
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 お気に入り数3位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル4位
- 福岡県 緑が見えるチャペル4位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場4位
- 福岡市周辺 ナチュラル4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 福岡市周辺 スタッフ評価5位
- 福岡市周辺 ゲストハウス5位
- 福岡県 独立型チャペル5位
- 福岡市周辺 総合ポイント6位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気6位
- 福岡県 ゲストハウス6位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場6位
- 福岡県 ナチュラル6位
- 福岡市周辺 料理評価7位
- 福岡県 緑が見える宴会場7位
- 福岡県 総合ポイント8位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 福岡県 窓がある宴会場8位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 料理評価9位
- 福岡県 スタッフ評価9位
- 福岡市周辺 ロケーション評価10位
- 福岡市周辺 クチコミ件数10位
ララシャンス 博多の森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然な感じのする温かな式場。
挙式会場の雰囲気は、緑があり、陽光が差し込む感じできれいでした。ウエディングフェアで見学にいった際、雨の日だったのですが、雨のしずくが光を反射し幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は少なくとも20名はいないと、一番小さな会場でも大きいと思います。披露宴会場の横にオープンキッチンがあり、参列者が楽しめる工夫がなされていると思います。また、となりにオープンキッチンがあるので料理を温かく召し上がることができると思います。立地は博多駅から少し離れているので悪いと思います。立地の難点をカバーするためには、送迎バスを利用することなどが考えられます。自然な雰囲気なので、その雰囲気が好きな人におすすめです。料理を細かくアレンジできるので、料理にこだわりのあるカップルは気に入りそうです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しい緑に囲まれた幻想的な式場に優しいスタッフと温かいシェフ
当日は雨の中の見学となりましたが、挙式場から披露宴会場まで雨に濡れることがなく移動できました。あいにくの天気ではありましたが緑に囲まれ、非常に綺麗な会場でした。自然の木の香りも心地よく、雑誌や写真でみていた印象よりも格段に素晴らしい会場だと感じました披露宴会場は3会場を見学させて頂き、実際に入場のサプライズを用意されていました。驚きもありましたが、心遣いに心から感動しました。食事の試食もさせて頂き、全てオープンキッチンなので食事だけでなく器も温かく、美味しいお食事を美味しい状態で食べることができます。これは招待する側としても非常にありがたいことだと感じました。都会から一足離れ、住宅街でありながら緑に囲まれた自然が美しいロケーションです。福岡空港からも近く遠方からの招待も可能で利便性が高いです。都会から離れ、美しい自然を感じられる結婚式場です。一つ一つの式場が貸し切りとなるので、他の結婚式の参列者とも交わることがなく、ゆっくり自分たち、招待客との時間が取れると思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑あふれる森のチャペル
水をイメージしたチャペルと、森をイメージしたチャペルがあります。どちらもガラス張りで外の風景が絵になります。4つの披露宴会場があり、それぞれ違う雰囲気になっているため、色々なニーズに応えれるのではないかと思います。窓から見える新緑がとても綺麗です。他の式場に比べてコストは高いと思います。その分、景色や料理がすばらしいので、それを考慮すれば妥当な金額かと思います。お世辞なしで、全ての料理がとても美味しいです。クロワッサンが絶品です。駅近ではないですが、シャトルバスを用意することが可能です。プランナーさんはとても話しやすく、押し付けがましい感じも全くありません。細やかな心遣いに感謝です。年代的に子連れでの出席になる友人も多いのですが、ベビールームが完備されているため安心かなと思います。アクセスのいい場所だと、それなりに人通りも多いので、異空間で特別な日にしたいという方にオススメです!詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景観がとにかく素敵な式場
天井が高く、バージンロードが長いのが特徴的です。緑に囲まれており、木の香りと木目の暖かい雰囲気がとても素敵だと思いました。夜には雰囲気がガラリと変わるので、夜の挙式もおすすめです。木目調で自然に溢れた綺麗な会場でした。会場には大きな階段がついており、とても魅力的でした。最寄駅からは正直少し遠く感じます。毎回打合せに来ると考えると大変かもしれないので、オンライン打合せをおすすめします。挙式当日はシャトルバスが出るので遠方の方でも招待はしやすいかと思います。木のチャペルがおすすめです。バージンロードがここまで長いところは他に無いんじゃないかと感じるほどでした。水と緑に囲まれているので、景観を重視されている方にはすごくおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊かなホスピタリティあふれる明るい式場
緑がとても綺麗な式場です。名前の通り、博多の森です。曇天時もイルミネーションなどで綺麗に見えるようにしてくれるそうです。4つの式場があり、規模やイメージに合わせて選べます。自分たちの時間は他のゲストが建物の周囲にほぼいないため、ほとんど1棟貸し切りのような感じと聞いています。ゲストの方が迷ったりせずに会場まで辿り着ける安心感があります。また、バリアフリーにも対応しているのため、車椅子利用のゲストも安心して参加できます。設備面では、羽が降ってきたり、シャボン玉を飛ばせたり色々できそうです。演出や衣装など次第でフォーマルな挙式スタイルも、カジュアルな挙式スタイルもどちらもこの会場であれば可能であると感じます。各式場に隣接して披露宴会場があり、棟内や渡り廊下を介して雨に濡れずに移動できます。もちろん、披露宴会場からも緑や水盤が綺麗に見えます。テラス付きの会場もあるので、ガーデンウェディングをしたい方も満足できると思います。外を活かした演出などできます。披露宴会場も参加人数や求めるイメージに沿って様々なパターンがあるので、好みの雰囲気で選択できると思います。全ての会場にオープンキッチンがあります。オープンと言ってもガラスで仕切られていますが・・・。できた料理をすぐに配膳でき、温かい状態でゲストに食事を提供できるという点がとても気に入りました。