
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり4位
- 東京都 チャペルに大階段がある4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームでオシャレな一棟貸切ゲストハウス
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ぽんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
ゲストハウス一軒貸切でアットホーム感があります。洋風でオシャレな雰囲気です。統一感があり、美しい小さなお城のようでした。
ホテルにも下見に行きましたが、どうしても「宿泊施設感」や「広すぎて雑然とした空気」があり、個人的には一軒家ゲストハウスのほうがまとまりがあり良い印象でした。
チャペルは最近新しくなったもので、木と緑を基調に天井に大きく開いた大窓からは空が見え、あたたかみがありながらもクラシカルな雰囲気でとても気に入りました。
外観は正面の大階段に敷いてある青のカーペットが美しく、代官山のオシャレで洗練された雰囲気に非常に合っていました。
披露宴会場について
披露宴会場はガーデンと接する壁面が全て窓になっており、都会にいながらもそれを感じさせないような自然溢れる優雅な空間になっています。
また装花のセンスが素晴らしく、当日は大変素敵な飾り付けをしていただきました。
新郎新婦卓は座った際にやわらかな照明があたるように調整されており、ゲストと写真を撮った際も顔色良く明るく見えるような照明具合で、どの写真も写りが綺麗で嬉しかったです。
最初の見積りから値上りしたところ
・ゲストにたくさんプレゼントしたかったので、ゲストへの卓上花束プレゼントをつけました。(+1万ほど)
・両親のヘアメイク、レンタル服代は意外と高く、予想外の出費でした。(+12万ほど)
・ウェディングケーキは無しにしてその分デザートブッフェにしたのですが、ブッフェ1人あたり2,200円との表記とあったのに、実際はブッフェにする場合はデセールプレート代?がプラスでかかるため、1人あたり3,600円ほどになるというのが不思議な仕組みに思いました。(そのようになるという表記はあった方が良いと思いました)
最初の見積りから値下りしたところ
初期見積もりよりほぼ値上がりしませんでした。
またゲストへの内祝いやプレゼント代は惜しまずに、それでもかなり総費用を抑えて式を挙げられたので、以下に詳細を書いていきます。
・まずは、8月が1番不人気なシーズンのため大幅に割引が効きます。またなるべく直前のほうが割引効きやすいです。どんなに前から予約していても実際に打ち合わせが進み始めるのは4ヶ月前くらいかららしいので、そのあたりに式場予約をしました。ただし日にちは埋まっていることもあるのでお日柄など拘りのある方にはお勧めしません。
・新郎新婦の衣装代はどちらも最安クラスから選び、初期値からほぼ値上がりしませんでした。
特に新婦は輸入ドレスになると急激に金額が上がるので注意です。最低ランクと言っても20万円とかなので、質は非常に良かったですし、全く気にならなかったです。むしろ高いランクのものより好きなデザインでした。
新郎タキシードも布が輸入品かどうかの差なので品質に違いはなく、最低ランクとは全く思えないタキシードでした。カラフルなものにすると値段が上がるイメージです。
それから、お色直しを無しにしてゲストとのイベントを増やしたことで結果的に料金もかなり抑えられました。ドレスは料金として上がりやすい部分なので、そこを抑えるとグッと節約になります。お色直しをするとヘアメイク代もプラスになりますし、時間がかかるため間で流すプロフィールムービーも作らなければならず別の部分の費用も嵩みます。
カラードレスは7千円くらいのものを自分で購入して前撮りの時に着たのですが、それで十分満足できました。
・ウェディングキャンペーンをやっているサイトから下見の予約をするとキャンペーン金をもらえることがあります。成約のほうの申請をし忘れたため少なくはなりましたが、うちも4万円ほどキャンペーン金を頂けて、重宝しました。結構色々買えてありがたかったです。
・ムービー類、音響、カメラマンも付けるとかなり高額になります。それぞれつけるだけで20万ずつは増えるので、こちらも思い切って無しにしました。ムービーは外注して3万5千円くらいでオープニングとエンディングを作ってもらいました。手間もかからないし、式場料金よりは大幅に安い金額でそれなりに良いクオリティのものを作ってもらえるので良かったです。
音響を無しにしたのは不安もありましたが、ピアノ生演奏、または著作権フリーのbgmを流してもらえたので意外と大丈夫でした。ただ、少人数婚でこじんまりした雰囲気だったからいけただけであり、大人数婚にするのであれば音響はあったほうが華やかで良いと思います。
・ペーパー類は全て持ち込みにしました。最低発行部数が30部からだったため、ゲスト人数20名以下の式では持ち込みでないとどれも高額になってしまうこと、また席札は一人一人に似顔絵付きのものを渡したかったことや、クイズ用紙などオリジナルアイテムも用意したかったので、自前のほうが安上がりかつ好きなようにできて良かったです。(それでも紙・印刷代で3〜4万程度かかりました)
ただ、メニュー表は式場との連携不足から当日作り直しをしてもらうことになり、張り合わせ感満載の仕上がりで式で唯一かなり残念な点になりました。
自前用意の場合はしっかり会場さんと事前確認をすることが大切です。
料理について
6品にして、お肉を牛肉料理に変更、そこにデザートブッフェを追加しました。
お料理はサーモンのパイ包みが大変美味しかったです。
メイン料理の「パプリカに入った国産牛肉とひよこ豆のラグー」は、見た目のインパクトや健康面では良いですが、量が結構多いこと、中のお肉が少し硬めだったことが気になりました。
値段は上がりますが、牛肉はステーキのほうが良かったかもしれません。(こちらは下見の際に試食させていただき、とても美味しかったです。)
デザートブッフェは非常に好評で、生フルーツを置いておいてくださった点も良かったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは少し遠いです。東急東横線の代官山駅中央改札から徒歩6分とありますが、曲がり角や坂などもあるため、初見で行く際には地図マップと睨めっこしないといけません。
