えますが、地図など案内があれば問題なく来られると思います。また、距離的には近いので、タクシーを使えば問題ないと思います。近くに提携しているホテルがあるので、遠方から来るゲストにとっては便利だと思います。実際、東京から来てくれたゲストは、会場に来る前にホテルにチェックインを済ませ、身軽な状態で会場入りできていました。もちろん、日帰りをするゲストも、フロントにキャリーケースを預けることができたとのことで、困ることはなかったようです。また、会場の周りには飲食店がたくさんあるので、流れで二次会をすることになっても、すぐにお店が見つかることも良い点だと思います。何もわからない私たちにとって、プランナーさんがいてくれたことで今回このような大満足の結婚式を挙げることができました。本当に感謝しています。プランナーさんとは最も会う回数が多く、会う度に色んなことを教えてくださり、わからないことを逐一答えてくださるので、どんどん信頼関係が強くなっていったように思います。結婚式は一生に一度で、簡単には出せない額の費用になるので、後悔なく、納得の行く式にしたいという私たちの気持ちを、いつもしっかりと受け止めていただき、いろんな質問や相談にも毎回真摯に対応していただきました。本当にありがとうございました。やはり、リアンテのスタッフ皆さんのあたたかな人柄やサービスが一番良い点だと思います。プランナーさんだけでなく、携わってくださるスタッフさん皆さんがとてもあたたかく、親切な方ばかりでした。お話の中で、研修を行っていたり、資格の勉強をしていることを知り、そのような努力がホスピタリティの良さの礎になっているのだなと思いました。当日を迎える前に、結婚式を挙げることにして良かった、と思えることはなかなかないと思います。また、結婚式当日も、私たちのために一生懸命になってくださっている姿を拝見し、私たちがゲストの皆さんに喜んでいただけた式を挙げることができたのは、本当にスタッフの皆さんのおかげだなと心から思いました。これから挙式を上げる方は、いくつかの会場をまわって、自分の目で、感覚で、味覚で、しっかりと選ぶことをおすすめします。実際、私は初めて見学に行った会場で、今ここで挙式をすることを決めれば特典があります、という言葉を受けて、前金を出してしまいましたが、その後色んな人の話を聞き、その会場をキャンセルすることにしました。結局その時のお金は戻りませんでしたが、良い経験になったとは思っています。また、私たちは、カジュアルすぎず、ラグジュアリーな雰囲気で、でもゲストとの距離感は近い披露宴にしたい、というイメージがありましたが、その点でリアンテさんはぴったりでした。自分が納得できる式を挙げたい、実力のあるスタッフがいる式場が良いと思う人は、リアンテさんをおすすめします。詳細を見る (2021文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーな大人婚
会場の設備はバリアフリー対応でご高齢の方にも優しい造りになっています。挙式会場は椅子が約100脚あり、多くの参列者の方にご列席いただけます。会場の雰囲気は白とグリーンを基調とした装花でスタイリッシュです。どのようなドレスにも合う会場だと思います。披露宴会場は最大300人収容可能です。私達の披露宴招待客は120人超でしたが、天井も高く広々とした会場なので、余裕を持った配置が出来ました。また、会場には海外から取り寄せたバーカウンターがあり、重厚感があります。照明を暗くし、シリンダーやキャンドルをたくさん配置することで、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げることができました。お料理は基本コースから内容を少し変更するなど、こだわりました。打ち合わせ時に半額の料金でコース料理を試食可能です。変更したい品は希望通りに変更して頂き、納得のいく内容になりました。会場特注のお料理プランがあり、会場に合わせた雰囲気のコース料理となっています。また地元の食材も使っているので、遠方からの参列者の方にも喜ばれるかと思います。お酒、ソフトドリンクも種類が多く、素敵なバーカウンターもあるため好評でした。