
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある1位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス2位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価3位
 - 東京都 チャペルに大階段がある3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル6位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家8位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場8位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気8位
 
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
おしゃれな街・代官山で素敵な結婚式でした!
駅から歩いて10分程のところですが、代官山という場所柄近くにおしゃれなカフェや大使館などがあり、会場までの道も楽しめます。通り沿いですし、赤絨毯がひかれた大階段はとても目をひくので、すぐに分かります。披露宴はとてもアットホームな雰囲気で、新郎新婦がとても近くに感じられるので良かったと思います。お料理もスタッフの方達の対応も良かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2010/11/21
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
会場までの街路と会場のセンスの良さ
【挙式会場について】都会のハイセンスな雰囲気の中での挙式を考える方にはお勧めです。【披露宴会場について】広さが心地良いというか絨毯の感じと広い室内が印象に残っています。【演出について】とくに印象的なものがないですが、悪い印象もないのでそれなりと感じます【スタッフ(サービス)について】しっかりしていました。気持ちの良い対応の印象があります。【料理について】よく覚えていませんが悪い印象も残っていません。それなりに満足したと思います。【ロケーションについて】良かったです。式場のオススメポイント】都会の高級な雰囲気ですか【こんなカップルにオススメ!】都会を強調したい場合はいいと感じました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
自分の結婚式をここで挙げました。雰囲気、スタッフの対応すべて
自分の結婚式をここで挙げました。雰囲気、スタッフの対応すべて文句なしです。【挙式会場】ゲストハウスなのでおしゃれな一軒家という雰囲気でした。【披露宴会場】少し狭い気もしましたが来ていただいたゲストとの距離が近く逆に良かったです。【料理】シェフと事前に打ち合わせをして使ってほしい食材やお子様メニューなどいろいろなメニューに対応してもらえた。【スタッフ】みなさん全員すばらしい方々でした。【ロケーション】目の前は道路なのでイマイチですが式場の中の雰囲気は最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスなので自分たちのやりたいように会場の飾りやシチュエーショが出来たこと。またスタッフの対応が素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分達で色々やりたいカップルはぜひおすすめです。また、立地もまわりにおしゃれなお店がたくさんあるので2次会なども色々とお店があると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
大学の頃の友人の結婚式に参列いたしました。何もかもが素敵で、
大学の頃の友人の結婚式に参列いたしました。何もかもが素敵で、夢のような時間をすごせました。今思い出しても、心がほかほか温かくなります。【挙式会場】照明を落とした会場で、飾り気もほとんどないのにスタイリッシュでとても神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】挙式会場とは打って変わって、かわいらしく華やかな雰囲気でした。こじんまりとした感じがアットホームで会場の一体感があり、心地よい空間でした。【料理】見た目も味も本当に美味しかったです。温かいパンを運んでくれたのが嬉しかったです。【スタッフ】言うことなし!どの方もさりげない細やかな気配りができて、感動しました。【ロケーション】町並みもおしゃれで、少し歩けば駅もあって、歩くことが苦にならない場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がとても良いスタッフのレベルが最高【こんなカップルにオススメ!】おもてなしをしたい!というカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
代官山にそびえるお城