hpにも写真付き地図が載っていますが目印と言われる「銀行の看板」が探しても見つからず、結局なんとなくで進む形になり不安さが残りました。
一度行けば非常に簡単な道なのですが、夏だとヒールを履いたゲストにはややきついかと思います。
そのため、タクシーチケットをゲストに配布し基本的には車で来てもらうようにしました。
夏以外の季節であればそこまで気にならない距離かもしれません。
スタッフ・プランナーについて
特に当日はどのスタッフさんも非常にテキパキとあたたかく対応してくださり、大満足でした。
提携ドレスショップの担当さん、ヘアメイクさん、担当プランナーさん、アテンドスタッフさん、他スタッフさん、全ての方が式のために全力で動いてくださり、ありがたかったです。
少ない数のスタッフさんで回しているためどうしても漏れもあったのですが、その都度、できる限りの対応をしてくださったと思います。
この式場のおすすめポイント
・今回の式ではハプニングもあったのですが、その都度できる限りの対応をしてくださり、またゲストに対して非常におもてなしを感じる対応をしてくださった点がありがたかったです。
スタッフさん全員が絶対に良い式にするという気持ちをもって全力で動いてくださったように思います。
・一軒家貸切のため、少人数婚にぴったりでした。
外観、トイレ、ロビー、チャペル、披露宴会場、どこも統一感があり非常に素敵な会場でした。
・装花はスタンダード料金でも結構高めなのですが、そのぶん本当に素敵な装花にしてくださいました。特に新郎新婦卓の装花は大満足でした。
・ヘアメイクさんのセンスが素晴らしかったです。本当に人生で1番綺麗にしてもらえました。
・メイクリハーサルがスタンダード料金に含まれているのも嬉しいポイントです。エステが無料で一回体験できるのも有り難かったです。(高級感あるとても良いエステサロンでしたが、勧誘は結構しっかりめです)
- 聖歌隊がいる
- 化粧室充実
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 挙式での生演奏
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・外部持ち込みをしたい場合は式場予約の前段階で交渉すると無料になることがあります。(私は牧師を持ち込みにして、日本人の牧師先生にお願いしたのですが、契約後であればこれも5〜8万くらい持ち込み料がかかります。式場見学の時からこの話をだしたおかげで牧師持ち込み料を無料にしていただけました)
・ドレス、音響、カメラ、ムービー、お料理は特に値上がりポイントです。1番節約できるのはドレスとムービーだと思います。少人数婚の場合は音響も省いて大丈夫です。
逆に、お料理にはこだわった方が良いです。お肉はややこだわって国産牛にはしましたが、それでもさらにグレードを上げてステーキ肉にしたほうが良かったと今でも思っています。。笑
・当日のメイクに関して。メイク完成後であっても、少しでも気になる部分があれば必ず伝えた方が良いです!!私はアイメイクに関して3回くらい微修正をしてもらったのですが、言いづらさはありましたが言って本当に良かったです。そのおかげでヘアメイクに関して何の後悔もなく、本当に心からの笑顔で式を迎えることができました。
写真に残る部分なので、ここの納得感があると満足度が非常に上がります。
このクチコミの投稿フォト
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2426
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HP限定の来館特典】初めての式場見学なら最大1万5千円分のAmazonギフトをプレゼント!
条件:HPからのご予約限定。 T&Gグループ内複数店舗での適用不可。 2件目以降は8,000円分。 ご新郎ご新婦揃ってのご来館の方全員。 Amazonギフトは後日メールでお渡し。
適用期間:2025/08/26 〜
基本情報
会場名 | アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルダイカンヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆東急東横線代官山駅より徒歩5分 ◆中目黒駅(東横線・日比谷線)より徒歩9分 ◆渋谷駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス9分(JR渋谷駅南口から東急トランセ「第一商業高校」下車すぐ) ◆恵比寿駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス10分 (J R恵比寿西口から恵32「下通り5丁目」下車) |
---|---|
最寄り駅 | 代官山駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2426 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキング利用となります |
送迎 | ありご希望に応じて手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【24年2月チャペルリニューアル!】チャペルから続く大階段で祝福あふれるフラワーシャワーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバルーンリリース、バルーン入場なども人気!! |
二次会利用 | 利用可能お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 窓の外に見える緑溢れるガーデンに自由に出入りでき、明るい陽射しも差込む開放的な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでご相談が可能です。 |
事前試食 | 有りお日にちに限りがございます。会場にお問合せください。 |
おすすめポイント | シェフこだわりの本格フレンチコース
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