ビールはハートランドビールもあり、会場の雰囲気と合って、テーブルコーディネートの一つにもなったと思います。新幹線停車駅から徒歩10分ほどなので、立地、交通アクセスは良いです。駐車場は式場地下にあり広いため、車で来る方も便利だと思います。プランナー様、スタッフ様は親身に相談に乗ってくださり、とても親切にして頂きました。私達の雰囲気に合わせた対応で、最後まで落ち着いて打ち合わせをすることが出来ました。また、披露宴途中で退席しなくてはいけない参列者の方には早めにお料理を提供して頂くなど配慮してくださりました。披露宴会場のラグジュアリーな雰囲気。挙式が終わり、披露宴が始まるまでの時間にウェルカムパーティーがありますが、カナッペやフルーツなど軽食とドリンクの提供があり、待ち時間が有効的で、大変好評でした。式場の決め手は、挙式会場と披露宴会場の雰囲気。挙式会場は白とグリーンを基調としたスタイリッシュな雰囲気で、披露宴会場は照明暗めにしていただき、キャンドルの灯りが幻想的なラグジュアリーな雰囲気を作ることが出来ました。全体的に大人っぽい雰囲気になるので、上品な高級感ある結婚式に出来ると思います。結婚式当日もプランナー様やスタッフ様に的確に対応頂き、トラブルもなく楽しく終えることが出来ました。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気が最高 立地良し スタッフ良し 料理良し
全体のイメージは、清潔高貴スタイリッシュ明るい優雅格調高い上品大人っぽいです。雰囲気は最高でした。また、参列者の席は100脚あり、一人一人の座るスペースが確保されているところも、良かったです。豪華スタイリッシュ上品落ち着いている優雅格調高い大人っぽい高貴です。式場は明るいイメージですが、披露宴会場は照明をやや落として優雅な雰囲気が出ました。またテーブルに飾る花、クロスなども落ち着いたカラーで統一したことで、豪華ながらも落ち着いた雰囲気を出すことができました。雰囲気は最高でした。料理装花衣装特に無しとても美味しかったに尽きます。試食をした上で好みに合わせてメニューを組んでいただきましたが、本番で食べた料理は全て最高に美味しかったです。見た目にも豪華で、量もあり、大満足でした。駅から徒歩15分と利便性は高いです。また、披露宴はエレベーターを降りてすぐ目の前が受付、隣が披露宴会場となるので、移動がとても楽でした。また、式場を出るとすぐに屋上でフラワーシャワーをすることができます。会場の中で無駄な移動が全く無く、個人的にはとても気に入っているポイントです。本番を迎えるまでには色々の準備がありますが、こちらの質問や疑問点などにはすぐに、そしてとても丁寧に対応していただけたという印象があります。また式や披露宴での歩き方や目線の位置等細かい点を教えてもらったことが有り難かったです。本番はとても緊張しましたが、皆さん気さくな方で、優しくかつ穏やかに動きを指示してもらえたことで、何とか乗り切ることができたと思っています。式場、披露宴会場の雰囲気が最高。エレベーターを降りてすぐの披露宴会場のため、移動がとても楽。スタッフの方も皆気さくかつ品があり、親切。決め手〜会場の雰囲気プランナーの対応結婚式をしてみて〜とても楽しかった。素晴らしいものでした。準備のアドバイス〜当日まで時間があると思ってのんびりしているとあっという間に本番を迎えることになります。自分達の準備だけでなく、親族の衣装の準備や参列者へのバスの手配、ホテルの予約、お車代の準備など、細かく準備することはけっこうあります。計画的に完璧に準備をして、本番は会場に乗り込むだけにしておくことが良いかと思います。そうすることで、本番をより楽しむことにができると思います。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
参列して頂くみなさんに喜んでもらえる式