演出などもプランナーの方に相談したらほぼどんな演出でも希望通りに行えるスペックのある会場だと思います。一番の決め手はスタッフの方のホスピタリティです。案内をしてくれた担当の方以外にもすれ違うスタッフ全員が笑顔で挨拶してくれるし、見学の際はテーマパークに来たようなもてなし様でした。スタッフの方が楽しそうに仕事をしている姿を見て、この式場なら、自分たちのゲストたちを楽しませることができると感じました。また、料理の美味しさに加え、料理面の配慮事項にも惹かれました。オープンキッチンで料理の配膳のタイミングを見計らったり、食事の進みが遅い方には例えばお肉を細かく切ってくれたりと配慮をいただけるという謳い文句に、とても安心感を覚えました。自分も友人の結婚式の参列の際に余興をして、終わってその間の料理がテーブルに冷めて山積みという経験をしたことがあるので、なおさら安心しました。会場は様々なタイプがあり、スタッフの方も要望に応えようとしてくれるので、どんなカップルでも気にいると思います。私たちは比較的、ドレスや花束など全て会場内のもので決めてしまいたかったのでたくさん提案してもらって助かりましたが、持ち込みなどできる幅があるようなので、何か強いこだわりがある場合は事前に相談した方がいいかもしれません。遠方に住んでいてもオンラインでの打ち合わせに対応してくれます。衣装合わせなどどうしても行かないと決まらない打ち合わせも、年末の帰省などにタイミングを合わせてくれました。どこの会場も共通と思いますが、見積は最低限のスペックが入っていますので、請求書の金額は上がります。でも全く、最低限のスペックでも見劣りする様な結婚式にはならないと思います。そこは自身の欲との戦いです。笑詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
人生の中の大切な思い出の一つになる結婚式場
instagramで木のチャペルをみた瞬間から絶対ここてあげたいと思ったくらい素敵な挙式会場です!天井も高く木の香りがしてリラックスできる雰囲気で、大きなガラス窓からは緑がたくさん見えて光もたくさん入るので写真も綺麗に撮れるのではないかなと思います。数段ですが、階段があるのでドレスも綺麗に見えるだろうし、みんなの顔も一人一人みえると思います。フラワーシャワーやバブルシャワー、天井から羽が舞う演出もあるので当日楽しみです。ブーケトスを行うお庭も噴水があったり緑がたくさんあって写真映えもできると思います。挙式会場から披露宴会場の移動時もお花や緑のある公園の中をあるいているような感じで素敵な会場でした!わたしの選んだ宴会場はナチュラルてウッディーな雰囲気のあるヴィラフォーレを選びました。大きな窓から光が沢山入って緑も見えます!外で食事をしてるような開放感がありました。密閉された所で食べる食事より外で食ベる食事の方がより美味しく感じると思い選びました。ガーデンビュッフェもできるテラスもありゲストの方にも楽しんで頂けるのではないかなと思います。高砂はテーブルタイプとソファタイプも選べてより自分のイメージにも合わせることができると思います。ウェルカムスペースではウェルカムドリンクや生ハムをシェフがカットしてくれるサービスもあり、ゲストの方も披露宴前かは楽しんでくれると思います!登場はテラス、階段もあるのでサプライズ登場ができるところも決めての一つです。わたしのわがままなお願いにもプランナーさん、支配人さんが対応してくれて、満足できるコストに近づけてくださいました。ララシャンスさんは値段以上のおもてなしや丁寧な対応をしてくださるので、とても満足しています。わたしはinstagramからのフェア応募をさせて頂いたので、グレードアップした食事を出してくださいました。とっっっても美味しかったてす。見た目も華やかでより美味しく感じました。値段は六段階あるため料理重視をしたい私からするととても充実していました。交通アクセスに関しては福岡空港からバスで5.6分以内で空港、博多駅からも30分おきにシャトルバスがでているので、アクセスしやすいと思いました。親族様のバスも二台まで無料(1時間半以内の距離)で手配してくださり交通面は充実していると思います。私は東京に住んでおり、遠方から呼ぶゲストもある為駅や空港からのシャトルバスがでるのは本当にありがたかったです。立地に関しては空港近くということもあり高い建物が少ないため、式場からちらっとみえる現実的な建物がないのはよかったと思います。ゲストの方にはリラックスして頂きたいのでどの会場を選んでも窓から緑が沢山見えるのは決めての1つでした。ナチュラルな雰囲気やガーデンウェディングにはぴったりだと思います。おもてなしが沢山あり、スタッフ一人一人の対応が笑顔で明るく楽しんでフェアに参加できました。2人のために手書きでのメッセージを書いてぐたさったりサプライズ感のある対応で、結婚式をあげるのがより楽しみになりました。挙式会場の雰囲気お料理の充実性挙式会場は二つ、披露宴会場は4つありそれぞれ雰囲気が違うので、自分好みの式をあげれると思います。どんなカップルでも気にいる会場が見つかるとおもいます。下見の際はゆっくりと回れないので写真をとりながら見ると後から選びやすいと思います。詳細を見る (1415文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
木のあたたかみと優しさ香る素敵なチャペル
緑や木の雰囲気が、好みにぴったりだったのと街中にあるわけではないので静かな環境もとてもよかったです。チャペルの雰囲気からかけ離れたくなかったので、木の温もりがそのまま残る会場を選びました。光もよく入り、よかったと思います。ドレスは好きなものを値段に関係なく選びました。料理も見栄えのあるものや、演出としてデザートビュッフェをしたりしたところは上がりました。持ち込みは値段がかかるものはやめて、無料の部分は活用しました。ペーパーアイテムとムービーは全て手作りにしました。ブーケなども、最初から家族の手作りを持ち込みにしたのでお安くなりました。予期せずアルコール提供不可になり、その分の値段も下がりました。遠方だったので料理の試食に行けなくて不安でしたが、ランクアップしたものなどもしていて良かった!と思うほどには美味しかったし、デザートビュッフェも演出として楽しんでもらえていたと思います。駅や空港からはパスやタクシーが必須ですが、シャトルバスの運行もあるので丁寧に案内は必要ですが、問題は無かったと思います。ずっとやりとりや対応をしていた中では、やはり小さなところで気になるところはありますが、ゲストからもお褒めの言葉があるくらい、丁寧な接客してもらえていたのだと思います。アルコール提供ができなくなった分、ソフトドリンクを楽しめるように種類豊富に用意してくださったのには感謝です。こちら側からの問いかけに対してはすぐに返してくれますが、初めてのことで何を聞けばいいのかもわからないので、もっとあっち側からもどんどん言ってきてほしかった気はします。対応はとても丁寧なので文句はありません。詳細を見る (694文字)
もっと見る費用明細2,748,460円(51名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式、挙げて良かったです!
