
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 福岡県 専門式場1位
- 北九州市周辺 専門式場1位
- 北九州市周辺 総合ポイント2位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 料理評価2位
- 北九州市周辺 ロケーション評価2位
- 北九州市周辺 スタッフ評価2位
- 北九州市周辺 クチコミ件数2位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 北九州市周辺 お気に入り数5位
- 北九州市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 福岡県 チャペルに大階段がある5位
- 北九州市周辺 宴会場の天井が高い5位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い6位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る7位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気9位
- 福岡県 クチコミ件数10位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴10位
ベルクラシック小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
迷っているなら是非ベルクラシック小倉に!
とてもキレイ!チャペルに大人数で入れるのがありがたい!新郎新婦がお客さんと同じ目線で楽しめる!白をベースにした会場は純白のイメージにピッタリ!バルーンスパークはオススメ招待状は手作りがオススメ手作りでできるものは手作りの方が安いし思いがこもりやすい!試食会の時からおいしかったマリエドクールは土地勘のない人が車でくる時にわかりにくい人が多いかもでもバスが出るので大丈夫です!とても親切で親身になって話を聞いてくれた!衣装担当美容室の方も優しくよくしてくれた!とにかくスタッフの方々が親切で記念に残る結婚式になりました!いいプランナーさんにあたること!ベルクラシック小倉は絶対に間違いない!スタッフの皆さんのお蔭でとてもいい結婚式になりました!ありがとうございました!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光の演出が素敵です
新しくできた挙式会場では、暗い中で光の演出があったので新郎新婦の入場を待っている間もとてもロマンチックな雰囲気でした。披露宴会場に入る前にはゲスト全員、消毒を行いました。喫煙ルームが隔ててあるので子供づれでも心配なかったです。会場内には2階に続く階段があり、お色直しの演出にも使われていました。最初の前菜から味付けが美味しいものが多く、ほとんど間食できました。送迎バスもありますが、モノレールの駅がすぐ近くにあるので交通の便はいいと思います。みなさんテキパキと動いていたのでなにも不自由することはありませんでした。待合が広く、開始前にもゆっくりと座って待つことができました。できたばかりの会場だったので、とても綺麗で居心地もすごく良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ここなら良い思い出が出来そう
シックで、落ち着いた雰囲気明るい会場もあって可愛い正直、会場が良くてどっちの会場にしようか迷ったスクリーンが大きくてビックリした良いと思う見積りから多少上がるかもしれないけど、他社と比較した時に安心できるコストパフォーマンスだった説明もキッチリしてくれるから不安が無い見た目も味も言う事ないコースもこだわってるみたいで、選べるのは凄く良い無料試食で、料理の決定が出来るから安心料理はケチりたくないから納得出来そう料理長と打ち合わせも出来るみたいで、ワガママも聞いてもらえるみたいモノレールから、近いし小倉駅からバスも出して貰えるし、色々融通きくみたい県外でも、バス出せるって言ってた凄く親切、丁寧で、わからない事だらけで見学に行ったのに、1からちゃんと教えてくれてわかりやすかったスタッフはみんな仲が良さそうで、楽しそうなのがわかったアメニティが充実してたロビーとかに可愛い飾りがあった詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
幸せな結婚式☆
入場する少し前に、チャペル内は暗転!同時にホタルを連想させる光が一面に映ります!新婦が入場すると、入口から光が漏れるのでかなり注目されます笑が、中は少し暗転しているままなので、恥ずかしがり屋な私にはちょうど良かったです!少しすると、神父様の頭上の大きなカーテンが開き、ステンドグラスが現れます!とっても神秘的で綺麗ですよ(^∀^)披露宴会場は、チャペルの真横にあるマリエ・ド・クールで行いました!本館とは離れになるので、本館で披露宴をする方はチャペルからリムジンに乗って本館へ、チャペルの真横にあるマリエ・ド・クールで披露宴を行う場合は徒歩で向かいます!会場には出入口が3つもあるので、どこのドアから入場してくるのかドキドキすると思います!私はウェディング→普通の入口から、打掛→外の噴水の見えるガーデンから、カラードレス→階段上のガラス扉から入場、という風にして、とても満足でした♡本館にはガーデン入場がないので、離れのいいところだと思います!全体的に白壁の清潔感のある会場で、どちらかというとかわいらしい雰囲気だと思います!料理をケチりたくなかったので、新郎新婦にかかるものを節約しました!DVD撮影は少し高めだったので、親戚の方に頼んでビデオカメラを回してもらいました笑テーブルのお花など、来て下さる方に関わるものはなるべくいいものを選びました!料理は3ランクくらいあって、一つずつ予算に合わせて内容を変えられるので、とても選びやすかったです(o´艸`)そして何と言っても、美味しい!どの年代の方でも食べやすいお料理だったと思います!お子様用のお料理もとても良かったですよ!モノレールを利用すれば徒歩で行くことができます!また、小倉駅からはシャトルバスを出すこともできますので、交通の便は心配ご無用です!スタッフの方もプランナーの方もかなり優しく、丁寧な対応でした!結婚式まで2ヶ月だった私達でも、満足のいく内容にしてくださいました(*´∀`*)ドレス選びから料理選びまで、全く何もわからないままでも丁寧に説明してくださいました!おかげで一生思い出に残る結婚式になりました!私がこの式場を選んだのは、父と母がここで挙げたからという理由からでした!そして、先に結婚した弟もこちらで挙げました!あまりコストをかけられないことなどを伝えたら、一緒にコスト削減できるような内容にしてくださいました!なので、若いご夫婦でも挙げやすいのでは?と思います!詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルウェディング
披露宴会場と挙式会場はシャトルバスがあるものの、大幅な移動があるため、少し面倒でした。会場全体スクリーンになっていて、映像が壁一面使って見れたのは、とても素敵でした。階段もあったので、入場シーンにそういう演出をするにはいいと思います。とてもおいしく、見た目も楽しませて頂きました!モノレール駅から近いものの、少しわかりづらいかと思います。入口も、どこから入ったらいいのかわからなかったです。ドリンクをこぼしてしまったのですが、すぐにおしぼりや、替えのドリンクを聞きに来て下さり、迅速な対応をして頂きました!カジュアルでアットホームな結婚式をしたい方向きだなと思いました。冬場だったので、会場に入る前にゲストにアルコール消毒をお願いしていたので、安全面に徹底していることに安心しました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げるならお勧め
とても良かった。待合室では喫煙所も設けられているのでいちいち外に出る必要もない。会場は教会の格調高い雰囲気で結婚式をあげるにはもってこいの場所。良かった。披露宴会場は階段演出やガーデン演出ができ好きな方法で会場を盛り上げることができる。白と黒のモノトーンで会場は統一されていて清潔さを感じられた普通。小さい子供向けの料理が無かったのが少し残念。近くにバス停、モノレールがあり公共交通機関でアクセスしやすい。立地は少し入り組んだ場所にあるのでもう少し目立つ場所の方が良いと思う。笑顔で親切に対応してくれました。飲み物がなくなるとすぐに気づいてくれテーブルに新しい瓶ビールを持ってきてくれ、酔っぱらった人に絡まれても嫌な顔することなく丁寧に対応していたのには感動した。披露宴の会場はカラオケや巨大スクリーン、階段演出など豊富な演出で新郎新婦を満足させる設備がふんだんに盛り込まれていてなおかつゲストの方もこれだけ設備が充実していれば飽きないのでとても印象に残る式になった。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
定番!
チャペルで音楽が流せるところに初めて出逢ってびっくりしました。普通パイプオルガンで賛美歌を歌うものだと思っていたのですが、好きな音楽をかけられるのは珍しいです。階段から登場できるのがステキでした。2階窓が開いてスポットライトとかの照明の演出があって階段を降りていくのが結婚式らしくていいなと思いました。思ったよりも高かったです。こだわりたいポイントで値段が上がるなら考えようがあるけど全体的に全部ねだんが高かったので残念でした。交通アクセスはそんなによくないけど確かシャトルバスがあったと思います。式場見学でのプランナーさんは若くてすごいいい人でした。予定になかった衣装の試着もさせて頂けて全然現実的じゃなかった結婚式を挙げるということがリアルに浮かんできて、ドレスを着れてよかったなと思います。マタニティ割引があったので、妊婦さんに優しいところだと思います。結婚式場のほんと王道って感じで、定番な結婚式をしたいならここはすごくいいなと思います。色んなところから入場できる披露宴会場なので全部見せてもらうとイメージが膨らんで楽しいと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の披露宴
白が際立つシンプルさで、清潔感を感じました。とても広かったので、よりドレスが映えて見えました。設備がとても新しく、初めて見る演出が多くて、とても楽しめました。ブラウンの雰囲気が落ち着いてみえて、オシャレな空間と思いました。見た目もきれいで、とても美味しかったです。料理だけでなくお皿も温かくて、こだわりが行き届いてると思いました。大通りから少し中に入っていくので、式の後外に出た時もとても静かでした。モノレールの駅から降りてすぐだったので、移動も全く気になりませんでした。余興をしたのですが、スタッフの方がとても親身に対応してくれました。ドリンクを注文したい時もテーブル担当のスタッフが声をかけてくれたりで、気遣いをより感じました。着替えに行くときや、お子様連れの方がおむつを変えに行ってたりと、要望に合わせて色んな案内をしてくれていたと思います。トイレもきれいで、掃除が行き届いてると感じました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶対損しないと思う
思ってたより、広くて綺麗でした。バージンロードだったり、大階段だったり、理想としてたモノが叶えられる会場でした。バルーンとか飛ばすと綺麗だと思う。演出も感動する‼︎光の演出とか今まで見たことない演出で、凄く感動しました‼︎当日のイメージもしやすくて、体験はドキドキしたけど楽しくて良かったです。それなりだと思う。それなりのサービスが受けられるなら妥当。モノレールの駅からも近いし問題なし披露宴の準備してる時に見学させて貰ったのに、スタッフの方が元気に挨拶してくれました‼︎プランナーの方は、親切で、色々相談にも乗ってくれるし、何より楽しくて時間を忘れてました‼︎スタッフの対応は凄く良いと思う自分のイメージに合っているかと、ドレスは見た方が良い‼︎詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最高の料理でした
120名ほどのゲストで人数は多かったですが窮屈感などありません。また縦長にテーブルが設置されていました。入場は三か所からできるようになっていました。今人気のプロジェクションマッピングの演出が多くゴージャスに仕上がっていました。和洋折衷のコース料理でした。メインの牛フェレ肉が一番おいしかったです。デザートはコースとビュッフェがあり、たくさん用意されていたので女性は喜んでいたと思います。モノレールの駅の近くでわかりやすかったです。JR小倉駅からモノレール直結なので便利だと思います。新人の人が多く、明らかに食べ終わっていないお皿を下げようとしたり、お皿をテーブルに置く時に料理の形がくずれるように置いてしまったり、飲み物をこぼしたりしていました。せっかく良い料理が台無しでした。控室は広くウェルカムドリンクもたくさん用意されていました。化粧室はとてもきれいにそうじされています。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てが安心できる結婚式場!
凄く大きく、本格的なお式が可能です!式に集中するための工夫が沢山されていて素敵でした^^人数に合わせて会場を選べるので、好みなどに合わせてられそう!二次会会場としても使える会場もあり、凄く便利^^最新の映像演出など、新しさが凄くあるにしてこの値段ならいいのでは?と思う価格でした^^モノレールから徒歩2分ほどなのでわかりやすいと思います。送迎も充実してるので安心かも^^プランナーさんとしかお話しはしていないですが、とても親切な方で色々とアドバイスをしてくれました!知識のない自分からしたらとても嬉しかったです^^来てくれた人達が楽しめる演出が沢山あります!ここでなら思い出に残る結婚式ができそうと思いました(*^_^*)詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
色々なスタイルの挙式ができる!
チャペルが少し会場から離れていたので若干驚きましたが、チャペルの中はとても素敵で、大きなステンドグラスが印象的でした。参列者の人数に合わせて色々なタイプの披露宴会場があり、選択の幅は広いと思います。一番新しい披露宴会場は階段やプロジェクター等設備が充実しており色々な演出ができ、よかったです。お料理の盛り付けがとても可愛く、凝っていました。お味もとても美味しかったです。アクセスは良かったです。モノレールの乗場が近くにあるので、車がなくても迷わず行くことができました。挙式のプロの方々ばかりなので安心してお任せすることができました。費用の面でも詳しく教えてもらうことができ、安心しました。設備が充実しているので、自分たちがやりたい事をできる挙式会場だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが立派です
白を基調とした清潔感のある独立型チャペルで、正面にある大きなステンドグラスがとても綺麗でした。ステンドグラスから差し込む光を新郎新婦が浴びている様子が神秘的で良かったです。挙式後の長い大階段でのフラワーシャワーは大変華やかでドラマのワンシーンのようでした。大きな窓から自然光が差し込む明るくてスタイリッシュな雰囲気の会場で、バーカウンターや大階段など設備が充実していました。ガーデンが隣接しているので開放感もあって居心地が良かったです。盛り付けの美しさが印象的な和洋折衷のコース料理で、お刺身や牛フィレステーキなど豪華で美味しい料理をたっぷり堪能できて大変満足しました。モノレールの駅から歩いて3分くらいでした。紫川インターからも近くてアクセスの良いロケーションでした。トイレなどの掃除がしっかりされていて、会場全体に清潔感がありました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
コスト重視であれば有りです。
シンプルかつ王道のチャペルという感じです。建物の2階がチャペル、1階に受付兼ロビーと披露宴会場があります。ロビーはバーのような雰囲気でドリンクサービスを受けながらゆっくりと待っていただけます。チャペルは天井が高くステンドグラスがあり、カーテンが開くと光が差し込み綺麗でした。式が終わるとガーデンに降りる大きな階段があり、そちらでフラワーシャワーとブーケトスでした。披露宴会場は天井が高く全体的に白い壁のシンプルな作りです。その壁をレーザー照明で蝶が飛んだり・・・妖精が飛んだり・・・雰囲気が変わるのですが、ちょっと古い感じがしました。笑50人くらいであれば余裕で座れる感じです。親族のみなど、アットホームな雰囲気でしたい方はいいと思います。コースの量ががやや少なめに感じたのでご飯を追加してもらったり、バームクーヘンを丸ごと1本頼んでケーキ入刀を子供達と一緒にしたり、ゲストと楽しめる工夫にお金をかけました。そのかわり、ドレスにかかる小物やブーケ、招待状などは最小限にして節約しました。本番はなにかとバタバタしてあまり食べられませんでしたが、ゲストの方には美味しかったと評判でした。住宅街の中にあり、ロケーションは良くありません。気にしない方はいいと思います。モノレールの片野駅が近くにあり、式場までは徒歩で10分くらいです。事前に頼めば、送迎バスも出してもらえます。披露宴会場は庭側に大きな窓がありそこから入場が出来ます。ゲストの驚いた顔が印象的でした。親族のみの式だったのでアットホームな雰囲気でしたいと思い、こちらに決めました。こだわりもあまりなく、コスト面で納得したのも決め手でした。ちょっとした後悔はヘアーメイク。もっと自分で研究したり、メイク道具を持ち込んだりして、しっかりと伝えた方が良かったかなと。しっかりと納得行くまで相談してください。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親切丁寧
チャペルは天井が高く広いので、大勢の人を招待できそう。大階段があってそこに惹かれた。光の演出もよかった。非常に分かりやすく教えてもらい、他の式場では聞けなかったようなことが聞けた。ロケーションはなんとも言えないが交通アクセスは良さそう。送迎バスも融通がきくみたい。総合的にみてよかったです。残念ながらゲストの関係で違うエリアに決定いたしましたが、最後まで悩みました。見学だったり緊張の中、プランナーさんがジョークも交えて緊張をほぐしてくれたし、会場の演出も色々見せてもらえたのでよかった。見積もり説明も丁寧に教えていただきました。ずっとお付き合いしていくのはプランナーさんなので、プランナーさんとの相性が1番大事だと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが素敵
神前式を行いました。神前式の会場はけっして広くはありませんが、親族が多くない私達にとっては丁度良い広さでした。清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中で式を挙げることが出来ました。リニューアルしたばかりの会場だったので、とても綺麗で、落ち着いた白と茶色を基調としたモダンな雰囲気です。私がここに決めた一番の理由は、ムービングライトがあり、音楽に合わせて壁一面に花模様や、蝶々、妖精など、様々な絵が映り会場がとても素晴らしかったからです。こだわった所は料理と装花のランクを上げたところです。節約した所は、オープニング、2人のプロフィールムービーを手作りした所と、席次表の台紙をネットで購入し、パソコンで作りました。事前にコース料理を頂きました。どれも美味しく、メインのお肉ではソースを3種類から選んでも良いという所が良かったのです。また、デザートのみを変更をお願いしましたが、快く変更に応じて頂きました。また、ハート模様を沢山取り入れてほしいとの要望にも応じて頂き、前菜からメインまでの間、所々に野菜などで型どったハートを飾って頂き、大満足です。立地は小倉駅から遠いですが、モノレールですと、降りてすぐなので特に不便とは感じませんでした。周りの建物はパチンコ屋があったりと、普段の街中ですが、私は気になりませんでした。衣装担当の方、ヘヤメイクの方など、優しく気さくな方ばかりなので、話しやすく、分からないこと等質問しやすかったです。なんといっても、私を担当して下さったプランナーさんがとても素敵な方でした。毎回の打ち合わせも楽しく、常に新郎新婦の事を考えて下さり、一緒に案を出し合ったりもしました。式が終わり、プランナーさんと会えなくなるのが寂しかった程です。テーブル装花は沢山の雑誌からナチュラルで華やかな色合いを決めました。カクテルドレスのブーケは自分でブーケを作ってくださる所に行き、打ち合わせをして青のドレスの色に合う濃い赤のブーケにし、満足のいくものを作って頂きました。ドレスはアヤナチュールのドレスが着たいと、前から思っていたので、カクテルドレスは念願のアヤナチュールのドレスを着ることができました。ヘアメイクは、よく分からなかったので、担当の方と話し合い、派手ではないナチュラルな感じでお願いしました。ムービングライトの迫力は素晴らしかったです。ワンフロア貸切なので、出席の方が待たれる場所が広くて良かったです。決め手は、ムービングライトと、リニューアルしたばかりの綺麗な披露宴会場です。私の思い描いていた会場だったので。大満足です。スタッフの皆さんも優しく、プランナーさんには本当に出会えて良かったと思える程素敵な方で、お陰でとても楽しい結婚式を挙げる事が出来ました。準備には沢山時間があるから大丈夫と思っていたら、結局近くなるごとに忙しくなりバタバタしました。準備には早い段階から進めておくと良いと思います。式が終わり、アルバムを受け取りに行った時にベルクラシックさんから、料理の本を頂きました。とても嬉しく、頑張ろうと思いました。詳細を見る (1271文字)



- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
こんな所があったのかー!
会場もとても綺麗で、一目で決めました。他の会場にはない映像の演出ができるみたいで、列席者の反応が今から楽しみです。いくつか会場があり、自分達の雰囲気にピッタリの会場がありました。予定の範囲内でしたが、100万近くお得になったので、ビックリしました。とてもおいしかったです。これだったら、祖父母でも食べれそうでよかったです。モノレールの駅からすぐなので、交通は便利です。プランナーさんも話しやすくて、なんでも相談しています。会場が気に入りました。他の会場にはない新しい設備もあり、結婚式が楽しみです。一見は百聞にしかず。気になるなら実際に、自分達の目で見たほうがよいです。会場によって雰囲気が違うので、年代とわず気に入ると思います。チャペルが特にオススメです詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパの建物のチャペルがロマンティックな空間でした
ヨーロッパの建物(とても本格的な建築)のチャペルがそこにはありまして、見栄えのどっしりした佇まい、異国情緒の雰囲気が凄く素敵で、見ていてなんだかロマンティックだなあと思いました。三角の屋根の外壁にはステンドグラスが見え、塔の頂点には十字架があって、いかにもキリスト教会という感じで、入る前から期待が高まったことを思い出すことができます。宴会ルームは、派手めな階段が設備されていて、案の定登場シーンで華々しく活用していました。階段を使った演出というのは、定番ながらも、やっぱり実際に見栄えがしましたし、みんな席を立たなくてもよく見届けられるというメリットがあったと思います。立体的に盛る細工がすごく細かくて、芸術的でした。揺らすと崩れそうなほど繊細に盛られているのに、しっかりと運ばれてきて、丁寧な配膳が好印象!お皿に描かれたソースを、いろいろ付ながら食べることで、味が変わっていって、飽きずに楽しめました。小倉駅からさらにモノレールで5分ほど行ったところで降りまして、駅からは歩いて2分くらい。まずますのアクセス条件だと思います。階段を使った宴会演出が素敵でした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
他とは違う★プロジェクターでの演出が可能★
広々としてすばらしいです!披露宴開場が新しくなって、最新式のプロジェクターによる演出がすごくて大満足でした★いろいろおまけしいただき、許容範囲内におさまりました。お料理はすべておいしく、私のお気に入りはマッシュルームのスープでした!駅からモノレールですぐです。プランナーさんは、時間外にもメールでいろいろ対応してくださり、遠方からの準備(東京在住)でしたが、問題なく式の日を迎えることができました。やはり、披露宴開場の新しいプロジェクター演出が一番印象的でした。ゲストに楽しんでいただけることはもちろんですが、自分たちも後で式の様子をビデオ見るのが楽しみで楽しみで仕方ないくらいでした。駅からのアクセス、開場の雰囲気のよさで決めました。式場は広々としていて雰囲気もよいです。準備は早めに、そしてやりたいことは遠慮なく相談するべきだと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
滅多に乗ることのないリムジンに乗って見送ってもらえます
披露宴会場から歩いて行ける距離に挙式会場の教会があるのですが、バスで送迎してもらえました。教会は普通の大きさだと思いますが、教会前が広かったので、教会前でブーケトスをしてくれました。教会から新郎新婦が出てきて階段を下りる時にフラワーシャワーができました。そしてブーケトスの後、新郎新婦はリムジンへ!披露宴会場が近いので距離は短いですが、滅多に乗ることのないリムジンに乗れるのは羨ましかったです。新郎新婦はリムジンから顔を出したまま、参列者に見送られていきました。教会の中もシンプルで明るくて良かったです。参列者が自由に写真を撮れるのも良かったと思います。披露宴会場で披露宴が始まるまで待っている間、ウエルカムドリンクがありましたが、とてもシックで大人な雰囲気のラウンジで素敵でした。猫舌なので少しぬるめのコーヒーをお願いしましたが、応じていただけました。披露宴ではビデオで新郎新婦の紹介があったり、壁にライトで模様が映し出されたり、見ていて楽しかったです。新婦から、余興で新郎へのサプライズのお手伝いを頼まれていたので、階段から出て行くために新郎新婦の控室を通らせていただきました。ちらっとしか見れませんでしたが、白を基調としたシンプルだけど広くて居心地良さそうな雰囲気のお部屋でした。美味しかったし量も丁度良かったと思います。スタッフの方が近くにいるので飲み物も頼みやすく、わりとすぐに持って来ていただけました。モノレールの駅から歩いて5分ぐらいだったと思います。招待状に地図も入っていたので迷わずにたどり着けました。帰りはモノレールにも乗らず、JRの駅まで歩いて帰りましたので、それほど遠いとも感じませんでした。ラウンジでのスタッフさんも質問したら笑顔で応対していただけて感じが良かったです。披露宴の余興で、新郎新婦には内緒で新婦へのサプライズを企画して電話で打ち合わせをさせていただきました。突然お電話したにも関わらず、こちらの要望を快く聞いていただけてスムーズに計画が進められました。当日の具体的な打ち合わせも手早くわかりやすくしていただけました。とにかくリムジンが印象的でした。今まで色々な会場でたくさん参列してきましたが、ほとんどの会場が式場と披露宴会場が同じ場所でしたので。天候を考えると同じ場所の方が良いと今まで思ってましたが、これもアリだなと思いました。参列者はバスで送迎してもらえるし、会場同士がとても近くて負担にはならなかったので、一生に一度ぐらいリムジンに乗れる機会があっても良いのでは。ただ乗るのではなく、参列者の皆さんに見送られるのが幸せそうで良かったです。とにかく羨ましくて、自分の時もすれば良かったと少し後悔しました。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リーズナブル金額で結婚式を挙げたいカップルはチェックするべき
チャペルは併設されてなく、独立型なのだが特徴的だった。チャペルは独立型のため移動が大変だと思ったがバスの送迎があるので不便さは感じないと思った。チャペルは清潔感があり、とてもきれいで良かった。教会の外に大きい階段がありブーケトスやフラワーシャワーがはえると思った。見学した会場には今どき珍しいゴンドラが設置されていて、1回乗ってみたいと思った。会場の大きさも丁度よく、清潔感もあり特に問題ないと思った。値段はとてもリーズナブルでサービスなども充実していて、問題なかった。会員になればお得なサービスがあり、ドレスも人気のブランドの物が多くあり、ドレス選びも問題なくできると思った。徒歩圏内にモノレールがあるので不便さはないと思う。場所はちょっとわかりにくい所にあるので、目立つ印があれば尚いいと思った。物凄く丁寧に対応してくれて、分からない事や質問などとても気持ちが良い対応だった。どのプランナーも笑顔が素敵なだった。待ち時間のウェルカムドリンクや軽食が美味しかった。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
独立型チャペル
独立型のチャペルで、大階段があって良かった。写真映えするし、素敵な雰囲気だった。至って普通にいい感じです。最後に新郎新婦が入口ではなく、窓側から入ってくる演出は良かった。フルコースをご馳走になったが、レストランだったら「また来たい」と思える程の料理ではなかった。駅から近くないので、アクセスは良くない。私は当日は家の人に車で送迎してもらったが、車を持ってる人にはいいかもしれません。私は利用しませんでしたが、小倉駅からシャトルバスも出ているようです。可もなく、不可もなく、あまり特徴にありません。独立型チャペルと大階段が、結婚式のイメージ通りで良いと思います。当日は天気が良かったが、雨の時はどうなるのかが心配ではあります。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかに、個性を生かしたいならココです。
白がメインで、華やかです★披露宴会場が、可愛い。チャペルは、憧れのステンドガラス。キラキラしてます明るくて、広いです。バーみたいな、ドリンクサービスもあって素敵招待人数にあわせて、テーブル移動できる。アレンジ可能。個性を出せます階段から降りたり、ガーデニングから登場できたり……自由がききます。美味しいし、嫌いなのをどけてくれます。駅から、送迎バスもでるし式場近くに、駅もあるので、交通のべんでは○です。明るくて、親身にハナシヲ聞いてくれます。マタニティーで、見学したけどめっちゃ楽しませてくます。化粧室や控え室も充実してます。喫煙ルームがないけど……(笑)新郎の家族と控え室が別になってるから気兼ねしなくていい。子どもがいるカップルや、若いカップル詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場
100名以上入るチャペルだそうです。天井が高くて開放感がありました。ステンドグラスが大きくて途中であいたのにはびっくりしました。バージンロードも長いです。入場口がいくつもあり、新郎新婦がいろんなところから出てきてワクワクしました。光の演出もすごかったです。それほど高くもなくいろいろなことができそうでした。実際の結婚式で出るものとはちがうようでしたが、ボリュームがあって美味しかったです。モノレールの駅からすぐ近くなので、便利です。みなさん笑顔で対応してくれました。きちんとした控え室があります。授乳室もあるようでした。ロビーも落ち着いた雰囲気だったので、始まるまでゆっくりとくつろげるのではないかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
気になるなら実際に見た方が良いです
会場の内階段が気に入りました。ここからサプライズで入場して、皆がどんな反応をするか楽しみです。スタイリッシュな感じが好きなので、お花のコーディネートと合わせて素敵な会場になりそうです。想定の範囲内でした。100万円近くお得になったので大満足です。とても美味しかったです。これなら、高齢の祖父母も食べれるのでよかったです。モノレールの駅から近くなのでよかったです。とても親切で親しみやすく、なんでも相談しています。百聞は一見にしかず!!ここの会場が気になっているなら、絶対に自分達で見た方がよいです。オススメです。いくつ会場があるので、年代とわず、気に入ると思います。新しい設備もあるので、友達の結婚式の内容もかぶらないと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
間違いなし!
【挙式会場について】挙式会場も披露宴会場も綺麗だし広いし披露宴会場はふたつから選べるから良い!挙式の長い階段も素敵☆下見に行っただけなのにリムジンに乗って挙式会場まで連れて行ってくれたのが最高でした\(^o^)/私は下見に行っただけですが姉がここで挙げました★カメラマンのかたがとても親切で家までアルバム届けてくれたりとても良い方でした♪ドレスも酒井彩名ちゃんのとか色々あってとても可愛かったし、挙式会場は他のところより広いと思います(^m^)【披露宴会場について】設備も雰囲気も文句なし☆【スタッフ・プランナーについて】対応もとても良い!【料理について】美味しかったです(*^^*)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車の駅が少し遠いですが、バスもあるのでいいと思う!【この式場のおすすめポイント】ホテルでは出来ないハウスウェディングならではの良さがあること!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立派なチャペルで挙式を行いたい方はオススメです!!
挙式場はとても立派な外観でオシャレでした。チャペル内は天井が高く、美しいステンドグラスがあり、そこから入る光が神秘的でした。また、檀上があり、セレモニーがとても見やすく、新郎新婦としては特別な場所だと感じると思います。披露宴会場はこじんまりとして、新郎新婦がとても近くにいてアットホームな印象が強かったです。待合室も広く、参列者にとってはありがたかったです。量もちょうどよく、お肉はとても柔らかくジューシーで美味しかったです。また、盛り付けもこだわっておりオシャレでした。最寄り駅は新幹線が止まる小倉駅で、そこから送迎バスが出ているので、県外からの参加でしたが、とても行きやすかったです。チャペルがとても綺麗で立派です。チャペルから外に出る階段はとても広く開放感がありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水が流れてくるオブジェがあってモダン
黒が大目のデザインはとてもかっこよくて、モダンで居ることに嬉しさを感じるような近代的な雰囲気だった。さらに、水が上から流れてくるようなオブジェもあって、その見た目のかっこよさに加えて、水音の効果は癒しを感じさせるもので、とても斬新だった。黒やベージュの高級感ある色使いはセンスが感じられるものだった。壁に木の面がとても多くて、木のぬくもり感じられたが、とても面白かったのが、バーカウンターまで木製で徹底されていた点である。ドリンクが並んだバーも淡い木製のもので、随所まで上品にまとめられていたのが特徴的である。暖炉や絵画というオブジェもしっかりしたつくりで、会場の雰囲気づくりとして重要な存在として印象づけられている。小倉駅からタクシーにて10分弱程度だったかと思う。モノレールでも4、5駅程度なので、アクセスには困らない場所であった。モダンなデザインが施されていた点がポイント。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新館のハウスウエディングのマリエドクールがおすすめ
下見に行きました。施設の場所は駅から少し離れていますが、送迎のバスも出ているので安心です。本館には会場がいくつかあり、小規模の結婚式に適した小さめの会場もありました。アットホームな披露宴ができそうでした。本館から少し離れた場所に教会がありました。教会へつづく階段でブーケトスなど演出ができます。教会に隣接したところに1年半ほど前にできた新館のハウスウエディングの施設マリエドクールがあります。施設ができたばかりなのでとてもきれいでお洒落でした。会場はとても広く片側がガラス張りになっていました。また会場内に階段もありました。お色直し後の再入場でガラス張りになっている外の窓から入場したり、2F階段から入場したりと演出ができます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分たちの結婚式の下見をしてきました