友人も参列できる広さの神前式の挙式会場がとても素敵でした。教会式の会場も白を基調とした中に緑が映える大人な会場でした。3階の会場はナチュラルな雰囲気、4階の会場は天井が高くラグジュアリーな雰囲気です。4階の方が広め。100名程度招待させていただく予定ですが、4階を選びました。当日成約や提携会社の割引などして頂きました。和モダンなお料理が若い方にも年配の方にも喜ばれそうだなと思っています。とても美味しいです。駅から近く、徒歩でも移動可能です。この建物内での二次会も可能ですが、繁華街が近いので二次会会場への移動も近くて良さそう。こちらの都合でご迷惑をおかけしているにも関わらず、とても親切に対応して頂いてとても感謝しております。今後も安心してお任せできる。会場移動が屋内で完結すること、交通の便の良さ、お料理のおいしさ、スタッフの方々の優しい対応にとても満足。交通の便が良いので、参列者の方々が移動しやすいと思う。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
親身なプランナーさんがいる、アットホームな雰囲気の式場
家族挙式を希望しましたが、とても暖かいアットホームな雰囲気の会場セッティングにしてもらうことができました。やはり衣装は、実際試着してみると、あれこれ迷いましたが、気に入ったものを選び少しお金をかけました。予算の関係で、引き出物を少しセーブしました。複数のアレルギーによる料理への要望にもスムーズに対応していただけました。新幹線停車駅であるjr福島駅より徒歩10分の立地で、地下に40台駐車可能の無料駐車場が利用できる便利なロケーションです。なかなか打ち合わせに行くことができない中、メールや電話で細かく、何度も何度も納得いくまで打ち合わせしてもらうことができました。館内の神殿にて、神前式の挙式の雰囲気がとても厳かで祖母にとても好評でした。式の後、披露宴はせず、食事会を行いましたが、小さな会場をセッティングしていただき家族だけの和やかでアットホームな会を開催することができました。プロフィールムービーや、両親へのレタームービーなどのbgmや演出に協力していただきました。個人的には、衣装や料理などは優柔不断の私でも意外とさっと決めることができたので、準備は、小物に時間と手間がかかると思います。招待状などの印刷物やプロフィールムービー、プチギフトなどは早めに準備を始めるか、早めに、プランナーさんと相談しお任せしてしまう方が良いかと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
リゾート、ゴージャス、ナチュラル、色々なイメージに対応可能!
バーカウンターが印象的な会場でした。海外製?のものなのか、とてもオシャレで、ドリンクを作ってる方もスマートでかっこよかったです!会場内は豪華で、大人数の披露宴でしたが、広々としていました。ドアがたくさんあって、どこが出入り口だったっけ?という感じにはなりました。(笑)食材にこだわっているようで、メニュー表を眺めたいるだけで楽しかったです。次はどんなのが出てくるだろうとワクワクしていました!友人たちと車で乗り合いで行きました!ナビでもすぐ出てきて、困りませんでした!!ドリンクの提供が早く、常にサービススタッフも回っていたので良かったです。スタッフさんが皆さん明るく感じが良かったです。会場がバリエーション豊かで、選べる幅が広そうだなと感じました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一目惚れしました。
神殿式場は非常に綺麗で厳かな雰囲気のある式場でした。求めていたものとピッタリでした。自然光が多く、緑溢れる雰囲気でした。人数がそんなに多くはなかったのですが、それにピッタリの会場でした。和食でしたが、一つ一つが丁寧であり、見た目や食材にもこだわっており、大満足しました。福島駅からも近く、駐車場も無料完備されておりました。スタッフの方々が丁寧に、親身になって相談にのってくださいました。ここでやりたいと思った理由の一つに、温かいスタッフの方々がいるということもあります。・スタッフの方々皆親身になって相談にのってくれる・綺麗・料理が美味しい・神殿式ができる神殿式を行いたいカップルにオススメです。一度は見学に来てみてください。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式から披露宴、二次会までオールインワンな会場です