とにかく代官山に行けば誰もが振り向くゴージャスなお城です(*´∀`*)!!ゼクシイで見て一目惚れしたのですが、生の感想は、期待を裏切らないど迫力です♪なんと言っても大階段(>_<)!!実際に彼と歩かせてもらったのですがけっこう長いです!!お姫様気分になれること間違いなしです!!会場は赤じゅうたんに金色の手すりで高級感あふれます!!美女と野獣を連想させます、、(*/ω\*)日にちさえ合えば、絶対にここで挙げていました!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/04/14
 - 訪問時 22歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.2
 - 会場返信
 
ステキ階段は道路のまん前
友人の挙式(教会式)と披露宴に参加しました。まず、会場の雰囲気はとってもいいです。教会は天井も高く、照明も明るめできれいでした。披露宴に使われたお部屋は、中庭?に面しており、太陽光が良く入っているようでした。お天気の良い日にはとってもいいロケーションかと思います。お部屋自体もとっても明るい雰囲気に作られております。またお手洗いや着替え室もよく手入れされており、スタッフの方も親切でした。しかしながら…というネガティブな感想を以下に述べます。まず、会場へのアクセスがイマイチ。代官山自体へのアクセスが微妙な上に、駅からそれなりに歩いた覚えがあります。タクシーでの移動をお勧めします。お食事について。ナイフとフォークで食べるには???となる、揚げ物めいたもの(というと語弊がありますが…パリパリの皮で包んだ何か)が出てきました。カケラが飛び散るし、フォークで取りにくいし、もうちょっと考えて頂戴よと思いましたが、主催者側のご予算のためかもしれないので何とも言えません。でもあれはない。また飲み物のグラスが空いてもほったらかしがちでした。しかしあれはきっと新人さんだったんだと思うことにしています。そういえばフラワーシャワーだかライスシャワーを致しましたが、その場がそれなりに交通量のある道路に面しているので、何というか…道の向こうには道路や歩道、学校が丸見えなので、なんだかなーと思った覚えがあります。写真に撮られる主役側には全く問題ありません。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/02/07
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
下見してきました
結婚予定のいとこがいるので一緒に下見に行きました。私はとてもここが気に入ったので是非ここで結婚式をしてくれるよう頼んでおきました。もうすぐ式を挙げる予定です。披露宴会場の雰囲気がとてもキレイですごく気に入りました。料理の方は食べたらまた書きたいと思います。期待してます。場所もとてもアクセスがよく、イイと思いました。またスタッフさんがとても優しくて親切でした。結婚予定なのでその時よろしくお願いします。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2010/11/05
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
会社の同期の結婚式で会場に伺いました。都会の中なのに、...
会社の同期の結婚式で会場に伺いました。都会の中なのに、一歩入っただけで欧州のお城に来たような雰囲気がありました。【挙式会場】大きな門をはいると、正面には白い立派な階段がありました。中に入ると、甘い香りの漂うお部屋が広がり、中庭にはちょっとしたプライベートプールの様なものがありました。外装は白で統一されていました。【披露宴会場】丸いテーブルの上に、一人ずつ用意された薔薇の形のろうそくが用意されていました。全体的には白で統一されていましたが、バランス良くカラフルなお花が用意されていてとても上品な雰囲気でした。【料理】フランス料理だと思います。パンはおかわり自由でした。ひとつひとつお皿を料理を説明してくれました。とても美味しくて、より幸せな気持ちになりました。【スタッフ】常に気を配っていてくれるのが伝わってきました。飲み物のおかわり、パンのおかわり…タイミング良かったです。若い方が多く、披露宴中もずっと笑顔でした。【ロケーション】駅からほぼ直進で10分程度でした。【ココが良かった】式場の雰囲気中庭料理【こんなカップルにおすすめ】上品な結婚式をしたい方詳細を見る (479文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 22歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ラブリーな式場
下見に行きました。場所は代官山の駅からかなり歩きますので年配の方へはタクシーの手配が必要になります。外観はとてもおしゃれで、中もラブリーなものが好きな方にはたまらないぐらい可愛らしいです。挙式会場も本当に素敵でしたが、2階へ上がるエレベーターがないとのことでした。親族で車椅子の方がいるためスタッフの方が協力して階段を上り下りしていただけるとおっしゃって頂きましたがやはり当日のバタバタを思うとそれが理由で決めることができませんでした。お料理は試食していないので評価はしていません。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2010/09/27
 - 訪問時 28歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
きれい!
チャペルも非常にきれいで、披露宴会場もきれいでした。階段があり、新郎新婦が階段の上からブーケトスをしたのが印象的でした。かなり長いドレスを着ても映えます!披露宴では、最後に新婦から両親への手紙の後、新郎からも御両親へ宛てた手紙も読まれ、新郎さんのお母様は非常に感動され、参列者ももらい泣きしてしまいました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2011/02/23
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
駅からは少し距離があるが立地が良い。ゲストハウスを貸し切れた
駅からは少し距離があるが立地が良い。ゲストハウスを貸し切れたのが良い。デザートビュッフェも魅力的だった。また、担当の方の対応がすごくよく、見学中にフラワーシャワーをしてくれたのが印象に残っている。ぜひ人にも勧めたい。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 2.6
 - 会場返信
 
どちらかと言うと気に入らない。
【挙式会場について】特になし。【披露宴会場について】お部屋ら狭く、ゆとりがなく感じた。【演出について】特になし。【スタッフ(サービス)について】特になし。【料理について】美味しくなかった。場所柄、周囲に美味しいレストランが多いエリアなので、お料理には期待したが、全く美味しくなかった。【ロケーションについて】オシャレなエリアでよいのですが、ロケーションに対して施設全体の造りが負けていると思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】特になし。【こんなカップルにオススメ!】あまりオススメしたくない。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ドラマのヒロインになれます
夕方からの式だったので、ロケーションがすばらしかったです。まさしくドラマのワンシーン。主役の友人が羨ましかったです。少人数の式だったので、参加側としてはどうなんだろう?と思っていたのですが、厳かなで重厚感があり、また、生演奏が演出効果を生み出して優しく見守れる挙式でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2011/09/14
 - 訪問時 35歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.2
 - 会場返信
 
ウェディングドレスが映える深紅の大階段が素敵。
【挙式会場】窓は無く、外光は入らないチャペル。しかし、それが神聖な雰囲気を出しています。参列者が座れる人数は70名がちょうどいいくらい。参列者ひとりひとりの顔を見ることができる距離です。誓いのキスの写真のシルエットは神秘的に撮れました。【披露宴会場】こじんまりとしてるながらも、プリンセス系が好きな人には持ってこい。フェイクの暖炉があったり、可愛らしいお花や、アンティークなフォトフレームがデフォルトで飾ってあります。会場装飾はテーブルのお花とバックのお花くらいで十分豪華。人数は70名までがいいと思います。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの時、いろいろとこちらの要望を聞き出してくれます。しかし、実現するには結局こちらが動かないといけないので、要望を出しすぎるとあとでつらいです。当日はスタッフの動きは素晴らしかったけど、引き出物についてちょっと残念なことがありました。風呂敷で包んでいただくはずが、つつまれていませんでした。。。【料理】こちらは、普通です。特に美味しいわけでもなく、無難に結婚式のお料理という感じ。豪華な食材をつかうとどんどん値段があがります。その割に見た目は華やかさがなかったかな。【フラワー】センスがいいです。プリンセス系が好きな人はほぼお任せで大丈夫です。どんな色も似合う会場ですし、シックにもプリティにもつかえます。【コストパフォーマンス】高い。ゲストハウスかつ代官山という立地なので仕方ありませんが、私は会場だけで450万くらいしました。どれだけきりつめても300万くらいかかりそう。【ロケーション】最高です。代官山はどこを取ってもおしゃれ。駅からの間にもおしゃれなオープンカフェやレストランがあり、結婚式をあげるゲストハウスや邸宅がおおくあります。私たちはその街の雰囲気を重視して代官山に決めました。参列者からは、遠かったけど、おしゃれな街に来られて良かったと言われました。しかし、周りのコインパーキングはめちゃめちゃ高いです。電車前提で。【マタニティOR子連れサービスについて】午後の式なら、花嫁控室の一室を借りることができると思います。エレベーターはないので、注意が必要。こどものメニューにもアレルギーにも細かく対応してもらえます。【ここが良かった!】立地と外観、それから中庭の噴水です。貸切でほんとうに寛げるような式場でした。トイレや廊下も何もしなくてももともとおしゃれなので、良かったです。梨花さんのイベントをやるような会場ですし、梨花さんの結婚式を挙げた系列の会社なので、あの雰囲気が好きな方にはおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】アットホーム、貸切にこだわるカップルにはおすすめ。花嫁のバッティングもないし、当日は完全にお城のお姫様状態。レッドカーペットの大階段もあるので、姫系、ゴージャスなパーティが好きな方におすすめです。詳細を見る (1190文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2011/12/26
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
なかなか
外観はとても素敵だったけれど、チャペル内部が……ゲストハウスとしては、まずまず。駅からも近く、立地はよい。ただ、道路に面しているので、車の音などが多少気になる所…内部に階段があり、チャペルは2階にある為、足の不自由な高齢者がいたり、ベビーカー利用者がいると、大変かも…貸切なので、外部の人と会う事がなく、ホテルウェディングと違ってアットホーム感がある。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2013/04/27
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ここ数年では
専門学校時代の友人の結婚式に行ってきました。結婚式に出席するのは8回目でしたが、ここ数年の中ではとてもよい結婚式でした。代官山という都内の中心部で行われたので、もっと混々したなかで行われるのではないと思っていたのですが‥‥「挙式会場」全体の造りとしてはごく稀な感じではありましたが、外観の感じよりも広々と感じました。天井はそれほど高くはなかったと思います。ただ、チャペルから、フラワーシャワーで表に出るときの階段が急で高齢の方などは大変かも知れません。「披露宴会場」チャペルと同じ建物内にある広間で行われたのですが、中庭があり狭い空間を広く感じさせるような造りでとてもよかったです。「スタッフ」ほぼ、女性でした。とても感じがよく丁寧で奇麗な人ばかりでした。「料理」フランス料理だと思いますが、量の適量でとてもおいしかったです。「ここが良かった」混々した都内の中心部なのにそれを忘れさせるくらいゆっくりとして、落ち着いた会場なので、とてもいい時間が過ごせると思います。「こんなカップルにオススメ」都心部の繁華街が近いので、2次会等に出席者が多くなってしまう方はとてもよいとおもいます。移動もしやすそうですし、式に出席した人々も移動に便利でしょうから。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2010/05/15
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - -
 - 会場返信
 
素敵なチャペルです。
代官山駅から徒歩10分程の場所にあります。白を基調とした建物で明るい素敵な式場です。チャペルは少し狭いですが、人前式で行われたため、アットホームな式には二人の表情がよく見えてよかったなと思います。外階段でフラワーシャワーが行われ、通行人にも祝福してもらえます。ただ、螺旋階段なので、下の方にいる参列者からは二人がチャペルから出てきた姿が見えにくかったです。披露宴会場は、窓がたくさんあり開放的なレストランのような雰囲気でした。スタッフは親切で、料理もおいしかったです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2012/04/27
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
教会が綺麗でした。披露宴会場は狭かったですが、その分新...
教会が綺麗でした。披露宴会場は狭かったですが、その分新郎新婦との距離が近く思えたので良かったです。場所が代官山だったので、終わってから二次会まで、街をブラブラしてカフェで休んだりできたのが良かったです。お料理も美味しく、グラスが空くとすぐに注ぎにきてくれたり、スタッフの対応も良かったです。式場から出口までが素っ気ない道だったので、一気に現実に戻った感じは否めませんでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
こじんまりとしたかわいい式場
駅から少し歩くことと、駅自体が東横線以外に接続がないのは、少し残念ですが、程よい大きさの式場で、なんといっても外階段がとても魅力的でした。挙式会場はコンパクトで、バージンロードは短め。披露宴会場のいいところは、外を使用できること。残念ながら招待客の人数の関係でこちらの式場には決めませんでしたが、とても雰囲気のいい式場です。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2012/05/16
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
義理の妹の結婚式に参列しました。【スタッフ】受付の係りをした
義理の妹の結婚式に参列しました。【スタッフ】受付の係りをした時、待ち時間などいろいろ話しをしてくれて間をつないでくれた。トークが上手!!【披露宴会場】外の庭部分でデザートブッフェがあって開放感があった。全体的に作りがお城のようでステキ。【ロケーション】チャペルから外に続く階段がステキ。下から撮る写真がかっこよく撮れる。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
代官山にある結婚式場として、評価ポイントが高いと思いま...
代官山にある結婚式場として、評価ポイントが高いと思います。建物の外観も、素敵な感じで、満足度も非常に高いと思います。式の進行、演出もスムーズで是非お勧めしたい、式場です。スタッフの皆さんの応対も、質が高く、とても感じがよく気持ちよく出席できました。とても、思い出に残る結婚式となりましたので、自信を持って勧めることのできる式場だと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 53歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
【挙式会場】 代官山という都会な立地ですが会場は古典的...
【挙式会場】代官山という都会な立地ですが会場は古典的な感じで私は気に入りました。新しい雰囲気を好む方はあんまかも。【披露宴会場】お天気も良くガラス張りの会場はとても明るくて素敵でした。大きさもちょうど良いきがした。【料理】お料理はまあ、ふつうよりおいしいかな~位。【スタッフ】美男美女がそろってました。【ロケーション】階段の設計がとってもすてきだった【ここがよかった】デザートがバイキング形式でしたのでおにわでした。小さな池があり、中をのぞくと小石でつくられたハート型。かわいかった【こんな方におすすめ】20代前半~30代前半のおしゃれな方にむいてます。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2012/02/25
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
場所はいいけど、道路に面した大階段をどうとるか
駅からもまあまあ近く、代官山に行ったことがある方ならば、「ああ、あそこか」とすぐ分かるはず。全体的にクラシカルな雰囲気で規模がそれほど大きくない結婚式でお姫様気分を味わいたい目立ちたがり屋さんにはオススメかもしれないです説明の際、スタッフの方に待たされる時間が長かったので、きびきび動いてくれるのかは心配でした。どこの式場にもいえることですが、写真で見るのと実際は違いますこちらの売りはチャペルの外の大階段だと思いますが、目の前に道路があり、通行人に見られますまた、車の騒音も意外とあるので気になる方はチェックしてみてくださいプライベート感がある式場なので、自分たちらしく待合室やトイレなども飾りつけをしていいと言われ、夢は膨らみますが、実際かなり大変だと思います詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2010/11/25
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
おしゃれでアットホーム
【挙式会場について】とても綺麗な式場でしたが、どうしても教会的な雰囲気ではなく、室内を飾っている感じでした。もう少し幻想的ならいいですね。外へ出ていないな階段から新郎新婦が降りてくる造りはとても良かったです。【披露宴会場について】おしゃれでとても豪華ながら、ホテルとは全然違ってアットホームさが感じられて最高でした。【演出について】しっかり自分たちで考えたオリジナリティ溢れた演出で素敵でした。【スタッフ(サービス)について】ぎこちない人もいましたが、皆さんもてなす気持ちを感じられて良かった。【料理について】豪華でした。ちゃんとしたフレンチでなかなか味わえないものでした。【ロケーションについて】代官山のおしゃれな通りを歩いていけるので、駅から素敵な雰囲気につつまれています。【マタニティOR子連れサービスについて】式場が狭いので、なかなか特別な控え室を使うことなどが難しく、廊下などに退室しても人の通りが多く難しい。【式場のオススメポイント】やはり、豪華ながらもアットホームさがあるところ。また、洗練されたデザイン、演出が最高でした。【こんなカップルにオススメ!】友達メインの結婚式、オリジナリティイをだしたいカップル、自分達の結婚式を作りたい、おもてなしを第一に考えたい人にあっています。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2011/12/27
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
【挙式会場】光のあたりぐあいが素敵でした。【披露宴会場】そこ
【挙式会場】光のあたりぐあいが素敵でした。【披露宴会場】そこそこ広くてきれいでした【料理】これといっておいしいものはなかったですが、普通レベル【スタッフ】笑顔で対応してもらいよかったです。【ロケーション】素敵でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】はずれはない感じ。冒険したくない人はこここがいいかも。【こんなカップルにオススメ!】ロマンティックさを求める人にはいいかも詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
アーカンジェル代官山で昨年結婚式を行いましたが、アット...
アーカンジェル代官山で昨年結婚式を行いましたが、アットホームで式場内を自分たちのアイディアで装飾できたり、オリジナリティーに溢れた式を行うことができました。また、自分たちだけでなく、親族へのアテンドもあったようで母たちには大好評でした。友人たちにも私たちらしい式だったととてもひょうばんがよかったです。学生時代からの憧れのレッドカーッぺトの階段を降りることができ、とても幸せでした。会場見学のときもスッタフの方たちに階段の扉が開く瞬間にフラワーシャワーをしていただいて嬉しかったです。とにかく、自分たち、家族、友人に満足できる式ができて本当によかったです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
外から見える白の大階段と赤い絨毯が周辺の緑ととっても映え、光
外から見える白の大階段と赤い絨毯が周辺の緑ととっても映え、光があたってとても素敵でした。チャペルはその華やかさと対比して厳粛な雰囲気を醸し出しており、聖歌隊の声がとても響きました。光の使い方がとても素敵で、花嫁のウェディングドレスの白に淡い光があたり、さらに厳粛さを醸し出していました。挙式が終わり外で待っていると、花嫁と花婿が階段を下りてきてみんなからの祝福を受けている感じは、とても幸せな雰囲気でした。披露宴会場もフローリングが茶色で優しく、70人ぐらいにはちょうど良い広さでした。料理もおいしく、スタッフの方も丁寧で貸切っていうのも良かったですね。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/12
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 2.5
 - 会場返信
 
残念でした。
前を通るたびに外観の美しさにいつか挙式したいと胸を躍らせていましたが・・・見学の日は他のカップルの挙式があり、極寒の中長時間裏のスタッフがバタバタとしている外で待たされた挙句、外に置いてある椅子の上に紅茶のカップを置いて飲むよう勧められました。スタッフの対応があまりに残念なものだったので、途中で退席させていただきました。見学会とはいえ、将来のお客様になるので、もう少し配慮があってもよかったと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/12
 - 投稿 2011/01/04
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
とてもおしゃれな会場です
代官山から徒歩5分の場所にある、とても素敵な白亜の豪邸です。豪華な外見とは異なり、披露宴会場は板張りのとてもアットホームな雰囲気でお庭にでることもできるので、本当に自分の家にお客様を招待している感じで披露宴ができると思います。2階にあるチャペルから続く大階段はとても素敵で、ここでフラワーシャワーをしてもらえたらいいなぁと思いましたが、大階段の先がすぐに自動車通りに面しているので、時間によってはうるさそうですし、現実に引き戻される感じがあるかもしれません。お料理も少し試食させて頂きましたが、とても美味しく、どなたでも満足できる味だと思いました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2011/08/08
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
代官山でおしゃれにチャペルウエディング
おしゃれな街代官山で本格的なチャペルウエディングが叶います。場所にも挙式、パーティーにも妥協したくない人におすすめです。パーティー会場は白を基調とした落ち着いた空間でしたが大きな窓がありあけるとガーデンと自由に行き来できるようになっていました。一番気に入ったのは、チャペルのバージンロードが大理石で、そこに天井のスポットライトで十字架が映し出される十字架です。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2010/05/21
 - 訪問時 31歳
 
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 4%  | 
| 21〜40名 | 17%  | 
| 41〜60名 | 26%  | 
| 61〜80名 | 52%  | 
| 81名以上 | 0%  | 
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 4%  | 
| 201〜300万円 | 9%  | 
| 301〜400万円 | 17%  | 
| 401〜500万円 | 48%  | 
| 501〜600万円 | 22%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - フラワーシャワーができる
 - 一軒家
 - 宴会場から緑が見える
 
この会場のイメージ433人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【月に一度★5組限定】10大特典&ギフト×貸切邸宅ALL体験&試食付
【月に1度BIGフェア★全てを凝縮体験&豪華特典付き】◆NEW教会×ガーデン付き白亜の1組貸切邸宅で模擬挙式&大階段体験や絶品牛フィレ&フォアグラ試食付き◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催今季最大!!【ドレス優待&ギフト付】全館貸切フェア×豪華コース試食
【当館今季最大BIGフェア◎最大150万円優待】◆自然光降り注ぐ新チャペルで模擬挙式!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンParty体験!◆リニューアル記念限定のドレス優待など最大150万円OFF!◆特選牛&フォアグラ無料試食付き

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催当館人気No.1◆陽光溢れる新チャペル×貸切邸宅ALL体験*豪華試食
【半期に1度BIGフェア★最大150万円優待】◆旬の食材特製フレンチを無料試食◆家族の絆が深まる本質的な感動挙式の「アオと風の教会」体験!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンW体験!◆ドレス優待&料理ランクUPなど最大150万円OFF!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2426
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定の来館特典】初めての式場見学なら最大1万5千円分のAmazonギフトをプレゼント!
条件:HPからのご予約限定。 T&Gグループ内複数店舗での適用不可。 2件目以降は8,000円分。 ご新郎ご新婦揃ってのご来館の方全員。 Amazonギフトは後日メールでお渡し。
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルダイカンヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ◆東急東横線代官山駅より徒歩5分 ◆中目黒駅(東横線・日比谷線)より徒歩9分 ◆渋谷駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス9分(JR渋谷駅南口から東急トランセ「第一商業高校」下車すぐ) ◆恵比寿駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス10分 (J R恵比寿西口から恵32「下通り5丁目」下車)  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅より徒歩5分  | 
| 会場電話番号 | 0078-6008-2426 | 
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 | 
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキング利用となります | 
| 送迎 | ありご希望に応じて手配可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 【24年2月チャペルリニューアル!】チャペルから続く大階段で祝福あふれるフラワーシャワーを | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバルーンリリース、バルーン入場なども人気!! | 
| 二次会利用 | 利用可能お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 | 
| おすすめ ポイント  | 窓の外に見える緑溢れるガーデンに自由に出入りでき、明るい陽射しも差込む開放的な空間
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでご相談が可能です。 | 
| 事前試食 | 有りお日にちに限りがございます。会場にお問合せください。 | 
| おすすめポイント | シェフこだわりの本格フレンチコース
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 個室 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 