自然に囲まれた会場で晴れた日にはチャペルからガーデンや水辺を見ることができてとても落ち着ける空間でした収容人数が多く、広々とした空間でした窓が多く開放感がありました、チャペルと同じく緑が見えるのですごく景色が良かった駅からは少し距離があるがシャトルバスが出ていました。駐車場もいくらかあるので交通アクセスには困らないと思います私たちの要望や不安なことを細かく聞いてくれていつも丁寧に対応してくれましたプランナーさんには本当に感謝していますゲストの待合室が充実していた準備物をリストアップして計画的に進めると直前に焦らずよかったです。コロナ禍で結婚式を延期、中止にするか悩みましたが当日は沢山の人たちに囲まれて本当に幸せでした!やって良かった!!!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光がきれいな式場
窓が大きく自然光が入り明るい。雨の日や曇りの日でも明るかった。また、雨や曇りの日は木がライトアップされ可愛い雰囲気もあるため天候は気にならないと感じた。天井が高く、窓がたくさんあり開放感があった。ウッドを使用したカジュアルな雰囲気が好みだった。福岡市内にありシャトルバスもでているのでアクセスが便利。親族には専用のシャトルバスをつけてくれるため、遠方からくる人も問題ないと感じた。挙式会場や披露宴会場の雰囲気が、カジュアルなかんじで、かたくならずリラックスできるような雰囲気だったのがとてもよかった。料理のパフォーマンスや、また演出が得意なスタッフなどもおり子供にとっても楽しめそうだと感じた。チャペルや披露宴会場がそれぞれ複数あり、選べるため、どんな雰囲気で結婚式を挙げようか迷っている人もイメージがつきやすくなるとおもう。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応◎綺麗なチャペルが印象的。
もともと、インスタ等で気になっているチャペルだったのですが、写真でみるより実際にみたほうがとても素敵に思えました!水が光に反射するところが1番気に入っています。料理を作る場所がとても近く、温度を保ってゲストの方に提供できるイメージがすごく湧きました。自分自身料理を大切に選んでいたので、お気に入りポイントのひとつです。とてもおいしかったです!熱々の状態でステーキがでてきたときはびっくりしました!空港から車で5分の距離でした。空港、博多駅からシャトルバスが出ていますし、遠方からのゲストの誘導がスムーズにできる気がしています!福岡市からの招待ゲストが多いので地下鉄空港線沿いは便利がいいです!とても素晴らしかったです!先回りして扉開けてくれたり、音楽をかけてくださったり、、スムーズすぎて何度もすごい!と言ってしまいました。スタッフさんのおもてなし力!何個か披露宴会場があるので、どんな結婚式にしたらいいかわからない、という方にもとてもいいと思います!詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのチーム力が最高で、新郎新婦に寄り添ってくれる式場
挙式会場と披露宴会場は独立した装いとなっており、自分たちだけの空間でプライベート感満載の挙式を行うことができる。また、式場壁を流れる水や白を基調とした教会となっており、幻想的な雰囲気のもとで式を行うことができた。会場は天井が高く、広さも十分にある。また、ガーデンが併設されており、天気が良ければガーデンを使った演出や、歓談などが可能。ガーデンもしっかり作り込まれており、ゲストも楽しそうに写真を撮っていたのが印象的。美容師膳や、映像かんけいなど、ほかで後からかかってきそうな費用はあらかじめ入れておいてもらったので、そう言った点での大きな値上がりはなかった。ただ、料理は当初提示されたものでは、物足りないと感じたし、こだわりたいポイントだったので、大幅にランクを上げた。また、バルーンリリースなど、演出したいことも色々あったので、そこを相談しているうちに、少し上がりはした。当初仏滅の予定で、値引きが可能なものは、してもらった。会場代など。ペーパーアイテムは、全部作る予定だったが、手間も考え、招待状と席次表は式場にお願いした。披露宴会場目の前のガラス張りのオープンキッチンから運ばれる温かい料理にゲストも感動していた。またこれまで出席してしてきた結婚式で1番おいしかったと言ってもらえるほど好評であった。博多駅、空港から近いが、公共交通機関は不便。そのかわり、式場がシャトルバスを等間隔で運行しているため、ゲストの移動に困ることはなかった。スタッフやプランナーさんの対応力、新郎新婦に寄り添う姿勢には抜きん出たものがある。コロナで何度も延期したが、折れそうな心を支えてくれたのはプランナーさんの温かい言葉だった。ここでなかったら、私たちは式を諦めていたと思う。また、ゲストからもスタッフさんの名前を覚えるくらい対応がよかったという言葉をいただいた。挙式会場での、天使の羽が上から降ってくるサービス。ゲストからも少し感嘆の声が上がっていた。やはり、第一印象とスタッフさんの雰囲気はとても大事。当初、別の場所ですでにきめていたが、どうしても気になったので行ってみたところ、スタッフの皆さんのチーム力と、新郎新婦に寄り添う姿勢をみて、ここに決め直した!詳細を見る (924文字)
費用明細4,296,953円(72名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでスタッフが心温かい会場
白を基調とした清潔感ある雰囲気です。片側一面が大きなガラスドアとなっており、外からの光が差し込み明るくて綺麗でした。またそのガラスドアより緑が見えて、開放感あふれる披露宴会場だと思います。ガーデンテラスもついており、天気が良ければ外で演出などもできそうです。メインのお肉料理のお肉フォアグラがとてもおいしかったです。それ以外の料理も見た目もきれいで、ソースなどにもこだわりがあるようでした。量に関してもお腹がはちきれそうになるほどあり、大満足です。焼きたてのクロワッサンがとても美味しくおかわりをさせてもらいました。車で伺いましたが多くの駐車場があり、困ることはありませんでした。博多駅、福岡空港からのシャトルバスもあるようです。スタッフ皆んなが笑顔でとても心地よいサービスでした。ドリンクが、無くなるとすぐに伺ってくれたり、おすすめを教えてくれたりと心配りが素敵でした。緊急事態宣言によりアルコールの提供はありませんでしたが、スタッフさんのサービスのおかげでノンアルコールを十二分にたのしめました。スタッフの心配り、気配りが素晴らしいとかんじました。シェフとクリエイターの掛け合いが面白く、見入りました。コロナ対策もアンケート記入して記名、披露宴前の注意喚起動画、マスクでの移動、パーテーションありの食事と徹底しており安心して披露宴に参加できました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが様々な工夫を凝らした新しいサービスがある会場