厳かな雰囲気で挙式を行うことができて、身が引き締まる思いであった。落ち着いた大人な雰囲気の会場でした。豪華なバーカンターも会場の雰囲気作りに一役かっていました。妻のドレスが想定上回りました。ただ、満足したようだったので甲斐はあったと思います。オープニングプロフィールムービーは自作しました。早期予約でいくつかの項目も割引して頂けました。アレルゲン抜きはもちろんですが、メニューが豊富で選ぶだけでも楽しめました。最寄りの福島駅が新幹線停車駅ということもあり、県外のゲストを呼びやすかったです。駅から徒歩10分程度と近いのも○準備が大変で期間が長丁場でしたが、モチベーション上がるように盛り上げてくれました。挙式後ウェルカムパーティはさむことができ、着物姿でお迎えすることができました。焦らないためにも準備の計画とても重要と感じました。我わっりの準備期間は約7ヶ月で、余裕をもって準備できました。詳細を見る (396文字)
費用明細4,814,675円(80名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で挙式から二次会までひとつの会場でできる
神前式厳かな雰囲気で挙式を行うことができて、身が引き締まったし、親族友人を交えての挙式ができたことも良かった4階ベリルモダンな雰囲気でとてもシックな大人な式を挙げることができた75名が入ってもかなり広さがあり、ドレスもキレイに見せることができた天井が高く優雅な気分を味わえたドレスをとことんこだわったので、思いの外値が張ってしまったが、着たいものを着た前撮りもしない予定だったが、前撮りも行ったのでその分値が上がったでも、ロケーションフォトやこだわりの写真が撮ってもらえたので満足ウェルカムボードは妹に書いてもらったオープニングムービーとプロフィールムービーも手作りで節約した早期予約で割引が利き衣装の料金や式場の料金の割引があったどの料理もこだわりがあって、美味しかった。こちらも、親族・友人に大好評で、豪華な食事に大満足だったアレルギーや、妊婦さん対応も細かくして頂いてとても助かった福島駅から徒歩15分と立地よし提携ホテルがあり、そこからは徒歩5分とかなり好評だった駅からバスの手配もありなので、大人数の対応もok近くに稲荷神社があるので、そこでの式・ロケーション撮影も可能丁寧に何度も細かく調整をして頂いた。衣装も取り寄せ可能で、満足いくまで取り寄せして頂いた。そのお陰で大満足のドレスに白無垢を選ぶことができた。プランナーさんは、いつもにこやかで親切な方だった。一緒に頑張ってもらえたので最高の式ができたので親族・友人からの大好評だった!ウェルカムパーティーで、挙式後直ぐにみんなと写真を撮ることができて良かった1日があっという間だったけど、夢のような時間を過ごすことができた多くのスタッフさんのお陰でスムーズに式ができた対応が迅速で丁寧だったので、とても安心して式に挑むことができた結婚準備は長いけれど、計画性をもって何をいつまでにやるのかをはっきりさせて、完成度を予め決めておくと後半に焦らず準備ができて、心に余裕ができる詳細を見る (818文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
式場がキレイで、ゲストの方々にも後納得頂ける式場
全体的に茶色のイメージの会場でカジュアル感がある。大きさは100人入ってもゆったり式が行えるくらいの広さです。ご成約特典、特別特典はあるが、全体的にはハイコストです。ゲストに提供するには充分なメニューだと思います。福島駅から比較的近い場所にあって、交通の便も良いと思います。笑顔がステキで、プランナーさんはいろんな引き出しを持っていて参考になります。以前、ゲストとして参加した時、他の式場と比べたら会場の雰囲気や、演出が凝っていたと思います。いろんな式場を見て、見積りは早期にたてるべきだと思います。今回は挙式なしの披露宴のみのプランで申し込みをしました。会場のキャパシティも広く、およそ100人利用したとしてもゆったり式が行うことができると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場も披露宴もスタッフも料理も最高で一生の思い出です!
