
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡県 専門式場1位
- 北九州市周辺 専門式場1位
- 北九州市周辺 総合ポイント2位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 料理評価2位
- 北九州市周辺 ロケーション評価2位
- 北九州市周辺 スタッフ評価2位
- 北九州市周辺 クチコミ件数2位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 北九州市周辺 お気に入り数5位
- 北九州市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 福岡県 チャペルに大階段がある5位
- 北九州市周辺 宴会場の天井が高い5位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い6位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る7位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気9位
- 福岡県 クチコミ件数10位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴10位
ベルクラシック小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
総合的に満足
挙式:披露宴会場からバスで移動します。チャペルの雰囲気・演出は最高でした。 チャペル前に広場があり、フラワーシャワーや全員で記念写真も可能です。披露宴:会場も広く、ゆったりできます。(友人の場合)演出はゴンドラ、シャボン玉で大爆笑でした。料理:無難なところです。いまいち決め手にかけるかなぁ。結婚式=友人の門出を祝う場所でもありますが、どうしてもお色直しのときは食事がメインになってしまいます。やはり食事にインパクトがほしい感じでした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/01/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式でした。
友人がベルクラシック小倉で結婚式をあげて、その紹介で結婚式をあげました。何箇所か会場見学にいったのですが、会場の雰囲気と料理とドレスに惹かれて決定しました。結婚式当日になるまでの間は奥さんと相談しながら結婚式の内容を考えていったのですが、担当のプランナーさんがとても親切に説明してくれて打ち合わせもスムーズにできました。結婚式当日もとても緊張していましたがスタッフの方の笑顔や「大丈夫ですよ」という声に緊張がほぐれました。また、機会があれば列席したいと思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペル式で披露宴会場と少し離れているのですが、それが...
【挙式会場】チャペル式で披露宴会場と少し離れているのですが、それが却って落ち着いて式に参列出来る雰囲気を作っていました。【披露宴会場】こじんまりとした雰囲気が気に入りました。友人たちとワイワイしても気を使わなくてもいい雰囲気でした。【料理】料理は最近、どこの式場も美味しいのですが。盛り付け方など、とてもきれいで、美味しかったです。【スタッフ】皆さんテキパキと働いていて好感が持てました。でもアットホームな感じも受けました。【ロケーション】実は家の近くだったのでよかった。ただ、大きな駅の近くでもないし、遠いところからいらっしゃる参列者は大変だったかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが可愛い。【こんなカップルにオススメ!】あまり招待客を呼ばずに、こじんまりと式を挙げたい方や、友人知人のみの招待をする方に向いていると思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】広い、ステンドグラスが綺麗【披露宴会場】広い、ス
【挙式会場】広い、ステンドグラスが綺麗【披露宴会場】広い、スクリーンの大きさも十分、舞台があったので、芸をみんなに披露しやすい。【料理】普通【スタッフ】親身に対応してくれて、色々と融通が利いたらしい。【ロケーション】まぁまぁ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゴンドラに乗って登場にはみんなびっくりしていた。【こんなカップルにオススメ!】参列者に楽しんでもらうためには、かなりお勧め詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとても素敵です。
友人の結婚式に参列しました。チャペルは中に入った瞬間、吹き抜けの天井と、とても長いバージンロードに驚きました。ステンドグラス越しに、光が降り注ぎ、花嫁さんが本当に綺麗でした。お料理も見ているだけで楽しめ、味もとても美味しく幸せな気分になりました。披露宴会場の飾り付けも、綺麗で、花嫁さんのカクテルドレスにぴったりでした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ママ友として、自分の子供も一緒に参列しました。スタッフの対応
ママ友として、自分の子供も一緒に参列しました。スタッフの対応は、子供がぐずった時に、アヤしてくれたり、観てくれたりで、子供も一緒だった私には、助かりました。式場の施設面、スタッフの対応、も良く、新婦へのサプライズも一緒に考えてくれたりして、良かったです。手作り、サプライズをしたい結婚式は、ここの式場が良いと思いました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気も料理もすばらしかった。
【挙式会場について】キリスト教の厳格な雰囲気で、参列者の身も引き締まるような雰囲気でよかった。ただし、席が少なくて立って参列しなければならないのが残念だった。【披露宴会場について】会場の照明もちょうどよく、明るい雰囲気だった。【演出について】今の若い人の結婚式全体の傾向なのだろうが、演出が過剰で、私のような中年には恥ずかしくなるくらいで、ついていけないと思った。【スタッフ(サービス)について】よく気が利いてよかった。【料理について】凝った料理が多くて、たいへん満足した。【ロケーションについて】小倉駅から送迎バスが出ていて、便利がよかった。【こんなカップルにオススメ!】若い自立したカップル詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新婦の高校の友人として参列しました。初めて結婚式の参加...
新婦の高校の友人として参列しました。初めて結婚式の参加だったので全てに感動。天気もよく、新郎新婦さんにスタッフの方がすごく気遣っていて、気持ちの良い結婚式でした。料理は写真を撮るのに一生懸命で2割も食べなかったので…笑新婦の親戚の方が歌を歌われたときに、全体を巻き込んで歌ってらっしゃったので和んで良い雰囲気になりました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列
友人の結婚式に呼んでいただきました。挙式会場は別の場所でバスで移動しました。とても綺麗なチャペルで、大階段を降りながらのフラワーシャワーはよかったです。でも12月だったのでとても寒かったです。披露宴では、バルーンを割る演出があり、楽しかったです。新婦はとても可愛いドレスを着て幸せそうでした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/07
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分自身の結婚式で【挙式会場】当日は晴天と言うこともあ...
自分自身の結婚式で【挙式会場】当日は晴天と言うこともありチャペル正面の大きなステンドグラスのキリスト様もお祝いしてくれてるのかな?と思ったほどでした。チャペルは広く、また、チャペルから外へ続く階段、アプローチも長く楽しい時間を過ごせました。また、挙式は披露宴会場から少し離れていて、リムジンの送り迎えがまたgoodでした。【披露宴会場】ちょうど内装の改修をしたばかりということで、会場も待合の会場もすごくキレイでした。【料理】12500円の物を注文したのですが、とても美味しかったと評判でした、が、、、、お吸い物に味がなかったと、2年以上経つ今でも言われます。そこさえ気をつけてもらえば最高の結婚式でした。【スタッフ】ここの担当プランナーさんだったからこそここの式場に決めました、私達のことよく考え、よく理解してくださり、毎回の打ち合わせが楽しくて、楽しくて。また、担当さん以外のスタッフさんも、毎回気さくに声をかけてくれました。【ロケーション】小倉駅からモノレールですぐなので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんの対応が100点満点です☆また、コストもすごく抑えてくれてお金のない私達には助かりました。【こんなカップルにオススメ!】すごくアットホームな雰囲気なスタッフさんが対応してくれます。私は知り合いに良く、上記のように話します。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロビーは開放感があった。
【挙式会場について】少し分かりづらいところにあった。【披露宴会場について】広さが丁度よかった。広すぎず狭すぎずだった。【演出について】友人が決めたことなので何とも言いかねるが、良かったと思う。【スタッフ(サービス)について】不快に思うことも無くよかった。【料理について】美味しかった。出てくるのが気持ち遅かった…。【ロケーションについて】若干分かりづらい。バスに乗ったわけでないので駐車場など少し迷った。【マタニティOR子連れサービスについて】良いと思う。【式場のオススメポイント】特に無し。【こんなカップルにオススメ!】わからない。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リーズナブルな式場
近所ということと、母親がベルコの会員ということでとりあえず行ってみることに。会場はリニューアルをしているものの、ゴンドラがあったり結構年代を感じます。チャペルと会場は別なのでリムジンで送迎してくれるのですが、これまた年代を感じます。かなり安くは挙げられるのですが、(ベルコの会員は割引があります。)せっかくの結婚式なので、他をあたる事になりました。アヤナチュールはベルクラッシックのみの取扱いなので、そのドレスが言い方はコチラがイイかもです詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
親友の結婚式
真夏の結婚式+新婦の好きなお花と言う事もあってか、ヒマワリをモチーフにした飾り付けがとても印象的で可愛かったです!!サプライズで出席者以外の余興もあり(新婦の職場の園児達)感動的でした☆いくつか式場はあるみたいですが、参列した所は広々としていましたよ!!詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
満足度が高いです
他に2つ程式場を見学していて、どちらかに決めようと思っていました。たまたま気軽な気持ちでベルクラシック小倉のブライダルフェアに行ったところ、私達の希望にマッチしたため、一端ブライダルフェアから帰った後、考えてココに決めました。主な理由は、下記のとおりです。①親族のみのこじんまりとした式&披露宴をしたかったがそれにとても良く対応してくれた。(内容・価格・披露宴会場など)②かわいいブランドドレスが揃っていた。(アヤナチュールなど)③担当者が私達の要望を親身になって聞いてくれて、臨機応変に対応してくれた。④価格が良心的だった。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自分の結婚式の下見にいきました
ベルクラシックさんは、結婚式専門なのでスタッフさんもかなり慣れた様子でしっかりと説明をしてくれました。教会までなんとリムジンに乗せてくださって、初の体験をしました。教会は独立していて、大きなステンドグラスがとても美しかったです。また、会場はモダンな感じでクールでした。スタンダードな結婚式に自分で色々+アルファができそうな式場です。また、相談の際にはケーキをサービスしていただきました。あとペアのストラップをいただきました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
自分自身の挙式と友人の披露宴に参列しました。
私は結婚式にあまり夢がなく、自分の挙式も親孝行と思い挙げたのであまりこだわりはありませんでしたが、今になって、あれだけたくさんの衣装があったので、たくさん試着すればよかったとちょっと後悔です。でも母と衣装合わせに行って納得して選びました。よかったです。 芸能人のデザインしたものもありますが、やはり一般の衣装より値がはります。でもかわいいですよ。 プランナーさんもとてもよい方で誠意をもって最後までプロデュースして下さいました。メイクさんも話しやすい方で綺麗にしてもらいました。 会場は70名くらいのこじんまりした部屋でよかったのですが、横広く使ったので、DVDを見るときにスクリーンが真ん中でなく端にあったので、反対側の参列者がほとんど見えなかったようなので、それがちょっと残念でした。 心に残る式を挙げることができよかったです。 詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方々が皆親切でした
【挙式会場】披露宴会場から少し離れた所にあるチャペルで挙式しました。牧師さんがとても優しい方でした。ステンドグラスがとてもきれいで今でも印象に残っています。【披露宴会場】おしゃれできれいなゲストハウスでした。よくあるゲストハウスですが、温かみのあるゲストハウスで堅苦しい感じもなく、和やかに披露宴を行えました。【スタッフ(サービス)】介添え人の方はとても親切で気配りがあり、最高でした。【料理】コストパフォーマンスで考えると普通かなぁと思います。披露宴の時は、ゲストのテーブルを周るのに忙しく料理をあまり食べれなかったのが今でも心残りです。【フラワー】私の母が大満足でした。私はそんなにこだわらない方なので、普通なのかな?とも思いましたが。【コストパフォーマンス】ちょっとお高めかな?色々と割引やサービスもあったけれど、予想していたよりも予算をオーバーしてしまいました。【ロケーション】ロケーションはあまり・・・。ビルなので周りはあまり見えません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)衣装にこだわりがあるものが多く、他にない素敵なドレスが沢山ありました!【こんなカップルにオススメ!】落ち着いて結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場は綺麗でしたが若...
会場は綺麗でしたが若干地味でした。アットホームな感じの結婚式をしたい人にはお勧めです。スタッフの方の対応は良かったですが、ちょっと押しが強いかなと思いました。詳細を見る (79文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
私の高校時代からの友人(新婦)と私の母の知っている男性...
私の高校時代からの友人(新婦)と私の母の知っている男性(新郎)をお見合いさせて、5ケ月でのスピード結婚だった(ついでに妊娠も発覚)ので、とてもうれしかったです。【挙式会場】チャペルとそれに続く階段がとっても合っていて、フラワーシャワーの中降りてくる新郎・新婦がとてもきれいに見えました。【披露宴会場】挙式後、披露宴会場で受け付け係をしましたが、新郎側と新婦側の来客が、間違えて並ぶので私は疲れましたが、ドリンクサービスがあり、ロビーも広かったので、待っている方はゆっくりできたと思います。【演出】友人の趣味で仕方ないのですが、ステージが体育館みたいで残念。ついでにこの時代にゴンドラで登場したので…【スタッフ(サービス)】不可もなく可もなく普通でした。【料理】料理は美味しかったです。特にデザートが…【ロケーション】比較的、交通の便に近いところにあるので便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アヤナチュールのドレスが着れる!【こんなカップルにオススメ!】結婚式の費用を抑えたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】和風だったが、とても厳かな雰囲気でとてもよかった
【挙式会場】和風だったが、とても厳かな雰囲気でとてもよかった。【披露宴会場】挙式会場と同じ階にあって、披露宴を行うのにスムーズにいってよかった。【料理】事前に食事して決めたメニューだったが、予想以上によく、満足だった。【スタッフ】事前に接客態度の良い人にしてほしいと頼んでいたので、問題なかった。【ロケーション】中にいると外は見えない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分の使用した披露宴会場は、窓から陽が入るので、特に昼間の披露宴がお勧め。【こんなカップルにオススメ!】どんなわがままにも、笑顔で対応していただいたので、こだわりがあるひとにおすすめ。逆に、こだわりがなくても、スタッフがいろいろ教えてくれるので、安心して任せられると思う。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
披露宴は自分のしたい事を何でも出来ます
建物の外見は少し古い感じがしますが室内はとても綺麗です。披露宴では自分がしたい事を何でもしてくれ、スタッフさんの対応などもとても親切でサービスも凄くしてもらいました。とても感動的な結婚式が出来たと思います。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的にキレイな感じ...
全体的にキレイな感じ。料理などはすごく特徴的とはいえないが、結婚式場にありがちな画一的で作り置きの冷めた料理という感じではなかった。まあ大量に用意しないといけな訳だから、一流のレストランなどと比較するのが無理があるのは当たり前だけど。演出などは特に奇抜なものはなし。この辺りは、主催者の好き好きで選択性になっていると思われるので、もしかするとすごく特別な演出などが存在するのかも。そのあたりは来賓の自分にはなんとも言えず。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
バースデーウェディング
2008年3月29日、私の26歳の誕生日に挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】式の途中カーテンが開いて真正面のステンドグラスから光が射し込み、2人を照らしてくれます。それがものすごく神秘的な感じで気に入りました。披露宴会場と少し離れているのですが、新郎新婦はリムジンでの送迎があり、ゲストもバスでの移動なので全く問題ありません。リムジンでみんなに見送られるのもとても素敵だと思います!!【披露宴会場】ゲストが100人くらいだったので一番広いベラムールを選びましたが、なんといってもここにしかないゴンドラでの入場はみんなかなり驚いてくれて大満足です。【スタッフ(サービス)】遠方に住んでいるためなかなか打ち合わせもスムーズにできなかったのですが、親切に何度もFAXや電話で確認してくれて助かりました。【料理】アレルギーなどで別のものを注文してもちゃんと対応してくださって味も見た目も文句なしです。披露宴ではなかなか食べられないので新郎新婦は披露宴後に別室で食事の用意をしてくれました。【フラワー】私たちの披露宴は桜がテーマだと伝えたところ、桜の花をたくさん使用し高砂もゲストのテーブルも桜満開できれいでした。【コストパフォーマンス】私はベルコの互助会に加入していたので、衣装代はかなり抑えられた方ではないかなと思います。両家の送迎サービス、チャペルの撮影などのサービスもあったので満足しています。【ロケーション】小倉駅からはモノレールを使用しないといけないのですが、両家に無料送迎バスサービスがあったので年配のゲストを気にすることもなくよかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ブライダルフェア当日に申込むと両家の親族の送迎バスや挙式のビデオ撮影など他にもたくさんのサービスがありました。【こんなカップルにオススメ!】ベルコの互助会に加入している方。また私たちは山口と福岡カップルなので間をとって北九州で…というのも決め手でした!詳細を見る (824文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新婦の学生時代からの友人として参列させていただきました。会場
新婦の学生時代からの友人として参列させていただきました。会場の雰囲気、料理、スタッフの対応等は、実はあまり印象に残っていません。可もなく不可もなく・・・という感じでしょうか。ただ一つとても印象に残っているのは、披露宴会場に「ゴンドラ」があったこと!新郎新婦が乗って高い所から降りて来るという物で、古いテレビドラマ等で見たことはありましたがまさか今でも実在するとは!派手な音楽とライト、そして真っ白いスモークの中、ゴンドラに乗った新郎新婦が登場した時は会場中でどよめきと歓声が起こりました。今まで多数の披露宴に参列してきましたが、その中でもNO1の盛り上がりだったと思います。とにかくインパクトがある演出なので、人と違ったことをしたい!とにかく目立ちたい!という方にはおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスがきれい。太陽の光に照
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスがきれい。太陽の光に照らされると美しさが更に増し、晴れた日の挙式は最高だと思います。【披露宴会場】テーブルを8つ用意したが狭く感じず、また、コーディネートも自分たちで考ええたうnものがそのまま反映されており大変満足しました。【料理】二番目に安い料理のコースにしたが、安っぽさを感じなかった。料理の組み合わせも変えられるので、試食をしながら色々組み合わせていくとさらに満足できると思います。友人からも、料理がおいしく、お腹いっぱいになったけど残さずぺろりと食べたよと喜ばれました。牛フィレ肉がやわらかくおいしかったです。【スタッフ】私たち新郎新婦にはもちろん、ゲストに対する気配りがよくできていたと思います。友人からは、ドリンクがなくなるとすかさず注文をとりに来てくれて、気が利くスタッフが多いねと褒められました。【ロケーション】最寄り駅から徒歩5分圏内にあり、ターミナル駅からは送迎バスも出ており、新幹線など使ってこられる方も分かりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場から地元(福岡〜宮崎)までの往復の送迎バスが無料だったのは本当に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】費用は安く抑えたいが、色んな要望を取り入れたいというカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
牧師が外国人で、雰囲...
牧師が外国人で、雰囲気が出た。また、教会が広かったのもよかった。<アドバイス>大きい会社が経営している、有名な式場。小さいところですると、あとからトラブルになることもあるみたいなので。詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で、教...
スタッフが親切で、教会が大きかったのがよかった。詳細を見る (24文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
挙式は教会。教会の中...
挙式は教会。教会の中ではカメラは勿論ビデオカメラの撮影はNG。でも本格的で、牧師さんは通っていた高校の牧師さんで結構リラックス出来たかな。教会は外観といい内装といい、一目惚れみたいな感じで、最初からその教会で式を挙げれる、披露宴会場を探した所そこもまた、スッタフの方も感じよくなんでも、相談できました。会場は、今まで出席した中で一番シンプルで私の好きなカスミ草いっしょくにして頂きました。出席者にもすごく好評でドレス等すべてがカスミ草と合っていたとお褒めの言葉を沢山頂いたくらいです。すごく、満足な結婚式だった。<アドバイス>下見をするときは、平日に見学に行くのが「ベスト」と私は思います。休日は、結婚式など入っていると、ゆっくり見学ができないし、スタッフの人に質問がしにくいと、思ってしまうから。何軒か、下見をした方がいいと思う。下見にいくまえに、2人でどういった式にしたいか相談して、聞いて見たい事はメモをして行くと、いいと思います。詳細を見る (422文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
教会がとっても広くっ...
教会がとっても広くって、参列者もゆったりと座れる。挙式の後は、新郎&新婦はリムジンに乗ってぐるりと教会の回りの道路を一周回るような感じなんだけど、なんだか芸能人になったような気分だった。<アドバイス>実家が県外なので、友だちや親戚など、来てもらうのに駅前がよかったけれど、お互いが互助会に入っていたため、お得面も考えてここに決めました。駅から離れてしまっているので、それはバスを出してもらったりで対応しました。教会は道路沿いではなく、一つ中に入っているので、車がうるさく感じることもなく快適でした。道路沿いでは一般のとおりすがりの人にも見てもらえるよさもあるけれど、それは人それぞれ、好き好きで選ぶといいかなと思いました。詳細を見る (313文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
駅からも近く、交通の...
駅からも近く、交通の便がいいので何度も通う私たちにはもちろん、式に参列してくれる方々にも交通機関って大事ですもんね。駅から近いのに限ります。あと同世代のプランナーさん・衣装さんだったので自分の意志が伝わりやすく、自分なりの式ができたと思います。披露宴の雰囲気もよく、楽しかったのであっという間に披露宴は終わっていたのですが、たくさんの方々のおかげで後々でも楽しんで自分の披露宴のビデオを見ることができています。私たちだけでなく、披露宴に来てもらった人にも楽しんでもらえた披露宴ができてとてもよかったです。<アドバイス>私たちは、式場の資料請求をしてその後には式場へ行き気持ちはすぐに固まっていました。だから結構安くもしてくれたし、式場が早く決まった分余裕を持って式の準備もできたし、結納のことや式の前段階のこともゆっくりプランナーさんに相談できました。やっぱり初めてのことなので頼れる人がいるってインスピレーションでプランナーさん選択を是非して欲しいと思います。詳細を見る (431文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 33% |
ベルクラシック小倉の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルクラシック小倉の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催《20組限定150万OFF》★リニューアルオープン特別フェア♪
5月、別館マリエドクールが待望のリニューアル決定!6月のOPENに伴い20組限定特別プランもご用意しております♪OPENしたばかりのガーデンを早く見に来て~!最大150万割引だよ~♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《土曜だけ特典増し増し》挙式15万+衣裳40万+会場費15万&豪華試食
\土日休みなら土曜日が断然おすすめ♪/ブライダルフェアに参加する人も多い日曜に比べて、土曜はゆったり話を聞けて会場もしっかり見学できる!そして土曜なら、挙式料や衣裳などの優待特典付き!さらに無料試食できるコースのメインがグレードアップ!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催〈人気NO.1フェア!〉先輩花嫁イチオシ★結婚式応援フェア
\地元北九州で結婚式したいふたりを応援/★感動挙式入場体験×自然光チャペル見学★こんな結婚式したいって言われる披露宴会場見学★受賞歴多数のシェフが腕を振るうコース料理無料試食★北九州を愛するプランナーが結婚式の疑問にお答えします!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-922-1165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【二次会の会場料が全額無料!】ゲストも移動が楽々特典!
5つのパーティ会場があるベルクラシック小倉。披露宴とは異なる会場で二次会ができます!移動距離も最短!待ち時間も無し!二次会はどこ?と迷うことも無し!カラオケやビンゴ、ケーキカットなど二次会演出も豊富!
適用期間:2024/12/01 〜
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック小倉(ベルクラシックコクラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0064福岡県北九州市小倉北区片野4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | モノレール片野駅より徒歩約1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉 |
| 会場電話番号 | 093-922-1165 |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり無料送迎バスあります!! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後のアフターセレモニーは大階段で!専用のガーデンも広がるので、大勢のゲストも楽しめる! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り「マリエドクール」の噴水付きガーデンからの入場演出も可! |
| 二次会利用 | 利用可能ベルクラシック小倉併設会場の為、移動もスムーズ!カラオケやビンゴゲーム等の演出も大人気。帰りの駅までの送迎もOK! |
| おすすめ ポイント | 「マリエドクール」での階段入場/「ベラムール」:ステージ上でのシルエット入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応しております |
| 事前試食 | 有り無料のコース料理試食付きフェアを開催中。フェアページをご参照ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ ‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設‐ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