木の温かみのある大きなチャペルで、左右正面がガラス張りになっていて緑が見えてとてもナチュラルで明るい雰囲気のチャペルでした。バージンロードも長く、花嫁さんがお父さんと歩いている姿を長く見ることができてとても感動的でした。外に出ると噴水があり、噴水を囲むようにしてフラワーシャワーをしました。写真もとても綺麗に撮れました。チャペルに入る際は手指消毒を一人一人スタッフが行ったり、讃美歌は飛沫感染防止の観点から参列者は歌わずに聖歌隊の方が歌うのを聞くだけなど、感染対策もしっかりしていて安心して参列することができました。シェラフォーレという会場に参列しました。1階が待合室でとても広々してゆっくり待つことができました。披露宴会場は2階にあり、エレベーターと階段で移動できました。会場は白を基調としていてテラスもあり、とても明るい空間でした。新郎新婦の席はソファー席で、周りにグリーンがたくさんあってとてもおしゃれで可愛かったです。会場が白かったので、いろいろなコーディネートに合わせやすそうだなと思いました。とても美味しかったです!メインの食材はもちろん、添えてある野菜も手をかけて調理しているんだろうなというのを感じられて、本当に美味しかったです。パンもホカホカで出てきて、特にクロワッサンが美味しくて、自由におかわりも出来ました。お魚やお肉料理のソースにつけて食べたりして楽しめました。今回、緊急事態宣言中の結婚先ということで、アルコールの提供がなかったのですが、その分ノンアルコールメニューがとても充実していました。泡が乗ってる珍しいオリジナルカクテルや、グレープフルーツを丸ごと絞ってそのまま出てくるジュースなど、とても楽しかったです。アルコールが入らない分、記憶にも残りやすいですし、友人スピーチ(インタビュー)の時も皆んな静かに聞いていて雰囲気もとても良かったです。私は普段お酒大好きなタイプですが、アルコールが出ない結婚式も全然有りだなと感じました。家から車で行きました。駐車場が多く、色々な場所にあったので自分が出席する会場から1番近い駐車場に停めて歩く距離も短くて済みました。招待状の中に会場名と駐車場の場所が分かりやすく記載された案内が入っていたのでとても親切で助かりました。一緒に博多駅と福岡空港からのシャトルバスの案内も入っていたので、車で行かなくてもアクセスには困らなそうだなと思いました。テラスに新郎新婦さんが出て一緒に写真を撮って席に戻ると、私が席にいなかった少しの時間にスタッフの方がナフキンをハート型に折ってくれていて驚きました!忙しい時間の合間をぬって、こんなサービスもしてくれるんだと感動しました。また、ドリンクメニューを見ていると、すぐにスタッフの方が気づいて声をかけてくださったり、席に戻るときにサッと椅子を引いてくださったり、サービスが行き届いていてとても気持ちよく過ごすことができました。会場の中からキッチンが見える造りになっているのですが、そこの場所の紹介の仕方が面白かったです。会場のスタッフのマジシャンみたいな人が出てきて火を飛ばしてキッチンの鍋に火をつけていました。キッチンから近い席で見ていたので本当に驚きました。そのまま熱々のお魚料理が運ばれてきて、より美味しく感じました。こんなスタッフもいるんだと面白い会場だなーと思いました。コロナ禍での出席でしたが、この状況に合わせてしっかり対策や、サービスの工夫をしてあって、安心して出席できたし、とても楽しむことができました。テーブル上にアクリル板が設置してあったり、受付で配られたテーブルナンバーのエスコートカードがマスクケースになっていたり、緊急事態宣言中にアルコール提供ができない分、ノンアルコールの飲み物が充実していたり、会場スタッフや新郎新婦さんの努力やおもてなしの気持ちを感じました。出席することができて本当によかったです。詳細を見る (1617文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗で可愛い会場
挙式時に、新婦登場前に新婦の両親からのオリジナルムービーを流す事ができ、挙式が感動的なものになりました。披露宴会場は全体的に可愛くて綺麗なイメージでした。式場自体がとても綺麗に清掃されていて、気持ちよく、式ができました。ウェルカムスペースも貸し切りの会場なので、広く使い勝手がいいです。衣装が思いのほか値段がかかりました。席次表と席札、プチギフト芳名帳を持ち込みにしました。コロナ等で延期をたびたびして、試食等ができなかったですが、料理は美味しかったです。博多駅等からは少し遠めですが、わざわざ行く価値はありました。スタッフも全体的に丁寧で、式当日も盛り上げようとしてくれているのがわかりました。また、両親等への声かけも丁寧だったと聞きました。コロナ禍で2度緊急で延期させてもらいましたが、値段もかからず、安心できました。有難うございます!清掃が行き届いているのが1番!会場内に多くガラスがありますが、いつでも綺麗です!結婚式は大変ですが挙げてよかったです!持ち込みできるものは持ち込みをお勧めします。詳細を見る (451文字)
費用明細4,022,306円(47名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れした挙式場
独立型チャペルでどの会場も雰囲気が違い、ロマンチックなチャペルからナチュラルなチャペルまでありどれも素敵でした。どの会場も自然光が入り、明るい雰囲気で披露宴ができると思いました。直接行くよりゼクシィなどからブライダルフェアに行った方が、割引が多いかもしれません。頑張って割引してくれますが、質が良い分価格が高いです。牛のフィレ肉をいただいたのですが、何度も食べたくなる美味しさでした。1番安い料理プランでもメインが鴨肉などではなく牛肉なのでいいなと思いました。近くに駅はないので、車で来るか専用のシャトルバスを使ってくるのが無難です。二次会の場所に移動する場合は駅近より少し大変かなと思います。皆さん笑顔で明るく対応してくださいます。挙式場でうえから白い羽がふってくるのがとても可愛いです。カジュアルで自然が好きなカップルが気にいると思います!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ララシャンス最高