披露宴会場より徒歩一分の場所にあり、会場の雰囲気も◎!何より伝統ある福島稲荷神社で挙式が挙げられるし、宮司さんもてとも親切でしたので、安心して行えました!雨だったのですが、大きな窓から入ってくる光が良い感じで、ゲストとの距離も近くて、一人一人の顔を見ながら披露宴を挙げることができました!写真か映像のどちらかはプロにお任せしたかったので、急遽映像の発注をしましたが、それもしっかりと対応していただきました!ウェルカムボードや席札や送プレ等は自分たちで用意し、お金を節約できました!料理もとても美味しく、本番は食べられなかったら控え室でちゃんと同じものを用意していただきました!提携のホテルが近いですし、駅もインターもすぐなのでとても立地は良いです!スタッフの人がとにかく親切で、何の心配もなく披露宴を行うことができました!色々とお願いも聞いていただいて、ゲストからの評判もとても良かったです!当日、急に変更した点やお願い等色々と対応していただきました!やっぱりスタッフだと思います!式場も披露宴会場のスタッフの方々もとても親切だし、スタッフの皆さんが最高の式にしよう!という気持ちが伝わってきてとても良い結婚式でした!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフの方々が素晴らしいです!
披露宴会場が各階ごとに貸切できるので落ち着いて式を行うことができます!ゲストの人たちがとても美味しかったと大変喜んでくれました!福島駅からも近く、また東北道の福島西icからも近い!また会場近くに提携してるホテルもあるので遠方から参加される方々にも安心して利用していただける場所かと思います!とにかく優しく、親身になって対応していただける方々ばかりです‼最初に見学したときからスタッフの方々のサービスの良さに感動しました。披露宴会場が各階ごとに貸切できるので他の結婚式の関係者と落ち合うこともなく、ゆっくり落ち着いて式を挙げることもできます。自分たちが納得いく式にしたい気持ちもありつつ、それ以上に招待するゲストの方々にも楽しんでいただける式にもしたかった。こちらの式場はそれを叶えてくれる式場だと自信をもっておすすめできます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームから荘厳な結婚式まで対応できる素敵な会場です。
茶色、緑、白を基調としています。椅子は一人一つで、長椅子タイプではないので一人のスペースとしてとれます。バージンロードは長くもなく短くもなくです。ゲストの入り口は両サイドにあります。バージンロード入り口の上を使ってムービーを流せるそうです。モダン、ナチュラル、ウッドな雰囲気がとても気に入りました。自然光が入る作りではありません。確か3種類か4種類くらいから選べました。階によって、会場によって収容人数が違います。会場によって雰囲気、テーマが違いました。80名以上収容できる会場が2つありました。ナチュラルな雰囲気が良かったのでナチュリールという会場にしました。少人数の会場もありますし、200名入る会場もあるようです。人数の幅がすごく広いです。とても良かったです。クーラクリアンテの前に一か所下見しましたが、半額くらい違いました。見積もりが上がりそうなところを全部上げていただいてみても40万くらい違いました。最終決定はコストパフォーマンスが良かったことです。福島駅東口にあります。徒歩でも行けます。二次会に使うお店も東口に多くあるので向かいやすいと思います。クーラクリアンテ内の他の会場も空いていれば当日二次会として使えるそうです。下見当日デザートプレートを作ってくれるサプライズがありました。とても嬉しかったです。コストパフォーマンスが良い。スタッフさんやプランナーさんも良かったです。親族控室は両家で1つになります。子連れの方も授乳室などはしっかりありました。コストを抑えたい方。ある程度のレイアウトがすでにあるので、披露宴会場のレイアウトをどうしたらいいかわからない人はとてもいいと思います。大きい音が出るもの、ギターのアンプは使えません。ドラムもダメです。ピアノは貸出をしています。カラオケは式場の貸し出し費用に含まれているので、カラオケは大丈夫です。なので宴会でバンドなどを考えている方はできませんので注意してください。大階段はありませんのでフラワーシャワーを派手に実施したい方は考慮しなければならないとおもいます。bgm等の音楽については、自身での用意となります。手間でなければ、自由度は高くなると思いますが、著作権に関しては注意する必要があると考えます。詳細を見る (936文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 50% |
Coeur a Coeur Liente/クーラクーリアンテ(旧サンパレス福島)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 17% |
Coeur a Coeur Liente/クーラクーリアンテ(旧サンパレス福島)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Coeur a Coeur Liente/クーラクーリアンテ(旧サンパレス福島)(営業終了)(クーラクーリアンテ) |
---|---|
会場住所 | 〒960-8101福島県福島市上町4-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |