
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価3位
- 東京都 チャペルに大階段がある3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがにこやかで親切でした
クラシカルでゴージャスな雰囲気ですが白を基調にしているので落ち着いていて良かったです。子供の椅子を用意していただき助かりました。普通に美味しかったです。デザートビュッフェもあり満足しました。ホテルからタクシーで行ったのでわかりませんが、近隣にホテルは多数あり遠方からでも来やすいと思います。小さい子供がいたのですが、みなさん親しく接してくださいました。新婦の親族でサプライズ退場のご指名があったのですが、その時席を外していた私たちを事前にわざわざ探しに来てくださったのは助かりました。親族だったので、友人の待合はわからないのですが、親族控室では子供のオムツを替えることも出来ました。階段が多いので、小さなお子さんは目を離さないようにしないと危ないな、と思いました。スタッフの方はみなさんにこやかで親切でした。式場外の階段が素敵なので、記念写真をぜひ撮ってみては。我が家は家族で写真を撮り、翌年の年賀状に使わせていただきました!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンに凄くオープンで爽やかでした
白いのですが、棘がないというか優しいというか、ほんわかとして感じた理由はライトアップの表現のうまさにあると思います。壁のその天井との境とか、上のアーチになる部分とかの境目のような部分にほんわりと間接ライトのようなもので光のラインが表現されていて、はっきりした輝きというよりかは、美しくしっとりと幻想的に輝いていたからです。そんな空間だからこそ、椅子の木目構造もすごくはっきりして見えて、お互いが引き立てあうに至っていました。大きく窓が開放されていて、その両脇にたたまれた光沢ベージュのカーテンが、その絵の縁のように機能してみえたその先の風景は、緑いっぱいの草木の光景であり、すごく綺麗。室内には、アンティーク系の家具がたくさんありまして、木目も、お花も、そして壁の絵画も、どれも欧風の魅力がつまっていて上品な高級感に酔いしれました。代官山駅まで、歩いていって5、6分という近さだったのには助けられました。ほんわかとした黄金色ライトアップがとっても上質で、儀式にうっとりするような幻想感をもたらしていたというところ。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
全体的にアットホーム
雰囲気はありますが、とにかく狭く、バージンロードも短いです。少人数でこじんまりとやりたい方向けだと思います。大階段を楽しみに行ったのですが、清潔感がなく、傾斜も急で、ここをドレスを着て下りるのは辛いと思います。当日は雨が降った後だったこともあり、赤い絨毯が濡れていて歩ける状態ではありませんでした。天井が低く、狭いです。やはりアットホームにやりたい方向けだと思いました。参加者との距離が近い披露宴を望まれてる方にはピッタリです。ガーデンがすぐ隣にあり、ガラス戸を開ければ同じ空間になります。ガーデンといっても広さがないので、デザートビュッフェには向きません。鬱蒼としているので、冬以外は虫が凄そうです。水が流れている音がうるさかったです。味は普通に美味しかったですが、量が少なかったです。お皿の端っこに料理が偏って乗っていて、何か乗せ忘れたのかな?とすら思えました。出口を間違えてしまい、20分は歩きました。間違えなければ10分あれば着くそうです。披露宴会場以外は犬OKです。ブライズルームが広くて鏡も大きくて素敵でした。建物が古いです。古びた館という感じです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくオシャレ!
シンプルな感じの挙式会場でとても良かった。人数はあまり入らないのか、立ち見の人が何人かいた。オリジナリティーを出したい人にはピッタリの会場でした。とにかくオシャレで、お花もたくさん飾ってあって素敵な会場でした。広さはあまり広くないです。ただ庭もあってそこでケーキ入刀できたりするので、狭くは感じなかった。美味しかったです。恵比寿からも歩ける距離にあるのでよかった。とくに気になることはなかったので、良かったと思う。1日一件しか挙げられない式場なので、他の人とかぶることもなく、会場も自分でいくらでもカスタマイズできる感じなので、二人の雰囲気が存分に出せる会場だと思います。今までで出席した中で一番オシャレな披露宴でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑ある式場、サービスがすごい
都会にありながら、緑が多く、赤絨毯の階段もあり写真映えします。フラワーシャワーやブーケプルズをするにはやや狭く感じましたが、このロケーションなら十分ではないでしょうか。ガーデンの緑が見えて、明るく素敵な雰囲気でした。この立地で、これだけ設備が整っていればいいと思いました。すごく凝った内容で、目で楽しめる料理でした。デザートビュッフェがすばらしく、ケーキから果物まで量も種類も豊富で、どれを取るか悩んでしまいました!ウェディングケーキは切り分けられた状態で渡されるのがこれまで当たり前でしたが、直接ナイフを入れる様子を見たのは初めてでした。代官山なので間違いないロケーションです。時間を潰すところも多くあります。車寄せも一時駐車場もないため、車で行くのは向きません。席を離れるたびにナプキンがセットしなおされていたり、ドリンク注文をこまめに聞いてくれたり、おもてなしの心を感じるサービスだったと思います。トイレが明るく、数も多くアメニティも充実していて親切だなぁと思いました。待合室は狭めな印象です。中座の時間がとても長かったです。エンディングムービーは長めでおしゃれでとても良かったと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンにつながるパーティルームが爽快
前の壁に大きく黄金色に浮かび上がる十字架が、正統派のキリスト式を感じさせて、柱から連なるアーチ天井はその丸みによって柔らかさと、あたたかみを感じさせていて、総じて穏やかで良いムードでした。椅子に座った瞬間に、心が静まっていて、無の心の境地みたいなものにたどり着いたような感覚でした。ガーデンへのつながりがとっても爽やかで、風通しが良いカジュアルダイニングという感じのスペースでした。木造のフローリングの明るいナチュルさは、リラックスした居心地につながっていて、くつろぎの時間をすごせました。オマールエビを大きくお皿いっぱい持っていて、その明るい朱色と合わせられた緑の野菜との色彩バランスが絶妙でアートみたいに綺麗でした。代官山から歩いて5分以内くらいで到着できたので文句なしの立地だったといえます。ガーデンに扉1枚でつながっていて、爽快な感じのパーティルームがおすすめ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
階段がインパクト大
チャペルと披露宴会場がひとつにまとまっている専門式場です。チャペルは2階・屋内で、窓はありません。それゆえ自然光の明るさはありませんが、ネガティブには感じませんでした。式の後にゲストが先に階段に出てならび、2階から降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーをしました。この階段が大きくて、しかも降りた先(=式場の門)は一般の道路。外に向かっていく感じでとっても華やかでした。1階が披露宴会場です。高砂に向かって横長で、外観から想像していたよりもコンパクトサイズでしたが、どの席からも高砂が見えやすくていいと思います。高砂の反対側の壁は全部窓になっていて、開くと小さめですがお庭があり、お部屋がコンパクトだからこそ、開いた時の開放感が効果的だったように思います。お色直しではお庭から登場する演出がありました。恵比寿でヘアセットをして徒歩で行ったため、最寄りの代官山駅からのアクセスがあまりわかりません…が、すごく近いわけでもないです。ただ、ヘアセットをしてもらえる美容院が近くにたくさんあるので女性には便利です。準備の様子も聞いていたのですが、イメージを伝えて作り込んでもらえる装飾類のクオリティが高く、さすが大手だと思いました。かわいいテイストが好きな方にはぴったりな会場です。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの優雅さは圧倒的
木目の椅子が非常に座り心地がよくて、木が本来もつやさしさとかぬくもりのようなものがダイレクトに伝わってきました!光がぼんやりと灯っているような感じのそのやさしさも加わって、挙式という儀式にふさわしいムードがうまれていて、神秘的な行進をスムーズに受け入れることができました。パーティルームは、とっても優美で綺麗なガーデンにそのまま直接面しておりましてそれは視覚的にもですし、空気としても伝わってくるものありまして、リラックスできる森の中のマイナスイオンのようなものを感じました。代官山駅から徒歩5分ちょっとくらいという立地でしたよ!!ガーデンのそのさわやかな緑の綺麗な表現による癒し力とでも言えばよいと思います。すごく爽快で、気分がよくくつろげました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウェディングにぴったり
入り口&外は森のなかのようでした!ナチュラルで、新婦のイメージにあったカラフルなお花の高砂でした!写真ばえもするし、カフェみたいで素敵でした。新郎新婦との距離も近くて、たくさん素敵な写真がとれました。ケーキがフルーツ盛りだくさんで、目にもおいしく、もちろん味も美味しかったです!高さのあるケーキもいいけど、カラフルなフルーツのケーキも写真に残すときいいだろうなと思いましたよ。都内で代官山なので交通アクセスはよかったです。周囲に朝からヘアセットを頼める美容室が複数あるのも助かりました。ガーデンウェディングに憧れがある方にはおすすめです。私は挙式には参加していませんが、チャペルの外にある階段もちょうどいい高さ&フラワーシャワーなんかしたらかわいいチャペルが映えるだろうなって思いました。トイレの内装もナチュラルなかわいさがありました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでお洒落な式場
白で統一された内装が神聖な印象。会場内が狭いので、木の椅子の軋みの音がかなり気になる。会場外の大階段でフラワーシャワーやブーケトスをしたが、外でやると気持ちが晴れやかになって良かった。少ない収容人数に合わせてコンパクトになっているが、新郎・新婦がよく見えて良い。後ろにガーデンや池があり、ライトアップすると綺麗。お色直し後の登場や写真撮影など、色々アレンジ出来そう。普通に美味しいが野菜が少なめ。パンを数種類いただいたがどれも暖かくて美味しかった。代官山のお洒落な街並みを歩いて到着するので、テンションが上がる。通り過ぎてしまいそうな場所にあるが、会場の外にスタッフが立って出迎えてくれるので分かりやすかった。招待客として参列したが、スタッフの気配りは細やかで気持ちが良かった。披露宴の途中で席を立った時、雑に置いたナプキンを畳み直してくれて嬉しかった。貸切の会場なので、終了時間が押すかと思ったが予定通り終わったので助かった。スタッフの対応が良い詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パーティ会場は窓があって明るくて陽気な感じ
今でも、はっきりとくっきりと思い出せるのが、正面の白い壁に浮かび上がるように光る縦横がクロスした関節照明と、さらにそこに設置された十字架の存在です。神々しさはずば抜けてます。側面の壁も、その装飾によって十字架デザインが施してあって、徹底されたキリスト協会式空間という感じ。天井面も単調な平面ではなく工夫がこらしてあって、アーチのようなデザインを付けることで、開放感を演出していたように思います。パーティスペースの木のフローリングと、窓からの風景の自然美は相性がとってもよくて、室内はあかるくて元気をもらえるような雰囲気。また、キャンドル照明は、その骨組みのデザインがちょっと古風な味を感じさせていて、上品なレトロという感じ。牛フィレは外国産ではなくしっかりと和牛であり、絶妙な霜降り加減と、柔らかさとそのものの旨みであり、感激しっぱなしでした。代官山駅までは、徒歩にて5分から10分くらいでした。庭園スペースの広さや、緑の多さですね。それらのおかげで、贅沢にリラックスできる1日を過ごせたからです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キャンドルの中世時代的な質感がロマンティックでした
挙式会場は、とっても綺麗な十字架モチーフの光輝きが正面に堂々たる存在感を発揮していって、一方で、柱は上の部分がちょうどアーチとして連結されていて、ヨーロッパの建造物の魅力がたっぷりとしっかりと表現されていました。キャンドルの、中世時代的なレトロなデザインと、窓からの庭園のグリーン景色、そしてない部のヨーロピアン神殿なつくり、などがとってもロマンティックで、優しくて品のある高級感と華やかさに包まれてました。ドレスが絵になる素敵な空間でした。代官山駅から、歩いて5、6分くらいだったかと思います。中世時代的なレトロ感、優しい雰囲気、を欧風な質感でまとめあげていて、昔からの典型的な優雅さのようなものでめいっぱいに包み込まれていたというところです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級な家具に囲まれたパーティルーム
室内で、しかもかなりぼんやりとした幻想感に包まれて感じた理由は、そのライトアップ効果によるところが大きいです。うっすらとした黄金色っぽいライトがすごく美しくて、正面の十字架もそのテイストの延長上にありましてとっても綺麗でした。パーティルームはすごく艶やかで、エレガントな感じで、大きな窓から見える緑も合わさって、自然美ある優雅さが表現してありました。さらにテラスもしっかりと広めに作ってあって、屋外でのゆったりしたひと時も贅沢な時間であり、上質な邸宅で過ごす優雅な時間として貴重な体験になりました。代官山駅から徒歩にて5、6分という近さでしたよ。エレガントで艶やかなパーティルームは高級家具に囲まれたような感じで贅沢な雰囲気でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気が味わえる会場!
チャペルは、ヴァージンロードが花びらで埋め尽くされていて、演出にこだわっているなと感じました。厳粛さと、アットホームな雰囲気が両方味わえました。スライド式のガラスウィンドウがあり、印象的でした。時期が12月の挙式で、クリスマスが近いこともあり、クリスマスカラーで飾られた披露宴会場がとても可愛かったです。全部美味しかったです!彩りも見栄えもよくて、写真を撮っていて楽しかったです。あいたグラスがあるとすぐに飲み物を持ってきて下さり、気が利くの一点です。デザートもミニサンタさんがいて参列者の友人同士でほっこりしました。最寄り駅から徒歩5分、とありましたが、実際は10分くらいのところでした。(ヒールを履いていて歩くスペースが遅いせいかもしれません)目的地に向かって歩いているといきなり、立派でゴージャスな建物と門に出会います。驚きました。仕事から直接挙式会場に向かいました。到着してすぐ、スタッフの方がスーツケースを代わりに持ってくださり丁寧に中に案内してくれました。着替えスペースもすぐに確保してくださり本当に助かりました。スタッフ同士の連携がとてもよくとれていて、感動しました。参列者の人数がそこまで多くないカップルには、アットホームな雰囲気が味わえておすすめだと思います。披露宴会場のスタッフが、ゲストのことを本当によく見ていて先回りしてくれるので、ゲストは満足して帰れると思います。また、ピアノも茶色いアップライトピアノが常設されています♩詳細を見る (624文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
色々と演出できるような会場
挙式会場は落ち着いた雰囲気です。ただ、少し狭めの会場だと思うので、80人を超えると立ち見の人がでるかもしれません。また、外には大階段もあり、そこでフラワーシャワーや集合写真などの演出ができます。会場の雰囲気はキュートな感じです。また、会場の後ろ側にお庭があり、そこで色々と演出をしていました。ただ、お庭と会場の中央に柱があり、席によっては見えないこともあり、そこは残念に思いました。美味しいですが、すごい美味しいわけではないです。代官山でおしゃれなところにあります。駅からは10分弱程度です。友人たちで写真をとろうとしていたところ、撮りましょうかと声をかけてくれるなど、気が利かせてくれました。色々演出ができるように、大階段やお庭など用意されているのが印象的です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームだけどオシャレな空間
白い壁にブラウンの椅子が重厚感を醸し出し厳かな雰囲気に。牧師さんも外国人なので雰囲気でます。窓から見える緑が良い感じでした。貸し切り感があるので、自分たちらしいパーティーにアレンジできそうです。ゲスト待合室に使用するロビーも元々の家具や飾りがオシャレです。さらに自分たちでアレンジもできるのでゲストに楽しんでもらえそうです。コスパは普通。貸し切りだからかやや高めになります。費用よりも拘りたい人向けかな・・・おいしかったです!下手なホテルよりいいです。駅から少し歩きます。天気の悪い日は辛いかも。でもオシャレな街並みを散歩できる感じで気分は上がります!丁寧な説明でしたがT&Gの特徴でしょうか、ぐいぐい営業されます。ただ、こちらの拘りやどうしてもしたいことに対して向き合ってくれるので拘りの強い方には良いかもしれません。オシャレな空間でゲストと楽しみたいという方にはお勧めです。アットホームにもできるしモダンな感じでオシャレ感を前面に出すこともできる式場かなという感じ。私たちはもう少し格式ばった感じを探しているのでこちらでは決めないと思いますが、素敵な所であることは違いないです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
赤いカーペットの大階段を背に写真撮影ができる会場
会場二階に併設されている挙式会場です。天井に高さはなく、少々狭い印象も受けますが、大きなマイナスポイントでもないと思います。オレンジの光で花びらをバージンロードに散らしておく演出も可能だったように記憶しております。ガーリーな会場です。机や椅子等の装飾品は、シルバニアファミリーを思い出させるような可愛らしいデザインです。妥当かと思います。試食を楽しみにしておりましが、私のお皿と彼に出されたお皿の付け合わせが異なりました。(私のお皿には本来あるべきの付け合わせのお野菜がありませんでした。)特段指摘はしませんでしたが、当日もしゲストにも同じことをしたら、美味しいお料理でゲストをおもてなししたいと思っている私たちにとっては悲しいことなので、付け合わせのお野菜がなかったことはネガティブな要因の一つとなりました。代官山駅から少々遠く感じるかもしれません。道に慣れていればすぐ到着できます。担当してくださった方が、どてもぐいぐい来る方で、私たち自身の希望の挙式披露宴日時を伝えているのに、ここまでに上げれば何パーセントオフになりますというのを繰り返しプレゼンテーションしてきました。(この会場を見学した私の友人も同じ経験をしたと言っておりました。)会場としての方針でそういった対応をしているのかもしれませんが、特段金銭的な事情を伝えたり、日時の希望に幅を持たせていたりしたわけでもないのに、何度も何度もくりかえし想定外な日程を押され、少々嫌な気持ちになりました。ガーデンがある、一軒家形式、アットホームという点では私たちの希望にあっておりました。新郎新婦控室もしっかりあります。キュート、カジュアル、というイメージをお持ちの方にはお勧めです。会場外にある赤いカーペットの階段を下りながらフラワーシャワーを浴びることもできます。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
2人だけの特別な空間を作りたい人へおすすめ
真っ白な内装が厳か。外国人牧師さんで雰囲気がありました。アットホームでほどよく上品です。会場はそんなに広くないので、7テーブルで少しですが窮屈な印象を受けました。美味しかったです!特に雲丹バターの入ったスフレが絶品。代官山から徒歩5分は魅力二次会会場にも移動しやすかったです。坂を登るので、暑い日はたいへんかも。細やかな心配りをしてくれます。一部私語が目立つ場面はあったけど、そこまで気にならない感じ。訪問着の着付けとヘアセットをお願いしましま。着付けはすごく上手。変わり結びも品良く仕上げてくれました。ヘアセットは、次回はお願いしないかも。挙式30分後には崩れてしまいました。同時間帯に1組限定のところ。待合スペースから、2人のためだけの場所作りができます。着付けはしてくれますが、外部から呼んでいるため式が終わるときには着付けの人は帰ってしまいます。会場で着替えて二次会に行くときは脱ぐのが少し大変でした。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地が代官山だけに、とても素敵な結婚式場でした。
立地が代官山ということで、とても期待を高めて行きましたが、その期待を外すことなく本当に素敵な式場でした。大通り沿いにあるのですが、周りもざわざわしてなく、落ち着いた雰囲気の場所で優雅に結婚式ができる、そのように感じました。挙式会場も、ラグジュアリーでなんだか爽やかで、素敵な空間でした。印象に残っているのは、フラワーシャワーやブーケトスなど、階段での演出です。何度か結婚式に参列しましたが、今まで階段演出はなかったので素敵だなぁと感じました。お色直しではどこから登場するのかなと待っていると、お庭の方が開き、そこには緑が多くありその中に新郎新婦さんが立っていてその時とても感動したことを覚えています。そのような場所があることを知らずにいたのですごくビックリしました。ケーキ入刀もその場所でやりました。参列していたみんながお庭の方に集まって、とても温かい空間でした。キャンドルサービスもとても綺麗でした。全体の雰囲気としては、やはり温かいと私は感じました。とても美味しかったです。普段滅多にたべられない、コース料理なので満腹でしたが美味しすぎてすべて完食しました。(笑)持ってきて頂くタイミングなどもバッチリでした。代官山立地で大通り沿いにあるのですがざわざわしてなく、落ち着いた雰囲気の場所にある式場です。代官山駅から10分程歩きますが、おしゃれ街代官山なので周りを見ながら楽しく歩いて向かえるのであっという間です。やはり素早く飲み物のおかわり、お皿の片付けなどテキパキとやってくださりました。文句無しです!やはり、階段での演出やお庭があることでしょうか。素敵だなぁと感じることが多かったです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
代官山にある白亜の会場でモダンウェディング
白基調のシンプルでこじんまりしたチャペル。大きすぎないので、参列者のどの位置からも、きちんと新郎新婦を見守れる感じでした。チャペルから一度外に出ると、代官山の通りに面した大きな階段があります。当日は晴れていたので、階段でフラワーシャワーや、バルーンリリースなど、屋外での演出も楽しめました。披露宴会場も同じく、白基調でシンプルな作り。高砂の正面に大きな全開式の窓があり、光も多く入る明るい会場でした。ただ、横長の造りで高砂から向かって右手側の壁にスクリーンがあったので、左手の壁際にいた私は、スクリーンが少し見えづらかったです。(さほど、問題ではないレベルでしたが)お手洗いの鏡に新婦からの手書きのメッセージが書き込んであったり、割と様々な演出が出来る会場なのかな、という印象を持ちました。お料理はとても美味しかったです。代官山の駅から少し離れているので、余裕を持って到着したい感じです。一棟貸切で、様々なこだわりの演出をしたい方にオススメなのかな、と思いました。建物や会場は白基調なので、モダンでシックな雰囲気。また、会場の大きな窓からは植物やお水があり清涼感があるので、初夏の参列はとても気持ちが良かったです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑豊かなロケーションで白い教会が映える素敵な空間です
本格的なチャペルでクラシカルとモダンが融合したようなチャペルでした。天井や空間はそれほど広くは感じませんでしたが、そのぶん新郎新婦との距離が近く感じられよかったです。また、バージンロードには白い花びらがたっぷり敷き詰められており、今まで見たことのない演出で素敵でした。聖歌隊の歌声も神父さんの言葉も温かみがあり、アットホームな挙式だったと思います。挙式後は外でフラワーシャワーやブーケトスもでき、参列者だけでなくたまたま通りかかった人たちも足を止めお祝いしていてよい雰囲気でした。披露宴会場は若干狭い印象でしたが、パーティーが始まるとそこまで気になりませんでした。大きな窓から緑も見えて素敵でした。私は8人掛けのテーブルでしたが、隣との距離も遠からず近からずちょうどよい感じでした。ただ、映像のスクリーンが会場にひとつしかなく私たちの席からは距離があり、見えにくいことがあり残念でした。さきほども書いたようにパンが絶品で種類も豊富でよかったと思います。温かいお料理が温かく食べられてとてもおいしかったです。ひとつ気になったのはお箸がなかったことです。和食ではありませんでしたが、年配のゲストもいらっしゃいましたし、若い人でもお箸を使いたい方はいらっしゃると思うので用意があればよかったかなと思います。最寄駅からタクシーで2メーターほどで着きました。大通りにあるので大変わかりやすいです。会場に到着した際、早すぎてまだ式場の準備が整っていないとのことでしたが、雨に濡れないように屋根のあるところに案内してくださったり、早めに中に入れて下さるなど対応してくださり、ありがたかったです。配膳のスタッフさんたちは丁寧な対応で、お料理の説明や飲み物のおかわりなどこまめに声をかけてくださり、大変良かったと思います。友人がパンのおいしさに驚きおかわりをしたのですが、その後も何度かおかわりについて確認してくださり、大変満足していました。会場におかれているインテリアなどがとても素敵なものばかりで、おしゃれな空間でした。また、ウエルカムドリンクを飲みながら待つ間、新郎新婦の写真やゆかりのものも一緒に飾られていてよかったです。化粧室にはアメニティが置かれていて化粧なおしをする際に役立ちました。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで、可愛らしいゲストハウス
白基調の綺麗な会場でした。招待客の多い式でしたが、無理なく皆入れていたと思います。白基調の会場で、ウッド調の椅子等と相まってナチュラルな雰囲気でした。ガーデンテラスでファーストバイトや各テーブルのゲストとの写真撮影をしました。緑が沢山でよかったです。あまり印象にないですが美味しかったと思います。代官山から割と近かったです。おしゃれなお店が多いエリアなので二次会会場の選択肢も多いと思います。感じの良い方が多かったです。プランナーの方は新郎新婦と仲が良さそうでした。新郎新婦がイベント好きなのだと思いますが、とても沢山の演出がありました。トイレのミラーに消えるペンでゲストへのメッセージが書いてあり、色々自由にできるのだろうなと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出はアーカンジェルで。
とにかく自分たちらしい空間にアレンジが出来る!!白を基調としたチャペルがモダンですごく可愛いです。バージンロードにお花を敷き詰めました。友人たちからもすごく好評で、白のドレスを引き立ててくれました。会場自体あまり広くない為、新郎新婦と参列者との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気で披露宴を行えました。白が大好きな私は、この白を基調とした披露宴会場が気に入りました。またガーデンが少し見えるのもナチュラルでいいですね。友人たちにも今までみた式で一番良かったとお褒めの言葉を多数いただきました。ネームプレートやメニュー、席次表は自分たちで手作りしました。こだわったところは、プロフィールビデオとバージンロードにお花を敷き詰めていただきました。コストも満足ですが、もう少し安かったら本当に助かりました。あと招待(しなくてはならない)客が多かった為、会場が狭いので、人を選ぶのにかなり苦戦しました。美味しかったです。ただ主役の自分たちはなかなか食べられなくて残念でした。代官山駅からすぐです。とにかく皆さん親切で、気配りが行き渡っていました!!本当に感謝しています。ホワイトとグリーンを基調とした挙式と披露宴にしました。クリーンかつナチュラルなイメージで。ドレスも自分らしいナチュラルなものを選択。お色直しも白のドレスにしました。アットホームでお客様との距離をかなり近くして結婚式をとりおこなうことが出来ます。ハウスウエディングのため、自分たちだけの空間で出来るので、特別な1日になります。全てがオススメ。ここであげて良かったって必ず思えます。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大階段のフラワーシャワーが素敵!アットホームにゆったり
狭くて小さいです。窓がないので天候に左右されることはないですが聖歌隊とか豪華にやりたい場合収容できないと思うのでかなわないと思います。アットホームにはなるかな?かわいくてアットホームな感じになりそうだなーと思いました。小さい庭?がついてますがなんというかガーデンというにはちょっと小さすぎ?噴水見たいのもなんだかイマイチ…木もちゃんと手入れいてるかなー?という感じでした(^_^;ハニカムボール?が吊るされてたんですがちょっと安っぽく見えてしまって…あいてむを間違うと安っぽく出来上がってしまうなーと思いました。高いイメージです。というのも、料理にしろドリンクにしろ下限が他より高めです。なので最低のところでも他より高くなります。乾杯酒も一本7000えんが最低の金額みたいです。交渉次第でどうにかなる…のかなー??うーん。一軒家貸切だから仕方ないのでしょうか?でも安売りはしてませんって言ってたのであまり節約する相談はしにくい…かな…と思いました。とても美味しかったです。子連れで行きましたが、食べてる最中子供を見ててくださってすごく助かりました!こういう気配りができる方とできないスタッフとの差が激しかったです。立地は最高です。式場までの道も代官山のおしゃれな道でいいです。ただ遮るものがないので天気が良すぎると炎天下を歩くことになるので夏の挙式の場合は参列者は辛いなと感じました。成約特典があるからかもしれませんが、当日の申し込みをかなり勧められたので、意志が強くないと押されてしまうかな?と思いました。金額について相談したらうちは正直安売りはしていないのでーときっぱり言われてしまいました。手作り品の持ち込みはなんでもどうぞーとは言ってくれますが???交渉が難しそうかな…と。親族控室という名目のお部屋がありません。多目的に使えますーという控室が一つのみなので親族が待ち時間両家同じになります。見学する際そこは見たほうがいいです。親族が多い場合は多分入らない?でもこの部屋におむつ替えの台があります。トイレも大きいです。親族用の着付け部屋?が3つか4つあったのでそこを授乳室として使えるということでした。エレベーターもひとつあるので車椅子やベビーカーが乗り入れられます。全体的にこじんまりしてます。アットホームなお式をしたい方にオススメ。高砂をなくして新郎新婦がソファで過ごすなんてアイデアもあるくらいです。プランナーさんと趣味があればとっても素敵な式ができると思います!アジュアルな感じのお式を考えてるならできることがたくさんありそう!逆にかっちりしたい方には難しいかなー?という感じです。大階段のフラワーシャワーがとっても素敵だと思います!!披露宴会場はダメみたいですが、ガーデンとかには動物が入れるみたいです!なかなかないと思いました。挙式時間が10時からです。融通はきかないのかな?多分。受付が9時半からとゲストには早く来てもらうことになるのでちょっと気が引けます。ただ、披露宴後に新郎新婦用に出来たてのコース料理を出してくださるそうです。披露宴の最中は新婦は特にめっちゃきつく締め付けられるのでせっかくの料理はこだわっても食べられない事が多いですがこれば素敵な気配りだなーと思いました!詳細を見る (1351文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
代官山でおしゃれなウェディングなら
挙式会場はクラシカルな感じで、天井も高く明るくてとても良い印象でした。広すぎず、また狭くもなくちょうどいい感じでした。親しい友人や近親者のみなど少人数でのアットホームな雰囲気であげたい方にはおススメです。披露宴会場も挙式会場同様に100名くらいまでは入ると思いますが、余裕のある人数のほうがいいと思いました。庭へ隣接しており、大きな窓から外が見えるので開放感も抜群です。代官山駅からだと徒歩で10分から15分くらいでつきます。中目黒からでも歩けますが坂を登らなければならないのでやはり代官山を使うのがベストといえます。渋谷駅からタクシーでも10分以内ですのでワンメータ圏内かと思います。観光気分で歩いてきてもらうのも天気がよければいいと思います。全体的に一軒家を貸しきって行うという感じですので、独占している感(笑)優越感はあると思いますし、通りに面してチャペルから出る外階段がありますので降りてくるときに通りすがりの人にも祝福してもらえます。アットホームな式を目指される方におススメだと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/11
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オシャレな代官山での結婚式
可愛いチャペルで、大階段が素敵でした。しかし、目の前は一般道なので、生活音はかなり聞こえます。せっかくの大階段のフラワーシャワーで素敵なシーンに、救急車が目の前の道路を大音量で通り抜け、仕方ないですが、少し残念でした。ガーデンのある明るくかわいらしい会場でした。美味しかったです。デザートビュッフェも美味しく、おなかいっぱいになりました。代官山駅は、都内からは渋谷で乗り換えが必要になります。代官山周辺は坂も多く、渋谷や恵比寿から歩くには少しつらいです。ただ、周辺もオシャレなエリアなので、二次会や前後の時間にブラブラするには困らないと思います。ゲストハウスなので自由度は高そうですし、おしゃれなエリアで二人らしい結婚式ができると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オシャレで可愛らしいゲストハウス
ゲストハウスの2階にあるこじんまりとした会場です。ゲストとの距離が近いあたたかい式になりそうです。終わった後は外に出て赤い絨毯の敷かれた階段でフラワーシャワーやブーケトスができるのが素敵です。導線が工夫されていてゲストが無駄な動きをしなくていいのが専門式場ならではという感じで好印象でした。木調の内装と大きな窓から見えるガーデンが特徴の可愛らしくアンティークな雰囲気。高砂もないためアットホームな披露宴ができると思います。晴れていれば庭から登場したりデザートブッフェをしたりもできます。貸切で受付からトイレまで自分でコーディネートできるので細部までこだわりたい人にピッタリです。貸切ですので費用はどうしても高くなります。ただ、こちらの式場は費用を気にする人よりも多少他より嵩んででもこだわりたい人のための式場だと思います。そういう意味でのコストパフォーマンスは普通だと思います。見た目がとても可愛らしく女性に喜ばれそうです。代官山の駅から10分程度です。周囲も素敵です。路線的にも駅からの距離的にも遠方からの方には不便かもしれません。最初から最後まで同じプランナーさんが見てくださるそうです。おそらく式場全体の方針だと思うのですが、案内してくださった方がぐいぐい営業してこられるので見学の途中から疲れてしまいました。時間も結構取られます。提案はたくさんしてくれそうなので相性が良い方には良いと思います。建物の作りもスタッフも、人によって合う合わないがはっきり出る式場だと思います。私たちはもう少し落ち着いたアットホームさを求めていたのでこちらは選びませんでしたが、オリジナリティを出したい方、オシャレな雰囲気にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立地も雰囲気もおしゃれな式場!若い方におすすめ!
挙式会場はそこまで広くなく、参列者が大人数だと全員座れないかもしれないと思いました。大階段と赤い絨毯は、王道の結婚式!という感じがしました。大階段の上からブーケトスをやっていました。大階段を降りたらすぐ道路なので、車や通行人が見えるのがちょっと残念でした。可愛らしい感じで、新婦の雰囲気にはぴったりでした。披露宴会場から庭の方へ出ることができて、庭の木々をバックにケーキ入刀をしていました。ピアノ(オルガン?)で余興の生演奏をやっていたのも素敵でした。代官山駅から少し歩きました。周りに結婚式場が多く、あちこちで結婚式を挙げていたので、式場に向かっているときから既におめでたい気分になりました。ゲストハウスなので、トイレや待合室で別の式の参列者に会うことなく過ごせたのでよかったです。やはり大階段が一番印象に残っています。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレなアットホーム結婚式
下見の時点でチャペルに感動しました。バージンロードに花びらを敷き詰めてその上を歩くという演出が気に入りました。聖歌隊の歌もステキでした。リングドッグとして飼っている犬が指輪を歩いて運んで来るという演出もスタッフの方が考えてくれて、当日は参列頂いた方も思わず笑顔になってしまう様なほっこりした瞬間となり楽しかったです。小さいお庭があって、緑や池もあり自然光が入る明るい披露宴会場でした。天気も良く本当にステキでした。お色直しはガーデンから登場しました。二次会もこちらで行ないましたが、夜のガーデンはライトアップされてロマンチックで皆キレイと写真を沢山撮っていました。設計上仕方ないのかもしれませんが余興をやる場所の真ん中に大きな柱が一本立っているのが残念でした。ウェルカムボード、ペーパーアイテム、ムービーも全てこだわって手作りしたのでコストも抑えられたと思います。また、仕事柄平日挙式を希望していたため平日割引、二次会無料招待というキャンペーンがありました。その分、参列下さる方のために、料理のグレードアップとウェルカムドリンクをオプションでつけました。あまりゆっくり食べる時間がありませんでしたが、控室まで全ての料理を運んでくれたのが親切で嬉しかったです!デザートが特に美味しかったのを覚えてします♪閑静でオシャレな街、代官山にあるオシャレな結婚式場で問題無いと思います。いつも笑顔で信頼できるスタッフの方々ばかりでした!プランナーさんは元気いっぱいで不安な私達を安心させてくれました。当日参列頂いた友人、知人からもスタッフの対応が本当に良くてステキだったよと言っていました。春の挙式だったので、明るいパステル色で装花、カラードレスを選びました。イメージ通りでとても可愛かったです!一軒家でアットホームに貸切挙式がしたいという方にはおすすめです。他の挙式を気にする事もなく、スタッフの皆さんも私達のためだけに一生懸命になってくれました。また土日は午前と午後の二部制ですが、平日だと1日貸切が可能で二次会も出来るのでゆったりとした結婚式が出来ました。本当に結婚式当日は夢の様な楽しい1日を過ごせました。想像以上にステキな日になりました‼︎これもスタッフの方々のおかげだなと思える場面が沢山あり、感動しました。事務的な対応ではなく親身になってくれるスタッフの方が多いので、安心して準備、当日を迎えられると思います。ぜひこちらの式場を選んで欲しいとです♪詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感漂う式場です!
白を基調とした神秘的なチャペルでした。代官山という日本有数のお洒落な街ということもあり、すごくセンスあふれる式場という印象を持ちました。披露宴会場は、広くはありませんでしたが狭すぎずちょうど良い感じでした。こちらは、ガーデンが隣接してあり、会場からそのままガーデンに出ることができ、解放感がある会場でした。大変美味しかったです。一番美味しかった料理は、海老を開いた料理で今まで食べたことのない味でしたが非常に美味しかったです。また、運ばれてきた料理の見た目も美しかったです。駅から5分程度でした。迷うこともなくすんなりと到着できました。お洒落な町の中にあるお洒落な式場になります。皆さん感じが良かったです。あと、やはり雰囲気が良い感じでセンスがよかったです。接客もテキパキとし、常に笑顔で接して頂けました。綺麗なガーデンが特徴的で、他にはな魅力だと思います。また、やはり場所的にもすごくお洒落です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 54% |
| 81名以上 | 0% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 46% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 4% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No.1◆陽光溢れる新チャペル×貸切邸宅ALL体験*豪華試食
【半期に1度BIGフェア★最大150万円優待】◆旬の食材特製フレンチを無料試食◆家族の絆が深まる本質的な感動挙式の「アオと風の教会」体験!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンW体験!◆ドレス優待&料理ランクUPなど最大150万円OFF!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度★5組限定】10大特典&ギフト×貸切邸宅ALL体験&試食付
【月に1度BIGフェア★全てを凝縮体験&豪華特典付き】◆NEW教会×ガーデン付き白亜の1組貸切邸宅で模擬挙式&大階段体験や絶品牛フィレ&フォアグラ試食付き◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【新チャペル誕生!!】ドレス優待×贅沢試食×上質*邸宅貸切W体験
◆自然光降り注ぐ新チャペルで模擬挙式!さらに憧れの大階段&ガーデンParty演出など貸切W体験!◆<プレミアム10大特典>ドレス優待&料理ランクUPなど最大150万円OFF!◆シェフ渾身*豪華フレンチ無料試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2426
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定の来館特典】初めての式場見学なら最大1万5千円分のAmazonギフトをプレゼント!
条件:HPからのご予約限定。 T&Gグループ内複数店舗での適用不可。 2件目以降は8,000円分。 ご新郎ご新婦揃ってのご来館の方全員。 Amazonギフトは後日メールでお渡し。
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルダイカンヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆東急東横線代官山駅より徒歩5分 ◆中目黒駅(東横線・日比谷線)より徒歩9分 ◆渋谷駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス9分(JR渋谷駅南口から東急トランセ「第一商業高校」下車すぐ) ◆恵比寿駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス10分 (J R恵比寿西口から恵32「下通り5丁目」下車) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2426 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキング利用となります |
| 送迎 | ありご希望に応じて手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【24年2月チャペルリニューアル!】チャペルから続く大階段で祝福あふれるフラワーシャワーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバルーンリリース、バルーン入場なども人気!! |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 窓の外に見える緑溢れるガーデンに自由に出入りでき、明るい陽射しも差込む開放的な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでご相談が可能です。 |
| 事前試食 | 有りお日にちに限りがございます。会場にお問合せください。 |
| おすすめポイント | シェフこだわりの本格フレンチコース
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