下見で行ったのですがリムジンで挙式会場へ連れて行って下さり、とっても高級な気分を味わえました。教会の長い階段は女性の憧れだと思います!フラワーシャワーをしてもらいながら階段を降りてみたいですね。ステンドグラスからの差し込む光も素敵で、映画に出てきそうな雰囲気の中、一日中お姫様気分で居られると思います。人数に合わせてお部屋を選べて、それぞれで雰囲気がガラッと変わっていました。ステージがあるお部屋では余興なども盛り上がりそうです。お得なプランもあるようなので、スタッフさんとのお話次第だと思います。チョコレートマウンテンがあり楽しめそうです。お料理の味は良かったです。送迎バスもありますし、駐車場も広いのでアクセスしやすいと思います。皆さんとてもいい方でした。安心できるサービスで、この業界のプロフェッショナルだと感じました。ドレスの種類が豊富で、芸能人の方がプロデュースされたものも沢山ありました。色んな演出を楽しめる会場だと思います。若いカップルにおすすめです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 33% |
ベルクラシック小倉の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルクラシック小倉の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催《20組限定150万OFF》★リニューアルオープン特別フェア♪
5月、別館マリエドクールが待望のリニューアル決定!6月のOPENに伴い20組限定特別プランもご用意しております♪OPENしたばかりのガーデンを早く見に来て~!最大150万割引だよ~♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《土曜だけ特典増し増し》挙式15万+衣裳40万+会場費15万&豪華試食
\土日休みなら土曜日が断然おすすめ♪/ブライダルフェアに参加する人も多い日曜に比べて、土曜はゆったり話を聞けて会場もしっかり見学できる!そして土曜なら、挙式料や衣裳などの優待特典付き!さらに無料試食できるコースのメインがグレードアップ!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催〈人気NO.1フェア!〉先輩花嫁イチオシ★結婚式応援フェア
\地元北九州で結婚式したいふたりを応援/★感動挙式入場体験×自然光チャペル見学★こんな結婚式したいって言われる披露宴会場見学★受賞歴多数のシェフが腕を振るうコース料理無料試食★北九州を愛するプランナーが結婚式の疑問にお答えします!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-922-1165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【二次会の会場料が全額無料!】ゲストも移動が楽々特典!
5つのパーティ会場があるベルクラシック小倉。披露宴とは異なる会場で二次会ができます!移動距離も最短!待ち時間も無し!二次会はどこ?と迷うことも無し!カラオケやビンゴ、ケーキカットなど二次会演出も豊富!
適用期間:2024/12/01 〜
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック小倉(ベルクラシックコクラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0064福岡県北九州市小倉北区片野4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | モノレール片野駅より徒歩約1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉 |
| 会場電話番号 | 093-922-1165 |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり無料送迎バスあります!! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後のアフターセレモニーは大階段で!専用のガーデンも広がるので、大勢のゲストも楽しめる! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り「マリエドクール」の噴水付きガーデンからの入場演出も可! |
| 二次会利用 | 利用可能ベルクラシック小倉併設会場の為、移動もスムーズ!カラオケやビンゴゲーム等の演出も大人気。帰りの駅までの送迎もOK! |
| おすすめ ポイント | 「マリエドクール」での階段入場/「ベラムール」:ステージ上でのシルエット入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応しております |
| 事前試食 | 有り無料のコース料理試食付きフェアを開催中。フェアページをご参照ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ ‐ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設‐ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