サンタマリア教会を使用しましたチャペルムービーが流せてとても感動しました。天使の羽が降ってきます白を基調とした開放的な空間ですオープンキッチンや階段演出、ガーデン演出が出来るのが素敵ですアルバム、ムービー、ギフトは値上がりしました。記念にのこるので、良かったと思います。お花やドリンクは緊急事態宣言下で人数が減ったり、ノンアルコールになったのでかなり下りました!挙式会場はひとめぼれプランをつけてくれています。作れるものは作って節約しました。少人数になったので魚と肉をワンプレートにして下さったり、ノンアルコールメニューも豊富でお値段以上でした。式後頂きましたが、凄くボリュームがあって美味しかったです。ゲストからも好評でした。無料送迎バスが空港と駅からでますまた10名以上乗車で1時間半以内の場所からバスが2台でるので困らないと思いますララシャンスはとにかくスタッフさんが最高!プランナーさんからカメラマンさん、司会者さんなどなど関わって下さる全ての人が素敵です。少人数でしたがめちゃめちゃ盛り上げてくれましたスタッフさん、ロケーション含め全てです見学に来たときのロケーション。そしてその時案内してくれた方が素敵すぎて絶対ここであげようと思いました。私も一度延期をし、今の時期は悩むところですが、延期せず開催した方がと良かったと思いました^^詳細を見る (572文字)
費用明細2,205,445円(29名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんの思いやりに心撃たれました
アクアベールは水をモチーフにしている為、全面ガラス張りで光の入り方がとても綺麗です。初めて訪問し扉を開いた瞬間の圧倒されるまでの素敵さは今でも忘れられません。こちらも大きな窓が一面にある為とても綺麗です。入場をガーデンからしましたが、カーテンをしていたのでゲストの方々からまさかガーデンからとは思わなかったととてもびっくりされました!設備もとても充実していて特に子連れの方からは使いやすくて助かったという声が上がりました。ブライダルフェアに行き、チャペルや会場の素敵さはもちろんでしたが、スタッフさんの素敵さに感動しララシャンス博多の森で挙げたいと思いました!打ち合わせや電話など何度も会場には行きましたが嫌な気持ちになったことは1回もありませんでした!スタッフさん達のファンになってますれゲストの方々の待機時間にスタッフさんが子供ゲストの方にバルーンアートを作ってくれていました。私は控え室に居たので後日動画などを見せてもらいましたが、とても喜んでいて嬉しい気持ちになれました!コロナ禍と言うこともあり、様々な不安を持ちながら準備していました。小さなことでもプランナーさんやスタッフさんに共有していたのですぐに確認がとれ安心して当日を迎えることが出来ました!色々な思いがありましたがとにかくやって良かったと思えます!当日は楽しすぎてあっという間でした!スタッフさんの親切な所が1番好きです!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
式場、料理、スタッフさんの対応、全てが完璧な理想の結婚場!!
自然が溢れる挙式会場でした!雨が降っても映える挙式会場に感動しました!大人数が入る、他の結婚式の参列者の方と会うことがないという独立型、窓から見える自然がとても素敵で、最高でした!できたてで暖かい料理が食べられるのは魅力的!特に焼きたてクロワッサンは最高でした!高層ビル等がないことから、市内とは思えない別世界に来たような場所になってることにとても感動しました!近くに駅がないのが残念ですが無料シャトルバスも出ているのでそこまで心配する必要がない!笑顔で親切で私たちのために親身になって考えたり対応してくださってとてもよかったです!どのスタッフの方々もユーモアがあり話やすくて安心しました!とにかく自然に溢れた式場で、とても綺麗だった!どんな方がきても全てに対応出来る施設になっており、心配することがない!自然にオンラインで打ち合わせができたので、フェア当日もスムーズに見学したり話を進めることが出来た!とにかく自然にあふれた結婚式がしたい人は気に入るはずです!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストハウスでオリジナルの結婚式ができる式場
木など自然に溢れる感じや、白のチャペルなど、様々な挙式会場があり、好みに合わせて選ぶことができる。ガーデンがついており、明るい雰囲気だった。また、調理室が真横にあり、披露宴会場から調理場が見えるので、出来立ての料理が提供される。とても美味しく、見た目も美しくて式場を選ぶ1番の決め手となりました。立地はやや郊外であるが、だからこその広さや雰囲気があって良い。また、シャトルバスを利用すれば、アクセスは悪くはない。きちんと教育が行き届いていると感じた。一軒家を貸し切りにでき、他の式を挙げる方とそのゲストと会うことなく探せるのがいいと思った。立地がとてもいいわけではないが、ゲストハウスに憧れるカップルにはいいと思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ、会場も良く自分たちがやってよかったと思える式場
ララシャンス博多の森さんがとても力を入れている挙式みたいでとても感動しました。ほかにない感じでここで式をあげたいなとおもいました。白を基調にしたインパクトある真正面には、滝がありなんか幻想的で良いと感じました。自分たちは、夏の真っ只中に式をするので水色と、黄色をメインの色にして爽やか感を出して行こうと思ってます。会場的には、とても開放感がありとてもこだわっていて良いと思います。シェフもとても親切な方で料理のアレンジもしっかりされていて 試食のときもとても美味しい料理でした。ララシャンス博多の森が森をイメージしてるのもあって開放感かとてもいいと思いました。アクセスも博多駅からシャトルバスがでていて、招待した皆様が来やすいようにしてくれてるのでとてもいいと思いました。スタッフとプランナーさんは、とても親切で明るく毎回毎回行くのが楽しくなるくらい良くして頂いてて流石プロだなと思いました。自分たちの意見もちゃんと耳を傾けて頂いて心からお願いできる方だなと思っています。こだわりは、自分たちがリゾート感が欲しかったので青と黄色をモチーフにして作りあげてきました。老若男女問わずどんな人にも気に入っていただける場所だと思います。最高です。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
あとには引けない良さがある!
1面がガラス張りの壁であったり、木造でできた木の温もりを感じる造りだったり、雨天時でも安心して挙式を挙げられる教会の造りだったりでとても満足です!雰囲気もそれぞれの挙式会場で違い、テーマに沿ったイメージになってるので自分達好みの会場が選ぶことができます。天井が高く開放的な空間です!あと、何よりもどこの披露宴会場でもガラス張りの壁があり、キッチンの中が丸ごと見えるシステムになってるのが魅力的です!それぞれの披露宴会場が貸切になるので、プライベートもしっかりしてて他の組とは遭遇する事も無く、安心して過ごせると思います。空港から近いので、遠方からのゲストが多い方は便利な方だと思います。博多駅からも近く、無料シャトルバスが出てるのでとても便利です。全ての作りがバリアフリーになってるので、お年寄りにも優しいつくりになってます。自然なイメージをもってるカップルにはオススメです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分が思い描いている結婚式ができる
とても素晴らしい自然豊かな雰囲気で、とても心温まる雰囲気でした!会場は階段演出がとても可愛くて、イメージ通りの披露宴会場でした!素敵な演出ができる披露宴会場だなっと思いました!コストは少し高めではありますが、満足のいく結婚式には致し方ない金額ですね…とても美味しい料理で、満足です。立地は駅からは遠く、バスを使用しないといけない点がとても、不便だと思いますが、無理シャトルバスを準備してもらっているのでとてもありがたいと思いました!プランナーさんはとても素敵な人でいつもいろんな相談をさせてもらってます!とても雰囲気の良い式場づくりに、こだわっていて、挨拶もちゃんとできる会場で、当たり前だけど、それをできる笑顔が素敵なスタッフが沢山います!おしゃれな方にはもってこいです!どんな雰囲気にしたいか悩んでいる方も、式場がたくさんあるので選べます!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍でも安心して式を挙げれました
アクアベールは自然光が入りとても明るいです。当日にカーテンを開けたままにするか閉めるか決めれるのも良いと思いました。コロナ禍での結婚式でしたが、換気もしっかり行われており、参列者も安心だと思いました。また間隔を空けてゲストが座ったりしてたので、私自身挙式の退場の際に一人一人と目を合わせることができたのも良かったと思いました。また挙式は生演奏があり、とても良い雰囲気で行われていた。牧師さんともリハーサルを出来たので、本番も変に緊張する事なく、安心して過ごすことができました。リハーサルがしっかりあるので、もし当日が雨でもその時にカーテンを閉めるようにお願いできるので、そのへんはとても良いと思いました。披露宴会場は、階段もあったり全体が窓になってるのでとても明るく良い雰囲気でした。カーテンを閉めることでまた雰囲気が変わっていたのでとてもよかったです。また後方には、シェフが料理してる姿が見えるようになってた為、料理にこだわりたい方にはいいと思います。コロナ禍での結婚式ということで、換気などはとても気になってましたが、博多の森迎賓館はしっかり換気も行うことができたので、私たちだけでなく、ゲストも安心できるかと思います。ガーデンがあるので、ガーデン入場が、叶います。カーテン裏で待機するときはとてもドキドキして、少しずつカーテンが空きゲストが見えると、みんな大きく手を振ってくれててとても楽しい演出ができました。ドレス類は我慢せずに好きなものを選びました。ドレスの種類もとても豊富でたくさん試着させて頂き感謝してます。スタイリストさんも私の好みを分かってくれて、色んなドレスを用意してくれました。パンフレットなども見せてくれましたよ。母の日での結婚式ということで、お子さんが居るゲストに花のプレゼントをしました。それがこだわったポイントであり、少しですが値上がりしました。またサプライズでローズセレモニーがあり、どうしてもそのローズを大事に保管したかったので、式が終わった後に式場にお願いし、連携してるところでの加工をして貰ったので値上がりしました。ウェディングドレスがセミオーダーな為、その後のおくるみへのリメイクもお願いしました、節約したポイントは、席札、席次表、ウェルカムスペースは全て手作りしました。後は披露宴にゲームを入れてたので、そのボックスなども手作りしました。席札はシンプルにして、その分メッセージを入れることでゲストに楽しんで貰いました。特典は紹介して貰ったので、そのぶんと最初は大人数プランが適応されてました。しかし、コロナ禍での結婚式となって人数が大幅に変更になった為、大人数プランでの割引がなくなりました。オープニングムービー、プロフィールムービーも手作りしました。時間的にもぎりぎりに作り始めましたが、なんとか出来上がり自分の好きなように作れるので、おすすめです。今は頑張ればムービー類も携帯でも作れますよ。料理自体は、美味しいと評価が高いと知った上で料理の試食をしましたがどれも美味しく盛り付けなども良く感動致しました。また、試食の際にはララシャンス特製クロワッサンのお土産にいただきました。これは引出物としても選択できる事ができ、私達は利用しました。ゲストが会場に座られる際には、前菜が用意してあり好きに食べれる所も良い点かと思いました。料理の量は、若い方にはちょうどいいかもしれませんが、年配の方は少し多いと感じました。プランナーさんに相談したら臨機応変に対応してくれると思います。当日は式が終わって控え室で前菜以外の物を食べましたが、温かいものはしっかり温かくされていました。当たり前の事を当たり前にされている所も感動致しました。特に2人の出身地の名産品を料理に入れたいとこだわりを言った所、無理を言わず実現させてくれて感謝しています。式が終わって、ゲストの方々がララシャンスの料理は美味しかったとお声いただきました。交通アクセスは、良くありません。打ち合わせなどには自家用車が必要かと思います。福岡市内から離れていることもあり、周りの騒音など気にならない。福岡空港、博多駅からシャトルバスが定期的に出ているので安心してゲストの方に案内ができる。私がこの式場を選んだ理由のひとつがスタッフさんの対応です。式場見学の時から、すれ違う人みんな笑顔でしっかり挨拶してくれて好印象でした。実際に打ち合わせを進めるなかでも、プランナーさんとの相性が良く打ち合わせが毎回楽しみでした。不安な事などは、メールするとプランナーが休みでない限りすぐに返事を返してくれました。また、共有するアプリみたいなものがあり、それでプランナーさんの休みの把握ができるのもとてもよかったとおもいます。担当プランナー以外のプランナーも声をかけてくれたり、搬入の時は手伝ってくれたりとても気遣いができるしきじだと色んな場面を通して実感することができました。はやく会いたくなるようなスタッフさんが多いです。挙式前のリハーサルでアクアベールに移動する時、ゲストと鉢合わせにならないように最新の注意を図り大きめの傘で隠してくれました。色んな場面でスタッフさんの細かな連携が取れていたと思います。また、当日に色んなサプライズがあったんですがその際も私が移動する際に、鉢合わせにならないようにだったり、気づかれないように最新の注意を図ってくださいました。挙式前に両親とのファーストミートの時間があり、とても感動的なでした。なかなかゆっくり会えないので、そこで初めての姿をじっくり見せれたのはすごくよかったです。親も感動して泣いてました。その時も貰ったプレゼントは一生の宝物です。とても素敵な時間を作って頂いたと感謝です。この式場にした決め手はもともと憧れてた式場でもあり、フェアに参加した際の式場の対応が決めてです。一切、不安になることは無かったですし、こちらが聞いたことにはしっかり正直に答えてくださりました。それから打ち合わせを重ね、打ち合わせでも親身に相談に乗ってくれてり、色んなアイディアをたくさん出してくれてとても助かりました。メールでもこまめに連絡をとってくれるので、とても安心して任せることもできたし、打ち合わせまでに時間が空いた際に、わざわざ連絡をくれたり、とても良かったです。結婚式準備のアドバイスとしては、コロナ禍なので席次表は手作りすることでギリギリまで対応できて良かったです。最新の席次表を配布することができました。詳細を見る (2666文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん、会場ともにとても素敵な式場です。
挙式会場はどこもとても綺麗で開放感があって感動しました。四箇所の会場があるのですが、どこもコンセプトが違っていたので自分たちにあったところが選べました。披露宴会場もとても開放的なのに惹かれました。ガーデンのイルミネーションや内装もとても綺麗でワクワクしました。金額は希望額よりは高くなりましたが、紹介特典などでお値下げしていただき、とても嬉しかったです。料理がとても美味しくて感動しました。苦手な食材でもとても美味しくいただけました。駅からは少し遠いとは思いますが、落ち着いた雰囲気の場所にありました。シャトルバスなども出てるみたいです。スタッフさん、プランナーさんたちの対応や案内がとても良くてこの人たちに見届けてもらいたいなと思えました。いろいろ相談にも丁寧に対応してくれます。こだわりポイントは会場の開放感や普段味わえない雰囲気にこだわりました。また、両親族の控え室もとても綺麗なのにも素敵だなと思いました。こだわりがあるカップルさんたちもしっかり対応してくれるスタッフさんたちがいると思いますのでとてもおすすめです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
木の温かみのあるチャペルが素敵!
3つのチャペルがあり、どのチャペルも素敵で迷いましたが、以前から憧れていた木の温かみを感じるチャペルを選びました。木のチャペルの窓から緑が見え、ナチュラルな雰囲気が素敵です。天候に左右されにくく、雨の日でもきれいとのことで安心しました。100名以上入れる広い会場でした。大きな窓がある入口や階段があり、入場の際の演出がイメージできました。福岡空港が近く、アクセスしやすいことが大きな決め手でした。式場の周辺は緑が多く、大きな庭の中に会場があるという感じで、ゲストの方がゆっくり楽しめると思います。木のチャペルと美味しいお料理、アクセスの良さが決め手です。ウエディングドレスがセミオーダーなので、自分の体にぴったりのドレスを作りたい方におすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かい。会場に行ってみてください
自然あふれる会場で、とてもきれいです。日の光がさすとなお、会場の良さが引き立ちます。開放感があり、なんだか気持ちが落ち着くような雰囲気。街中から少し離れているので非日常感が味わえて特別感がある。ドレス最初に見学でもらった見積もりよりは少し値上がりしました。でもドレスは自分の納得いくものを着たかったのでここの値上がりは後悔していませんし、20、30万単位の誤差ではないので許容範囲内でした。•お花お花の打ち合わせは後半にあるのですが、式場の雰囲気とイメージが固まってくる頃なので具体的にお花屋さんにお願いすることが多かったです。元々の予定よりもお花のボリュームを増やしたり、お花だけじゃなくて小道具を置いたりした部分で少しだけ値上がりしました。•ビデオプロフィールムービー、オープニングムービーは手作りして節約しました。納得いくものができたので、ここは手作りしてよかったなと思っています。•ウェルカムスペースの小道具100均や3コインズなどで集めた写真立てや風船、キャンドルなどの小物をウェルカムスペース用に収集して使いました。とても満足いくものでした。料理の打ち合わせは細かく行ってくださり、都度確認をできたのが安心でした。当日誕生日を迎える友人におめでとうを伝えたくて、お皿におめでとうと描いて頂きました。お願いに快く対応してくださり感謝しています。ゲストからの評判もとってもよかったです。博多駅、福岡空港からのシャトルバスで会場へ。空港からも博多駅からも30分以内で着く距離にあるので、アクセスはしやすいと思う。自分のやりたいことを伝えた上で式場ができる提案を行ってくださったり、プランナーさんのアイデアで、当日待合室でゲストがメッセージを書ける空間を作ってくださったり一緒にプランを考えてくださっている感じがしてとても心強かったです。ケーキの演出、食事の演出はとても面白かったです早め早めの準備をお勧めします。やりたいことは全部言った方がいいです。ララシャンスの方は全力でサポートしてくださいます!詳細を見る (853文字)
費用明細4,576,231円(87名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プライベート空間が叶う会場です。
博多区にあるのに都会の雰囲気を感じさせない空間やスタッフの方の明るい雰囲気がディズニーのようでワクワクします。特に晴れの日でも雨の日でも綺麗に見えるような工夫をされていて、挙式当日は晴れて欲しいですが、雨の心配をしなくていいのは嬉しいです。ゲストハウス型で不特定多数との接触をさけることができるので、コロナ感染症対策としても良いと思います。私が選んだアクアベールは別荘のような雰囲気の会場で、堅くなりすぎず程よいカジュアル感がお気に入りです。少しお高めですが、会場を貸し切りで使えることを考えると納得できる金額です。美味しかったです。特にクロワッサンが美味しくて、お土産に欲しかったです。博多区なので交通の便も良く、空港からもシャトルバスが出るので県外の方も呼びやすいと思います。下見当日関わったスタッフの方々は明るい雰囲気で好印象でした。ゲストを楽しませる演出なども面白かったです。感染症対策、カジュアルな雰囲気の会場、景色がきれいなところ派手な感じが苦手なカップル詳細を見る (434文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵なチャペル!見積もりと立地に気をつけないとかな
天井が高く緑に囲まれた素敵な雰囲気でした。広々としていてとても綺麗でした。見学の時にシャボン玉をしてもらいとても素敵でした。白を基調としていて明るい雰囲気でした。オープンキッチンがあり、炎の演出をしてくれました。会場内が少し年月が経っているのかなという印象で、少し残念でした。少し高めかな?という印象です。足りないものが結構ありそうなのでここからどれくらい上がるのかが気になるところです。味は美味しかったです。食べた内容が見積もりの内容とは違うようなのでいいグレードの内容は良いのかなと思いました。車で行きましたが空港から少し距離があるのかな?という印象です。博多天神から行くにはそこそこ時間がかかるので、少し大変そうかなという印象です。見学の時たくさんのスタッフの方が関わってくれて嬉しかったです。他の会場さんのことを少し悪く言っていたのが若干気になりましたが、営業される上では仕方ない範囲かなと思いました。貸切で使えるそうなので自由度は高そうです。駅からの距離と見積もりの上がり方についてもっと話を聞けばよかったと思いました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ皆さんの笑顔が素敵な式場
木と緑がマッチしており、天井も高く、圧迫感がなく良い。再入場の際は階段を利用したが、とても好評で良かった。料理は一番安いものから、一つプランを上げました。ウェルカムスペース、席次表、席札、フラワーシャワーは持ち込みにしました。オープニングムービー、プロフィールムービーは自分で作成しました。いくつかランクがあるが、一番安いコースでも美味しく満足できる中心街からは離れているが、博多駅、福岡空港きらシャトルバスが出ているので、問題ない。式当日関わってくださったスタッフさんはみんな笑顔で対応してくださった。ドレスがセミオーダーなので、自分のサイズにあったものを作ってもらえ、既製品ではないので、特別感がある。他の式場よりは料金は高いが、サービスはとてもよい。詳細を見る (328文字)
費用明細4,050,580円(80名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせや準備から当日まで楽しく結婚式ができる式場
神秘的な教会で新婦のお母さんから新婦へのムービーが流れて感動的な入場ができますガーデンがあって外での催しが色々できる衣装は思ったより値上がりしましたブライダルフェアの初回特典でカラードレスや教会利用料など割引特典が多くあったペーパー類やムービーは持ち込みをしたとても美味しくてボリュームもあり男性でも満足できる空港から近く、無料シャトルバスが空港と博多駅から定期的に出ている全力でサポートしてくれますとても親しみやすく話しやすいですスタッフの方たちがとても明るく楽しく打ち合わせや準備ができる緑がたくさんあり自然に囲まれていた事スタッフさんがとても親しみやすい最初の見積もりはアイテムの値段などが最安値で設定されているため思ったより値上がりするため注意が必要詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 53% |
ララシャンス 博多の森の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンス 博多の森の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ1851人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念*10万ギフト*6万宿泊◆貸切リゾート体験*試食付
【月末限定】10万ギフト*送迎バス特典【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント*オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!光・緑溢れるチャペルで挙式体験
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末SP[挙式全額OFF*170万特典]贅沢3万試食×憧れチャペル体験
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最大2万ギフト[挙式全額OFF*170万]贅沢3万円試食×水辺チャペル
【1件目来館で】Amazon2万ギフト券&挙式料全額プレゼント【1件目orAM見学で】オマール海老試食ランクUP&タクシー代(5千円相当)*ドレス30%OFF&前撮り費100%OFF!GrandOpen記念♪光・緑溢れるチャペルで挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-777-355無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目orAM来館限定特典】Amazonギフト券2万円プレゼント♪
【条件】 ギフト券2万円:式場見学1件目の方 カップルフォト:カップルで来館の方 ジュエリー優待:来館カップル全組
適用期間:2025/08/25 〜
基本情報
会場名 | ララシャンス 博多の森(ララシャンスハカタノモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒812-0854福岡県福岡市博多区東月隈3丁目27-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【車でお越しの方】福岡空港より車で5分「博多区東月隈3丁目26-2」と入力すると明確な地点を表示します。【電車、バスでお越しの方】地下鉄「福岡空港」で下車し、4番出口より福岡空港前バス停へ向かいます。「宇美営業所」もしくは「イオンモール福岡」行きに乗車し、福祉公園前でお降りください。 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡空港 |
会場電話番号 | 0120-777-355無料 |
営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~21時 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり婚礼日(主に土日祝)は福岡空港、博多駅からシャトルバスを随時運行!ブライダルフェア見学のお客様も気軽にご利用下さいませ♪ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「緑あふれる木とガラスのチャペル」、「感動的な水と光のチャペル」、「独立型の白亜の大聖堂」から選べる! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り全邸宅にプライベートガーデン併設。最新で流行りのガーデンパーティーをご提案 |
二次会利用 | 利用不可提携会場がございます。送迎バス対応もOK |
おすすめ ポイント | すべての会場にテラスとガーデンが併設。緑あふれるロケーションも最高。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーの他、健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあればお気軽にスタッフにお申し付けください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは3万円相当のお料理を無料で体感できます♪ |
おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し付け頂ければご予約可能です。資格取得スタッフ 詳しくはお尋ねください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設他、博多駅・天神エリアごとに提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
